22/07/22(金)21:38:24 恥を知れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)21:38:24 No.951922213
恥を知れ
1 22/07/22(金)21:42:30 No.951924549
恥ずかしいと思っている味、お嫌いですか
2 22/07/22(金)21:43:30 No.951925054
こういうスレ立てが >恥を知れ
3 22/07/22(金)21:44:24 No.951925479
恥を知れ恥を
4 22/07/22(金)21:49:30 No.951928011
恥も良いけどうま味調味料の事ももっと知れ
5 22/07/22(金)22:15:59 No.951940262
化学調味料って字面だけでよくわからない薬品から生み出されたに違いない!!!って思い込んでる奴おおすぎだろ…
6 22/07/22(金)22:17:41 No.951941105
美味しんぼが悪いよー
7 22/07/22(金)22:19:25 No.951941811
グルタミン酸が駄目なら昆布もダメって話だしな…
8 22/07/22(金)22:19:31 No.951941850
>化学調味料って字面だけでよくわからない薬品から生み出されたに違いない!!!って思い込んでる奴おおすぎだろ… スレ画は創作ラーメンのコンテストで化学調味料使うのは駄目だって言ってるだけだろ
9 22/07/22(金)22:21:33 No.951942737
手抜きのうまあじが手間ひまかけたうまあじに勝てない前提だが果たしてそうだろうか
10 <a href="mailto:富井">22/07/22(金)22:21:45</a> [富井] No.951942820
化学調味料は毒! うま味調味料こそ自然の味!
11 22/07/22(金)22:22:41 No.951943195
創作料理の大会で誰でも同じ味が出せるもの使うんじゃ 創作料理の意味がないって話でしょ?
12 22/07/22(金)22:22:51 No.951943240
つまり自然界から抽出濃縮したものならセーフってことか
13 22/07/22(金)22:23:16 No.951943413
勝てればよくない?
14 22/07/22(金)22:24:13 No.951943795
チクロみたいな実際に体に悪い前例があったのも影響したのかな
15 22/07/22(金)22:24:31 No.951943918
>勝てればよくない? 負けてるから…
16 22/07/22(金)22:24:44 No.951943991
>勝てればよくない? 審査委員が駄目つってるから負け
17 22/07/22(金)22:24:51 No.951944042
何で誰でも同じ味が出せたらダメなんだよ
18 22/07/22(金)22:25:10 No.951944171
>何で誰でも同じ味が出せたらダメなんだよ >創作料理の大会で誰でも同じ味が出せるもの使うんじゃ >創作料理の意味がないって話でしょ?
19 22/07/22(金)22:25:28 No.951944312
>チクロみたいな実際に体に悪い前例があったのも影響したのかな あれだって国によっては問題なく使われてたりするようだし
20 22/07/22(金)22:25:56 No.951944517
>何で誰でも同じ味が出せたらダメなんだよ 普通に店で出す分には悪いともダメとも言ってない 創作ラーメンの大会なのに創作してねぇってなったのがダメ
21 22/07/22(金)22:26:55 No.951944921
いうて昆布粉末入れるだけで充分化学調味料の代替になるぞ
22 22/07/22(金)22:27:13 No.951945056
この大会だと塩とか醤油とか酒も自作してんの?
23 22/07/22(金)22:27:16 No.951945078
塩や醤油がよくてなんで化調がダメなんだよ
24 22/07/22(金)22:30:51 No.951946744
そもそも化学調味料単品で食べてるわけでもないのに同じ味になるか…?
25 22/07/22(金)22:32:26 No.951947502
なるわけねぇじゃん
26 22/07/22(金)22:32:59 No.951947754
どんだけ文句言ってもこの大会で使うのは駄目って言われたので しょうがないね
27 22/07/22(金)22:33:21 No.951947918
美味しんぼも最初はどれも同じ味になるからって批判だったな
28 22/07/22(金)22:34:36 No.951948450
食材から出汁を取るのに比べると うま味成分以外が出汁に出ないので他の雑味がない画一的な味の出汁にはなるだろうね
29 22/07/22(金)22:35:25 No.951948798
昭和のみ派は苛烈だな
30 22/07/22(金)22:35:34 No.951948854
家庭で使うならまぁいいじゃんって言ってるからまぁ…
31 22/07/22(金)22:36:45 No.951949368
汗で味付けを!とか言ってる漫画に本気で擁護しようとしてる奴いない?
32 22/07/22(金)22:38:12 No.951950029
むしろ品質安定するからプロこそ使うべき
33 22/07/22(金)22:38:50 No.951950354
しょうがねえだろ料理人も漫画家も調味料の製造工程なんか知らねえ無教養なんだから
34 22/07/22(金)22:41:50 No.951951879
ちなみに昔の化学調味料は今と生成工程はちがうので別物 光学異性体でうま味でないものの割合も多かった