虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)21:23:46 ブレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)21:23:46 No.951914552

ブレイブ ‐群青戦記‐ https://www.amazon.co.jp/dp/B097CJRP6L 退屈な授業と常勝を義務付けられた部活。“その日”は、彼らにとっていつもと同じ学校生活だった。自分に自信が持てない弓道部の西野蒼は、部活にも力が入らないでいて、幼なじみの瀬野遥と松本考太も、そんな蒼のことを気にかけていた。いつもと変わらない日々の中だったが、一本の雷が校庭に落ちて、彼らの日常が一変する。学校の外の見慣れた風景は、見渡す限りの野原となり、校内には刀を持った野武士が襲来して、学校生徒はパニックに!次々と生徒が倒れていく中、歴史オタクの蒼は、学校がまるごと戦国時代、かの有名な「桶狭間の戦い」の直前までタイムスリップしてしまったことに気付く。果たして彼らは戦国時代を生き抜いて、平和な現代に戻ることができるのか。いま、歴史上で決して語られることのなかった、前代未聞の高校生アスリートVS戦国武将による戦いが始まる!(C)2021「ブレイブ ‐群青戦記‐」製作委員会 (C)笠原真樹/集英社 21:00から視聴中

1 22/07/22(金)21:24:21 No.951914866

>退屈な授業と常勝を義務付けられた部活。“その日”は、彼らにとっていつもと同じ学校生活だった。自分に自信が持てない弓道部の西野蒼は、部活にも力が入らないでいて、幼なじみの瀬野遥と松本考太も、そんな蒼のことを気にかけていた。いつもと変わらない日々の中だったが、一本の雷が校庭に落ちて、彼らの日常が一変する。学校の外の見慣れた風景は、見渡す限りの野原となり、校内には刀を持った野武士が襲来して、学校生徒はパニックに!次々と生徒が倒れていく中、歴史オタクの蒼は、学校がまるごと戦国時代、かの有名な「桶狭間の戦い」の直前までタイムスリップしてしまったことに気付く。果たして彼らは戦国時代を生き抜いて、平和な現代に戻ることができるのか。いま、歴史上で決して語られることのなかった、前代未聞の高校生アスリートVS戦国武将による戦いが始まる! いまここ

2 22/07/22(金)21:27:22 No.951916508

高校生「俺たちは日本のトップアスリート集団だ!」

3 22/07/22(金)21:28:06 No.951916849

脳筋をストーリー展開に使うの辞めてほしい

4 22/07/22(金)21:39:00 No.951922517

これ剣道部の親友死んじゃう流れじゃん

5 22/07/22(金)21:40:35 No.951923431

こいつ1年前にフワー…したやつかな

6 22/07/22(金)21:45:30 No.951925992

その手があったか

7 22/07/22(金)21:46:41 No.951926624

陸上部を駅伝にする

8 22/07/22(金)21:46:55 No.951926744

奇襲だー!

9 22/07/22(金)21:47:56 No.951927282

ほらきた!

10 22/07/22(金)21:48:18 No.951927456

へっぴりごしな主人公にはこうして呪いをかける!

11 22/07/22(金)21:52:09 No.951929219

演技みたいなセリフ読みするなこの徳川家康

12 22/07/22(金)21:53:01 No.951929645

脳筋がよぉ

13 22/07/22(金)21:53:34 No.951929903

これもともと漫画なんだな

14 22/07/22(金)21:56:33 No.951931495

はい…不破浮きます…(フワー

15 22/07/22(金)21:57:19 No.951931881

ならばお前を倒すこの力も正義か! こんなものが正義であってたまるか!

16 22/07/22(金)21:57:43 No.951932071

正体明かすメリットがわからないんだよなあ

17 22/07/22(金)21:59:41 No.951933065

こういう未来が読めるっぽいやつをトップがどうするかというと 敵の手に渡るのを避けようとするよなぁ

18 22/07/22(金)22:01:11 No.951933779

死亡フラグ立てんなお前ら!

19 22/07/22(金)22:01:58 No.951934108

ウインナー winner

20 22/07/22(金)22:02:12 No.951934213

父「忘れないで」

21 22/07/22(金)22:03:12 No.951934683

だからドラマの展開の節目節目に納筋をもってくるんじゃないよ

22 22/07/22(金)22:05:19 No.951935649

帰れる…… 可能性がある!

23 22/07/22(金)22:07:57 No.951936841

なんかいきなり僕の考えた最強の陽動!がはじまったぞ

24 22/07/22(金)22:08:29 No.951937091

これは楽しい

25 22/07/22(金)22:10:10 No.951937874

火の球!

26 22/07/22(金)22:10:30 No.951938018

たぶんこのシーン描きたいから監督はこれ引き受けたんだと思う

27 22/07/22(金)22:10:45 No.951938121

Bチームふたりだけ!?

28 22/07/22(金)22:11:30 No.951938378

せめて名前で呼んであげて

29 22/07/22(金)22:11:45 No.951938489

みんな!丸太は持ったか! を映画でやるんじゃない

30 22/07/22(金)22:12:28 No.951938762

刃物にかなうわけねぇんだ

31 22/07/22(金)22:14:15 No.951939509

何とか制圧したぞ!

32 22/07/22(金)22:14:43 No.951939726

うじゃうじゃわいてくる

33 22/07/22(金)22:15:30 No.951940052

すげぇピッチング! でも石のほうがいいぞたぶん!

34 22/07/22(金)22:15:51 No.951940200

ぐえー!

35 22/07/22(金)22:16:13 No.951940352

ぐえー!×2

36 22/07/22(金)22:16:52 No.951940703

テンプレみたいな死に方ばっかするなこの映画…

37 22/07/22(金)22:17:22 No.951940970

「みんなこういうの好きでしょ」を集められると寒いだけなんだな……ってのがよくわかる

38 22/07/22(金)22:18:46 No.951941536

死亡フラグ回収しまくりだな

39 22/07/22(金)22:19:58 No.951942054

無理じゃね?

40 22/07/22(金)22:20:26 No.951942261

弓兵が先陣きってんなよ!

41 22/07/22(金)22:20:53 No.951942454

刀で切れない木刀とは

42 22/07/22(金)22:21:28 No.951942689

なぜ頑なに敵の武器を使わないんだこいつら

43 22/07/22(金)22:21:39 No.951942785

とりあえず燃やそうよこの城

44 22/07/22(金)22:22:29 No.951943099

こんなときに告白

45 22/07/22(金)22:23:59 No.951943699

ちかっ!

↑Top