22/07/23(土)10:51:03 ID:ZRVeW6/s 外食っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)10:51:03 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952088766
外食って1食1000円弱の支出に対して1000円分のリターンが無いと思う スーパーで1000円分の豚肉買ってきて焼いたほうがリターン大きい 時間がない中エネルギー入れるための平日の昼飯ならともかく休みにわざわざ外食する意味がわからない あと飲み屋の酒は高すぎるから飲みにも行きたくない 缶チューハイなら二百円のものがコンクを炭酸で薄めた缶チューハイより不味いもので六百円くらいするの意味不明 だから俺が家で焼き肉しながら昼から飲んでいるのは論理的に正しい 反論ある?
1 22/07/23(土)10:52:11 No.952089068
店による
2 22/07/23(土)10:52:37 No.952089161
頑張ってレスいっぱいつくような本文考えたんだなって思う
3 22/07/23(土)10:53:24 No.952089338
しゃらくせぇこちとら焼いたり洗い物する手間に1000円払ってんだ
4 22/07/23(土)10:54:10 No.952089493
>反論ある? お前の話はつまらん
5 22/07/23(土)10:54:52 No.952089660
これを要約して3行くらいにまとめ直すともっと読んでもらえると思うっす
6 22/07/23(土)10:55:05 No.952089723
言葉を無駄にダラダラ並べないと持論すら述べられないやつは雑草でも食ってな
7 22/07/23(土)10:56:04 No.952089942
本当の外食をしたことないんだな
8 22/07/23(土)10:56:16 No.952089982
別にスレ「」の考え方方は自由だし好きにすればいいと思う
9 22/07/23(土)10:56:40 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952090058
>しゃらくせぇこちとら焼いたり洗い物する手間に1000円払ってんだ これは理解できる だから外食するときはなるべく家で作りたくないもの食べる
10 22/07/23(土)10:56:44 No.952090079
じゃあ俺も昼間から焼肉して酒飲むか 5000円は超えるが
11 22/07/23(土)10:57:46 No.952090315
酒に関しては酒飲む客の世話代も入ってる
12 22/07/23(土)10:57:48 No.952090322
そりゃ1人で豚ブロックあてに缶チューハイ飲むのが好きな奴なら外食は意味なかろう
13 22/07/23(土)10:57:56 No.952090350
酒飲むような年齢でこういう程度の低い文章しか書けないのは哀れだなとは思う
14 22/07/23(土)10:57:58 No.952090362
おぺにす…
15 22/07/23(土)10:58:41 No.952090530
原価さんを思い出した
16 22/07/23(土)10:58:57 No.952090590
1000円弱の外食との比較で1000円分の豚肉ってボリューム以外の満足度で言えば前者のが高くない…?それに豚肉以外に副菜やら調理するなら値段も時間も確実に外食よりコスト悪くなるし
17 22/07/23(土)10:59:47 No.952090815
>酒飲むような年齢でこういう程度の低い文章しか書けないのは哀れだなとは思う 昼前から肉!酒!最高!くらいIQ落としてる方が変に自分の正当性の主張がない分マシ
18 22/07/23(土)10:59:48 No.952090819
うるせえ俺は食いたいもん食うんじゃい
19 22/07/23(土)11:00:00 No.952090873
肉は洗い物がね…
20 22/07/23(土)11:00:15 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952090925
副菜なんて豆腐の冷奴とか枝豆とかで良くない?手間かかんないよ
21 22/07/23(土)11:00:26 No.952090963
個人的な主張としては一理あるし悪くないと思う 反論ある?とか言わなければ
22 22/07/23(土)11:00:44 No.952091032
スーパーで肉買って家で焼いて食うの安上がりで美味いよね!でいいのに
23 22/07/23(土)11:00:46 No.952091041
スーパーだろうが外食だろうが払った支出全額リターンって感覚は 原価知っとるかさんに通じるな
24 22/07/23(土)11:01:04 No.952091113
反論ある?と言われれば反論されるよな…
25 22/07/23(土)11:01:26 No.952091210
コスパの話するなら缶チューハイなんか買わずに薄める前のものと割材買って家で混ぜたほうが安いし必要分だけ飲めるぞ
26 22/07/23(土)11:02:06 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952091358
本音言うと炭火焼肉屋に行ってサーバーから注がれたジョッキのビール飲みたいいいいいいいい!!!!! でもめっちゃコロナ増えてるから行けないいいいいい!!!!
27 22/07/23(土)11:02:34 No.952091457
>本音言うと炭火焼肉屋に行ってサーバーから注がれたジョッキのビール飲みたいいいいいいいい!!!!! >でもめっちゃコロナ増えてるから行けないいいいいい!!!! 1回くらいなら平気平気
28 22/07/23(土)11:02:55 No.952091524
>そりゃ1人で豚ブロックあてに缶チューハイ飲むのが好きな奴なら外食は意味なかろう 安く飲める外食もあるけど…例えば俺が今安さ求めて外で飲むならやよい軒行くんだけどっていうか飲んだけど 満足度が低すぎて家で落ち着いて飲むほうがマシだなと言う感想しか出なかった でも5000円ぐらい払って居酒屋で一人飲みは本当に楽しくて価値があると信じてる
29 22/07/23(土)11:04:17 No.952091842
どこで何食べてもエネルギーと栄養に最終的に変わるのはそうだけど俺は間違わず正しいから個人的な意見としては美味いもん食うと元気になるから外食するよ
30 22/07/23(土)11:04:33 No.952091899
誰が買い物とか給仕とか洗い物とかしてくれるの?
31 22/07/23(土)11:06:13 No.952092293
料理面倒だから生で肉食べたらお腹壊したけど反論ある?
32 22/07/23(土)11:06:46 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952092433
>コスパの話するなら缶チューハイなんか買わずに薄める前のものと割材買って家で混ぜたほうが安いし必要分だけ飲めるぞ 俺のかしこさを自慢したいんだけど炭酸水メーカー買ったの 炭酸水メーカーについてるボトルにウィスキー150ml入れたところにマジックで線引いたの 残りに水入れて炭酸にすると毎回丁度いい濃さのハイボール800ml出来上がって格安で飲み放題!しゅんごい!
33 22/07/23(土)11:06:54 No.952092457
コロナで籠もって自炊とかするようになったら遊ぶ時間がかなり減ったでござる…
34 22/07/23(土)11:06:56 No.952092461
>>本音言うと炭火焼肉屋に行ってサーバーから注がれたジョッキのビール飲みたいいいいいいいい!!!!! >>でもめっちゃコロナ増えてるから行けないいいいいい!!!! >1回くらいなら(コロナかかっても)平気平気
35 22/07/23(土)11:07:28 No.952092589
外食は場所代と手間賃考えたらあんなもんよ
36 22/07/23(土)11:08:35 No.952092829
>俺のかしこさを自慢したいんだけど炭酸水メーカー買ったの >炭酸水メーカーについてるボトルにウィスキー150ml入れたところにマジックで線引いたの >残りに水入れて炭酸にすると毎回丁度いい濃さのハイボール800ml出来上がって格安で飲み放題!しゅんごい! 炭酸水メーカーってお高くないの? まだまだ1万越えてるイメージなんだけど
37 22/07/23(土)11:08:39 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952092848
あっあとコンロの魚焼きグリルで肉を焼くと雰囲気焼肉屋で焼いた感じに焼けるのと部屋が臭くなりにくいよ オススメ
38 22/07/23(土)11:08:41 No.952092852
>俺のかしこさを自慢したいんだけど炭酸水メーカー買ったの >炭酸水メーカーについてるボトルにウィスキー150ml入れたところにマジックで線引いたの >残りに水入れて炭酸にすると毎回丁度いい濃さのハイボール800ml出来上がって格安で飲み放題!しゅんごい! 酒飲みだとよりコスパよさそうだな炭酸水メーカー
39 22/07/23(土)11:09:20 No.952092998
>安く飲める外食もあるけど…例えば俺が今安さ求めて外で飲むならやよい軒行くんだけどっていうか飲んだけど >満足度が低すぎて家で落ち着いて飲むほうがマシだなと言う感想しか出なかった >でも5000円ぐらい払って居酒屋で一人飲みは本当に楽しくて価値があると信じてる 万単位で飛ばした方が楽しいよ 価値?無い!
40 22/07/23(土)11:10:23 No.952093259
毎日家族のメシを作ってりゃそんなこと言えなくなる 家族5人分の調理とキッチンの後片付けと皿洗いしなくていいなら一人前1000円とか安すぎるわ
41 22/07/23(土)11:10:32 No.952093298
レアな酒を記念に1杯 1合1500円?知るかボケ!!
42 22/07/23(土)11:10:39 No.952093322
居酒屋はあの空気の好き嫌いで評価変わる分野
43 22/07/23(土)11:11:39 No.952093554
>毎日家族のメシを作ってりゃそんなこと言えなくなる >家族5人分の調理とキッチンの後片付けと皿洗いしなくていいなら一人前1000円とか安すぎるわ 5人だと1食で5000円だからがそれはそれで外食は厳しくない?
44 22/07/23(土)11:11:58 No.952093629
ちなみに平野レミの場合は食べれば同じであって腹に入れば同じではないからな そこはちゃんと分けて考えよう
45 22/07/23(土)11:12:02 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952093647
>炭酸水メーカーってお高くないの? >まだまだ1万越えてるイメージなんだけど https://www.drinkmate.jp/store/ これのDRM 1004ってやつ買ったよ 140L炭酸水作れるから80円くらいの炭酸水毎回買ったと思えばボンベ一回使い切れば元が取れる あとペットボトルのゴミが出ないのが嬉しい
46 22/07/23(土)11:12:06 No.952093667
家で焼肉は匂いが気になるから嫌かな
47 22/07/23(土)11:13:37 No.952094011
普通にそうだと思うし反論もない まぁ外食もするけど
48 22/07/23(土)11:13:47 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952094062
>家で焼肉は匂いが気になるから嫌かな さっきも言ったけどコンロに大抵ついてる魚焼きグリルだと換気扇回しながらならオイルミストが部屋に撒き散らないから臭いあとに残らないよ!
49 22/07/23(土)11:14:06 No.952094119
炭酸水作る時の水ってやっぱり水道水以外?
50 22/07/23(土)11:14:12 No.952094150
反論ないンゴ イッチの勝ちメンスね
51 22/07/23(土)11:15:15 No.952094403
このスレ画だと狙ってるのがわかっちゃうぞ
52 22/07/23(土)11:15:20 No.952094420
ガス代考えるとなかなか悩ましいとこだな炭酸水メーカー…それこそ水以外に炭酸付与とかで楽しまないと炭酸水買うお手軽さが勝ってしまいそう
53 22/07/23(土)11:15:37 No.952094483
真っ昼間からメンスなんて言うんじゃない
54 22/07/23(土)11:15:48 No.952094532
平日の昼なんて大抵の「」暇そうに見えるけどなぁ 実はすごい忙しいのだろうか皆
55 22/07/23(土)11:16:14 No.952094633
お前の生活いもげなんてしてる余裕ないから働け
56 22/07/23(土)11:16:39 No.952094718
飲み放題あるような居酒屋で一人呑みは全然楽しく無い 客がうるさすぎるから ぼちぼちの店で諸々の給仕をやってくれる中でぼんやり酒をのむのは最高
57 22/07/23(土)11:17:11 No.952094850
時間がないというよりは自炊に行動コストかけたくないって感じだと思う
58 22/07/23(土)11:17:28 No.952094919
>5人だと1食で5000円だからがそれはそれで外食は厳しくない? たまの息抜きに行って休めるぶんにはぜんぜん安い
59 22/07/23(土)11:17:44 No.952095001
>ぼちぼちの店で諸々の給仕をやってくれる中でぼんやり酒をのむのは最高 客が俺一人しかいねえ!!ってのばかりになってしまう…
60 22/07/23(土)11:18:03 No.952095072
ウーバーとか出前館とか使ってる「」いるし調理って行動が嫌なんだと思う
61 22/07/23(土)11:18:19 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952095113
>炭酸水作る時の水ってやっぱり水道水以外? 水道水で作ってる レモン汁少し入れるとビタミンCが反応して塩素臭さをなくしてくれるよ あと氷で冷やして冷水にしてから入れたほうが炭酸がよく溶ける 自分の場合はウィスキーも入れてるから殺菌されるのでレモン汁入れても大丈夫だけど多分メーカーは想定してないから自己責任で!
62 22/07/23(土)11:18:44 No.952095227
>>ぼちぼちの店で諸々の給仕をやってくれる中でぼんやり酒をのむのは最高 >客が俺一人しかいねえ!!ってのばかりになってしまう… 寡黙な店主だといいけど話しかけてくる系だとめんどくさい…
63 22/07/23(土)11:18:46 No.952095235
反論と言うか純粋な疑問だけどランチでも千円じゃ食べられない気がする
64 22/07/23(土)11:18:57 No.952095276
人数連れてくと割引ってのもまあよくあるしな
65 22/07/23(土)11:19:54 No.952095530
>反論と言うか純粋な疑問だけどランチでも千円じゃ食べられない気がする ランチ1000円で食えないってどんな田舎だぜー? 都会ならむしろそのくらいで食えるようにサービスしてる店大量にあるぜー!
66 22/07/23(土)11:19:57 No.952095541
>寡黙な店主だといいけど話しかけてくる系だとめんどくさい… そっと放っておいてくれる程度の距離感のお店ありがたいよね…
67 22/07/23(土)11:20:56 No.952095818
>ランチ1000円で食えないってどんな田舎だぜー? >都会ならむしろそのくらいで食えるようにサービスしてる店大量にあるぜー! オレのシマじゃ昼に1000円も使う奴はデブだぜー!!
68 22/07/23(土)11:21:22 No.952095930
ラーメンばっかりはどう足掻いても外食に勝てねぇ…
69 22/07/23(土)11:22:46 No.952096247
冷凍の名店のラーメンとかだと勝負になるんだろうけど値段考えたら家で食えるのにアド感じるか否かだけだもんな
70 22/07/23(土)11:23:09 No.952096351
>ラーメンばっかりはどう足掻いても外食に勝てねぇ… 自作したらコスパ悪いなんてもんじゃねぇ
71 22/07/23(土)11:23:24 No.952096417
地元の店はランチ食べると大体1500円からだよ! 確かに都内だけどマクドナルドも吉野家もない
72 22/07/23(土)11:24:18 No.952096646
たまに駅弁のおにぎり買うとやたらうまい 駅前とかのおにぎり専門店のやつは自分で握ったほうが旨いってなる
73 22/07/23(土)11:25:21 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952096908
>ラーメンばっかりはどう足掻いても外食に勝てねぇ… 冷凍ラーメンがこのまま進化すれば安いラーメン屋よりは安くてうまくなりそう ていうかなって欲しい でもチャーシューは未だに市販ので店より美味いのなかなか無いね
74 22/07/23(土)11:26:02 No.952097084
米屋がやってるおにぎり屋はいい うわ違うってなる
75 22/07/23(土)11:26:06 No.952097107
味覚障害何だね
76 22/07/23(土)11:26:26 No.952097201
家だとコンロの前ぐらいしか焼きたての肉は食べられない 逆説的に言えばコンロの前なら家でも焼肉ができちまうんだ!
77 22/07/23(土)11:26:37 No.952097248
スレ文で偉そうなくせに結局外食してえええ!言っててダメだった 許すよ…
78 22/07/23(土)11:26:45 No.952097286
>平日の昼なんて大抵の「」暇そうに見えるけどなぁ >実はすごい忙しいのだろうか皆 忙しかったらimg見てない
79 22/07/23(土)11:26:48 No.952097307
炭酸水もスレ「」だったのか
80 22/07/23(土)11:27:23 No.952097431
このスレ「」俺より人生楽しそうだ
81 22/07/23(土)11:27:24 No.952097435
レスポンチしかけるつもりの本文で逆の本音ぶちまけてんじゃねーよ!
82 22/07/23(土)11:27:37 No.952097505
なんかうだうだ語っとるがただの貧乏人だろ
83 22/07/23(土)11:27:52 No.952097574
大して金もねえくせに外食する連中はよくわからん
84 22/07/23(土)11:28:23 No.952097687
炭酸水サーバー導入するくらいの宅呑み環境開発派ならそう言えよ
85 22/07/23(土)11:28:42 No.952097780
チェーン店だとやっすってなる
86 22/07/23(土)11:30:45 No.952098327
キモ…
87 22/07/23(土)11:31:17 No.952098438
割ったウイスキーで消毒できるとかどれだけウィスキーの度数高いんだよ
88 22/07/23(土)11:31:38 No.952098523
炭火で焼いたホルモンで生ビールは最高だぞ
89 22/07/23(土)11:31:47 No.952098556
実家から食料送ってくる家庭じゃないと
90 22/07/23(土)11:31:50 No.952098574
哀れなおじさん…
91 22/07/23(土)11:33:08 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952098904
あっあと家で飲むときに電気圧力鍋あると便利だよ! あれに白モツと鳥の砂肝とハツくっついたやつとかを適当に切って適当な野菜と味噌とぶち込んでセットするだけで煮込み食いながら日本酒チビチビ出来る!バイナウ! オデンも保温しながら食える!
92 22/07/23(土)11:33:25 No.952098969
死ねばいいのに
93 22/07/23(土)11:33:51 No.952099087
一人飯でも話し相手は欲しいもんな
94 22/07/23(土)11:34:41 No.952099300
貧すれば鈍すの見事な見本だなこれ
95 22/07/23(土)11:35:04 No.952099401
障害者はスレ立てるな
96 22/07/23(土)11:35:11 No.952099430
結局どの部分にコスト回すかって話なんだよな それで必要コスト理解せず原価原価言う社会しらないおじさん以外はどうにかなる
97 22/07/23(土)11:35:35 No.952099539
本人面白いスレ立ててるつもりなんだろうけど…その…傍から見るとかなり厳しいです
98 22/07/23(土)11:35:40 No.952099550
>https://www.drinkmate.jp/store/ >これのDRM 1004ってやつ買ったよ >140L炭酸水作れるから80円くらいの炭酸水毎回買ったと思えばボンベ一回使い切れば元が取れる >あとペットボトルのゴミが出ないのが嬉しい 横だけど炭酸水メーカー考えてたから参考になったわ 思ったよりコスパよくないね
99 22/07/23(土)11:35:48 No.952099583
スレ画結局まともに料理するようになったの?8
100 22/07/23(土)11:35:49 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952099591
>一人飯でも話し相手は欲しいもんな うん ごめんね
101 22/07/23(土)11:37:47 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952100075
>思ったよりコスパよくないね 炭酸水買うよりめちゃくちゃ安い!ってことはない感じ 一応ボンベ交換すればもうちょい安上がりになるけど 炭酸水買い忘れとかで切らすのが無くなるのが一番のメリットだと思う
102 22/07/23(土)11:38:01 No.952100132
更年期障害おじさんのスレは見ていてつらいな…
103 22/07/23(土)11:39:26 No.952100443
俺は嫌いじゃないよ だからこそなんで本文アレで始めた
104 22/07/23(土)11:39:41 No.952100496
コスパ意識しすぎて結果として何見ていいか分からなくなってる?
105 22/07/23(土)11:39:58 No.952100579
急に単独の粘着が来た?
106 22/07/23(土)11:40:20 No.952100674
金ないだけだろ
107 22/07/23(土)11:40:24 No.952100694
ID出たからって露骨なの出てきたな
108 22/07/23(土)11:41:35 No.952100981
最初から素直に言ってれば叩かれないのにお話したいからって炎上商法で「」を集めるのはよくないよ…
109 22/07/23(土)11:46:52 ID:ZRVeW6/s ZRVeW6/s No.952102240
朝から3スレくらい立てて全部0レスで沈んでムシャクシャして立てました すみませんでした
110 22/07/23(土)11:47:13 No.952102318
ダサ 仕方ない
111 22/07/23(土)11:47:15 No.952102321
>すみませんでした 謝れてえらい
112 22/07/23(土)11:47:30 No.952102380
いや偉くはないかな…
113 22/07/23(土)11:47:31 No.952102382
いもげが全てなおじさん…
114 22/07/23(土)11:47:34 No.952102392
料理が趣味だから自分でも作るし外食も行ってうまかったメニューを真似したりする
115 22/07/23(土)11:48:20 No.952102599
自分が可愛そうみたいな演出やめたほうがいいよ
116 22/07/23(土)11:49:11 No.952102807
最後まで無様すぎる
117 22/07/23(土)11:49:53 No.952102980
ID出たからってここまで言うことはないだろ…って思ってたけどこれはどうしようもねぇわ… img以外に心のより所ねぇのかコイツ
118 22/07/23(土)11:50:16 No.952103084
えらい人はこんなことしねーから……
119 22/07/23(土)11:52:05 No.952103570
理論的な正しさが何と比較して正しいなのか定まってないから反論不可能 自己肯定可能という意味での主観的正しさとしとけばよかったんじゃないかな 理論的な正しさって君の文意としては客観性や普遍性があるってことでしょ でも君がしたがってるのは自己肯定だからチグハグになってる
120 22/07/23(土)11:52:10 No.952103589
いいから消えろよ
121 22/07/23(土)11:52:33 No.952103672
レス全てがただただ不快なだけ
122 22/07/23(土)11:52:54 No.952103761
BUZAMS
123 22/07/23(土)11:53:00 No.952103791
スレ立てて0レスだけで怒り狂うってimgへの依存ヤバくない?
124 22/07/23(土)11:53:27 No.952103912
どうせ行為で過去な反応示してるレスとか妹の携帯だろ
125 22/07/23(土)11:53:50 No.952103995
頼むから二度とここに来るな
126 22/07/23(土)11:54:11 No.952104087
突発的にスレ立てるやつってやっぱ頭おかしいんだな
127 22/07/23(土)11:54:20 No.952104127
どこまで行ってもお前の味方はいないよスレ虫
128 22/07/23(土)11:54:49 No.952104260
気持ち悪っ 普段からよしゅビーとか言ってそう
129 22/07/23(土)11:55:20 No.952104388
いもげにすら居場所のない気分はどうだ?お?
130 22/07/23(土)11:55:53 No.952104519
失せろ
131 22/07/23(土)11:56:07 No.952104572
原価さんやるなら自我なんて持とうとするんじゃねーよ
132 22/07/23(土)11:56:32 No.952104677
マジで惨め こうはなりたくないなァ
133 22/07/23(土)11:57:32 No.952104902
>休みにわざわざ外食する意味がわからない …いいか? 人間には気力があったりなかったりその日の気分がノッたりノラなかったり あるいはめんどうな相手や大量の血縁者が訪ねて来たり色々その時々で事情があるのだ…
134 22/07/23(土)11:57:41 No.952104943
これ以下の「」とかこれまでにもこれ以降にもいないだろ…
135 22/07/23(土)11:58:26 No.952105153
はよなんじぇーに消えれ
136 22/07/23(土)11:58:31 No.952105179
>朝から3スレくらい立てて全部0レスで沈んでムシャクシャして立てました >すみませんでした 謝れて偉い 人間になれるようにもう少し頑張ろう
137 22/07/23(土)11:58:32 No.952105180
ここぞとばかりの蔑みレスで笑ってしまった
138 22/07/23(土)11:59:00 No.952105295
それだけスレ「」が嫌われてるってことか
139 22/07/23(土)11:59:25 No.952105407
ああそうだな スレ「」は今一番嫌われている
140 22/07/23(土)11:59:50 No.952105509
こういう奴がオフで来ることがたまにあるんだけど2度と呼ばなくなるタイプ
141 22/07/23(土)12:00:14 No.952105613
ここまで気持ち悪き「」初めて見し
142 22/07/23(土)12:01:45 No.952105981
マージーで哀れ ちらほら妹の携帯からのレス続けてるあたり
143 22/07/23(土)12:02:37 No.952106216
はぁこんなスレ見ちゃった最悪 スレ「」のせいだからな
144 22/07/23(土)12:02:56 No.952106299
関わりたくない人間ランキングのかなり上位に入る 電車内で奇声発してる人の少し下くらい
145 22/07/23(土)12:03:59 No.952106588
外食は値段とかの前に調味料油ふんだんに使った不健康食というのを忘れてはならない
146 22/07/23(土)12:05:11 No.952106912
いや途中からひとりの自演だろこれ…
147 22/07/23(土)12:05:14 No.952106935
外食油に侵されてなくてもこういう思想になるスレ「」とか異端だな 誰の味方にもなれやしない
148 22/07/23(土)12:05:39 No.952107057
スレ「」と談笑してるレスのことね
149 22/07/23(土)12:05:44 No.952107073
俺エスパーに目覚めたかもしれない
150 22/07/23(土)12:06:26 No.952107258
そいつらが妹の携帯だろ エスパー検定5級くらいか
151 22/07/23(土)12:06:50 No.952107381
コスパコスパっててめぇは コスパのために生きてんのかってんのかよ コスパ考えたら漫画もゲームもコスパマイナスだろ
152 22/07/23(土)12:07:33 No.952107559
関わりたくないし普段から関わることがない階層の「」だなあと
153 22/07/23(土)12:08:21 No.952107777
>コスパ考えたら漫画もゲームもコスパマイナスだろ タダじゃん
154 22/07/23(土)12:11:35 No.952108660
玄米と漬物だけ食ってろ
155 22/07/23(土)12:13:05 No.952109082
ローファットやってると選択肢少ないなとは思う 今日も明日も回転寿司に行くしかない辛い…
156 22/07/23(土)12:16:46 No.952110062
肉は安物の肉で良いから食い放題で2000円くらいのとこに行けば満足出来る
157 22/07/23(土)12:17:26 No.952110252
ID出てるやつがおすすめしたら全部ネガキャンになるよね
158 22/07/23(土)12:18:28 No.952110532
ネガキャンしても文面はおすすめしてるだけだから訴えられることもない 最高
159 22/07/23(土)12:19:17 No.952110779
だめだった
160 22/07/23(土)12:19:25 No.952110818
ケチ臭いのにそこらで売ってるウィルキンソンより高いソーダメーカー使ってるの笑う
161 22/07/23(土)12:21:05 No.952111333
ID出るのは分かるけど出た後も荒らしてるのはなんでなんだ…?
162 22/07/23(土)12:23:43 No.952112083
「」が構うからダメなんだよ…
163 22/07/23(土)12:24:43 No.952112352
それはそう
164 22/07/23(土)12:27:59 No.952113309
del!だめだったぁぁぁ!!!
165 22/07/23(土)12:28:39 No.952113500
レス150超えてるなら大勝利でいいんじゃね