22/07/23(土)00:47:09 食物連... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)00:47:09 No.952003946
食物連鎖って野蛮じゃね?
1 22/07/23(土)00:51:05 No.952005291
そろそろ再登場して
2 22/07/23(土)00:52:32 No.952005789
レスバするだけだいぶ壊れてる(ギルバリス比)ロボ
3 22/07/23(土)00:56:18 No.952006991
言い返せなくなると攻撃してくるクソコテロボ
4 22/07/23(土)00:57:06 No.952007207
だからって滅ぼそうとするのは同じかそれ以上に野蛮では?
5 22/07/23(土)01:01:52 No.952008771
意図したのかは知らんけど平和っぽい動作が攻撃の予備動作なの邪悪すぎる
6 <a href="mailto:ギャラクトロン">22/07/23(土)01:03:12</a> [ギャラクトロン] No.952009199
>だからって滅ぼそうとするのは同じかそれ以上に野蛮では? ………
7 22/07/23(土)01:04:07 No.952009491
>>だからって滅ぼそうとするのは同じかそれ以上に野蛮では? >……… ギルバリスの事考えるとここで黙るのがマジでエラー品感ある
8 22/07/23(土)01:05:22 No.952009890
親玉がよくある知的生命体抹殺系になっちゃったのはちょっと残念 逆にそれがスレ画のクソコテ感を増す結果にはなってるけど
9 22/07/23(土)01:19:32 No.952014145
スレ画の破壊描写めちゃくちゃ凝っててちんちんにくる
10 22/07/23(土)01:20:36 No.952014485
食物連鎖に野蛮さの根元を見て星を裁こうとする初登場機体が一番ヤバい
11 22/07/23(土)01:21:55 No.952014847
攻撃エフェクトがやたら美しいあたりに 制作者の欺瞞が感じられてイヤ
12 22/07/23(土)01:29:32 No.952016906
>そろそろ再登場して 結構別バージョンも出てないか?
13 22/07/23(土)01:31:28 No.952017381
争う人間ってクソだよねー!するAIは数あれど お前たちの食物連鎖って野蛮で間違った進化じゃないか?してくる奴は初めて見た
14 22/07/23(土)01:32:51 No.952017732
白い竜人型のロボットで魔法陣エフェクトを操るとか色々とカッコ良すぎるんだけど 中身が常にクソコテなのが難点
15 22/07/23(土)01:35:28 No.952018379
初登場はめちゃくちゃインパクトあるのに 再登場する度に没個性になるのインペライザーの二の舞してるなって
16 22/07/23(土)01:38:33 No.952019145
>初登場はめちゃくちゃインパクトあるのに >再登場する度に没個性になるのインペライザーの二の舞してるなって 毎回こんな事言われてもめんどくせぇ死ね!ってなるし
17 22/07/23(土)01:38:45 No.952019191
最後に登場したのはタイガで召喚されたMk2か 一応デビスプで復活した親玉もZで来たけど
18 22/07/23(土)01:42:15 No.952020021
>一応デビスプで復活した親玉もZで来たけど 奪うぜ!番組!
19 22/07/23(土)01:43:56 No.952020414
母星滅びたから召喚系じゃないと駄目なのが地味にハードル
20 22/07/23(土)01:48:35 No.952021581
>母星滅びたから召喚系じゃないと駄目なのが地味にハードル 鬼奴星人みたいに鹵獲した機体ならワンチャン…?
21 22/07/23(土)01:57:18 No.952023575
攻撃SEだけでコイツって分かるのなんか好き
22 22/07/23(土)01:58:18 No.952023792
オーブのあの音楽流す機能自体はまじでなんの裏も無いのかな
23 22/07/23(土)02:39:13 No.952030769
個人的にはオリジナルが別にあってギルバリスはそれをコピーしたと妄想してる オーブで出てきた時の感じが好きだった