虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 放送開... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/22(金)23:23:19 No.951970942

    放送開始からもう少しで10年だけど実感がわかない

    1 22/07/22(金)23:24:07 No.951971292

    マジか…

    2 22/07/22(金)23:24:16 No.951971381

    マジで…

    3 22/07/22(金)23:24:27 No.951971464

    マジだ…

    4 22/07/22(金)23:24:46 No.951971611

    show time!!!!!!!

    5 22/07/22(金)23:24:53 No.951971664

    ショータイム…

    6 22/07/22(金)23:25:20 No.951971834

    根拠のないはったりやめろ

    7 22/07/22(金)23:26:06 ID:jKtlZe8k jKtlZe8k No.951972201

    善良な市民を一時的にでも見捨てた数少ない主人公

    8 22/07/22(金)23:26:24 No.951972351

    10年くらい太陽で燃やされ続けてる奴もいるわけだな

    9 22/07/22(金)23:26:24 No.951972355

    重なる時の衝撃

    10 22/07/22(金)23:26:32 No.951972420

    >根拠のないはったりやめろ 目を冷ませ!

    11 22/07/22(金)23:26:40 No.951972488

    重なる時の衝撃!

    12 22/07/22(金)23:27:01 No.951972654

    ガールズリミックスに凛子ちゃんが出るの嬉しい

    13 22/07/22(金)23:27:20 No.951972771

    あんまり客演してくれないよね

    14 22/07/22(金)23:27:53 No.951972992

    >あんまり客演してくれないよね 主演が海外飛んだりしてるからな…

    15 22/07/22(金)23:28:03 No.951973067

    >あんまり客演してくれないよね そうか? ハルトは割と見る方だが

    16 22/07/22(金)23:29:11 ID:jKtlZe8k jKtlZe8k No.951973543

    >>あんまり客演してくれないよね >そうか? >ハルトは割と見る方だが 最後に出てきたのはいつだっけ

    17 22/07/22(金)23:29:49 No.951973773

    あの作品が10周年!?ってのを経験しすぎて10年って割と短いのでは?みたいな感覚になってきた

    18 22/07/22(金)23:30:09 No.951973918

    >最後に出てきたのはいつだっけ ビルドの時かな

    19 22/07/22(金)23:30:39 No.951974159

    >あの作品が10周年!?ってのを経験しすぎて10年って割と短いのでは?みたいな感覚になってきた おっさんになったともいう

    20 22/07/22(金)23:30:47 No.951974231

    >最後に出てきたのはいつだっけ エグゼイド&ゴーストで6年前

    21 22/07/22(金)23:31:57 No.951974691

    >あの作品が10周年!?ってのを経験しすぎて10年って割と短いのでは?みたいな感覚になってきた ニチアサ見てたら毎年10周年あるからな

    22 22/07/22(金)23:32:16 No.951974826

    >エグゼイド&ゴースト 割と最近じゃん >で6年前 え…マジ…?

    23 22/07/22(金)23:33:23 No.951975300

    >重なる時の衝撃! ウィザードといえばキバとの合体技だよなぁ

    24 22/07/22(金)23:33:41 No.951975439

    エグゼイドとか3年前くらいだろ?

    25 22/07/22(金)23:34:33 No.951975765

    今朝ファミ劇でちょうどフレイムドラゴンお披露目だったよ

    26 22/07/22(金)23:34:35 No.951975776

    ハルトさんは吸血鬼狩ってたから…

    27 22/07/22(金)23:35:51 No.951976352

    2話完結式の限界が見えたライダーだった

    28 22/07/22(金)23:36:17 No.951976516

    リバイスのさくらちゃんが子供の頃好きだったライダーが鎧武だったんだ 10年代もこれから歴史になっていく

    29 22/07/22(金)23:37:00 No.951976788

    いやウィザード10年はないだろ それだと鎧武もほぼ10年前になる

    30 22/07/22(金)23:37:42 No.951977079

    >ハルトさんは吸血鬼狩ってたから… なんかごつくなって荒々しい髪型になってる客演のハルトさん

    31 22/07/22(金)23:37:46 No.951977105

    平成二期は何作品ありましたか?

    32 22/07/22(金)23:38:47 No.951977503

    >リバイスのさくらちゃんが子供の頃好きだったライダーが鎧武だったんだ >10年代もこれから歴史になっていく 大ちゃん役の子が3歳のときに電王好きだったとか言っててちょっと怖い

    33 22/07/22(金)23:39:06 No.951977605

    >平成二期は何作品ありましたか? …??

    34 22/07/22(金)23:39:15 No.951977654

    10年に一回のペースでライダーいえるかな的な変身音がくるから順番に名前を言えはする 何年前なのかは全く分からない

    35 22/07/22(金)23:40:24 No.951978019

    リアルタイムで追ってるとクソつまらなかったのに好きなライダーのトップクラスに入る不思議な存在

    36 22/07/22(金)23:40:39 No.951978115

    おっ!サバトの生贄発見伝!

    37 22/07/22(金)23:41:09 No.951978315

    (我が魔王に子供のころキバ見てましたと言われ衝撃を受けるカシラ)

    38 22/07/22(金)23:41:25 No.951978423

    >リアルタイムで追ってるとクソつまらなかったのに好きなライダーのトップクラスに入る不思議な存在 リアルタイムだとW~フォーゼの2話完結式が連続するのもよくなかった

    39 22/07/22(金)23:41:31 No.951978455

    チンプイ役の人が結構ドラマとかで見かけるくらい売れたのがビックリ

    40 22/07/22(金)23:42:05 No.951978654

    >リアルタイムで追ってるとクソつまらなかったのに好きなライダーのトップクラスに入る不思議な存在 終わりよければすべてよしの化身 本編最終回コラボ最終回約束の場所どれもよすぎる

    41 22/07/22(金)23:42:09 No.951978670

    笛木はなんで人造ファントムでとっとと魔法使い量産しなかったんだろう…

    42 22/07/22(金)23:42:15 No.951978704

    チンプイの人はマジで売れててビックリした

    43 22/07/22(金)23:42:45 No.951978924

    >(我が魔王に子供のころキバ見てましたと言われ衝撃を受けるカシラ) 我が魔王が長男よりも年下ということに気付いて降りることを決意した高岩さん

    44 22/07/22(金)23:43:00 No.951979022

    >10年に一回のペースでライダーいえるかな的な変身音がくるから順番に名前を言えはする >何年前なのかは全く分からない ジオウなんかつい最近なんだから次が出るのはずいぶん先の話じゃないか ……ジオウ4年前!?

    45 22/07/22(金)23:43:29 No.951979198

    終盤と言うかグレムリンの過去と諸々の終盤と 訳の分からない特別編の印象が強すぎる

    46 22/07/22(金)23:43:31 No.951979213

    仮面ライダーをジオウからクウガに向けて見るって奇特な人がいたんだけどウィザードの感想が「思ってた仮面ライダーのイメージに一番近かった」だったのなんか好き

    47 22/07/22(金)23:44:09 No.951979501

    平成後期で魔法使い設定なのが信じられないくらいアクション激しかった

    48 22/07/22(金)23:44:25 No.951979617

    仁藤が理想的な加入キャラすぎる

    49 22/07/22(金)23:45:19 No.951979992

    >平成後期で魔法使い設定なのが信じられないくらいアクション激しかった 指輪してて子供が真似すると危険だからパンチ封印したライダーでもあれだけのことができるんだな…っていう

    50 22/07/22(金)23:45:23 No.951980011

    >仮面ライダーをジオウからクウガに向けて見るって奇特な人がいたんだけどウィザードの感想が「思ってた仮面ライダーのイメージに一番近かった」だったのなんか好き ウィザード自身の設定がほぼ昭和ライダーをファンタジーに置き換えた感じだからそういう視点だとしっくり来るかもね

    51 22/07/22(金)23:45:26 No.951980045

    >仮面ライダーをジオウからクウガに向けて見るって奇特な人がいたんだけどウィザードの感想が「思ってた仮面ライダーのイメージに一番近かった」だったのなんか好き 平成で一番イロモノ化が進んで話題になった作品ではあると思う

    52 22/07/22(金)23:45:34 No.951980098

    晴人&仁藤の近所の気さくな兄ちゃん感が好き

    53 22/07/22(金)23:45:39 No.951980120

    ウィザードはかっこいいってより美しいって言葉が似合うと思うの

    54 22/07/22(金)23:46:05 No.951980263

    真面目に約束の場所の纏まりっぷりは全ライダーでも屈指だと思う あのコヨミとの思い出の中で戦う演出は凄いわ

    55 22/07/22(金)23:46:28 No.951980415

    >ガールズリミックスに凛子ちゃんが出るの嬉しい まゆちゃんじゃないのかと思ったけど引退してたのね

    56 22/07/22(金)23:46:33 No.951980451

    くるくるひらひらするのが見てて楽しい

    57 22/07/22(金)23:46:45 No.951980509

    >真面目に約束の場所の纏まりっぷりは全ライダーでも屈指だと思う >あのコヨミとの思い出の中で戦う演出は凄いわ 自分の中だからこそ自分の思い出が力になるのいいよね…

    58 22/07/22(金)23:46:55 No.951980557

    役者なりに補おうとしてたのか糞回ほど何気ない会話劇が光る

    59 22/07/22(金)23:46:58 No.951980582

    >それだと鎧武もほぼ10年前になる 外務がシャバに出てくるときも近い

    60 22/07/22(金)23:47:02 No.951980603

    平成ライダーの中ですごく尖った部分も劣る部分もない優等生だと思う 故に話題にはなり難い

    61 22/07/22(金)23:47:37 No.951980808

    平成二期だと殺陣が見応え一番ある気がしてる

    62 22/07/22(金)23:48:07 No.951980969

    本筋だけ見ろっていうのも正しいけどなんでもない回も積み重ねにはなってるから見てほしいんだよな

    63 22/07/22(金)23:48:27 No.951981084

    メイジのデザインもう少しどうにかならなかったのかという点だけは残念

    64 22/07/22(金)23:48:28 No.951981094

    >今朝ファミ劇でちょうどフレイムドラゴンお披露目だったよ チンプイが一番売れてる今見ると印象違ってくる

    65 22/07/22(金)23:48:30 No.951981101

    真骨彫ウィザードの握り拳パーツに穴が空いてなくて指輪つけられないようになってるの見てニヤニヤしてた

    66 22/07/22(金)23:48:49 ID:jKtlZe8k jKtlZe8k No.951981202

    >笛木はなんで人造ファントムでとっとと魔法使い量産しなかったんだろう… 人造のワイズマンは火とか水みたいな特有の属性を持たないからとか? だから儀式には使えないしわざわざ自然に産まれるのを促進させるしかなかった

    67 22/07/22(金)23:48:50 No.951981207

    ゴキゲンな挿入歌でカッコいい主人公がカッコいい動きするんだから戦闘に関してはマジでいい

    68 22/07/22(金)23:49:16 ID:jKtlZe8k jKtlZe8k No.951981341

    >本筋だけ見ろっていうのも正しいけどなんでもない回も積み重ねにはなってるから見てほしいんだよな 九官鳥も?

    69 22/07/22(金)23:49:25 No.951981391

    うるせぇな黙って喋れ!とかヘイヘイ俺らに気を取られすぎとか仁藤と絡むと露骨に素が出る晴人さん

    70 22/07/22(金)23:49:47 No.951981524

    >九官鳥も? 風邪引いたみたいにテンションおかしくなってる凛子ちゃんも可愛いから見ろ

    71 22/07/22(金)23:49:50 No.951981546

    >九官鳥も? あの回どうしようもないけどハルトマンと仁藤の掛け合い面白いんだよ…

    72 22/07/22(金)23:50:01 No.951981606

    元祖喋るベルトなわけではないが喋るベルトの代名詞的作品

    73 22/07/22(金)23:50:07 No.951981639

    ゴールデンボンバーの情けなくてみっともない熱唱がまた完璧にマッチしてる

    74 22/07/22(金)23:50:53 No.951981894

    シャバドゥビタッチヘンシーンはやっぱ頭殴られたような衝撃があったな…

    75 22/07/22(金)23:51:04 No.951981944

    昨日今日明日未来 全ての涙を宝石に変えてやるぜ!

    76 22/07/22(金)23:51:18 No.951982017

    画像の写真集いいよね どのスタイルもため息出る美しさ

    77 22/07/22(金)23:51:29 No.951982081

    >昨日今日明日未来 >全ての涙を宝石に変えてやるぜ! 自分の涙も変えやがって

    78 22/07/22(金)23:51:56 No.951982269

    スタイリッシュさでは未だ上位にいるんじゃないかな

    79 22/07/22(金)23:52:26 No.951982441

    >昨日今日明日未来 >全ての涙を宝石に変えてやるぜ! 理想は常に高く目の前で届かない だけどショーは待ってくれない幕が上がればやりきる終わりまで

    80 22/07/22(金)23:52:35 No.951982494

    結局ベルトの声の主は誰なんだろう

    81 22/07/22(金)23:52:56 No.951982620

    >九官鳥も? ライダーじゃない凛子ちゃんとチンプイがゲストを守る 絶望したらアウトって設定なのにメンタル弱くてすぐ絶望しそうになるやつが護衛対象 って要素要素で見たら普通にいい感じなんだよな…批判される原因の9割くらいオチの酷さだし

    82 22/07/22(金)23:52:59 No.951982636

    ソードガンの殺陣が平均レベル高すぎる…

    83 22/07/22(金)23:53:35 No.951982846

    シャバドゥビタッチヘンシーン(限界まで簡略化した変身呪文詠唱)

    84 22/07/22(金)23:54:06 No.951983019

    真骨彫の満足度は全ライダー中トップクラスだと思う シンプルに造形いいしマント弄ってるだけで色々遊べる

    85 22/07/22(金)23:54:42 No.951983227

    >ゴキゲンな挿入歌でカッコいい主人公がカッコいい動きするんだから戦闘に関してはマジでいい いいですよねMystic liquid…

    86 22/07/22(金)23:54:42 No.951983228

    >>昨日今日明日未来 >>全ての涙を宝石に変えてやるぜ! >理想は常に高く目の前で届かない >だけどショーは待ってくれない幕が上がればやりきる終わりまで これ本当に晴人さんで好き

    87 22/07/22(金)23:55:55 No.951983653

    >ソードガンの殺陣が平均レベル高すぎる… 斬ってる音も気持ちがいい

    88 22/07/22(金)23:56:10 No.951983744

    >ID:jKtlZe8k

    89 22/07/22(金)23:57:29 No.951984216

    コヨミの形見の指輪を眠らせる場所が自分の心の中のコヨミの指に納めるってオチ本当に綺麗で好きなんだ

    90 22/07/22(金)23:58:07 No.951984462

    ゴーストばかり叩かれてるけどウィザードの方がよっぽど駄作

    91 22/07/22(金)23:58:26 No.951984587

    OPもだけどわしゃThe Finale Of The Finaleが大好きでな...

    92 22/07/22(金)23:58:50 No.951984733

    プレーンシュガー!!!!!!!!!!!!!!!!!

    93 22/07/22(金)23:59:04 No.951984821

    アルティメイタムも好きだよ ディレクターズカット版見るとカロリーありすぎてしばらく動けなくなるけど

    94 22/07/22(金)23:59:41 No.951985063

    ライダーヒロインでヒロインっぽいことしてたのコヨミくらいだと思う

    95 22/07/22(金)23:59:51 No.951985138

    今でも一番好きなライダーだウィザード

    96 22/07/23(土)00:00:33 No.951985449

    >ゴーストばかり叩かれてるけどウィザードの方がよっぽど駄作 (ファントム生み出したんだな…)

    97 22/07/23(土)00:00:33 No.951985450

    なんだかんだトータルで面白かった

    98 22/07/23(土)00:00:49 No.951985553

    劇場版で指輪を借りて使うところ好き

    99 22/07/23(土)00:01:15 No.951985751

    和菓子回とか映画監督回見たいなバッドエンド寄りだけど希望は残ったみたいなオチの回好き

    100 22/07/23(土)00:01:37 No.951985911

    メインストーリーが進む回以外はつまらないみたいな前評判聞いてたけど普通に全話楽しめた いや九官鳥だけはモヤッとしたけど

    101 22/07/23(土)00:02:05 No.951986096

    普通に人前で魔法使ってるから本編後はショーで稼いでたりするんだろうか

    102 22/07/23(土)00:02:05 No.951986100

    クリスマスの奇跡いいよね

    103 22/07/23(土)00:02:51 No.951986436

    魔法少女マジカルコヨミ~私のエッチなショータイム~アニメ化まだかな…

    104 22/07/23(土)00:03:35 No.951986745

    >魔法少女マジカルコヨミ~私のエッチなショータイム~アニメ化まだかな… エクスプロージョン

    105 22/07/23(土)00:03:57 No.951986907

    チョーイイネ!サイコー

    106 22/07/23(土)00:04:12 No.951986988

    >魔法少女マジカルコヨミ~私のエッチなショータイム~アニメ化まだかな… エクスプロージョン

    107 22/07/23(土)00:04:32 No.951987132

    正式名称として定着しなかった仮面ライダーワイズマン

    108 22/07/23(土)00:06:21 No.951987877

    面倒なことになったな…

    109 22/07/23(土)00:07:05 No.951988184

    ビター寄りのオチが多くて好き

    110 22/07/23(土)00:07:23 No.951988297

    何ていうかしんみりするけどいい終わり方だよねウィザードの最終回って

    111 22/07/23(土)00:08:06 No.951988629

    大人の事情で封じられたライダーパンチを唯一使うのがあそこって言うのがもうねいいよね

    112 22/07/23(土)00:08:56 No.951988986

    2号ライダーの2号たる働きぶりが最高

    113 22/07/23(土)00:09:16 No.951989123

    >ビター寄りのオチが多くて好き まずファントムの設定自体からもう暗いからな

    114 22/07/23(土)00:09:18 No.951989138

    ウィザードのアクションがいい分 それを圧倒する物理学者のアクションが光るし強さも分かる

    115 22/07/23(土)00:10:04 No.951989477

    >2号ライダーの2号たる働きぶりが最高 いいよねアーキタイプって馬鹿にしてたら計画ぶち壊されるの

    116 22/07/23(土)00:10:06 No.951989494

    晴人さんの覚悟がちょっと壮絶過ぎる…

    117 22/07/23(土)00:10:17 No.951989586

    >2号ライダーの2号たる働きぶりが最高 2号ライダーでSSRなのどこでも認識が一致してるの笑う

    118 22/07/23(土)00:10:36 No.951989712

    たまにライダー観るとつまんなそうな顔してる父親が何故か唯一ウィザードだけ褒めていた

    119 22/07/23(土)00:11:17 No.951990032

    仁藤は重すぎず軽すぎず一緒にバカやれる最高の距離感だったと思う

    120 22/07/23(土)00:12:43 No.951990643

    >仁藤は重すぎず軽すぎず一緒にバカやれる最高の距離感だったと思う 本当は普通の兄ちゃんな晴人さんにスーッと効いてこれは…

    121 22/07/23(土)00:13:05 No.951990798

    話の都合か大体の映画で新しい指輪を唐突に出してくる

    122 22/07/23(土)00:13:39 No.951991050

    ドラゴタイマーで4人分になってビーストを追加すれば魔法戦隊ウィザードジャーの出来上がり

    123 22/07/23(土)00:13:58 No.951991190

    インフィニティ出し渋ってたのが舐めプ言われてたけど晴人のキャラとかインフィニティの出自を思えば これで勝てなかったら詰むし…って晴人の心情の設定はかなり説得力あるなと思った

    124 22/07/23(土)00:14:41 No.951991520

    インフィニティが最終フォームの流れとしてめちゃくちゃ好きだよ

    125 22/07/23(土)00:15:02 No.951991669

    良くも悪くも平成二期の集大成というか一つの終わりって感じがする

    126 22/07/23(土)00:15:02 No.951991670

    白魔にはどうひっくり返っても敵わないけどビーストがサバト阻止唯一の希望なのは良かった

    127 22/07/23(土)00:15:20 No.951991789

    インフィニティはめっちゃ硬いから剣の部分持っても大丈夫なの好き

    128 22/07/23(土)00:15:52 No.951991949

    面倒なことになったな…

    129 22/07/23(土)00:16:20 No.951992122

    >面倒なことになったな… (本当に面倒なだけ)

    130 22/07/23(土)00:16:31 No.951992195

    W~フォーゼが何だかんだで明るい締めだったからちょっとしんみりな空気で閉めたのは驚いた

    131 22/07/23(土)00:16:52 No.951992347

    ふぃ~

    132 22/07/23(土)00:17:08 No.951992470

    ドラゴンタイム! フレイムドラゴン! デュープ ウオータードラゴン! デュープ ハリケーンドラゴン! デュープ ランドドラゴン! デュープ サンダー

    133 22/07/23(土)00:18:07 No.951992889

    エクスプロージョンはしょっちゅう言われるけどデュープも大概だよね…

    134 22/07/23(土)00:18:40 No.951993137

    >白魔にはどうひっくり返っても敵わないけどビーストがサバト阻止唯一の希望なのは良かった 晴人が終盤しょんぼりしてたのもあって仁藤の存在感は大きかったわ

    135 22/07/23(土)00:18:46 No.951993180

    ゲートが東京近辺でしか襲われてなくね?って部分に回答を用意してあったのは好き その事実を晴人と仁藤が種明かし前から認識してて東京から出てってもらったからもう安心だな!ってしてたのはよく分からない

    136 22/07/23(土)00:19:09 No.951993348

    >エクスプロージョンはしょっちゅう言われるけどデュープも大概だよね… というか白魔自体が強すぎる…

    137 22/07/23(土)00:19:56 No.951993708

    >ドラゴンタイム! >フレイムドラゴン! >デュープ >ウオータードラゴン! >デュープ >ハリケーンドラゴン! >デュープ >ランドドラゴン! >デュープ >サンダー 目を疑ったよね

    138 22/07/23(土)00:19:58 No.951993726

    今のリバイスくらいの残り話数でウィザード本編はメデューサ死んだくらいと聞くとなんとでもなりそうな気がする

    139 22/07/23(土)00:20:11 No.951993836

    魔法使いとしても強いのに物理学者だから物理戦闘も強いのがタチ悪い

    140 22/07/23(土)00:20:36 No.951994029

    バイクでどこか遠くへ去っていく本編最終回の終わり方がめちゃくちゃ好きなんだ…

    141 22/07/23(土)00:20:37 No.951994041

    白魔のチート魔法はもっといろいろ見せて欲しかったな ゴースト相手に知らないハメコンボと知らないフォースチョークはやってたけど

    142 22/07/23(土)00:20:38 No.951994045

    主役と2号の距離感はウィザードが一番好きだわ ホモかと思うほど重くもなく基本軽い空気だけどシンプルに兄ちゃん同士が楽しげに絡んでる仲良さげな関係性

    143 22/07/23(土)00:20:50 No.951994133

    グレムリン戦魔法石の世界劇場版って三つ最終回あってそれぞれ 指輪の魔法使いの話仮面ライダーウィザードの話操真晴人の話になってるのがいいよね

    144 22/07/23(土)00:20:55 No.951994158

    >物理学者だから物理戦闘も強い これ無茶苦茶なのに一瞬納得しそうになるから困る

    145 22/07/23(土)00:21:01 No.951994205

    ゴーストとかの時にもおまけに出てきて好き放題する物理学者はさあ…

    146 22/07/23(土)00:21:07 No.951994242

    コヨミワイズマンがそこまで強くないのも笛木本人の資質の高さを感じさせる

    147 22/07/23(土)00:22:01 No.951994596

    >ゴーストとかの時にもおまけに出てきて好き放題する物理学者はさあ… タケル殿転がすわ新技ぶっ放すわでやりたい放題すぎる…

    148 22/07/23(土)00:22:05 No.951994623

    「この世界で俺が負けるわけないだろ!」いいよね… 予告で見た時またハッタリかましてる…って思っちゃってごめん

    149 22/07/23(土)00:22:22 No.951994748

    >コヨミワイズマンがそこまで強くないのも笛木本人の資質の高さを感じさせる 暦と違って人工ファントム取り込んでたから本当に資質が違う

    150 22/07/23(土)00:22:36 No.951994853

    ウィザードライバーは白魔の意図的なナーフ版だからそりゃ魔法白魔の方が強いよね

    151 22/07/23(土)00:22:39 No.951994872

    面影堂爆破ネタでめっちゃ笑ってすまない

    152 22/07/23(土)00:22:51 No.951994936

    >「この世界で俺が負けるわけないだろ!」いいよね… >予告で見た時またハッタリかましてる…って思っちゃってごめん むしろめちゃくちゃ希望に溢れててビックリしたよ…

    153 22/07/23(土)00:22:55 No.951994957

    オラッ!出し得エクスプロージョン!!!

    154 22/07/23(土)00:23:19 No.951995119

    白魔がグレムリンに殺された時の晴人の何とも言い難い顔好き

    155 22/07/23(土)00:23:27 No.951995174

    剣のアクションはめっちゃ良かったんだけど魔法使う方の戦闘が指輪外して新しく指輪つけてドライバー2回動かして指輪をかざすって動作が多過ぎて正直爽快感あんまりなかったかな… しかもそれでやる魔法が基本決定打になること少ないし

    156 22/07/23(土)00:24:06 No.951995452

    インフィニティの強さの話すると でも笛持ち白魔があの世界最強なんだよねってなるのおかしいだろ

    157 22/07/23(土)00:24:13 No.951995488

    >主役と2号の距離感はウィザードが一番好きだわ >ホモかと思うほど重くもなく基本軽い空気だけどシンプルに兄ちゃん同士が楽しげに絡んでる仲良さげな関係性 実際仁藤が出てきてからは晴人がまた今までとは違う一面が出てきて幅が広がったよね

    158 22/07/23(土)00:24:54 No.951995750

    ドラゴタイマーはあれそもそも入手に笛木関わってるしそりゃ対策用意してるよなって

    159 22/07/23(土)00:24:55 No.951995762

    >白魔がグレムリンに殺された時の晴人の何とも言い難い顔好き あの場面全員死にかけてるのがひどい

    160 22/07/23(土)00:25:08 No.951995836

    >インフィニティの強さの話すると >でも笛持ち白魔があの世界最強なんだよねってなるのおかしいだろ 笛剣がまず魔法相手に特効持ってるし白魔本体も強いしで仕方ない

    161 22/07/23(土)00:25:08 No.951995838

    >ウィザードライバーは白魔の意図的なナーフ版だからそりゃ魔法白魔の方が強いよね 笛木って徹底して計画と行動に無駄がないよね…

    162 22/07/23(土)00:25:11 No.951995861

    人の心を失ったらもう人じゃないでしょという他ライダーの一部キャラにも刺さりそうな至言

    163 22/07/23(土)00:25:14 No.951995881

    10周年なんだからフォーゼみたいにYouTubeで映画配信してもいいのよ?

    164 22/07/23(土)00:25:43 No.951996065

    >インフィニティ出し渋ってたのが舐めプ言われてたけど晴人のキャラとかインフィニティの出自を思えば >これで勝てなかったら詰むし…って晴人の心情の設定はかなり説得力あるなと思った でもゲートの命がかかった状況で使わないのはキャラ的にどうかと思うよ

    165 22/07/23(土)00:25:43 No.951996069

    日常回があるからこそ仁藤と晴人のなんでもない掛け合いが好き 戦闘の掛け合いだと「さぁランチタイムだ!」「召し上がれ」ってのがすき!!

    166 22/07/23(土)00:26:18 No.951996298

    約束の場所ばっか言われるけどマジックランドもいいよね ちょっとしたアドリブだのとこ好き

    167 22/07/23(土)00:26:21 No.951996323

    >>インフィニティ出し渋ってたのが舐めプ言われてたけど晴人のキャラとかインフィニティの出自を思えば >>これで勝てなかったら詰むし…って晴人の心情の設定はかなり説得力あるなと思った >でもゲートの命がかかった状況で使わないのはキャラ的にどうかと思うよ ハルトマンから見たらインフィニティにデメリット無しなのマジで知らないから…

    168 22/07/23(土)00:26:45 No.951996458

    >約束の場所ばっか言われるけどマジックランドもいいよね >ちょっとしたアドリブだのとこ好き セリフがいちいち洒落てて好きだわ

    169 22/07/23(土)00:27:44 No.951996831

    映画リングも含めると晴人さん時間遡行もできるんだよな…

    170 22/07/23(土)00:28:10 No.951996977

    >10周年なんだからフォーゼみたいにYouTubeで映画配信してもいいのよ? 夏休みだしそろそろするかもね

    171 22/07/23(土)00:28:13 No.951996998

    >ハルトマンから見たらインフィニティにデメリット無しなのマジで知らないから… でもそれ言ったら今までの強化形態は普通に使ってきてるけどそれは気にしないのかってなるしな…

    172 22/07/23(土)00:28:26 No.951997067

    大きな声じゃ言えないけどスカート付きの素フォームの見た目もクルクルソード回しながら斬るのもスタイリッシュに銀の弾丸撃つのも恒例のやかましいベルトボイスが呪文詠唱って設定もエレメント4属性のフォームもオリジナルの魔法な最終フォームも変身者の晴人さんがチャラげに見えてクソ重いのも未だに大好きだよ

    173 22/07/23(土)00:28:40 No.951997151

    >人の心を失ったらもう人じゃないでしょという他ライダーの一部キャラにも刺さりそうな至言 そもそもの1号が脳改造されなくて人の心を失わなかった改造人間だしね…

    174 22/07/23(土)00:28:46 No.951997183

    涙 いいよね…

    175 22/07/23(土)00:28:49 No.951997201

    >大きな声じゃ言えないけどスカート付きの素フォームの見た目もクルクルソード回しながら斬るのもスタイリッシュに銀の弾丸撃つのも恒例のやかましいベルトボイスが呪文詠唱って設定もエレメント4属性のフォームもオリジナルの魔法な最終フォームも変身者の晴人さんがチャラげに見えてクソ重いのも未だに大好きだよ 言ってる!

    176 22/07/23(土)00:29:03 No.951997275

    >映画リングも含めると晴人さん時間遡行もできるんだよな… 本人の倫理観で使用しないのは人間出来てるとしか言いようがない 悪のハルトさんはあっさり使うし…

    177 22/07/23(土)00:29:18 No.951997348

    インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー!

    178 22/07/23(土)00:29:31 No.951997446

    >涙 いいよね… サブタイのシンプルさも内容もメッチャ好き…

    179 22/07/23(土)00:29:44 No.951997539

    折れないんじゃなくて折れないように普通の兄ちゃんが頑張ってるだけだからな

    180 22/07/23(土)00:29:55 No.951997606

    >インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! >インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! >インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! ヒースイフードー!ボーザバビュードゴーン!

    181 22/07/23(土)00:30:05 No.951997669

    パワーアップ回のサブタイに涙はすげえセンスだよね…

    182 22/07/23(土)00:30:14 No.951997727

    なんて言えばわかんないけどウィザードが客演で出てくれるとスカート翻しくるくる回転しながらの剣のアクションしてくれるのめちゃくちゃ好きだしウィザードだ!!!って感じがして好き

    183 22/07/23(土)00:30:34 No.951997863

    フィニッシュストライクは結局どこで手に入れたんだ

    184 22/07/23(土)00:30:41 No.951997924

    未だに個人的な最終フォーム回ランキングでは1位だわ

    185 22/07/23(土)00:30:47 No.951997968

    >なんて言えばわかんないけどウィザードが客演で出てくれるとスカート翻しくるくる回転しながらの剣のアクションしてくれるのめちゃくちゃ好きだしウィザードだ!!!って感じがして好き キャッチ―なアクションがあるのは客演する時に便利だな

    186 22/07/23(土)00:30:55 No.951998032

    >折れないんじゃなくて折れないように普通の兄ちゃんが頑張ってるだけだからな 不安という名の影と戦い続けてるからな

    187 22/07/23(土)00:31:10 No.951998126

    >なんて言えばわかんないけどウィザードが客演で出てくれるとスカート翻しくるくる回転しながらの剣のアクションしてくれるのめちゃくちゃ好きだしウィザードだ!!!って感じがして好き これすっごいかっこいいよね

    188 22/07/23(土)00:31:21 No.951998192

    >インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! >インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! >インフィニティー!インフィニティー!インフィニティー! 想定しないエラーみたいで好きなんだこの場面…

    189 22/07/23(土)00:31:55 No.951998373

    最初見た時晴人のスカした態度嫌いだったんだよな… 普通の兄ちゃんが最後の希望になるために必死でヒーローぶってるって所理解してから見たら好きになったけど

    190 22/07/23(土)00:32:02 No.951998417

    インフィニティは物理学者が用意したものじゃない晴人だけの魔法だからな…

    191 22/07/23(土)00:32:03 No.951998420

    平成ジェネレーションズに出てくれたのはメッチャ嬉しかったなあ しかも活躍も多くて満足

    192 22/07/23(土)00:32:15 No.951998486

    我が家にグレムリン襲撃してきたときだけコヨミのお父さんとして戦う笛木よ…

    193 22/07/23(土)00:32:32 No.951998589

    序盤からなんか余裕こいてる感じのイケメンだと思ったら フェニックス相手に勝ち目が見えなくてやっぱ俺じゃダメなのかな…ってポロポロ弱音こぼれてくるの凄いドキッとするよね

    194 22/07/23(土)00:32:35 No.951998612

    >インフィニティは物理学者が用意したものじゃない晴人だけの魔法だからな… 面倒なことになったな…(面倒なことになったな…)

    195 22/07/23(土)00:33:06 No.951998793

    >平成ジェネレーションズに出てくれたのはメッチャ嬉しかったなあ >しかも活躍も多くて満足 棚橋とやたら縁があるウィザード

    196 22/07/23(土)00:33:08 No.951998795

    晴人のせいよ!

    197 22/07/23(土)00:33:20 No.951998869

    >>インフィニティは物理学者が用意したものじゃない晴人だけの魔法だからな… >面倒なことになったな…(面倒なことになったな…) マジでめんどくさいだけで倒せるのが狂ってる

    198 22/07/23(土)00:33:36 No.951998965

    >>ウィザードライバーは白魔の意図的なナーフ版だからそりゃ魔法白魔の方が強いよね >笛木って徹底して計画と行動に無駄がないよね… ビースト…

    199 22/07/23(土)00:33:51 No.951999047

    >フェニックス相手に勝ち目が見えなくて あいつあの早さで出していい性能じゃなくない?

    200 22/07/23(土)00:34:11 No.951999157

    >ビースト… アーキタイプに用はないから

    201 22/07/23(土)00:34:20 No.951999206

    >>フェニックス相手に勝ち目が見えなくて >あいつあの早さで出していい性能じゃなくない? まだ死んだり生き返ったり繰り返してるんかな…

    202 22/07/23(土)00:34:28 No.951999274

    >>フェニックス相手に勝ち目が見えなくて >あいつあの早さで出していい性能じゃなくない? 絶対太陽に焼かれる死を乗り越えて帰ってくると思ってました

    203 22/07/23(土)00:34:34 No.951999305

    ゲストも完全救済ならずなことがたまにある この辺は刺さる人には刺さるだろうけど苦手な人も多いだろうな

    204 22/07/23(土)00:34:36 No.951999322

    >>ビースト… >アーキタイプに用はないから 白魔のレス

    205 22/07/23(土)00:34:40 No.951999345

    千葉のウィザードも10周年か…

    206 22/07/23(土)00:35:01 No.951999492

    >千葉のウィザードも10周年か… 達也元気かな…

    207 22/07/23(土)00:35:18 No.951999599

    不死身で倒す度に強くなるだけならまだしも復活が早くなるのは反則ですよね?

    208 22/07/23(土)00:35:29 No.951999671

    >>ビースト… >アーキタイプに用はないから そのアーキタイプに計画ぶち壊されたじゃん

    209 22/07/23(土)00:35:37 No.951999728

    >>>フェニックス相手に勝ち目が見えなくて >>あいつあの早さで出していい性能じゃなくない? >絶対太陽に焼かれる死を乗り越えて帰ってくると思ってました 重力に勝てないから…

    210 22/07/23(土)00:36:01 No.951999869

    >>>ビースト… >>アーキタイプに用はないから >そのアーキタイプに計画ぶち壊されたじゃん エクスプロージョン

    211 22/07/23(土)00:36:33 No.952000036

    お前にフィナーレはないいいよね…

    212 22/07/23(土)00:36:45 No.952000119

    楽しみ方としてはスパイダーマンに近い

    213 22/07/23(土)00:37:09 No.952000252

    ガールズの挿入歌がすごく良くなったのはウィザードからだと思う

    214 22/07/23(土)00:37:30 No.952000382

    >楽しみ方としてはスパイダーマンに近い 妙な名乗りと巨大ロボットを楽しむ…?

    215 22/07/23(土)00:37:33 No.952000402

    >楽しみ方としてはスパイダーマンに近い カッコつけた言い方で自分を鼓舞してたり共通点は割とあるな

    216 22/07/23(土)00:38:15 No.952000658

    >ガールズの挿入歌がすごく良くなったのはウィザードからだと思う 個人的にはフォーゼの「咲いて」から好き