ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/23(土)14:08:08 No.952144051
自由そのもの
1 22/07/23(土)14:11:37 No.952145086
親子揃ってエンジョイしてる
2 22/07/23(土)14:12:29 No.952145372
本編だとなんか死んだ…先生なんで時計使わなかったの…くらいにし印象がなかったのに
3 22/07/23(土)14:12:46 No.952145461
責任を取って辞任してからが人生本番の男
4 22/07/23(土)14:13:27 No.952145651
>親子揃ってエンジョイしてる 我が王♥
5 22/07/23(土)14:13:47 No.952145751
身一つで王の盾やるし息子おちょくるし親友と息子の敵討ちもする これ以上楽しいことあるか
6 22/07/23(土)14:14:38 No.952145988
巨乳の傭兵と遠乗りデートしたり手料理食わせてもらったり雪合戦デートの約束取り付けたりとやりたい放題だからな
7 22/07/23(土)14:14:44 No.952146011
フォドラ1グラサンとアロハシャツとオープンカーの似合う男
8 22/07/23(土)14:17:19 No.952146779
>フォドラ1グラサンとアロハシャツとオープンカーの似合う男 ファーガスの未来は明るいしながらビーチでビール飲まなきゃな
9 22/07/23(土)14:18:51 No.952147198
踊り子になって息子とダンスする事も出来る様になった男
10 22/07/23(土)14:19:24 No.952147349
>巨乳の傭兵と遠乗りデートしたり手料理食わせてもらったり雪合戦デートの約束取り付けたりとやりたい放題だからな デートと言うにはあまりにも物々しい装備と布陣で開催される雪合戦…
11 22/07/23(土)14:20:00 No.952147508
お前やっぱりオーラ持ってない方が強いじゃねぇか!
12 22/07/23(土)14:21:30 No.952147887
今回のオーラもあんまり強くないんだよな この人に魔法持たせるならトロンのがまだいい
13 22/07/23(土)14:22:58 No.952148243
遠慮なくFEHで浮かれポンチさせられそうなキャラ
14 22/07/23(土)14:25:11 No.952148845
王国の奴ら全員浮かれポンチです
15 22/07/23(土)14:26:01 No.952149074
まあでも真面目に言えばこの人がずっとそばにいてくれたの青獅子組は本当に助かっただろうな 勿論シェズも
16 22/07/23(土)14:26:33 No.952149211
>遠慮なくFEHで浮かれポンチさせられそうなキャラ FEHは元キャラ関係なく浮かれポンチにさせられるだろ
17 22/07/23(土)14:26:58 No.952149331
書き込みをした人によって削除されました
18 22/07/23(土)14:31:10 No.952150466
王国チームは一致団結しすぎる…
19 22/07/23(土)14:33:05 No.952151050
責任ないから自由に何処へでもいけるし発言できるから強い
20 22/07/23(土)14:33:56 No.952151310
後見人と友に囲まれた生活の中で食う飯は旨いか?
21 22/07/23(土)14:34:01 No.952151331
>まあでも真面目に言えばこの人がずっとそばにいてくれたの青獅子組は本当に助かっただろうな >勿論シェズも 色々と助言や忠告してくれてたし自身でも相当動いて仕事してたからな… 働いた上でエンジョイしているんだから何も言うことはない
22 22/07/23(土)14:34:34 No.952151507
この人も生きてると便利すぎる系のキャラだよな
23 22/07/23(土)14:35:13 No.952151699
でも立場と肩書の割に一部のイカレた無双キャラみたいな面々と比べると戦闘方向は別に突出してない
24 22/07/23(土)14:35:56 No.952151896
>この人も生きてると便利すぎる系のキャラだよな メンタルケア 相談役 ベテラン武将 強い
25 22/07/23(土)14:36:24 No.952152036
暴関連は王。に任せとけばええの精神だから…
26 22/07/23(土)14:36:25 No.952152043
王が猪して フラダリウスがその余波でぶっ飛んで ゴーティエが王に対して策をめぐらせて ガラテアが全員ゲンコツして連れ帰る!
27 22/07/23(土)14:36:40 No.952152107
>この人も生きてると便利すぎる系のキャラだよな おのれ灰色の悪魔…ソティス…
28 22/07/23(土)14:37:03 No.952152228
ラルヴァがめちゃくちゃロドリグ殿気に入ってんだよね
29 22/07/23(土)14:37:44 No.952152436
>でも立場と肩書の割に一部のイカレた無双キャラみたいな面々と比べると戦闘方向は別に突出してない フラルダリウスにはそんなもん必要ねえんだ ブレーダッドを好きにさせるのが任務だ
30 22/07/23(土)14:38:02 No.952152543
もしかして本編の闇落ち5年間はロクでもないものだったのでは?
31 22/07/23(土)14:38:38 No.952152703
青は武力だけ過剰だからな…
32 22/07/23(土)14:38:41 No.952152717
あのゴーティエ辺境伯すらランベールwithロドリグ鉄砲玉が一番賢い策だし…
33 22/07/23(土)14:38:47 No.952152748
ブレーダッドがやりたい放題出来るように合わせたりお膳立てしたりするのがフラルダリウスのお役目だからな…
34 22/07/23(土)14:39:47 No.952153080
>青は武力だけ過剰だからな… うーんどういう策が一番いいだろう 武力にモノを言わせた正面突破の電撃作戦ね 流石良い策を提案なさいますな 何かがおかしい
35 22/07/23(土)14:40:00 No.952153146
>もしかして本編の闇落ち5年間はロクでもないものだったのでは? 学生時代からノンストップイレギュラーだからほんとに碌なこと無かった
36 22/07/23(土)14:40:27 No.952153257
>ラルヴァがめちゃくちゃロドリグ殿気に入ってんだよね ラルヴァくんディミトリの葛藤とかにも理解示してたり王国と相性良いイメージ いや他も別に悪くはないけど
37 22/07/23(土)14:40:27 No.952153260
フォドラで一番E&Eを満喫する男
38 22/07/23(土)14:40:41 No.952153326
仕事は妻と息子がやる 息子と和解する 若い世代の頑張りに後方保護者面する 無敵かこのおっさん
39 22/07/23(土)14:41:25 No.952153542
色々考えて総合的に判断するとまず王と王の盾をぶっ込むのが最良になりがち
40 22/07/23(土)14:42:25 No.952153827
別にアホじゃないのに結局正面突破が一番賢い策に落ち着くのがファーガス流だから
41 22/07/23(土)14:42:41 No.952153909
ラルヴァは最終的に頭ファーガスになるからな…
42 22/07/23(土)14:42:45 No.952153926
>もしかして本編の闇落ち5年間はロクでもないものだったのでは? 王国を追われてドゥドゥーを失って 帝都の怪人やって罪の意識重ねる自傷行為にいいことなんて何もないよ
43 22/07/23(土)14:43:37 No.952154195
やっぱりあの甥化け物じゃないか?
44 22/07/23(土)14:43:52 No.952154261
>やっぱりあの甥化け物じゃないか? おじさんは成仏しろ
45 22/07/23(土)14:44:00 No.952154307
そもそもブレーダッドの暴が兵器かってくらい強いのが悪い
46 22/07/23(土)14:45:13 No.952154669
ランベール…グレン…お前たちの仇お手玉にされててウケるぞ!!
47 22/07/23(土)14:45:53 No.952154857
闇うごボコボコ祭開催!
48 22/07/23(土)14:46:01 No.952154898
>別にアホじゃないのに結局正面突破が一番賢い策に落ち着くのがファーガス流だから 絡めとられないのなら最強のコマをぶつければいいのは自明だからな
49 22/07/23(土)14:47:27 No.952155274
次の冬は国をあげた雪合戦大会だな
50 22/07/23(土)14:48:35 No.952155562
王国の最終戦はいろんな人種が混じってタレス祭り開催してるんだよな…
51 22/07/23(土)14:49:11 No.952155734
>そもそもブレーダッドの暴が兵器かってくらい強いのが悪い そんな連中も手が出せなくなるアリアンロッドベルグリーズ伯入りがおかしい
52 22/07/23(土)14:49:37 No.952155855
あの祭りは帝国人たちにも開放してあげたくなるくらいいい祭り
53 22/07/23(土)14:49:55 No.952155937
パリピの集まりなのに堅固な処女厨!ファーガス!
54 22/07/23(土)14:50:14 No.952156016
青最終戦は仲間多すぎてタレスが画面で行方不明になる
55 22/07/23(土)14:50:38 No.952156140
>あの祭りは帝国人たちにも開放してあげたくなるくらいいい祭り 拠点にいたモブたちも参加しててほしい
56 22/07/23(土)14:52:09 No.952156566
結局力押しの正攻法が一番盛り上がるんだと分かった最終決戦
57 22/07/23(土)14:52:12 No.952156579
ディミトリが父上とロドリグと関係いいなぁって言ってるのフェリクスに聞かせてぇ~
58 22/07/23(土)14:53:10 No.952156869
タレス殴り甲子園いいよね…
59 22/07/23(土)14:53:39 No.952157033
>そんな連中も手が出せなくなるアリアンロッドベルグリーズ伯入りがおかしい ベルグリーズだけならブレーダッドが相打ちにできるかもしれんが国力の差がね
60 22/07/23(土)14:53:43 No.952157052
>青最終戦は仲間多すぎてタレスが画面で行方不明になる 獅子王隊が悪いよ獅子王隊が
61 22/07/23(土)14:53:50 No.952157085
>ディミトリが父上とロドリグと関係いいなぁって言ってるのフェリクスに聞かせてぇ~ ンエェ…俺はお前のなんなんだ猪…
62 22/07/23(土)14:54:07 No.952157172
>>ディミトリが父上とロドリグと関係いいなぁって言ってるのフェリクスに聞かせてぇ~ >ンエェ…俺はお前のなんなんだ猪… 王の盾
63 22/07/23(土)14:56:22 No.952157815
>王国の最終戦はいろんな人種が混じってタレス祭り開催してるんだよな… しかもネームドからモブまで恐らく被害者だらけ タレス恨み買いすぎ問題
64 22/07/23(土)14:56:28 No.952157840
行くぞ王国軍!同盟軍!帝国軍!教会のみんな!アガルタ関係者のシェズ!よくわからんシェズの仇の灰色の悪魔!
65 22/07/23(土)14:57:32 No.952158107
疎外感がすっごいという表情
66 22/07/23(土)14:58:17 No.952158310
>行くぞ王国軍!同盟軍!帝国軍!教会のみんな!アガルタ関係者のシェズ!よくわからんシェズの仇の灰色の悪魔! (テンションぶち上がるソティス)
67 22/07/23(土)14:58:35 No.952158400
>行くぞ王国軍!同盟軍!帝国軍!教会のみんな!アガルタ関係者のシェズ!よくわからんシェズの仇の灰色の悪魔! 特に関係はないがクロニエ殴りを担当するので他の皆さんはタレス殴りどうぞという表情
68 22/07/23(土)14:59:11 No.952158572
>>行くぞ王国軍!同盟軍!帝国軍!教会のみんな!アガルタ関係者のシェズ!よくわからんシェズの仇の灰色の悪魔! >特に関係はないがクロニエ殴りを担当するので他の皆さんはタレス殴りどうぞという表情 世界線をこえた復讐か それもまたよし!
69 22/07/23(土)15:00:22 No.952158877
無双青の男同士の支援は薄い本の性能開放打ち直し練成しすぎだ…
70 22/07/23(土)15:00:49 No.952159011
(草葉の陰で見守り隊してるラルヴァ)
71 22/07/23(土)15:01:02 No.952159081
>>>行くぞ王国軍!同盟軍!帝国軍!教会のみんな!アガルタ関係者のシェズ!よくわからんシェズの仇の灰色の悪魔! >>特に関係はないがクロニエ殴りを担当するので他の皆さんはタレス殴りどうぞという表情 >世界線をこえた復讐か >それもまたよし! ンエェ…猪が知らない電波を受信している…
72 22/07/23(土)15:02:58 No.952159590
悪魔はなんか想定よりガチのファザコンだからそりゃ親父やられたらあそこまで泣くしヒートアップする
73 22/07/23(土)15:03:43 No.952159783
殿下は雪だるま大の雪の塊を掌サイズに圧縮して投げてきそうだなと思う おまけに帯電してる
74 22/07/23(土)15:03:45 No.952159794
青燐レア様生きてるしジェラルト親子と蟠り少しなくなるといいんだが
75 22/07/23(土)15:04:27 No.952159970
最終マップはこの世界の頂でが滅茶苦茶盛り上げてくるしクロードの奇策レア様救援タレスまでの見慣れた橋をダッシュの流れが綺麗に決まって気持ちがいい
76 22/07/23(土)15:04:49 No.952160080
>(草葉の陰で見守り隊してるラルヴァ) 灰色の悪魔とラルヴァが両立するルートが欲しい表情
77 22/07/23(土)15:06:12 No.952160432
>青燐レア様生きてるしジェラルト親子と蟠り少しなくなるといいんだが 事情話してソティスは目覚めたけどトスはトスのままってちゃんと言ったらしょんぼりしながら受け入れるんじゃないかなって気がしないでもない
78 22/07/23(土)15:07:19 No.952160714
>>王国の最終戦はいろんな人種が混じってタレス祭り開催してるんだよな… >しかもネームドからモブまで恐らく被害者だらけ >タレス恨み買いすぎ問題 拠点にも支援にもダスカーで家族失ったモブが溢れててこれは…
79 22/07/23(土)15:07:34 No.952160784
>青燐レア様生きてるしジェラルト親子と蟠り少しなくなるといいんだが ジェラルトの態度が軟化するイベントが何か起こらないとキツいだろうな… レア様側に悪感情はないと言ってもいいし
80 22/07/23(土)15:08:22 No.952161002
シトリーにしても個性が芽生えて恋愛結婚認めてるし冷静な状態ならレア様はわりと無理と悟ったらそのターンの諦めは早そうな印象ある
81 22/07/23(土)15:08:24 No.952161015
普通目つき悪くて口髭生やした父親世代なんて厳しいお目付けみたいなポジションだと思うじゃん! 何このパリピ
82 22/07/23(土)15:08:43 No.952161106
>最終マップはこの世界の頂でが滅茶苦茶盛り上げてくるしクロードの奇策レア様救援タレスまでの見慣れた橋をダッシュの流れが綺麗に決まって気持ちがいい この世界の頂でのアレンジが原曲より明るくなってるのが青燐の青獅子にぴったりなんだよな
83 22/07/23(土)15:08:44 No.952161108
アネットとコンスタンツェのメーチェいいよね…好き
84 22/07/23(土)15:09:41 No.952161391
ぺろっ…天パで口髭が生えた目つきの悪いおっさん…これはFEの悪役の典型ですね…
85 22/07/23(土)15:09:42 No.952161400
>アネットとコンスタンツェのメーチェいいよね…好き 外伝好き これが見たかった
86 22/07/23(土)15:09:46 No.952161417
この世界の頂でがかなり爽やかアレンジになってるんだよね
87 22/07/23(土)15:09:50 No.952161431
青燐のラルヴァは消えてなおタレス殴り祭りにいいねしてるという確信がある
88 22/07/23(土)15:09:54 No.952161450
パリピ!ゴリラ!ケツアゴゴリラ!
89 22/07/23(土)15:10:23 No.952161563
レア様はベレトスのターンは諦めるにしても死んだらその心臓は返してくださいねっていうのがな… 素直に告げたらジェラルトがまた雲隠れしちゃいそうだし死んだあとで墓荒らししそう
90 22/07/23(土)15:10:45 No.952161667
(ついでで滅茶苦茶ボコボコにされるエガちゃん)
91 22/07/23(土)15:11:11 No.952161771
青燐は闇でうごうごしてる連中はともかくアガルタとは普通に共生できそうな世界だからな
92 22/07/23(土)15:11:28 No.952161842
>レア様はベレトスのターンは諦めるにしても死んだらその心臓は返してくださいねっていうのがな… >素直に告げたらジェラルトがまた雲隠れしちゃいそうだし死んだあとで墓荒らししそう ベレトスの中のソティスにちょっと出てきてもらって娘さん叱ってもらえばいいんじゃないかな…
93 22/07/23(土)15:11:59 No.952161983
青からやったからラストバトルでラルヴァもきっと応援してくれてる…って言うのよかった あれのおかげでエピメニデスとは別個人としてラルヴァはシェズのこと思ってくれてるんだなと感じられた 他ルートだととくにそういう台詞ない?
94 22/07/23(土)15:12:15 No.952162055
>青燐は闇でうごうごしてる連中はともかくアガルタとは普通に共生できそうな世界だからな ナバテアの人々も耳隠さなくていい世界に向かっていけたらいいよね… まあそんな上手くいくことばかりではないんだろうけど
95 22/07/23(土)15:12:15 No.952162057
メーチェにバブミを感じてオギャりたい(匿名ガルグマク生徒)
96 22/07/23(土)15:12:22 No.952162081
>青燐のラルヴァは消えてなおタレス殴り祭りにいいねしてるという確信がある 消えたラルヴァに向かってシェズが見ていてみたいなの言うの好き
97 22/07/23(土)15:13:00 No.952162275
>(ついでで滅茶苦茶ボコボコにされるエガちゃん) 伯父様…痛い…もう立てない…立ちたくない…とか言ってほしかった
98 22/07/23(土)15:13:00 No.952162277
設定忘れちゃったんだけど 帝国→王国 王国→同盟に割れたのって闇うごが暗躍した結果でいいんだっけ? なんか無双だけやってるとルーグが自主的に帝国割ったっぽいけど割るような帝国になっての闇がうごうごした結果でいいんだっけ?闇うごのせいでもないんだっけ?
99 22/07/23(土)15:14:04 No.952162552
アンメーチェツェはどこを組み合わせてもどこを挟ませても美味しい至高の外伝だぁ
100 22/07/23(土)15:14:14 No.952162600
エピメニデスも昔からタレスの方針好きじゃないなー…ってなってたくらいだからラルヴァはタレス殴り祭りをちゃんと見てるし笑顔でサムズアップしてる
101 22/07/23(土)15:14:17 No.952162613
>帝国→王国 王国→同盟に割れたのって闇うごが暗躍した結果でいいんだっけ? >なんか無双だけやってるとルーグが自主的に帝国割ったっぽいけど割るような帝国になっての闇がうごうごした結果でいいんだっけ?闇うごのせいでもないんだっけ? はっきりしてるのはルーグの後ろ盾していた軍師パーンは闇うごと思しいっぽいってくらい
102 22/07/23(土)15:14:35 No.952162709
ルーグとキーフォンの決起自体は帝国による十傑の子孫の冷遇が原因 パーンがうごってたっぽいけど劇的な別れして姿くらましてる
103 22/07/23(土)15:14:53 No.952162779
内紛が起きたかと思ったら雪合戦だった天馬の節のとある1日
104 22/07/23(土)15:15:17 No.952162875
>設定忘れちゃったんだけど >帝国→王国 王国→同盟に割れたのって闇うごが暗躍した結果でいいんだっけ? >なんか無双だけやってるとルーグが自主的に帝国割ったっぽいけど割るような帝国になっての闇がうごうごした結果でいいんだっけ?闇うごのせいでもないんだっけ? パーンは闇うごでは?という教会側の書物はあるけど何も確定してないから詳細不明のまま
105 22/07/23(土)15:15:26 No.952162915
タレス祭りってなんだよ…って思ってたけど いざその場面に入ったらワッショイワッショイされるタレス様がいた
106 22/07/23(土)15:15:58 No.952163048
>内紛が起きたかと思ったら雪合戦だった天馬の節のとある1日 決着後の会場は戦場みたいな惨状になってて欲しい あと遭難するシェズ
107 22/07/23(土)15:16:10 No.952163096
>エピメニデスも昔からタレスの方針好きじゃないなー…ってなってたくらいだからラルヴァはタレス殴り祭りをちゃんと見てるし笑顔でサムズアップしてる これで思い出したけどいきなりラルヴァくん一人の外伝とかやめよ…? デフォレベルに相応しい気軽な難易度と思ったら20分以上かかった上に被弾200%超えてる…
108 22/07/23(土)15:17:42 No.952163481
ありがとうまぁ十傑って大元はろくでもないし冷遇されても仕方ないといえば仕方ないのかね… それでもまぁ帝国の政治が上手くなかった闇うごのせいで言ったら4:6くらいなのかな… でもそこらへんやっぱ不確定か…やっぱ過去世代の風花欲しいな!
109 22/07/23(土)15:18:40 No.952163701
青燐のレア様周りは善因善果しててよかったねってなる
110 22/07/23(土)15:18:57 No.952163775
ダスカーされた以外は王国は闇うごに対して強すぎる…
111 22/07/23(土)15:19:29 No.952163915
>でもそこらへんやっぱ不確定か…やっぱ過去世代の風花欲しいな! 風花雪月好きな奴はこういうこと言うどうせダスカーの悲劇とかパルミラの内情とかなんなら闇うごのグロい実験見たいんでしょ 見てぇ早く出してくれ
112 22/07/23(土)15:20:09 No.952164081
ダスカー族長とディミトリが裏で一緒に策弄してるのいいよね… ドゥドゥーとロドリグが足になって融和めちゃくちゃ頑張ってる
113 22/07/23(土)15:20:10 No.952164084
>青からやったからラストバトルでラルヴァもきっと応援してくれてる…って言うのよかった >あれのおかげでエピメニデスとは別個人としてラルヴァはシェズのこと思ってくれてるんだなと感じられた >他ルートだととくにそういう台詞ない? うろ覚えだが黄燎はそういやなかった気がする まあシナリオがインパクト強くて覚えてないだけかも… 赤焔はまぁクリアしてないから分からん
114 22/07/23(土)15:20:27 No.952164173
ガルグ=マク三者面談があったら一番帝国組が相手するの大変だろうなという表情
115 22/07/23(土)15:21:08 No.952164350
これは私の欲望なんだけど ロドリグさんと支援Sしたいわ 奥さんよりも若いし料理上手だし強いわよ
116 22/07/23(土)15:22:03 No.952164611
ロドリグは何でかよくわからないけどパリピ孔明あじある
117 22/07/23(土)15:22:24 No.952164710
タレスボコるところでの王国勢の恨みつらみの台詞が凄い そしてついでにボコボコされるエルちゃん
118 22/07/23(土)15:22:25 No.952164716
>これは私の欲望なんだけど >ロドリグさんと支援Sしたいわ >奥さんよりも若いし料理上手だし強いわよ ンエェ
119 22/07/23(土)15:23:30 No.952165042
黄は尖りつつ比較的常識人だし青は人情重視だけど赤は貴族筋肉引き篭もり怠惰熱烈百合信仰が尖りすぎててバランス悪くない?!
120 22/07/23(土)15:23:42 No.952165105
ただの願望だけど軍師パーンはルーグに絆されちゃったアガルタ人だといいな タレスブチ切れてそうだが
121 22/07/23(土)15:24:00 No.952165185
>黄は尖りつつ比較的常識人だし青は人情重視だけど赤は貴族筋肉引き篭もり怠惰熱烈百合信仰が尖りすぎててバランス悪くない?! まともなのがベルしかいませええええええええん!!!!!!!
122 22/07/23(土)15:24:37 No.952165370
>タレスボコるところでの王国勢の恨みつらみの台詞が凄い >そしてついでにボコボコされるエルちゃん 小娘を盾にせねば戦えんのか?ってギュスタヴにタレスを煽って欲しかった せっかく燃える夜のガルグ=マクなんだし
123 22/07/23(土)15:24:45 No.952165413
フェリクス…そろそろ私のことをママって言ってもいいのよ?
124 22/07/23(土)15:25:16 No.952165563
俺にも一発殴らせろくらいの気持ちの兵士がめちゃくちゃいるであろう青の終章 いよいよ本命を殴れるとあってテンアゲで殺到する軍勢
125 22/07/23(土)15:25:41 No.952165677
鷲獅子戦争の時は十傑の子孫は力を合わせて戦ったらしいから元々はリーガンとかゴネリルも西の方にいて目指して戦ったのかな
126 22/07/23(土)15:25:51 No.952165743
獅子王隊が強すぎる
127 22/07/23(土)15:26:47 No.952166013
無双青の勝ち気な感じいいよね…
128 22/07/23(土)15:26:59 No.952166072
全ストーリーで絡むチームユーリスが主役チームが気がしてきた
129 22/07/23(土)15:27:15 No.952166150
>まともなのがベルしかいませええええええええん!!!!!!! 一つ反論がある 極度の人見知りな引きこもりはまともとは言わない
130 22/07/23(土)15:27:20 No.952166174
>タレスボコるところでの王国勢の恨みつらみの台詞が凄い >そしてついでにボコボコされるエルちゃん ほぼ全員タレスになんか言ってるからエルちゃんの疎外感が酷い
131 22/07/23(土)15:28:06 No.952166390
あいつらにも事情があったのかもしれないけどこっちだって殴り返す権利くらいあるだろ?なぁ!!!って話だからみんなで殴りに行く
132 22/07/23(土)15:28:20 No.952166465
フォドラの歴史は1000年ぐらい年表作ってるけど表には出さないって プロデューサーが言ってるので作中の情報から推測するしかない
133 22/07/23(土)15:28:55 No.952166654
スレ画が言う侵略者の汚名は全部陛下がおってくれますから!に口を出すフェリクスへの台詞の声色がすっごいお父さんしてて好き
134 22/07/23(土)15:29:13 No.952166744
>黄は尖りつつ比較的常識人だし青は人情重視だけど赤は貴族筋肉引き篭もり怠惰熱烈百合信仰が尖りすぎててバランス悪くない?! でも個性豊かすぎる帝国が一番意見まとまるまでの流れがスムーズなの好き
135 22/07/23(土)15:29:28 No.952166822
>ほぼ全員タレスになんか言ってるからエルちゃんの疎外感が酷い エルちゃんというかエガちゃん嫌いじゃないけどVSエガちゃんは本編で散々やったからアレでいいか…って思った
136 22/07/23(土)15:29:40 No.952166874
>あいつらにも事情があったのかもしれないけどこっちだって殴り返す権利くらいあるだろ?なぁ!!!って話だからみんなで殴りに行く 彼らにも何か事情があるのかもしれない… でも俺たちにだって復讐という正義をなす権利がある!蹂躙せよ!みたいなテンションで後半進む
137 22/07/23(土)15:30:07 No.952167001
>>黄は尖りつつ比較的常識人だし青は人情重視だけど赤は貴族筋肉引き篭もり怠惰熱烈百合信仰が尖りすぎててバランス悪くない?! >でも個性豊かすぎる帝国が一番意見まとまるまでの流れがスムーズなの好き エガちゃんとヒューベルトの負担すごくない?!
138 22/07/23(土)15:31:08 No.952167297
あのシーンタレス様に積年の恨みつらみを言葉で吐きつつ事務的にエルちゃんボコしてる絵面がひどい…
139 22/07/23(土)15:31:26 No.952167373
>鷲獅子戦争の時は十傑の子孫は力を合わせて戦ったらしいから元々はリーガンとかゴネリルも西の方にいて目指して戦ったのかな そんときのレア様はなに考えていたんだろうな 普通の感性だと「やっぱ十傑はクソ。今生に救い無し」になりそうだが
140 22/07/23(土)15:31:37 No.952167420
過労死枠にドロテアを加える事でバランスを保つ
141 22/07/23(土)15:31:59 No.952167522
復讐を正義って言い切らせたの良いと思った そりゃあ王国という国からしたら正義でしかねえよ
142 22/07/23(土)15:32:04 No.952167538
王国の独立は南の聖人系紋章持ちに支配された北の十傑系紋章持ちの反乱なのはわかるけどそこでレア様が王国側に肩入れしてるし闇うごまで王国側支援してるらしいから詳細を知りたい
143 22/07/23(土)15:32:21 No.952167609
こっちにも復讐する権利があるだろ!!とか 怪物と手を取り合って生きる未来があってもいいだろ!! みたいな青の主張が自分的にはあっていて好きだな無双青 帝国からみたら自分達が侵略者ってことを言ってくれるのも好き
144 22/07/23(土)15:33:11 No.952167844
どっちも大好きだけど本編より無双は直球な心情で好き 無双新規に本編やらせてぇ~
145 22/07/23(土)15:33:31 No.952167935
>あのシーンタレス様に積年の恨みつらみを言葉で吐きつつ事務的にエルちゃんボコしてる絵面がひどい… だってエルちゃんボコらないとタレスが出てこないから… プレイしてるとタレスの体力減らなくなったら座ってるエルちゃんが立ち上がるまで予め殴ってるのが正解になるからひっどい
146 22/07/23(土)15:33:41 No.952167985
>復讐を正義って言い切らせたの良いと思った >そりゃあ王国という国からしたら正義でしかねえよ FEと言えば暗黒竜から正義の復讐の物語だからな…
147 22/07/23(土)15:34:11 No.952168136
青燐レア様の色々やらかしたことはあったけど最後は自分の行いに救われた感いいね…
148 22/07/23(土)15:35:05 No.952168379
>復讐を正義って言い切らせたの良いと思った >そりゃあ王国という国からしたら正義でしかねえよ というか過程で侵略しなきゃいけなくなったりしてるけど王国の内外ガッタガタにした下手人詰めに行って何が悪いんだって話だわな… オラッ責任取れ
149 22/07/23(土)15:35:05 No.952168380
>青燐レア様の色々やらかしたことはあったけど最後は自分の行いに救われた感いいね… 根絶やしにしないで存続させた十傑の子孫に救われてタレスの体にケーキ入刀アラドヴァルみたいな展開だからな…
150 22/07/23(土)15:35:45 No.952168599
>青燐レア様の色々やらかしたことはあったけど最後は自分の行いに救われた感いいね… 農耕技術啓蒙しつつ畑を耕し帰ればエルちゃんが笑顔で出迎えてくれる 今生の救いはここにありました
151 22/07/23(土)15:36:13 No.952168736
外伝やって帝国帝国同盟の貴族はばかだな…ってなった
152 22/07/23(土)15:36:33 No.952168825
>怪物と手を取り合って生きる未来があってもいいだろ!! この思想ってRPGではよくある王道の思想だしな この辺は一般受けしやすいと思うわ
153 22/07/23(土)15:36:45 No.952168881
>外伝やって帝国帝国同盟の貴族はばかだな…ってなった 王国の貴族も大差ねぇぞ!
154 22/07/23(土)15:36:52 No.952168915
ドゥドゥーもモブ兵と言い争いしたり兵隊率いたり本編より余裕ある分凄い成長してるよね…
155 22/07/23(土)15:37:08 No.952169013
クロニエを倒して死亡台詞終わった後に淡々と死んだなって言うディミトリさん好き
156 22/07/23(土)15:37:49 No.952169242
大体ちょっとエグい怪力だったり変な姿になったり頭にのじゃロリ飼ってたり竜になったりするからなんなんだよ 話通じるし仲良くなれるじゃねえか…
157 22/07/23(土)15:37:51 No.952169252
エガちゃん洗脳状態色々言われてそうだけど王国のリュファス施政時代の状態のリフレインなんだと思うんだよな 王国が世直しのために侵略するっていうプロセス踏む辺り含めて帝国のお題目をやり返されてる状態というか
158 22/07/23(土)15:38:39 No.952169486
>ドゥドゥーもモブ兵と言い争いしたり兵隊率いたり本編より余裕ある分凄い成長してるよね… ダスカーの早期解決で特にドゥドゥーとイングリットは諦め癖付いてたり偏見あったりしたのが前向きに変化してて良かった
159 22/07/23(土)15:40:20 No.952170031
>クロニエを倒して死亡台詞終わった後に淡々と死んだなって言うディミトリさん好き 本編の頃からアラシンデル公やミュソンにあっ死んじゃったわって淡白に反応するからな…
160 22/07/23(土)15:40:42 No.952170167
青燐はディミトリが人外に片足突っ込んでる分シェズもレア様たちも先生も生まれ持った力がどんなものであろうと人の為に使えるならそれでいいじゃんでまとまってて好き
161 22/07/23(土)15:40:54 No.952170229
>話通じるし仲良くなれるじゃねえか… 聖ドミニクの言うように話し合えよ…に落ち着く青ルート好き
162 22/07/23(土)15:41:06 No.952170296
アガルタ人フォドラ人ナバテア人が揃って闇うご倒してるの新しい未来が見えそうでいいよね…
163 22/07/23(土)15:41:18 No.952170398
エーギルとヌーベルとグロスタールの嫡子が狂ってるだけだから…
164 22/07/23(土)15:41:32 No.952170492
西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う
165 22/07/23(土)15:41:44 No.952170574
>アガルタ人フォドラ人ナバテア人が揃って闇うご倒してるの新しい未来が見えそうでいいよね… パルミラ人…
166 22/07/23(土)15:41:57 No.952170665
ドゥドゥーに限らずちょっと凝り固まり気味な考えにシェズが一石を投じる役割してる事が多くて面白かったな シェズ…おもしれー奴…
167 22/07/23(土)15:42:01 No.952170679
>西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う はー…なんでもいいです断絶しましょう
168 22/07/23(土)15:42:40 No.952170889
>>アガルタ人フォドラ人ナバテア人が揃って闇うご倒してるの新しい未来が見えそうでいいよね… >パルミラ人… クロード頑張ってくれあとレア様に変な視線送るな
169 22/07/23(土)15:42:41 No.952170899
>>話通じるし仲良くなれるじゃねえか… >聖ドミニクの言うように話し合えよ…に落ち着く青ルート好き 異国の人間と話し合うにはまず言葉だなと外国語勉強してる奴が結構いるな ディミトリが思ったよりダスカー語スキル高かった
170 22/07/23(土)15:42:52 No.952170958
青の学生時代のどんな力を持っていても使うのは自分次第や化物が人と分かり合えると思っているのだから気味が悪い…みたいな台詞に対してストーリーがアンサーになってていいよね…
171 22/07/23(土)15:43:03 No.952171014
>西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う その辺は別に誰も否定はしないと思うよ ただ最初に対話しろ!っていう聖ドミニクの言葉に尽きるだけで
172 22/07/23(土)15:44:12 No.952171319
>>西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う >はー…なんでもいいです断絶しましょう 無双アッシュはなんというか…ロナートの魂を継いでるなって…
173 22/07/23(土)15:44:35 No.952171435
>西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う じゃあ王殺そ…ってなるのはまあまあ蛮族
174 22/07/23(土)15:44:53 No.952171522
話し合いすらやらないから怠慢って言われるんだ西は
175 22/07/23(土)15:45:11 No.952171619
怪力王が身内以外から見ると怖いって話は体験版の頃から筆折るあたりの話までずっと言われてるんだよな 力を恐れられて対話を初めから拒否される存在だって言われてる それねもディミトリは対話を求め続けるが
176 22/07/23(土)15:45:24 No.952171685
>>西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う >じゃあ王殺そ…ってなるのはまあまあ蛮族 王都の民も叔父上が即位してたら反乱起こしてたって言われるし騎士道被せないとパルミラ並の蛮族だよあいつら
177 22/07/23(土)15:45:40 No.952171766
>>西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う >その辺は別に誰も否定はしないと思うよ >ただ最初に対話しろ!っていう聖ドミニクの言葉に尽きるだけで そもそも王としてはお友達が有力貴族だから重用するのは当たり前の話ではあるんだが 非があるとしたら不満を察してガス抜きしそこなったぐらいだな
178 22/07/23(土)15:46:13 No.952171916
貴族中毒のやつらも大概だけど騎士中毒もやめろや!赤拠点での会話がネガティブすぎる!
179 22/07/23(土)15:46:19 No.952171947
>それねもディミトリは対話を求め続けるが 化け物が人間とわかりあえないのを悩む姿はなによりも恐ろしい
180 22/07/23(土)15:46:27 No.952171981
>西部諸侯はクソなんだけど怪物王家を忠臣に仲良し身内人事な王都周辺見てたら危機感と不満を覚えるのは正直仕方ない部分あると思う ただお互い様として改めていく流れも作れたかもしれないのにそこで本当にどうしようもないクソムーブかましたので一点の曇りもないクソになってしまった 事情があろうと暗殺はだめ.
181 22/07/23(土)15:46:36 No.952172035
伯父上うるさ…
182 22/07/23(土)15:46:56 No.952172131
>王都の民も叔父上が即位してたら反乱起こしてたって言われるし騎士道被せないとパルミラ並の蛮族だよあいつら 王国だから正当性ない奴が即位したらそりゃ道理が乱れるし蛮族って言うより当たり前だろう
183 22/07/23(土)15:46:56 No.952172134
>>それねもディミトリは対話を求め続けるが >化け物が人間とわかりあえないのを悩む姿はなによりも恐ろしい 伯父上静かにしてください
184 22/07/23(土)15:47:41 No.952172353
陛下は正直身体的にも精神的にも怪物だとは思うけど そんな奴とも話し合って支えて生きていくぜっていうのが凄い王道な話で蒼月のIFルートならではって感じでいいよね…
185 22/07/23(土)15:47:55 No.952172428
西部諸侯はついででダスカーに責任擦りつけて土地かすめとってるのが言い訳を不可能にしてる 王とか北部の重用とか関係ねえ!
186 22/07/23(土)15:48:03 No.952172473
リュファス専用フラルダリウスがいればよかったのかな 与えられたのはロナート卿だったんだが
187 22/07/23(土)15:49:01 No.952172750
うざいから土地と城あげるね…
188 22/07/23(土)15:49:33 No.952172930
伯父上からしたら親父殺しても親友殺しても自分のこと憎んで無さそうな甥は本当に怖かったんだろう精神的にも ランベールもディミトリと似たような人間で兄とわかり合いたいと思ってたらしいし
189 22/07/23(土)15:49:53 No.952173028
そもそも政務の才能はあるって言われてた伯父上が摂政になった時にちゃんと国運営出来ていたのなら民も反乱起こすなんて言われてなかったんじゃないの
190 22/07/23(土)15:50:24 No.952173188
俺は難しい話わからないからハピでシコる
191 22/07/23(土)15:50:26 No.952173208
>うざいから土地と城あげるね… ロナート卿を厄介払いするなんて!とはならず仕方ないなそれは…となるのがロナート卿の人徳
192 22/07/23(土)15:51:36 No.952173556
>俺は難しい話わからないからハピでシコる ハピかわいいよね
193 22/07/23(土)15:51:44 No.952173604
どれだけひどい目に合わされても相手を許すことこそ正しい!みたいな理論よくあるけどモヤッとすることも多いから復讐全肯定の青燐おもしろかったよ
194 22/07/23(土)15:52:40 No.952173917
>俺は難しい話わからないからハピでシコる (ため息)