虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)12:00:13 三番撃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)12:00:13 No.952105607

三番撃竜槍発射!

1 22/07/23(土)12:05:45 No.952107087

人類の敵やめろ

2 22/07/23(土)12:05:56 No.952107132

火薬の扱いまで覚えたらもう手つけられねえぞ

3 22/07/23(土)12:07:39 No.952107591

マジオスとタッグでも組む気か?

4 22/07/23(土)12:07:48 No.952107633

ハンターから略奪したガンランスで竜撃砲くらいは撃ってきそうな気がする

5 22/07/23(土)12:09:15 No.952108020

>ハンターから略奪したガンランスで竜撃砲くらいは撃ってきそうな気がする ブラストダッシュもするし全弾発射もする

6 22/07/23(土)12:09:45 No.952108153

俺より武器使いこなしそうなのやめろよ…

7 22/07/23(土)12:11:59 No.952108784

ハンターを操竜もとい操人してくるカマキリが見たいかどうかで言ったら見たい

8 22/07/23(土)12:13:03 No.952109064

もう廃品回収済ませてそう

9 22/07/23(土)12:15:58 No.952109833

フゲン出陣!!

10 22/07/23(土)12:16:23 No.952109954

糸使ってファンネルみたいに多角攻撃をしよう

11 22/07/23(土)12:17:12 No.952110188

鉄蟲糸技のプロ

12 22/07/23(土)12:18:12 No.952110451

>フゲン出陣!! (振り回される全身金ピカの里長)

13 22/07/23(土)12:18:32 No.952110552

正直ライズ環境で戦いたいかどうかって言われたらめちゃくちゃ戦いたい

14 22/07/23(土)12:20:31 No.952111166

ウツシ出陣でハンターを固定

15 22/07/23(土)12:22:32 No.952111742

拘束攻撃でハンターが操竜でやってきたように壁にガンガンぶつけられてダウンとかやってきたらすごくいいよね

16 22/07/23(土)12:23:26 No.952112010

こいつの操竜スティックと△と○で足りる?

17 22/07/23(土)12:23:49 No.952112105

こいつの砦を攻め落とす逆百竜はやってみたい

18 22/07/23(土)12:25:15 No.952112510

カムラはこいつから糸の使い方教えてもらったとしても驚かない

19 22/07/23(土)12:25:23 No.952112546

次回出てきたら緑色の粒子撒き散らしながらドヒャアしてきそうな奴

20 22/07/23(土)12:28:46 No.952113553

>フゲン出陣!! (カエルでダメージを受けるスレ画)

21 22/07/23(土)12:32:19 No.952114594

大剣で風車使ってきそう というか似たようなことやってたな

22 22/07/23(土)12:33:18 No.952114895

今からでも人類の味方になってくれ

23 22/07/23(土)12:34:36 No.952115277

むしろこいつの砦からフゲン出てきてこっちに攻撃してきそう

24 22/07/23(土)12:35:24 No.952115486

砦状態相手に操竜だけで戦うモードとか欲しい!大味バトル!

25 22/07/23(土)12:36:52 No.952115908

こっちも複数人の操竜でネセト作って戦おうぜ!

26 22/07/23(土)12:37:53 No.952116211

>今からでも人類の味方になってくれ 虫だからよくわかりません でも人間さん色んな物作ってくれてありがとうございます 全部貰っていきますね

27 <a href="mailto:翔蟲">22/07/23(土)12:39:46</a> [翔蟲] No.952116767

は?にんげんさんうわき?

28 22/07/23(土)12:40:51 No.952117091

普段はそこまで脅威ではないはそうなのか?と思う

29 22/07/23(土)12:42:32 No.952117547

ゾラくらいまで育ったネセトをよじ登ってバリスタとかの迎撃を掻い潜りながら本体のカマキリを殴るとか楽しそう

30 22/07/23(土)12:43:02 No.952117707

>むしろこいつの砦からフゲン出てきてこっちに攻撃してきそう なにやってんだよ里長!!

31 22/07/23(土)12:45:01 No.952118288

チャアク上手そう

32 22/07/23(土)12:46:09 No.952118628

操竜返し!味方が操られて斬りかかってくる!

33 22/07/23(土)12:47:29 No.952119028

>普段はそこまで脅威ではないはそうなのか?と思う ネセト抜きのカマキリでも糸と馬鹿力だけでかなり脅威だよな

34 22/07/23(土)12:47:47 No.952119109

>普段はそこまで脅威ではないはそうなのか?と思う 滅相もないこのように本体の直接攻撃は弱く…うおおおお!!!鉄骨!撃龍槍!!車輪!!!

35 22/07/23(土)12:48:50 No.952119430

逆百竜夜行やりたい

36 22/07/23(土)12:49:01 No.952119489

にんげんさんにんげんさん げきりゅうほうちょうだい

37 22/07/23(土)12:49:24 No.952119604

>普段はそこまで脅威ではないはそうなのか?と思う 人工物の強さに気づいてない段階ならミノムシみたいな感じだろうしちょっと頑丈なネルスキュラ辺りで済むはず…

38 22/07/23(土)12:51:11 No.952120133

>ネセト抜きのカマキリでも糸と馬鹿力だけでかなり脅威だよな ただまあ力が強い糸が厄介だけなら他にもっと脅威度高い連中がいるんだ にんげんさんありがとうで厄介な物ごと全部持ってくのでラスボスやれる脅威度になるんだ

39 22/07/23(土)12:51:47 No.952120306

>げきりゅうほうちょうだい 竹爆弾あげる

40 22/07/23(土)12:52:37 No.952120540

>>普段はそこまで脅威ではないはそうなのか?と思う >滅相もないこのように本体の直接攻撃は弱く…うおおおお!!!鉄骨!撃龍槍!!車輪!!! にんげんさんと出会わなかった個体は岩!木!とかだろうからそこまで脅威じゃないのかもね

41 22/07/23(土)12:52:38 No.952120542

あのネセトは育った個体だろうし普通のネセトよりは素の力も強い部類なんじゃない?

42 22/07/23(土)12:53:29 No.952120786

>竹爆弾あげる こいつは人間より遥かに使いこなしそう

43 22/07/23(土)12:53:38 No.952120827

新型狩猟船盗まれたとかだと最高に面白そうだ

44 22/07/23(土)12:53:58 No.952120918

>>竹爆弾あげる >こいつは人間より遥かに使いこなしそう 投げつけてくる 人間よりかしこい!

45 22/07/23(土)12:55:24 No.952121331

蜘蛛じゃなくてカマキリっていう一捻りが好き

46 22/07/23(土)12:55:27 No.952121343

ネセト化しないでも普通に操竜してくるだけでも楽しそうだ

47 22/07/23(土)12:55:50 No.952121468

糸の力で砦を再現出来るの凄いよね 倒すと崩壊するのヤバい

48 22/07/23(土)12:55:52 No.952121477

でもお前の防具欲しいよ…

49 22/07/23(土)12:56:07 No.952121555

>竹爆弾あげる 固定ダメージ食らう爆弾が戦闘フィールドのあちこちに設置されてるの真面目に脅威かもしれない 小タルで処理するハンターさん

50 22/07/23(土)12:56:23 No.952121621

サンブレイクまで撃龍槍をうまく使えるのはカマキリとナルハタだったからなあ エルガドの技術は凄いね

51 22/07/23(土)12:56:35 No.952121683

ラスボス装備だから許されてる性能な気はする装備群

52 22/07/23(土)12:56:54 No.952121792

外輪船に乗り込むスレ画 >三番撃竜槍発射!

53 22/07/23(土)12:57:05 No.952121841

まあさすがのこいつでもガンスやチャアクやスラアク手に入れても整備とかは出来ないよね…?

54 22/07/23(土)12:57:18 No.952121909

正直素でもリオレウスやゲネルセルタスに糸つけてぶん回せるくらいのフィジカルあると思う

55 22/07/23(土)12:58:33 No.952122278

>正直素でもリオレウスやゲネルセルタスに糸つけてぶん回せるくらいのフィジカルあると思う その辺の巨大な岩とかぶつけたりすれば並みの飛竜は余裕で倒せるな

56 22/07/23(土)12:58:50 No.952122361

一緒に連れていった盟友が操られるんです?

57 22/07/23(土)12:59:48 No.952122654

>まあさすがのこいつでもガンスやチャアクやスラアク手に入れても整備とかは出来ないよね…? 整備は出来んので使い捨てだが山程仕入れるは出来なくもなさそう

58 22/07/23(土)13:00:05 No.952122724

英雄の証の流れ方が完璧だったと思うスレ画 ガイア撃墜!はなんか落っこち方が何かこう…

59 22/07/23(土)13:01:26 No.952123105

こいつが操竜してくるとしたら誰になるんだろ…

60 22/07/23(土)13:01:30 No.952123121

風雲ネセト城やりたい

61 22/07/23(土)13:02:05 No.952123286

>こいつが操竜してくるとしたら誰になるんだろ… 長い蛇とか…

62 22/07/23(土)13:02:36 No.952123450

総出で露払いが必要なくらい他のモンスターから危険視されてる

63 22/07/23(土)13:02:38 No.952123458

撃竜槍ありがとうね

64 22/07/23(土)13:02:55 No.952123544

デカい蛇は流石に無理じゃねえかな…

65 22/07/23(土)13:03:27 No.952123681

>一緒に連れていった盟友が操られるんです? えっちな話か?

66 22/07/23(土)13:03:40 No.952123745

操竜も普通にしてきそう

67 22/07/23(土)13:04:22 No.952123928

スレ画と操竜合戦したら凄い楽しそうだな…負けた方が操られるとか

68 22/07/23(土)13:04:26 No.952123948

>正直ライズ環境で戦いたいかどうかって言われたらめちゃくちゃ戦いたい アスレチックと翔蟲の相性いいよね

69 22/07/23(土)13:05:09 No.952124159

こいつは設定から装備の性能まで今までの集大成って感じで面白かった

70 22/07/23(土)13:05:30 No.952124269

いっそのことステージ丸々ネセトとか見てみたい

71 22/07/23(土)13:05:39 No.952124311

こいつが操竜してきたらどこからともなく看板モンスターが何故かやってきて攻撃されて操竜待機状態になりそう

72 22/07/23(土)13:06:04 No.952124427

>まあさすがのこいつでもガンスやチャアクやスラアク手に入れても整備とかは出来ないよね…? オストガロアと違って学習して道具使ってるわけじゃなくてネセトの素材として人間の作る物が頑丈で便利って認識なのでギミック動かす知能はない

73 22/07/23(土)13:06:31 No.952124531

百竜夜行用の設備が一晩で無くなってる!から話作れるよね

74 22/07/23(土)13:07:01 No.952124680

>英雄の証の流れ方が完璧だったと思うスレ画 >ガイア撃墜!はなんか落っこち方が何かこう… 煙の中から現れるダブルクロスは狡過ぎる…

75 22/07/23(土)13:07:39 No.952124866

盟友を操竜して欲しい

76 22/07/23(土)13:07:56 No.952124948

やったーロボ壊したからのアレだからな…

77 22/07/23(土)13:08:21 No.952125080

蟲の糸利用しまくる今作のハンターにめちゃくちゃ好カードな相手だな

78 22/07/23(土)13:08:56 No.952125262

レバガチャゲージが左右に動いてどっちかの端に到達するとギミック発動!みたいな 絡繰蛙の主導権争い的な事がしてみたい

79 22/07/23(土)13:09:06 No.952125319

アプデで来て…

80 22/07/23(土)13:09:28 No.952125459

人間が文明レベルを上げるほどスレ画の脅威も間接的に上がるっていうのがあの世界の人間も自然の大きな流れの一部でしかない事を感じさせる

81 22/07/23(土)13:10:18 No.952125734

>百竜夜行用の設備が一晩で無くなってる!から話作れるよね ネセトの全身に仕掛けられた竹爆弾の脅威!

82 22/07/23(土)13:11:14 No.952126042

撃龍槍の扱いが明らかにハンターより巧みだったし竹爆弾もめっちゃ上手に扱ってきそう

83 22/07/23(土)13:11:33 No.952126156

竹爆弾はこいつが使ったら間違いなく脅威になる… 俺にはわかる…

84 22/07/23(土)13:11:45 No.952126232

絡繰蛙と本気で戦って破壊しなければならない事態ってのはなんかこういいな

85 22/07/23(土)13:12:22 No.952126417

>>百竜夜行用の設備が一晩で無くなってる!から話作れるよね >ネセトの全身に仕掛けられた竹爆弾の脅威! それ危ないの御本人では?

86 22/07/23(土)13:13:04 No.952126627

>竹爆弾はこいつが使ったら間違いなく脅威になる… >俺にはわかる… ダラの隕石やシャガルの地雷みたいになりそうだ

87 22/07/23(土)13:13:04 No.952126629

竹爆弾だけいらねっとその辺に捨て置かれてそれを使ってチャンスを作る!

88 22/07/23(土)13:13:22 No.952126717

破龍砲とか使われたら終わりだよもう

89 22/07/23(土)13:13:30 No.952126765

他モンスターが乱入してくるけど瞬時に糸で絡め取られて操竜みたいな感じで一緒に襲ってきたりしそう

90 22/07/23(土)13:13:40 No.952126824

和風の装置吸収して城みたいになってるのめっちゃみたいかもしれん

91 22/07/23(土)13:14:51 No.952127216

このクソムシがー汚え手で武器に触るんじゃねえ

92 22/07/23(土)13:17:49 No.952128222

そうりゅう見てこれかあ!!って自分より強いモンスター操りまくるカマキリとか…みたいわ

93 22/07/23(土)13:18:05 No.952128308

武器屋や武器庫を襲ったカマキリとか出たら危険かも

94 22/07/23(土)13:18:12 No.952128352

こいつの防具ワールド以降のスキルシステムだとどうなるんだろう

95 22/07/23(土)13:18:18 No.952128389

蟲は生物としての強さの上限が高いよね 環境生物もそうだけど味方な操虫の虫ですら古龍の大技だろうとモンスターの攻撃は一切通用しないタフさ…

96 22/07/23(土)13:19:35 No.952128888

>竹爆弾はこいつが使ったら間違いなく脅威になる… >俺にはわかる… 空中タル爆弾投げみたいに投げてきそう

97 22/07/23(土)13:20:10 No.952129055

糸で編まれたフゲンっぽいのとか姉妹っぽいのが攻撃してくる

98 22/07/23(土)13:20:14 No.952129082

にんげんさんの技術レベルの話ならあの世界帆船だけじゃなくて蒸気船も最新鋭なら建造され始めたことが地味に判明したな今作…

99 22/07/23(土)13:20:55 No.952129289

>こいつの防具ワールド以降のスキルシステムだとどうなるんだろう 風雷合一がそれなんじゃないか

100 22/07/23(土)13:21:10 No.952129368

そろそろドスヘラクレスも狩猟対象にしろよ

101 22/07/23(土)13:22:04 No.952129659

ブォォォォォォーンって音と共に砦モードになるのずるいよね

102 22/07/23(土)13:22:07 No.952129680

民衆が逃げ惑い火の手が上がる街の中でこいつと戦いたい

103 22/07/23(土)13:22:27 No.952129770

現実と同じように虫だから器用で知能が高いのはわかるんだけど最終形態の挙動だけは納得できないぞ

104 22/07/23(土)13:22:38 No.952129813

>>こいつの防具ワールド以降のスキルシステムだとどうなるんだろう >風雷合一がそれなんじゃないか 装飾品とおまが対象にならない欠陥品ゆえ…

105 22/07/23(土)13:22:44 No.952129858

>糸で編まれたフゲンっぽいのとか姉妹っぽいのが攻撃してくる 糸で操られたヒノエは自分の意思とは関係無く猛き炎を襲ってしまう…

106 22/07/23(土)13:23:07 No.952129983

胴倍加にスロットすげぇ空いてるでいいんじゃないか それはそれとして他作品のラスボス一度きりの多いから絶対出ないとは思う

107 22/07/23(土)13:23:35 No.952130124

戦闘街の街中でガサゴソやってるスレ画を追いかけて正門前で決戦!

108 22/07/23(土)13:23:54 No.952130232

>現実と同じように虫だから器用で知能が高いのはわかるんだけど最終形態の挙動だけは納得できないぞ モンハン世界と現実を一緒に考えるな

109 22/07/23(土)13:23:54 No.952130233

カムラの里の真ん中とかで戦いたいな

110 22/07/23(土)13:24:26 No.952130415

>戦闘街の街中でガサゴソやってるスレ画を追いかけて正門前で決戦! 団子投げてきたりお面カブッテタリオフパコキャッツがくるくるしてたり なんだこれってなりそう

111 22/07/23(土)13:24:56 No.952130568

>それはそれとして他作品のラスボス一度きりの多いから絶対出ないとは思う シャガル…

112 22/07/23(土)13:25:28 No.952130738

>それはそれとして他作品のラスボス一度きりの多いから絶対出ないとは思う アマツがXで復活したくらいで3rd以降のラスボスって復活してないもんな…

113 22/07/23(土)13:26:40 No.952131072

>シャガル… 村クエボスじゃねーか

114 22/07/23(土)13:26:45 No.952131098

>糸で操られたヒノエは自分の意思とは関係無く猛き炎を襲ってしまう… 本当に無関係かー?

115 22/07/23(土)13:26:46 No.952131104

>シャガル… 全くとは言ってないよ!アマツとかもいるし

116 22/07/23(土)13:27:34 No.952131346

4Gはマジオスでいいのか?

117 22/07/23(土)13:27:51 No.952131431

お守り倍加と装飾品倍加だっけスレ画の装備

118 22/07/23(土)13:27:55 No.952131470

ゼノジーヴァとか他で出てくるの無理だろ見たいなのに比べればまだ可能性が…

119 22/07/23(土)13:28:45 No.952131713

>お守り倍加と装飾品倍加だっけスレ画の装備 装飾品倍加じゃなくてスキルの合計ポイントを2上げる

↑Top