虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)10:01:36 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)10:01:36 No.952076988

初めて貰った!豚まんの皮が分厚くて甘い!美味しい!

1 22/07/23(土)10:02:42 No.952077294

551があるときー!

2 22/07/23(土)10:03:11 No.952077421

あと焼売も美味いけどこれ豚まんと具が同じじゃね!?

3 22/07/23(土)10:05:44 No.952078038

関西以外に店舗できないんかな

4 22/07/23(土)10:08:39 No.952078712

ちまきも美味いぞ

5 22/07/23(土)10:10:13 No.952079077

これからはアイスキャンディーだろ

6 22/07/23(土)10:10:28 No.952079135

実際そこまで普段食いたいかって言われるとそうではないし… たまに大阪行った時とか催事くらいでいいかなと

7 22/07/23(土)10:11:24 No.952079343

>実際そこまで普段食いたいかって言われるとそうではないし… >たまに大阪行った時とか催事くらいでいいかなと 嘘…俺今食べ終わったけどもう食べたいのに…

8 22/07/23(土)10:12:09 No.952079522

なにその今回の紙袋 めっちゃ欲しいんだけど

9 22/07/23(土)10:12:15 No.952079558

>嘘…俺今食べ終わったけどもう食べたいのに… 頭ラーメン二郎かよ

10 22/07/23(土)10:12:26 No.952079612

美味しいのは分かるしすぐ食べたい気持ちもわかるけど 駅で買って車内で食べるのはやめて

11 22/07/23(土)10:12:30 No.952079625

次は肉団子買おうぜ

12 22/07/23(土)10:13:16 No.952079806

>>嘘…俺今食べ終わったけどもう食べたいのに… >頭ラーメン二郎かよ 東京とかならそりゃ催事とか物産展あるかもしれないけど田舎だから次いつ食えるかわかんねえんだよ!

13 22/07/23(土)10:14:12 No.952079994

>頭ラーメン二郎かよ (普段から食べられないんだな)

14 22/07/23(土)10:14:27 No.952080048

安心して欲しいが東京の催事でも朝イチに行かないと整理券すら貰えない

15 22/07/23(土)10:15:26 No.952080269

餃子も美味いからおすすめ

16 22/07/23(土)10:15:44 No.952080336

>あと焼売も美味いけどこれ豚まんと具が同じじゃね!? 一個でめっちゃ満足な焼売だ いいね?

17 22/07/23(土)10:16:07 No.952080423

春限定で売ってるタケノコちまきがめちゃくちゃ美味い

18 22/07/23(土)10:16:21 No.952080490

>これからはアイスキャンディーだろ アイスキャンデーだろ

19 22/07/23(土)10:16:53 No.952080604

そして東京に来ることもあんまない

20 22/07/23(土)10:17:42 No.952080806

関西出張の時は新横浜でシウマイ弁当買って帰りはこれ買うのが定番だったのにリモートになって出張がなくなってしまった

21 22/07/23(土)10:17:42 No.952080807

海老焼売がオススメ

22 22/07/23(土)10:18:01 No.952080879

よく考えたら焼売をなんで「しゅうまい」って読めるんだろう…

23 22/07/23(土)10:19:05 No.952081134

スレッドを立てた人によって削除されました >関西出張の時は新横浜でシウマイ弁当買って帰りはこれ買うのが定番だったのにリモートになって出張がなくなってしまった テロ指定暴力団

24 22/07/23(土)10:20:55 No.952081575

551の皮美味しいよな…そして思ったより安いんだよな…

25 22/07/23(土)10:27:02 No.952083083

京都駅にチルドが売ってないからなー!新大阪なら置いてんだけどなー!新幹線に持ち込んで匂いしても仕方ないなー!

26 22/07/23(土)10:27:05 No.952083098

>>あと焼売も美味いけどこれ豚まんと具が同じじゃね!? >一個でめっちゃ満足な焼売だ >いいね? 焼売の値段高い

27 22/07/23(土)10:28:34 No.952083450

これ持った奴がいたらすぐわかる そいつがもういなくなっててもわかる

28 22/07/23(土)10:29:15 No.952083588

本店にはあんまんがあるぞ

29 22/07/23(土)10:29:42 No.952083707

通販で何回か買ったけど送料高い

30 22/07/23(土)10:30:11 No.952083816

やはり蒸し立てが一番

31 22/07/23(土)10:31:10 No.952084052

肉団子もめっちゃ美味い

32 22/07/23(土)10:31:38 No.952084145

>やはり蒸し立てが一番 出来立ては熱すぎてあんまりだったな俺は…持ち帰りで食うのが丁度良い温度だった

33 22/07/23(土)10:32:33 No.952084373

>>やはり蒸し立てが一番 >出来立ては熱すぎてあんまりだったな俺は…持ち帰りで食うのが丁度良い温度だった 551のレストランおすすめ

34 22/07/23(土)10:33:19 No.952084550

関西芸人が551の親族が勝手に東京に作った 羅家 東京豚饅食って551の蓬莱そのもの!全く同じ!って言ってたよ

35 22/07/23(土)10:34:06 No.952084734

ふっふっふ…関西なら大抵の駅の近くにあるぞ…

36 22/07/23(土)10:35:49 No.952085143

>なにその今回の紙袋 >めっちゃ欲しいんだけど 消防と救急車かもコラボして袋とか箱がデザイン変わる時あるよ

37 22/07/23(土)10:36:28 No.952085302

>551のレストランおすすめ ググってメニュー見たら豚まん1個260円なんだけど持ち帰りとは結構違う感じ?

38 22/07/23(土)10:36:39 No.952085358

京都駅の改札のとこ凄い並ぶけど時間あるならちょっと移動して伊勢丹の地下に行った方が早く買えるよ

39 22/07/23(土)10:36:48 No.952085386

ついつい新大阪で買っちゃう

40 22/07/23(土)10:36:54 No.952085402

>>551のレストランおすすめ >ググってメニュー見たら豚まん1個260円なんだけど持ち帰りとは結構違う感じ? せいろに入って出てくる

41 22/07/23(土)10:37:03 No.952085450

>関西芸人が551の親族が勝手に東京に作った >羅家 東京豚饅食って551の蓬莱そのもの!全く同じ!って言ってたよ ぐぐったら創業者の孫なのに勝手に作った扱いなのか…

42 22/07/23(土)10:39:42 No.952086057

ああいう肉まん生地の種菌は秘伝だったりするから 持ち出して出店したなら勝手にだな あと軽く犯罪

43 22/07/23(土)10:40:17 No.952086189

>551があるときー! この前の突然起きたブリーチブームの時にこのフレーズを初めて知ったな…

44 22/07/23(土)10:40:22 No.952086205

実は焼売の方が好き

45 22/07/23(土)10:41:30 No.952086458

砲たくさんある巡視船だな

46 22/07/23(土)10:41:53 No.952086548

この前池袋でやった粉物展の時は凄い行列だったみたいね

47 22/07/23(土)10:41:57 No.952086554

いいや俺は新大阪のお土産はりくろーおじさんにする

48 22/07/23(土)10:42:07 No.952086599

本店工場で作った材料を冷凍せずそのまま輸送できる距離にしか出店しないという縛りで店舗数維持してるらしいが 新幹線使えば普通に東京まで行けんじゃねーの?

49 22/07/23(土)10:42:22 No.952086660

>いいや俺は新大阪のお土産はりくろーおじさんにする レーズンがね…

50 22/07/23(土)10:43:15 No.952086879

辛子の香りがいい

51 22/07/23(土)10:43:30 No.952086939

>新幹線使えば普通に東京まで行けんじゃねーの? コストがかかり過ぎる!

52 22/07/23(土)10:44:20 No.952087118

大阪に住めばタダみたいなもんやで

53 22/07/23(土)10:44:44 No.952087214

とは言っても鉄道で運んでたから駅ビルにばかりあるんだけどね

54 22/07/23(土)10:45:25 No.952087402

ウスターソースかけるとさらに美味しい

55 22/07/23(土)10:45:39 No.952087454

閃いた 新幹線内で製作すればいいんじゃね…?

56 22/07/23(土)10:46:20 No.952087621

>大阪に住めばタダみたいなもんやで 本当?大阪で豚まん注文したら一個190万円やでーとか言わない?

57 22/07/23(土)10:46:56 No.952087770

>ウスターソースかけるとさらに美味しい 何もつけない マスタードつける 飽きてきたらニンニク酢

58 22/07/23(土)10:47:00 No.952087781

底にあるあの紙についた皮を歯で齧るのは子供の頃あるあるだと思う

59 22/07/23(土)10:47:04 No.952087795

たまーに池袋の西武か東武どっちか忘れたけどそういうデパートに出張してるよ たまーにだけど

60 22/07/23(土)10:47:23 No.952087865

もう崎陽軒と551でコラボして商品出して

61 22/07/23(土)10:48:30 No.952088131

東京にも工場作ればいいじゃん

62 22/07/23(土)10:50:55 No.952088743

>東京にも工場作ればいいじゃん 工場作るのだってただじゃねえんだ!

63 22/07/23(土)10:51:22 No.952088857

>もう崎陽軒と551でコラボして商品出して 崎陽軒は姫路でコラボしてるし

64 22/07/23(土)10:51:28 No.952088882

>本当?大阪で豚まん注文したら一個190万円やでーとか言わない? そんなことないよちまきもいかがですか?って聞かれるだけだよ

65 22/07/23(土)10:52:00 No.952089024

東京にはろうしょうきが行けばいいんじゃね

66 22/07/23(土)10:53:12 No.952089290

公式の販売員のお姉さんのイラストが可愛いんだよな スレ画みたいなコラボの時にもらう紙に書いてるやつ

67 22/07/23(土)10:53:19 No.952089318

>東京にはろうしょうきが行けばいいんじゃね 味付けの系統が551とは違くてあっちはあっちで美味いよね

68 22/07/23(土)10:53:52 No.952089433

>もう崎陽軒と551でコラボして商品出して 関西シウマイ弁当でがまんしろ

69 22/07/23(土)10:56:50 No.952090104

自分でも買うしことあるごとに貰うしでもう食べ飽きてる551

70 22/07/23(土)11:00:11 No.952090911

なんと言っても安い

71 22/07/23(土)11:07:08 No.952092506

>なんと言っても安い 満足度が高い

72 22/07/23(土)11:08:56 No.952092906

>関西以外に店舗できないんかな 恵比寿に創業者の孫がジェネリック551の店出してるとは聞く

73 22/07/23(土)11:14:19 No.952094185

こっそりチャーシューまんを薦める あの甘めの皮と甘辛いチャーシューの組み合わせが好きだ

74 22/07/23(土)11:17:27 No.952094915

この前一個だけ買って新幹線の中で食べたけど2個買えばよかったと後悔した

75 22/07/23(土)11:18:19 No.952095114

肉団子甘酢も旨いよね

76 22/07/23(土)11:18:51 No.952095254

ポン酢ついてきたけど悪くないね

77 <a href="mailto:ちまき">22/07/23(土)11:18:53</a> [ちまき] No.952095258

あっあの

78 22/07/23(土)11:21:51 No.952096027

>たまーに池袋の西武か東武どっちか忘れたけどそういうデパートに出張してるよ >たまーにだけど そしてめーちゃくちゃ並ぶ

79 22/07/23(土)11:22:46 No.952096253

>あっあの 3個1000円の時にね

80 22/07/23(土)11:26:40 No.952097257

通販でも買えるのだ 温め方はご飯保温してる炊飯器に入れておくのが一番なのだ

81 22/07/23(土)11:27:16 No.952097401

これ買って新幹線に乗ると露骨に嫌な顔される

82 22/07/23(土)11:27:59 No.952097606

>温め方はご飯保温してる炊飯器に入れておくのが一番なのだ 551のレンジ用蒸し器かわいいよ

83 22/07/23(土)11:29:18 No.952097929

dice3d5=1 1 5 (7)

84 22/07/23(土)11:33:54 No.952099102

関西方面に出張行くと毎回必ず買う おのれコロナ…!

85 22/07/23(土)11:35:13 No.952099444

これとリクローおじさんは行ったら毎回買っちゃう

86 22/07/23(土)11:38:12 No.952100170

シュウマイが美味しい とんでもない肉々しさ

87 22/07/23(土)11:39:38 No.952100487

5月と6月に池袋に来てた気がする 開店直後に整理券貰いに行って尚且つ時間潰す覚悟が必要だけど

88 22/07/23(土)11:42:39 No.952101222

東京なら浅草のセキネが好き 肉まんというか中身だけ小籠包だけど

↑Top