虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 退職金... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/23(土)11:09:21 No.952093004

    退職金ないの辛い でも俺らの世代だとジジィになっても働いてそうだし老後の金の心配いらないかもしれなくてそれも辛い

    1 22/07/23(土)11:10:48 No.952093352

    いや心配しろよ ジジイになってもフルタイムで働きたいのか

    2 22/07/23(土)11:12:10 No.952093680

    生涯現役!

    3 22/07/23(土)11:13:41 No.952094033

    >いや心配しろよ >ジジイになってもフルタイムで働きたいのか だからこうして401kを頑張る

    4 22/07/23(土)11:13:54 No.952094088

    ジジイになって働きたくないなら若いうちから自分だけの資産を貯めておかなければならない 退職金や年金は当てにならないから

    5 22/07/23(土)11:15:07 No.952094365

    退職金無い会社なんてあるの? 就業規則にあるよね?

    6 22/07/23(土)11:16:17 No.952094649

    >退職金無い会社なんてあるの? >就業規則にあるよね? 正社員のレス

    7 22/07/23(土)11:16:22 ID:GatlFlRk GatlFlRk No.952094665

    年金は貰えない 退職金はない 貯金はできない だから早死にするような生活している こんな日本に誰がしたか 俺は激しく憎んでいる

    8 22/07/23(土)11:17:17 No.952094865

    政府は生涯現役と言っているが 企業側は戦力にならないジジイなんて雇わんぞ

    9 22/07/23(土)11:17:23 No.952094900

    >退職金無い会社なんてあるの? >就業規則にあるよね? 世の中の会社のうち20%は退職金制度がない

    10 22/07/23(土)11:18:04 No.952095076

    >こんな日本に誰がしたか >俺は激しく憎んでいる 被害妄想ですね お薬ちゃんと飲んでください

    11 22/07/23(土)11:19:01 No.952095292

    高卒相手の求人表見ると結構退職金も何もない工場とか建築企業とかある 財形年金やってれば良い方

    12 22/07/23(土)11:19:04 No.952095311

    >年金は貰えない >退職金はない >貯金はできない >だから早死にするような生活している >こんな日本に誰がしたか >俺は激しく憎んでいる お前が変えろ

    13 22/07/23(土)11:19:09 No.952095332

    >世の中の会社のうち20%は退職金制度がない マイノリティじゃん

    14 22/07/23(土)11:19:45 No.952095492

    >年金は貰えない もらえるけど? >退職金はない 俺は正社員だからもらえるけど? >貯金はできない 俺はできてるけど?

    15 22/07/23(土)11:21:02 No.952095848

    求人情報はちゃんと読まないとね

    16 22/07/23(土)11:21:40 No.952095996

    ITの200人くらいの会社転々としてるけど退職金ある会社とか無いぞ デカいとこか経営層に引退しそうなジジイでもいないと無いんだろうな

    17 22/07/23(土)11:21:52 No.952096031

    >マイノリティじゃん というのを武器に導入の提案していこうと思ってる

    18 22/07/23(土)11:23:30 ID:GatlFlRk GatlFlRk No.952096447

    >被害妄想ですね >お薬ちゃんと飲んでください こういうやつのことだ

    19 22/07/23(土)11:24:18 No.952096647

    ITで退職金とボーナスと昇給ある会社に入れたからなるべく長くいたいんだけどSESだからジジイになったら働けないだろうしそれ考えると早めに離脱しなきゃだから難しい

    20 22/07/23(土)11:25:48 No.952097039

    >年金は貰えない >退職金はない >貯金はできない >だから早死にするような生活している >こんな日本に誰がしたか >俺は激しく憎んでいる 自己責任です

    21 22/07/23(土)11:26:04 No.952097097

    IT企業が退職金ないのはジジイになるまで働くのをそもそも想定してないよね

    22 22/07/23(土)11:27:24 No.952097437

    >IT企業が退職金ない なんかそういうデータあるんですか?

    23 22/07/23(土)11:29:44 No.952098035

    退職金の有無とかについては事前にそれを承知した上でその職場選んだんじゃないの?

    24 22/07/23(土)11:30:34 No.952098277

    うちの会社は買収された先が退職金がないところだった 結構揉めた挙句今いる社員には出すけど新入には出さないよってことになった 新入はまだいない…

    25 22/07/23(土)11:30:34 No.952098278

    >退職金の有無とかについては事前にそれを承知した上でその職場選んだんじゃないの? そうだよ 退職金ないのは辛いけどそれ以外はいい会社だからトータルでは全然いいよ

    26 22/07/23(土)11:30:50 No.952098340

    IT3社目だけど全部あったよ? 額はまあ色々だが

    27 22/07/23(土)11:31:31 No.952098495

    この度退職したので50万円くらいもらえるはず 老後に備えた方がいい?

    28 22/07/23(土)11:32:18 No.952098702

    てか401kあるならそれがほぼ退職金だろ 個人の意思で積み立てるかどうか程度の違いだ

    29 22/07/23(土)11:32:38 No.952098786

    >この度退職したので50万円くらいもらえるはず >老後に備えた方がいい? それだけ聞くと当面の生活のこと考えたほうが良さそうに思えるけど

    30 22/07/23(土)11:32:46 No.952098812

    引退間際のジジイばかりだから退職金制度廃止されたよ

    31 22/07/23(土)11:33:33 No.952099002

    うちは7.7%に入ってるのか 転職しよ https://mponline.sbi-moneyplaza.co.jp/money/retirement/20210622taishokukin-nashi.html

    32 22/07/23(土)11:33:56 No.952099113

    >それだけ聞くと当面の生活のこと考えたほうが良さそうに思えるけど 6万円の磁石のおもちゃ買うわ

    33 22/07/23(土)11:33:59 No.952099124

    10年勤めて退職金50万だったわ

    34 22/07/23(土)11:34:53 No.952099354

    >10年勤めて退職金50万だったわ 老後積み増しでiDecoに入れる?

    35 22/07/23(土)11:35:50 No.952099592

    退職金ないなら資産形成しようねってぐらいの話な気が

    36 22/07/23(土)11:36:32 No.952099779

    それじゃ50人いるかいないかの企業なのに退職金が出る弊社が頑張ってるみたいじゃん

    37 22/07/23(土)11:36:33 No.952099783

    退職金出ないような会社辞めちまえ

    38 22/07/23(土)11:36:58 No.952099872

    うちは企業型DCから出るわ

    39 22/07/23(土)11:37:09 No.952099918

    肉体労働していると命を削って働いているの日々実感して 年金に退職金で老後の悠々自適があるのか甚だ疑問

    40 22/07/23(土)11:37:20 No.952099965

    うちの会社10人いなけど出る クソしょぼいけど

    41 22/07/23(土)11:37:49 No.952100087

    うちは一括から年金制に変わったな 時代が変わったからと言ってるけど切りやすくなっただけでは

    42 22/07/23(土)11:38:50 No.952100305

    退職金はないが雇用保険がある

    43 22/07/23(土)11:39:18 No.952100408

    >退職金出ないような会社辞めちまえ やっぱそうだよな…

    44 22/07/23(土)11:39:46 No.952100516

    >退職金出ないような会社辞めちまえ でも今の仕事楽しくてなぁ

    45 22/07/23(土)11:40:05 No.952100608

    退職金がどうなってんのかよくわからんけどまぁ親方日の丸だから大丈夫でしょきっと

    46 22/07/23(土)11:40:16 No.952100657

    昭和時代は退職金非課税枠があった 節税の温床になったので非課税廃止された

    47 22/07/23(土)11:40:19 No.952100670

    最近はDC年金採用してるとこ多いでしょ

    48 22/07/23(土)11:41:07 No.952100868

    かくてーきょしゅつ?ってやつあるけどよくわからんで運用してる…

    49 22/07/23(土)11:44:01 No.952101543

    全部自己責任です

    50 22/07/23(土)11:44:37 No.952101699

    >かくてーきょしゅつ?ってやつあるけどよくわからんで運用してる… 積み立てたお金を資産運用して60歳過ぎると年金として還元してくれるやつだ 何に投資するかは選ぶのよ

    51 22/07/23(土)11:46:41 No.952102195

    なぁに にっちもさっちもいかなくなったら生活保護で養ってもらえばいい それもだめなら無敵の人になって手当り次第みちづれにして死ぬか牢屋で暮せばいい

    52 22/07/23(土)11:46:50 No.952102228

    >かくてーきょしゅつ?ってやつあるけどよくわからんで運用してる… 国が生活保護老人増えないように始めた制作だが 生活保護にならないギリギリしか節税しないという意図が見えて萎える iDeCo分は全部無税にしろや

    53 22/07/23(土)11:47:46 No.952102456

    退職金あっても7年働いた前の会社10万だったからあんまり期待できないよ

    54 22/07/23(土)11:49:41 No.952102924

    うちは会社が年20万くらい企業DCに突っ込んでくれてる あと別に退職金を年10万くらい積み立ててるっぽい

    55 22/07/23(土)11:49:49 No.952102958

    退職金は出るけどなんか仕組み的に給与の一部後払いするね... って感じの制度なんだよな まあ貰えるなら良いけど

    56 22/07/23(土)11:50:13 No.952103066

    >なぁに >にっちもさっちもいかなくなったら生活保護で養ってもらえばいい >それもだめなら無敵の人になって手当り次第みちづれにして死ぬか牢屋で暮せばいい とりあえず年金が出ると生活保護もらえるか分かんなくなってしまう逆説的で素敵だと思う!

    57 22/07/23(土)11:53:41 No.952103958

    >最近はDC年金採用してるとこ多いでしょ うちは基本給から差っ引くから手取りがひでぇことになる

    58 22/07/23(土)11:54:02 No.952104042

    >とりあえず年金が出ると生活保護もらえるか分かんなくなってしまう逆説的で素敵だと思う! 年金の支払いを免除?してもらってるから俺は年金もらえずナマポ老人コースだろうな…

    59 22/07/23(土)11:55:35 No.952104452

    >うちは会社が年20万くらい企業DCに突っ込んでくれてる >あと別に退職金を年10万くらい積み立ててるっぽい 壺のブラック企業ランキング入りしてるうちの半額未満か…

    60 22/07/23(土)11:56:15 No.952104606

    年収まともだけどボーナスの割合が大きいから月々の積み立てが厳しい 基本給に還元してくれ

    61 22/07/23(土)11:56:20 No.952104626

    宵越しの金は持たない俺っちからしたら考えられなさすぎる…

    62 22/07/23(土)11:59:23 No.952105400

    >宵越しの金は持たない俺っちからしたら考えられなさすぎる… 老後不安にならんの?

    63 22/07/23(土)11:59:49 No.952105501

    >宵越しの金は持たない俺っちからしたら考えられなさすぎる… 俺の友達でもいるわ 30過ぎて常に預金10万ぐらいしかない人 それも生き方だよな 資産形成なんて貯まった資産に手を付けるまで生きてるかどうか分からねーし

    64 22/07/23(土)12:01:22 No.952105893

    >>宵越しの金は持たない俺っちからしたら考えられなさすぎる… >老後不安にならんの? 死ぬまで働くよ

    65 22/07/23(土)12:04:05 No.952106616

    >>宵越しの金は持たない俺っちからしたら考えられなさすぎる… >俺の友達でもいるわ >30過ぎて常に預金10万ぐらいしかない人 >それも生き方だよな >資産形成なんて貯まった資産に手を付けるまで生きてるかどうか分からねーし 俺も35だけど貯金0だわ

    66 22/07/23(土)12:05:03 No.952106868

    >>>宵越しの金は持たない俺っちからしたら考えられなさすぎる… >>老後不安にならんの? >死ぬまで働くよ 病気怪我とか怖くない?

    67 22/07/23(土)12:05:03 No.952106873

    >俺の友達でもいるわ >30過ぎて常に預金10万ぐらいしかない人 >それも生き方だよな >資産形成なんて貯まった資産に手を付けるまで生きてるかどうか分からねーし 結婚してたら貯金もするんだろうけどな

    68 22/07/23(土)12:05:25 No.952106989

    そういいながら生活保護うけるんでしょう…?

    69 22/07/23(土)12:05:34 No.952107026

    >俺も35だけど貯金0だわ 株とか土地いっぱい持ってるんでしょ 騙されないんだから

    70 22/07/23(土)12:05:44 No.952107076

    >>>>宵越しの金は持たない俺っちからしたら考えられなさすぎる… >>>老後不安にならんの? >>死ぬまで働くよ >病気怪我とか怖くない? 保険入ってるから大丈夫だろガハハ

    71 22/07/23(土)12:05:59 No.952107142

    >結婚してたら貯金もするんだろうけどな 貯金とか出来ないから誰か結婚して管理してくれ感はある

    72 22/07/23(土)12:06:43 No.952107342

    >>俺も35だけど貯金0だわ >株とか土地いっぱい持ってるんでしょ >騙されないんだから それは貯金0とは言わないだろ

    73 22/07/23(土)12:06:53 No.952107388

    >そういいながら生活保護うけるんでしょう…? 親族に連絡いくから無理 それはそれとして生活保護受けたら問題あるの?

    74 22/07/23(土)12:07:05 No.952107441

    個人年金とかあるけど意味あるのかね…

    75 22/07/23(土)12:07:09 No.952107460

    蓄えも子供も伴侶もいない老人の行く末が生活保護か干からびて死ぬか無敵の人になるしかないの辛すぎだろ!

    76 22/07/23(土)12:07:44 No.952107613

    30代独身の4割は貯金ゼロらしい

    77 22/07/23(土)12:07:45 No.952107619

    30くらいまでバイト掛け持ちで生きてた大学のパイセンOB飲みで 「この自由な生活が良いんだっておれ満足してるし」とか言ってたが 40になって一回だけ来て社会に向けて呪いを吐くアベガーになってたのは吹いた 貧乏は心を蝕むねえ

    78 22/07/23(土)12:08:47 No.952107895

    >30代独身の4割は貯金ゼロらしい どうせ生活口座はカウントしないみたいな条件付きでしょ

    79 22/07/23(土)12:08:56 No.952107928

    >蓄えも子供も伴侶もいない老人の行く末が生活保護か干からびて死ぬか無敵の人になるしかないの辛すぎだろ! 貯蓄と物価高の心配の老後もまあ辛い

    80 22/07/23(土)12:09:17 No.952108028

    婚活2年しているけど成果ないので金がモリモリ貯まる 使い道ないので月iDeCoと小規模企業共済とNISAとで25万積み立てている 嫁さん来て!

    81 22/07/23(土)12:09:32 No.952108086

    収入が低いから貯金できないみたいな話もあるけど出来ないやつは収入ちゃんとあってもできねえんだ! なんでかな…

    82 22/07/23(土)12:09:40 No.952108122

    >貯蓄と物価高の心配の老後もまあ辛い これを社会が悪い政治が悪いと言い出すと絶望の兆候よ

    83 22/07/23(土)12:09:42 No.952108134

    四年勤めたけど退職金はなかったな

    84 22/07/23(土)12:09:56 No.952108198

    結局給料から出てるんだから自分で貯金すればいいだけだしね

    85 22/07/23(土)12:10:16 No.952108298

    自己責任でしょ

    86 22/07/23(土)12:10:22 No.952108323

    >婚活2年しているけど成果ないので金がモリモリ貯まる >使い道ないので月iDeCoと小規模企業共済とNISAとで25万積み立てている >嫁さん来て! 婚活ってなにしてる?

    87 22/07/23(土)12:10:44 No.952108432

    >それはそれとして生活保護受けたら問題あるの? あるよそりゃ

    88 22/07/23(土)12:10:56 No.952108496

    >30代独身の4割は貯金ゼロらしい 調査したの現金貯蓄だけってオチついてなかったっけ

    89 22/07/23(土)12:11:49 No.952108728

    >四年勤めたけど退職金はなかったな 退職金てふつう勤続年数で積み上がるから数年程度じゃ雀の涙だよ 10年20年くらいは見ないと

    90 22/07/23(土)12:11:57 No.952108773

    >収入が低いから貯金できないみたいな話もあるけど出来ないやつは収入ちゃんとあってもできねえんだ! >なんでかな… 発達障害か単に計画性のないクズかのどちらか

    91 22/07/23(土)12:12:18 No.952108864

    >調査したの現金貯蓄だけってオチついてなかったっけ 言うてその年代で金融資産持ってる人そんなおらんだろ

    92 22/07/23(土)12:12:33 No.952108922

    >婚活ってなにしてる? 最初の一年はマッチングアプリやって 去年は別のアプリやって 今年は結婚相談所に加入したよ

    93 22/07/23(土)12:12:33 No.952108926

    >>収入が低いから貯金できないみたいな話もあるけど出来ないやつは収入ちゃんとあってもできねえんだ! >>なんでかな… >発達障害か単に計画性のないクズかのどちらか 悔しいが反論出来ねえ!

    94 22/07/23(土)12:12:35 No.952108940

    >使い道ないので月iDeCoと小規模企業共済とNISAとで25万積み立てている 月25万積み立てってすごいな 稼ぎがいいのか実家暮らしか

    95 22/07/23(土)12:12:39 No.952108966

    今テレビであんま金持ってなさそうな夫婦が7人の子供養ってるけどこういうのは最悪蓄えないとしても子供の誰かが将来面倒見てくれるからいいよな

    96 22/07/23(土)12:12:47 No.952108995

    >調査したの現金貯蓄だけってオチついてなかったっけ 現金貯蓄全額資産形成に回してる人いるのかな…

    97 22/07/23(土)12:13:15 No.952109112

    >調査したの現金貯蓄だけってオチついてなかったっけ 現金貯蓄ゼロもなかなか大したもんだと思うぞ いくら他に資産あるとしても

    98 22/07/23(土)12:13:25 No.952109151

    うちも退職金ない無いので年内退職して独立することにした

    99 22/07/23(土)12:13:31 No.952109174

    >>婚活ってなにしてる? >最初の一年はマッチングアプリやって >去年は別のアプリやって >今年は結婚相談所に加入したよ 結婚相談所かー 一回行ってみてもいいかもな…

    100 22/07/23(土)12:14:02 No.952109324

    >今テレビであんま金持ってなさそうな夫婦が7人の子供養ってるけどこういうのは最悪蓄えないとしても子供の誰かが将来面倒見てくれるからいいよな 7人養えてる時点で相当稼いでるだろうし羨ましいな

    101 22/07/23(土)12:14:04 No.952109336

    >最初の一年はマッチングアプリやって >去年は別のアプリやって >今年は結婚相談所に加入したよ 年収どのぐらい? 俺も相談所入ってて600ぐらいだとボーナス貯金するぐらいしか貯まっていかなくて積み立てやりたいけど手が伸びない お金無駄使い過ぎなだけかもしれないけど

    102 22/07/23(土)12:14:23 No.952109410

    >今テレビであんま金持ってなさそうな夫婦が7人の子供養ってるけどこういうのは最悪蓄えないとしても子供の誰かが将来面倒見てくれるからいいよな 7人もいたらそりゃ金ないよ!

    103 22/07/23(土)12:16:14 No.952109913

    ジジィになっても働くとか今よりもっと身体がいうこと聞かない状態でまともに働けると思ってるのか

    104 22/07/23(土)12:16:48 No.952110075

    退職金の請求書出すのめんどくさいってなってるよ今

    105 22/07/23(土)12:17:22 No.952110231

    >結局給料から出てるんだから自分で貯金すればいいだけだしね マルクスはそんなこと言ってないよ?

    106 22/07/23(土)12:18:43 No.952110613

    愚痴っても何にも変わんねえから気を取り直して貯金を頑張ろう

    107 22/07/23(土)12:19:32 No.952110846

    >ジジィになっても働くとか今よりもっと身体がいうこと聞かない状態でまともに働けると思ってるのか 畑仕事と鳶ならいける自信がある

    108 22/07/23(土)12:20:00 No.952110982

    >愚痴っても何にも変わんねえから気を取り直して貯金を頑張ろう ハイパーインフレーションでゴミ屑にしてやる

    109 22/07/23(土)12:20:01 No.952110986

    >こんな日本に誰がしたか >俺は激しく憎んでいる こういう貧乏で社会を憎む人って 「自分は悪くない」って言いたいだけなのが特徴だよね

    110 22/07/23(土)12:20:41 No.952111222

    >>愚痴っても何にも変わんねえから気を取り直して貯金を頑張ろう >ハイパーインフレーションでゴミ屑にしてやる ゴミ屑のレス

    111 22/07/23(土)12:21:49 No.952111538

    企業型確定拠出年金に移行されたからいわゆる退職金はなかったよ 掛け金倍プッシュしてたおかげで10年で評価額300万ちょいになってたから許すが…

    112 22/07/23(土)12:21:54 No.952111562

    >>こんな日本に誰がしたか >>俺は激しく憎んでいる >こういう貧乏で社会を憎む人って >「自分は悪くない」って言いたいだけなのが特徴だよね どちらかと言うと貯蓄や資産運用やってるのにダメだったときさか恨みしてる印象

    113 22/07/23(土)12:22:33 No.952111745

    >貧乏は心を蝕むねえ 因みにこのバイト掛け持ち40歳パイセンのツイッターがまた凄い アニメの話とアベ憎しのツイートを反復横跳びしている

    114 22/07/23(土)12:23:49 No.952112106

    縁切ったほうがいいぞ

    115 22/07/23(土)12:23:50 No.952112109

    貯金あると多少は心に余裕出来るね 何かあってもしばらくは食えるし病院にも行ける...

    116 22/07/23(土)12:24:18 No.952112248

    >因みにこのバイト掛け持ち40歳パイセンのツイッターがまた凄い >アニメの話とアベ憎しのツイートを反復横跳びしている いつ反社会的な行動に出てもおかしくないこういう40代多そうだな…

    117 22/07/23(土)12:24:33 No.952112312

    この暑い中どの店に入っても全然冷房効いてなくて本当に貧しくなっていってるなって悲しくなる

    118 22/07/23(土)12:24:39 No.952112339

    >縁切ったほうがいいぞ 昔仲良かったんだけどやっぱそうかね…

    119 22/07/23(土)12:25:27 No.952112570

    >貯金あると多少は心に余裕出来るね >何かあってもしばらくは食えるし病院にも行ける... 食わしてくれる仲間や店もあるし病院はとりあえず行ってから考えるから大丈夫だ

    120 22/07/23(土)12:25:47 No.952112668

    企業型DCとかいうのは退職金とはまた別なの? 雰囲気で生きてるのでわからない

    121 22/07/23(土)12:26:47 No.952112954

    >年金は貰えない >退職金はない >貯金はできない >だから早死にするような生活している >こんな日本に誰がしたか >俺は激しく憎んでいる 連日ニュースで自作銃の作り方を教えてくる…なんだよもう

    122 22/07/23(土)12:27:31 No.952113158

    >企業型DCとかいうのは退職金とはまた別なの? >雰囲気で生きてるのでわからない 会社で加入するiDeCoって認識で良いと思う 厚生年金と国民年金の違いみたいなもん

    123 22/07/23(土)12:27:49 No.952113262

    >>縁切ったほうがいいぞ >昔仲良かったんだけどやっぱそうかね… 結婚してるなら当然してなくてもFOした方がいい

    124 22/07/23(土)12:28:18 No.952113387

    老後のための貯蓄って今は何千万あれば安全って事になってるんだ 少し前は2000万貯めろと言ってたけど

    125 22/07/23(土)12:30:05 No.952113948

    >老後のための貯蓄って今は何千万あれば安全って事になってるんだ >少し前は2000万貯めろと言ってたけど 十年経ったらまた変わるから

    126 22/07/23(土)12:30:26 No.952114056

    >老後のための貯蓄って今は何千万あれば安全って事になってるんだ 年金による

    127 22/07/23(土)12:30:35 No.952114102

    >老後のための貯蓄って今は何千万あれば安全って事になってるんだ >少し前は2000万貯めろと言ってたけど 安全の基準が人によって違うからなあ

    128 22/07/23(土)12:30:46 No.952114156

    >少し前は2000万貯めろと言ってたけど これローン完済した持ち家がある前提だっけか

    129 22/07/23(土)12:30:47 No.952114161

    >俺は激しく憎んでいる 竹中

    130 22/07/23(土)12:31:02 No.952114233

    >老後のための貯蓄って今は何千万あれば安全って事になってるんだ >少し前は2000万貯めろと言ってたけど インフレと年金の減額で常に右肩上がりだよ

    131 22/07/23(土)12:31:57 No.952114499

    2000万ポッチで老後を過ごせる気がしない 3000万はいるんじゃないの

    132 22/07/23(土)12:32:16 No.952114583

    マンションの隣 76くらいの独身?妻に先立たれた?爺さんが毎朝4時くらいから仕事にでて昼すぎに帰ってくる 俺も確実に歩む未来

    133 22/07/23(土)12:33:32 No.952114953

    >それじゃ50人いるかいないかの企業なのに退職金が出る弊社が頑張ってるみたいじゃん 頑張ってるじゃん

    134 22/07/23(土)12:33:44 No.952115016

    退職金ない代わりに企業型DCに毎月3000円とか4000円とか入れてくれてない?

    135 22/07/23(土)12:33:55 No.952115062

    資産運用なら山がいいよ 水田と畑で食うには困らん

    136 22/07/23(土)12:34:16 No.952115179

    >食料: 6万9234円 >交通・通信: 2万5919円 >教養娯楽 :2万2794円 >光熱・水道 :2万1882円 >保健医療 :1万5135円 >住居 :1万4347円 >家具・家事用品:9582円 >被服及び履物:6745円 >教育:482円 >その他の消費支出: 5万0913円 住居以外は半分くらいに減らせそう

    137 22/07/23(土)12:35:58 No.952115667

    >資産運用なら山がいいよ >水田と畑で食うには困らん 雇用延長した方がマシだな…

    138 22/07/23(土)12:37:25 No.952116070

    うちは退職金無いしボーナスも商品券5000円分だったよ

    139 22/07/23(土)12:37:37 No.952116134

    >インフレと年金の減額で常に右肩上がりだよ インフレというか増税まじこわい 貯金してたら安心だろと思ってたら10年前に比べて消費税だけで5%資産を失ってる…金は貯めてるだけだと失うばかりだね

    140 22/07/23(土)12:38:37 No.952116434

    うちの職場は数年前に経理のおばちゃんが仕事続けたいからって退職金無くしていつまでも働けるように変えた そのおばちゃんは認知症になってるのにまだ働いてる

    141 22/07/23(土)12:38:59 No.952116538

    >>資産運用なら山がいいよ >>水田と畑で食うには困らん >雇用延長した方がマシだな… 社内で疎まれながら働くのしんどくね?

    142 22/07/23(土)12:40:17 No.952116930

    >うちの職場は数年前に経理のおばちゃんが仕事続けたいからって退職金無くしていつまでも働けるように変えた >そのおばちゃんは認知症になってるのにまだ働いてる 数年前の時点で既に認知症だったのでは?

    143 22/07/23(土)12:40:25 No.952116966

    >退職金ない代わりに企業型DCに毎月3000円とか4000円とか入れてくれてない? 普通はそれプラス退職金だけどな

    144 22/07/23(土)12:40:41 No.952117043

    一応現時点で4桁万は貰えるけど後進育たないんで辞めるに辞められない つらい

    145 22/07/23(土)12:41:44 No.952117345

    >こんな日本に誰がしたか >俺は激しく憎んでいる それは日本が悪いんじゃなくてお前が馬鹿なだけだろ なんで人や社会のせいにして自分の行いを振り返れないんだ 憎むんなら自分を憎め その怒りでもう少しまともな行動をとれるように前へ進めよ

    146 22/07/23(土)12:41:45 No.952117346

    >住居以外は半分くらいに減らせそう なんで支出減らすの…?

    147 22/07/23(土)12:42:19 No.952117488

    もう75くらいまで働くつもりだから正直そんな金には困らんだろうなって…

    148 22/07/23(土)12:42:31 No.952117540

    あんまり貧乏人を追い詰めると無敵の人になるからやめとけ

    149 22/07/23(土)12:42:40 No.952117598

    >数年前の時点で既に認知症だったのでは? かも知れない 社長も跡継ぎいないからどうせずっと働くしって同意しちゃった

    150 22/07/23(土)12:42:57 No.952117684

    >>こんな日本に誰がしたか >>俺は激しく憎んでいる >それは日本が悪いんじゃなくてお前が馬鹿なだけだろ >なんで人や社会のせいにして自分の行いを振り返れないんだ >憎むんなら自分を憎め その怒りでもう少しまともな行動をとれるように前へ進めよ 俺を馬鹿にした社会が憎い!

    151 22/07/23(土)12:43:24 No.952117821

    無敵の人が暴れた結果誰かが死んでも自己責任

    152 22/07/23(土)12:43:30 No.952117851

    >あんまり貧乏人を追い詰めると無敵の人になるからやめとけ それも自己責任だから…

    153 22/07/23(土)12:43:50 No.952117955

    >無敵の人が暴れた結果誰かが死んでも自己責任 じゃあ無敵の人殺すか

    154 22/07/23(土)12:44:01 No.952118004

    >無敵の人が暴れた結果誰かが死んでも自己責任 それを望んだのが社会だから仕方ない

    155 22/07/23(土)12:45:15 No.952118354

    >それを望んだのが社会だから仕方ない 典型的~ >こういう貧乏で社会を憎む人って >「自分は悪くない」って言いたいだけなのが特徴だよね

    156 22/07/23(土)12:45:15 No.952118358

    無敵の人を恐れる心配がないくらい資産運用しないと自己責任

    157 22/07/23(土)12:45:27 No.952118406

    >無敵の人が暴れた結果誰かが死んでも自己責任 可哀想だから国葬してやろうぜ

    158 22/07/23(土)12:45:33 No.952118427

    無敵の人の大半は行動力すら無くて勝手に死んでいくのでは…

    159 22/07/23(土)12:46:02 No.952118596

    >>無敵の人が暴れた結果誰かが死んでも自己責任 >可哀想だから国葬してやろうぜ 鳥葬でたのむ

    160 22/07/23(土)12:46:36 No.952118772

    >これを社会が悪い政治が悪いと言い出すと絶望の兆候よ 貧乏で人生に絶望してる人 コレまでの人生に無数にあったチャンスを自ら斜に構えて逃したくせにな 自分は悪くないみたいなこと言うからウケル

    161 22/07/23(土)12:47:46 No.952119104

    積み立てられてるけど自己都合退社だと半分になるのツラい 今辞めると180万くらいで満額360万 60まで務めると1000万位になるっぽい

    162 22/07/23(土)12:48:39 No.952119378

    国単位で見るとアメリカは一日一回以上銃乱射する無敵の人が現れてるから 日本の無敵の人はまだまだ地味過ぎるくらいだ

    163 22/07/23(土)12:48:44 No.952119401

    退職金がないから毎月6万くらい投資とiDeCoとNISAに逃がしてる

    164 22/07/23(土)12:49:34 No.952119649

    >無敵の人 ひろゆき信者はすぐこういう言葉使いたがるよね

    165 22/07/23(土)12:50:21 No.952119887

    >退職金がないから毎月6万くらい投資とiDeCoとNISAに逃がしてる かなり頑張ってるなー 何歳?

    166 22/07/23(土)12:51:09 No.952120127

    14年で80万だったなケンカ別れ並のムチャな辞め方したから貰えるだけ良かった

    167 22/07/23(土)12:51:55 No.952120339

    >かなり頑張ってるなー >何歳? 31 特に使う予定も無いからな

    168 22/07/23(土)12:52:53 No.952120609

    独身男の寿命は中央値で66から67だろ これからの定年は70だから老後の心配はなかろう

    169 22/07/23(土)12:53:23 No.952120749

    いずれにしても老後はリタイヤなんて人生は歩めそうにない

    170 22/07/23(土)12:54:39 No.952121105

    大企業の手厚さが羨ましい

    171 22/07/23(土)12:56:56 No.952121802

    退職金の分給料から天引きだろうしどっちがいいかはそのひ次第

    172 22/07/23(土)12:59:52 No.952122666

    積みニーと持株会と確定拠出年金は入ってるけどとにかくズボラで現金の貯金が出来ないから老後干からびてそう