虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)09:58:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)09:58:50 No.952076323

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/23(土)09:59:22 No.952076445

アリーヴェ・デルチ!

2 22/07/23(土)09:59:48 No.952076552

下のアリは『何を』言っているッ!

3 22/07/23(土)10:00:17 No.952076656

アリアリ言ってる

4 22/07/23(土)10:00:54 No.952076823

『アリ』が『喋る』わけがないッ!!

5 22/07/23(土)10:00:58 No.952076838

さよならだ

6 22/07/23(土)10:02:00 No.952077085

この手の問題って「ありがとう」にも「いやアリって10回言ってるだけだよ見りゃわかるだろ」にもできるから嫌い

7 22/07/23(土)10:02:01 No.952077088

ありをじゅう

8 22/07/23(土)10:02:51 No.952077345

アリは昆虫なので足が6本あるはず イラストの生き物は手足が4本しかないためアリではない

9 22/07/23(土)10:03:19 No.952077449

てんきゅー

10 22/07/23(土)10:03:22 No.952077464

>アリは昆虫なので足が6本あるはず >イラストの生き物は手足が4本しかないためアリではない 敵のスタンドか!!

11 22/07/23(土)10:03:51 No.952077601

さよならだ

12 22/07/23(土)10:04:29 No.952077776

吹き出しの中「とう」で良かっただろ

13 22/07/23(土)10:05:49 No.952078052

アリーベ帰るチ!

14 22/07/23(土)10:07:19 No.952078392

さよナランチャ

15 22/07/23(土)10:07:22 No.952078400

>アリーベ帰るチ! 俺はもうヤバいと思う

16 22/07/23(土)10:10:58 No.952079244

道端のアリがよォ~~~~~ ありがとう なンて言うワケ ねェよなぁ~~!!!!!!! オレをバカにしやがってよォ~~~~ッ!!!!

17 22/07/23(土)10:18:25 No.952080984

「問題」は 二つ あったッ!!

18 22/07/23(土)10:20:25 No.952081449

ナメやがってこの問題ィ超イラつくぜぇ~~~~ッ!!

19 22/07/23(土)10:22:08 No.952081873

これって回答はどっちでもよくて理由を言えるか試してるとかそういう奴?

20 22/07/23(土)10:22:26 No.952081950

書き込みをした人によって削除されました

21 22/07/23(土)10:23:52 No.952082315

>これって回答はどっちでもよくて理由を言えるか試してるとかそういう奴? >これって回答はどっちでもよくて理由を言えるか試してるとかそういう奴? 「質問」は二つあったッ!!

22 22/07/23(土)10:32:18 No.952084301

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 22/07/23(土)10:36:09 No.952085226

ヒトだよ…ありゃアリじゃねぇーぜ どうやって見分けるか?

24 22/07/23(土)10:36:53 No.952085398

よくこの物体が「アリ」だと分かりましたね 芋虫かもしれないし別の昆虫かもしれないのに貴方はアリだと言い切った。何故です?

25 22/07/23(土)10:38:02 No.952085668

答えはわかるけどどういう意図でこんな問題を…?

26 22/07/23(土)10:40:07 No.952086138

>よくこの物体が「アリ」だと分かりましたね >芋虫かもしれないし別の昆虫かもしれないのに貴方はアリだと言い切った。何故です? ジョルノのレス

27 22/07/23(土)10:41:19 No.952086414

そういえば昆虫もスタンド使いになれたりするのかな…

28 22/07/23(土)10:43:09 No.952086854

>そういえば昆虫もスタンド使いになれたりするのかな… 3部の最初の方にいたじゃん クワガタ

29 22/07/23(土)10:43:27 No.952086931

>そういえば昆虫もスタンド使いになれたりするのかな… プランクトンもなれたしなれるんじゃないかな…

30 22/07/23(土)10:43:52 No.952087019

>>そういえば昆虫もスタンド使いになれたりするのかな… >3部の最初の方にいたじゃん >クワガタ あれはスタンドのヴィジョンがクワガタなだけじゃねえか!

31 22/07/23(土)10:44:06 No.952087060

>3部の最初の方にいたじゃん >クワガタ タワーはビジョンがクワガタでジジイが本体だろ!

32 22/07/23(土)10:44:55 No.952087256

アリだから多分群体型のスタンド使ってきそう

33 22/07/23(土)10:45:20 No.952087375

あっこれもしかしてアリが十回でありがとうって言ってるんじゃない!?

34 22/07/23(土)10:45:25 No.952087401

それ以上『アリ』と言うんじゃあないッ!

35 22/07/23(土)10:45:47 No.952087487

まずアリに発声器官はなく発声できるはずがない 仮に働きアリなら群体で行動するはずだが見たとこ一匹しかおらん 言えるのはこいつがアリじゃないってコトだけじゃな

36 22/07/23(土)10:46:24 No.952087643

さっさと潰してしまいましょう

37 22/07/23(土)10:46:40 No.952087699

>まずアリに発声器官はなく発声できるはずがない >仮に働きアリなら群体で行動するはずだが見たとこ一匹しかおらん >言えるのはこいつがアリじゃないってコトだけじゃな つまり『蟻型』のスタンドッ!

38 22/07/23(土)10:46:44 No.952087722

>あっこれもしかしてアリが十回でありがとうって言ってるんじゃない!? このチンピラがオレをナメてんのかッ!

39 22/07/23(土)10:47:17 No.952087846

アリが喋ってることに気づいた時点でもう助からない

40 22/07/23(土)10:47:21 No.952087859

種としては蟻じゃないが 個体名としてアリの可能性がまだ残っているぞ

41 22/07/23(土)10:51:54 No.952088996

入試問題なのかこれ…

42 22/07/23(土)10:52:06 No.952089042

おい…「アリ」ってなんだ!!? 蟻じゃあねぇのか?!

43 22/07/23(土)10:53:21 No.952089327

な…なんだかわからんがとにかくマズいッ! もう200回は喋っているッ!!

44 22/07/23(土)10:54:04 No.952089471

蟻じゃあだめなんだ アリなんだよ

45 22/07/23(土)10:54:22 No.952089549

嫌だなぁ康一くん 二足歩行の昆虫なんているわけがないじゃないか

46 22/07/23(土)10:55:36 No.952089839

『有名私立小学校 入試問題』その①

47 22/07/23(土)10:57:45 No.952090313

ソイツに「アリ」を10回言わせるなああぁぁーー!!!

48 22/07/23(土)10:58:39 No.952090523

魂の入れ替えでもされたか

49 22/07/23(土)10:58:45 No.952090547

これ正解できれば小学校に入り直せる?

50 22/07/23(土)10:59:44 No.952090802

1レス目で言いたいこと言われてた

51 22/07/23(土)10:59:57 No.952090857

笑ってるってことは知能と感情があるってことだよなァ~~~? ムシの分際でよォ~~ッ!

52 22/07/23(土)11:03:07 No.952091566

さよナランチャ

53 22/07/23(土)11:04:21 No.952091854

こいつ無敵かッ!

54 22/07/23(土)11:06:06 No.952092258

こういう問題ってさァ~後からいくらでも『答え』変えられるよねェ~ 『ありがとう』って答えたら別のに変えるんじゃあないのォー?

55 22/07/23(土)11:06:33 No.952092383

待ってくださいブチャラティ そもそもアリが喋るわけないじゃあないですか

56 22/07/23(土)11:13:57 No.952094093

57 22/07/23(土)11:16:11 No.952094620

そもそもよォ人間の声だと一方的に解釈するの勝手だと思うんだ俺はよォ 同じアリの通訳とか専門家よべばいいんじゃねぇか?

58 22/07/23(土)11:16:21 No.952094663

今このアリはなんて言ったって聞いてるんだ!

59 22/07/23(土)11:17:19 No.952094879

アリアリアリ~ってよォ~~~!

60 22/07/23(土)11:24:47 No.952096767

テメェーはアリ以下の痰カスだァァーッッッ!!!

61 22/07/23(土)11:25:16 No.952096882

そうだね200ってすげぇな

62 22/07/23(土)11:25:47 No.952097034

アリが…?何言ってんだおめぇよぉ~

63 22/07/23(土)11:26:39 No.952097254

>そうだね200ってすげぇな だってカタログで画像が眼に入った瞬間に浮かんだレスを1レス目がしてくれたんだぞ スゲーッ爽やかな気分だぜ

64 22/07/23(土)11:28:46 No.952097794

有名私立入試は絶対嘘だろ

65 22/07/23(土)11:33:05 No.952098891

じゃあボラがボラって10回言ってたら…

66 22/07/23(土)11:34:19 No.952099202

>じゃあボラがボラって10回言ってたら… ボラーレヴィーア

67 22/07/23(土)11:34:22 No.952099216

>じゃあボラがボラって10回言ってたら… ボラーレ・ヴィーア(飛んでいきな)

68 22/07/23(土)11:36:39 No.952099811

>『有名私立小学校 入試問題』その① オレ…故郷に帰ったら学校に行くよ… 他のやつに頭悪いってバカにされるのもけっこういいかもな…

69 22/07/23(土)11:39:08 No.952100360

なんて!おぞましいっ!

70 22/07/23(土)11:41:30 No.952100955

そう言えば僕もピッツァが食べたいな

71 22/07/23(土)11:41:45 No.952101022

ふざけるんじゃあないッ! 私は『何と言っている』と聞いているんだッ!!

72 22/07/23(土)11:43:36 No.952101452

こんな爽やかそうな雰囲気なのにラッシュかけてるんだよね

73 22/07/23(土)11:43:39 No.952101457

下のアリは何と言っているでしょう? 知りたきゃ聞かせてやるッ!這いつくばれこのゲボカスがァーッ!!

74 22/07/23(土)11:44:59 No.952101788

何故かイタリアのギャングが集まってくる画像

75 22/07/23(土)11:45:22 No.952101884

『アリが十なら芋虫二十』って言葉があるじゃあねえか… 『アリが十』っつ~~のは分かる、「十」を「とお」と読めば「ありがとう」って読めるからな…… だがよォ!!!『芋虫二十』ってどういう意味だよクソッ!!どういう言葉遊びなんだよッ!!!!! 『芋虫』と『はたち』でどういう言葉になるっつ~~~~んだよォ~~~~~~ッ!!!!

76 22/07/23(土)11:45:43 No.952101967

(さよナランチャ)

77 22/07/23(土)11:47:38 No.952102407

ミスタが迂闊にありがとうって回答してジョルノが焦るやつ

78 22/07/23(土)11:50:12 No.952103059

今…何て言いました…?

79 22/07/23(土)11:52:26 No.952103642

>『アリが十なら芋虫二十』って言葉があるじゃあねえか… 初めて聞いたわ…

80 22/07/23(土)11:53:37 No.952103945

多分こんなもんさっさとありがとうって答えりゃいいだろうがって雑に回答したアバかナランチャが最初の犠牲者になる

81 22/07/23(土)11:54:03 No.952104049

アリが鯛なら芋虫ゃ鯨 の間違いじゃないか?

82 22/07/23(土)11:54:03 No.952104050

答えたな!とかいってズギャンしてくるタイプ

83 22/07/23(土)12:01:07 No.952105842

Massacre! (マサクゥル!) 皆殺し!

↑Top