虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)13:25:24 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)13:25:24 No.952130723

こいつマジうぜえ! 無能通り越して足引っ張ることしかしてない!

1 22/07/23(土)13:27:46 No.952131401

そうだが?

2 22/07/23(土)13:28:38 No.952131676

ヒステリー持ち

3 22/07/23(土)13:29:21 No.952131928

ヒステリー持ちではありません!!! 大ヒステリー持ちです!!!!

4 22/07/23(土)13:29:41 No.952132036

だか彼の中では最高の作戦なのだ

5 22/07/23(土)13:30:05 No.952132151

同盟滅亡の元凶貼るな

6 22/07/23(土)13:30:39 No.952132300

古谷さんの名演技

7 22/07/23(土)13:32:10 No.952132779

古谷さんも印象に残っていると言っています

8 22/07/23(土)13:33:17 No.952133122

チョコレートを欲しがって泣き喚く幼児榛名

9 22/07/23(土)13:33:48 No.952133277

イゼルローン要塞を無血占領してノってたときにこいつが

10 22/07/23(土)13:34:08 No.952133375

こいつが士官学校主席という恐怖

11 22/07/23(土)13:34:40 No.952133527

忌まわしく憎いアムロを 人は心に溜めてる

12 22/07/23(土)13:34:59 No.952133632

ちょっと雑過ぎるくらいの無能ぶり 国力が半分はへりました

13 22/07/23(土)13:35:01 No.952133644

このバカじゃ話にならん! ロボスを出せ!

14 22/07/23(土)13:35:30 No.952133812

高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処することになろうかと思います

15 22/07/23(土)13:35:38 No.952133855

ようやくかき集めた兵士三千万人を!! 無駄に突っ込ませて二千万人殺しました!!

16 22/07/23(土)13:35:48 No.952133906

ただのアホならここまで出世しない にしても学業と実務がかけ離れすぎ

17 22/07/23(土)13:36:11 No.952134036

>このバカじゃ話にならん! >ロボスを出せ! ロボス元帥は昼寝しております 敵襲以外は起こすなとのことです

18 22/07/23(土)13:36:27 No.952134112

最初はヤンが死んだ原因くらいにしか思ってなかったけど改めて見たらフォークの野郎そこら中でやらかしてて凄すぎる…

19 22/07/23(土)13:36:28 No.952134120

>こいつが士官学校主席という恐怖 素質は凄くて自分と同じかそれより下に無双できるタイプだったんだろう 自分より上の人か自分のキャパ以上の物に当たったら…

20 22/07/23(土)13:36:44 No.952134208

復帰を嘆願するのも…

21 22/07/23(土)13:36:59 No.952134274

キャラ作成段階で一番役割がはっきりしてそうなのはキルヒアイスとこいつ

22 22/07/23(土)13:37:04 No.952134305

同盟軍部は気合だけで戦争をしております いやあんま気合もねえな…

23 22/07/23(土)13:37:11 No.952134336

こいつのせいで2000万人死んだのヤバすぎる というか当てずっぽな作戦止められない上層部もヤバイ

24 22/07/23(土)13:37:20 No.952134378

>ロボス元帥は昼寝しております >敵襲以外は起こすなとのことです ここ本当に酷くない?

25 22/07/23(土)13:37:48 No.952134532

こんなんありえねー現実に居るわけねーだろと断言できないのが嫌

26 22/07/23(土)13:38:30 No.952134776

士官学校主席もそうだけ准将までよく昇進出来たな!?

27 22/07/23(土)13:38:34 No.952134800

でもこいつがいるとちゃんと意図した方向に進むよね 帝国が意図した方向に

28 22/07/23(土)13:38:47 No.952134871

地球狂のおもちゃ

29 22/07/23(土)13:39:16 No.952135011

ロボスはなんか歳取ってボケたわみたいな事言われてるのひどい

30 22/07/23(土)13:39:21 No.952135038

我が国にもノモンハンにぶっこんだ大佐とかインパールにぶっ込んだ中将とかいたしなあ

31 22/07/23(土)13:39:21 No.952135040

具体的な提言してもなんとかなります!そんな事を言うのは利敵行為です!で通るのがつよい なんか威勢もいいしいいかあ!

32 22/07/23(土)13:39:36 No.952135117

口より先に手を動かせボンクラ!!って言われただけで キェェェェェ!!→バターンだから 言ったほうもえぇ…ってなる なった

33 22/07/23(土)13:39:53 No.952135210

どうしても出世したい軍人がどうしても戦争したい政治家に担がれた結果

34 22/07/23(土)13:41:09 No.952135612

つーかある程度能力持った将校残ってたのに行き当たりばったりしか全体の指針がないのが酷すぎた…

35 22/07/23(土)13:41:13 No.952135634

>ロボスはなんか歳取ってボケたわみたいな事言われてるのひどい あの人切れてた時代本当にあったんだろうか…

36 22/07/23(土)13:41:41 No.952135779

将官を侮辱しているのでありますか…プルプルプル

37 22/07/23(土)13:41:45 No.952135807

本当にスール少佐よりも優秀なん…?

38 22/07/23(土)13:42:11 No.952135947

>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処することになろうかと思います じゃあ物資が足りなくなったり帝国の不穏な動きが有ったら現場判断で撤退して良いんですね?ヤッター!

39 22/07/23(土)13:42:34 No.952136075

フォークはマジで若い頃からロボスにべったりだよね 外伝の時点で既に作戦案承認されてんだもん

40 22/07/23(土)13:42:42 No.952136119

ノリと自分の椅子を守るために兵士を死地に送る話は山程見るからイゼルローンの不良どもよりよほど現実的な存在

41 22/07/23(土)13:42:43 No.952136127

作戦会議のシーンは素人目で見ても頭が痛くなるからよくできてる

42 22/07/23(土)13:42:44 No.952136131

というか明確に実績あるヤンの作戦への提言が実質的にスルーされてたのどうなんだよって思った マジでなんのための会議だったんだ

43 22/07/23(土)13:42:49 No.952136170

ワグナーとテレーゼの回凄く好きなんだ

44 22/07/23(土)13:42:56 No.952136211

中将くらいまでは新進気鋭のエース格で大将あたりからちょっと雑な所が悪い意味で押し出されたが途中まではまともだったという理解で合っているかなロボス

45 22/07/23(土)13:43:02 No.952136246

能力の片鱗を見せつつただただ相手が悪かったワイドボーンより酷い首席

46 22/07/23(土)13:43:18 No.952136334

>マジでなんのための会議だったんだ 選挙のための戦争のための会議だが?

47 22/07/23(土)13:43:57 No.952136541

ヤンによるイゼルローン奪取がヤン個人の名声しか高めていないのいいよね…政権に一ミリも寄与していないのが

48 22/07/23(土)13:44:05 No.952136573

アニメ版はまだマシだよ 見てくれよ原作に忠実にしたフジリュー版の完全に赤ちゃんみたいな顔したフォーク

49 22/07/23(土)13:44:21 No.952136667

>というか明確に実績あるヤンの作戦への提言が実質的にスルーされてたのどうなんだよって思った >マジでなんのための会議だったんだ 根回しとコネは大事という話 人間感情の生き物だから ヤンはそこらへん軽視しすぎだ

50 22/07/23(土)13:44:24 No.952136675

たかだか准将レベルの発案がここまでまかり通ってしまうものかなあ いくら議会の後ろ楯あったとは言え

51 22/07/23(土)13:44:49 No.952136814

気軽に帝国軍屈指の英雄貼るな

52 22/07/23(土)13:45:08 No.952136909

ロボス元帥は旧OVA以外だとフジリュー版や新作でデザインからして無能っぽい見た目になってるな

53 22/07/23(土)13:45:15 No.952136943

同盟の会議は帝国の会議のプロージットの部分を引き伸ばしたようなもんだよ 帝国もラインハルトいないと嫁姑みたいなお小言言い合ってるだけだけど

54 22/07/23(土)13:45:39 No.952137072

>見てくれよ原作に忠実にしたフジリュー版の完全に赤ちゃんみたいな顔したフォーク 赤ちゃんみたいな顔してたのはスレ画じゃなくてラングじゃかったっけ? スレ画は見るからに病気っぽい陰気な顔してたような記憶

55 22/07/23(土)13:45:49 No.952137111

>ヤンはそこらへん軽視しすぎだ 軽視というか文民統制を守りすぎてたというか…

56 22/07/23(土)13:46:12 No.952137225

冗談抜きで画像がいなかったら同盟が勝ってたというね

57 22/07/23(土)13:46:34 No.952137341

>アニメ版はまだマシだよ >見てくれよ原作に忠実にしたフジリュー版の完全に赤ちゃんみたいな顔したフォーク フジリューは嫌いなキャラをデザインから露骨に表しすぎ

58 22/07/23(土)13:46:43 No.952137386

ヤンだって根回ししてるぞ 根回ししないビュコック提督にな

59 22/07/23(土)13:46:45 No.952137405

無能な働き者の参考例としていいよね

60 22/07/23(土)13:46:46 No.952137414

ヤン・ウェンリーという強大すぎるライバルがいなければ あそこまでこじらせることは無かったかもしれない

61 22/07/23(土)13:46:49 No.952137431

能力はあるけどがんばりたくない だけなら良いんだけど火消しのために能力使っちゃうせいでややこしくなるんだ魔術師は

62 22/07/23(土)13:46:55 No.952137461

いやいや皆さまにおかれましては何か大変な勘違いをされておられる… ただの侵攻ではなく大侵攻ですぞ?

63 22/07/23(土)13:46:59 No.952137483

新アニメの方は久しぶりにこの手の神谷浩史キャラ見たな…ってなった

64 22/07/23(土)13:47:01 No.952137499

スレッドを立てた人によって削除されました >こんなんありえねー現実に居るわけねーだろと断言できないのが嫌 民主党政権…

65 22/07/23(土)13:47:12 No.952137565

ヤンは基本的に仕事嫌いだから…

66 22/07/23(土)13:47:27 No.952137626

少し後の話になるが客観的に見たヤン・ウェンリーは ・イゼルローン奪取・エル・ファシル脱出戦などの国民的英雄 ・軍内部で政権批判・トリューニヒト批判を臆面もなく繰り返しておまけにお世辞にも勤務態度はよろしくない ・クーデター起こしちゃいなよな元帝国貴族の亡命者が枢要な地位を占めている ・帝国からの亡命者を客員提督として厚遇している だからな…

67 22/07/23(土)13:47:37 No.952137677

この辺はロボスとビュコックとの対比も酷い 同じお爺ちゃん組でもロボス側は歳だけ取った無能感凄い

68 22/07/23(土)13:47:54 No.952137768

スレッドを立てた人によって削除されました >>こんなんありえねー現実に居るわけねーだろと断言できないのが嫌 >民主党政権… 地球教と同じかそれ以上にヤバい宗教も有って安心!

69 22/07/23(土)13:47:54 No.952137770

フジリューがじゃなくて原作が無能キャラ露骨に醜悪に書いてるから…

70 22/07/23(土)13:47:57 No.952137785

>冗談抜きで画像がいなかったら同盟が勝ってたというね 政治がこいつを担ぎ出したんだから敗北は必然だったんじゃねーの

71 22/07/23(土)13:48:08 No.952137841

大攻勢が失敗したのは作戦立案より 現場指揮官の能力不足と兵站担当が怠慢だったからでは?

72 22/07/23(土)13:48:09 No.952137855

>>こんなんありえねー現実に居るわけねーだろと断言できないのが嫌 >民主党政権… フォーク級の人材三連続で引いて潰れなかった日本は結構頑丈である

73 22/07/23(土)13:48:15 No.952137881

>民主党政権… みんなギリギリのところで止めてるのにモロまさはるはやめろ

74 22/07/23(土)13:48:31 No.952137968

攻め込むのは政治家の決定だからどうにもならないってのは会議出席者でさえ認めてんだけど なんら方針決めずに呆れるだけで会議終わらせたのはちょっと待てよと

75 22/07/23(土)13:48:49 No.952138064

スレッドを立てた人によって削除されました >>民主党政権… >みんなギリギリのところで止めてるのにモロまさはるはやめろ だってマジで無能だったんだもの!

76 22/07/23(土)13:49:13 No.952138181

コイツの作戦には乗らないトリューニヒトはお前マジなんなんだよ

77 22/07/23(土)13:49:16 No.952138203

同盟はアムリッツァの星域会戦での敗戦滅茶苦茶痛くない?

78 22/07/23(土)13:49:32 No.952138300

会議の場でまず始めたことが自画自賛のアピールだからな…

79 22/07/23(土)13:49:36 No.952138331

>>こんなんありえねー現実に居るわけねーだろと断言できないのが嫌 >民主党政権… あいつらの無能で東日本で万単位で死んだのを見ると画像の無能も全然笑えねえな…

80 22/07/23(土)13:49:41 No.952138359

シトレ推薦のヤンがデカすぎる軍功を立てたので対抗派閥がより派手な功績を欲して無茶な作戦を立てる 選挙前で世論を誘導したい政府がこれに乗っかっる そもそもの動機がコレなので反対意見が通るはずもないのがもうね…

81 22/07/23(土)13:49:49 No.952138405

>だってマジで無能だったんだもの! 政治はだめ.が読めないのか

82 22/07/23(土)13:49:53 No.952138423

正直帝国側の焦土作戦も現場レベルだと酷い話なのでこいつの大侵攻もラインハルト相手でなければ大負けしなかったろうなと思う

83 22/07/23(土)13:50:06 No.952138483

>冗談抜きで画像がいなかったら同盟が勝ってたというね 流石に勝ちは厳しいと思うけど滅亡はしてなかっただろうな ルビンスキーも潰す方向に舵取らないだろうし

84 22/07/23(土)13:50:26 No.952138594

呆れるというかこいつの能書き聞くだけの会議だからな…

85 22/07/23(土)13:50:35 No.952138648

>攻め込むのは政治家の決定だからどうにもならないってのは会議出席者でさえ認めてんだけど >なんら方針決めずに呆れるだけで会議終わらせたのはちょっと待てよと 数千万の兵預かってるやつらがダメだこりゃで終わるなよとは思う

86 22/07/23(土)13:50:50 No.952138715

スレッドを立てた人によって削除されました >>民主党政権… >みんなギリギリのところで止めてるのにモロまさはるはやめろ フォークと一緒扱いされるぐらい無能な鳩山菅野田がクソなのでは?

87 22/07/23(土)13:50:52 No.952138722

会議の時点でボロクソに言われてるのに全然気にしてなくてすげぇってなった 要するに行き当たりばったりじゃん?って言われてなんでそのまま行けるんだ…

88 22/07/23(土)13:50:58 No.952138747

この戦争で同盟は戦力のどれくらい損失したの? 7割くらい?

89 22/07/23(土)13:51:04 No.952138776

仮に帝国軍がミュッケンベルガー指揮下だったとしてもダゴンよりはマシって負けになる気しかしないんですが

90 22/07/23(土)13:51:10 No.952138811

>フォークはマジで若い頃からロボスにべったりだよね >外伝の時点で既に作戦案承認されてんだもん その頃立案してた作戦はちゃんとしてたんだけどね

91 22/07/23(土)13:51:18 No.952138850

さっさと死なねぇかなこいつ… さっさと死なねぇかなこいつ… やっと死んだ…

92 22/07/23(土)13:51:23 No.952138884

>フジリューがじゃなくて原作が無能キャラ露骨に醜悪に書いてるから… 原作では無能でフジリュー版だと結構醜悪な顔なのに扱い良かったフレーゲルが印象に残ってる

93 22/07/23(土)13:51:32 No.952138926

>>フォークはマジで若い頃からロボスにべったりだよね >>外伝の時点で既に作戦案承認されてんだもん >その頃立案してた作戦はちゃんとしてたんだけどね うっそだー…

94 22/07/23(土)13:51:40 No.952138966

>さっさと死なねぇかなこいつ… >さっさと死なねぇかなこいつ… >やっと死んだ… ヤンも死んだ…

95 22/07/23(土)13:51:41 No.952138969

人がダース単位で死ぬ銀英伝世界でも2000万人以上の戦死or行方不明と20万隻あった艦艇の8割を喪失ってスコアを記録したのはこいつくらいだ

96 22/07/23(土)13:51:45 No.952138994

大攻勢の名目上都合が良かっただけで居なくても 別のフォークが出てきただけでしょ

97 22/07/23(土)13:51:49 No.952139012

>さっさと死なねぇかなこいつ… >さっさと死なねぇかなこいつ… >やっと死んだ… 魔術師、還らず

98 22/07/23(土)13:51:54 No.952139039

>会議の時点でボロクソに言われてるのに全然気にしてなくてすげぇってなった >要するに行き当たりばったりじゃん?って言われてなんでそのまま行けるんだ… スポンサーの意向には逆らえないから…

99 22/07/23(土)13:51:59 No.952139069

>さっさと死なねぇかなこいつ… >さっさと死なねぇかなこいつ… >やっと死んだ… 良いキャラは死ぬの早すぎるのに嫌なキャラは死ぬの遅すぎる…

100 22/07/23(土)13:52:06 No.952139114

>この戦争で同盟は戦力のどれくらい損失したの? >7割くらい? 7個艦隊失って同盟総兵力の4割

101 22/07/23(土)13:52:19 No.952139180

一応過剰戦力投入して相手ビビらせるってやり方はアメリカがイラク戦争のときにやってる実在する戦略

102 22/07/23(土)13:52:34 No.952139259

>フジリューがじゃなくて原作が無能キャラ露骨に醜悪に書いてるから… 見ろよこのホーランドを なんかやってること変わらんのにイケメンだぞ

103 22/07/23(土)13:52:47 No.952139324

フジリューアレンジ基本好きだけどおじさん真っ当に書き分けられないから顔芸に逃げてるのだけは気になる

104 22/07/23(土)13:52:54 No.952139361

>>さっさと死なねぇかなこいつ… >>さっさと死なねぇかなこいつ… >>やっと死んだ… >良いキャラは死ぬの早すぎるのに嫌なキャラは死ぬの遅すぎる… 最終回で夢見果てたりした皇帝が嫌なキャラになっちまう~っ!!

105 22/07/23(土)13:53:02 No.952139397

>スポンサーの意向には逆らえないから… 岡山理科大学獣医学部みたいだな…

106 22/07/23(土)13:53:31 No.952139538

若い頃優秀でも老害になるのは普通に現実でもあることだから… フォークはなんであんな作戦を通せたのかよくわからない

107 22/07/23(土)13:53:33 No.952139559

票が欲しいだけで全軍の補給が破綻するのやばく無い?

108 22/07/23(土)13:53:41 No.952139593

こいつが余計なことしなきゃ同盟の有能な提督達は戦死しなかったし帝国の市民にも同盟に対して悪い印象も持たなかったしヤン・ウェンリーも死ななかった

109 22/07/23(土)13:53:43 No.952139604

>良いキャラは死ぬの早すぎるのに嫌なキャラは死ぬの遅すぎる… 言われているぞ軍務尚書

110 22/07/23(土)13:53:45 No.952139620

要するに行き当たりばったりじゃな

111 22/07/23(土)13:53:56 No.952139682

イゼルローンを起点にしてジワジワ橋頭堡を固めて勢力圏広げていけばワンチャンあっただろうか

112 22/07/23(土)13:54:13 No.952139777

>票が欲しいだけで全軍の補給が破綻するのやばく無い? しかも現地での略奪許可…

113 22/07/23(土)13:54:21 No.952139830

もう軍部の会議なんてどうでもいい段階なんだもん まさはるのが優先でロボスとかフォークはそっちと仲良し もうおわりだねこの同盟

114 22/07/23(土)13:54:27 No.952139864

>こいつが余計なことしなきゃ同盟の有能な提督達は戦死しなかったし帝国の市民にも同盟に対して悪い印象も持たなかったしヤン・ウェンリーも死ななかった 腐りきってたし遅かれ早かれな気もするが…

115 22/07/23(土)13:54:29 No.952139875

これが救国軍事会議に繋がるしさらにレベロの軍人不信を加速させる

116 22/07/23(土)13:54:49 No.952139991

ヤンの同期の首席ワイドボーンも補給何それ美味しいのくらいの頭しかなかったので多分学校そのものがショボイ

117 22/07/23(土)13:54:56 No.952140024

>もう軍部の会議なんてどうでもいい段階なんだもん >まさはるのが優先でロボスとかフォークはそっちと仲良し >もうおわりだねこの同盟 バーカ滅びろ同盟! 滅びた…

↑Top