虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マリオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/22(金)22:31:26 No.951947037

    マリオカート貼る

    1 22/07/22(金)22:33:24 No.951947952

    赤甲羅来たのを見てから壁に当たってグライダー前で止まれば防げた

    2 22/07/22(金)22:33:37 No.951948045

    ひどい

    3 22/07/22(金)22:36:16 No.951949144

    なんかレート5000超えると1位から即12位になるんだよな

    4 22/07/22(金)22:36:51 No.951949403

    マリカwiiのうぇぶみに比べるとまだ手心があるかもしれない

    5 22/07/22(金)22:37:17 No.951949583

    ワルイージばっかだな…

    6 22/07/22(金)22:37:39 No.951949750

    デイジーがボコボコにされるやつじゃないのか

    7 22/07/22(金)22:38:03 No.951949947

    NWはなくそ

    8 22/07/22(金)22:38:28 No.951950172

    >ワルイージばっかだな… ワルイージは性能高くて視界広いのと ワルイージ以外だけ狙って攻撃するワルイージってのが明確に存在するからね

    9 22/07/22(金)22:38:48 No.951950344

    >デイジーがボコボコにされるやつじゃないのか フォックス・マクラウドお嫌いですか

    10 22/07/22(金)22:39:31 No.951950659

    オンラインだと全部一律性能一緒とかにはしないのかな? こんなワルイージだらけなのもどうなんだ

    11 22/07/22(金)22:41:34 No.951951763

    同キャラ禁止にでもしない限り紛れるメリットには勝てない

    12 22/07/22(金)22:42:13 No.951952066

    俺もキャラ格差はクソだと思うがマリカはずーっとキャラ格差全開のゲームなんだ

    13 22/07/22(金)22:43:04 No.951952438

    >ワルイージ以外だけ狙って攻撃するワルイージってのが明確に存在するからね 暗黙のルール的なやつ?

    14 22/07/22(金)22:43:43 No.951952720

    >オンラインだと全部一律性能一緒とかにはしないのかな? 11種の重さがあるから 同じにしろ言われても困る

    15 22/07/22(金)22:44:45 No.951953180

    >>ワルイージ以外だけ狙って攻撃するワルイージってのが明確に存在するからね >暗黙のルール的なやつ? というか同じマシンのワルイージが多すぎて一人狙いしようにもどれがどれだかわからねえんだ…

    16 22/07/22(金)22:45:16 No.951953388

    >>ワルイージ以外だけ狙って攻撃するワルイージってのが明確に存在するからね >暗黙のルール的なやつ? 攻撃された時にワルイージだとどれか分からないけどそれ以外ならパッと見で復讐しやすいって理屈

    17 22/07/22(金)22:45:18 No.951953403

    ワルイージより重いキャラが2階級あってそこに8キャラいるし ワルイージと同じ性能だとロイとドンキーコングいるし 別にワルイージ以外使ってもいいんだ

    18 22/07/22(金)22:45:49 No.951953652

    なんかもっとボコボコにされるやつあったはずだ

    19 22/07/22(金)22:45:54 No.951953690

    >>>ワルイージ以外だけ狙って攻撃するワルイージってのが明確に存在するからね >>暗黙のルール的なやつ? >攻撃された時にワルイージだとどれか分からないけどそれ以外ならパッと見で復讐しやすいって理屈 酷くて笑う

    20 22/07/22(金)22:47:28 No.951954297

    この段階で1位は気が早いって感覚だ… 俺なら減速してでも2位になっておきたい

    21 22/07/22(金)22:48:13 No.951954658

    このゲームってカイト展開中に攻撃食らうのが一番の大ダメージなので 攻撃する時は相手が空中にいるタイミングで赤コウラ当てられるようにするのは必須技能で さらに上手くなると空中にいるの見てからサンダー当てられるようになる

    22 22/07/22(金)22:48:35 No.951954811

    ここで見たマリオカートのうぇぶみだとミラーコースでほぼ全員カーブで壁に突っ込む奴が好き

    23 22/07/22(金)22:48:55 No.951954965

    防御持たずに1位走るならよっぽど独走してないと…

    24 22/07/22(金)22:49:30 No.951955215

    これを見て運が悪かったと思ってるうちは上達できない

    25 22/07/22(金)22:50:42 No.951955752

    マリカーってそんなに殺伐としたゲームなの…?

    26 22/07/22(金)22:53:49 No.951957159

    基本的に大昔から任天堂の同時プレイできるゲームって唐突に殺し合いとかはじまるよね

    27 22/07/22(金)22:54:04 No.951957288

    >マリカーってそんなに殺伐としたゲームなの…? いや別に 空飛ばないステージだとそこまでひどい事にはならん

    28 22/07/22(金)22:54:29 No.951957475

    >なんかもっとボコボコにされるやつあったはずだ (どれだろう…)

    29 22/07/22(金)22:54:51 No.951957637

    定期的にマリカー動画投稿してる人がスレ画みたいな目にちょくちょくあって運ゲーだからもうやらないってやめちゃうのとても悲しい

    30 22/07/22(金)22:55:07 No.951957757

    一定のレート以上になると 参加者全員漏れなくショートカット熟知して アイテム使った打開手順把握してるってだけだからこうなっても最終ラップとかじゃなきゃ全然余裕

    31 22/07/22(金)22:56:20 No.951958290

    高レートになるとキラーで3位入賞とか割とよくあるけどなんか虚しい

    32 22/07/22(金)22:57:31 No.951958853

    >基本的に大昔から任天堂の同時プレイできるゲームって唐突に殺し合いとかはじまるよね 既存のジャンルでパーティゲームするからどうしても逆転要素を入れる必要が出てくる それだけならいいんだがそのパーティゲームでガチ対戦する層が出てくるから酷いことになる

    33 22/07/22(金)22:57:36 No.951958892

    俺だけヨッシーってことが多くてなんか笑えるんだよな…

    34 22/07/22(金)22:57:53 No.951959026

    加速前のノロノロしてる時が的なんだよな

    35 22/07/22(金)22:58:48 No.951959436

    ハナチャンバギーかパタテンにローラーをつけてキャラは趣味!

    36 22/07/22(金)22:59:09 No.951959598

    >高レートになるとキラーで3位入賞とか割とよくあるけどなんか虚しい キラーもいつどこで使えば強いってのがあるんだ そういうテクニックを知った上で使えば虚しさも減るはず

    37 22/07/22(金)22:59:30 No.951959756

    全マップで150CCだけでいいから タイムアタックの全1ゴースト一通り見りゃ最適なライン取りだいたいわかるしね むしろ見ないと3択の道のどれが早いとかわからん

    38 22/07/22(金)23:00:31 No.951960179

    高レートいけばいくほど団子になるんだよな めちゃくちゃ固まるからスピンしたりちょっとダートに乗り上げると一気に最下位ってのがネタじゃなくある

    39 22/07/22(金)23:01:04 No.951960419

    DSでマリカやってた時代なんてビリは罰ゲームとか当たり前だったからいかにビリにならないかを研究する走りが盛んだった 部活仲間と徒党組んだりビリになりそうな友人を助けたり色々やってた

    40 22/07/22(金)23:02:54 No.951961236

    ワルイージだからなのは散々理由があるように言われてるけど実際はほとんど意味がないのでネットでワルイージ最強って言われてるからワルイージだらけでしかないのが一番酷いかもしれない ワルイージだから視界が良いとかいうのも実際やりゃ分かるがミクロの世界だし ワルイージじゃないと狙われるってのも大会でもやってるんでなきゃあり得ねえ

    41 22/07/22(金)23:03:50 No.951961656

    皆ワルイージ使ってるな俺もワルイージ使おう って人が一定以上出ると総ワルイージ化するのだ

    42 22/07/22(金)23:03:58 No.951961712

    どんなマシンやキャラにしてもとりあえずちっこいタイヤ履いとけ

    43 22/07/22(金)23:04:16 No.951961853

    ヘイホーいいよヘイホー

    44 22/07/22(金)23:04:24 No.951961903

    ワルイージロイドンキーのどれ使うかって言ったら俺はドンキー

    45 22/07/22(金)23:05:21 No.951962360

    キャラ変えたところでハナチャンローラーは同じ

    46 22/07/22(金)23:06:20 No.951962869

    >ワルイージだからなのは散々理由があるように言われてるけど実際はほとんど意味がないのでネットでワルイージ最強って言われてるからワルイージだらけでしかないのが一番酷いかもしれない >ワルイージだから視界が良いとかいうのも実際やりゃ分かるがミクロの世界だし >ワルイージじゃないと狙われるってのも大会でもやってるんでなきゃあり得ねえ マリカ8DXで最強一択なのはタイヤだけだからな

    47 22/07/22(金)23:06:42 No.951963055

    ワルイージ+特定のカスタムが最適解なのは事実だからレート戦でそれを使わない理由はない

    48 22/07/22(金)23:06:56 No.951963179

    ハナチャンバギーよりパタテンテンの方が強いと思うので どうしてハナチャンバギー多いのかはいまいちわからん

    49 22/07/22(金)23:08:01 No.951963662

    タイムアタックで走ってハナチャンよりパタテンテンの方がいいタイム出るから ハナチャンユーザー多いのは結構不思議

    50 22/07/22(金)23:08:31 No.951963903

    >マリカ8DXで最強一択なのはタイヤだけだからな ローラーじゃないタイヤ使ってるとやる気あんのかと思うよね

    51 22/07/22(金)23:08:37 No.951963949

    つまんねーゲームなんだなよく知らんけど

    52 22/07/22(金)23:09:21 No.951964270

    >ハナチャンバギーよりパタテンテンの方が強いと思うので >どうしてハナチャンバギー多いのかはいまいちわからん タイヤはローラータイヤ系以外は選択肢にならないが本体は競合多いからな それぞれメリットがあるから一番は決まらん まぁ広まった最強テンプレがハナちゃんバギーだったからってのが全てよ

    53 22/07/22(金)23:09:33 No.951964356

    単に見た目が好きって理由でスケルトンカート愛用してる 見た目だけなら3輪モーガンみたいなのが一番好きだけど愛用するには性能がな…

    54 22/07/22(金)23:09:56 No.951964528

    そんなワルイージかそれ以外かみたいな世界なんだ…

    55 22/07/22(金)23:09:58 No.951964541

    まぁ結局重量級使うのがベターであるのと同キャラに紛れる事自体は走りに何もマイナスはないから一局的に同じキャラが増えるのは仕方ねえ

    56 22/07/22(金)23:11:25 No.951965205

    そんなヘイト管理重要なの…?

    57 22/07/22(金)23:12:26 No.951965674

    重量級なら誤差の範囲だから Miiみたいな重さ11の最大重量使うのも全然強いと思うよ ワルイージが重さ9だから2つ重いので同一カスタムなら当たり勝てる

    58 22/07/22(金)23:13:04 No.951966033

    独走以外で一位にいるメリットないな

    59 22/07/22(金)23:13:10 No.951966080

    >そんなヘイト管理重要なの…? むしろスレだと意味がないって言われてるのが見えないのか?

    60 22/07/22(金)23:14:05 No.951966496

    >そんなヘイト管理重要なの…? キャラとしては別に 順位ヘイトはしっかり管理しないと死ぬぞ

    61 22/07/22(金)23:14:06 No.951966500

    fu1276727.webm

    62 22/07/22(金)23:14:46 No.951966797

    これでも被弾直後は無敵時間追加されたからマシ

    63 22/07/22(金)23:14:48 No.951966818

    システム的にランダムで色とかスキン変えときゃいいのでは? まあトータルではワルイージ率はそこまで高くないのかも知れないけど

    64 22/07/22(金)23:15:05 No.951966975

    >fu1276727.webm これが見たかった

    65 22/07/22(金)23:15:08 No.951966997

    >そんなヘイト管理重要なの…? 被弾しないのが一番大事だからそのためにやれることはやっておきたいって人が多いんだ

    66 22/07/22(金)23:16:33 No.951967613

    マリカーってちょっと前までモートンばっかりじゃなかった? いつからワルイージばっかになったの

    67 22/07/22(金)23:16:52 No.951967755

    >マリカーってちょっと前までモートンばっかりじゃなかった? >いつからワルイージばっかになったの 8DXから

    68 22/07/22(金)23:17:26 No.951968002

    キャラは重量級なら何でも良いし カート本体は強い弱いはあるが強本体が複数あるからあとはクセが好みかどうか タイヤはローラーって付いてるのがブッチギリで強いからこれ一択(二択) ヘイト管理? 要らん そんなヘイトを買うことも狙われることもありえん(大会とかは知らん)

    69 22/07/22(金)23:18:19 No.951968479

    ワルイージって数合わせキャラなだけじゃなかったのか…

    70 22/07/22(金)23:18:41 No.951968660

    「」の人生

    71 22/07/22(金)23:18:43 No.951968679

    ゴリラバイク時代よりまともそうだな

    72 22/07/22(金)23:18:55 No.951968776

    >いつからワルイージばっかになったの 少なくとも2年前の時点では既に

    73 22/07/22(金)23:18:59 No.951968808

    低レートで遊んでて良かったと実感するスレだ…

    74 22/07/22(金)23:19:16 No.951968932

    キングテレサも結構見るしな マリオより重けりゃ後は誤差

    75 22/07/22(金)23:19:26 No.951969030

    上位だと連撃食らって落ちることはあるけどそれは上位だからだしな それこそスレ画のキャラがワルイージだったら攻撃されないなんて事もあり得ないのはわかるだろ

    76 22/07/22(金)23:19:53 No.951969222

    もうずっとワルイジーカートだよな 研究進んでデイジーって選択肢もあったりなかったりだけど個性出すと狙われるし

    77 22/07/22(金)23:20:11 No.951969384

    定期的にやってる大会は本当にワルイージしかおらん 一方でTAなんかだと軽量級も活躍してるのがすごい

    78 22/07/22(金)23:20:43 No.951969665

    >上位だと連撃食らって落ちることはあるけどそれは上位だからだしな >それこそスレ画のキャラがワルイージだったら攻撃されないなんて事もあり得ないのはわかるだろ それじゃ狙われるって言ってる人が馬鹿みたいじゃん

    79 22/07/22(金)23:20:52 No.951969764

    ステージ固定じゃないから 反重力性能低いビートルとか乗ってらんないんだけど 反重力なかったり水中多いとビートルが強い

    80 22/07/22(金)23:21:06 No.951969873

    やっぱりランダムマッチはつまらんな

    81 22/07/22(金)23:21:25 No.951970015

    >一方でTAなんかだと軽量級も活躍してるのがすごい すごいって言うかTAは軽量が最適解な場合が多いだけ

    82 22/07/22(金)23:21:49 No.951970206

    >一方でTAなんかだと軽量級も活躍してるのがすごい TAだとDLCコース面白いよね テンプレ構成じゃスタッフゴーストにも勝てないからちゃんとコースに沿ったカスタマイズの模索が必要になる ブルーファルコンとかすげえ久々に使ったよ

    83 22/07/22(金)23:22:16 No.951970445

    ワルイージじゃないと狙われるというより同じキャラにしとけば誰が何したか分かりづらくて報復受けにくいみたいな? そんなことしてる余裕あるか知らないが

    84 22/07/22(金)23:22:29 No.951970537

    1位を確実に取るために停車待機して1位を譲り合うとかいう歪んだゲームなのは事実だけどパーティゲームとして遊ぶならそんなもん気にする必要はないから… そしてそこを突き詰めてでも1位取り続けたいやつはゲーム以前に本人が歪んでるからいいんだ別に…

    85 22/07/22(金)23:22:44 No.951970644

    TAとVSじゃそら違うだろう

    86 22/07/22(金)23:23:07 No.951970845

    ワルイージにも居場所があったんだ…

    87 22/07/22(金)23:23:18 No.951970931

    ニンニンドージョーきらい!

    88 22/07/22(金)23:24:10 No.951971332

    >ワルイージじゃないと狙われるというより同じキャラにしとけば誰が何したか分かりづらくて報復受けにくいみたいな? >そんなことしてる余裕あるか知らないが ポイント負けするからあいつにだけは一位取らせたくないって状況は往々にしてある

    89 22/07/22(金)23:24:30 No.951971491

    >ワルイージじゃないと狙われるというより同じキャラにしとけば誰が何したか分かりづらくて報復受けにくいみたいな? >そんなことしてる余裕あるか知らないが 来るアイテムがそもそもランダムなんだからそんな余裕はまずないよ

    90 22/07/22(金)23:24:47 No.951971618

    >来るアイテムがそもそもランダムなんだからそんな余裕はまずないよ あるよ

    91 22/07/22(金)23:24:55 No.951971674

    マリカは真面目に遊ぶ価値ないって意見よく見る気がするけどガチで遊んでも面白いよ

    92 22/07/22(金)23:25:40 No.951971978

    甲羅がないと安心できないマン

    93 22/07/22(金)23:25:46 No.951972023

    >さらに上手くなると空中にいるの見てからサンダー当てられるようになる 上手いやつはサンダーが出るような順位に行かない

    94 22/07/22(金)23:25:49 No.951972051

    1位を譲り合う光景ちょっと見てみたい

    95 22/07/22(金)23:25:50 No.951972060

    >ポイント負けするからあいつにだけは一位取らせたくないって状況は往々にしてある あーそうかぁ…

    96 22/07/22(金)23:25:58 No.951972150

    >マリカは真面目に遊ぶ価値ないって意見よく見る気がするけどガチで遊んでも面白いよ なんだかんだで考えながら走ると色々ケアはできるからな 抗えない不条理が発生することもそりゃあるけど

    97 22/07/22(金)23:26:09 No.951972239

    打開とかワルイジーでステルスしてなきゃ警戒されるしなぁ

    98 22/07/22(金)23:26:33 No.951972440

    ワルイージばっかりになるのはワルイージ以外使う理由が特にないからだよ 同じ性能なのはドンキーとロイだけだけどその二体が滅茶苦茶好きって人でもない限りワルイージで良いわな

    99 22/07/22(金)23:26:51 No.951972569

    マリカーはそんなストレス溜まらんよ 得られるポイントが失うポイントより基本高いから やればやるだけレート上がる

    100 22/07/22(金)23:27:07 No.951972687

    性能調整アプデはあんまりないの?

    101 22/07/22(金)23:27:36 No.951972869

    ないよ つーかする必要ない

    102 22/07/22(金)23:27:37 No.951972881

    >上手いやつはサンダーが出るような順位に行かない 上手いやつは上手いやつしかいないレースに出るので当然あるが

    103 22/07/22(金)23:27:55 No.951973000

    マリカーはトゲゾー甲羅いらない あんな使う側も使われる側も嬉しくない欠陥アイテム廃止しろ

    104 22/07/22(金)23:28:00 No.951973056

    >性能調整アプデはあんまりないの? TAの再現性に影響あるから… というか性能調整あったところで次は別の最適キャラ一色になるだけでは

    105 22/07/22(金)23:28:14 No.951973161

    あいつだけ一位にしたくないって思ってもどうすんのさ 何が出来るの

    106 22/07/22(金)23:28:21 No.951973210

    >上手いやつはサンダーが出るような順位に行かない 上手いやつはサンダーが出るような順位にわざと行く事もある

    107 22/07/22(金)23:28:24 No.951973232

    >性能調整アプデはあんまりないの? それするとTAに影響がね…… 全員重りでもつけて重量級と同じ性能に出来るようにしろとかはよく言われるが

    108 22/07/22(金)23:28:44 No.951973372

    キャラ追加は欲しいっちゃ欲しいけどね

    109 22/07/22(金)23:28:48 No.951973398

    スマブラみたいにカラチェンされたら多少マシになるのかな

    110 22/07/22(金)23:29:05 No.951973514

    >あいつだけ一位にしたくないって思ってもどうすんのさ >何が出来るの トゲゾー打つタイミング変わったりする あいつが1位じゃなければいいのでこのトゲゾーは温存しよう

    111 22/07/22(金)23:29:37 No.951973701

    >>ポイント負けするからあいつにだけは一位取らせたくないって状況は往々にしてある >あーそうかぁ… これ大会の話だからネットのオンライン対戦では特に関係のない話だけどね

    112 22/07/22(金)23:30:43 No.951974190

    >これ大会の話だからネットのオンライン対戦では特に関係のない話だけどね オンラインでも普通にそう言うシチュあるよ

    113 22/07/22(金)23:31:20 No.951974424

    オンラインでも単純に私怨や仕返しで攻撃されることもある

    114 22/07/22(金)23:31:46 No.951974615

    理論的に最高の機体はバイクのまめまる でもあまりにもスティック操作に遊びがないからよっぽど上手い人にしか使いこなせんわアレ

    115 22/07/22(金)23:32:05 No.951974730

    まめまるってなんだ そらまめだ ごめん

    116 22/07/22(金)23:32:06 No.951974739

    レート戦も総合順位あるんだから関係あるよ

    117 22/07/22(金)23:33:15 No.951975252

    サンダー打つタイミングではめられるしな

    118 22/07/22(金)23:33:25 No.951975314

    >オンラインでも単純に私怨や仕返しで攻撃されることもある むしろラフプレイ許容されて1位こだわらないやつ多いぶんオンラインのほうがそのへん盛んだよな 多少効率犠牲にしてでもリベンジ撃墜狙うのは普通にやる

    119 22/07/22(金)23:33:47 No.951975480

    オンラインというか野良でのネット対戦でだな

    120 22/07/22(金)23:34:54 No.951975948

    >トゲゾー打つタイミング変わったりする >あいつが1位じゃなければいいのでこのトゲゾーは温存しよう どういう状況なのか分からねえ過ぎて面白いな そもそもトゲゾーなんて常時トップ争いにいるのが当然の相手でもなきゃ嫌がらせにならねえじゃん トゲゾー取ってそのまま保持し続けようなんてヤツじゃ一生関われねえよ

    121 22/07/22(金)23:35:39 No.951976288

    >そもそもトゲゾーなんて常時トップ争いにいるのが当然の相手でもなきゃ嫌がらせにならねえじゃん レート上がると画像みたいな団子で12位までくるからな

    122 22/07/22(金)23:36:32 No.951976606

    みんな上手いって前提すぐ忘れるのな

    123 22/07/22(金)23:36:45 No.951976702

    >オンラインでも普通にそう言うシチュあるよ オンラインでポイント負けって何…? レート低めなヤツ記憶しておいてソイツには負けないように交錯するってこと? レート低めのヤツに勝てないのに特定個人を的確に狙い撃ち出来るって下手くそなのか達人なのかチグハグだな