こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)12:40:50 No.952117086
こいつトウサクのこと大好きだろ?
1 22/07/23(土)12:41:55 No.952117401
す… す… …………
2 22/07/23(土)12:42:03 No.952117425
す…す…!
3 22/07/23(土)12:42:30 No.952117531
死
4 22/07/23(土)12:43:00 No.952117698
(突然の死)
5 22/07/23(土)12:43:23 No.952117813
説明しよう
6 22/07/23(土)12:43:24 No.952117824
最初から好きだったの”最初から”が嘘判定入って死んだ説好き
7 22/07/23(土)12:44:22 No.952118099
まぁきびポイントが1人だけすごい勢いで爆溜まりするくらいには身体張ってる女だし…
8 22/07/23(土)12:44:56 No.952118256
主演が途中で死ぬクソ映画
9 22/07/23(土)12:45:21 No.952118386
何でも出来るタロウが演技下手なのか監督の求める演技を見抜いたからアレなのか…
10 22/07/23(土)12:46:16 No.952118663
>主演が途中で死ぬクソ映画 エーッ!ソ!ソンナニクソ!エイガジャー!ナイデッショー!!
11 <a href="mailto:ジロウ">22/07/23(土)12:46:31</a> [ジロウ] No.952118751
なんで僕を呼んでくれなかったんですかずるいですよ!!
12 22/07/23(土)12:46:57 No.952118865
>(突然の死) おわり
13 22/07/23(土)12:47:14 No.952118953
>なんで僕を呼んでくれなかったんですかずるいですよ!! お前戦闘中ずっと回ってたのか…
14 22/07/23(土)12:47:22 No.952118986
ムラサメを出さないなんてマザーは怒ってるんですよ
15 22/07/23(土)12:47:50 No.952119117
>>主演が途中で死ぬクソ映画 >エーッ!ソ!ソンナニクソ!エイガジャー!ナイデッショー!! フォれもそうフォもう
16 22/07/23(土)12:48:02 No.952119184
>ムラサメを出さないなんてマザーは怒ってるんですよ わかりました ジロウと遊んでてください
17 22/07/23(土)12:48:59 No.952119481
ムラサメ思い付く前に作っただけだろうし…
18 22/07/23(土)12:49:04 No.952119502
そうか今映画やってんのか
19 22/07/23(土)12:49:13 No.952119543
しかしどんなヒーローよりも優れた主役に相応しい真のヒーローが現れました ジロウです
20 22/07/23(土)12:49:22 No.952119584
映画が公開中止されてた
21 22/07/23(土)12:50:12 No.952119847
>そうか今映画やってんのか クソ映画の映画だった
22 22/07/23(土)12:50:38 No.952119965
公開中止されたクソ映画の映画
23 22/07/23(土)12:50:38 No.952119967
>映画が公開中止されてた 続いて仮面ライダーリバイスをご覧下さい
24 22/07/23(土)12:50:49 No.952120016
このハリケンジャー監督ゼンカイブラックでシコってそうだな
25 22/07/23(土)12:51:00 No.952120077
(台本に手を入れまくる出演者たち)
26 22/07/23(土)12:51:12 No.952120136
>>映画が公開中止されてた >続いて仮面ライダーリバイスをご覧下さい お昼のショッカーさん!沸いてきたぜ!!
27 22/07/23(土)12:51:12 No.952120139
>>映画が公開中止されてた >続いて仮面ライダーリバイスをご覧下さい (始まるアニメ)
28 22/07/23(土)12:51:13 No.952120141
ライブ感の塊で出来た映画をクソ映画!ってまとめてライダーに引き継ぐのは暴太郎過ぎない…?
29 22/07/23(土)12:51:22 No.952120182
>映画が公開中止されてた ヒーローなんて仮面ライダーに任せとけばいいのよ
30 22/07/23(土)12:51:41 No.952120280
なんでソノザはいつの間にか参加してるんです?
31 22/07/23(土)12:51:49 No.952120314
>(台本に手を入れまくる出演者たち) 白馬の王子様辺りから笑いが我慢できなかったけど台本に手を入れてるソノイでダメだった
32 22/07/23(土)12:51:58 No.952120353
映画泥棒に出てくるとは思わんかった
33 22/07/23(土)12:52:18 No.952120441
これがヤクザの初戦隊映画...
34 22/07/23(土)12:52:47 No.952120582
ドントラボルトが空中で永遠に回転してたのってちびくろサンボってこと?
35 22/07/23(土)12:52:48 No.952120586
>なんでソノザはいつの間にか参加してるんです? ソノニが連れて行ったんじゃないの きみゾンビっぽいな…ゾンビにするか!採用!
36 22/07/23(土)12:53:08 No.952120685
>映画泥棒に出てくるとは思わんかった 映画を撮るなら俺を撮れ!
37 22/07/23(土)12:53:27 No.952120774
名乗って、いいんだな? 本当に、名乗っていいんだな?
38 22/07/23(土)12:53:28 No.952120777
映画泥棒のあれ円盤に入るのかな
39 22/07/23(土)12:53:46 No.952120860
>名乗って、いいんだな? >本当に、名乗っていいんだな? ザワザワ… え…名乗り…!?
40 22/07/23(土)12:53:52 No.952120895
フォまえもフィとりなのか?で俺は負けた
41 22/07/23(土)12:53:58 No.952120919
ギャラクシーエンジェルが映画化されてたら多分こんな感じ
42 22/07/23(土)12:54:08 No.952120957
前作主人公が後輩を押しのけて積極的にオチを持っていこうとし過ぎる…
43 22/07/23(土)12:54:10 No.952120975
>名乗って、いいんだな? >本当に、名乗っていいんだな? 名乗り!?怖いわ!!
44 22/07/23(土)12:54:10 No.952120976
>映画泥棒のあれ円盤に入るのかな もし入るならソフト化される映画泥棒って凄い珍しくない…?
45 22/07/23(土)12:54:10 No.952120980
あのきぐるみの中身井上敏樹じゃないだろうな…
46 22/07/23(土)12:54:17 No.952121010
>名乗って、いいんだな? >本当に、名乗っていいんだな? (恐怖する天女)
47 22/07/23(土)12:54:30 No.952121069
名乗りをする機会がないという自覚はある戦隊
48 22/07/23(土)12:54:33 No.952121086
>あのきぐるみの中身村上幸平じゃないだろうな…
49 22/07/23(土)12:54:37 No.952121096
あの爆発だと本編で下手に名乗れねぇよな…
50 22/07/23(土)12:54:52 No.952121180
(知らないエンディング本編映像)
51 22/07/23(土)12:55:03 No.952121233
ある意味ライダーと連動した戦隊映画
52 22/07/23(土)12:55:39 No.952121410
なんなら初手ソノイのチャリ登校で俺はもうダメだった
53 22/07/23(土)12:55:44 No.952121436
顔面米粒まみれのヒロイン初めて見た
54 22/07/23(土)12:56:02 No.952121535
ソノイとマスターの芸風は少し似てる
55 22/07/23(土)12:56:11 No.952121580
というか割と初めて全員揃った名乗りを聞いた気がする
56 22/07/23(土)12:56:42 No.952121727
脳人だけガチ演技からのドンブラ勢のクソ演技で振り回してくる
57 22/07/23(土)12:56:49 No.952121769
戦隊映画終わったと思ったらこの後ケイン・コスギが黒装束着た忍者になっててダメダタ
58 22/07/23(土)12:56:53 No.952121784
敵役より主人公の方が優れてるから選ばれるわけではない戦隊
59 22/07/23(土)12:57:07 No.952121846
>というか割と初めて全員揃った名乗りを聞いた気がする 名乗ると爆発が起きるからな…
60 22/07/23(土)12:57:09 No.952121858
>というか割と初めて全員揃った名乗りを聞いた気がする 今回が初だよ!!
61 22/07/23(土)12:57:20 No.952121918
>敵役より主人公の方が優れてるから選ばれるわけではない戦隊 完璧すぎる演技とかなんか違うからな…
62 22/07/23(土)12:57:30 No.952121955
劇場版での初名乗りは35年ぶりだと聞いた
63 22/07/23(土)12:57:41 No.952122008
>>というか割と初めて全員揃った名乗りを聞いた気がする >今回が初だよ!! だよな 名乗り口上とか聞いた事ねえやつばっかだったし
64 22/07/23(土)12:57:44 No.952122025
前回の話見てなかったらマスターの乱入の衝撃度やばかったかもしれん ってか背景!
65 22/07/23(土)12:57:50 No.952122058
>>敵役より主人公の方が優れてるから選ばれるわけではない戦隊 >完璧すぎる演技とかなんか違うからな… お出しされる松陰寺タロウ
66 22/07/23(土)12:58:08 No.952122151
>前回の話見てなかったらマスターの乱入の衝撃度やばかったかもしれん >ってか背景! 何処かで見たことがあるエキストラだな…
67 22/07/23(土)12:58:12 No.952122168
>前回の話見てなかったらマスターの乱入の衝撃度やばかったかもしれん >ってか背景! 友情出演の方々
68 22/07/23(土)12:58:32 No.952122270
朝イチで映画見てきたら後ろでえんができたなぁ~とかまつりだまつりだぁ~ってはしゃいでたちびっ子がこんな終わりやだよ~って呟いてたのが面白かった
69 22/07/23(土)12:58:42 No.952122319
>>敵役より主人公の方が優れてるから選ばれるわけではない戦隊 >完璧すぎる演技とかなんか違うからな… フォれの演技のフォうが優れてるというフォとだな!
70 22/07/23(土)12:58:55 No.952122392
>>前回の話見てなかったらマスターの乱入の衝撃度やばかったかもしれん >>ってか背景! >友情出演の方々 あいつら気軽に並行世界移動できるから呼べば来ると思う
71 22/07/23(土)12:59:07 No.952122447
マスターはマスターってキャラだと聞いたがやっぱ介人...?
72 22/07/23(土)12:59:39 No.952122601
なんでぺこぱなんだろう ヤクザのマイブームなの?
73 22/07/23(土)12:59:51 No.952122663
ドンブラが30分なのは許せねえよなあ! って思ってたけどこの話の濃さ30分でよかったのかもしれん…
74 22/07/23(土)12:59:55 No.952122681
子供向けだしな…とはならんくらいに普通にギャグがキレッキレで笑えないのがつらかった
75 22/07/23(土)12:59:57 No.952122691
やっぱ女の子としてはソノニちゃんの方がシスターよりだいぶ可愛いな
76 22/07/23(土)13:00:00 No.952122699
ジロウ読んでたら撮影現場がエラい事になってたので正しい判断だった
77 22/07/23(土)13:00:23 No.952122804
マスターはなんかもうゼンカイ介人とは別の独自の路線を突き進んでいる…
78 22/07/23(土)13:00:45 No.952122890
>やっぱ女の子としてはソノニちゃんの方がシスターよりだいぶ可愛いな ドンブラのノリを考えるとソノニの人が落ちたのは仕方がないわ
79 22/07/23(土)13:01:08 No.952123007
>ジロウ読んでたら撮影現場がエラい事になってたので正しい判断だった あいつ初手で自分以外の主役候補処刑し始めるからな
80 22/07/23(土)13:01:12 No.952123028
あの…桃井さん…このトウモロコシの下り…必要ありましたか?
81 22/07/23(土)13:01:13 No.952123036
>子供向けだしな…とはならんくらいに普通にギャグがキレッキレで笑えないのがつらかった 家で叫びながら見たい
82 22/07/23(土)13:01:37 No.952123141
>マスターはなんかもうゼンカイ介人とは別の独自の路線を突き進んでいる… こんなの介人じゃな…介人だこれ… が度々起こる
83 22/07/23(土)13:01:54 No.952123232
>あの…桃井さん…このトウモロコシの下り…必要ありましたか? 正直なところこれまでのキャラで善良な人初めて見た…
84 22/07/23(土)13:02:01 No.952123269
>やっぱ女の子としてはソノニちゃんの方がシスターよりだいぶ可愛いな トウサクは高橋留美子的ヒロインだから…
85 22/07/23(土)13:02:06 No.952123290
鬼は猿相手だとちょっと嬉しそうだったのわむ
86 22/07/23(土)13:02:30 No.952123408
鼻伸ばしながら表彰受けてた奴がヒーローは隠れてやるものとか言ってたと思うと
87 22/07/23(土)13:02:32 No.952123418
>あの…桃井さん…このトウモロコシの下り…必要ありましたか? タロウがなんで宅配員やってるかわかりやすいだろう ヒーローは目立つものじゃないんだ ところで主役は俺がもらうねゼーンカイザー!
88 22/07/23(土)13:02:37 No.952123454
>朝イチで映画見てきたら後ろでえんができたなぁ~とかまつりだまつりだぁ~ってはしゃいでたちびっ子がこんな終わりやだよ~って呟いてたのが面白かった カルピスの原液を飲まされた感じ
89 22/07/23(土)13:03:01 No.952123568
>鼻伸ばしながら表彰受けてた奴がヒーローは隠れてやるものとか言ってたと思うと 目立つのは本意じゃないけど 目立つのは好き
90 22/07/23(土)13:03:11 No.952123607
>鼻伸ばしながら表彰受けてた奴がヒーローは隠れてやるものとか言ってたと思うと それはそれとして名誉は欲しいいいいいい!!
91 22/07/23(土)13:03:24 No.952123663
ヒーローは目立つものじゃないとか言ってた人が一番カメラに接近してるのもうそういう芸風を確立しつつある…
92 22/07/23(土)13:03:38 No.952123734
普段は前者なのに鬼頭先生になると後者になるこはくちゃんがスゲーんだ
93 22/07/23(土)13:03:39 No.952123742
>鼻伸ばしながら表彰受けてた奴がヒーローは隠れてやるものとか言ってたと思うと タイミングが完璧過ぎた…
94 22/07/23(土)13:03:59 No.952123831
>ヒーローは目立つものじゃないとか言ってた人が一番カメラに接近してるのもうそういう芸風を確立しつつある… (絶頂する監督)
95 22/07/23(土)13:04:01 No.952123835
>鬼は猿相手だとちょっと嬉しそうだったのわむ 手は取ったけどかなり引き笑いでおずおずとだったぞ!
96 22/07/23(土)13:04:30 No.952123966
異次元の旅人って…
97 22/07/23(土)13:04:32 No.952123976
>普段は前者なのに鬼頭先生になると後者になるこはくちゃんがスゲーんだ つべのインタビュー動画見て普段こんな静かなの…?ってなった
98 22/07/23(土)13:04:40 No.952124009
毎週見せられてたのはちゃんと地上波用に薄められた30分だった 映画の希釈加減がぶっ壊れてるだけかもしれない
99 22/07/23(土)13:05:05 No.952124138
>最初から好きだったの”最初から”が嘘判定入って死んだ説好き 実際最初は単なるお供であって個人見てなかっただろうしそうなんじゃねーかな… 問題は猿とかでも同じ様な事言ったら死にそうな事だけど
100 22/07/23(土)13:05:18 No.952124206
いつもより予算を貰っていつものをやった
101 22/07/23(土)13:05:35 No.952124291
原作レイプもいいとこなのに絶賛するのか原作者…
102 22/07/23(土)13:05:43 No.952124327
磔のまま状況説明してる時にソノザが台本チェック始めたのでダメだった
103 22/07/23(土)13:05:49 No.952124359
ドサッ ぐえっ! (足で跨ぐ)
104 22/07/23(土)13:05:58 No.952124391
逆ハー乙女ゲーみたいなシチュエーションを多々経験する割にはそんな感じがしないトウサク
105 22/07/23(土)13:05:59 No.952124394
>毎週見せられてたのはちゃんと地上波用に薄められた30分だった そうかなぁ!?
106 22/07/23(土)13:06:52 No.952124641
そんな終わり方!?と思ったら劇中のスタッフロールだった!
107 22/07/23(土)13:06:57 No.952124659
もう脳人の事敵キャラとして認識できねえよ… 元からだけど
108 22/07/23(土)13:07:15 No.952124736
ヒロインであるトウサクを欲しがって取り合ってたわけじゃなく自分が一番目立とうとしてトウサクトロフィーを取り合ってたからな…
109 22/07/23(土)13:07:23 No.952124786
誇り高い使命があるから映画なんてやってるわけにはいかないんですけおおおおおおおお!3!!3!!!
110 22/07/23(土)13:07:27 No.952124801
>磔のまま状況説明してる時にソノザが台本チェック始めたのでダメだった ソノザ君言動は馬鹿だけど中身は真面目だから…
111 22/07/23(土)13:08:05 No.952124986
>もう脳人の事敵キャラとして認識できねえよ… >元からだけど 2クールくらい出張る敵みたいなデザインなのにもう味方になってる…
112 22/07/23(土)13:08:16 No.952125052
毎週やってるやつも毎週やって息切れしないのかってくらい濃いよぉ!
113 22/07/23(土)13:08:19 No.952125067
忍風鬼がアクションに注文付ける所でシャンゼリオンのヒーロー先生思い出した
114 22/07/23(土)13:08:56 No.952125259
タロウは死ぬのが当たり前だと思ってたせいでなぜタロウが途中から参加しなくなってたのか今の今まで気づかなかった
115 22/07/23(土)13:09:01 No.952125285
1クール目でソノイのキャラ使い切っちゃったからもうソノイのやることって最終回でタロウの結婚式に行く道でチンピラに刺されるくらいしか残ってないよな
116 22/07/23(土)13:09:09 No.952125344
>もう脳人の事敵キャラとして認識できねえよ… >元からだけど こいつらが退場するとき俺は泣いちゃうかもしれない
117 22/07/23(土)13:09:21 No.952125412
最初に30代にもなってヒーローなんて不安定なことやってられんの?が雉野に流れ弾って言うけど雉野は定職ついてるからあの場で刺さるの猿原だけだよね
118 22/07/23(土)13:10:03 No.952125643
誰だこの鬼…を襖で一瞬で認識させるハリケンはやっぱすげぇよ
119 22/07/23(土)13:10:09 No.952125681
鬼頭先生のカスみたいな演技好き
120 22/07/23(土)13:10:25 No.952125782
>最初に30代にもなってヒーローなんて不安定なことやってられんの?が雉野に流れ弾って言うけど雉野は定職ついてるからあの場で刺さるの猿原だけだよね ? 猿原20代だし 生きることが仕事だし…
121 22/07/23(土)13:10:35 No.952125828
>最初に30代にもなってヒーローなんて不安定なことやってられんの?が雉野に流れ弾って言うけど雉野は定職ついてるからあの場で刺さるの猿原だけだよね 猿原は社会的な部分では一番ファンタジーだしまだ21歳設定だし…
122 22/07/23(土)13:10:36 No.952125831
映画館で騒いでは駄目だと仲間に注意する良識がある悪役いいよね…
123 22/07/23(土)13:10:40 No.952125852
>最初に30代にもなってヒーローなんて不安定なことやってられんの?が雉野に流れ弾って言うけど雉野は定職ついてるからあの場で刺さるの猿原だけだよね 猿原は21歳だよ!まぁ無職なんだが…
124 22/07/23(土)13:10:52 No.952125914
>鬼頭先生のカスみたいな演技好き わざわざビブラート効かせてやがる…
125 22/07/23(土)13:10:57 No.952125942
ドンブラの方はクソ映画だったってここで見たけど普通に面白かったな…
126 22/07/23(土)13:11:19 No.952126078
>最初に30代にもなってヒーローなんて不安定なことやってられんの?が雉野に流れ弾って言うけど雉野は定職ついてるからあの場で刺さるの猿原だけだよね ケイン・コスギは3047歳だしな…
127 22/07/23(土)13:11:32 No.952126152
>ドンブラの方はクソ映画だったってここで見たけど普通に面白かったな… クソ映画の映画だからな…
128 22/07/23(土)13:11:41 No.952126202
宅配シーンはただのいい人かもしれないし原作者の正体かもしれない でもあのシーンのメインはタロウのトウサク先生の自然なキテル感 タロウの自然な笑顔が画面端で見れるという点
129 22/07/23(土)13:11:47 No.952126241
>ドンブラの方はクソ映画だったってここで見たけど普通に面白かったな… 3つくらいの意味でクソ映画ではあるな…
130 22/07/23(土)13:12:30 No.952126450
天女さんちょっと今回アグレッシブに動いてねえ!? 脚上げすぎだろ!!
131 22/07/23(土)13:12:33 No.952126464
介人とは別人に見えるが ジュラン達とゼンカイジャーとして戦った記憶は持ってるっぽいからやはり介人? ますます謎が深まる
132 22/07/23(土)13:12:51 No.952126550
説明しよう!私こと道明寺ハナコは学校で虐められてる。きっと可愛いからだ(確信)
133 22/07/23(土)13:13:10 No.952126652
>天女さんちょっと今回アグレッシブに動いてねえ!? >脚上げすぎだろ!! やっぱあそこ目いっちゃうよね…
134 22/07/23(土)13:13:18 No.952126691
原作者の中身は…ジュウオウバードなんだろ!?
135 22/07/23(土)13:13:34 No.952126796
>説明しよう!私こと道明寺ハナコは学校で虐められてる。きっと可愛いからだ(確信) (やたらと気にする前髪)
136 22/07/23(土)13:13:41 No.952126830
>介人とは別人に見えるが >ジュラン達とゼンカイジャーとして戦った記憶は持ってるっぽいからやはり介人? >ますます謎が深まる 敏樹はゼンカイジャー知らないから何も決めてないはず
137 22/07/23(土)13:13:42 No.952126832
結局原作者は誰なんだよ!?
138 22/07/23(土)13:13:52 No.952126886
>天女さんちょっと今回アグレッシブに動いてねえ!? >脚上げすぎだろ!! 劇場版だからね
139 22/07/23(土)13:14:16 No.952127014
公開初期にクソ映画って言われてたの勘違いして やっと叩ける機会が回ってきたと勘違いしてはしゃいでたアンチは最高に面白かった
140 22/07/23(土)13:14:21 No.952127042
というか天女さん喋ったの結構びっくりしたわ 人格あるんだなこの人達
141 22/07/23(土)13:14:47 No.952127191
マエガミ…マエガミ…
142 22/07/23(土)13:14:59 No.952127261
マスターはこのまま謎のヒーローで終わりそう ヒーローとして生まれ戦い生きる者で井上も説明終わらせてそうだし
143 22/07/23(土)13:15:00 No.952127267
神輿(通常) 神輿(ぼろたろう) 神輿(劇場版) 神輿(映画泥棒)
144 22/07/23(土)13:15:09 No.952127316
>公開初期にクソ映画って言われてたの勘違いして >やっと叩ける機会が回ってきたと勘違いしてはしゃいでたアンチは最高に面白かった 今考えると狂っていたよ…
145 22/07/23(土)13:15:15 No.952127348
ネタギレのオワコン二次創作なんてクソ映画に決まってるだろ!
146 22/07/23(土)13:15:46 No.952127529
>やっと叩ける機会が回ってきたと勘違いしてはしゃいでたアンチは最高に面白かった 内容が映画撮影の話って時点でクソ映画!とか言われてたら分かるだろうに…
147 22/07/23(土)13:15:58 No.952127602
>ネタギレのオワコン二次創作なんてクソ映画に決まってるだろ! だから アスモデウス定型は 危険だって!
148 22/07/23(土)13:15:59 No.952127603
>ネタギレのオワコン二次創作なんてクソ映画に決まってるだろ! 合体させんな
149 22/07/23(土)13:16:09 No.952127661
劇中で試写会で見たお客さんだけはキレて良い
150 22/07/23(土)13:16:28 No.952127765
>内容が映画撮影の話って時点でクソ映画!とか言われてたら分かるだろうに… そういうのは本当に見てないから…
151 22/07/23(土)13:16:29 No.952127769
トウサクが飛び降りたとこ絶対失敗すると思ったのに普通に受け止めた…
152 22/07/23(土)13:16:29 No.952127770
お前たちの映画撮影って…醜くないか?