虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)13:36:08 ダッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)13:36:08 No.952134009

ダッシュボードに何かいますわね…

1 22/07/23(土)13:40:00 No.952135237

ホイールピカピカ羨ましい

2 22/07/23(土)13:43:10 No.952136292

たまに常磐道を走ってるのを見るけど もう居ない馬の名前が書かれているのは何でなの?

3 22/07/23(土)13:47:56 No.952137781

>もう居ない馬の名前が書かれているのは何でなの? ここの馬運車は車両一両一両に名馬の名前がそれぞれついてるんだ

4 22/07/23(土)13:48:53 No.952138082

https://jht.jrao.ne.jp/?page_id=144 >競馬の発展とともに走り続けてきた弊社の歴史を象徴するものとして、ダービー馬や年度代表馬を中心に日本の競馬の歴史を彩った幾多の名馬たちの名前を採用しています。 らしいよ

5 22/07/23(土)13:49:42 No.952138370

ここの会社の車に挑む当たり屋とかいないの

6 22/07/23(土)13:52:34 No.952139262

メカメジロマックイーン号

7 22/07/23(土)13:54:10 No.952139764

アメリカの空母みたいなもんか

8 22/07/23(土)13:54:49 No.952139996

栗東トレセンの近く仕事で行くからよく見る

9 22/07/23(土)13:55:27 No.952140165

リアルパーマー号の可能性も!?

10 22/07/23(土)13:55:41 No.952140244

>ホイールピカピカ羨ましい 磨くだけで1日潰せるよ

11 22/07/23(土)14:12:52 No.952145496

中京競馬場の方行くとよく見るな スペちゃんかオグリの名前ついてた記憶

12 22/07/23(土)14:20:01 No.952147510

テイエムオペラオー号は何台かなかったっけ 他の名前だったかな…

13 22/07/23(土)14:31:32 No.952150573

ダッシュボードにフィギュアなんて置いたらドロドロに融けない?

14 22/07/23(土)14:40:17 No.952153218

この時期東北に高速で向かうとサービスエリアでよくみかける

15 22/07/23(土)14:40:41 No.952153324

見たいけど自分が運転してる時は近付きたくないな

16 22/07/23(土)14:42:11 No.952153748

>磨くだけで1日潰せるよ 一日で済むかー?

17 22/07/23(土)14:46:20 No.952154972

人殺しが許可されてるクルマだっけ?

18 22/07/23(土)14:48:24 No.952155521

もののたとえを額面通りに受け取るなよ…

19 22/07/23(土)14:50:30 No.952156097

人殺しの許可はされてないけど美浦村で育った子供は飛び出すなよ轢き潰されるからなって言い聞かされたって美浦村出身の人が言ってた

20 22/07/23(土)14:50:42 No.952156160

>一日で済むかー? 4軸低床ならタイヤちっちゃいしいいとこ終わるよ 3軸とかトレーラーは無理だけど

21 22/07/23(土)14:53:37 No.952157018

>ここの会社の車に挑む当たり屋とかいないの 事故のダメージ受けた挙げ句大金請求されるような状況を望むマゾヒストはよっぽど稀少だろうな…

22 22/07/23(土)14:54:12 No.952157208

並の「」より稼ぐんだよな馬

23 22/07/23(土)14:54:50 No.952157390

人が飛び出してきたら構わず轢け 馬を怪我させて賠償するより人を死なせて賠償するほうが安い と噂されてる奴

24 22/07/23(土)14:56:35 No.952157866

まあそりゃ人間のほうが圧倒的に安いし単純な計算になるよな

25 22/07/23(土)14:57:07 No.952158007

いすゞ製なんだ

26 22/07/23(土)14:58:05 No.952158263

栗東と美保で会社が違うやつ

27 22/07/23(土)14:58:06 No.952158269

内装の様子見るにさすが快適そうだ

28 22/07/23(土)14:58:18 No.952158316

今ある馬運車の名前一覧とかどっかにないかねえ

29 22/07/23(土)14:58:55 No.952158497

ば…ばひき

30 22/07/23(土)15:00:17 No.952158856

側面覆ってるからセノプロみたいだよね

31 22/07/23(土)15:00:53 No.952159038

4頭とかのせてるらしいね デビュー前の馬でもセリで数千万から数億するんだから近寄りたくないわ

32 22/07/23(土)15:01:18 No.952159153

東京開催がある日朝に近所のPAに行くとたまに土浦ナンバーの馬運車が止まってるときがあるな ルート的に今だと圏央道経由で美浦から東京みたい

33 22/07/23(土)15:01:51 No.952159298

>中京競馬場の方行くとよく見るな 駅から競馬場に向かう人用坂路で見かけるよね

34 22/07/23(土)15:02:27 No.952159462

>今ある馬運車の名前一覧とかどっかにないかねえ 個人的に纏めてるブログならあったわ

35 22/07/23(土)15:03:52 No.952159817

東京開催あると夕暮れ時に甲州街道を調布のインターのほうに向かってるのを見かける

36 22/07/23(土)15:04:43 No.952160052

このロゴってまだあったんだ

37 22/07/23(土)15:05:55 No.952160350

>競馬の発展とともに走り続けてきた弊社の歴史を象徴するものとして、ダービー馬や年度代表馬を中心に日本の競馬の歴史を彩った幾多の名馬たちの名前を採用しています。 マックイーンはダービー馬でも年度代表馬でもないのに…まあ顕彰馬だから例外的にってことなんだろうけど

38 22/07/23(土)15:06:36 No.952160520

まあダッシュボードのアクスタで最近の写真だってわかるからな

39 22/07/23(土)15:06:43 No.952160560

ゴルシもマックイーンも年度代表馬撮ってそうで取ってないんだよな

40 22/07/23(土)15:07:17 No.952160707

ダービー馬でも年度代表馬でも顕彰馬でもないからゴルシ号はないのかな

41 22/07/23(土)15:07:20 No.952160725

>まあダッシュボードのアクスタで最近の写真だってわかるからな ほんとだそれっぽいのが…

42 22/07/23(土)15:09:11 No.952161237

ウオッカ号はあるけどダイワスカーレット号はないのかなじゃあ

43 22/07/23(土)15:09:28 No.952161329

少し運ぶたびに体調崩す超繊細な子が昔居たから苦労がよく分かる… 休憩の度に連絡が…

44 22/07/23(土)15:09:52 No.952161438

サイレンススズカ号もないのかな まああってもなんか不吉だけど…

45 22/07/23(土)15:10:48 No.952161682

>少し運ぶたびに体調崩す超繊細な子が昔居たから苦労がよく分かる… >休憩の度に連絡が… 馬運業「」初めて見た

↑Top