22/07/23(土)01:52:25 これずるい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)01:52:25 No.952022474
これずるい
1 22/07/23(土)01:52:46 No.952022543
ブウもimgするのか
2 22/07/23(土)02:03:49 No.952024857
書き込みをした人によって削除されました
3 22/07/23(土)02:05:24 No.952025212
これ以前に何人も何人も次々出てくる時点でずるいよ
4 22/07/23(土)02:11:03 No.952026308
>これ以前に何人も何人も次々出てくる時点でずるいよ もしかしてブウって結構ヤバい奴だったんじゃ
5 22/07/23(土)02:15:10 No.952026961
毎回吸収して何とかしないといけないくらい自分より強い奴らが襲ってくるからな…
6 22/07/23(土)02:17:42 No.952027384
超サイヤ人だと元気玉使えないって設定どこいった
7 22/07/23(土)02:18:51 No.952027574
一人で戦ってオメエすげーよ!じゃあな!
8 22/07/23(土)02:19:35 No.952027686
>超サイヤ人だと元気玉使えないって設定どこいった 作った後だから…
9 22/07/23(土)02:20:12 No.952027767
後半は雑に扱われてたドラゴンボールがここぞと活きてくるのが良いんじゃないか まぁずるいといえばずるい
10 22/07/23(土)02:22:25 No.952028131
>超サイヤ人だと元気玉使えないって設定どこいった 悪の心があると駄目だからセルゲーム前に超サイヤ人の状態を普通にするよう修行したから問題なく使えるようになったんじゃないの?
11 22/07/23(土)02:22:57 No.952028212
ゴテンクスはまぁいいよアホだし時間制限あるし 悟飯ちゃんとベジットは何なんだブウがかわいそうだろ
12 22/07/23(土)02:23:58 No.952028380
>超サイヤ人だと元気玉使えないって設定どこいった あれ超サイヤ人になると興奮状態になって凶暴化するから善人にしか使えない元気玉はムリって話だから セル編で常時超サイヤ人になる訓練やって変身しても性格変わらなくなった悟空なら超サイヤ人状態でも作れるはず
13 22/07/23(土)02:24:06 No.952028398
>超サイヤ人だと元気玉使えないって設定どこいった 押すだけだから…
14 22/07/23(土)02:25:01 No.952028546
クリリンは超サイヤ人の何を知ってて元気玉は使えないとか言い出したの…
15 22/07/23(土)02:25:47 No.952028678
そもそも超サイヤ人では元気玉を作れないってのは映画で言われただけなので設定としては死んでいるという説
16 22/07/23(土)02:26:19 No.952028763
ブウに単騎で勝てるのが悟飯ちゃんしかいない時点でなかなかヤバい 吸収なけれぱ全形態のブウたおせる悟飯ちゃんはおかしい
17 22/07/23(土)02:26:21 No.952028772
>クリリンは超サイヤ人の何を知ってて元気玉は使えないとか言い出したの… 最初に超サイヤ人になった時の性格変化を悟空本人に聞いてたとか?
18 22/07/23(土)02:26:59 No.952028873
ひっそりと株を下げる界王神
19 22/07/23(土)02:26:59 No.952028877
超サイヤ人になったのは最後に押すだけであって作ってる状況は素の状態だったしね
20 22/07/23(土)02:27:14 No.952028918
打った後に超になって押しただけじゃんね
21 22/07/23(土)02:27:18 No.952028930
あの元気玉悟飯の元気だけで十分足りると思うんだよね
22 22/07/23(土)02:27:59 No.952029022
>あの元気玉悟飯の元気だけで十分足りると思うんだよね みんなから平等に元気分けてもらう技だから…
23 22/07/23(土)02:28:21 No.952029085
>>超サイヤ人だと元気玉使えないって設定どこいった >あれ超サイヤ人になると興奮状態になって凶暴化するから善人にしか使えない元気玉はムリって話だから >セル編で常時超サイヤ人になる訓練やって変身しても性格変わらなくなった悟空なら超サイヤ人状態でも作れるはず ずるい
24 22/07/23(土)02:29:06 No.952029205
そもそもアニメで言われてるだけの設定だから原作に影響無いしすでに言われてるようにセルゲーム前の修行で自然体で変身維持できるようになったし別に矛盾してるわけでもない
25 22/07/23(土)02:29:17 No.952029221
>>あの元気玉悟飯の元気だけで十分足りると思うんだよね >みんなから平等に元気分けてもらう技だから… でも皆からぎりぎりまで集めてるのに…
26 22/07/23(土)02:29:17 No.952029223
もともと超サイヤ人は邪悪な気だから作れないって断言したのも13号の映画でクリリンが言ったアニオリだし プレイディアのゲームでハッチヒャック倒す手段で元気玉提案して「超サイヤ人超えた超サイヤ人だからたぶんできる!できた!」するくらいだし それはそれとして悟空単体じゃ勝てなくて最後に元気玉とミスターサタンとドラゴンボールで勝つの好き それを良しと思ってなくて再戦を望む悟空も好き
27 22/07/23(土)02:29:29 No.952029262
時間をかければ17号18号でめちゃでかい元気玉作れる!
28 22/07/23(土)02:29:35 No.952029277
>あの元気玉悟飯の元気だけで十分足りると思うんだよね 元気玉で集める気と本人の気は違うんじゃない多分? そうじゃないと気を貯める時間がベジータとか居るのに長すぎるし
29 22/07/23(土)02:29:37 No.952029288
界王拳も特に説明なく使わなくなったしね
30 22/07/23(土)02:30:06 No.952029371
ズルい言うが一番弱い純粋の状態でもSS3と互角で再生持ちのブウの方がズルいのでは?
31 22/07/23(土)02:30:35 No.952029456
17号にバリアで守ってもらいながら17号から元気を貰って元気玉を作るのが最強…?
32 22/07/23(土)02:31:41 No.952029625
>ズルい言うが一番弱い純粋の状態でもSS3と互角で再生持ちのブウの方がズルいのでは? ふとっていたけど優しかった大界王神さまを吸収したあとのほうが理性を手に入れてふとったから弱くなってる
33 22/07/23(土)02:31:51 No.952029648
そういや界王拳って超サイヤ人ブルーとは併用できるけど超サイヤ人とは併用できんっぽいのよね 超サイヤ人の気の質の問題か気の制御が難しいかとかかね
34 22/07/23(土)02:32:11 No.952029704
>界王拳も特に説明なく使わなくなったしね 20倍界王拳より超サイヤ人の方が遥かにコスパいいんだからそりゃ使わんわな… 別に超で双方を併用してるのはそれはそれで美味しい演出だから良いけど
35 22/07/23(土)02:32:17 No.952029726
そもそも悟飯連れてくりゃ終わった話では
36 22/07/23(土)02:32:47 No.952029797
>そもそも悟飯連れてくりゃ終わった話では ベジータがたまには地球の連中にも手伝わせようって言ったから…
37 22/07/23(土)02:32:49 No.952029802
>17号にバリアで守ってもらいながら17号から元気を貰って元気玉を作るのが最強…? 害悪戦法しすぎると邪悪な気判定食らうかもしれない
38 22/07/23(土)02:32:54 No.952029807
セルのピッコロから貰った再生能力もだいぶクソみたいな性質だったけど ブウは煙からでも復活出来るの本当にやりすぎだろうよく倒せたよ本当に
39 22/07/23(土)02:32:58 No.952029819
界王拳込の超サイヤ人何かでやってなかったっけ?うろ覚えだから分からん
40 22/07/23(土)02:33:06 No.952029843
考えるほどおの純粋ブウがわざわざ吸収までした南の界王神の強さが異常
41 22/07/23(土)02:33:34 No.952029924
>17号にバリアで守ってもらいながら17号から元気を貰って元気玉を作るのが最強…? 元気玉自体は当てやすい技でもないからなぁ
42 22/07/23(土)02:33:37 No.952029935
悟飯!元気が足らねえぞ! 悟天!悟飯の元気足りてねえよな!
43 22/07/23(土)02:33:38 No.952029937
>界王拳込の超サイヤ人何かでやってなかったっけ?うろ覚えだから分からん アニオリでパイクーハンが出てくるあたりでやってた記憶はある
44 22/07/23(土)02:34:01 No.952030000
全人類を永久エネルギー炉タイプの人造人間に改造しよう
45 22/07/23(土)02:34:33 No.952030068
>>ズルい言うが一番弱い純粋の状態でもSS3と互角で再生持ちのブウの方がズルいのでは? >ふとっていたけど優しかった大界王神さまを吸収したあとのほうが理性を手に入れてふとったから弱くなってる でも理性あると魔法使えるんだよなぁお菓子にしてくるとかいう頭おかしい初見殺しとか
46 22/07/23(土)02:35:20 No.952030197
悟飯ちゃんはビーストまでいくとベジットとかゴジータとか合体戦士と比べられるレベルだから潜在能力がちょっと狂ってる
47 22/07/23(土)02:35:45 No.952030246
ブウにできることはだいたできるナメック星人です…
48 22/07/23(土)02:35:57 No.952030271
アニメで出た設定とか映画で出た設定とか雑誌で出た設定とか設定資料集で出た設定とか色々ありすぎてもう全部どうでもいいやと思っちゃうドラゴンボール
49 22/07/23(土)02:36:57 No.952030421
ブウ編って二日間の出来事なんだよな…
50 22/07/23(土)02:37:01 No.952030434
東映の設定を考えるとそもそも時系列どうなってるんだよってなるから…
51 22/07/23(土)02:37:18 No.952030477
他のやられた界王神達も破壊神の事知らなかったのかな
52 22/07/23(土)02:37:52 No.952030566
そもそも原作内でセルが元気玉もたぶん出来るって言ってるのがもうなんでもありだと思う やってみたら意外と出来なかったらそれはそれでセルらしいけど
53 22/07/23(土)02:38:41 No.952030679
界王様の技は神の気の類と相性良さそうだとは思う
54 22/07/23(土)02:39:10 No.952030756
>東映の設定を考えるとそもそも時系列どうなってるんだよってなるから… 放送時期のキャラクター関係が保たれてればあとは気にしなくていいくらいのガバガバさだからな 未来トランクスが現代に普通にいたりとか
55 22/07/23(土)02:39:47 No.952030848
セルみたいなのが元気玉作っても提供者少なくてデカくなんねえと思う
56 22/07/23(土)02:39:50 No.952030858
書き込みをした人によって削除されました
57 22/07/23(土)02:40:07 No.952030889
>そもそも原作内でセルが元気玉もたぶん出来るって言ってるのがもうなんでもありだと思う >やってみたら意外と出来なかったらそれはそれでセルらしいけど 誰も元気分けてくれなさそう
58 22/07/23(土)02:40:21 No.952030922
>そもそも原作内でセルが元気玉もたぶん出来るって言ってるのがもうなんでもありだと思う >やってみたら意外と出来なかったらそれはそれでセルらしいけど そもそもそれ出来るなら界王拳も使えてもっと強くなれただろ再生するから負担も大分マシで100倍とか出来るだろうし完全に口だけだと思う
59 22/07/23(土)02:40:30 No.952030939
>そもそも原作内でセルが元気玉もたぶん出来るって言ってるのがもうなんでもありだと思う >やってみたら意外と出来なかったらそれはそれでセルらしいけど ゲームの元気を強制的に集めて作るのは悪役らしいし人造人間のエネルギー吸収要素にもかかってて好き
60 22/07/23(土)02:40:47 No.952030986
セルが元気玉やるにはベビーみたく無理矢理奪う形になるんじゃない?
61 22/07/23(土)02:41:09 No.952031022
ふっふっふ…
62 22/07/23(土)02:41:12 No.952031033
この時の衣装ってナメック星で超サイヤ人に初変身したときと同じ構成だったのか
63 22/07/23(土)02:41:19 No.952031050
超サイヤ人と界王拳の併用は 神の気使ってて気のコントロールに強いブルーでやっと普通にできるようになったって考えると 普通の超サイヤ人だと気のコントロール効かないとかで出来なくはないけど危険だったり効率悪いんだろうな
64 22/07/23(土)02:42:13 No.952031180
倍数がかかる謎の技界王拳
65 22/07/23(土)02:43:20 No.952031319
最後にドラゴンボールのおかげで勝てたってシチュエーションは好き
66 22/07/23(土)02:43:25 No.952031331
形だけ使える程度で実戦には使えたもんじゃないんだろう
67 22/07/23(土)02:43:35 No.952031357
ドラゴンボールって強敵を悟空一人で上回ってトドメ刺すことってまずないよね 順繰りに総力戦仕掛けて非戦闘員の閃きや作戦を絞り出してなんとか勝ち取るって感じで そっちの方が好きだわ俺
68 22/07/23(土)02:43:48 No.952031382
ベビーも超17号も超一神龍もお前ら同じ技だろってなる悪役元気玉
69 22/07/23(土)02:43:49 No.952031387
>倍数がかかる謎の技界王拳 界王拳の戦闘力測定したことってあったっけ ギニュー戦のあれは界王拳?
70 22/07/23(土)02:45:28 No.952031616
これで仕留められなくても悟飯蘇ってるからブウ完全に詰んでる?
71 22/07/23(土)02:45:37 No.952031655
界王拳使うとなんか雰囲気がエッチになるのはなんで?
72 22/07/23(土)02:46:01 No.952031718
リベンジデスボール!電撃地獄玉!マイナスエネルギーパワーボール! やっぱ一個だげダサすぎるよ!
73 22/07/23(土)02:46:07 No.952031732
>最後にドラゴンボールのおかげで勝てたってシチュエーションは好き サタンとかデンデとか人造人間編で丸々使わなかった元気玉とかいろんなものが活躍・活用されるのいいよね
74 22/07/23(土)02:47:16 No.952031896
>ドラゴンボールって強敵を悟空一人で上回ってトドメ刺すことってまずないよね >順繰りに総力戦仕掛けて非戦闘員の閃きや作戦を絞り出してなんとか勝ち取るって感じで >そっちの方が好きだわ俺 フリーザとくらいだなそれも超サイヤ人になるまでは総力戦だしそれこそマジュニア戦までは悟空が一人で倒してるんだけどね~
75 22/07/23(土)02:47:54 No.952031977
>界王拳使うとなんか雰囲気がエッチになるのはなんで? 身体の負担がデカいのと大抵劣勢で服ボロボロの時に使うから使用後にヒロインピンチみたいな状態になるせいかな
76 22/07/23(土)02:48:28 No.952032049
ピッコロ大魔王あたりから悟空より敵の方が強いのが普通になってくるしね
77 22/07/23(土)02:49:00 No.952032121
フリーザに元気玉撃ったときは死んでたベジータが元気玉の概要知ってたのは ブウ編までの間に悟飯やクリリンに「貴様らオレと闘ったときなんかめっちゃ痛い玉撃ってきたけどあれなんなの?」とか聞いてたと思うと和む
78 22/07/23(土)02:49:36 No.952032208
超サイヤ人だと元気玉使えないって設定てっきりあの映画で出てそれっきり忘れられてるのかと思ったら 超でも言っててびっくりした
79 22/07/23(土)02:49:59 No.952032253
幕間の話とかならヒットとかも単体で倒してるんだ
80 22/07/23(土)02:51:03 No.952032393
>これで仕留められなくても悟飯蘇ってるからブウ完全に詰んでる? アルティメット悟飯ちゃんが確実に勝てるのはマッチョ悪ブウまででゴテンクスブウに劣勢になるから純粋ブウ相手はなんとも なんなら純粋ブウは瞬間移動と惑星破壊できるから戦う前に倒せるし
81 22/07/23(土)02:51:13 No.952032419
>フリーザに元気玉撃ったときは死んでたベジータが元気玉の概要知ってたのは >ブウ編までの間に悟飯やクリリンに「貴様らオレと闘ったときなんかめっちゃ痛い玉撃ってきたけどあれなんなの?」とか聞いてたと思うと和む 多分ブルマが聞いて話したんじゃねぇかな?まぁブウ編の悟飯との関係見るに悟飯から話してそうではあるが
82 22/07/23(土)02:51:25 No.952032447
>ブウ編までの間に悟飯やクリリンに「貴様らオレと闘ったときなんかめっちゃ痛い玉撃ってきたけどあれなんなの?」とか聞いてたと思うと和む 戦闘にすごい真剣なベジータならそこはちゃんと聞き出すだろうし クリリンにあれ善人じゃないと使えないからたぶんお前には無理だぞって言われてむぅ…ってなるところまで見える
83 22/07/23(土)02:52:47 No.952032646
悟空の代名詞であるかめはめ波でトドメ刺すのもほとんどないよね
84 22/07/23(土)02:53:47 No.952032765
ゲームでセルが元気玉作る時の 「悪いが、元気をいただくぞ」 は強者の風格あって好き
85 22/07/23(土)02:53:57 No.952032783
>アルティメット悟飯ちゃんが確実に勝てるのはマッチョ悪ブウまででゴテンクスブウに劣勢になるから純粋ブウ相手はなんとも 悪ブウが一番強いか悪ブウ確殺できるなら純粋は楽勝よ
86 22/07/23(土)02:54:17 No.952032836
>悟空の代名詞であるかめはめ波でトドメ刺すのもほとんどないよね セルは悟飯ちゃんだし悟空のかめはめ波に限定すれば原作じゃゼロか?
87 22/07/23(土)02:54:45 No.952032888
フリーザにやったバカヤロー!をかめはめ波ととるかどうか
88 22/07/23(土)02:55:37 No.952033000
>悟空の代名詞であるかめはめ波でトドメ刺すのもほとんどないよね 悟空がかめはめ波で敵にトドメさしたことあった?悟飯の方が記憶に残ってるな...
89 22/07/23(土)02:55:47 No.952033018
実際ブウだけは超とかでも格落ちしてない気がする セルなんか即ダーブラ出てきたし
90 22/07/23(土)02:56:02 No.952033044
>クリリンにあれ善人じゃないと使えないからたぶんお前には無理だぞって言われてむぅ…ってなるところまで見える 誰もいないところでそっと手を上げて「貴様ら!元気をよこせ!!」「…………」シーーーーン っての一回はやってそう
91 22/07/23(土)02:56:35 No.952033111
超でなかったことにされたけど一応やってたよね人造人間の未来にバビディたちが来たらって話 過去からトランクス追いかけて来た面々のお陰で倒せてデンデが神様になったからドラゴンボールも再生されて未来の面々みんな復活しましたって奴
92 22/07/23(土)02:57:16 No.952033213
怒りのかめはめ波って名前付いてる事もあるなバカヤロー
93 22/07/23(土)02:57:36 No.952033269
映画版が悪いよはいはい元気玉元気玉ってなる原因作ったのは
94 22/07/23(土)02:57:43 No.952033286
>実際ブウだけは超とかでも格落ちしてない気がする >セルなんか即ダーブラ出てきたし 戦闘力も有って特殊能力使えるのが居ないからなピッコロは神様と同化したんだからもうちょい何か出来ないのか?
95 22/07/23(土)02:57:55 No.952033318
一番印象に残ってるかめはめ波は映画のトリプルだな…
96 22/07/23(土)02:58:40 No.952033404
>>クリリンにあれ善人じゃないと使えないからたぶんお前には無理だぞって言われてむぅ…ってなるところまで見える >誰もいないところでそっと手を上げて「貴様ら!元気をよこせ!!」「…………」シーーーーン >っての一回はやってそう それを経た上でいざ実戦になって土壇場で「カカロットに出来て俺に出来ないはずは無い!」とかいいながら完成させてもカッコいい気がする
97 22/07/23(土)02:58:51 No.952033428
普通に強いほぼ不死身の無限仙豆は格落ちどころかこれ以上上がらない様に出禁にされてる…
98 22/07/23(土)02:59:10 No.952033471
>一番印象に残ってるかめはめ波は映画のトリプルだな… 悟飯!パワーたんねえぞ!
99 22/07/23(土)02:59:14 No.952033484
ほら…悟飯ちゃんがかめはめ波撃ってる後ろでなんかぼんやり出てきて一緒にやってたし
100 22/07/23(土)02:59:42 No.952033544
オラがいなきゃ地球すら守れねえんか!?は発破としては格好いいけど結局その通りでしたねって展開に後々なっちゃうのが悲しい
101 22/07/23(土)02:59:55 No.952033572
>それを経た上でいざ実戦になって土壇場で「カカロットに出来て俺に出来ないはずは無い!」とかいいながら完成させてもカッコいい気がする 対する悟空は「今のベジータなら出来ねぇ理由はねぇさ」とか思ってそう
102 22/07/23(土)03:00:11 No.952033601
片手でも撃てるならやろうと思えばローリングツインバスターかめはめ波出来るんだよな
103 22/07/23(土)03:00:15 No.952033617
>戦闘力も有って特殊能力使えるのが居ないからなピッコロは神様と同化したんだからもうちょい何か出来ないのか? オレンジになれます!
104 22/07/23(土)03:00:29 No.952033648
>オラがいなきゃ地球すら守れねえんか!?は発破としては格好いいけど結局その通りでしたねって展開に後々なっちゃうのが悲しい 今回の映画で守っただろ!?
105 22/07/23(土)03:00:35 No.952033660
足からも出せるしな
106 22/07/23(土)03:00:43 No.952033676
>悟飯!パワーたんねえぞ! 悟天!悟飯のパワーたんねぇよな!
107 22/07/23(土)03:00:49 No.952033690
>オラがいなきゃ地球すら守れねえんか!?は発破としては格好いいけど結局その通りでしたねって展開に後々なっちゃうのが悲しい 今の映画で挽回できたと思いたい
108 22/07/23(土)03:00:49 No.952033692
最後の最後でドラゴンボールを完全回復アイテムとして使うのがいいんだ
109 22/07/23(土)03:01:06 No.952033728
作画ちからもあってブルーゴジータのかめはめ波が一番印象強くなってしまっている
110 22/07/23(土)03:01:14 No.952033740
>今回の映画で守っただろ!? いやそうなんだけど原作当時のアルティメットちゃんの扱いよ…
111 22/07/23(土)03:01:28 No.952033764
サンキュー!ドラゴンボール!!が全てだよ
112 22/07/23(土)03:01:39 No.952033781
ピッコロ大魔王へのトドメは一応かめはめ波か
113 22/07/23(土)03:02:00 No.952033824
ブウは力の大会出禁みたいなもんだからな… 無限再生以上に回復能力がヤバいし
114 22/07/23(土)03:02:07 No.952033832
ベジータは神龍が生き返らせた時点で神様とかデンデの基準でもう悪人じゃなくなってたからな
115 22/07/23(土)03:02:18 No.952033861
鳥さぶっちゃけ複数キャラのパワーバランスとか見せ場作るの下手だから…
116 22/07/23(土)03:02:46 No.952033910
最近の神龍はピッコロさんやビルス様にヘコヘコしてるけどいまだにチートだよね…
117 22/07/23(土)03:03:41 No.952034026
ポルンガのラフな感じ好き
118 22/07/23(土)03:03:51 No.952034041
悟空以外元気玉溜める時の残機扱いみたいなイメージの原因は毎年やってた映画に悪いところあると思うの
119 22/07/23(土)03:04:09 No.952034077
ブウはブウ以外の攻撃が効かなくて体力無限で魔法が使えて強制吸収による無効化と無制限パワーアップが同時にできて触るだけで体力全回復できて気で完全消滅させられなければ煙からでも復活できるってだけなのに…
120 22/07/23(土)03:04:19 No.952034096
>鳥さぶっちゃけ複数キャラのパワーバランスとか見せ場作るの下手だから… そうか?フリーザ編とかみんな活躍してて好きだったけど…
121 22/07/23(土)03:04:48 No.952034150
>鳥さぶっちゃけ複数キャラのパワーバランスとか見せ場作るの下手だから… まぁ複数で戦う時は相手が圧倒的に強いのがデフォだからワンパターンではあるな
122 22/07/23(土)03:05:02 No.952034187
>悟空以外元気玉溜める時の残機扱いみたいなイメージの原因は毎年やってた映画に悪いところあると思うの 元気玉なしだとそれはそれでどけ!オラがやる!龍拳!になるし…
123 22/07/23(土)03:05:03 No.952034188
>ポルンガのラフな感じ好き オッケー!
124 22/07/23(土)03:05:27 No.952034226
意図してやってるんだろうけど俺は究極のパワーを手に入れたのだー!!とかあの辺が何かこう…
125 22/07/23(土)03:05:46 No.952034271
力の大会にブウ出てきたらジレン以外お前だけで勝てるだろってなりそうだし
126 22/07/23(土)03:05:53 No.952034280
>これ以前に何人も何人も次々出てくる時点でずるいよ 倒した奴らが次々と復活してくるのやばい
127 22/07/23(土)03:06:02 No.952034293
力の大会みたいなバトルロイヤル形式は鳥さは描かないだろうなって感じはある
128 22/07/23(土)03:06:06 No.952034307
映画はどうせ今年も元気玉か龍拳か海王拳でなんとかなんだろって言う印象はある
129 22/07/23(土)03:06:13 No.952034318
力の大会って吸収はセーフなのかな
130 22/07/23(土)03:06:34 No.952034353
ブウは肉弾戦だと痛みやのけぞりはあってもダメージにならんのがずるすぎる…
131 22/07/23(土)03:06:45 No.952034379
>意図してやってるんだろうけど俺は究極のパワーを手に入れたのだー!!とかあの辺が何かこう… 実はまだまだ敵が奥の手隠してたってのは簡単な話の作り方だし… やりすぎ? そうね
132 22/07/23(土)03:07:00 No.952034404
お菓子にするだけなら殺したことにならないから強そう
133 22/07/23(土)03:07:31 No.952034460
セルとかブウ編だと敵がほぼ単体だから悟空さ以外がパワーアップしてもストーリー的に全然意味ないなって感じはある
134 22/07/23(土)03:08:06 No.952034522
敵幹部何人衆!とかやらないから主役以外に勝ち星がいかないのよねドラゴンボール… 漫画版超のモロ編のセブンスリーとかのあたりはその辺満たしてくれた
135 22/07/23(土)03:08:25 No.952034552
笑えよベジータは数少ないセルの格好いいシーンだし…
136 22/07/23(土)03:08:42 No.952034579
>お菓子にするだけなら殺したことにならないから強そう 実力差あると息で返されたり最強の飴玉になるし…
137 22/07/23(土)03:08:42 No.952034581
ゴテンクスとか扱いに困ってたような気すらする
138 22/07/23(土)03:09:50 No.952034693
>力の大会って吸収はセーフなのかな ケフラがありだし殺してないかオッケーじゃないかな 全ちゃんも多分姿が変わるの喜ぶだろうし
139 22/07/23(土)03:09:58 No.952034704
ブウ編はテコ入れで序盤に出した心機一転要素全部ケチつけられた鳥さも被害者だし…
140 22/07/23(土)03:09:58 No.952034707
>ピッコロ大魔王へのトドメは一応かめはめ波か かめはめ波って結構移動に使ってるよね
141 22/07/23(土)03:10:05 No.952034716
ブウ編は序盤以外は本当にほぼブウだけだからな敵
142 22/07/23(土)03:10:11 No.952034728
>敵幹部何人衆!とかやらないから主役以外に勝ち星がいかないのよねドラゴンボール… >漫画版超のモロ編のセブンスリーとかのあたりはその辺満たしてくれた 特戦隊とか人造人間シリーズとかバビディのなんか変な施設のヤコンとかプイプイとかそれなりにいるのはいるとは思うが
143 22/07/23(土)03:10:38 No.952034778
>ゴテンクスとか扱いに困ってたような気すらする あそこら辺まではまだ後継が頑張って何とかする予定だったのかねぇ...
144 22/07/23(土)03:10:44 No.952034794
>人造人間シリーズとか 19号以外内輪もめで退場してるじゃん!
145 22/07/23(土)03:10:58 No.952034813
でもブウ編でバビディの宇宙船に乗り込んだ時の悟空悟飯ベジータの全員超2習得済み青年サイヤ人三羽ガラスの並びはすごく好きだった 悟空は3隠し持ってたけどあれ実戦向きじゃなかったしノーカンでいいだろうベジータ
146 22/07/23(土)03:11:14 No.952034840
特戦隊的なのがいるターレスとかクウラの映画も皆活躍するかと言ったら全くそんなことはない…
147 22/07/23(土)03:11:16 No.952034844
>敵幹部何人衆!とかやらないから主役以外に勝ち星がいかないのよねドラゴンボール… >漫画版超のモロ編のセブンスリーとかのあたりはその辺満たしてくれた ギニュー特戦隊はそれに近いけど5人中3人は悟空さが倒しちゃったしな…
148 22/07/23(土)03:11:54 No.952034915
あったとしてもベジータが倒すくらいでピッコロさんとかZになってからの勝ち星思い出せない…
149 22/07/23(土)03:12:24 No.952034957
>幕間の話とかならヒットとかも単体で倒してるんだ 殺し屋相手なのに楽しそうに戦ってるしなんならヒットも楽しそうにしてるよね あいつも強すぎて戦い楽しんだことのないタイプみたいだったし
150 22/07/23(土)03:12:28 No.952034966
界王様じゃないけど漫画も終わるラストバトルに元気玉をチョイスするのが中々イカしてる
151 22/07/23(土)03:12:34 No.952034977
お菓子にして人間を食べまくったり遊び感覚で街壊したりって ピッコロ大魔王やフリーザやセルとは比べ物にならないくらい邪悪だと思うブウ 目が見えなかった子に牛乳あげるシーン好きなんだけどあれも元人間なんだよな…
152 22/07/23(土)03:12:37 No.952034981
ファイナルフラッシュとかゲームでベジータの切り札みたいなイメージあるけど原作じゃアレだしな…
153 22/07/23(土)03:12:56 No.952035002
あいつのパワーアップさえ完成すれば勝てるぜー!って展開は完成直後は善戦してその後すぐ瓦解するよね毎回
154 22/07/23(土)03:12:57 No.952035007
>あったとしてもベジータが倒すくらいでピッコロさんとかZになってからの勝ち星思い出せない… バビディ相手には魔法で圧倒してた気がするピッコロさん やはり俺のピッコロさんは魔法少女なのでは?
155 22/07/23(土)03:12:58 No.952035009
>あったとしてもベジータが倒すくらいでピッコロさんとかZになってからの勝ち星思い出せない… 勝てる流れになっても逃げられたり変身されたりするのかわいそう
156 22/07/23(土)03:13:10 No.952035028
>戦闘力も有って特殊能力使えるのが居ないからなピッコロは神様と同化したんだからもうちょい何か出来ないのか? 月作れるかもしれん
157 22/07/23(土)03:13:33 No.952035070
魔空包囲弾とか見た目はめっちゃかっこいいのにね 見た目は
158 22/07/23(土)03:13:47 No.952035094
ブウなんかは本当に元気玉以外じゃ倒せそうにないな
159 22/07/23(土)03:14:04 No.952035120
ピッコロさんは映画の中盤でドヤ顔で出てきて返り討ちに会うのが仕事だから…
160 22/07/23(土)03:14:11 No.952035126
服と剣出せるのすごいんだけどね…
161 22/07/23(土)03:14:14 No.952035138
このサンキュードラゴンボール!!に悟空とドラゴンボールの歴史が詰まってると思うからGTのドラゴンボールから生まれた邪悪なエネルギー云々は何となく嫌だ
162 22/07/23(土)03:14:31 No.952035163
ギニュー特選隊がいるフリーザ編は逆に味方が少なすぎるんだ 悟飯とクリリンだけでベジータ含めて相手にしなきゃいけなかったし 味方参戦したピッコロとベジータはほぼフリーザ相手だし
163 22/07/23(土)03:14:39 No.952035180
>>人造人間シリーズとか >19号以外内輪もめで退場してるじゃん! そうなんだよ 敵幹部何人衆みたいな展開自体はやるけど味方も分かれて二軍メンバーで各個撃破みたいなことはあんまりやらない サイバイマンがギリギリか…?
164 22/07/23(土)03:15:08 No.952035228
>ピッコロさんは映画の中盤でドヤ顔で出てきて返り討ちに会うのが仕事だから… 出てくるときのBGM好き すぐ古川さんのいい声と共におねんねしちゃうけど
165 22/07/23(土)03:15:21 No.952035249
>ピッコロさんは映画の中盤でドヤ顔で出てきて返り討ちに会うのが仕事だから… ピッコロかと思った?変装したクリリンだよ!ってのが一回あってなんか子供心にムカついた記憶がある
166 22/07/23(土)03:15:48 No.952035297
>ギニュー特選隊がいるフリーザ編は逆に味方が少なすぎるんだ >悟飯とクリリンだけでベジータ含めて相手にしなきゃいけなかったし >味方参戦したピッコロとベジータはほぼフリーザ相手だし 特戦隊きた頃はほぼほぼ仲間化してねえかなベジータ… 着替える時とか仲良しだったぞクリリンと
167 22/07/23(土)03:16:06 No.952035326
クリリンは序盤にKOされて ベジータはグミ撃ってKOされて ピッコロさんは悟飯助けてKOされて 皆しっかり役目があるだろう
168 22/07/23(土)03:16:48 No.952035389
>お菓子にして人間を食べまくったり遊び感覚で街壊したりって >ピッコロ大魔王やフリーザやセルとは比べ物にならないくらい邪悪だと思うブウ >目が見えなかった子に牛乳あげるシーン好きなんだけどあれも元人間なんだよな… 情緒がまだ子どもだからね…
169 22/07/23(土)03:16:55 No.952035398
敵幹部組との個人戦みたいな展開として一番状況が近いのはサイバイマンあたりだけどあいつら別に幹部でもない上にクリリンが一掃しちゃったからな…
170 22/07/23(土)03:17:21 No.952035455
セルジュニアも別に各個撃破みたいなのしてないよね…
171 22/07/23(土)03:18:04 No.952035512
ギニュー特戦隊はこいつら強すぎ!って演出と修行した悟空めっちゃ強い!って演出を兼ねてる
172 22/07/23(土)03:18:09 No.952035521
>皆しっかり役目があるだろう 間違ってない分ひっどい
173 22/07/23(土)03:18:21 No.952035535
>お菓子にして人間を食べまくったり遊び感覚で街壊したりって >ピッコロ大魔王やフリーザやセルとは比べ物にならないくらい邪悪だと思うブウ >目が見えなかった子に牛乳あげるシーン好きなんだけどあれも元人間なんだよな… あいつが便宜上魔人ブウ(善)って表記なの納得効かない
174 22/07/23(土)03:18:27 No.952035547
つまりオレはボージャックの映画でゴクアを仕留めたトランクスの扱いが好きなんだ
175 22/07/23(土)03:18:30 No.952035550
>ナッパベジータはこいつら強すぎ!って演出と修行した悟空めっちゃ強い!って演出を兼ねてる
176 22/07/23(土)03:18:57 No.952035589
>セルジュニアも別に各個撃破みたいなのしてないよね… 悟空やベジータでも勝てない奴を一瞬で即死させる悟飯ちゃんのやばさのアピールにはなったと思う
177 22/07/23(土)03:19:08 No.952035606
>最近の神龍はピッコロさんやビルス様にヘコヘコしてるけどいまだにチートだよね… 悪党相手には塩対応な願いの叶え方するの好き フリーザとかあれバラバラのまま復活させられてもフリーザじゃなかったら即死してたぞ…
178 22/07/23(土)03:19:40 No.952035665
>あいつが便宜上魔人ブウ(善)って表記なの納得効かない 手のつけられない初手惑星破壊かます純粋に比べたら 対話が通じて殺しをやめてくれるだけ全然マシだし…
179 22/07/23(土)03:19:52 No.952035684
>お菓子にして人間を食べまくったり遊び感覚で街壊したりって >ピッコロ大魔王やフリーザやセルとは比べ物にならないくらい邪悪だと思うブウ >目が見えなかった子に牛乳あげるシーン好きなんだけどあれも元人間なんだよな… 安易に悪役がいいことするシーンと違ってあそこは犠牲者が存在する善行なのが鳥さらしくて好き ギャグシーンで普通に人死んでるシーンとかの普段のノリが効いてる
180 22/07/23(土)03:19:55 No.952035690
>つまりオレはボージャックの映画でゴクアを仕留めたトランクスの扱いが好きなんだ 13号の映画はベジータ親子が頑張って倒してるところが好き なんでベジータが氷山割って出てくるかはわかんない…
181 22/07/23(土)03:19:58 No.952035698
集まった戦士の5/8がハゲで うち敵のハゲ一人で味方のハゲ3人始末して自分も死ぬ豪快なハゲ撲滅っぷりなサイヤ人編
182 22/07/23(土)03:20:01 No.952035704
>>鳥さぶっちゃけ複数キャラのパワーバランスとか見せ場作るの下手だから… >そうか?フリーザ編とかみんな活躍してて好きだったけど… 次々と変身してくれると最初の形態あたりは弱いキャラでもなんとか見せ場が貰えるよな
183 22/07/23(土)03:20:24 No.952035741
今の神龍の感じ見るにお前邪悪エネルギーなんて貯まらないだろって
184 22/07/23(土)03:21:13 No.952035811
むしろパワーバランス考えるの上手くない? この漫画ずっと相手が強くなって仲間が強くなってを繰り返して見せ場作ってるぞ
185 22/07/23(土)03:21:23 No.952035827
>全ちゃんも多分姿が変わるの喜ぶだろうし うーん…全ちゃんはなんかずるくない?ともいいそうで本当に微妙だ… そういう意味でもポタラ合体もぎりぎりまでとっておいたのもわかる
186 22/07/23(土)03:21:55 No.952035876
その仲間が強くなったのが意味を成した自体が殆どないってのはどうなのかねって…
187 22/07/23(土)03:22:45 No.952035951
ヤムチャの見せ場は…ってなるけどどれも印象的なやられ方があるか…
188 22/07/23(土)03:22:54 No.952035967
>その仲間が強くなったのが意味を成した自体が殆どないってのはどうなのかねって… メタ的に言えば強くなったキャラがそのまま倒したらそのエピソード終了だしそこは仕方なくないか…?
189 22/07/23(土)03:23:00 No.952035975
>でもブウ編でバビディの宇宙船に乗り込んだ時の悟空悟飯ベジータの全員超2習得済み青年サイヤ人三羽ガラスの並びはすごく好きだった >悟空は3隠し持ってたけどあれ実戦向きじゃなかったしノーカンでいいだろうベジータ 超2一人の未来トランクスがブゥ復活阻止できてるのに超2二人と超3一人いてなんでブゥ復活させてるんですかね…
190 22/07/23(土)03:23:01 No.952035982
トーナメント展開の草分けみたいな人なのに幹部集団系には現代みたいな扱いをしてないのは面白いな
191 22/07/23(土)03:23:19 No.952036013
バトル漫画における色んな文脈を作った作品だけど実際読んでるとむしろイレギュラーな展開が多いのが面白い
192 22/07/23(土)03:23:22 No.952036022
>むしろパワーバランス考えるの上手くない? >この漫画ずっと相手が強くなって仲間が強くなってを繰り返して見せ場作ってるぞ ちゃんとパワーアップイベ踏まないとパワーバランス変わらないめっちゃシビアでドライなバトルしてるよなあ
193 22/07/23(土)03:23:50 No.952036059
>ヤムチャの見せ場は…ってなるけどどれも印象的なやられ方があるか… セルジュニア戦でさえ腕折られてる印象的なコマがあるのなんか面白いな…
194 22/07/23(土)03:23:54 No.952036066
>13号の映画はベジータ親子が頑張って倒してるところが好き >なんでベジータが氷山割って出てくるかはわかんない… あの映画ちゃんと一人一殺してていいよね メタルクウラ→なんかいきなり異星にいる 人造人間→なんか氷山の中にいる ボージャック→なんかアトラクションの中にいる ジャネンバ→死んだから地獄にいる ヒルデガーン→自宅にいる 映画でもベジータはだんだん常識人になってる気がする
195 22/07/23(土)03:24:05 No.952036085
>超2一人の未来トランクスがブゥ復活阻止できてるのに それは漫画か何かでやったけど結局復活されちゃったけど過去のZ戦士が未来に来て未来悟飯や未来世界線の悟空達復活させてフルボッコにしただけだって事になったよ
196 22/07/23(土)03:24:17 No.952036103
>今の神龍の感じ見るにお前邪悪エネルギーなんて貯まらないだろって ブルマのヒップラインを上げる願いから生まれた邪悪龍…
197 22/07/23(土)03:24:39 No.952036141
フリーザ以降勝てるのに舐めプしてピンチ多くない?
198 22/07/23(土)03:24:42 No.952036147
>>でもブウ編でバビディの宇宙船に乗り込んだ時の悟空悟飯ベジータの全員超2習得済み青年サイヤ人三羽ガラスの並びはすごく好きだった >>悟空は3隠し持ってたけどあれ実戦向きじゃなかったしノーカンでいいだろうベジータ >超2一人の未来トランクスがブゥ復活阻止できてるのに超2二人と超3一人いてなんでブゥ復活させてるんですかね… ブウ復活のトリガーは強い気の高まりだから特にベジータが魔人化して悟空さと超2でイチャラブしちゃったのが特に影響した 未来トランクスの世界はトランクス以外戦士がいない使い切る寸前の歯磨き粉のチューブみたいなミソッカスの世界だからブウが復活するほどの気の高まりがない
199 22/07/23(土)03:24:50 No.952036156
>ヤムチャの見せ場は…ってなるけどどれも印象的なやられ方があるか… 神様との試合は普通に好きなんだよな キャラらしい油断や技術不足がある一方で実力自体は評価してもらえてるの
200 22/07/23(土)03:25:20 No.952036192
一番問題なのは身内のライバル枠でベジータがいるからピッコロさんが凄い宙ぶらりんって言う
201 22/07/23(土)03:26:50 No.952036329
単行本で追いかけると無駄なシーンが良くも悪くもないからものすごい勢いで敵味方のインフレ進んで噛ませ犬化の印象強まるのよね
202 22/07/23(土)03:26:57 No.952036338
超だと未来のバビディは10年かけてやっとブウ復活目前だからな…
203 22/07/23(土)03:28:40 No.952036477
>ヒルデガーン→自宅にいる >映画でもベジータはだんだん常識人になってる気がする 自宅にいた上ほぼ闘わないでヒルデガーンの攻撃から市民を守るために力使い果たしてリタイアだから一番常識人になってる…
204 22/07/23(土)03:29:06 No.952036515
そもそもブウ自体色々吸収した状態でスタートで色々やられた結果全部抜けただけで 悟空達をずるいって言うのもどうかと思う
205 22/07/23(土)03:29:17 No.952036520
超3龍拳でやっと倒せるならどうやって未来トランクス昼でカーン倒したんだろうね
206 22/07/23(土)03:29:41 No.952036563
>むしろパワーバランス考えるの上手くない? >この漫画ずっと相手が強くなって仲間が強くなってを繰り返して見せ場作ってるぞ 敵も味方もマジで押されてて焦ってる情けない姿を見せながらシーソーゲームが出来る作家はわりと少ない ラスボスにしろ主人公にしろ追い詰められたのは本当の実力を隠してましたーは描写をミスるとめっちゃしらける要因になる
207 22/07/23(土)03:30:46 No.952036655
>ラスボスにしろ主人公にしろ追い詰められたのは本当の実力を隠してましたーは描写をミスるとめっちゃしらける要因になる お、俺に気を遣ってたんじゃ…ってなるシーン好き
208 22/07/23(土)03:31:27 No.952036708
いっちゃなんだが元気玉って隙だらけのタメの時間と射程距離を考えたら魔貫光殺法どころじゃないクソ技じゃないか?
209 22/07/23(土)03:31:52 No.952036744
荒木もそうだけど描写のシュールさで笑いを取る漫画家って結構珍しいよね
210 22/07/23(土)03:32:14 No.952036781
悟空が凄い勢いで敵片付けたかと思ったらその悟空もすぐピンチになるから展開が早い
211 22/07/23(土)03:32:27 No.952036798
>>ヒルデガーン→自宅にいる >>映画でもベジータはだんだん常識人になってる気がする >自宅にいた上ほぼ闘わないでヒルデガーンの攻撃から市民を守るために力使い果たしてリタイアだから一番常識人になってる… ブルマやトランクス限定で激甘になるよりよっぽど甘い…本人も「オレも…甘いな…」って言ってる…
212 22/07/23(土)03:32:50 No.952036829
この前久しぶりにDB読み直したんだが作中悟空が一番驚いてたシーンがブルマとベジータが将来的にくっつくことを知るシーンなことに気付いてダメだった
213 22/07/23(土)03:33:23 No.952036872
>フリーザ以降勝てるのに舐めプしてピンチ多くない? ゲロやセル初戦や超ベジータやセルゲームやダーブラや超3初戦やゴテンクスや悟飯ちゃんや2回目ベジット拒否や純粋ブウくらいで多いって程でもなくない?
214 22/07/23(土)03:33:30 No.952036881
>この前久しぶりにDB読み直したんだが作中悟空が一番驚いてたシーンがブルマとベジータが将来的にくっつくことを知るシーンなことに気付いてダメだった 大人の悟空さわりと感性が一般人寄りだから吹くよね
215 22/07/23(土)03:33:37 No.952036887
ヒルデガーンは攻撃力はアルティメット悟飯もワンパンでしとめるし実態消すことによる防御が最強だけど防御力そのものはノーマルトランクスごタピオンソードで切るだけで切断できる程度だからカウンターなら効くこと見抜ければ勝てるんじゃないかな
216 22/07/23(土)03:33:58 No.952036917
>ブルマやトランクス限定で激甘になるよりよっぽど甘い…本人も「オレも…甘いな…」って言ってる… ベジータはバビディに洗脳された時のやらかしで負い目もあるだろうから…
217 22/07/23(土)03:33:59 No.952036919
>>今の神龍の感じ見るにお前邪悪エネルギーなんて貯まらないだろって >ブルマのヒップラインを上げる願いから生まれた邪悪龍… 俺はブルマの黒ずんだまんこのビラビラを無くす願いから生まれた邪悪龍…
218 22/07/23(土)03:34:29 No.952036978
フリーザと足が滑った合戦してる所みたいな 野生人の悟空が年相応の大人っぽいことしてる描写が凄い好き
219 22/07/23(土)03:34:35 No.952036989
>>むしろパワーバランス考えるの上手くない? >>この漫画ずっと相手が強くなって仲間が強くなってを繰り返して見せ場作ってるぞ >敵も味方もマジで押されてて焦ってる情けない姿を見せながらシーソーゲームが出来る作家はわりと少ない >ラスボスにしろ主人公にしろ追い詰められたのは本当の実力を隠してましたーは描写をミスるとめっちゃしらける要因になる フリーザ第四形態戦はそこらへんすごいうまいよね
220 22/07/23(土)03:34:47 No.952037007
>>>今の神龍の感じ見るにお前邪悪エネルギーなんて貯まらないだろって >>ブルマのヒップラインを上げる願いから生まれた邪悪龍… >俺はブルマの黒ずんだまんこのビラビラを無くす願いから生まれた邪悪龍… ベジータ「すまないカカロット……オレはこいつだけは倒すことはできない……」
221 22/07/23(土)03:34:56 No.952037024
>>この前久しぶりにDB読み直したんだが作中悟空が一番驚いてたシーンがブルマとベジータが将来的にくっつくことを知るシーンなことに気付いてダメだった >大人の悟空さわりと感性が一般人寄りだから吹くよね 人造人間なのに子供作れるのか…は作中誰よりも嫁に無責任膣内射精してる悟空さならではの発言
222 22/07/23(土)03:35:30 No.952037072
>フリーザ第四形態戦はそこらへんすごいうまいよね かめはめ波耐えられたときの悟空の顔好き
223 22/07/23(土)03:35:39 No.952037083
親友の恋愛事情に茶々入れる程度のスケベ心は悟空さ持ってるからな
224 22/07/23(土)03:36:16 No.952037145
じゃあなブルマ!元気な赤ん坊産めよ!
225 22/07/23(土)03:36:40 No.952037176
ベジータはあんなキャラなのに結局ブルマ相手に起ってパコったって時点で面白すぎてもうだめ
226 22/07/23(土)03:38:02 No.952037312
>>フリーザ第四形態戦はそこらへんすごいうまいよね >かめはめ波耐えられたときの悟空の顔好き 悟空が絶望してるのと同時にフリーザはフリーザで 50%の自分に肉薄してきたと焦りつつあるのがいいんだよなあそこ
227 22/07/23(土)03:38:31 No.952037343
>ベジータはあんなキャラなのに結局ブルマ相手に起ってパコったって時点で面白すぎてもうだめ このサイヤ人の王子である俺がこんな女に…くそったれーーーーッ… とか涙目になりながら射精したんだろうな…
228 22/07/23(土)03:38:44 No.952037363
>ベジータはあんなキャラなのに結局ブルマ相手に起ってパコったって時点で面白すぎてもうだめ (でもこいつ人並に性欲あるんだよな…) は二次元キャラ誰でも面白くなっちゃうからしょうがない
229 22/07/23(土)03:39:10 No.952037384
>は二次元キャラ誰でも面白くなっちゃうからしょうがない ロリコン丸様…
230 22/07/23(土)03:39:40 No.952037417
最初の頃は情が薄かったけどそれでも子ども認知してるのいいよね…
231 22/07/23(土)03:39:51 No.952037432
悟空はチチ相手にリードしてパンパンしてる姿は想像出来るんだけど ベジータだけは終始ブルマにリードされてくそったれー!射精してるとこしか想像出来ないわ
232 22/07/23(土)03:40:11 No.952037458
何の用だ地球の女 俺は貴様如きに付き合っている暇は…!? オイ!!服を脱がすんじゃない!!何のつもりだ!!!俺に触るな!!!ふぉおお!!?や…やめろーーーーっ!!!このままでは保たんぞーーーっ!! くっ…くぅぅぁぁ…!!!くそったれーーーーーーーーーーーーっ!!!!!! はぁ…はぁ…げ…下品な女だ…
233 22/07/23(土)03:40:15 No.952037463
プライド高い自称王子だけど カカア天下で婿入りなのである
234 22/07/23(土)03:40:32 No.952037479
>親友の恋愛事情に茶々入れる程度のスケベ心は悟空さ持ってるからな スケベ心って言うか悟空にとっても一般受けする話題って認識なだけだと思う 勉強教えた師匠がスケベだし嫁は押しかけてきたし最古参の仲間が恋愛脳女と女に憧れがある男とスケベ豚だし当の親友は彼女いないの長いこと気にしてたし
235 22/07/23(土)03:40:52 No.952037513
セルゲーム直前に悟天残したのは自発的なんだろうか
236 22/07/23(土)03:40:56 No.952037522
・ヤムチャが浮気性だったからムシャクシャしてた ・そんなときベジータがなんか寂しそうに見えた ・悟空が高身長イケメンになると思わなくてちょっと後悔してた ・悟空もベジータも同じサイヤ人 これは悟空引き合いに出して「孫くんには悟飯くんがいるのにアンタは子供作るのも怖いの?」とか言ってセックスしてますね
237 22/07/23(土)03:40:57 No.952037523
>最初の頃は情が薄かったけどそれでも子ども認知してるのいいよね… セル編終わる頃にはもう未来トランクスに対してデレを隠しきれてないからな まあだからこそブウ編のやりとりにも繋がるんだけど
238 22/07/23(土)03:41:08 No.952037538
全部終わってからトランクスが父さんは母さんの言ってたように冷たい人ではありませんでしたって報告したらブルマがへえあのベジータがねぇって驚いてたのが面白かった 適当言ってたんかい
239 22/07/23(土)03:41:13 No.952037548
何ですかチチが肉食系のドスケベ女房だと言いたいんですか
240 22/07/23(土)03:41:15 No.952037550
fu1277414.jpg
241 22/07/23(土)03:41:33 No.952037570
皆ベジータはくそったれー言うと決めつけてるよね 俺もそう思うけど
242 22/07/23(土)03:41:51 No.952037594
一番最初の頃のハイスクール時代のブルマはマジで下品な女だと思う
243 22/07/23(土)03:42:02 No.952037604
>適当言ってたんかい いやあの世界線だとデレが明確になる前に死んでるだろうし…
244 22/07/23(土)03:42:05 No.952037611
>あいつが便宜上魔人ブウ(善)って表記なの納得効かない なのでデブの魔人ブウ(善)とガリの魔人ブウ(悪)に別れる前のデブブウを魔人ブウ(無邪気)とする場合がある
245 22/07/23(土)03:42:17 No.952037628
>フリーザ第四形態戦はそこらへんすごいうまいよね 悟空とフリーザの戦いはお互いに思ってたより強いってのは同じだけど悟空からすれば絶望的な差でフリーザからすればちょっと痛い目にあってムカついたという視点の違いが逆にやばい
246 22/07/23(土)03:42:40 No.952037661
>一番最初の頃のハイスクール時代のブルマはマジで下品な女だと思う 秘密教えてくれるなら股間触るくらいまでならいいわよ は当時のバブル時代の下品さでもアウトだよ
247 22/07/23(土)03:42:40 No.952037663
>>最初の頃は情が薄かったけどそれでも子ども認知してるのいいよね… >セル編終わる頃にはもう未来トランクスに対してデレを隠しきれてないからな >まあだからこそブウ編のやりとりにも繋がるんだけど またもう一度昔の悪党に戻ろうと思ったけどライバルには心の内見透かされてるし 間際に息子や妻に思いっきり情の深さ露呈させちゃうベジータ好き
248 22/07/23(土)03:43:07 No.952037693
>セルゲーム直前に悟天残したのは自発的なんだろうか わざわざ天界に悟飯預けて6日間嫁と二人っきりで家に篭ってるからまぁ自発的ではあると思う 逆立ちしたって自分じゃセルに勝てなくて悟飯に任せるしかない状況だったし悟空も気が滅入って嫁のおっぱいに甘えたくなったのかも
249 22/07/23(土)03:43:08 No.952037694
盲目の子供も犬も最初は殺す気だったよね
250 22/07/23(土)03:43:15 No.952037705
>悟空が凄い勢いで敵片付けたかと思ったらその悟空もすぐピンチになるから展開が早い ナッパ圧倒してこのまま行くのかと思ったらベジータ戦でもう出鼻くじかれてる…
251 22/07/23(土)03:43:20 No.952037708
>>一番最初の頃のハイスクール時代のブルマはマジで下品な女だと思う >秘密教えてくれるなら股間触るくらいまでならいいわよ >は当時のバブル時代の下品さでもアウトだよ あの世界だと色仕掛けはじっちゃんから老界王神様にまで通用する技だからな…
252 22/07/23(土)03:43:37 No.952037733
そもそも事故ったからって見も知らない他人平気で銃で撃つ女だぞ
253 22/07/23(土)03:43:49 No.952037744
>>一番最初の頃のハイスクール時代のブルマはマジで下品な女だと思う >秘密教えてくれるなら股間触るくらいまでならいいわよ >は当時のバブル時代の下品さでもアウトだよ 自分の脱ぎたてパンツで釣ろうとするところとかマジ…
254 22/07/23(土)03:43:49 No.952037746
現実でもゲームとかで油断してたら格下や初心者にやばいとこまで攻められて焦ることあるからフリーザの驚きも納得できる
255 22/07/23(土)03:44:20 No.952037778
>盲目の子供も犬も最初は殺す気だったよね 子供の時は遊び半分とはいえ殺しや破壊に食欲以外の部分見せて 犬はサタンの影響もあるしそれぞれターニングポイントって感じ
256 22/07/23(土)03:44:35 No.952037805
ゼノバース2の新dlcだともっとずるしてた
257 22/07/23(土)03:44:39 No.952037814
久しぶりに亀仙人に会いに行くって息子連れて出てった切りしに別れた夫が数年ぶりに帰って来たと思ったら次男仕込んでまた死んだ はチチよくメンタル持ったよなって思う
258 22/07/23(土)03:45:11 No.952037851
多分初期ブルマの品性だとドラゴンボールやるからセックスさせろ言われてたらやってたと思う
259 22/07/23(土)03:45:13 No.952037854
>>>>今の神龍の感じ見るにお前邪悪エネルギーなんて貯まらないだろって >>>ブルマのヒップラインを上げる願いから生まれた邪悪龍… >>俺はブルマの黒ずんだまんこのビラビラを無くす願いから生まれた邪悪龍… >ベジータ「すまないカカロット……オレはこいつだけは倒すことはできない……」 悟飯「あのベジータさんが謝るなんて……セルのときにボクが怪我したレベルでとんでもないまんこだったのかブルマさん……」
260 22/07/23(土)03:46:27 No.952037955
最終巻の悟空とブルマのイラスト好き ほんとに縁の長い親友って感じ
261 22/07/23(土)03:46:38 No.952037964
>セル編終わる頃にはもう未来トランクスに対してデレを隠しきれてないからな >まあだからこそブウ編のやりとりにも繋がるんだけど なんならセル第2形態の時にトランクスも俺には及ばないけど近い実力持ってるぞとか完全に自慢してる
262 22/07/23(土)03:46:40 No.952037969
悟「天」って名前もなかなか重いよなそう考えると
263 22/07/23(土)03:47:18 No.952038020
>最終巻の悟空とブルマのイラスト好き >ほんとに縁の長い親友って感じ ブロリーでのやりとりとか姉弟みたいな距離感で可愛いよね悟空とブルマ 王子は悟空とブルマが仲良しなところ見て鬱勃起してて欲しい
264 22/07/23(土)03:47:36 No.952038040
子ども仕込んでオラはこっちで楽しくやってから気にすんな!はなかなか悟空らしいというかなんというか!
265 22/07/23(土)03:48:44 No.952038128
セルゲーム直前の家族と日常過ごしてた悟空は 本当に自分は死ぬかもなと悟ってる感じあったし エロというよりは最期のつもりでチチのこと抱いたんだろうな
266 22/07/23(土)03:48:56 No.952038137
冷静に考えるとそろそろ60の大台見えてきて孫もいるおっさんたちが殴り合ってるアニメが世界有数規模のコンテンツってなんかおかしいな?
267 22/07/23(土)03:49:40 No.952038194
キスぐらいはしてやれよ悟空さ
268 22/07/23(土)03:49:45 No.952038198
>子ども仕込んでオラはこっちで楽しくやってから気にすんな!はなかなか悟空らしいというかなんというか! 悟飯をあれだけ巻き込んでしまった後だったし自分のせいで敵が来るなら自分が生き返らない方がこれから生まれるもう一人の息子も平穏に暮らしていけるだろうと思ったんでしょう
269 22/07/23(土)03:49:58 No.952038210
>冷静に考えるとそろそろ60の大台見えてきて孫もいるおっさんたちが殴り合ってるアニメが世界有数規模のコンテンツってなんかおかしいな? まだ親父ふたりともアラフィフだよ!
270 22/07/23(土)03:50:08 No.952038222
自分じゃどう頑張ってもセルには勝てないって理解してたしね
271 22/07/23(土)03:50:29 No.952038240
っていうか自分が死んじゃった後に立派に成長(感覚的には自分より先に超サイヤ人になってる)した息子が 一年一緒に過ごして愛着沸いたし強くなって誇らしいなってしてたら目の前で殺されて初めて他人のためにキレたとか その後実際の幼い息子見る目おかしくなるに決まっとるわ
272 22/07/23(土)03:50:42 No.952038254
昔ここで見たセルゲーム直前にメイキングオブ悟天してる悟空さとチチの怪文書でめっちゃ抜いた思い出
273 22/07/23(土)03:51:23 No.952038293
>子ども仕込んでオラはこっちで楽しくやってから気にすんな!はなかなか悟空らしいというかなんというか! でも本当は大きくなっていく悟飯を側で見ていたかったのも語ってるから嘘ではないけど悟空なりの気遣いでもあると思う
274 22/07/23(土)03:52:00 No.952038337
>久しぶりに亀仙人に会いに行くって息子連れて出てった切りしに別れた夫が数年ぶりに帰って来た 間に1ヶ月程度入院期間挟むとはいえ人造人間編が妙に落ち着いてたのはこの異常状態を経験したせいなのだろうか… 子育てが落ち着いたからとも言われるけど
275 22/07/23(土)03:52:38 No.952038383
>冷静に考えるとそろそろ60の大台見えてきて孫もいるおっさんたちが殴り合ってるアニメが世界有数規模のコンテンツってなんかおかしいな? 悟空なんかはウーブが出てくる一番最後の時代でもギリギリ30代くらいじゃないのか
276 22/07/23(土)03:53:20 No.952038442
悟空は死んでる期間長いのもあって若いぞ
277 22/07/23(土)03:53:23 No.952038450
今回で全部終わりと思ってたらテレビ中継で息子が死にかけてんの観るはめになった上に旦那また死亡とかチチがとことん不憫すぎる
278 22/07/23(土)03:53:37 No.952038466
孫一家はあの一家なりに皆お互いを愛してるし尊重してる
279 22/07/23(土)03:53:38 No.952038469
周りに家族レベルの近さで支えてくれる人いたから耐えれただけだろうチチは ヒステリー気味になるのもわかる
280 22/07/23(土)03:54:42 No.952038535
悟空の遺言が母さんにすまねえって言っておいてくれでベジータの遺言がブルマを…ママを大切にななあたりからもこの二人似た者同士だなって
281 22/07/23(土)03:54:45 No.952038538
>もう一人の息子も平穏に暮らしていけるだろうと思ったんでしょう そう考えると自分も悟飯も死んでるからと悟天も戦力として考えなきゃいけなかったのマジおつらい でもそれはそれとして超3ゴテンクスもアルティメット悟飯も素直に「すげぇ…すげぇぞ!」って喜んでるの父親って感じで好き
282 22/07/23(土)03:54:48 No.952038543
描かれてはいないけどピッコロ倒してからラディッツが来るまでとか 平和に新婚夫婦やって子作りもしてるわけだし 悟空もネタにされるほど色々と無頓着ではないと思うんだよな
283 22/07/23(土)03:55:15 No.952038573
fu1277416.jpg セリフがないのに心情がわかるのいいよね
284 22/07/23(土)03:56:02 No.952038636
超3ゴテンクスのやりやがったあのクソガキども!はいろんな感情溢れ出てる顔で味わい深いよね悟空さ
285 22/07/23(土)03:56:09 No.952038649
フタコマくらいでセリフもないけど悟空死んだって聞いて泣き崩れるチチのシーンつらい…
286 22/07/23(土)03:56:12 No.952038651
>描かれてはいないけどピッコロ倒してからラディッツが来るまでとか >平和に新婚夫婦やって子作りもしてるわけだし >悟空もネタにされるほど色々と無頓着ではないと思うんだよな 悟空が車の運転してチチと悟飯乗せてるシーン好き
287 22/07/23(土)03:56:30 No.952038669
>悟空の遺言が母さんにすまねえって言っておいてくれでベジータの遺言がブルマを…ママを大切にななあたりからもこの二人似た者同士だなって ギネに影響受けたバーダックもこんな心情に至ったんだろうなって
288 22/07/23(土)03:56:33 No.952038672
スパルタ時代の印象が強いといいイメージなくなるけど冷静に見るとすごいよなチチ 1日だけ戻ってくるって聞いたらメスになれるのもすごい
289 22/07/23(土)03:56:40 No.952038682
>fu1277416.jpg チチって不憫だなといつも思う
290 22/07/23(土)03:56:45 No.952038688
アルティメット悟飯になって地球行くときのもう二度と会うことはないけど最後に立派になったお前を見れて嬉しかったよって悟空のセリフがいいよね
291 22/07/23(土)03:57:10 No.952038723
よくよく考えると少年から青年になって結婚して子供も出来て最終的に孫まで出来る主人公ってかなり珍しいな…
292 22/07/23(土)03:57:31 No.952038747
悟空はあれ死ぬたびに死生観が滅茶苦茶になっていってる
293 22/07/23(土)03:58:05 No.952038780
だってやっとセル倒したら空白になった数年分ゆっくりできると思って出迎えたら悟飯しかいないんだぜ…
294 22/07/23(土)03:58:55 No.952038822
>よくよく考えると少年から青年になって結婚して子供も出来て最終的に孫まで出来る主人公ってかなり珍しいな… ナルトも一護も子供作ったけどルフィはあんまそういうの想像できねえ
295 22/07/23(土)03:58:59 No.952038829
>よくよく考えると少年から青年になって結婚して子供も出来て最終的に孫まで出来る主人公ってかなり珍しいな… メジャーですらまだ子供までだもんな すぐ孫見れそうだけど
296 22/07/23(土)03:59:06 No.952038835
>悟空はあれ死ぬたびに死生観が滅茶苦茶になっていってる どうせ生き返れる!はかなりの切迫してる状態とはいえなかなか主人公が言えるセリフじゃない
297 22/07/23(土)03:59:44 No.952038890
>悟「天」って名前もなかなか重いよなそう考えると 武闘大会優勝者の天津飯から一文字取ってるからな…
298 22/07/23(土)03:59:52 No.952038902
>だってやっとセル倒したら空白になった数年分ゆっくりできると思って出迎えたら悟飯しかいないんだぜ… 泣くシーンいいよね…
299 22/07/23(土)04:01:00 No.952038981
>メジャーですらまだ子供までだもんな >すぐ孫見れそうだけど 光はまだ初潮来てないし…
300 22/07/23(土)04:01:14 No.952038993
>>悟空はあれ死ぬたびに死生観が滅茶苦茶になっていってる >どうせ生き返れる!はかなりの切迫してる状態とはいえなかなか主人公が言えるセリフじゃない だって実際本当のことだから仕方ない… なのでドラゴンボールが使えなくなる事態になるときは流石に滅茶苦茶焦る
301 22/07/23(土)04:01:25 No.952039009
>>悟空はあれ死ぬたびに死生観が滅茶苦茶になっていってる >どうせ生き返れる!はかなりの切迫してる状態とはいえなかなか主人公が言えるセリフじゃない 冷静に優先順位考えて対処していかないとマジで詰む局面だったからな… それでも目の前のサタンは助けるし情がなくなったわけでは全くない
302 22/07/23(土)04:02:54 No.952039081
4~5歳 フリーザ編悟空さ死亡一回目 6~10歳 セル編悟空さ死亡二回目 17歳 ブウ編 20~23歳 DB超 26歳 スーパーヒーロー そんな悟飯ちゃん
303 22/07/23(土)04:03:10 No.952039096
>>悟「天」って名前もなかなか重いよなそう考えると >武闘大会優勝者の天津飯から一文字取ってるからな… せめて武天老師からだろ天さん
304 22/07/23(土)04:06:17 No.952039286
悟空の仲間がだいたい特別待遇で肉体有で死後生活出来るとすると 確かに生前と死後の違いは無いに等しい 唯一違うのは子孫を遺せないこと クリリンとかベジータとは死後遊びたいけど悟飯や悟天はそっちで元気にやれと言う
305 22/07/23(土)04:06:35 No.952039305
悟空さとチチがいちゃいちゃできたのって結婚してから悟飯ちゃんが生まれるまでの1年と人造人間襲来までの3年とセルゲームまでの3日+3日の休暇で4年ちょいくらいか ブウ編からエピローグまでに10年あるっちゃあるけど
306 22/07/23(土)04:07:15 No.952039356
マジュニア戦のときの悟空が18歳で そこから5年後ラディッツ戦で23歳 1年間死んでいてフリーザ倒して1年ちょっと行方不明24歳? セル倒す為に悟飯と精神と時の部屋入って1年経過で25歳で そこから7年間死んでいて最後生き返るが原作最終回は ブウ編から10年後だから一番最後の悟空でも35歳前後なのかな
307 22/07/23(土)04:11:50 No.952039627
悟空は自由人すぎる
308 22/07/23(土)04:13:23 No.952039710
フリーザ戦後のポルンガの三つの願いは クリリンの魂の移動・クリリンの蘇生・ヤムチャの蘇生 その一年後に天津飯の蘇生・餃子の蘇生・ナメック星人の移住で二年使ってて 悟空帰還から人造人間襲来まで3年の修行期間がある
309 22/07/23(土)04:16:04 No.952039850
新世代に任せたしたのに生き返ってからは今もバリバリ現役で自分が第一線で戦ってるな悟空世代…
310 22/07/23(土)04:18:28 No.952039984
18歳から23歳って武道家として全盛期みたいな時期にろくに修行してなかったのが意外
311 22/07/23(土)04:18:38 No.952039994
スーパーヒーローまで来てようやく自分はエンジョイ勢のままでも地球が護られた しかもガンマ1号とブロリーもいるからなお磐石だ
312 22/07/23(土)04:29:10 No.952040603
>新世代に任せたしたのに生き返ってからは今もバリバリ現役で自分が第一線で戦ってるな悟空世代… オラがやらなきゃ誰がやるの精神で…
313 22/07/23(土)04:36:50 No.952040982
新世代は任された自覚あっても平和だと修行サボるからな 危機が来ると鈍ってたりで結局悟空世代が頑張ることになる
314 22/07/23(土)04:36:58 No.952040993
勇者タピオンの剣がその後未来トランクスの剣になるの最高にわけわかんなくて好き
315 22/07/23(土)04:39:14 No.952041106
ゴッドに超サイヤ人かけたブルーにさらに界王拳かけるって戦闘力何倍になってるんだろう?
316 22/07/23(土)04:39:24 No.952041111
>勇者タピオンの剣がその後未来トランクスの剣になるの最高にわけわかんなくて好き 未来トランクスの剣とタピオンの剣は違うだろ
317 22/07/23(土)04:41:00 No.952041192
違わなきゃおかしいんだけどEDの映像が未来トランクスだからな…
318 22/07/23(土)04:41:35 No.952041227
>ゴッドに超サイヤ人かけたブルーにさらに界王拳かけるって戦闘力何倍になってるんだろう? 確か超化が50倍って表記されたこともあったからそれ準拠なら20倍ブルー界王拳で ゴッドの力吸ったノーマル悟空の1000倍?
319 22/07/23(土)04:43:32 No.952041300
未来トランクスまだ死体蹴りできるかな超で
320 22/07/23(土)04:43:50 No.952041312
>違わなきゃおかしいんだけどEDの映像が未来トランクスだからな… でも貰ったの現代トランクスだしどう足掻いても繋がらないから何だろうねアレ
321 22/07/23(土)04:45:05 No.952041366
ヒーローズの方で闇落ち未来悟飯ぶちのめす羽目になってたよ未来トランクス
322 22/07/23(土)04:45:11 No.952041370
龍拳てGTルート悟空のキメ技なだけなのか
323 22/07/23(土)04:45:23 No.952041377
なんなら18号戦で刃こぼれして13号戦で折れる勇者の剣みたいな普通の剣
324 22/07/23(土)04:45:34 No.952041383
>ヒーローズの方で闇落ち未来悟飯ぶちのめす羽目になってたよ未来トランクス 未来悟飯が勝てるわけないだろ!
325 22/07/23(土)04:46:16 No.952041407
>ヒーローズの方で闇落ち未来悟飯ぶちのめす羽目になってたよ未来トランクス ひどくない…?
326 22/07/23(土)04:47:58 No.952041483
>なんなら18号戦で刃こぼれして13号戦で折れる勇者の剣みたいな普通の剣 しかもそのくせ超になるとまた剣持ってるというね 直したのか別の剣なのか知らんけど
327 22/07/23(土)04:49:40 No.952041554
>未来悟飯が勝てるわけないだろ! 未来悟飯は敵に闇パワーもらって強化はしてたよ まぁ未来トランクスはゴッド化してたしあなたの強さそういうのじゃないでしょって魔閃光ぶち込んだけど
328 22/07/23(土)04:51:20 No.952041628
>後半は雑に扱われてたドラゴンボールがここぞと活きてくるのが良いんじゃないか >まぁずるいといえばずるい さらっと流されてるけどドラゴンボールの由来も出てくるから最終章感があったね… もうちょっとだけ続いてるけど
329 22/07/23(土)04:52:58 No.952041714
>まぁ未来トランクスはゴッド化してたしあなたの強さそういうのじゃないでしょって魔閃光ぶち込んだけど なんでそんな辛い話やったんだよ!?
330 22/07/23(土)04:54:17 No.952041773
>よくよく考えると少年から青年になって結婚して子供も出来て最終的に孫まで出来る主人公ってかなり珍しいな… 大人気作品の主人公のまま父親になって人気絶頂を極めたのがさらにその後だから大分特殊すぎる
331 22/07/23(土)04:55:03 No.952041814
>龍拳てGTルート悟空のキメ技なだけなのか 劇場版超3悟空の知らないフィニッシュブローをなぜかGTが超4で拾ったって流れか
332 22/07/23(土)05:17:09 No.952042843
>>まぁ未来トランクスはゴッド化してたしあなたの強さそういうのじゃないでしょって魔閃光ぶち込んだけど >なんでそんな辛い話やったんだよ!? トランクスと未来悟飯だからですかね…
333 22/07/23(土)05:35:00 No.952043641
>一人で戦ってオメエすげーよ!じゃあな! 私も一人で戦ってたはずのなのだが評価が低く無いか?
334 22/07/23(土)07:10:12 No.952049805
>どうせ生き返れる!はかなりの切迫してる状態とはいえなかなか主人公が言えるセリフじゃない そんなこと言ってもそれに渋ってたピッコロですら後に同じこと言って全人類時間稼ぎの囮にしたし 悟空自身も地球人殺されてるとき苦虫噛み潰したような顔してるし これで悟空はおかしいとか言うのは結論ありきだろ