虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 港区「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/22(金)21:07:56 No.951906161

    港区「」いる?

    1 22/07/22(金)21:10:41 No.951907673

    足立区「」で良ければ…

    2 22/07/22(金)21:10:55 No.951907784

    なぜ敗北者たちは「いもげ」に集うのか?

    3 22/07/22(金)21:11:08 No.951907873

    港北区だけどレスしていい?

    4 22/07/22(金)21:12:16 No.951908469

    >足立区「」で良ければ… なんでいいと思ったの?

    5 22/07/22(金)21:12:41 No.951908684

    港区在住の人って具体的にはどの辺に住んでるんだろう 縁がないせいか住宅があるイメージがない

    6 22/07/22(金)21:15:19 No.951910118

    >港区在住の人って具体的にはどの辺に住んでるんだろう …挙げようと思ったところだいたい江東区だったわ

    7 22/07/22(金)21:16:44 No.951910908

    今Googleマップで調べたら 確か文化放送で働いてる人が近所に住んでるって言ってた覚えがあるから調べたが 御成門辺りまで来れば人が住んでそうなマンションが建ってた でも「港区セレブ」みたいな人はもっと高いとこ住んでるよなたぶん…

    8 22/07/22(金)21:17:21 No.951911202

    高校の頃に港区の女に江戸川区ってどこだよwって煽られたこと忘れてないかんな 金持ってるのはお前じゃなく親だろうが

    9 22/07/22(金)21:18:10 No.951911631

    白金とかイメージと違って町工場が現役で残ってたりするよ

    10 22/07/22(金)21:18:39 No.951911888

    >高校の頃に港区の女に江戸川区ってどこだよwって煽られたこと忘れてないかんな さっさと忘れちまえすぎる…

    11 22/07/22(金)21:19:39 No.951912413

    ああ白金とか三田とかか

    12 22/07/22(金)21:21:04 No.951913143

    港区の高層マンションってどこにあるんだろうと思ったが 意外とあるんだな http://www.tokyoestate.co.jp/freepage_azabu10_745.html こう見せられると確かにセレブ住んでそうなゴージャスさある

    13 22/07/22(金)21:21:50 No.951913524

    東京カレンダーって未だにこんなのやってるんだ

    14 22/07/22(金)21:22:55 No.951914053

    高輪ゲートウェイなんかは今必死に開発してるじゃん なんか今の現場だらけの光景見てると魅力的には見えないけど

    15 22/07/22(金)21:23:00 No.951914100

    そもそも縁が無いから気付かなかったが ちゃんとチャンネー侍らせてティーパーやってそうなマンション建ってるもんだな

    16 22/07/22(金)21:23:27 No.951914365

    新宿区在住だけど最寄り駅は港区だけどいい?

    17 22/07/22(金)21:24:05 No.951914710

    >新宿区在住だけど最寄り駅は港区だけどいい? 千駄ヶ谷とか信濃町辺り?

    18 22/07/22(金)21:24:35 No.951914978

    市ヶ谷

    19 22/07/22(金)21:24:44 No.951915065

    田町って港区感ないよな

    20 22/07/22(金)21:25:06 No.951915276

    >田町って港区感ないよな 品川かと思ってた

    21 22/07/22(金)21:25:50 No.951915702

    >市ヶ谷 市ヶ谷って新宿区だったのか… 確かに新宿まで歩いて30分ぐらいだけど

    22 22/07/22(金)21:27:09 No.951916391

    大学のゼミで一緒になった社長の息子は 港区の南青山に住んでたわ

    23 22/07/22(金)21:27:23 No.951916515

    竹芝なら住みたいと思う船好きだから ボロでも安い住宅があるかは知らない

    24 22/07/22(金)21:27:38 No.951916627

    >>田町って港区感ないよな >品川かと思ってた でも品川駅は港区って言われたら納得する

    25 22/07/22(金)21:27:42 No.951916667

    スラムみたいなボロ家が並んだエリアが残ってたりするけど水面下で再開発計画が進んでたりするんだろうな

    26 22/07/22(金)21:28:00 No.951916811

    職場は港区だけど巣は神奈川だよ

    27 22/07/22(金)21:28:58 No.951917354

    友達が三田のボロ屋に住んでたけどそいつは港区民には珍しくいいやつだった

    28 22/07/22(金)21:30:59 No.951918331

    港区って劇場版パトレイバーに出てきてたところ?

    29 22/07/22(金)21:31:07 No.951918396

    どうもよくわからんのだけど、どうしてタワーマンションがステイタスなんだろう? 真のお金持ちならでっかいお屋敷に住むもんじゃないの?

    30 22/07/22(金)21:31:52 No.951918706

    >どうもよくわからんのだけど、どうしてタワーマンションがステイタスなんだろう? >真のお金持ちならでっかいお屋敷に住むもんじゃないの? 東京には土地が無いのと 高いところから愚民を見下ろしてワインくゆらせてペルシャ猫撫でるのがステータスだから

    31 22/07/22(金)21:32:37 No.951919041

    >真のお金持ちならでっかいお屋敷に住むもんじゃないの? 別にそういう層がいないわけじゃない リアル執事とか雇ってたりする けど調布とか世田谷とかあっちの方にいる印象

    32 22/07/22(金)21:32:44 No.951919078

    めちゃくちゃな金持ちになれば 世田谷区とかにでかい豪邸建ててるイメージはある

    33 22/07/22(金)21:32:58 No.951919213

    俺港区行ったことあるよ!

    34 22/07/22(金)21:33:25 No.951919446

    >どうもよくわからんのだけど、どうしてタワーマンションがステイタスなんだろう? >真のお金持ちならでっかいお屋敷に住むもんじゃないの? 渋谷の松濤なんかは真のお金持ちがでっかい邸宅構えてるよ

    35 22/07/22(金)21:34:59 No.951920291

    >渋谷の松濤なんかは真のお金持ちがでっかい邸宅構えてるよ 今見に行ったらほんとだ!すっげーでかい豪邸が建ってる! …この人達カタギだよね?

    36 22/07/22(金)21:35:01 No.951920306

    タワマンと邸宅の中間に低層高級マンションみたいなのもある

    37 22/07/22(金)21:35:46 No.951920704

    名古屋市港区なら東京の1/100くらいで済むのに

    38 22/07/22(金)21:36:05 No.951920844

    >でも品川駅は港区って言われたら納得する そう?

    39 22/07/22(金)21:36:14 No.951920928

    >タワマンと邸宅の中間に低層高級マンションみたいなのもある 阿佐ヶ谷の南の方になんか5階建てぐらいのマンション並んでる一角あったな あれ高いのかな…ラーメン届けに行ったことある

    40 22/07/22(金)21:36:15 No.951920945

    名古屋にも港区あるんだ…確か大阪にもあるよね

    41 22/07/22(金)21:37:47 No.951921869

    >名古屋にも港区あるんだ…確か大阪にもあるよね 名古屋の港区はスラムみたいな街だぞ

    42 22/07/22(金)21:38:50 No.951922426

    品川とかには多分スレ画みたいなのいないと思う

    43 22/07/22(金)21:39:27 No.951922797

    なんでそういう豪邸あるとこじゃなく港区の金持ちが注目されてるかというと そこらへんだと独身で金持ってて女遊びしたい丁度いい金持ちが集まってるから スレ画にも出てる港区女子っていうのはそういうのを相手にしてる

    44 22/07/22(金)21:40:15 No.951923230

    品川にはギリギリいると思う 江東区にはいない

    45 22/07/22(金)21:40:16 No.951923234

    >品川とかには多分スレ画みたいなのいないと思う 五反田に行けばこういう嬢居そう

    46 22/07/22(金)21:41:58 No.951924266

    >五反田に行けばこういう嬢居そう ああー確かに…

    47 22/07/22(金)21:42:01 No.951924294

    まあ何世代も前から住んでる層じゃなくて上京してプチ成功したアッパーミドルターゲットだよね

    48 22/07/22(金)21:42:01 No.951924295

    じゃあ…いっちょはりきって東京に土地持つか!

    49 22/07/22(金)21:42:16 No.951924422

    >江東区にはいない 江東区も広いでしょ タワマンバンバン建ってる有明や東雲なんかはいるんじゃん? 亀戸や大島や門仲なんかにはいない

    50 22/07/22(金)21:42:24 No.951924494

    >スレ画にも出てる港区女子っていうのはそういうのを相手にしてる それって風俗嬢とどう違うの…?

    51 22/07/22(金)21:43:13 No.951924904

    >じゃあ…いっちょはりきって東京に土地持つか! 東京へ出たなら銭コア貯めて銀座に山買うだ~

    52 22/07/22(金)21:43:19 No.951924964

    すげー人たちと付き合いがあるすげー私ってできる

    53 22/07/22(金)21:43:58 No.951925284

    >それって風俗嬢とどう違うの…? まあアレよ自由恋愛って建前で金持ちと遊んでお小遣いもらっちゃおってやつよ

    54 22/07/22(金)21:44:20 No.951925450

    >>スレ画にも出てる港区女子っていうのはそういうのを相手にしてる >それって風俗嬢とどう違うの…? 法律で規制されてるかどうか

    55 22/07/22(金)21:45:13 No.951925875

    >じゃあ…いっちょはりきって東京に土地持つか! 確か檜原村は若年層移住者増やすためにゼロ円で家売る施策してたはず

    56 22/07/22(金)21:45:36 No.951926041

    言い方を誤魔化してるだけでパパ活女子も港区女子もみんな風俗嬢だよ

    57 22/07/22(金)21:45:38 No.951926052

    >すげー人たちと付き合いがあるすげー私ってできる そういう遊んでる女のエッセイ風の漫画をいくつも公開してるヒのアカウントあったよな

    58 22/07/22(金)21:45:40 No.951926071

    スレ画が扱ってるのはわかりやすく六本木とか赤坂周辺なんだろうな

    59 22/07/22(金)21:46:06 No.951926315

    港区にステイタスを感じるのがかなり田舎者という感じが

    60 22/07/22(金)21:46:24 No.951926465

    少し前まで住んでてトーホーシネマヒルズにふらっと歩いて映画見に行けたけど金持ち層との交流があるわけでもなくこんなもんかってなって引っ越した

    61 22/07/22(金)21:46:31 No.951926528

    >確か檜原村は若年層移住者増やすためにゼロ円で家売る施策してたはず え~…もっとこう…都心へのアクセス良好な平和な住宅街とかが良いなぁ~

    62 22/07/22(金)21:47:18 No.951926951

    白金高輪駅と品川駅を繋げてくれるのめちゃくちゃ嬉しいです

    63 22/07/22(金)21:47:23 No.951926982

    ビッグサイトの近くに小学校があったんだけどどこに人が住んでるんだろう…って思ったな

    64 22/07/22(金)21:47:29 No.951927042

    >港区にステイタスを感じるのがかなり田舎者という感じが まあ実際金持ってるとは思うよ けど住みたいとかそこまで成功したいとは全く思わない

    65 22/07/22(金)21:47:32 No.951927068

    >確か檜原村は若年層移住者増やすためにゼロ円で家売る施策してたはず わあ…最寄りのあきる野駅から最短5kmある

    66 22/07/22(金)21:47:38 No.951927129

    俺ずっと住んでるけど多少上品な下町だよ

    67 22/07/22(金)21:47:48 No.951927209

    港区女子 吉本男子

    68 22/07/22(金)21:47:51 No.951927239

    >え~…もっとこう…都心へのアクセス良好な平和な住宅街とかが良いなぁ~ そんなもんぽんぽん残ってたら苦労しねぇ…!!

    69 22/07/22(金)21:48:04 No.951927331

    >え~…もっとこう…都心へのアクセス良好な平和な住宅街とかが良いなぁ~ 中野とか練馬とか杉並とかならなんとかならないかな?

    70 22/07/22(金)21:48:54 No.951927725

    悪いこと言わないから千葉や埼玉に目を向けようぜ

    71 22/07/22(金)21:49:18 No.951927906

    台東とか荒川とか太田とか足立とかもなんとかなりそう

    72 22/07/22(金)21:49:30 No.951928005

    遷都しよう

    73 22/07/22(金)21:49:35 No.951928049

    UberEatsの配達でしょっちゅう昇り降りしてるけど 大抵が出稼ぎに来てるアジア系の外人だよ

    74 22/07/22(金)21:49:51 No.951928176

    地味に坂だらけなんだよな港区

    75 22/07/22(金)21:50:26 No.951928412

    やっぱり坂の上のが高かったりするのかな

    76 22/07/22(金)21:50:49 No.951928592

    カネあったら広尾とか住みたい

    77 22/07/22(金)21:50:58 No.951928659

    世田谷区はどう? 俺のような田舎者が真っ先にイメージする高級住宅街なんだけど

    78 22/07/22(金)21:52:05 No.951929167

    新橋とかも港区だよ

    79 22/07/22(金)21:52:06 No.951929175

    >名古屋市港区なら東京の1/100くらいで済むのに 治安がね

    80 22/07/22(金)21:52:13 No.951929250

    >やっぱり坂の上のが高かったりするのかな 坂の上の広くて良い土地はだいたい寺とか宗教施設だったり学校とか大使館が占拠してたりする

    81 22/07/22(金)21:52:15 No.951929265

    うまい事ブランド感つけて必要以上に搾取できてる感はある港区

    82 22/07/22(金)21:52:27 No.951929366

    東京湾側って川が多いイメージ

    83 22/07/22(金)21:52:47 No.951929523

    元AKBのなんちゃらが港区のイメージ暴落させてるからそろそろ公的な何かに怒られた方がいい

    84 22/07/22(金)21:52:50 No.951929547

    >世田谷区はどう? >俺のような田舎者が真っ先にイメージする高級住宅街なんだけど 俺も上京するまで世田谷区って高級住宅街しかないイメージだったんだけど 等々力とかまで来るとイマイチな地方の駅前って感じでいいよ スラムあるぐらいだしたぶん土地も見つかるだろう

    85 22/07/22(金)21:53:01 No.951929638

    タヌキが出てた頃の渋谷に土地を買っておけば良かった ウチの婆ちゃんの口癖だ

    86 22/07/22(金)21:53:45 No.951929996

    >俺のような田舎者が真っ先にイメージする高級住宅街なんだけど そんな感じ 一段落ちるけど高級住宅建ち並びはしてる 基本的にそれ以外は古い街だからジジババめちゃくちゃ多い でもいいとこだよ世田谷の老人はおじいちゃんおばあちゃん 足立の老人はクソジジイとクソババア

    87 22/07/22(金)21:53:57 No.951930128

    >台東とか荒川とか太田とか足立とかもなんとかなりそう 今大田区をなんて?

    88 22/07/22(金)21:54:43 No.951930517

    >今大田区をなんて? え…蒲田とかあるし手頃な区だなって言いましたけど…

    89 22/07/22(金)21:55:09 No.951930754

    太田は群馬だ

    90 22/07/22(金)21:55:10 No.951930758

    東京に住んでりゃ電車ですぐどこでもいけるから家近くにスーパーコンビニくらいありゃあとはどうでもいいじゃんと思う田舎者

    91 22/07/22(金)21:55:25 No.951930909

    ギラギラした金持ちの多い港区より先祖代々土地持って育ちの良さそうな金持ちの住んでそうな世田谷の方が住みよさそうなイメージ あくまでイメージ

    92 22/07/22(金)21:55:28 No.951930935

    豊洲のあたりは金持ちばっかだ 江東区だけど

    93 22/07/22(金)21:55:36 No.951931012

    世田谷でも多摩川沿いにはバラック小屋みたいの建ってるから大丈夫だよ

    94 22/07/22(金)21:55:37 No.951931018

    なんかこの表紙治安悪いな

    95 22/07/22(金)21:55:43 No.951931062

    世田谷は人間多い割に電車でも車でもあまり交通の便が良くない

    96 22/07/22(金)21:55:57 No.951931188

    港区在住の矢部っちがインタビュー受けたやつか

    97 22/07/22(金)21:55:58 No.951931199

    そこいらの住宅地でも川沿い~坂の上の方にかけてでけっこう空気変わりがちよね

    98 22/07/22(金)21:56:02 No.951931236

    世田谷は川崎に近づけば近づくほど川崎って感じになる 二子玉もみんなが思うよりずっと川崎

    99 22/07/22(金)21:56:22 No.951931402

    >東京に住んでりゃ電車ですぐどこでもいけるから家近くにスーパーコンビニくらいありゃあとはどうでもいいじゃんと思う田舎者 たまに「電車ねえじゃん…」ってとこあるからな 無いことは無いんだけど遠かったりする

    100 22/07/22(金)21:56:22 No.951931408

    港区より千代田線沿いの足立区や葛飾区のほうがいいよ 都心に30分以内にアクセス出来るし綾瀬なんか始発だし駅0分のタワマンが売り出しするって話だし

    101 22/07/22(金)21:56:41 No.951931564

    >東京に住んでりゃ電車ですぐどこでもいけるから家近くにスーパーコンビニくらいありゃあとはどうでもいいじゃんと思う田舎者 家近くにスーパーコンビニあるとけっこう良い値段がだな…

    102 22/07/22(金)21:56:43 No.951931580

    世田谷は広いだけあって鉄道へのアクセスが辛いエリアも多い 車を使えってことなんだろうけど

    103 22/07/22(金)21:56:54 No.951931667

    >港区より千代田線沿いの足立区や葛飾区のほうがいいよ >都心に30分以内にアクセス出来るし綾瀬なんか始発だし駅0分のタワマンが売り出しするって話だし ブランドイメージがマイナスだからダメ

    104 22/07/22(金)21:57:07 No.951931777

    実は自由が丘は世田谷じゃない

    105 22/07/22(金)21:57:25 No.951931919

    >実は田園調布は世田谷じゃない

    106 22/07/22(金)21:57:32 No.951931989

    仕事場は港区だぜ

    107 22/07/22(金)21:57:44 No.951932079

    >>港区より千代田線沿いの足立区や葛飾区のほうがいいよ >>都心に30分以内にアクセス出来るし綾瀬なんか始発だし駅0分のタワマンが売り出しするって話だし >ブランドイメージがマイナスだからダメ やっぱり台東区とか荒川区辺りが手頃で治安最悪ってわけでもなくていいんじゃない?

    108 22/07/22(金)21:57:59 No.951932223

    車必須だからかえって高級なのか… なるほどそれは背伸びしてそこ選ぶ人には罠だな

    109 22/07/22(金)21:58:02 No.951932247

    この流れで綾瀬みたいな下界奨める?

    110 22/07/22(金)21:58:15 No.951932357

    上京組が驚くこと 調布と田園調布は別の場所

    111 22/07/22(金)21:58:16 No.951932362

    >>品川かと思ってた >でも品川駅は港区って言われたら納得する 京急で品川の南隣の駅が北品川って…

    112 22/07/22(金)21:58:46 No.951932636

    豊島区民です 全体的にもっさり

    113 22/07/22(金)21:58:48 No.951932650

    >この流れで綾瀬みたいな下界奨める? 西の方に住んでると千葉は全く分からないから何も言えない…

    114 22/07/22(金)21:58:56 No.951932715

    >車必須だからかえって高級なのか… >なるほどそれは背伸びしてそこ選ぶ人には罠だな つっても区内なら自転車でもなんとかなりそうだけどな

    115 22/07/22(金)21:59:10 No.951932824

    職場は一応港区だけど大した月給じゃないよ

    116 22/07/22(金)21:59:26 No.951932943

    >京急で品川の南隣の駅が北品川って… あれ品川宿の北側って意味だと聞いた

    117 22/07/22(金)21:59:31 No.951932973

    へへっあっしは西東京でさぁ…

    118 22/07/22(金)21:59:31 [sage] No.951932980

    多分このスレにどんだけ港区の短所と他区の長所書かれても港区住民はそんなの気にしないと思う

    119 22/07/22(金)21:59:36 No.951933012

    品川駅は品川区じゃないし 目黒駅は目黒区じゃない

    120 22/07/22(金)21:59:45 No.951933096

    下界ってなんだよ!下界だわ…

    121 22/07/22(金)22:00:31 No.951933451

    >都心以外は東京じゃないし

    122 22/07/22(金)22:00:46 No.951933566

    港区住まいなんて言っても田町の汚い運河の臭いが酷いところに住むのか六本木ヒルズで偉そうに下界を眺めるかで違うだろうに

    123 22/07/22(金)22:00:50 No.951933598

    >豊島区民です >全体的にもっさり 豊島区というと… ・超大都会&犯罪の町池袋 ・高齢者の町巣鴨 ・東京って感じがしなくて住みやすい東長崎とか江古田 か

    124 22/07/22(金)22:00:57 No.951933668

    杉並はイメージ的にどうなん?

    125 22/07/22(金)22:01:07 No.951933745

    >多分このスレにどんだけ港区の短所と他区の長所書かれても港区住民はそんなの気にしないと思う 元から住んでる人は特にそうだろうね 後から入って来た人間が勝手なイメージ持ち込んでると思ってる

    126 22/07/22(金)22:01:13 No.951933791

    ネイティブ区民ならともかくそれ以外の人間に荒川から向こうを薦めるのは犯罪なんだ

    127 22/07/22(金)22:01:33 No.951933946

    >多分このスレにどんだけ港区の短所と他区の長所書かれても港区住民はそんなの気にしないと思う 短所語れるほど港区に住んでる人に縁がない… 会社ならあるんだけど

    128 22/07/22(金)22:01:38 No.951933978

    山手線で囲われた中が日本であってそれ以外は税金納めるための植民地だから

    129 22/07/22(金)22:02:07 No.951934179

    杉並…杉並は…無難…?みたいな…

    130 22/07/22(金)22:02:31 No.951934378

    >杉並はイメージ的にどうなん? ・アニメ ・高円寺と荻窪 ・あとそこそこの住宅地

    131 22/07/22(金)22:02:32 No.951934381

    >杉並はイメージ的にどうなん? 阿佐ヶ谷とか落ち着いててオシャレでいいよねってイメージ 落ち着いてるのに下町の民が行くところではない

    132 22/07/22(金)22:02:35 No.951934407

    杉並地味だけど良いとこだと思うよ

    133 22/07/22(金)22:02:37 No.951934422

    >港区住まいなんて言っても田町の汚い運河の臭いが酷いところに住むのか六本木ヒルズで偉そうに下界を眺めるかで違うだろうに 田町の運河ライトアップしてもドブ川だよな…って見てて感じる

    134 22/07/22(金)22:02:45 No.951934481

    自転車で世田谷杉並練馬と走っていくと練馬あたりから未開の地感が増してくる

    135 22/07/22(金)22:03:42 No.951934916

    新宿と池袋から西の方は地方民も住みやすいぞ 電車で都心出られてほどほどに静かだし

    136 22/07/22(金)22:03:55 No.951935011

    世田谷は自転車でなんとかなりそうだけど港区は坂多いから辛そう

    137 22/07/22(金)22:04:10 No.951935128

    湯島あたりに住めばオタ活は最強になれるけど今の時代通販で何でもアリだから秋葉原に直で行く必要ある?ってなるな

    138 22/07/22(金)22:04:58 No.951935492

    >湯島あたりに住めばオタ活は最強になれるけど今の時代通販で何でもアリだから秋葉原に直で行く必要ある?ってなるな でもなんだかんだ歩いて秋葉原行けるってかなりのアドだと思うよ 俺も歩いて中野行けて楽しいし

    139 22/07/22(金)22:05:11 No.951935579

    秋葉なんてアクセス良すぎて下町のどこからでも近場でしょ

    140 22/07/22(金)22:05:23 No.951935677

    池の上とかなんでこんな何もねえ場所が高級住宅地なのかなって思う

    141 22/07/22(金)22:05:36 No.951935789

    娯楽の全てを生活圏に求めずに必要な時には近隣の繁華街に出かけるなら住み良いよ杉並区

    142 22/07/22(金)22:05:38 No.951935803

    >池の上とかなんでこんな何もねえ場所が高級住宅地なのかなって思う 何もねえからだよ

    143 22/07/22(金)22:05:39 No.951935814

    名古屋市港区在住だけど参加してもいい?

    144 22/07/22(金)22:05:56 No.951935953

    >池の上とかなんでこんな何もねえ場所が高級住宅地なのかなって思う 何もねぇからおハイソ…な人が落ち着くには良いんだろう

    145 22/07/22(金)22:06:00 No.951935972

    >名古屋市港区在住だけど参加してもいい? 良いけどもうスレ落ちるよ

    146 22/07/22(金)22:06:17 No.951936103

    >池の上とかなんでこんな何もねえ場所が高級住宅地なのかなって思う 坂降りりゃ下北だしちょっと行けば三茶や渋谷だし安くはならんだろ

    147 22/07/22(金)22:06:39 No.951936256

    普通に港区のタワマン住んでるけど親戚の家の一室に下宿してるだけだからなんも華はない 半引きこもりしてる

    148 22/07/22(金)22:06:59 No.951936402

    >普通に港区のタワマン住んでるけど親戚の家の一室に下宿してるだけだからなんも華はない >半引きこもりしてる がんばれ