22/07/23(土)15:04:15 【#03 #... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)15:04:15 No.952159906
【#03 #にじさんじ甲子園 】登り続けるのみ【にじさんじ/ニュイ・ソシエール】 https://youtu.be/ujIy6mBAVHA
1 22/07/23(土)15:04:27 No.952159969
お前えええええ!!!!
2 22/07/23(土)15:04:30 No.952159983
栄冠のよくないところ全部出てるわこれ
3 22/07/23(土)15:04:31 No.952159989
デッボー
4 22/07/23(土)15:04:32 No.952159999
やってんなぁ
5 22/07/23(土)15:04:36 No.952160011
監督がエキサイトしておる
6 22/07/23(土)15:04:39 No.952160029
士別お前!
7 22/07/23(土)15:04:39 No.952160031
おまっ…!!
8 22/07/23(土)15:04:41 No.952160038
ライバルチームの姿かこれは
9 22/07/23(土)15:04:41 No.952160044
おま…おまっ
10 22/07/23(土)15:04:43 No.952160054
因縁の相手がダーティーすぎる…
11 22/07/23(土)15:04:44 No.952160056
熱き報復合戦開幕
12 22/07/23(土)15:04:44 No.952160059
ヒールじゃん士別
13 22/07/23(土)15:04:46 No.952160067
敬遠ならともかく初球から当ててくるのは…
14 22/07/23(土)15:04:46 No.952160069
士別が王。を殺しにきてる…
15 22/07/23(土)15:04:49 No.952160083
乱○だ乱○!!
16 22/07/23(土)15:04:50 No.952160084
死球 安打 安打 死球
17 22/07/23(土)15:04:55 No.952160105
これ問題のシーンに取り上げられそう
18 22/07/23(土)15:04:58 No.952160112
申告敬遠が無い時代の野球ゲームで死球で歩かせるやつじゃん…
19 22/07/23(土)15:04:59 No.952160118
8失点するまでドンマイ光らないってことはまだ関川くんの心はかろうじて折れてないのか
20 22/07/23(土)15:05:00 No.952160124
打たれるより当てた方がお得だからな
21 22/07/23(土)15:05:00 No.952160125
敬遠するくらいなら当てる!
22 22/07/23(土)15:05:04 No.952160145
東尾イズム
23 22/07/23(土)15:05:06 No.952160153
離席してたらなんか大炎上してる…
24 22/07/23(土)15:05:16 No.952160185
公式戦じゃないから負けてもまあいいか…
25 22/07/23(土)15:05:19 No.952160203
あまりにも露骨すぎない?これ
26 22/07/23(土)15:05:20 No.952160210
>8失点するまでドンマイ光らないってことはまだ関川くんの心はかろうじて折れてないのか コナミの絶妙な嫌がらせ
27 22/07/23(土)15:05:24 No.952160225
>離席してたらなんか大炎上してる… 一生離席するな
28 22/07/23(土)15:05:26 No.952160232
>離席してたらなんか大炎上してる… ちゃんと見てくれ
29 22/07/23(土)15:05:28 No.952160242
>離席してたらなんか大炎上してる… KONAMIがやった
30 22/07/23(土)15:05:31 No.952160255
>離席してたらなんか大炎上してる… 一生椅子に括りつけられてろ
31 22/07/23(土)15:05:33 No.952160260
士別を公式試合でボコボコにするのがこの三年の目標になりそうだな…
32 22/07/23(土)15:05:35 No.952160273
完全に闇堕ちしとるわ士別
33 22/07/23(土)15:05:43 No.952160303
プロ野球だったらベンチから両軍飛び出してくる展開
34 22/07/23(土)15:05:44 No.952160309
王をピンポイントで死球してくるの マジでKONAMIエフェクト感じますね…
35 22/07/23(土)15:05:47 No.952160316
なるほどデッドボール敬遠ってのもあるんだな
36 22/07/23(土)15:06:00 No.952160368
本戦のターニングポイントとかよりも補正強めだったりするのかな…
37 22/07/23(土)15:06:02 No.952160378
現実の試合も割とこんなもんではあるが急な謎連打は理不尽に感じるよね
38 <a href="mailto:高野連">22/07/23(土)15:06:06</a> [高野連] No.952160402
>なるほどデッドボール敬遠ってのもあるんだな ちょっとよろしいだろうか?
39 22/07/23(土)15:06:11 No.952160427
>なるほどデッドボール敬遠ってのもあるんだな 西武の東尾かよ
40 22/07/23(土)15:06:17 No.952160444
なんかなあ…負ける展開にしてもいろいろあるだろこれ…
41 22/07/23(土)15:06:31 No.952160501
流れが…流れがわるすぎる…
42 22/07/23(土)15:06:40 No.952160542
ほんとに補正が酷い
43 22/07/23(土)15:06:43 No.952160564
>なんかなあ…負ける展開にしてもいろいろあるだろこれ… まぁ栄冠ってこういうもんだよ
44 22/07/23(土)15:06:46 No.952160574
士別の卑劣な策略…
45 22/07/23(土)15:06:46 No.952160576
>西武の東尾かよ 東尾でもわざとは当てないぞ…
46 22/07/23(土)15:06:48 No.952160586
>ちょっとよろしいだろうか? お前がいたらこの季節に練習試合がそもそも組めないから…
47 22/07/23(土)15:06:49 No.952160591
こういう悪い流れの時はピッチャー変えればスパッと止められたりするんだが控えが育ってないからそれもできないという
48 22/07/23(土)15:06:50 No.952160595
まー本来こうなって当然の実力差なんだ
49 22/07/23(土)15:06:58 No.952160629
>なんかなあ…負ける展開にしてもいろいろあるだろこれ… 栄冠はクソゲーだから…
50 22/07/23(土)15:07:04 No.952160646
昔のパワプロだと故意死球できたけど今はどうなんだろ
51 22/07/23(土)15:07:04 No.952160651
相手チームへのヘイトが高まり過ぎる
52 22/07/23(土)15:07:05 No.952160653
>現実の試合も割とこんなもんではあるが急な謎連打は理不尽に感じるよね 現実は良いんだよ これは作為を感じるのが嫌なんだ
53 22/07/23(土)15:07:11 No.952160679
>なんかなあ…負ける展開にしてもいろいろあるだろこれ… 魔物使われて負けた高校のレスかな
54 22/07/23(土)15:07:13 No.952160690
打たれ強さとかもあるし絶対連打モードに入るマスクステータスはあるよなぁこれ
55 22/07/23(土)15:07:19 No.952160716
オートだと抑えるから投手交代も出来ないからアンちゃんハナちゃんも育てられないKONAMIの小癪な嫌がらせ
56 22/07/23(土)15:07:23 No.952160743
>まー本来こうなって当然の実力差なんだ 6回コールドとかも真面目にやってたらありえるくらいではあるしな
57 22/07/23(土)15:07:25 No.952160750
連打食らうモード入って赤特つくの何度も見たわ特に3年縛りでやってると 一発とか寸前とかが春甲子園について最後の夏に悪さしがち
58 22/07/23(土)15:07:29 No.952160771
実はな…納得できる負けなんてそうそう無いんだ…
59 22/07/23(土)15:07:33 No.952160781
TP取られたかな?て時の試合展開だいたいこうなるよね
60 22/07/23(土)15:07:35 No.952160791
お葉山当てられまくってテンション下がってない?
61 22/07/23(土)15:07:36 No.952160796
リアル野球にわかなんだけど死球ってなんで一塁進むだけなの? 2塁か3塁くらいに進めさせても良くない?
62 22/07/23(土)15:07:38 No.952160805
王。
63 22/07/23(土)15:07:40 No.952160815
王。
64 22/07/23(土)15:07:41 No.952160819
叫び声凄いって!
65 22/07/23(土)15:07:42 No.952160826
王。
66 22/07/23(土)15:07:43 No.952160836
王。は打つんだよな だからデッドボールするね…
67 22/07/23(土)15:07:44 No.952160843
ぶっちゃけマスクデータ的になんかあるから連打されたら即替えが基本なんだ 社長のはそこらへんの経験あれば絶対落とさない試合ではあったんだ
68 22/07/23(土)15:07:48 No.952160855
3点差は普通にあるぞ!
69 22/07/23(土)15:07:51 No.952160872
王葉山ァ!お前が俺の王だァ!!
70 22/07/23(土)15:07:54 No.952160886
軽い弾!
71 22/07/23(土)15:07:55 No.952160895
打てば2ベースは硬いな王。葉山
72 22/07/23(土)15:07:56 No.952160901
こっちの方が打ちやすいな
73 22/07/23(土)15:07:58 No.952160903
マジでキレイなライン際に打つな
74 22/07/23(土)15:08:00 No.952160910
王が強すぎる
75 22/07/23(土)15:08:02 No.952160914
>リアル野球にわかなんだけど死球ってなんで一塁進むだけなの? >2塁か3塁くらいに進めさせても良くない? 1塁行く権利与えられるだけだから行こうと思えばいけるぞ速攻で刺されて終わりだけど
76 22/07/23(土)15:08:04 No.952160918
一試合で2回もボールぶつけられたら実際どうなるんだろう…
77 22/07/23(土)15:08:06 No.952160929
ずいぶん簡単に変えるな
78 22/07/23(土)15:08:06 No.952160931
>リアル野球にわかなんだけど死球ってなんで一塁進むだけなの? >2塁か3塁くらいに進めさせても良くない? 当たりに行くバカが増えるから
79 22/07/23(土)15:08:09 No.952160947
123の打線やっぱ強いな
80 22/07/23(土)15:08:09 No.952160948
>ぶっちゃけマスクデータ的になんかあるから連打されたら即替えが基本なんだ >社長のはそこらへんの経験あれば絶対落とさない試合ではあったんだ 魔導書に書いてないからな…
81 22/07/23(土)15:08:12 No.952160964
>リアル野球にわかなんだけど死球ってなんで一塁進むだけなの? >2塁か3塁くらいに進めさせても良くない? みんなデブになって当たりに行っちゃうじゃん?
82 22/07/23(土)15:08:24 No.952161014
闘志持ちだから自責負わせない限り王。の圧も消されるか…
83 22/07/23(土)15:08:25 No.952161017
連打されたら即変えたいんだけどアンちゃんハナちゃんがまだそこまで信じれない
84 22/07/23(土)15:08:29 No.952161034
コントロール悪いはこわいな…
85 22/07/23(土)15:08:31 No.952161046
Cの癖に選手層厚すぎる
86 22/07/23(土)15:08:32 No.952161053
表抑えた!
87 22/07/23(土)15:08:35 No.952161064
普通に抑えるのやめろ!
88 22/07/23(土)15:08:36 No.952161071
>ぶっちゃけマスクデータ的になんかあるから連打されたら即替えが基本なんだ >社長のはそこらへんの経験あれば絶対落とさない試合ではあったんだ 社長はこっちがやる経験はあるけどやり返される経験なかったからなぁ
89 22/07/23(土)15:08:39 No.952161083
結局あの回だけで投げ切ったのかよ関川…
90 22/07/23(土)15:08:41 No.952161091
>リアル野球にわかなんだけど死球ってなんで一塁進むだけなの? >2塁か3塁くらいに進めさせても良くない? 故意にぶつけてるわけじゃなくて失投だったりもするので…
91 22/07/23(土)15:08:41 No.952161092
>みんなデブになって当たりに行っちゃうじゃん? ドラベースで見た
92 22/07/23(土)15:08:41 No.952161094
関川抑えたか
93 22/07/23(土)15:08:43 No.952161103
なんかおさえた
94 22/07/23(土)15:08:44 No.952161107
速攻で3アウトになったな
95 22/07/23(土)15:08:44 No.952161111
パリコレみたいな投手交代しやがって
96 22/07/23(土)15:08:45 No.952161117
ん!?
97 22/07/23(土)15:08:47 No.952161121
パリコレか?
98 22/07/23(土)15:08:48 No.952161127
相手側パリコレだわこれ
99 22/07/23(土)15:08:50 No.952161130
関川オート完投!
100 22/07/23(土)15:08:50 No.952161131
パリコレされてる…
101 22/07/23(土)15:08:52 No.952161139
舐めプで投手出してきたな…
102 22/07/23(土)15:08:53 No.952161148
舐めプか?
103 22/07/23(土)15:08:59 No.952161177
一番育てたい筈の投手が強制的に出せないのが辛過ぎる
104 22/07/23(土)15:09:01 No.952161191
関川くん怒りの完投
105 22/07/23(土)15:09:01 No.952161192
>リアル野球にわかなんだけど死球ってなんで一塁進むだけなの? >2塁か3塁くらいに進めさせても良くない? 危険球判定されたら一発退場食らうからうっかり死球はリスクでかいよ
106 22/07/23(土)15:09:02 No.952161194
絶不調だし打ち込めるぞ
107 22/07/23(土)15:09:05 No.952161205
アンハナ代打か…
108 22/07/23(土)15:09:14 No.952161256
士別どっかのライバーやってる?
109 22/07/23(土)15:09:16 No.952161262
>魔物使われて負けた高校のレスかな プレイヤー側はさらに外道だからな… 魔物使ってリード稼いでパリコレ始める
110 22/07/23(土)15:09:17 No.952161270
関川くん持ち直したか… あの連打回はやっぱり異質すぎる
111 22/07/23(土)15:09:21 No.952161292
>危険球判定されたら一発退場食らうからうっかり死球はリスクでかいよ プロだと警告試合ってのもあるしな
112 22/07/23(土)15:09:21 No.952161294
ノーアウトからのパリコレとか舐めたことするやつがどうなるかわかってるんだろうな
113 22/07/23(土)15:09:25 No.952161315
KONAMI公式にも明言してた気がするんよな 打たれ始めたら交代した方が良い的なの
114 22/07/23(土)15:09:36 No.952161371
よゆうのパリコレ
115 22/07/23(土)15:09:38 No.952161382
>社長のはそこらへんの経験あれば絶対落とさない試合ではあったんだ ダメダメなってもツーアウトから3エラーの6失点はないよなかなか…
116 22/07/23(土)15:09:45 No.952161410
うーん守備が広い
117 22/07/23(土)15:09:46 No.952161414
そりゃ取れるとこよ
118 22/07/23(土)15:09:46 No.952161418
自動操作で露骨に具合が変わるのなんてザラだしなぁ
119 22/07/23(土)15:09:57 No.952161463
アンハナ出さないとなあ
120 22/07/23(土)15:10:06 No.952161485
>自動操作で露骨に具合が変わるのなんてザラだしなぁ 自分でやっても抑えれる保証なんてまったくないのにな
121 22/07/23(土)15:10:09 No.952161508
まぁ控え投手も育ててねってバランスにしたいのは分からんでもないが見えないのがね
122 22/07/23(土)15:10:15 No.952161533
今みたいな打球に走り出し早いとあー敵もステ相応なんだな…ってなるな
123 22/07/23(土)15:10:19 No.952161548
>舐めプか? 勝ち寸前で代打8人くらい出してくる光景見てる敵チームの気持ちがちょっとわかった
124 22/07/23(土)15:10:22 No.952161562
逆転ありそうだから出さないと思う
125 22/07/23(土)15:10:23 No.952161564
控えがたくさんいるプロ野球と違って高校野球でこのシステム取られるのはつらい
126 22/07/23(土)15:10:25 No.952161570
>KONAMI公式にも明言してた気がするんよな >打たれ始めたら交代した方が良い的なの 思えばこれ去年女将が徹底してた気がする
127 22/07/23(土)15:10:33 No.952161604
連打されたら変えるのって検証やりづらすぎて一生オカルトになるよね
128 22/07/23(土)15:10:35 No.952161613
相手のピッチャー強くね?
129 22/07/23(土)15:10:36 No.952161621
関川この場面で打てんか…
130 22/07/23(土)15:11:06 No.952161757
>連打されたら変えるのって検証やりづらすぎて一生オカルトになるよね 結果論にしかならんから出来ないのよな
131 22/07/23(土)15:11:07 No.952161760
>連打されたら変えるのって検証やりづらすぎて一生オカルトになるよね 同条件用意するのが面倒すぎる…
132 22/07/23(土)15:11:14 No.952161782
交代しても連打止まらない事も多いから結果論でしか無い
133 22/07/23(土)15:11:30 No.952161856
王覇山の打率威圧感取得後から爆伸びしたな
134 22/07/23(土)15:11:38 No.952161891
他の高校ならともかくチョモは控えが不安でなあ…
135 22/07/23(土)15:11:42 No.952161909
>連打されたら変えるのって検証やりづらすぎて一生オカルトになるよね 実際そこで変えて止まったとしても本当に変えた高価なのかも証明しようがないからな
136 22/07/23(土)15:11:43 No.952161914
今日は関川の日じゃなかった
137 22/07/23(土)15:11:55 No.952161969
同点で終わろうが延長ないからな
138 22/07/23(土)15:12:07 No.952162016
王?ぶつければいいんだよ
139 22/07/23(土)15:12:08 No.952162022
仕方ないからここは経験値を手堅く稼ぐか これは練習試合だからな
140 22/07/23(土)15:12:08 No.952162023
栄冠ナインやっててクソゲー!ってなることは実は多いんだぜ!
141 22/07/23(土)15:12:09 No.952162025
ツーアウトから4点取れる!
142 22/07/23(土)15:12:09 No.952162028
社長のアレはステ差的にああなっても仕方ない奴でもあったからなあ…
143 22/07/23(土)15:12:12 No.952162037
>連打されたら変えるのって検証やりづらすぎて一生オカルトになるよね 連打止められたら成功体験が強く残っちゃうしね
144 22/07/23(土)15:12:13 No.952162044
乱数かなんかわからんから守備で外野を入れ替えまくってなんか乱数変わらんもんか
145 22/07/23(土)15:12:24 No.952162098
栄冠って引き分けが一番クソなんだっけ
146 22/07/23(土)15:12:26 No.952162106
まあこういう場面はパリコレしてわらわに経験積ませておこう
147 22/07/23(土)15:12:35 No.952162150
じゃあ関川の代わりにハナちゃん出せるかって言うと怖い けどそんなこと言ってたら育たない 難しい…
148 22/07/23(土)15:12:36 No.952162156
士別が王。打席を物理的に2回も潰さなければまだ勝ててたかもね…
149 22/07/23(土)15:12:40 No.952162177
完璧な三振
150 22/07/23(土)15:12:41 No.952162179
>栄冠って引き分けが一番クソなんだっけ 公式試合ならな
151 22/07/23(土)15:12:42 No.952162188
>栄冠って引き分けが一番クソなんだっけ 負けが一番クソよ
152 22/07/23(土)15:12:43 No.952162189
露骨な8点
153 22/07/23(土)15:12:43 No.952162193
これは仕方ない
154 22/07/23(土)15:12:55 No.952162248
3球3振でダメだった
155 22/07/23(土)15:12:57 No.952162260
>ツーアウトから4点取れる! 昨日ツーアウトから6点取られた高校もあるしな実際
156 22/07/23(土)15:12:58 No.952162261
000008000
157 22/07/23(土)15:12:59 No.952162267
>王?ぶつければいいんだよ そんな相手にKONAMIの仕様を味方に付けた勝ち方されるの嫌だな…
158 22/07/23(土)15:13:04 No.952162297
他ちゃんと抑えててあそこだけ露骨に点入れるのマジでちょっとおかしいよなあ
159 22/07/23(土)15:13:09 No.952162312
>同点で終わろうが延長ないからな 経験点とかポイントは負け扱いなのに連敗救済も消えるから引き分けが1番まずい
160 22/07/23(土)15:13:16 No.952162338
負けるよう設定されてたとおもえば…
161 22/07/23(土)15:13:20 No.952162353
やっぱここの高校がこの三年間の壁になりそうだなぁ わざわざ1%引いて対戦相手として出てきた秋で因縁生まれてしまった
162 22/07/23(土)15:13:22 No.952162363
一年目なんて一年出さずに勝ちに行くぐらいでいいんだよ
163 22/07/23(土)15:13:24 No.952162374
>連打されたら変えるのって検証やりづらすぎて一生オカルトになるよね ただ社長の夏県大会初戦で上田からでびちゃんに交代したときとか笹木の社からグウェル交代したときの急な抑え方的にそういうのあるんじゃないかと思える
164 22/07/23(土)15:13:32 No.952162416
流れで乱打するのはともかく1番打点高い選手に二死球するのマジでやってる
165 22/07/23(土)15:13:34 No.952162424
当てろカードは許されねぇよ!
166 22/07/23(土)15:13:37 No.952162436
>他ちゃんと抑えててあそこだけ露骨に点入れるのマジでちょっとおかしいよなあ ゲームに限らず野球ってそういうもんだぞ ターン制のRPGじゃねえんだ
167 22/07/23(土)15:13:40 No.952162452
釘バットが黙っちゃいませんよ
168 22/07/23(土)15:13:43 No.952162459
中堅見えかけてたのが惜しいな…
169 22/07/23(土)15:13:47 No.952162479
士別を潰す…ッ!
170 22/07/23(土)15:13:47 No.952162481
他はともかくあそこでピンポイントに葉山に初球でデッドボール当てるのはもうやってると思われても仕方ないでしょKONAMI
171 22/07/23(土)15:13:47 No.952162482
これは仕組まれた負けとして引き摺らないで行こう
172 22/07/23(土)15:13:51 No.952162505
>他ちゃんと抑えててあそこだけ露骨に点入れるのマジでちょっとおかしいよなあ まあそうなんだが関川自身こんなに打たれるのおかしいのか?って言われてば能力相当って感じもする
173 22/07/23(土)15:13:54 No.952162515
3年かけて士別にリベンジする物語になりそうだな
174 22/07/23(土)15:14:04 No.952162549
死球敬遠とか許されるんですか高野連さん
175 22/07/23(土)15:14:08 No.952162567
>栄冠って引き分けが一番クソなんだっけ 5勝ショップの数にも入らない 3連敗救済の特訓にもならない 公式戦だと入手経験値ゼロになって翌日再試合になる
176 22/07/23(土)15:14:09 No.952162572
>他ちゃんと抑えててあそこだけ露骨に点入れるのマジでちょっとおかしいよなあ 現実の野球でも見る光景ではある
177 22/07/23(土)15:14:11 No.952162585
王覇山のミート伸びるねぇ
178 22/07/23(土)15:14:20 No.952162628
椎名ルートならず
179 22/07/23(土)15:14:25 No.952162649
>3年かけて士別にリベンジする物語になりそうだな 3年もかけてたらそれこそ本戦怪しそうではあるけど早めに勝てるようにはなりたいな
180 22/07/23(土)15:14:31 No.952162677
>まあそうなんだが関川自身こんなに打たれるのおかしいのか?って言われてば能力相当って感じもする 逆に抑えてるのがおかしいと言えばおかしいから もうちょい普通に児童失点してくれればまだ納得感がある
181 22/07/23(土)15:14:32 No.952162681
赤つかなかったのは救いだな
182 22/07/23(土)15:14:33 No.952162687
マジで夏次第でS見えるなあ
183 22/07/23(土)15:14:39 No.952162724
>椎名ルートならず そうそうなってたまるか……ッ!
184 22/07/23(土)15:14:40 No.952162729
>中堅見えかけてたのが惜しいな… ぶちゃけいうほど見えてないから気にせずやったほうがいい
185 22/07/23(土)15:14:44 No.952162746
結局これで 士別に負け 士別に負け 練習勝ち 練習士別に負け て勝ち負けとしてもめっちゃもったいない事になったな
186 22/07/23(土)15:14:44 No.952162747
>椎名ルートならず 内気が一人でもいたら…
187 22/07/23(土)15:14:50 No.952162761
>公式戦だと入手経験値ゼロになって翌日再試合になる この翌日再試合って何回もやると他イベントとブッキングしたりするんだろうか
188 22/07/23(土)15:15:02 No.952162815
関川の魔法が解けたんだ…
189 22/07/23(土)15:15:02 No.952162817
>中堅見えかけてたのが惜しいな… まあ格上だし評判下がらない上に経験点おいしいだけ良いと思おう
190 22/07/23(土)15:15:03 No.952162818
偏りが出るのがむしろ普通なんでステ通りの結果しか出さないなんてありえないからな
191 22/07/23(土)15:15:11 No.952162858
関川赤つかなくて良かった?
192 22/07/23(土)15:15:13 No.952162864
正直この2年目世代でまともな投手来ないと関川抜けて本格的に暗黒時代だよね…
193 22/07/23(土)15:15:14 No.952162866
こっから無理矢理でもハナちゃん先発起用しないとそもそもの育つ機会すら無いままになりそう
194 22/07/23(土)15:15:17 No.952162878
ターニングポイントだとしたら投手変えても変わらないけどわからない
195 22/07/23(土)15:15:17 No.952162880
普段はいい感じに抑えるだけなんかなぁって思うよね仕方ないけど
196 22/07/23(土)15:15:22 No.952162901
>赤つかなかったのは救いだな いうて練習試合の得能取得率は1%だし
197 22/07/23(土)15:15:26 No.952162916
>赤つかなかったのは救いだな 練習試合で赤つくのは最悪すぎる…
198 22/07/23(土)15:15:27 No.952162922
>この翌日再試合って何回もやると他イベントとブッキングしたりするんだろうか そもそもタイブレークあるからそんな何回もなんてそれこそリセマラでもしない限り無理
199 22/07/23(土)15:15:32 No.952162935
士別が因縁の相手すぎる
200 22/07/23(土)15:15:38 No.952162958
椎名さんの珍事によって実際ボランティアの研究は進んでるんだろうか
201 22/07/23(土)15:15:46 No.952162998
三連敗した方が良かったかもな この野球部で特訓しても青付く気はしないが
202 22/07/23(土)15:15:50 No.952163012
>中堅見えかけてたのが惜しいな… 椎名さんの幻影は追うな
203 22/07/23(土)15:15:51 No.952163019
去年の椎名さんとこの西宮みたいな存在にならないといいけどな士別
204 22/07/23(土)15:16:01 No.952163059
おニュイ栄冠は毎回ライバル校が生まれるな…
205 22/07/23(土)15:16:19 No.952163124
にじ甲よか士別とのケリつけねーと栄冠終われねぇ…
206 22/07/23(土)15:16:21 No.952163131
>椎名さんの珍事によって実際ボランティアの研究は進んでるんだろうか 5ポイントが濃厚って発表が出た
207 22/07/23(土)15:16:30 No.952163168
>>赤つかなかったのは救いだな >いうて練習試合の得能取得率は1%だし にじ甲は低確率がバンバン起きるから1%でもちょい怖いのはわかる
208 22/07/23(土)15:16:36 No.952163195
弱小相手にしてアンちゃん使ったほうが良かった?
209 22/07/23(土)15:16:44 No.952163229
士別からは肩繰高校的なものを感じてしまう
210 22/07/23(土)15:16:44 No.952163230
>去年の椎名さんとこの西宮みたいな存在にならないといいけどな士別 西宮ほど絶望的な相手じゃないからまだいける
211 22/07/23(土)15:16:45 No.952163236
>椎名さんの珍事によって実際ボランティアの研究は進んでるんだろうか 4→0(下限)→5(ボラ)→10→21(そこそこ昇格)→23→28(ボラ)→30(中堅昇格)
212 22/07/23(土)15:16:51 No.952163258
関川が謎に抑えるから信頼してアンハナ出さないけど どっちみちこいつら本番で使うしかないからバンバン使うしかないのよなぁ 舞元が早めにキャッチャーついたら今の二人でも割と通用するように化けるからついてくれんかなあ
213 22/07/23(土)15:17:00 No.952163301
>にじ甲よか士別とのケリつけねーと栄冠終われねぇ… 本戦も大事だけどそこも3年の間にケリつけないとな
214 22/07/23(土)15:17:06 No.952163329
あんなもん幻影ですらねえよ 砂漠の蜃気楼のほうがまだましだよ
215 22/07/23(土)15:17:11 No.952163341
おニュイ自分の栄冠はあるんだけどにじ甲向けではないからな まあでも何とかなるだろ
216 22/07/23(土)15:17:16 No.952163364
>にじ甲よか士別とのケリつけねーと栄冠終われねぇ… 足柄思い出すな
217 22/07/23(土)15:17:20 No.952163387
>いうて練習試合の得能取得率は1%だし 秋の一回戦で1%引いて士別にボコられたばっかだし…
218 22/07/23(土)15:17:21 No.952163394
見えてる時に打たれるって言うのは得点圏にランナーいるから事なんだ そう言う時は大体対ピンチが悪い
219 22/07/23(土)15:17:25 No.952163404
>>椎名さんの珍事によって実際ボランティアの研究は進んでるんだろうか >4→0(下限)→5(ボラ)→10→21(そこそこ昇格)→23→28(ボラ)→30(中堅昇格) ポイント上昇ドンピシャすぎる…
220 22/07/23(土)15:17:31 No.952163434
そもそも投手変えれるカードがないのよね・・
221 22/07/23(土)15:17:32 No.952163436
>4→0(下限)→5(ボラ)→10→21(そこそこ昇格)→23→28(ボラ)→30(中堅昇格) 芸術
222 22/07/23(土)15:17:32 No.952163440
>5ポイントが濃厚って発表が出た 本当に学会に一石投じてて笑う
223 22/07/23(土)15:17:33 No.952163443
まあ投手はどこ見ても薄いね
224 22/07/23(土)15:17:36 No.952163454
>おニュイ自分の栄冠はあるんだけどにじ甲向けではないからな >まあでも何とかなるだろ 本戦はなんだかんだがを突き通した人が強いイメージある
225 22/07/23(土)15:17:39 No.952163466
>>椎名さんの珍事によって実際ボランティアの研究は進んでるんだろうか >4→0(下限)→5(ボラ)→10→21(そこそこ昇格)→23→28(ボラ)→30(中堅昇格) 言っている意味はわかるがこのルートおかしいよ!
226 22/07/23(土)15:17:40 No.952163473
>関川が謎に抑えるから信頼してアンハナ出さないけど >どっちみちこいつら本番で使うしかないからバンバン使うしかないのよなぁ >舞元が早めにキャッチャーついたら今の二人でも割と通用するように化けるからついてくれんかなあ まあそれよか今は勝ちを重ねる事が大事だからまあ関川でいい
227 22/07/23(土)15:18:27 No.952163643
にじ甲レギュに合わせたガチ育成してる人とそうじゃない人でだいぶ差が出るからなぁ
228 22/07/23(土)15:18:29 No.952163651
おニュイ5勝の機材もまだだよね そこきっついな
229 22/07/23(土)15:18:35 No.952163678
めぇもとにキャッチャーつけばなぁ!まだ投手育てられるのになぁ!
230 22/07/23(土)15:18:47 No.952163733
>まあそれよか今は勝ちを重ねる事が大事だからまあ関川でいい 今回もおそらく隠しターニングポイント取られてなければ完封勝ちまで見えてたからな…
231 22/07/23(土)15:18:48 No.952163740
>めぇもとにキャッチャーつけばなぁ!まだ投手育てられるのになぁ! 申し訳ない
232 22/07/23(土)15:18:58 No.952163784
一年目どうせライバー少ないからな… 評判とか勝利数とかの方が大事
233 22/07/23(土)15:19:03 No.952163805
>>中堅見えかけてたのが惜しいな… >ぶちゃけいうほど見えてないから気にせずやったほうがいい システム上落ちてないだけで評判値的には弱小そこそこの境目くらいのはず
234 22/07/23(土)15:19:04 No.952163812
>おニュイ5勝の機材もまだだよね にじ甲ルールで一年目から機材は貰えないのが普通だ
235 22/07/23(土)15:19:12 No.952163840
皆無とか言われるのか…
236 22/07/23(土)15:19:24 No.952163889
関川で甲子園いけばOK!
237 22/07/23(土)15:19:34 No.952163932
今年なんでみんな成績良いんだろうな… 経験値が溜まってきたのか
238 22/07/23(土)15:19:50 No.952163997
今年まだ天才見てないから天才投手引かんかなおニュイ
239 22/07/23(土)15:19:54 No.952164018
>関川で甲子園いけばOK! まあ実際その通り いい投手とか捕手来てくれるのが一番だけど
240 22/07/23(土)15:20:00 No.952164043
王覇山あと半年で☆50稼げば金特ワンチャンか
241 22/07/23(土)15:20:07 No.952164071
>>おニュイ5勝の機材もまだだよね >にじ甲ルールで一年目から機材は貰えないのが普通だ 言われてみればそうである ちょっと上振れてる高校が目立ってるのに影響はされてるかもしれん
242 22/07/23(土)15:20:10 No.952164089
まぁ来年度になれば最低限の投手枚数は増えるし…
243 22/07/23(土)15:20:16 No.952164116
>王覇山あと半年で☆50稼げば金特ワンチャンか S向けてないからどうだろう
244 22/07/23(土)15:20:19 No.952164128
>システム上落ちてないだけで評判値的には弱小そこそこの境目くらいのはず 今の仕様だと連敗しないとほぼ落ちることはないんだっけ?
245 22/07/23(土)15:20:20 No.952164131
なにかの間違いでキャッチャーAの新入生来ないかな…
246 22/07/23(土)15:20:24 No.952164151
>今年なんでみんな成績良いんだろうな… >経験値が溜まってきたのか 村・・・
247 22/07/23(土)15:20:27 No.952164169
アンハナのおっぱいが育たないときついなぁ
248 22/07/23(土)15:20:27 No.952164170
しかしいつ見ても2月のカットインは意味深だな…
249 22/07/23(土)15:20:29 No.952164182
なんもかんも魔導書の評判情報がいい加減なエアプ記事なのが悪い
250 22/07/23(土)15:20:31 No.952164191
>今年まだ天才見てないから天才投手引かんかなおニュイ それやったら多分アンハナは一生登板機会ないままで終わりそうだな…
251 22/07/23(土)15:20:49 No.952164270
>なにかの間違いでキャッチャーAの新入生来ないかな… けぇすけおさらばにならない?
252 22/07/23(土)15:20:50 No.952164274
葉山ミート上がるなあ
253 22/07/23(土)15:21:04 No.952164330
>今年なんでみんな成績良いんだろうな… >経験値が溜まってきたのか 運がいいんだと思う レオスにしても着実にエースのサロメ嬢強化できてるし
254 22/07/23(土)15:21:15 No.952164380
やっぱ過去の縁で兵庫のエロメガネ招集するしかねえ
255 22/07/23(土)15:21:20 No.952164407
なんで工藤はけねーって呼ばれてるんだ?
256 22/07/23(土)15:21:22 No.952164414
>けぇすけおさらばにならない? コンバートで外野に行った一年目捕手は前例がある
257 22/07/23(土)15:21:25 No.952164431
>>今年まだ天才見てないから天才投手引かんかなおニュイ >それやったら多分アンハナは一生登板機会ないままで終わりそうだな… キャッチャー技能無いなら本戦では出番あるよ当然先発ではないだろうが
258 22/07/23(土)15:21:25 No.952164432
王覇山割とぐんぐん上がってて見ていて気持ちが良い
259 22/07/23(土)15:21:27 No.952164441
やはり徳を積むしか…
260 22/07/23(土)15:21:31 No.952164463
にじ高ルールで職人アイテムはかなり便利
261 22/07/23(土)15:21:32 No.952164468
>>なにかの間違いでキャッチャーAの新入生来ないかな… >けぇすけおさらばにならない? 栄冠的には代打お祭り要員にはなれるから 本戦は知らない
262 22/07/23(土)15:21:35 No.952164481
>>なにかの間違いでキャッチャーAの新入生来ないかな… >けぇすけおさらばにならない? めぇもとならいいか……
263 22/07/23(土)15:21:37 No.952164493
>なんで工藤はけねーって呼ばれてるんだ? くどう→くどぅー→けでぇ
264 22/07/23(土)15:21:52 No.952164558
合宿の話じゃなかったっけ体力
265 22/07/23(土)15:22:02 No.952164604
ハナちゃんはアリチョモなの?ナイチョモなの?
266 22/07/23(土)15:22:04 No.952164620
現状転生期待だよね?新入生
267 22/07/23(土)15:22:09 No.952164640
改めて見ると去年の上振れが異常すぎる 今年一年目終了時点で一番☆多い投手は今のまま行くとサロメか委員長だけど去年基準だと四番手とかだもん
268 22/07/23(土)15:22:18 No.952164680
何を読んでるんですかねぇ
269 22/07/23(土)15:22:20 No.952164691
去年の小夜ちゃんはキャッチャーBだったけどA持ってきたましもに正捕手譲ってライトだったか
270 22/07/23(土)15:22:22 No.952164699
>現状転生期待だよね?新入生 それはどこもそう
271 22/07/23(土)15:22:22 No.952164701
太陽暦エアプがよぉ…
272 22/07/23(土)15:22:23 No.952164706
アンちゃんの読書ってエロ本だろ
273 22/07/23(土)15:22:27 No.952164725
太陽暦エアプきたな…
274 22/07/23(土)15:22:28 No.952164727
>>なんで工藤はけねーって呼ばれてるんだ? >くどう→くどぅー→けでぇ 余計わからなくなった…
275 22/07/23(土)15:22:34 No.952164748
>ハナちゃんはアリチョモなの?ナイチョモなの? 後者
276 22/07/23(土)15:22:34 No.952164750
めぇもと!?
277 22/07/23(土)15:22:35 No.952164757
めぇもと!?
278 22/07/23(土)15:22:36 No.952164761
初代にじ農はセンシティブ雨森がガク君正捕手の座を奪った
279 22/07/23(土)15:22:37 No.952164766
やると思ったわ!!!!!
280 22/07/23(土)15:22:37 No.952164767
太陽暦エアプか?
281 22/07/23(土)15:22:38 No.952164770
めぇもと!?
282 22/07/23(土)15:22:38 No.952164772
めぇもと!?
283 22/07/23(土)15:22:38 No.952164773
あっ
284 22/07/23(土)15:22:39 No.952164775
!!!!!
285 22/07/23(土)15:22:39 No.952164777
あっ
286 22/07/23(土)15:22:39 No.952164778
また太陽暦エアプか
287 22/07/23(土)15:22:40 No.952164785
舞元!?
288 22/07/23(土)15:22:43 No.952164797
めぇもと!?
289 22/07/23(土)15:22:44 No.952164801
こいつ!!?