虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺のオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/23(土)11:57:42 No.952104946

    俺のオーディオ環境探求の旅を終着させた組み合わせ貼る

    1 22/07/23(土)12:00:21 No.952105638

    始点じゃなくて終着点か… ご機嫌な組み合わせだ!

    2 22/07/23(土)12:00:23 No.952105646

    スレ画の組み合わせで小音量で聴くのがまたいいんだ

    3 22/07/23(土)12:02:02 No.952106064

    >始点じゃなくて終着点か… >ご機嫌な組み合わせだ! 大音量鳴らすのでなければヘッドホン出力もこれの差込口で十分だなってなった

    4 22/07/23(土)12:03:26 No.952106441

    「」はみんなヘッドホン買ってるけど テレビにさしても効果あるの?

    5 22/07/23(土)12:06:16 No.952107216

    >「」はみんなヘッドホン買ってるけど >テレビにさしても効果あるの? そりゃまぁヤマダ電器で5000円くらいのヘッドホン買ってきてテレビに直差しで使ってもヘッドホンとしての役割は果たしてくれるよ 満足できるかどうかはまた別の話

    6 22/07/23(土)12:06:47 No.952107368

    テレビに挿してもインピーダンスたりなくない?

    7 22/07/23(土)12:08:28 No.952107810

    >テレビに挿してもインピーダンスたりなくない? テレビにHD650でもぶっ刺すつもりか

    8 22/07/23(土)12:13:34 No.952109192

    >テレビにHD650でもぶっ刺すつもりか HD600みたいないいのじゃないけどテレビでネトフリとか見るときにヘッドホンなら音良くなるのかなあ・・・って思って

    9 22/07/23(土)12:18:13 No.952110454

    >HD600みたいないいのじゃないけどテレ​ビでネトフリとか見るときにヘッドホンなら音良くなるのかなあ・・・って思って 劇場のような臨場感!ってのを期待してるのだとしたら高出力なアンプとそれを受けられるだけの質のあるヘッドホンが必要かと

    10 22/07/23(土)12:18:57 No.952110669

    よく分からんならワイヤレス買っとけば良いと思うよ

    11 22/07/23(土)12:20:08 No.952111024

    >よく分からんならワイヤレス買っとけば良いと思うよ ヘッドホンとアンプがバランス接続で一体型になってるようなもんだしな

    12 22/07/23(土)12:26:08 No.952112768

    いいアンプって大きなボリュームで鳴らす時に十分な電流を供給できるという理解でいいのかしら?

    13 22/07/23(土)12:31:39 No.952114418

    為替のアレで2割くらい値上げされててビビったスレ画上の方

    14 22/07/23(土)12:33:20 No.952114906

    沼の入り口で踏みとどまるのはとても賢い

    15 22/07/23(土)12:34:17 No.952115183

    >沼の入り口で踏みとどまるのはとても賢い 近所にeイヤホン実店舗とかあったら危険が危ないよね

    16 22/07/23(土)12:39:15 No.952116600

    ワイヤレスってテレビにもBluetoothの接続機器とかいりそうじゃない?

    17 22/07/23(土)12:42:23 No.952117507

    >ワイヤレスってテレビにもBluetoot​hの接続機器とかいりそうじゃない? それはそう

    18 22/07/23(土)12:45:57 No.952118558

    https://www.musicecosystems.jp/shop/product/4589473711454-adi-2-dac-fs-12571 3万値引きになるクーポンもらって悩んでる

    19 22/07/23(土)12:59:35 No.952122579

    スレ画の上の後継ってなんだろ? もっと言うと1万円くらいでプリン刺すのにちょうどいいの

    20 22/07/23(土)13:13:13 No.952126664

    上のをテレビに挿せばいい音になるの?

    21 22/07/23(土)13:21:29 No.952129465

    めんどくせぇから全部XM4だ!

    22 22/07/23(土)13:22:28 No.952129774

    >スレ画の上の後継ってなんだろ? >もっと言うと1万円くらいでプリン刺すのにちょうどいいの 無いよ ゼンハイザーはコンシューマ部門売却しちゃったし イヤホンはまだ幾つか出る予定だけどヘッドホンはロードマップに何も無い

    23 22/07/23(土)13:23:29 No.952130086

    家庭用のテレビで使うヘッドホンってどんなのが良いの?良さげなオーディオ設備がない場合

    24 22/07/23(土)13:24:09 No.952130308

    クルマで大音量で聞く方が気持ちいい

    25 22/07/23(土)13:24:36 No.952130475

    >めんどくせぇから全部XM4だ! 実際これもひとつの正解なんだよね

    26 22/07/23(土)13:24:42 No.952130513

    >家庭用のテレビで使うヘッドホンってどんなのが良いの?良さげなオーディオ設備がない場合 お前さっきから何が目的なの? 他人から返事が欲しいだけ?

    27 22/07/23(土)13:25:26 No.952130732

    >ゼンハイザーはコンシューマ部門売却しちゃったし マジか…

    28 22/07/23(土)13:27:10 No.952131217

    >マジか… Bluetoothへの対応遅れてたしヘッドホンとイヤホンにはもううまあじが無いって判断なんだろう