ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/23(土)14:06:25 No.952143539
悟飯ちゃんってすぐ悪い顔になるよね
1 22/07/23(土)14:07:46 No.952143949
幼少期に悪いお手本は沢山見てきたからな…
2 22/07/23(土)14:07:56 No.952143997
オラわくわくすっぞ!しなれてないからちょっと笑顔が怖くなっちゃうだけだし…
3 22/07/23(土)14:08:16 No.952144108
健全な真剣勝負やったことないからな
4 22/07/23(土)14:08:29 No.952144183
左のイキリ昂った顔好き
5 22/07/23(土)14:08:50 No.952144295
ハルクみたいじゃんねぇ
6 22/07/23(土)14:08:50 No.952144296
いきなり敵がZ基準だもんな
7 22/07/23(土)14:09:22 No.952144458
>健全な真剣勝負やったことないからな 作中で描写ある健全バトルはクリリンさんとよくわからんイメトレやったくらいか…?
8 22/07/23(土)14:09:27 No.952144477
悟空も子供のころかなりやばめの命のやり取りしてるんだけどギャグ時空だったからな…
9 22/07/23(土)14:09:38 No.952144538
精神と時の部屋で昂った感情を抑える訓練したんじゃなかったんですか
10 22/07/23(土)14:09:58 No.952144649
新しい力を試したい!ワクワクする!って顔か…?これが…?
11 22/07/23(土)14:10:39 No.952144812
>健全な真剣勝負やったことないからな 人生の大半が命の殺(ヤ)り取りだったしね、悟飯ちゃん そりゃ戦いその物も嫌いになるって話で
12 22/07/23(土)14:10:39 No.952144817
>左のイキリ昂った顔好き アルティメットとビーストはイキるだけあるからまあ…
13 22/07/23(土)14:11:14 No.952144979
初戦闘が親父の兄という
14 22/07/23(土)14:11:44 ID:pLxv/tUY pLxv/tUY No.952145123
fu1278328.jpg ドラゴンボール超の新刊表紙出たよ
15 22/07/23(土)14:11:50 No.952145161
逆上するだけで環境TOPに立つ男
16 22/07/23(土)14:12:38 No.952145412
天下一武道会は結局戦わずブウ戦突入だし力の大会は殺さない方向の戦いだけど自分の宇宙の消滅がかかってるし本当に殺し合いばっか…
17 22/07/23(土)14:12:49 No.952145480
立派な魔族に育てられたからね…
18 22/07/23(土)14:13:04 No.952145542
>健全な真剣勝負やったことないからな 強敵と書いて友と呼ぶような間柄おらんのよね
19 22/07/23(土)14:13:39 No.952145713
こんな顔してるけど師匠が全力で呼びかけたらしっかりいうこと聞くいい子ですよ!
20 22/07/23(土)14:13:40 No.952145714
>立派な魔族に育てられたからね… (育てる側はもう魔族じゃなくなっちゃってる)
21 22/07/23(土)14:13:51 No.952145765
未来悟飯もスーパーサイヤ人を超えるという発想があればこうなったんだろうな
22 22/07/23(土)14:14:20 No.952145916
勝てんぜピッコロさんの呼びかけには…
23 22/07/23(土)14:14:25 No.952145931
マジで御飯ちゃんって孤高の存在だよな
24 22/07/23(土)14:14:49 ID:pLxv/tUY pLxv/tUY No.952146038
>マジで御飯ちゃんって孤高の存在だよな ?
25 22/07/23(土)14:15:01 No.952146104
>マジで御飯ちゃんって孤高の存在だよな 孤高とは違う
26 22/07/23(土)14:15:14 No.952146157
そういや年齢の近い同世代戦士いないんだな
27 22/07/23(土)14:15:19 No.952146181
対等な相手がいないって意味では孤高か
28 22/07/23(土)14:15:41 No.952146283
公式絵じゃないもん持ってこられて語られても…
29 22/07/23(土)14:15:57 No.952146365
>未来悟飯もスーパーサイヤ人を超えるという発想があればこうなったんだろうな 悟空が良い着眼点で修行したのが現在悟飯ちゃん強化のカギだったからな…
30 22/07/23(土)14:16:03 No.952146391
普段おとなしいのにキレると手がつけられないとかマスオさんみたい
31 22/07/23(土)14:16:12 No.952146438
幼少期から格上に殺されかけ続けた人生でカカロットやベジータのように戦闘行為や修行を好きになるってのは難しいよな…
32 22/07/23(土)14:16:35 No.952146559
>そういや年齢の近い同世代戦士いないんだな ピッコロさんとは数歳差で兄弟みたいなもんかも…
33 22/07/23(土)14:16:47 No.952146621
>公式絵じゃないもん持ってこられて語られても… カタログに公式絵がどんだけあるよ!?
34 22/07/23(土)14:16:49 No.952146631
1番歳近いのが師匠のピッコロさんなんだよなぁ…
35 22/07/23(土)14:17:33 No.952146838
才能がものを言う世界だよね あれだけ強かった悟空さが今じゃギリ環境にいるレベル
36 22/07/23(土)14:17:39 No.952146861
>マジで御飯ちゃんって突然変異の存在だよな
37 22/07/23(土)14:17:40 No.952146871
>カタログに公式絵がどんだけあるよ!? いやすぐ悪い顔するって言われてもその絵がそうなだけだねって
38 22/07/23(土)14:17:41 No.952146876
>普段おとなしいのにキレると手がつけられないとかマスオさんみたい マスオさんってそうなんだ…
39 22/07/23(土)14:18:31 No.952147093
今ではむしろイキってくれないと悟飯じゃねーわってなるようになっちゃった…
40 22/07/23(土)14:18:39 No.952147133
そもそもビーストは出たの数分だから悪い顔とか印象残るほど顔が見れるシーンが無かったんだ
41 22/07/23(土)14:18:58 No.952147227
>fu1278328.jpg >ドラゴンボール超の新刊表紙出たよ 水面に映る影との対比が重すぎるわ!
42 22/07/23(土)14:18:58 No.952147228
>才能がものを言う世界だよね >あれだけ強かった悟空さが今じゃギリ環境にいるレベル 才能やパワーより修練による技術が重要って話になってきてるんですよ 悟飯ちゃんやブロリーみたいな異常個体がいるだけだ
43 22/07/23(土)14:18:58 No.952147230
そういえば悟飯ちゃんは天下一武道会でエンジョイしてないのか…?
44 22/07/23(土)14:19:11 No.952147286
変身した瞬間めっちゃニヤってしてただろビースト
45 22/07/23(土)14:19:20 No.952147336
>マジで御飯ちゃんって孤高の存在だよな 至高では?
46 22/07/23(土)14:19:24 No.952147348
>幼少期に悪いお手本は沢山見てきたからな… ベジータ・ピッコロ 悪 い お 手 本…!
47 22/07/23(土)14:19:26 No.952147355
>>カタログに公式絵がどんだけあるよ!? >いやすぐ悪い顔するって言われてもその絵がそうなだけだねって 原作でも結構してますけど
48 22/07/23(土)14:19:48 No.952147455
>才能がものを言う世界だよね >あれだけ強かった悟空さが今じゃギリ環境にいるレベル 悟空さがギリ環境にいるのが才能にもの言う例外的存在な気はするが確かにそれ以外は才能の塊ばっかかもしれん…
49 22/07/23(土)14:19:54 No.952147483
>そういえば悟飯ちゃんは天下一武道会でエンジョイしてないのか…? スーパーサイヤ人になってくれって言われたらスポポビッチ等に襲われて終了
50 22/07/23(土)14:19:56 No.952147489
優しいやつほどキレたときめちゃくちゃになる これがサイヤ人の本質
51 22/07/23(土)14:19:59 No.952147501
>(育てる側はもう魔族じゃなくなっちゃってる) と言うかスーパーヒーローでついに文字通りの意味で超ナメック星人の領域に達したよね、ピッコロさん
52 22/07/23(土)14:20:02 No.952147511
>今ではむしろイキってくれないと悟飯じゃねーわってなるようになっちゃった… 素でも「今どきそんなことあるかなぁ~?」「お父さんやベジータさんがなんとかしてくれますよ(笑)」とか「でもピッコロさんが行ってくれるんでしょ?」とかだいぶ図々しい奴だなこいつ…ってなる
53 22/07/23(土)14:20:05 No.952147526
悪い顔は原作からしてるし...してるからビーストでもしたわけだし
54 22/07/23(土)14:20:08 No.952147546
>才能がものを言う世界だよね >あれだけ強かった悟空さが今じゃギリ環境にいるレベル 悟空もビルス様が稀に見る天才と太鼓判を押すくらいには才能あるよ ただ稀に見るってだけだから第七宇宙だけでも悟空以上の天才はいるってだけの話
55 22/07/23(土)14:20:12 No.952147568
あんだけキレてたのにニヤ…するとこ以外落ち着いてるように見えるのが怖いねビースト
56 22/07/23(土)14:20:28 No.952147629
>>そういえば悟飯ちゃんは天下一武道会でエンジョイしてないのか…? >スーパーサイヤ人になってくれって言われたらスポポビッチ等に襲われて終了 かわいそ…
57 22/07/23(土)14:21:03 No.952147763
>そういえば悟飯ちゃんは天下一武道会でエンジョイしてないのか…? いっぱいご飯食べた
58 22/07/23(土)14:22:01 No.952148003
彼女はスポポビッチされて! 自分は不審者に談合されたあとインチキでエネルギー吸い取られて! 天下一武道会です…
59 22/07/23(土)14:22:07 No.952148029
悟飯ちゃん悟空とかに頼むことになったら僕が行きますよ!って気を遣いそうだけどピッコロさんにはああなのすごい甘えてるって感じでいいよね…断られるとか全く考えてない…
60 22/07/23(土)14:22:29 No.952148112
>彼女はスポポビッチされて! >自分は不審者に談合されたあとインチキでエネルギー吸い取られて! >天下一武道会です… 戦いが好きになる要素微塵もねえ~~
61 22/07/23(土)14:22:32 No.952148127
孫悟飯なら私の作ったゲームを遊んだだろう?
62 22/07/23(土)14:23:12 No.952148298
>あんだけキレてたのにニヤ…するとこ以外落ち着いてるように見えるのが怖いねビースト 実際ビーストでセルマックスより圧倒的格上になったから落ち着いてるよ
63 22/07/23(土)14:23:13 No.952148300
でもなんか戦い好きだよこいつ
64 22/07/23(土)14:23:15 No.952148307
>>今ではむしろイキってくれないと悟飯じゃねーわってなるようになっちゃった… >素でも「今どきそんなことあるかなぁ~?」「お父さんやベジータさんがなんとかしてくれますよ(笑)」とか「でもピッコロさんが行ってくれるんでしょ?」とかだいぶ図々しい奴だなこいつ…ってなる 「そんなポンポン世界の危機なんて起こりませんよ仮に起きてもお父さんやベジータさんがいるじゃないですか」は悟飯は悟空とベジータは自分より強いって思ってるので仕方ないだろ 「でも迎えはピッコロさんが行ってくれるんでしょ?」は多少図々しい部分はあるが悟飯一家的にはピッコロさんは家族の一員だから自分たちが忙しい時はピッコロさんにお願いするのは普通のことなんだ
65 22/07/23(土)14:23:29 No.952148372
生まれてすぐラディッツ襲来だから武道は経験なしでほぼずっと殺し合い育ちか…そりゃ戦うのも嫌になるわ
66 22/07/23(土)14:24:18 No.952148590
悟天も才能は凄そうなのにびっくりするくらい影が薄い 未来じゃないトランクスにも言えることだけど
67 22/07/23(土)14:24:23 No.952148620
>でもなんか戦い好きだよこいつ 勝つのが好きなんだよぉぉ
68 22/07/23(土)14:24:36 No.952148676
なんなら出会った中で礼儀正しい人の上位にフリーザ軍が入ってくる
69 22/07/23(土)14:24:43 No.952148717
セルマックス相手に力を試してみるかって意味のニヤ…だからあの時点でもかなり冷静なんだよな ただその力試しで地球が終わりかねないからピッコロさんが呼びかけただけで
70 22/07/23(土)14:24:43 No.952148718
悟空は負けないために戦う ベジータは勝つために戦う みたいな描写が純粋ブウ戦の時にあったけど悟飯ちゃんは多分正義ごっこしながら悪を痛めつけて楽しむために戦ってる
71 22/07/23(土)14:25:08 No.952148836
甘ったれるな!とか言ってしごいてた元大魔王が迎えには行ってやる!って折れてる ダダ甘…
72 22/07/23(土)14:25:25 No.952148915
強い戦士であり偉い学者であり良き夫良きパパ 盛り過ぎでは?
73 22/07/23(土)14:25:29 No.952148935
>みたいな描写が純粋ブウ戦の時にあったけど悟飯ちゃんは多分正義ごっこしながら悪を痛めつけて楽しむために戦ってる 痛めつけてるうちに楽しくなってきちゃうだけで純粋な義憤で戦ってるんですけお!
74 22/07/23(土)14:25:30 No.952148945
悟飯ちゃんは戦闘から離れてハイスクールで生活してるスピンオフ欲しい 時々超サイヤ人になってこっそりいろいろ解決したりするの
75 22/07/23(土)14:26:37 No.952149232
>でもなんか戦い好きだよこいつ 天下一武闘会的なというかそういうスポーツは好きなんだよ 殺し合いは嫌い
76 22/07/23(土)14:26:45 No.952149277
悟空にとっての戦いや修行が悟飯にとっての研究だから熱中しすぎるのはしょうがない部分ある…
77 22/07/23(土)14:26:50 No.952149299
>強い戦士であり偉い学者であり良き夫良きパパ >盛り過ぎでは? 子供の迎え位行けないほど大変なのか!
78 22/07/23(土)14:27:22 No.952149440
>生まれてすぐラディッツ襲来だから武道は経験なしでほぼずっと殺し合い育ちか…そりゃ戦うのも嫌になるわ それでもサイヤ人の本能なのか手合わせとか修行は楽しめるんだよね悟飯
79 22/07/23(土)14:27:26 No.952149455
>子供の迎え位行けないほど大変なのか! 姑大魔王…
80 22/07/23(土)14:28:15 No.952149666
悟空さ「あいつが本当なら一番強い!強くなってくれ!!んで自分はそれ超えたい!!」 悟飯「僕戦いたくないんですけお!!??」
81 22/07/23(土)14:28:22 No.952149704
5歳の時に母に内緒で服を縫ってるし頭の良さも本当におかしい
82 22/07/23(土)14:28:32 No.952149748
悟空がラディッツ戦で死んでからピッコロと即修行でベジータ達の襲来だから武道やる暇がなかったからなぁ
83 22/07/23(土)14:29:11 No.952149916
高校生編序盤だけ見ると戦いを知らない人種との生活にも戦いばかりの場にも馴染めてない悲しいモンスター感ある
84 22/07/23(土)14:29:13 No.952149927
>子供の迎え位行けないほど大変なのか! 新種発見してレポート書くのは本来なら最低数ヶ月は研究室にこもるくらい大変なことです…
85 22/07/23(土)14:29:26 No.952149997
まだ1桁歳なのに首の骨へし折られたら普通にもう戦いたく無くなると思う
86 22/07/23(土)14:29:29 No.952150007
>天下一武闘会的なというかそういうスポーツは好きなんだよ >殺し合いは嫌い 殺し合いが本当に嫌いだから殺しは無しのルールではいまいち本気が出せなかった感じの宇宙サバイバル編
87 22/07/23(土)14:29:45 No.952150077
ジレンと違って悟飯は 潜在能力が高いから強いんだ… で説明済んじゃう
88 22/07/23(土)14:29:55 No.952150119
>高校生編序盤だけ見ると戦いを知らない人種との生活にも戦いばかりの場にも馴染めてない悲しいモンスター感ある その点超人能力活かしつつ溶け込めるヤムチャクリリン悟天は要領いい
89 22/07/23(土)14:30:21 No.952150248
>>強い戦士であり偉い学者であり良き夫良きパパ >>盛り過ぎでは? >子供の迎え位行けないほど大変なのか! ピッコロさんに甘えてるだけだよねこれ
90 22/07/23(土)14:30:25 No.952150265
パンちゃんの離乳食指南するピッコロさんいいよね…
91 22/07/23(土)14:30:26 No.952150271
全力出すときは何が何でもぶっ殺すときしかなかったからな…
92 22/07/23(土)14:30:31 No.952150294
基礎が試合のための武術じゃなくて殺し合いの訓練だからな…
93 22/07/23(土)14:30:36 No.952150313
殺し合いは嫌いだけど殺し合いが一番強いのは悲しきモンスターすぎる
94 22/07/23(土)14:30:38 No.952150322
まあ今回の映画で戦わないのも修行しないのも勝手だが親として子供の送り迎えくらいしろと怒られたからな… ピッコロさんに
95 22/07/23(土)14:30:49 No.952150373
>高校生編序盤だけ見ると戦いを知らない人種との生活にも戦いばかりの場にも馴染めてない悲しいモンスター感ある 場に馴染めてないのは田舎育ちのせいでもあるし…
96 22/07/23(土)14:31:24 No.952150536
>高校生編序盤だけ見ると戦いを知らない人種との生活にも戦いばかりの場にも馴染めてない悲しいモンスター感ある あれは同世代0で極端な田舎暮らししてた弊害かもしれない…
97 22/07/23(土)14:31:36 No.952150601
ピッコロ「そんなもの孫に頼めばいいだろ!」 悟飯「いやぁ父さんにはなんか悪くて…」 ピッコロ「俺は!?」 みたいなやりとりしょっちゅうやってそうである
98 22/07/23(土)14:32:03 No.952150737
>ピッコロさんに さすが先代神様だぜ
99 22/07/23(土)14:32:06 No.952150753
>高校生編序盤だけ見ると戦いを知らない人種との生活にも戦いばかりの場にも馴染めてない悲しいモンスター感ある 今回も拳銃見た上で窓閉めようとしたり一般人乗ってるのにヘリ破壊してパンちゃんのとこ行こうとするし未だにちょっと馴染めてなさそう
100 22/07/23(土)14:32:10 No.952150779
>まあ今回の映画で戦わないのも修行しないのも勝手だが親として子供の送り迎えくらいしろと怒られたからな… >ピッコロさんに 好きなものに夢中になると何もかも放り出して夢中になる悪癖は悟空さゆずりでもあるし悟空さと結婚するためだけに天下一武道会に乗り込んだチチ譲りでもあるし…
101 22/07/23(土)14:32:32 No.952150881
>まあ今回の映画で戦わないのも修行しないのも勝手だが親として子供の送り迎えくらいしろと怒られたからな… >ピッコロさんに 正論すぎてなにもいえねえ…
102 22/07/23(土)14:32:53 No.952150980
まあピッコロさんは悟空のように仕事してるわけでもなければ誰かに師事して地球からいなくなってるわけでもないからな…
103 22/07/23(土)14:33:04 No.952151046
>ピッコロ「俺は!?」 >みたいなやりとりしょっちゅうやってそうである 独身だし暇でしょう
104 22/07/23(土)14:33:10 No.952151075
>まあ今回の映画で戦わないのも修行しないのも勝手だが親として子供の送り迎えくらいしろと怒られたからな… >ピッコロさんに 何度も言われてるが普段は悟飯かビーデルが行ってるだろうし忙しい時に時間が空いてる家族に迎えに行くのを頼むのは普通のことなんだ
105 22/07/23(土)14:33:35 No.952151198
パンもピッコロさんになついてるからいいけど両親なんだし行かなきゃいけないよな
106 22/07/23(土)14:33:42 No.952151232
ただ普通の試合だと相手を傷つけすぎないように配慮しなきゃいけないし1番力が出せるのがルール無用の殺し合いだという…
107 22/07/23(土)14:33:58 No.952151316
悟飯のやれば最強だけどやる気がないのとセコのなにがなんでも最強になりたいセルさは対比になってんのかな
108 22/07/23(土)14:34:03 No.952151333
悟飯と悟天どっちが才能あるんだろう
109 22/07/23(土)14:34:21 No.952151441
ビーデルさんなんで行けなかったんだっけ
110 22/07/23(土)14:34:31 No.952151487
セルのバックボーンとかブウのオチとか見るに 折角なら暴力以外の強さの話でもしたかったようにも見えるけど なかなか上手く行かんかったのかな当時は
111 22/07/23(土)14:34:33 No.952151502
>全力出すときは何が何でもぶっ殺すときしかなかったからな… 何が何でもぶっ殺さないといけないから痛めつけてもらって本気を出させたけどそしたらまあ調子に乗っちゃった 悟空もさっさとトドメを刺せと焦るくらいには調子に乗った でも親は親でフリーザとタイマン張らせてくれないと一生恨むとか言ってた
112 22/07/23(土)14:34:38 No.952151527
子供ひとりで6ヶ月サバイバルなんて無理だよなんて泣いてた悟飯ちゃんが新種の虫の研究で現地に早く行って研究したいなんていいだす成長したからな… ピッコロさんのサバイバル修行が活きている
113 22/07/23(土)14:34:55 No.952151605
>何度も言われてるが普段は悟飯かビーデルが行ってるだろうし忙しい時に時間が空いてる家族に迎えに行くのを頼むのは普通のことなんだ 家族とはいえ両親と伯父さんは結構違うし...
114 22/07/23(土)14:34:57 No.952151617
>悟飯のやれば最強だけどやる気がないのとセコのなにがなんでも最強になりたいセルさは対比になってんのかな 作者の人そこまで考えてないとおもうよ
115 22/07/23(土)14:34:58 No.952151622
スーパーサイヤ人になると眼も良くなるの知らなかった
116 22/07/23(土)14:35:02 No.952151640
悟飯ちゃんのはもう才能とかサイヤ人と地球人のハーフ云々の次元にないと思う…
117 22/07/23(土)14:35:05 No.952151660
>悟飯と悟天どっちが才能あるんだろう 爆発力の悟飯と要領の良さの悟天なイメージ 悟天はなんかさらっと欠点改良して燃費良くなったSS3とかやってきそうな感じする
118 22/07/23(土)14:35:10 No.952151681
>ビーデルさんなんでイけなかったんだっけ
119 22/07/23(土)14:35:21 No.952151739
子供の迎えに行けないくらい! 研究が!! 大事かって聞いているんだ!!!
120 22/07/23(土)14:35:25 No.952151750
帰ってください警察呼びますよ!
121 22/07/23(土)14:35:31 No.952151781
>悟飯と悟天どっちが才能あるんだろう 悟天の方が一桁で超サイヤ人になれるくらいには才能の塊だと思うんだがいかんせん活躍の機会に恵まれない
122 22/07/23(土)14:35:46 No.952151852
あれはビーデルさんが仕事でいけないから悟飯ちゃんが迎えに行くと約束したのにそれを破ってピッコロさんに押し付けてるからさすがに苦言を呈したわけだし…
123 22/07/23(土)14:35:47 No.952151856
>悟飯ちゃんのはもう才能とかサイヤ人と地球人のハーフ云々の次元にないと思う… ビーストがサイヤ人とか関係ない悟飯の中にある野性を開放した姿だからな…
124 22/07/23(土)14:35:49 No.952151867
>まだ1桁歳なのに首の骨へし折られたら普通にもう戦いたく無くなると思う 戦いで父親死んでその後知り合ったZ戦士やデンデも全員フリーザ軍に殺されてる…
125 22/07/23(土)14:36:02 No.952151926
>悟飯と悟天どっちが才能あるんだろう 要領の良さって意味の才能なら悟天の方が圧倒的に才能ある
126 22/07/23(土)14:36:20 No.952152012
考えてみればはじめての戦いが父と叔父の殺しあいだからな
127 22/07/23(土)14:36:33 No.952152074
サイヤ人の力でも神の力でもない獣の力ってのはかっこいいと思う かっこいいけど力の出所どこぉ…?
128 22/07/23(土)14:36:37 No.952152096
悟天トランクスが老界王神に潜在能力引き出してもらったとして悟飯ちゃんみたいになれるんだろうか
129 22/07/23(土)14:36:46 No.952152150
最強の力を試そうとしたら敵が盤外戦術し始める なんで僕に気持ちよく戦わせてくれないんだ!
130 22/07/23(土)14:36:48 No.952152156
>あれはビーデルさんが仕事でいけないから悟飯ちゃんが迎えに行くと約束したのにそれを破ってピッコロさんに押し付けてるからさすがに苦言を呈したわけだし… いや悟飯ちゃんが最近部屋にこもってて迎えに行けないし自分も今日は忙しいからピッコロさんに頼んだだけだよ
131 22/07/23(土)14:37:07 No.952152245
>悟天トランクスが老界王神に潜在能力引き出してもらったとして悟飯ちゃんみたいになれるんだろうか アルティメットにはなれないけど4にはなれそう
132 22/07/23(土)14:37:23 No.952152335
>サイヤ人の力でも神の力でもない獣の力ってのはかっこいいと思う >かっこいいけど力の出所どこぉ…? キレキャラな人格…?
133 22/07/23(土)14:37:37 No.952152400
正直悟飯とビーデルを親の務め果たしてない扱いはクズロットと同レベルの悪ノリと邪推だと思う
134 22/07/23(土)14:37:38 No.952152403
おそらくサイヤ人で一番伸び代あった男とおそらく当時地球最強だった地球人の女との子供だ 弱いはずがない
135 22/07/23(土)14:37:38 No.952152406
理性取っ払っただけでこれでてくるってめちゃくちゃ怖くない?
136 22/07/23(土)14:37:42 No.952152423
>ビーデルさんなんで行けなかったんだっけ お弟子さんの武術大会にゲストとして参加しなきゃいけないとかなんかだったはず
137 22/07/23(土)14:37:54 No.952152496
>ピッコロ「そんなもの孫に頼めばいいだろ!」 >悟飯「いやぁ父さんにはなんか悪くて…」 >ピッコロ「俺は!?」 >みたいなやりとりしょっちゅうやってそうである お父さん地球に居る時は農家やってるし地球に居ない事もある上に何かに巻き込まれる事も多いから頼みにくいのは分かる
138 22/07/23(土)14:37:55 No.952152503
ビーストなんだからしっぽも生えてほしかった
139 22/07/23(土)14:37:58 No.952152523
>サイヤ人の力でも神の力でもない獣の力ってのはかっこいいと思う >かっこいいけど力の出所どこぉ…? 悟飯の心かな…
140 22/07/23(土)14:38:03 No.952152550
>最強の力を試そうとしたら敵が盤外戦術し始める >なんで僕に気持ちよく戦わせてくれないんだ! でもブウの吸収能力しってて油断はやらかしすぎたよ…
141 22/07/23(土)14:38:09 No.952152587
悟飯は怒りの感情がなければ力を出し切れないしそういう意味では戦いの要領の良さは無い
142 22/07/23(土)14:38:16 No.952152612
悟飯とビーデルはピッコロさんを家族だと思ってるから…でパンちゃんの迎えを頼むならサタンと悟空とかよりピッコロさんの方が良いし…
143 22/07/23(土)14:38:30 No.952152670
>ビーデルさんなんで行けなかったんだっけ 武術教室の試合の引率
144 22/07/23(土)14:38:31 No.952152672
悟天の方が器用にやりそうではあるんだけど悟飯ちゃんぶっちぎれたときに上限気軽に突破してくるからどっちもどっちみたいな
145 22/07/23(土)14:38:53 No.952152780
悟飯ちゃんあれだけ色々やっといてまだ内面に獣が眠ってたとか心の中どうなってんの?
146 22/07/23(土)14:38:57 No.952152803
まあお迎えなんて基本1年ずっとだし月2ぐらいでピッコロさんに頼ってる感じはする でも月2ならいいんじゃねぇかな
147 22/07/23(土)14:39:19 No.952152930
>>最強の力を試そうとしたら敵が盤外戦術し始める >>なんで僕に気持ちよく戦わせてくれないんだ! >でもブウの吸収能力しってて油断はやらかしすぎたよ… 吸収能力は知らなかったよ だからゴテンクス吸収されてボコボコにされてたんだし
148 22/07/23(土)14:39:28 No.952152987
ピッコロさん宅にパンちゃん画のパパとピッコロさんの絵があるのいいよね
149 22/07/23(土)14:39:33 No.952153013
サタンに送迎頼んだらファンが集まってきて大騒ぎになっちゃうよ
150 22/07/23(土)14:39:50 No.952153096
>正直悟飯とビーデルを親の務め果たしてない扱いはクズロットと同レベルの悪ノリと邪推だと思う まあパンちゃんはパパ来るかな?とか疑うレベルだったので危険ではあった 結果として闘うパパの姿見せられてよかったけどピッコロさんのほうに抱きついてとほほ…ってオチじゃないかと一瞬ヒヤッとしましたよわたしは
151 22/07/23(土)14:39:52 No.952153101
たまたま缶詰の時期とビーデルさんの仕事が重なっちゃっただけだしな今回
152 22/07/23(土)14:39:57 No.952153118
>子供の迎えに行けないくらい! >研究が!! >大事かって聞いているんだ!!! また今度ぬいぐるみ送りますからー!
153 22/07/23(土)14:40:04 No.952153165
そもそもスーパーヒーローの劇中でも送りはビーデルさんがやってるだろうしな
154 22/07/23(土)14:40:08 No.952153182
相手がビーデルだからってのもあるけどピッコロさんのお迎え行くときのすんなり承諾具合すごいよね
155 22/07/23(土)14:40:11 No.952153199
悟飯の悲しいところは活躍するようになった時には敵の悪意もインフレ仕切ってるところなんだよな 悟空の時の相手なら悟飯の戦い方で問題なく倒せてた
156 22/07/23(土)14:40:28 No.952153263
>悟飯ちゃんあれだけ色々やっといてまだ内面に獣が眠ってたとか心の中どうなってんの? 理性では戦いたくないけどサイヤ人の本能はずっと戦いてえって囁いてたのかな…
157 22/07/23(土)14:40:55 No.952153399
悟天はチチをブウにタマゴにされて潰されたときにやれば伸びるかもしれないの見えたんだけど気のせいだった
158 22/07/23(土)14:41:00 No.952153429
ピッコロさんがほしい差し入れはぬいぐるみじゃなくて水だったからな…
159 22/07/23(土)14:41:24 No.952153540
>ジレンと違って悟飯は >潜在能力が高いから強いんだ… >で説明済んじゃう ベジータも悟空さもその説明で済ませちゃうよね だって自分達と同じ様な修行してたら飛び抜けて強くなってるし…
160 22/07/23(土)14:41:47 No.952153634
>悟天はチチをブウにタマゴにされて潰されたときにやれば伸びるかもしれないの見えたんだけど気のせいだった 伸びたからフュージョン3に慣れたんじゃねぇかな一応
161 22/07/23(土)14:42:14 No.952153762
どーだ懐かしい格好だろ!ってニヤニヤするピッコロさんはこいつら仲良いな…ってなった
162 22/07/23(土)14:42:20 No.952153801
パンちゃんが物心つくころには戦闘どころか修行してる姿も見てないのでほんとに強いの?助けに来る?って疑ってたから…
163 22/07/23(土)14:42:54 No.952153978
あの時点で数ヶ月修行したらゴテンクスとはいえ超3は悟飯ちゃん以上にやべーからな悟天 潜在能力解放もなしだぜ
164 22/07/23(土)14:43:06 No.952154041
>パンちゃんが物心つくころには戦闘どころか修行してる姿も見てないのでほんとに強いの?助けに来る?って疑ってたから… 悟天にとっての悟空みたいなもんだなブウ編の
165 22/07/23(土)14:43:11 No.952154068
うおおおおパパ強え!! うわあああなんだあれ髪の毛箒みてえ!!
166 22/07/23(土)14:43:12 No.952154076
理性全部取っ払っちゃったらもっと強くなりそうだけどストッパーが誰もいなくなってしまう…
167 22/07/23(土)14:43:25 No.952154130
今改めて読むとチチの言い分もまぁごもっともだわ…てなる
168 22/07/23(土)14:43:27 No.952154142
ピッコロさん種族的にも本人の性格的にも必要な物が殆ど無いからお家にどんどん可愛いぬいぐるみが増える…
169 22/07/23(土)14:43:28 No.952154149
>どーだ懐かしい格好だろ!ってニヤニヤするピッコロさんはこいつら仲良いな…ってなった お、重…これじゃ上手く仕事出来ませんよぉ…と言った数秒後にはもう慣れて全く気にしなくなってるの怖い
170 22/07/23(土)14:43:32 No.952154168
>理性全部取っ払っちゃったらもっと強くなりそうだけどストッパーが誰もいなくなってしまう… 怒りブロリーみたいになると制御きかないからな...
171 22/07/23(土)14:43:41 No.952154217
ビーストで叔父さんみたいな髪になってるのなんか好き
172 22/07/23(土)14:43:41 No.952154218
悟飯ちゃんといえば紫の道着ですよね!
173 22/07/23(土)14:43:48 No.952154247
>伸びたからフュージョン3に慣れたんじゃねぇかな一応 同程度の戦闘力がないと無理なフュージョンが年齢差がスペックに出るあの年代で出来てるしな
174 22/07/23(土)14:43:49 No.952154250
>>悟飯と悟天どっちが才能あるんだろう >要領の良さって意味の才能なら悟天の方が圧倒的に才能ある 御飯ちゃんが成長ツリー特殊過ぎるしな
175 22/07/23(土)14:43:58 No.952154295
>>どーだ懐かしい格好だろ!ってニヤニヤするピッコロさんはこいつら仲良いな…ってなった >お、重…これじゃ上手く仕事出来ませんよぉ…と言った数秒後にはもう慣れて全く気にしなくなってるの怖い まあちょっと気入れれば問題はないだろうし...
176 22/07/23(土)14:43:58 No.952154297
アルティメット見てやったー!とはなるけど銀髪は怖いよパパ
177 22/07/23(土)14:44:02 No.952154314
ビーデルさんとピッコロさんが仲良くしてるのいいよね
178 22/07/23(土)14:44:09 No.952154349
パンちゃんのほうからパパは闘ってるほうがカッコいいよ!って言われてしぶしぶ闘うのかな今後は
179 22/07/23(土)14:44:12 No.952154364
>理性全部取っ払っちゃったらもっと強くなりそうだけどストッパーが誰もいなくなってしまう… 悟飯さぁ~~~~ん!あなたの奥さんが殺されてしまいましたよぉ~~~~~!!
180 22/07/23(土)14:44:29 No.952154436
気を静めろ悟飯(ピロロロロロ…)
181 22/07/23(土)14:44:31 No.952154444
>>理性全部取っ払っちゃったらもっと強くなりそうだけどストッパーが誰もいなくなってしまう… >悟飯さぁ~~~~ん!あなたの奥さんが殺されてしまいましたよぉ~~~~~!! まずフリーザ様の首から上が消し飛びそう
182 22/07/23(土)14:44:37 No.952154474
>アルティメット見てやったー!とはなるけど銀髪は怖いよパパ シンプルにイケメンなアルティメットに比べるとシルエットが怖いからなビースト
183 22/07/23(土)14:44:42 No.952154496
>悟飯の悲しいところは活躍するようになった時には敵の悪意もインフレ仕切ってるところなんだよな >悟空の時の相手なら悟飯の戦い方で問題なく倒せてた 無印時代で明確に殺意向けた相手がピッコロ大魔王位だからな…
184 22/07/23(土)14:44:44 No.952154504
ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう…
185 22/07/23(土)14:44:50 No.952154537
同じハーフのトランクスの才能ってどんなもんだろ 未来のほうはとくに潜在能力開放もなく超2で超3並みの力出せるようになったけど
186 22/07/23(土)14:45:02 No.952154606
>ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう… 師匠がいないと伸び悩むところあるから…
187 22/07/23(土)14:45:03 No.952154614
>あの時点で数ヶ月修行したらゴテンクスとはいえ超3は悟飯ちゃん以上にやべーからな悟天 >潜在能力解放もなしだぜ あれはトランクスがいてこそだ ハッハッハ見ろカカロット!やはり俺の血統の方が優れてたらしいな!
188 22/07/23(土)14:45:07 No.952154638
未来悟飯ちゃん見るに育成手順がずれると大成しない所はあるな
189 22/07/23(土)14:45:10 No.952154657
>ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう… 経験者との修行
190 22/07/23(土)14:45:18 No.952154696
>ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう… 基礎修行かな...アルティメットになる前にセル編での修業が大事なんだと思うよ 未来悟飯それがないし
191 22/07/23(土)14:45:24 No.952154720
>パンちゃんのほうからパパは闘ってるほうがカッコいいよ!って言われてしぶしぶ闘うのかな今後は 最後の会話で一応ピッコロさんといつ世界の危機が来るかわかったもんじゃないだろ?みたいな会話してたしある程度はピッコロさんのところで修行するようになるんじゃね?
192 22/07/23(土)14:45:26 No.952154734
多分身内殺されたらビーストのさらに上へ覚醒するよ悟飯ちゃん
193 22/07/23(土)14:45:45 No.952154817
幼い頃から求められたのが技術じゃなくてキレ芸からのパワーゴリ押しで1発かますことだからあまり器用さはないイメージ 力の大会では結構がんばった
194 22/07/23(土)14:45:50 No.952154844
>>あの時点で数ヶ月修行したらゴテンクスとはいえ超3は悟飯ちゃん以上にやべーからな悟天 >>潜在能力解放もなしだぜ >あれはトランクスがいてこそだ >ハッハッハ見ろカカロット!やはり俺の血統の方が優れてたらしいな! いつになく元気じゃねぇかベジータ!
195 22/07/23(土)14:45:57 No.952154887
>悟飯ちゃんといえば紫の道着ですよね! ハイスクール編の兄弟稽古の時も紫道着だからな… それを無くしたとか流石の悟空さもちょっと愚痴る
196 22/07/23(土)14:45:59 No.952154891
>多分身内殺されたらビーストのさらに上へ覚醒するよ悟飯ちゃん 鳥さの当初のデザインの青肌になりそう
197 22/07/23(土)14:46:11 No.952154935
>あれはトランクスがいてこそだ >ハッハッハ見ろカカロット!やはり俺の血統の方が優れてたらしいな! ゴテンクスって間接的に悟空さとベジータの子供なんだな…
198 22/07/23(土)14:46:42 No.952155071
>ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう… 平穏な生活 修行を目一杯やったのは疑いないからやっぱり落差が要るんだと思う
199 22/07/23(土)14:46:51 No.952155109
>ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう… 基礎力 現代悟飯も精神と時の部屋で悟空に稽古付けてもらうまでは二軍でキレたら環境上位に一発かませるくらいの立ち位置だった 一年悟空に修行付けてもらったら環境最強になった
200 22/07/23(土)14:46:51 No.952155113
>>多分身内殺されたらビーストのさらに上へ覚醒するよ悟飯ちゃん >鳥さの当初のデザインの青肌になりそう オラの悟飯ちゃんが人間やめちまっただ…
201 22/07/23(土)14:46:54 No.952155123
突然変異って言葉が似合う悟飯ちゃん
202 22/07/23(土)14:47:06 No.952155179
>ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう… 修行環境が劣悪なのと仙豆と平穏な生活が無いってのが滅茶苦茶大きいと思う
203 22/07/23(土)14:47:12 No.952155198
力の大会だと「もう許さないぞお前達…!」って中々なれなかったからな…
204 22/07/23(土)14:47:19 No.952155228
悟天もトランクスも本当に必要なら未来トランクスみたいにどこまでも強くなれそうだけど親父ふたりが現役だから必要なさすぎるしね 親父たちも自由に生きてて欲しいだろうし今が一番平和
205 22/07/23(土)14:47:55 No.952155384
悟飯ちゃんキレるだけでここまで行けるのはなんなの 破壊神の生まれ変わりとかなの
206 22/07/23(土)14:48:01 No.952155416
>力の大会だと「もう許さないぞお前達…!」って中々なれなかったからな… 悟飯ちゃんああ言う戦いは向いてないね
207 22/07/23(土)14:48:03 No.952155422
お母さんは心の病気なんだ…!
208 22/07/23(土)14:48:10 No.952155452
トランクスは曲りなりにもトレーニングしてたのにチチとたまにやる組み手とトランクスとの戦闘ごっこだけでトランクスと同等に近い悟天はちょっとおかしい
209 22/07/23(土)14:48:15 No.952155480
サイヤ細胞とか平穏な生活が超化しやすくなる条件って設定はどこ初出だっけ
210 22/07/23(土)14:48:19 No.952155504
悟飯がビースト化できたのはほとんど大猿化したことなかったせいで力が燻ってたおかげって今考えた
211 22/07/23(土)14:48:25 No.952155529
>>力の大会だと「もう許さないぞお前達…!」って中々なれなかったからな… >悟飯ちゃんああ言う戦いは向いてないね 殺し合い嫌いだけど殺し合いじゃなきゃまず開放が出来ねぇ 戦うの向いてねぇかもしれない
212 22/07/23(土)14:48:32 No.952155556
ブチギレても心のどこかで地球へのダメージとか考えるような子だから100%の力を出さすにはちゃんと呼びかけて正気に戻すから全力出すようにって発破かけられる理解のある彼くんが必須
213 22/07/23(土)14:48:39 No.952155581
>力の大会だと「もう許さないぞお前達…!」って中々なれなかったからな… 力の大会は基本的に使命感持って戦ってるヤツらが敵だからな…
214 22/07/23(土)14:49:00 No.952155684
>ダメだった未来の吾飯は何が足りなかったんだろう… 7歳時点で戦いを教えてくれる存在がいなくなった 人造人間の襲撃で満足に修行も食事もできない 今回だってアル飯までは今までの積み重ねだしその下地を育てる環境が不足してる
215 22/07/23(土)14:49:05 No.952155702
>>力の大会だと「もう許さないぞお前達…!」って中々なれなかったからな… >悟飯ちゃんああ言う戦いは向いてないね 皮肉な話だけど悪意を向けてくる相手が悟飯ちゃんにピッタリなのよね…
216 22/07/23(土)14:49:21 No.952155776
>サイヤ細胞とか平穏な生活が超化しやすくなる条件って設定はどこ初出だっけ いやそこら辺は特に出てなかったと思う 超サイヤ人が穏やかな心と怒りがキーだったから 悟飯ちゃんはその方向性の極北かなぁって思える位
217 22/07/23(土)14:49:31 No.952155823
ただ悟天のセリフ的に超の悟天とトランクスは割りと日常的に戦ってそうな感じはあるんだよな 「珍しく兄ちゃんが戦いに来てる」ってことは普段は来てない=悟天は普段から戦ってるってことだし
218 22/07/23(土)14:50:17 No.952156031
>ブチギレても心のどこかで地球へのダメージとか考えるような子だから100%の力を出さすにはちゃんと呼びかけて正気に戻すから全力出すようにって発破かけられる理解のある彼くんが必須 後は収束率の高い魔貫光殺法は周辺被害気にする悟飯ちゃん向けの必殺技だよね 相手は死ぬ
219 22/07/23(土)14:50:20 No.952156046
子供を攫われて気が立ってるのはわかるけどヘリ操縦してる人ごと爆破したりエネルギー弾を人がいるところに躊躇いもなく弾くのこえーよ悟飯ちゃん
220 22/07/23(土)14:50:26 No.952156077
>殺し合い嫌いだけど殺し合いじゃなきゃまず開放が出来ねぇ >戦うの向いてねぇかもしれない 本人が散々言ってる!
221 22/07/23(土)14:50:33 No.952156114
>皮肉な話だけど悪意を向けてくる相手が悟飯ちゃんにピッタリなのよね… その悪意も自分に向けてより自分と親しい人に向けられないとイマイチ無理っぽい
222 22/07/23(土)14:50:38 No.952156138
>ただ悟天のセリフ的に超の悟天とトランクスは割りと日常的に戦ってそうな感じはあるんだよな >「珍しく兄ちゃんが戦いに来てる」ってことは普段は来てない=悟天は普段から戦ってるってことだし まあ元々サイヤマンとかやってたしなにか騒ぎがあれば戦ってる感じなんだろう
223 22/07/23(土)14:50:56 No.952156224
>子供を攫われて気が立ってるのはわかるけどヘリ操縦してる人ごと爆破したりエネルギー弾を人がいるところに躊躇いもなく弾くのこえーよ悟飯ちゃん 悪人にかける情けはセルのせいでなくなったから…
224 22/07/23(土)14:51:03 No.952156268
>サイヤ細胞とか平穏な生活が超化しやすくなる条件って設定はどこ初出だっけ 最強ジャンプ2018年1月号の付録出だった筈 https://dragonball-neta.com/post-8559.html
225 22/07/23(土)14:51:04 No.952156274
>>皮肉な話だけど悪意を向けてくる相手が悟飯ちゃんにピッタリなのよね… >その悪意も自分に向けてより自分と親しい人に向けられないとイマイチ無理っぽい 自分のために怒れないからな悟飯ちゃん そこだけはほんと一貫してる
226 22/07/23(土)14:51:12 No.952156309
ビーストの見た目でサイヤ人の悪いクセ!すると怖すぎる…
227 22/07/23(土)14:51:38 No.952156434
>ただ悟天のセリフ的に超の悟天とトランクスは割りと日常的に戦ってそうな感じはあるんだよな >「珍しく兄ちゃんが戦いに来てる」ってことは普段は来てない=悟天は普段から戦ってるってことだし まあ密猟者とか強盗とか結構居るしな…
228 22/07/23(土)14:51:40 No.952156443
悟飯ちゃんの難しい所は あの理不尽な強さを発動する要素に戦いに向いてない気質も含まれてそうな所だしな
229 22/07/23(土)14:52:06 No.952156549
試合形式みたいな戦いは結構好きだけど全力が出せない 殺し合いは嫌いだけど殺し合いでこそ最高のパフォーマンスを発揮できるし覚醒も出来る 悲しきモンスター…
230 22/07/23(土)14:52:30 No.952156670
身内を殺しつつも自爆でノーゲーム狙わない相手と言うとフリーザとかが1番相性良いかもしれない 惑星破壊くらいなら押し返せるし
231 22/07/23(土)14:53:00 No.952156810
対侵略者用の切り札としてやむなく戦線に投入された経歴だからそう悪党特化なメンタルなわけだ
232 22/07/23(土)14:53:07 No.952156846
>ビーストの見た目でサイヤ人の悪いクセ!すると怖すぎる… オラわくわくすっぞ!の笑顔か?これが… fu1278423.jpg
233 22/07/23(土)14:53:18 No.952156913
青年ゴテンクスちゃんとした映像で見たいね
234 22/07/23(土)14:53:26 No.952156952
超で好きな所は悟空さがまがりなりにも農家ちゃんとやってるところだな
235 22/07/23(土)14:53:36 No.952157013
>身内を殺しつつも自爆でノーゲーム狙わない相手と言うとフリーザとかが1番相性良いかもしれない 悟空戦ではやったけど加減しちゃってスカしただけだし復活のFじゃ迷いなく地球破壊してるんだよなぁ
236 22/07/23(土)14:53:37 No.952157021
全力出しても壊れなくて盤外戦術で周りに被害出そうとしない善良なライバルがいたらね…
237 22/07/23(土)14:53:53 No.952157097
セルマックスの強さを認識しても楽しんでる悟天とトランクスはメンタルおかしいよ
238 22/07/23(土)14:54:11 No.952157199
>全力出しても壊れなくて盤外戦術で周りに被害出そうとしない善良なライバルがいたらね… 今ならまあピッコロさんと戦えばいいかなそこは...
239 22/07/23(土)14:54:21 No.952157248
>超で好きな所は悟空さがまがりなりにも農家ちゃんとやってるところだな しかもなかなか評判の良い作物仕上げてる
240 22/07/23(土)14:54:34 No.952157315
>セルマックスの強さを認識しても楽しんでる悟天とトランクスはメンタルおかしいよ がきんちょの頃から超サイヤ人で組手する奴らだ なんかメンタルが変なんだろう
241 22/07/23(土)14:54:43 No.952157360
>>超で好きな所は悟空さがまがりなりにも農家ちゃんとやってるところだな >しかもなかなか評判の良い作物仕上げてる 気が影響してそう
242 22/07/23(土)14:55:02 No.952157451
>セルマックスの強さを認識しても楽しんでる悟天とトランクスはメンタルおかしいよ あいつらはあいつらで才能と適性に満ち溢れてる
243 22/07/23(土)14:55:46 No.952157650
戦闘スタイルは間違いなく殺し合い特化なのにメンタルが戦いに向いてないの悲しきモンスターだなほんとに…
244 22/07/23(土)14:55:47 No.952157657
元気玉作れる精神性あるから作物の栽培とか上手そう
245 22/07/23(土)14:56:06 No.952157742
これから絶対に殺されると理解してても戦闘態勢を解かないのは戦闘民族より戦闘民族してるガキども
246 22/07/23(土)14:56:42 No.952157890
>戦闘スタイルは間違いなく殺し合い特化なのにメンタルが戦いに向いてないの悲しきモンスターだなほんとに… まぁ悟飯ちゃんが殺し合いせざるを得ない時点で状況が大分詰んでるから…
247 22/07/23(土)14:57:16 No.952158040
殺す気になれないと本気出せないけど殺すの別に好きじゃないのは難しいよな…
248 22/07/23(土)14:57:38 No.952158136
>これから絶対に殺されると理解してても戦闘態勢を解かないのは戦闘民族より戦闘民族してるガキども 悟飯ちゃんとかピッコロさんブートキャンプするまでは 本当に戦闘とか一切考えられない泣き虫の子供だったしな…
249 22/07/23(土)14:57:59 No.952158233
なんなら悟空だって殺し合いはそこまで好きじゃないぞ ただ悟飯ちゃんに比べれば適性がある
250 22/07/23(土)14:57:59 No.952158236
悟天やトランクスは7歳ぐらいでブウと戦ってるんだから同年齢時の悟飯以上の修羅場潜ってるよな
251 22/07/23(土)14:58:01 No.952158242
ブウ編でなまってた悟飯よりピッコロさんのほうが強そうな気がするけどセル編からそんなに伸びなかったのかな
252 22/07/23(土)14:58:20 No.952158328
切り札なのに舐めプするみたいな悪評が先行してた時代よりは理解が進んでていいと思う
253 22/07/23(土)14:58:38 No.952158416
悟飯ちゃんは才能と性格の間に大きな溝があって それがあの破格の強さに繋がってるから色々難しい
254 22/07/23(土)14:58:48 No.952158467
>なんなら悟空だって殺し合いはそこまで好きじゃないぞ >ただ悟飯ちゃんに比べれば適性がある RR軍相手の頃(12歳くらい?)から結構そこは割り切ってるのも大きいと思う
255 22/07/23(土)14:58:53 No.952158488
>殺す気になれないと本気出せないけど殺すの別に好きじゃないのは難しいよな… よくわく考えたら普通の人もそんなもんだな…
256 22/07/23(土)14:59:07 No.952158559
未来悟飯ちゃんの弱さ考えるとあのジジィ潜在能力というかなんか変な部分ぶっ壊してる気がする
257 22/07/23(土)14:59:20 No.952158604
ビーストはどれだけ強くてもよい だって悟飯ちゃんだし
258 22/07/23(土)14:59:31 No.952158642
>悟天やトランクスは7歳ぐらいでブウと戦ってるんだから同年齢時の悟飯以上の修羅場潜ってるよな 悟飯は4歳でラディッツ戦とかだろ…
259 22/07/23(土)14:59:35 No.952158665
>なんなら悟空だって殺し合いはそこまで好きじゃないぞ 最初から殺し合いする気ムンムンだったバトルってどれくらいあったかな…
260 22/07/23(土)15:00:12 No.952158836
農家→よっしゃ一億ゼニー貰ったしちょっと修行行ってくる!のスピード感
261 22/07/23(土)15:00:14 No.952158845
レッドリボン軍あたりから普通に殺す気満々だったような
262 22/07/23(土)15:00:16 No.952158853
>未来悟飯ちゃんの弱さ考えるとあのジジィ潜在能力というかなんか変な部分ぶっ壊してる気がする いい加減にしてください!でちょっと怒っただけで別人になったレベルで気が溢れてるからな…
263 22/07/23(土)15:00:18 No.952158861
いいかげんにしてください…!で自分の覚醒具合に気付いたし怒りパワーが出る閾値下げたみたいな感じだな
264 22/07/23(土)15:00:25 No.952158889
>悟飯は4歳でラディッツ戦とかだろ… ラディッツとブウじゃ次元が違うだろ
265 22/07/23(土)15:00:30 No.952158916
まぁ映画後はピッコロさんともある程度修行するだろうし 一番良い塩梅を保つんだと思う
266 22/07/23(土)15:00:35 No.952158938
その戦い嫌いメンタルがキレた時の強さを後押しするから本当に難しいんだよな…
267 22/07/23(土)15:00:49 No.952159015
>>悟飯は4歳でラディッツ戦とかだろ… >ラディッツとブウじゃ次元が違うだろ どちらにせよいやだわ!
268 22/07/23(土)15:01:02 No.952159079
未来悟飯は人造人間が来るよって警告されてからの修行も精神と時の部屋での修行もしてないから この上なく単純に修行期間にめっちゃ開きがある 4年ぶんくらい?
269 22/07/23(土)15:01:12 No.952159121
>未来悟飯ちゃんの弱さ考えるとあのジジィ潜在能力というかなんか変な部分ぶっ壊してる気がする いいだろ…界王神だぜ
270 22/07/23(土)15:01:52 No.952159302
>いいかげんにしてください…!で自分の覚醒具合に気付いたし怒りパワーが出る閾値下げたみたいな感じだな 真面目な話だとあれ悟飯ちゃんから世界を守るためのリミッターだったのかもしれんね ジジィは外したけど
271 22/07/23(土)15:01:56 No.952159319
悟飯ちゃんは戦いたくないんだね! でも俺らはかっこいい悟飯ちゃんが見たいので貴様の家族をスポポビッチさせてもらう
272 22/07/23(土)15:02:01 No.952159343
>いいだろ…界王神だぜ プリチーなギャルの方の力だろ潜在能力解放は!
273 22/07/23(土)15:02:19 No.952159433
変身など邪道って言ってたのに身勝手とかビースト出てきて老界王神は何を思うのか
274 22/07/23(土)15:02:25 No.952159456
潜在能力解放は本来なら潜在能力の全てを引き出せるんだろうけど悟飯ちゃんに対しては潜在能力の蓋を開けただけだった感ある
275 22/07/23(土)15:02:47 No.952159538
やった!新しい変身だ!って言うよりこれ大丈夫…?って不安の方が大きいよビースト…最後のほほんと会話してたけど…
276 22/07/23(土)15:02:47 No.952159541
悟飯ちゃんはキレる度にパワーが遥かに増す… そして悟飯ちゃんには殺されるとキレる身内があと2人残っている… この意味がわかるか?
277 22/07/23(土)15:03:11 No.952159645
悟飯さあん!!お父さんにお母さん弟さんに奥さんと娘さんが死んでしまいましたよ!!!
278 22/07/23(土)15:03:11 No.952159648
最長老も老界王神も潜在能力解放してるのにまだ底が見えない
279 22/07/23(土)15:03:12 No.952159651
悟飯ちゃんは基礎修行をサボらないのも大事だけど 今の好きな事を全力でやる学者生活も大事だから難しいね
280 22/07/23(土)15:03:15 No.952159669
戦い自体が好きじゃないから圧倒的なパワーで一方的に蹂躙するスタイルになる
281 22/07/23(土)15:03:27 No.952159710
>悟飯さあん!!お父さんにお母さん弟さんに奥さんと娘さんが死んでしまいましたよ!!! 未来悟飯できた!
282 22/07/23(土)15:03:35 No.952159743
>変身など邪道って言ってたのに身勝手とかビースト出てきて老界王神は何を思うのか 身勝手の変身は変身しないと出来ないのがまずイレギュラーというかスタートラインにギリギリ立てたくらいだからノーカン ビーストはなにそれ知らん…こわ…
283 22/07/23(土)15:03:58 No.952159839
>変身など邪道って言ってたのに身勝手とかビースト出てきて老界王神は何を思うのか アルティメット化が変身じゃないなら身勝手も変身じゃないと思う ビーストはアルティメット2になるのかな?
284 22/07/23(土)15:04:06 No.952159875
>悟飯ちゃんはキレる度にパワーが遥かに増す… >そして悟飯ちゃんには殺されるとキレる身内があと2人残っている… >この意味がわかるか? ピッコロさん殺されてないしチチと悟天もいるから5人だぞ
285 22/07/23(土)15:04:15 No.952159907
>>悟飯さあん!!お父さんにお母さん弟さんに奥さんと娘さんが死んでしまいましたよ!!! >未来悟飯できた! お辛い状況に慣れ過ぎると逆に伸びない…
286 22/07/23(土)15:04:15 No.952159908
描写だけ見れば未来悟飯ちゃんよりブウ編序盤のチビトランクスと悟天の方が強いっぽいの色々残酷過ぎる…
287 22/07/23(土)15:04:16 No.952159917
今回の悟飯ちゃん悟空さで言うとまだフリーザ編くらいの年齢なのでもっと上があるかもしれんのよな
288 22/07/23(土)15:04:41 No.952160041
>>悟飯ちゃんはキレる度にパワーが遥かに増す… >>そして悟飯ちゃんには殺されるとキレる身内があと2人残っている… >>この意味がわかるか? >ピッコロさん殺されてないしチチと悟天もいるから5人だぞ マジかよ伸び代たっぷりじゃん
289 22/07/23(土)15:04:47 No.952160074
ビーストしてる状態で身内殺せる実力のある悪人がいるほうがこえーよ ジレンの師匠殺したやつじゃあるまいし
290 22/07/23(土)15:04:54 No.952160102
おめぇまだ上があるんかぁ…!
291 22/07/23(土)15:04:57 No.952160111
伸び代と書いて犠牲者と読むの止めろ!
292 22/07/23(土)15:05:11 No.952160171
>悟飯ちゃんは基礎修行をサボらないのも大事だけど >今の好きな事を全力でやる学者生活も大事だから難しいね しかも学者としても超優秀だからな 20代で新種発見してそのレポートを家で数日で書き上げられるのは筆折る同業者が出るレベル