22/07/23(土)15:29:31 九州人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)15:29:31 No.952166838
九州人ってimgに多すぎない?
1 22/07/23(土)15:30:55 No.952167220
そうなの? たしかに俺は福岡だけど…
2 22/07/23(土)15:31:30 No.952167395
imgだとなんか多数派だと思う というか本州の「」をあんまり見ない
3 22/07/23(土)15:31:55 No.952167504
九州人は自己主張が激しい
4 22/07/23(土)15:32:06 No.952167543
圧倒的に関東「」が多い印象だが…
5 22/07/23(土)15:32:29 No.952167652
沖縄「」はやたらいる
6 22/07/23(土)15:32:43 No.952167708
九州人が好きだから気になってるんじゃない?
7 22/07/23(土)15:32:51 No.952167744
>imgだとなんか多数派だと思う >というか本州の「」をあんまり見ない それは単にわざわざ本州の「」は本州だって主張しないからだろ 九州の「」は九州であることを主張したがりだから
8 22/07/23(土)15:33:20 No.952167886
>九州人ってimgに少なすぎない?
9 22/07/23(土)15:33:23 No.952167897
おいどんは九州ではなかど
10 22/07/23(土)15:33:38 No.952167969
多すぎるように感じるけどimgの4割に満たない程度だと思う
11 22/07/23(土)15:33:57 No.952168070
九州にネット通ってるの?
12 22/07/23(土)15:34:00 No.952168081
1割くらいだろう
13 22/07/23(土)15:34:07 No.952168112
>九州の「」は九州であることを主張したがりだから 九州スレで関東圏の話されても困るわい
14 22/07/23(土)15:34:49 No.952168302
普通に人口比と変わらんだろうから1割前後だろう九州「」なんて
15 22/07/23(土)15:35:21 No.952168455
数えてみたけど県7個しかねえじゃん
16 22/07/23(土)15:35:29 No.952168506
関東で大雨とか地震のときのスレ勢い知らないのか
17 22/07/23(土)15:35:49 No.952168617
九州って言っても例えば福岡と宮崎じゃ結構事情も違うもんだからさ…
18 22/07/23(土)15:35:57 No.952168658
本州は大槍スレとか位しかわざわざ所在地主張しない印象
19 22/07/23(土)15:36:20 No.952168767
>九州スレで関東圏の話されても困るわい 先週立ってた九州スレは途中から関東圏の話題に乗っ取られてたよ
20 22/07/23(土)15:36:31 No.952168819
「」なんて全員オタクなんだから首都圏にしか居ないよ 地方ではオタクは生きていけないからね
21 22/07/23(土)15:36:37 No.952168843
他の地方と比べて帰属意識が高めでスレ立ちやすい印象はある
22 22/07/23(土)15:37:09 No.952169025
>数えてみたけど県7個しかねえじゃん 中学生みたいなボケはやめろ
23 22/07/23(土)15:37:45 No.952169220
>「」なんて全員オタクなんだから首都圏にしか居ないよ >地方ではオタクは生きていけないからね 10年くらい前はマジでそうだったなぁ だが今は違う!!
24 22/07/23(土)15:38:07 No.952169314
スレ画だと沖縄と山口が抜けてるからね
25 22/07/23(土)15:38:11 No.952169334
北海道と岩手と東京以外は大体その県の面積に応じた割合の「」がいるだけな気がするが
26 22/07/23(土)15:38:13 No.952169345
>数えてみたけど県7個しかねえじゃん あったよ山口と沖縄!
27 22/07/23(土)15:38:31 No.952169448
東北スレとか立ってるの見たことないもんな
28 22/07/23(土)15:38:51 No.952169559
>北海道と岩手と東京以外は大体その県の面積に応じた割合の「」がいるだけな気がするが 面積比なの!?
29 22/07/23(土)15:38:56 No.952169589
九州でも福岡市内「」がわりと占めてるような気がする
30 22/07/23(土)15:39:47 No.952169841
>他の地方と比べて帰属意識が高めでスレ立ちやすい印象はある あと単純に観光地だから「今度九州行くけど~」のスレが立ちやすい あと九州スレは誰がみても九州スレだってわかりやすいから目立つのもあると思う 例えば福井県のスレ地図のスレ画で何回も立ってるけど多分北陸「」しか認識できてないと思う
31 22/07/23(土)15:40:19 No.952170027
あっ九州の「」だ!俺と同じ!っていうのが印象に残ってるだけで 他地域の話は見てるはずなのに印象に残ってないだけだろ
32 22/07/23(土)15:40:21 No.952170048
>九州でも福岡市内「」がわりと占めてるような気がする だって単純に人口比がそうだから…
33 22/07/23(土)15:40:42 No.952170165
九州で地震起きてもあんま伸びんよ
34 22/07/23(土)15:41:00 No.952170269
九州で地震あっても大槍立たない
35 22/07/23(土)15:41:08 No.952170313
なんで沖縄仲間外れにするの…
36 22/07/23(土)15:41:31 No.952170484
九州はなんたらかんたらって変なのはいる気がする気はする
37 22/07/23(土)15:41:38 No.952170538
>九州でも福岡市内「」がわりと占めてるような気がする 市内には住んでないけど行くから…
38 22/07/23(土)15:41:42 No.952170557
>なんで沖縄仲間外れにするの… 仲間じゃないから
39 22/07/23(土)15:41:42 No.952170561
九州で地震滅多に起きんし
40 22/07/23(土)15:41:48 No.952170601
大雨降りすぎ問題
41 22/07/23(土)15:41:50 No.952170610
九州の地震が西方沖と熊本地震以外ショボいから…
42 22/07/23(土)15:42:02 No.952170685
>九州人ってimgに多すぎない? そんなこつないばい!
43 22/07/23(土)15:42:09 No.952170728
でも線状降水帯スレは大賑わいになるな…
44 22/07/23(土)15:43:01 No.952170998
九州人は中央競馬の面白さを知らない
45 22/07/23(土)15:43:05 No.952171025
そういや大学の頃佐賀出身の子に東京は地震多いねって言われたな 同じ日本でそんな違うか…?と思ったけど
46 22/07/23(土)15:43:33 No.952171145
そんなに多いならマリンメッセか国際センター借りて学園祭やればいいんですよ
47 22/07/23(土)15:43:39 No.952171170
ネットしかやることないからな
48 22/07/23(土)15:43:45 No.952171212
福岡「」だけどこの前「」にオススメしてもらったうどん屋美味しかったよ ありがとう
49 22/07/23(土)15:43:50 No.952171237
>九州人は中央競馬の面白さを知らない 小倉競馬場いいよ カレーが美味い
50 22/07/23(土)15:43:57 No.952171261
九州からすると雨と同じ感覚で地震あるのは異常
51 22/07/23(土)15:44:02 No.952171271
でも東京出身の子が佐賀の大学に来たら佐賀は棚田多いねっていうと思うよ
52 22/07/23(土)15:44:02 No.952171272
>そんなに多いならマリンメッセか国際センター借りて学園祭やればいいんですよ 誰も来ないんじゃねえかな…
53 22/07/23(土)15:44:06 No.952171291
>九州人ってimgに多すぎない? そげんかこつ言われてもようわからん
54 22/07/23(土)15:44:15 No.952171335
>なんで沖縄仲間外れにするの… 仲間!って言い切るとそれはそれで問題になりそうな 若干デリケートな部分もありまして…
55 22/07/23(土)15:44:17 No.952171347
>福岡「」だけどこの前「」にオススメしてもらったうどん屋美味しかったよ >ありがとう どこ? 俺のおすすめは能古うどんです おいしいよ
56 22/07/23(土)15:44:34 No.952171428
福岡のうどんコシがなくてまずい…ぬあ…ってなるなった
57 22/07/23(土)15:45:03 No.952171580
オッケー 豊前裏打会!
58 22/07/23(土)15:45:13 No.952171627
どういう意味じゃウマ娘遊んでる人少なそうだな
59 22/07/23(土)15:45:16 No.952171645
あんまりうどんのコシが強すぎるとかしわめしと合わなくない?
60 22/07/23(土)15:45:50 No.952171805
北海道「」は多いけどとうほぐ「」は全然見ない スレも立たない
61 22/07/23(土)15:45:51 No.952171806
名古屋スレだと呼ばれただけで4000レス稼いでたけど九州だとどれくらい行くんだ
62 22/07/23(土)15:46:17 No.952171942
名古屋が意外と多い印象
63 22/07/23(土)15:46:33 No.952172024
>北海道「」は多いけどとうほぐ「」は全然見ない >スレも立たない 東北出身者はだいたい関東に移住するからだろう
64 22/07/23(土)15:46:47 No.952172095
そんなに九州人多いのか? 確かに俺は北九州民だが…
65 22/07/23(土)15:47:39 No.952172344
圧倒的東京 具体的には大田区在住「」が大半
66 22/07/23(土)15:48:37 No.952172635
オフ会でもしたのか…?
67 22/07/23(土)15:49:12 No.952172822
実際に九州「」集めても多分100人もいない気がする
68 22/07/23(土)15:49:18 No.952172849
仙台と広島と福岡は競馬場ないんだ
69 22/07/23(土)15:49:25 No.952172891
>名古屋スレだと呼ばれただけで4000レス稼いでたけど九州だとどれくらい行くんだ 名古屋と並べるならせめて筑前国とか熊本とかでは…?
70 22/07/23(土)15:49:26 No.952172895
九州以外だと甲子園とかで自分の県の代表が負けたら 同地域の応援に切り替えたりしないって話は本当なんだろうかまあ人にもよるだろうけど
71 22/07/23(土)15:49:26 No.952172896
美人が多くてびびる というか多すぎてそれが普通レベルになってる
72 22/07/23(土)15:49:53 No.952173033
大牟田とか荒尾、玉名市あきとかいるんかな 大蛇山今年やるらしいけどんな感じだろ
73 22/07/23(土)15:49:54 No.952173035
九州「」より道民のほうが多そう
74 22/07/23(土)15:49:55 No.952173048
>>なんで沖縄仲間外れにするの… >仲間!って言い切るとそれはそれで問題になりそうな >若干デリケートな部分もありまして… むしろ沖縄が一緒にすんなってなるんじゃない? あそこ独自なとこ多いし
75 22/07/23(土)15:50:01 No.952173078
>実際に九州「」集めても多分100人もいない気がする でも一番見るし… というか各県少なくとも万はいるでしょ
76 22/07/23(土)15:50:22 No.952173176
今度博多駅をマジかTシャツ着てウロついてみるか 妙に視線向けて来る奴がいたら「」かもしれんなって思って遊ぶ くれぐれも声かけてきたりするなよ
77 22/07/23(土)15:50:37 No.952173259
実際九州以外の「」はどこに隠れてるのってくらい普段見ない
78 22/07/23(土)15:50:44 No.952173295
>大牟田とか荒尾、玉名市あきとかいるんかな いるよー グリーンランドまで3kmくらい
79 22/07/23(土)15:50:48 No.952173310
>というか各県少なくとも万はいるでしょ なそ にん
80 22/07/23(土)15:50:50 No.952173318
>実際に九州「」集めても多分100人もいない気がする でもま九州主張するのが100人もいたら目立ちそう
81 22/07/23(土)15:51:06 No.952173403
鹿児島の「」なんて県都以外の1自治体に1~5人居れば良い方だよ
82 22/07/23(土)15:51:24 No.952173500
>今度博多駅をマジかTシャツ着てウロついてみるか >妙に視線向けて来る奴がいたら「」かもしれんなって思って遊ぶ >くれぐれも声かけてきたりするなよ 博多駅は遠いのでせめて人吉インターとかでやってほしい
83 22/07/23(土)15:51:24 No.952173502
>どこ? 立花うどん 行ったら普通に有名店だった
84 22/07/23(土)15:52:16 No.952173773
>>大牟田とか荒尾、玉名市あきとかいるんかな >いるよー >グリーンランドまで3kmくらい あそこ辺近辺っていうと有明高専周りな感じか
85 22/07/23(土)15:53:30 No.952174188
確か福岡市地下鉄に「」が少なくとも3体いたはず
86 22/07/23(土)15:53:46 No.952174270
熊本とか宮崎に住んでる「」もいるんだろうけど 目立たなさ過ぎる まぁ匿名掲示板で目立つとかみっともない気もするからそれでいいんだけど
87 22/07/23(土)15:54:20 No.952174441
福岡や熊本行くと大抵 飯とパチンコと風俗の話だしな 東京大阪だとずーっと競馬の話ばっかりしてるのとは対照的
88 22/07/23(土)15:54:46 No.952174559
>熊本とか宮崎に住んでる「」もいるんだろうけど >目立たなさ過ぎる >まぁ匿名掲示板で目立つとかみっともない気もするからそれでいいんだけど どっちも割とよく見るだろ
89 22/07/23(土)15:55:00 No.952174631
というか「」って地方在住多くね?って思う
90 22/07/23(土)15:55:01 No.952174639
実際アンケートしたら47都道府県全部に「」いるのかな
91 22/07/23(土)15:55:24 No.952174782
>あそこ辺近辺っていうと有明高専周りな感じか 高専ダゴ美味しいね 新みつやの方しか行かないけど
92 22/07/23(土)15:55:34 No.952174830
他の「」とか見たことないわ…
93 22/07/23(土)15:56:03 No.952174973
九州は娯楽が少ないからな…
94 22/07/23(土)15:56:06 No.952174982
>>あそこ辺近辺っていうと有明高専周りな感じか >高専ダゴ美味しいね >新みつやの方しか行かないけど 高専ダゴのスペシャルは美味しいし満足感あるよね
95 22/07/23(土)15:56:27 No.952175099
>九州は娯楽が少ないからな… 釣りとか…
96 22/07/23(土)15:56:28 No.952175101
>というか「」って地方在住多くね?って思う それはそうだろ!? 日本人は地方在住が圧倒的に多数派なんだから
97 22/07/23(土)15:57:11 No.952175322
>確か福岡市地下鉄に「」が少なくとも3体いたはず 地下鉄内に住み着いてるのか?
98 22/07/23(土)15:57:21 No.952175380
いい釣り場多い割に人が少ない
99 22/07/23(土)15:57:23 No.952175387
>>というか「」って地方在住多くね?って思う >それはそうだろ!? >日本人は地方在住が圧倒的に多数派なんだから 地方の定義によるかな
100 22/07/23(土)15:57:27 No.952175412
>>確か福岡市地下鉄に「」が少なくとも3体いたはず >地下鉄内に住み着いてるのか? 何かの怪異かな?
101 22/07/23(土)15:57:47 No.952175512
引っ越しちゃったから長崎「」いたら生かんころ餅送って…
102 22/07/23(土)15:58:04 No.952175584
例えば本州だと台風が来るだけで大騒ぎしてるが
103 22/07/23(土)15:58:15 No.952175640
>地方の定義によるかな 京都以外でしょ
104 22/07/23(土)15:58:16 No.952175647
>地下鉄内に住み着いてるのか? 福岡「」は食屍鬼みたいな生態してるんだな…
105 22/07/23(土)15:58:24 No.952175679
>いい釣り場多い割に人が少ない 人が少ないからいい釣り場なのでは
106 22/07/23(土)15:58:59 No.952175871
>>地方の定義によるかな >京都以外でしょ 京都人来たな…
107 22/07/23(土)15:59:42 No.952176073
再来週に熊本へ帰省するわ 阿蘇行ったり天草行ったり楽しみだ
108 22/07/23(土)16:00:08 No.952176188
社員旅行で全国あちこち行ったけど九州の飯が一番美味しかった東北人です
109 22/07/23(土)16:00:52 No.952176374
>阿蘇行ったり天草行ったり楽しみだ いいねぇ 天草に焼肉食べにいこう
110 22/07/23(土)16:01:25 No.952176536
>再来週に熊本へ帰省するわ >阿蘇行ったり天草行ったり楽しみだ 東西の移動距離すごくない?
111 22/07/23(土)16:01:50 No.952176641
アクセス解析だと6割が東京圏だった気がする
112 22/07/23(土)16:02:40 No.952176885
>アクセス解析だと6割が東京圏だった気がする 体感だと9割くらいに感じる
113 22/07/23(土)16:03:00 No.952176980
>体感だと9割くらいに感じる いや…
114 22/07/23(土)16:03:15 No.952177045
>再来週に熊本へ帰省するわ >阿蘇行ったり天草行ったり楽しみだ 俺も帰省予定だけど県北だから何もないしゆっくりゴロゴロ予定だ
115 22/07/23(土)16:03:23 No.952177077
>体感だと9割くらいに感じる ねーよ…
116 22/07/23(土)16:03:49 No.952177208
薩摩もんが目立つせいだと思う
117 22/07/23(土)16:04:07 No.952177279
>アクセス解析だと6割が東京圏だった気がする やめなよ 九州「」が一番多いって言ってるのが馬鹿みたいに見えるでしょ
118 22/07/23(土)16:04:16 No.952177322
九州が多数派とまでは言わなくても3、4割くらいは確実にいる
119 22/07/23(土)16:04:54 No.952177493
>>アクセス解析だと6割が東京圏だった気がする >やめなよ >九州「」が一番多いって言ってるのが馬鹿みたいに見えるでしょ それはバカなんじゃない? だって九州「」でしょ?
120 22/07/23(土)16:05:06 No.952177548
>>九州は娯楽が少ないからな… >釣りとか… 釣れないしパチは出ないし 福岡と熊本はほんと飯と風俗しかない
121 22/07/23(土)16:05:40 No.952177707
別にどれぐらいアクセスしてようがどうでもいいわ
122 22/07/23(土)16:06:53 No.952178037
福岡のららぽーとでガンダム見ようとしたんだけどアクセスが悪くてちょっと嫌になった
123 22/07/23(土)16:07:05 No.952178104
>別にどれぐらいアクセスしてようがどうでもいいわ 九州の「」は気にしてるみたいよ
124 22/07/23(土)16:07:19 No.952178169
>>>九州は娯楽が少ないからな… >>釣りとか… >釣れないしパチは出ないし >福岡と熊本はほんと飯と風俗しかない それこそツーリングとか温泉巡りとかも有るし 自分が出来る趣味がないってだけじゃない?
125 22/07/23(土)16:07:20 No.952178175
距離の差は出るがどこ行っても何かしら有名な温泉地がある まあ福岡と宮崎は印象薄い気もしないでもないけど…
126 22/07/23(土)16:07:29 No.952178212
わざわざ自分の地元の話題に食いつく「」の割合が九州在住の「」に多いのかもしれない 他のとこの「」は地元の話題でもスルーしてるだけかも
127 22/07/23(土)16:07:34 No.952178239
>>再来週に熊本へ帰省するわ >>阿蘇行ったり天草行ったり楽しみだ >俺も帰省予定だけど県北だから何もないしゆっくりゴロゴロ予定だ 県北ならドライブ行こうぜ
128 22/07/23(土)16:08:05 No.952178402
この間愛知県民が4スレくらい使って語ってたな
129 22/07/23(土)16:08:30 No.952178502
>わざわざ自分の地元の話題に食いつく「」の割合が九州在住の「」に多いのかもしれない >他のとこの「」は地元の話題でもスルーしてるだけかも 他の地域のスレの方がのびるのに?
130 22/07/23(土)16:08:38 No.952178539
ららぽーとって何する場所なんだ?
131 22/07/23(土)16:08:39 No.952178549
>>俺も帰省予定だけど県北だから何もないしゆっくりゴロゴロ予定だ >県北ならドライブ行こうぜ ああ...それも良いな... ちょっと足伸ばして草千里でも行こうかなあ
132 22/07/23(土)16:08:47 No.952178587
3000人程度しかいない場末の掲示板で人数の多寡を主張して何になるんだ…
133 22/07/23(土)16:09:14 No.952178702
>>再来週に熊本へ帰省するわ >>阿蘇行ったり天草行ったり楽しみだ >俺も帰省予定だけど県北だから何もないしゆっくりゴロゴロ予定だ 山鹿とかなんです?
134 22/07/23(土)16:09:26 No.952178745
>ららぽーとって何する場所なんだ? 買い物
135 22/07/23(土)16:09:51 No.952178858
>>>再来週に熊本へ帰省するわ >>>阿蘇行ったり天草行ったり楽しみだ >>俺も帰省予定だけど県北だから何もないしゆっくりゴロゴロ予定だ >山鹿とかなんです? 玉名市(玉無し)です
136 22/07/23(土)16:09:52 No.952178859
>ららぽーとって何する場所なんだ? ゴディバのクレープ食うのに2時間並ぶ
137 22/07/23(土)16:10:23 No.952178988
平山温泉に行こう
138 22/07/23(土)16:10:25 No.952179001
>立花うどん >行ったら普通に有名店だった 立花うどんはうどんの自販機があるからな… 大力だっけ?
139 22/07/23(土)16:10:45 No.952179106
大分スレはよくみる気がする
140 22/07/23(土)16:11:05 No.952179209
>ゴディバのクレープ食うのに2時間並ぶ ……鳥栖のGODIVAでよくねぇ!?
141 22/07/23(土)16:11:43 No.952179375
>玉名市(玉無し)です みかんとかあるよね
142 22/07/23(土)16:11:48 No.952179392
>ちょっと足伸ばして草千里でも行こうかなあ ついでに牧場でソフトクリームを食べる もうご機嫌な休日だ
143 22/07/23(土)16:11:55 No.952179418
キャナルシティも勢い落ちてる感あるのに どうしてららぽーとなんて新しく作ったんだろうな…って思いはまあ割と感じる
144 22/07/23(土)16:11:57 No.952179426
>玉名市(玉無し)です あれいいよね ひらがなで書いてあると吹いちゃう fu1278594.jpg
145 22/07/23(土)16:12:10 No.952179492
>宮崎スレもよくみる気がする
146 22/07/23(土)16:12:39 No.952179608
>自分の地元のスレはよく見る気がする だな
147 22/07/23(土)16:13:02 No.952179719
>キャナルシティも勢い落ちてる感あるのに >どうしてららぽーとなんて新しく作ったんだろうな…って思いはまあ割と感じる しかもバスの本数少ないし電車も本数少ないし 地元民は買い物は車使うからいいとしてガンダム目当ての客にはちょっとつらい
148 22/07/23(土)16:14:37 No.952180117
アサヒビールだったか青果市場だったかおぼろげ
149 22/07/23(土)16:14:58 No.952180211
長崎行きたいけどこうコロナコロナじゃ県越えもしづらい
150 22/07/23(土)16:15:25 No.952180342
九州にはサイゼリヤが圧倒的に少ない
151 22/07/23(土)16:15:31 No.952180369
>玉名市(玉無し)です 高校通学してたな 橘屋いこう
152 22/07/23(土)16:16:47 No.952180729
九州の都会にしかサイゼはないよ
153 22/07/23(土)16:16:51 No.952180749
>九州にはサイゼリヤが圧倒的に少ない なか卯よりマシだろ
154 22/07/23(土)16:17:24 No.952180889
>>九州にはサイゼリヤが圧倒的に少ない >なか卯よりマシだろ すき家があるし…
155 22/07/23(土)16:17:51 No.952181009
>九州の都会にしかサイゼはないよ 佐賀は都会
156 22/07/23(土)16:17:54 No.952181023
>九州にはサイゼリヤが圧倒的に少ない だいぶ多くなってない今!?ジャンカラも増えてきてるし 個人的にはなか卯戻ってきて…
157 22/07/23(土)16:18:01 No.952181057
>>>>九州は娯楽が少ないからな… >>>釣りとか… >>釣れないしパチは出ないし >>福岡と熊本はほんと飯と風俗しかない >それこそツーリングとか温泉巡りとかも有るし >自分が出来る趣味がないってだけじゃない? 遠いやん
158 22/07/23(土)16:18:13 No.952181119
>>九州の都会にしかサイゼはないよ >佐賀は都会 福岡が近いというだけで圧倒的に有利
159 22/07/23(土)16:18:16 No.952181131
>九州の都会にしかサイゼはないよ つまり大牟田は都会
160 22/07/23(土)16:18:36 No.952181227
>だいぶ多くなってない今!?ジャンカラも増えてきてるし (都会なんだな…)
161 22/07/23(土)16:19:20 No.952181433
やたらゴツい車に乗るか車がないと死なので軽に乗るか
162 22/07/23(土)16:19:43 No.952181546
宮崎の知人でウマ娘にハマってるのがいた どこで競馬知ったのか謎 もしかしたら昔大阪や東京で働いてたのかな
163 22/07/23(土)16:20:24 No.952181728
>宮崎の知人でウマ娘にハマってるのがいた >どこで競馬知ったのか謎 >もしかしたら昔大阪や東京で働いてたのかな 地方競馬… テレビ… ネット…
164 22/07/23(土)16:21:20 No.952182004
>宮崎の知人でウマ娘にハマってるのがいた >どこで競馬知ったのか謎 >もしかしたら昔大阪や東京で働いてたのかな 宮崎の事を何処の未開の地域だと思ってるんだ
165 22/07/23(土)16:21:26 No.952182023
>そんなに多いならマリンメッセか国際センター借りて学園祭やればいいんですよ 万が一、会社の人とかに見られたら嫌だし… 「」バレなんて人生の終わり
166 22/07/23(土)16:21:30 No.952182037
競馬なんてオグリブームとかマキバオーとかダビスタとかいくらでも切っ掛けあるし
167 22/07/23(土)16:22:17 No.952182230
>>地方の定義によるかな >京都以外でしょ こんなストレートな物言いはしない
168 22/07/23(土)16:22:17 No.952182233
>そんなに多いならマリンメッセか国際センター借りて学園祭やればいいんですよ そんな成人式みたいなこと・・・
169 22/07/23(土)16:22:30 No.952182297
死国とかスレは見るけど出身者は見ないな…
170 22/07/23(土)16:23:31 No.952182558
>宮崎の知人でウマ娘にハマってるのがいた >どこで競馬知ったのか謎 宮崎にはJRAの牧場がある
171 22/07/23(土)16:24:31 No.952182822
>>そんなに多いならマリンメッセか国際センター借りて学園祭やればいいんですよ >そんな成人式みたいなこと・・・ じゃあぺぇぺぇドームにするか ついでに「」だらけの体育祭もできるぞ
172 22/07/23(土)16:25:14 No.952183016
関東は関東の話するとわらわらでてきて戦慄する 特に神奈川
173 22/07/23(土)16:25:22 No.952183059
>ついでに「」だらけの体育祭もできるぞ ゼェ…ゼェ…
174 22/07/23(土)16:25:43 No.952183167
博多湾は外海との潮通しよくないのであまりいい釣り場がないのだ 唐津まで行かないとだめよね 熊本も天草まで行けば面白いと思うが遠いわ
175 22/07/23(土)16:25:44 No.952183170
九州ってこんだけ広くて人口神奈川県以下だからな…
176 22/07/23(土)16:26:05 No.952183263
ららぽーとはあの場所に何故?って思ったけど
177 22/07/23(土)16:27:45 No.952183728
>九州ってこんだけ広くて人口神奈川県以下だからな… 神奈川県人おすぎ
178 22/07/23(土)16:28:27 No.952183927
>九州ってこんだけ広くて人口神奈川県以下だからな… 首都圏の密度が世界的に見ても頭おかしいだけだし…
179 22/07/23(土)16:28:38 No.952183967
ショッピングセンターはおっさんが行って楽しい感じがしないのう… まだホムセンの方がいいかも分からん
180 22/07/23(土)16:28:52 No.952184030
>神奈川県人おすぎ 何よ!数年前まではよく見かけたのに…
181 22/07/23(土)16:29:14 No.952184136
1割いたとしても10個レスがあったらひとつは九州人って思うと多く感じる気がする…
182 22/07/23(土)16:29:15 No.952184138
>九州ってこんだけ広くて人口神奈川県以下だからな… そんなに人が多いのに神奈川県警無能なの
183 22/07/23(土)16:29:52 No.952184308
>ショッピングセンターはおっさんが行って楽しい感じがしないのう… >まだホムセンの方がいいかも分からん 家族連れがメイン客層だろうし 目当ての店があれば楽しいが
184 22/07/23(土)16:30:00 No.952184351
>まだホムセンの方がいいかも分からん ハンズマンとか楽しいよね アレがホームセンターかどうかは別として
185 22/07/23(土)16:30:43 No.952184544
>そんなに人が多いのに神奈川県警無能なの なんでだろうね…
186 22/07/23(土)16:32:25 No.952185007
ららぽーと福岡はなんであんな絶妙に駅から遠いところに建てたのか
187 22/07/23(土)16:33:09 No.952185209
九州なんてとんこつ!ヤクザ!めんたいこ!しか知らんから九州人と何話していいかわからん
188 22/07/23(土)16:33:37 No.952185320
>九州なんてとんこつ!ヤクザ!めんたいこ!しか知らんから九州人と何話していいかわからん 別に九州の話しなくてもいいよ!
189 22/07/23(土)16:34:11 No.952185488
言い方あれだけど関東圏とか都会の方に比べたら全然少ないんじゃねえかな… スレ画が神奈川とかだったらもっとレスついてるし…
190 22/07/23(土)16:34:18 No.952185526
鹿児島市内に住んでたことあったけど噴火が日常茶飯事でカルチャーショックを受けた ひどい時は火山灰凄いし硫黄臭い
191 22/07/23(土)16:34:25 No.952185557
その地域の話しかしちゃいけないとか思ったことないな
192 22/07/23(土)16:34:26 No.952185559
>九州からすると噴火と同じ感覚で地震あるのは異常
193 22/07/23(土)16:35:04 No.952185725
>言い方あれだけど関東圏とか都会の方に比べたら全然少ないんじゃねえかな… >スレ画が神奈川とかだったらもっとレスついてるし… そりゃそうだよ! 満員電車の規模なんか全然違うよ!
194 22/07/23(土)16:35:36 No.952185868
>ららぽーと福岡はなんであんな絶妙に駅から遠いところに建てたのか まああの辺は目の前にバス停あるじゃろ 駅は微妙に遠いけど
195 22/07/23(土)16:37:17 No.952186400
博多のバーキンが閉じっぱなしで辛い気持ちを共有できる「」も多いって事?
196 22/07/23(土)16:37:28 No.952186443
>鹿児島市内に住んでたことあったけど噴火が日常茶飯事でカルチャーショックを受けた >ひどい時は火山灰凄いし硫黄臭い 地元だからなのか硫黄臭いって感覚がわからねえ… 臭い温泉みたいな感じ?
197 22/07/23(土)16:37:47 No.952186548
刺身醤油は甘いもんでしょと思ってしまう
198 22/07/23(土)16:38:16 No.952186705
福岡で辛うじて他の都市圏と対抗できるの天神博多の極一部だけだしな
199 22/07/23(土)16:38:55 No.952186888
単に自己主張が強めなんじゃねえの俺は北九州
200 22/07/23(土)16:39:18 No.952187003
>>鹿児島市内に住んでたことあったけど噴火が日常茶飯事でカルチャーショックを受けた >>ひどい時は火山灰凄いし硫黄臭い >地元だからなのか硫黄臭いって感覚がわからねえ… >臭い温泉みたいな感じ? そんな感じ いつもしてるわけじゃないけど視界が悪くなるレベルで火山灰が降ってる時臭かった
201 22/07/23(土)16:40:03 No.952187196
北部九州を北九州と表記されると納得いかねぇ!という気持ちになる
202 22/07/23(土)16:40:10 No.952187231
>刺身醤油は甘いもんでしょと思ってしまう 甘いってよく言われるけど刺身醤油って甘い…?わからん…ってなる
203 22/07/23(土)16:41:45 No.952187717
>博多のバーキンが閉じっぱなしで辛い気持ちを共有できる「」も多いって事? えっあそこまだ再開してないの…?
204 22/07/23(土)16:42:50 No.952188023
九州スレで一番伸びてるの見たのは先月辺に700行ってた時かな 九州スレだけど四国もそこそこ巻き込まれてた
205 22/07/23(土)16:43:27 No.952188201
九州メーカーの醤油は濃口ですらしれっと甘味料入ってたりするから油断ならない
206 22/07/23(土)16:43:57 No.952188341
ここ数年水害をよく受けてるイメージ
207 22/07/23(土)16:44:25 No.952188487
鹿児島にはなんもねぇ オタクショップも潰れちまった
208 22/07/23(土)16:44:43 No.952188545
人口比でいくと10年前のデータで関東33%、近畿18%、中部17%、九州12%、東北7%、中国6%、北海道4%、四国3%くらいみたいだがな 今見てんのが3200人だから雑に10000人「」ちゃん居るとして1200人くらいは九州人なんじゃないか
209 22/07/23(土)16:44:50 No.952188575
>福岡で辛うじて他の都市圏と対抗できるの天神博多の極一部だけだしな 都市圏て東京付近と大阪付近しかないじゃん 別に対抗する必要ないだろ
210 22/07/23(土)16:45:08 No.952188671
たまに食中毒事件とかあったた時に生食とかしてるかはそんなことになるんですけお!!ってその件とは無関係な鳥刺がボロカス言われてるの見るとうぜーってなりますよ私は
211 22/07/23(土)16:45:09 No.952188678
スレの伸びとかの体感だけど九州まるっとと千葉が同じくらい「」居ると思う
212 22/07/23(土)16:45:28 No.952188764
長崎じゃがいも全国2位 鹿児島さつまいも全国1位
213 22/07/23(土)16:45:53 No.952188885
ひょうたん書店無くなってたのか…
214 22/07/23(土)16:46:13 No.952188981
スレの伸びなんてそもそも指標になるか? 連投マン一人いたらもう狂いそう
215 22/07/23(土)16:46:22 No.952189028
>博多のバーキンが閉じっぱなしで辛い気持ちを共有できる「」も多いって事? 先月末辺りに寄って閉まってて食べ損ねたんだけどまだ閉まってるの?
216 22/07/23(土)16:46:33 No.952189080
>スレの伸びとかの体感だけど九州まるっとと千葉が同じくらい「」居ると思う 千葉の話題なんて見たことないな
217 22/07/23(土)16:46:52 No.952189176
今度福岡行くからオムライス食べるんだ…
218 22/07/23(土)16:47:16 No.952189293
>鹿児島にはなんもねぇ >オタクショップも潰れちまった 市内以外にその手の店って全くなかったよね… 出水のセガワールドくらい?
219 22/07/23(土)16:47:20 No.952189315
>ひょうたん書店無くなってたのか… 大分昔に天文館のが潰れて中央駅のも死んだ…
220 22/07/23(土)16:47:24 No.952189331
フリーゲージが駄目になったりでグダグダになった挙げ句 コロナで先行きがさらに暗くなった西九州新幹線ルートの未来はどうなる
221 22/07/23(土)16:47:28 No.952189353
>今度福岡行くからオムライス食べるんだ… なんか有名なの?
222 22/07/23(土)16:47:34 No.952189387
チーバくんのチンポあたりに住んでるとかそういう話題は見たことある
223 22/07/23(土)16:47:36 No.952189399
>千葉の話題なんて見たことないな しょっちゅう立ってるの見るよ
224 22/07/23(土)16:47:53 No.952189491
>ここ数年水害をよく受けてるイメージ 雨季の性質が変わってそれまでの治水じゃ耐えられなくなったから仕方ない
225 22/07/23(土)16:48:23 No.952189620
九州で話すことが多いだけちゃうん北陸の話とかほとんど見ないぞ
226 22/07/23(土)16:48:40 No.952189716
鹿児島はコストコできたの羨ましい
227 22/07/23(土)16:49:36 No.952189985
>>千葉の話題なんて見たことないな >しょっちゅう立ってるの見るよ 知らない 見たことない
228 22/07/23(土)16:49:38 No.952189999
>>千葉の話題なんて見たことないな >しょっちゅう立ってるの見るよ ロッテのスレのことを千葉のスレと言っている?
229 22/07/23(土)16:49:57 No.952190091
水害多すぎてスレがよく立つのも多いと感じる原因かもしれん 実際違いがあるのかは分からんけど
230 22/07/23(土)16:50:04 No.952190113
今度の休みにNEWガンダム見に行くんだ
231 22/07/23(土)16:50:18 No.952190191
>鹿児島はコストコできたの羨ましい 人多すぎる…
232 22/07/23(土)16:50:19 No.952190193
>九州で話すことが多いだけちゃうん北陸の話とかほとんど見ないぞ 体感月一では石川スレは立ってるよ 今月入って福井スレもあった 多分気づかないだけ
233 22/07/23(土)16:50:29 No.952190245
この前九州の上半分を一週間旅するって相談のスレが立ってたとき 思ったより福岡以外の人が多いってなった
234 22/07/23(土)16:50:48 No.952190348
じゃあこうしましょう 実物代ガンダムが建ってる県こそ真の都会であると
235 22/07/23(土)16:51:08 No.952190457
>体感月一では石川スレは立ってるよ >今月入って福井スレもあった >多分気づかないだけ そうなのかゴメンな やっぱり住んでるとこの形がよく目に入るだけなのか
236 22/07/23(土)16:51:22 No.952190524
福岡住んでるけど旅行者が来て面白いようなところって全然ないのでは…?と思う 住んでる分には居心地いいけど
237 22/07/23(土)16:51:49 No.952190632
>福岡住んでるけど旅行者が来て面白いようなところって全然ないのでは…?と思う >住んでる分には居心地いいけど そこでこのガンダムを……
238 22/07/23(土)16:51:58 No.952190682
>やっぱり住んでるとこの形がよく目に入るだけなのか 住んでないとこの地形なんかわからないからな…
239 22/07/23(土)16:52:26 No.952190818
ここに筑豊の「」とかいるわけないよなぁ?!
240 22/07/23(土)16:52:30 No.952190834
日本全国まばらにスレ立ってるとは思うけど九州関西は妙な執着してる変な子ががいるとは思う
241 22/07/23(土)16:53:00 No.952190971
太宰府天満宮と九州国立博物館があるのに贅沢言うなよとはちょっと思う
242 22/07/23(土)16:53:34 No.952191138
>日本全国まばらにスレ立ってるとは思うけど九州関西は妙な執着してる変な子ががいるとは思う ネットでネタにされがちな地域だな
243 22/07/23(土)16:53:51 No.952191192
天文館はコロナが少し収まってたときに研修のついでに行ったけどとんでもなく照明が暗くて 熊本とアーケードの雰囲気全然違う!ってなった 娯楽施設は駅に全部集約されてんのかな
244 22/07/23(土)16:54:07 No.952191273
なんでそうマイナス方向に考えるんだ 別にいいじゃん今住んでるところや昔住んでたところを話したいのは
245 22/07/23(土)16:54:21 No.952191340
久しぶりに小倉行きたいな
246 22/07/23(土)16:54:24 No.952191358
九州の話題で盛り上がってるのかと思ったらなんかつまらん話してんな…
247 22/07/23(土)16:54:29 No.952191386
>日本全国まばらにスレ立ってるとは思うけど九州関西は妙な執着してる変な子ががいるとは思う 鳥刺いいよね…ってスレ立てたらめっちゃけおられたことあるし鶏に親でも殺されたやつが粘着してるのかもしれない…
248 22/07/23(土)16:54:30 No.952191395
九州のスレも必ずやってきてレスポンチしようとするやついるよな…
249 22/07/23(土)16:54:46 No.952191474
千葉は例の夢の国に松戸シティ、妙に「」が多いと言われる市川やら船橋やら色々話題あるような
250 22/07/23(土)16:55:45 No.952191768
関東でも埼玉に千葉にあるのに九州でくくるのつらくない? この場合福岡人では
251 22/07/23(土)16:56:20 No.952191932
やはり島津の血が闘争を求めてるんだろうな…
252 22/07/23(土)16:56:29 No.952191985
>天文館はコロナが少し収まってたときに研修のついでに行ったけどとんでもなく照明が暗くて >熊本とアーケードの雰囲気全然違う!ってなった >娯楽施設は駅に全部集約されてんのかな 天文館は飲食店とか歓楽街とかそっちメインなところあるし…
253 22/07/23(土)16:56:43 No.952192043
地元のFF展の広告見かけるけどなんか胡散臭い
254 22/07/23(土)16:56:58 No.952192113
>天文館はコロナが少し収まってたときに研修のついでに行ったけどとんでもなく照明が暗くて >熊本とアーケードの雰囲気全然違う!ってなった >娯楽施設は駅に全部集約されてんのかな 飲み屋は相変わらず天文館に集まってるよ ただ中央駅はどんどん発展が続いててついこないだ新しい飲み屋街できたから今後どうなるかはわからんね…
255 22/07/23(土)16:57:16 No.952192199
>九州のスレも必ずやってきてレスポンチしようとするやついるよな… 先祖が殺されたのかもしれん
256 22/07/23(土)16:57:27 No.952192251
天文館マジ夜の店 昼はだいたい他所でもみるチェーン店
257 22/07/23(土)16:58:59 No.952192679
夜に天文館の居酒屋で飲んでそのままちょっと離れたソープに行くのいいよね… 歩いてる間にいい感じに酔いも覚めてほろ酔い気分になるし
258 22/07/23(土)16:59:23 No.952192772
天文館のニューハーフバーが新型コロナかなんかで報道されたのはびっくりした
259 22/07/23(土)17:01:02 No.952193203
>天文館のニューハーフバーが新型コロナかなんかで報道されたのはびっくりした まず鹿児島にオカマが居たことにビックリだ いやそりゃ居るんだろうけどビックリだ
260 22/07/23(土)17:01:14 No.952193266
>太宰府天満宮と九州国立博物館があるのに贅沢言うなよとはちょっと思う そんなのおっさんが行って面白いもんじゃないし...
261 22/07/23(土)17:02:55 No.952193703
>久しぶりに小倉行きたいな 小倉は飯と風俗はしょぼいぞ 美術館や神社もしょぼいぞ 釣りと競馬と競輪があるけど
262 22/07/23(土)17:02:55 No.952193705
チェストや肝練りとか訛りの強さは暗号じみて聞き取れんとか なぜか戦歴史の印象でしか語られない偏りがある鹿児島
263 22/07/23(土)17:03:17 No.952193826
>そんなのおっさんが行って面白いもんじゃないし... 何言ってんだ?
264 22/07/23(土)17:03:27 No.952193876
なんか天文館にやたら焼き肉屋増えとる・・・
265 22/07/23(土)17:03:43 No.952193957
博物館言って面白くないのは感性が死んでるんや
266 22/07/23(土)17:03:46 No.952193972
>今度福岡行くからオムライス食べるんだ… 神田たまごけんかな?そうなら一緒にピクルス食えよ妙に合うから
267 22/07/23(土)17:03:50 No.952193999
>まず鹿児島にオカマが居たことにビックリだ >いやそりゃ居るんだろうけどビックリだ なによ!
268 22/07/23(土)17:04:16 No.952194130
>チェストや肝練りとか訛りの強さは暗号じみて聞き取れんとか >なぜか戦歴史の印象でしか語られない偏りがある鹿児島 訛り強くて聞き取れんのは今もです…
269 22/07/23(土)17:04:31 No.952194195
>そんなのおっさんが行って面白いもんじゃないし... おっさんが行って面白い観光地って具体的にどんな所を指すの?
270 22/07/23(土)17:04:33 No.952194203
>>太宰府天満宮と九州国立博物館があるのに贅沢言うなよとはちょっと思う >そんなのおっさんが行って面白いもんじゃないし... おっさんこそ好きだと思うぞ 趣味が合わないだけじゃないか?
271 22/07/23(土)17:04:44 No.952194270
おっさんになってからの方が博物館楽しいが
272 22/07/23(土)17:04:51 No.952194298
>何言ってんだ? 太宰府や九国は正直外国人向けだと思う
273 22/07/23(土)17:05:29 No.952194500
おっさん× 自分◯
274 22/07/23(土)17:05:50 No.952194594
>>まず鹿児島にオカマが居たことにビックリだ >>いやそりゃ居るんだろうけどビックリだ >なによ! 腰振りにあわせてチェストしそう
275 22/07/23(土)17:06:08 No.952194669
>訛り強くて聞き取れんのは今もです… おじさまおばさま方は何々の何でなくなんて?になるからまいるね…
276 22/07/23(土)17:06:35 No.952194795
>チェストや肝練りとか訛りの強さは暗号じみて聞き取れんとか >なぜか戦歴史の印象でしか語られない偏りがある鹿児島 訛りはまあそうだね… チェストは今でもえいえいおーくらいの意味で地元でも使われてるから… 肝煉とかえのころめしとか地元の人間でも知らんし…ってなるなった
277 22/07/23(土)17:06:54 No.952194870
だいやめとかぐらいしか知らない
278 22/07/23(土)17:07:39 No.952195095
>おじさまおばさま方は何々の何でなくなんて?になるからまいるね… ジジババ何言ってっかわかんねぇし圧強くて怖ぇんだよな…
279 22/07/23(土)17:08:28 No.952195343
わっぜ
280 22/07/23(土)17:09:17 No.952195567
おっさんの趣味は飲む買う打つだぞ 美術品とか神社ではその欲求は満たされないし
281 22/07/23(土)17:09:33 No.952195642
>太宰府や九国は正直外国人向けだと思う 具体的にどういう点が?
282 22/07/23(土)17:10:29 No.952195901
歴史が身近すぎて観光ポイントだよねーって印象が希薄になっちまう
283 22/07/23(土)17:11:38 No.952196215
>おっさんの趣味は飲む買う打つだぞ >美術品とか神社ではその欲求は満たされないし じゃあ観光地の話してるところに混ざりに来ないでくれ…
284 22/07/23(土)17:12:12 No.952196399
>おっさんの趣味は飲む買う打つだぞ >美術品とか神社ではその欲求は満たされないし 否定はしないけどあまりに昭和のステレオタイプすぎんか
285 22/07/23(土)17:12:15 No.952196414
福岡競艇は水面が複雑で難しすぎる
286 22/07/23(土)17:12:46 No.952196549
>>おっさんの趣味は飲む買う打つだぞ >>美術品とか神社ではその欲求は満たされないし >じゃあ観光地の話してるところに混ざりに来ないでくれ… むしろなんでimg居るんだすぎる