虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)00:03:07 シルヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)00:03:07 No.951986538

シルヴァンが携帯型の魔導砲台作り始めたり、アッシュとイングリットが痩せた土地でも育つ外国の作物取り寄せようとしたり充実してそうだなと思った

1 22/07/23(土)00:04:36 No.951987163

シェズちゃんと話すの楽しそうにしてた

2 22/07/23(土)00:04:51 No.951987260

陛下が元気に復讐に邁進してて空気が旨いからな…

3 22/07/23(土)00:06:39 No.951987996

みんなからシルヴァンは本当は真面目でしょ知ってるよって言われてるのが微笑ましいよ

4 22/07/23(土)00:10:13 No.951989556

王国組はいい空気吸ってるよ

5 22/07/23(土)00:13:21 No.951990925

真面目だから本編でも女好きムーブの一貫として巨乳美人教師のクラスにホイホイ転入しちゃうしEDでも必ずゴーティエ継いじゃう

6 22/07/23(土)00:15:26 No.951991813

無双の青は立場自体は縛られてるというか首輪とリードは繋がってるけどリードがだるんだるんになるくらい伸び伸び色んなことに挑戦してる気がする

7 22/07/23(土)00:16:38 No.951992259

いい空気吸ってたら狂犬になったアッシュくん

8 22/07/23(土)00:16:42 No.951992279

モラトリアム不要人間

9 22/07/23(土)00:17:58 No.951992833

モラトリアムがあると言い寄って来る女を弄んで捨てるクソみたいな八つ当たりに時間費やしちゃうからな…

10 22/07/23(土)00:18:12 No.951992916

>いい空気吸ってたら狂犬になったアッシュくん 西部諸侯はせっかくのいい空気を乱すからな…

11 22/07/23(土)00:19:16 No.951993417

王国はある程度進路決まってる子がほとんどだからさっさと実務教育した方が合ってる?

12 22/07/23(土)00:19:19 No.951993451

力はつけるし融和も狙ってみる やれることはやっておく こういうスタンス嫌いじゃない

13 22/07/23(土)00:21:11 No.951994263

>王国はある程度進路決まってる子がほとんどだからさっさと実務教育した方が合ってる? 一年色んな奴がいるところで学んでみることは絶対力になるけど 結構本編はルーヴェンクラッセに打撃になるような出来事が多かったってのはあるんだと思う

14 22/07/23(土)00:23:44 No.951995305

>結構本編はルーヴェンクラッセに打撃になるような出来事が多かったってのはあるんだと思う ロナート様といいマイクランといい心が死ぬイベントが多い…! 無双はロナート様は先送りしただけだがマイクランは解決出来たからスレ画が晴れやかだ

15 22/07/23(土)00:24:12 No.951995485

復讐も前向きにやるなら問題ない むしろ皆でやろうぜ! これで事態が好転してるしもう一つの王国の明るい未来の形としてありよりのあり

16 22/07/23(土)00:25:04 No.951995814

大修道院の書庫とかは(ソロンが入れた本が混ざること以外は)豊富な資料があって貴重な知識が得られる場だとは思う

17 22/07/23(土)00:25:20 No.951995912

タレス殴り甲子園みたいなテンションいいよね

18 22/07/23(土)00:25:38 No.951996039

ロナート様は尊敬してますけどそれはそれとして西部諸侯は皆死んでください

19 22/07/23(土)00:25:48 No.951996096

>>王国はある程度進路決まってる子がほとんどだからさっさと実務教育した方が合ってる? >一年色んな奴がいるところで学んでみることは絶対力になるけど >結構本編はルーヴェンクラッセに打撃になるような出来事が多かったってのはあるんだと思う 身内のやらかしが多い…!!

20 22/07/23(土)00:26:28 No.951996372

王国編はクロードのよくない目さえなければ…

21 22/07/23(土)00:26:49 No.951996489

ディミトリが王になったとたんアネットの家族問題が秒で片付いたの笑った

22 22/07/23(土)00:27:56 No.951996905

今日はゴーティエチーズグラタン3人前を夜食にしようかなという表情

23 22/07/23(土)00:28:58 No.951997247

ラファエルの散策での愚痴の差分的に地味にいちいち祝勝会してる唯一の陣営になってるんだよな 黄ルートはクロードが余裕なくなって宴しなくなっちゃったから…

24 22/07/23(土)00:29:30 No.951997437

>ディミトリが王になったとたんアネットの家族問題が秒で片付いたの笑った 教会に返さなかったのえらいよね

25 22/07/23(土)00:30:11 No.951997705

>>ディミトリが王になったとたんアネットの家族問題が秒で片付いたの笑った >教会に返さなかったのえらいよね 俺が居場所作るから残れってさっさと地固めはじめて強かった

26 22/07/23(土)00:30:12 No.951997714

>ラファエルの散策での愚痴の差分的に地味にいちいち祝勝会してる唯一の陣営になってるんだよな >黄ルートはクロードが余裕なくなって宴しなくなっちゃったから… なんだかんだでいろんな国の人集まってるからいちいち主催しなくてもどっかで毎回やってそう

27 22/07/23(土)00:30:35 No.951997873

>ラファエルの散策での愚痴の差分的に地味にいちいち祝勝会してる唯一の陣営になってるんだよな >黄ルートはクロードが余裕なくなって宴しなくなっちゃったから… 貧しい国だからこそ兵隊にはちゃんと食べさせないとなり手がいなくなるのだ…

28 22/07/23(土)00:31:05 No.951998088

マズい飯 美味い酒 変な歌  これがファーガス流の宴

29 22/07/23(土)00:32:22 No.951998534

>マズい飯 >美味い酒 >変な歌  >これがファーガス流の宴 でもすごく楽しかったから死に際に変な歌歌って宴の事思い出すね…

30 22/07/23(土)00:33:42 No.951998996

変な歌の方が妙に記憶に残ると思う 特に宴という場であるなら雑にヤジ入れても許されるだろうし

31 22/07/23(土)00:34:23 No.951999226

人面馬の歌の広まり方は完全にミームになってるやつだよね…

32 22/07/23(土)00:34:24 No.951999235

アガルタ由来からパルミラ人までいるよね王国拠点これ俺の理想なんじゃないか?

33 22/07/23(土)00:34:48 No.951999399

>変な歌 ドロテアの歌よりアネットの歌の方が好きなシェズ

34 22/07/23(土)00:34:53 No.951999438

>人面馬の歌の広まり方は完全にミームになってるやつだよね… 千年後あたりにまた発見されてネットミームになってそう

35 22/07/23(土)00:35:09 No.951999549

マイクランが活躍して騎士として死ねたことによって 本当に裏返った感があるなシルヴァン

36 22/07/23(土)00:35:39 No.951999736

>アガルタ由来からパルミラ人までいるよね王国拠点これ俺の理想なんじゃないか? そうだな だからその変な目をやめろ 別に教会や大司教を排さなくても何とかなるから

37 22/07/23(土)00:36:24 No.951999994

>アガルタ由来からパルミラ人までいるよね王国拠点これ俺の理想なんじゃないか? 一つ反論がある 理想が叶ったならレア様を良くない目で見るのをやめろ

38 22/07/23(土)00:36:55 No.952000174

>>人面馬の歌の広まり方は完全にミームになってるやつだよね… >千年後あたりにまた発見されてネットミームになってそう 大して意味はないのにいろんな学者が考察してそう

39 22/07/23(土)00:40:02 No.952001360

青クロードはディミトリと話し合いを何回も繰り返してそうだか…

40 22/07/23(土)00:40:11 No.952001413

マイクランの登用が紋章無しの広告塔じゃなくて元罪人の広告塔なのがマイクラン的にもシルヴァン的にも救われてるんじゃないかなって

41 22/07/23(土)00:40:32 No.952001528

>ディミトリが王になったとたんアネットの家族問題が秒で片付いたの笑った 本編からして辛気臭い顔してご傷心なのは分かったから いいからさっさと戻って来いって話だしな…

42 22/07/23(土)00:42:55 No.952002381

武器開発方面が取沙汰されがちだけど故郷への愛着の話がなんかこう…良かったなお前…ってなったスレ画とシェズの支援 笛贈った時の外套と手紙がまた味わい深くて良かった

43 22/07/23(土)00:44:16 No.952002862

赤アリルでスレ画が死んだ時ディミトリはマジでショック受けてたな

44 22/07/23(土)00:44:34 No.952002969

本編と違ってエガちゃんと和解もできたし無双青は本当に爽やか

45 22/07/23(土)00:45:22 No.952003258

>武器開発方面が取沙汰されがちだけど故郷への愛着の話がなんかこう…良かったなお前…ってなったスレ画とシェズの支援 >笛贈った時の外套と手紙がまた味わい深くて良かった もしもシェズがどこかに行ってもみんなでシェズの帰りを待ってるってのがいいよね まあ青シェズは北に根を降ろしそうだけど

46 22/07/23(土)00:45:54 No.952003486

>本編と違ってエガちゃんと和解もできたし無双青は本当に爽やか 反論がある 和解してない

47 22/07/23(土)00:46:21 No.952003636

無双は最終面の盛り上がりといい絶対スタッフは青に力入れてる

48 22/07/23(土)00:46:47 No.952003814

>本編と違ってエガちゃんと和解もできたし無双青は本当に爽やか ほんとかー?エルちゃんになってないかー?

49 22/07/23(土)00:47:46 No.952004159

見なさいヒューベルト!幼児退行して大司教に甘える私よ! かわいいわね…

50 22/07/23(土)00:48:19 No.952004341

ゴーティエ辺境伯も救われてよかったね

51 22/07/23(土)00:48:33 No.952004415

和解と言って良いかはともかく殿下的にはどっちが幸せなんだろうなエガちゃん殺すのと

52 22/07/23(土)00:48:45 No.952004490

>見なさいヒューベルト!幼児退行して大司教に甘える私よ! >かわいいわね… くくく…我が主は無敵ですかな… 私としては遣る瀬無さが勝るのですが…

53 22/07/23(土)00:50:28 No.952005077

青シェズがパーン的な立ち位置なのは成る程ってなるな

54 22/07/23(土)00:53:20 No.952006047

俺はifのDLCみたいなみんな幸せルート好きだったんだな…って毎回思ってしまう

55 22/07/23(土)00:53:30 No.952006095

>まあ青シェズは北に根を降ろしそうだけど 外套は居着くなら尚更役に立つ贈り物なのがいいよね

56 22/07/23(土)00:56:06 No.952006916

アロイスがジェラルトに会うタイミングでフォドラの運命ガラッと変わるね

57 22/07/23(土)00:57:22 No.952007284

同級生で友達で家族みたいだよねシェズと青獅子の仲間達 ディミトリの支援で皆んなで仕事分け合って誇ってるの好きだわ

58 22/07/23(土)01:13:23 No.952012393

>同級生で友達で家族みたいだよねシェズと青獅子の仲間達 >ディミトリの支援で皆んなで仕事分け合って誇ってるの好きだわ 平時の距離感はそれなりなのに重要な時にはもっと近い関係での行動や言葉持ってくるのがいい 仲がいい…

59 22/07/23(土)01:16:02 No.952013146

無双と本編の自分自身と対面させてみたい

60 22/07/23(土)01:17:14 No.952013488

>無双と本編の自分自身と対面させてみたい ベルちゃんたちうるせえ!ってなりそう

61 22/07/23(土)01:18:29 No.952013812

青のフェルヒューモニもしかして死んでる?

62 22/07/23(土)01:20:14 No.952014375

>青のフェルヒューモニもしかして死んでる? 生きてても闇うごに消されるでしょ特にヒュー

63 22/07/23(土)01:21:50 No.952014824

>青のフェルヒューモニもしかして死んでる? 陣地でドロテアが心配してたな パッタリ出てこなくなるし始末されたんでしょうな

↑Top