ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/22(金)20:26:03 No.951886433
久々にやるとシナリオめっちゃいい上にわかりやすいな…ってなったやつ
1 22/07/22(金)20:30:36 No.951888416
パケ裏
2 22/07/22(金)20:38:45 No.951892097
わかりやすいしかっこいい
3 22/07/22(金)20:41:08 No.951893115
最後のジープで脱出も実に映画っぽくて良い
4 22/07/22(金)20:43:57 No.951894383
シナリオの分量も無線の分量もちょうどいい
5 22/07/22(金)20:45:10 No.951894953
ラストのFOXDIEも決まってる
6 22/07/22(金)20:45:27 No.951895114
洋画の吹き替えだとチョイ役と敵の親玉が兼ね役とかよくある話だから 「まさか……リキッドか!!!!」は完全に裏をかかれた
7 22/07/22(金)20:46:27 No.951895633
>洋画の吹き替えだとチョイ役と敵の親玉が兼ね役とかよくある話だから >「まさか……リキッドか!!!!」は完全に裏をかかれた 今思えばそれも含めて狙ってやってたんだろうなって
8 22/07/22(金)20:47:12 No.951895979
4が出るまでメリル生存エンドがあるって知らなかったやつ
9 22/07/22(金)20:51:59 No.951898239
ニキータの操作だけはきらい!!
10 22/07/22(金)20:52:16 No.951898359
パッケージがすごいシンプルデザイン
11 22/07/22(金)20:52:20 No.951898391
正体バラした時のリキッドの嬉しそうな声の演技好き 若干のガバはあったけど完璧に騙せてたもんな…
12 22/07/22(金)20:52:38 No.951898527
>拷問耐久の連打だけはきらい!!
13 22/07/22(金)20:53:23 No.951898928
ゲーマーとしての勘を信じろ
14 22/07/22(金)20:53:36 No.951899037
久しぶりにやると操作感が古くて死にまくる
15 22/07/22(金)20:54:07 No.951899238
スネーク一応育ての親みたいなもんだろうにマスターの声全く不審に思わなかった辺り元からあんな声なのか 若い頃は杉田だけど
16 22/07/22(金)20:54:23 No.951899377
SARUの動画見てやりたくなったろ
17 22/07/22(金)20:55:03 No.951899706
PALコード入力で騙されてここまでお前ひとりの力でやってきたつもりかって所はそりゃそうだよな感が凄くて衝撃的だった
18 22/07/22(金)20:55:12 No.951899781
エンディング的にはハルとデイブの木星にも行けそうなコンビが好き
19 22/07/22(金)20:55:46 No.951900055
改めて聞くとマスターからリキッドに切り替わる時の声色の変化思ったよりあって驚く
20 22/07/22(金)20:55:52 No.951900109
さすがにパケ写だと普通にゲーム内容の話題になるんだな… 無線画面で立つと…
21 22/07/22(金)20:55:54 No.951900123
この頃あんなにイチャイチャしてた癖に4のメリル何であんな当たりが強いの…
22 22/07/22(金)20:57:08 No.951900736
>エンディング的にはハルとデイブの木星にも行けそうなコンビが好き オタコンがスネークにどんどん感化されていくのがよく解って凄くぐっと来るんだよね…
23 22/07/22(金)20:57:49 No.951901021
拳銃の名手!超能力!スナイパー!シャーマン?
24 22/07/22(金)20:57:49 No.951901024
ネズミ撃って遊んでたら無線で怒られてびっくりした
25 22/07/22(金)20:58:08 No.951901150
マンティスは1コンしか読めないから2コンに挿せ!はそんなんありかよってなった たしか1周目は3時間ぐらいコンティニューしまくって削りきったんだよな…
26 22/07/22(金)20:58:24 No.951901288
スネーク!彼女は…何の為に戦っていたのかな …スネークは何の為に? …僕は何の為に?
27 22/07/22(金)20:59:03 No.951901603
>オタコンがスネークにどんどん感化されていくのがよく解って凄くぐっと来るんだよね… 生きて会えたら答えを教えてやる!のあたりしゅき…
28 22/07/22(金)20:59:48 No.951901924
好きなように生きろと言われたオタコンがスネークの生涯の友として生きるってのがなんかこう…いいよね
29 22/07/22(金)20:59:50 No.951901934
これの忍者がかっこよすぎる
30 22/07/22(金)20:59:59 No.951901994
三分の一くらいメタギャグで締められてるのにシリアスな雰囲気を阻害しないのが不思議だ
31 22/07/22(金)21:00:31 No.951902220
フェイシャルもくそもないローポリなのにカメラワークが無茶苦茶いいからすごい感情移入できる
32 22/07/22(金)21:00:42 No.951902302
俺もオタコンと脱出するルートの方がどっちかというと好きなんだけど メリルと脱出する際に空爆が間近に迫った基地内に最後まで残ることをスネークに告げるオタコンのシーンも大好きだから困る
33 22/07/22(金)21:00:52 No.951902378
ナオミを追い詰めるシーンのマスターめちゃくちゃ早口
34 22/07/22(金)21:01:42 No.951902788
>カラス撃って遊んでたら無線で怒られてびっくりした
35 22/07/22(金)21:02:08 No.951903029
スネークまさか君はモノラルなのか!?
36 22/07/22(金)21:02:21 No.951903122
初めて心霊写真撮れたとき変な声出た
37 22/07/22(金)21:02:56 No.951903425
VR目当てでインテグラルも買ったけどやっぱり日本語がいいなって…
38 22/07/22(金)21:03:06 No.951903518
>スネーク!彼女は…何の為に戦っていたのかな >…スネークは何の為に? >…僕は何の為に? 生きて会えたら答えを教えてやる!
39 22/07/22(金)21:03:51 No.951903906
出る作品出る作品全てで大事な女性を失う男オタコン
40 22/07/22(金)21:04:08 No.951904042
4のラストがかっこよすぎる
41 22/07/22(金)21:04:13 No.951904087
友達の目の前でときメモやってる事バラしたサイコマンティスは未だに恨んでる
42 22/07/22(金)21:04:41 No.951904367
>出る作品出る作品全てで大事な女性を失う男オタコン ライジングでは陰のあるイケメンでモテてるらしいし…
43 22/07/22(金)21:05:11 No.951904656
1が一番ゲームとしての遊びをわかってた気がするな
44 22/07/22(金)21:05:21 No.951904739
ウルフにせよ妹にせよナオミにせよ変な女ばっかり好きになるなオタコン…
45 22/07/22(金)21:05:56 No.951905050
でもオタコンあんなに典型的なオタクなのに継母と肉体関係持ってて童貞ではないんだよな
46 22/07/22(金)21:06:00 No.951905076
PALキーを該当マップに移動して変化させなきゃいけないところが何度遊んでもタルい
47 22/07/22(金)21:06:27 No.951905299
日本語だった事に驚いた バイオハザードは英語だったから
48 22/07/22(金)21:07:52 No.951906117
新川イラストがちょっとだけアニメするブリーフィングも好き
49 22/07/22(金)21:08:14 No.951906332
バルカン・レイブンも印象に残るキャラだった 最期の蛇よ!見ているぞ!のあたりとか好き
50 22/07/22(金)21:08:48 No.951906660
彼女の無線周波数はパッケージの裏に書いてある! パッケージの裏ってなんだよ… パッケージの裏だったわ
51 22/07/22(金)21:09:18 No.951906954
こんなにいい作品なのに無線画面でスレ立てるとあら不思議
52 22/07/22(金)21:10:17 No.951907462
レイブン普通にやるとめんどくさすぎるから いつもレーション&ボディアーマー装備で手榴弾投げてゴリ押ししてた
53 22/07/22(金)21:10:29 No.951907563
>こんなにいい作品なのに無線画面でスレ立てるとあら不思議 フギギッ
54 22/07/22(金)21:10:46 No.951907714
>彼女の無線周波数はパッケージの裏に書いてある! 俺が2時間首かしげたギミックやめろ
55 22/07/22(金)21:11:11 No.951907903
ゲーム的には3までは好きだよ 4はあまりにムービー多いし長過ぎるけど
56 22/07/22(金)21:11:57 No.951908309
アーカイブスとかでDL版で遊んだ人はパッケージの裏問題どうしたの
57 22/07/22(金)21:11:59 No.951908324
このパッケージいいな
58 22/07/22(金)21:12:13 No.951908451
どう考えてもヘリで戦闘機落とすの無理ないかってなるし 実際作中の面々も大体冗談言うなって感じなのが笑う
59 22/07/22(金)21:13:27 No.951909085
この手のゲームのストーリーとしてはやっぱりこのぐらいの長さがいいよ
60 22/07/22(金)21:14:20 No.951909571
戦闘中のリロードがたまらない 銃に生命を吹き込んでいるようだ そう思わないか よぉし生き返った さぁ行くぞ!
61 22/07/22(金)21:14:26 No.951909618
東洋の血が入ってんのマスターに言ったことあったっけ?と聞かれて話題反らしてナオミに全部押し付けるのリキッド最大のピチ兼ファインプレーだったよね
62 22/07/22(金)21:14:30 No.951909667
>アーカイブスとかでDL版で遊んだ人はパッケージの裏問題どうしたの 説明書だかにあったはず
63 22/07/22(金)21:14:34 No.951909710
本編に関係ない話は通信という形で聞く聞かないを自分で選べたのもよかったな
64 22/07/22(金)21:15:27 No.951910189
オセロットは拷問開始時のではいくぞが本当に嬉しそうにいうなこいつ…ってなる
65 22/07/22(金)21:15:35 No.951910257
>戦闘中のリロードがたまらない >銃に生命を吹き込んでいるようだ >そう思わないか >よぉし生き返った >さぁ行くぞ! 台詞の合間にベイカー社長のうめき声が再生されるからダメだ
66 22/07/22(金)21:15:44 No.951910331
すみませんつい!
67 22/07/22(金)21:15:45 No.951910344
雪原のウルフ戦をニキータ以外で戦ったことねえな…
68 22/07/22(金)21:15:50 No.951910395
ヒデオ
69 22/07/22(金)21:16:16 No.951910647
>このパッケージいいな 限定版だと紙がパールコートなんだよね
70 22/07/22(金)21:16:26 No.951910729
>どう考えてもヘリで戦闘機落とすの無理ないかってなるし >実際作中の面々も大体冗談言うなって感じなのが笑う しかも二機おとしてるからなあいつ
71 22/07/22(金)21:16:49 No.951910937
スネーク 俺達は政府や誰かの道具じゃない 戦うことでしか自分を表現できなかったが いつも自分の意思で戦ってきた
72 22/07/22(金)21:17:42 No.951911377
オセロットは初見ストッキング被って変装してるのかと思った なんか他のキャラに比べて顔のトーンのコントラストが低いんだもん…
73 22/07/22(金)21:18:01 No.951911540
ダメだ…弾が無い…
74 22/07/22(金)21:18:06 No.951911574
>スネーク >俺達は政府や誰かの道具じゃない >戦うことでしか自分を表現できなかったが >いつも自分の意思で戦ってきた フォックスのこの言葉が後のスネークの生き方を決定づけたと言っても過言ではないと思う
75 22/07/22(金)21:18:29 No.951911787
モノラルテレビで悪かったなこの野郎
76 22/07/22(金)21:18:29 No.951911790
>2コンに差し替えろってなんだよ… >2コンで勝てたわ
77 22/07/22(金)21:18:49 No.951911972
>本編に関係ない話は通信という形で聞く聞かないを自分で選べたのもよかったな ナスターシャとか一切通話しなくてもいいというのが逆に凄いと思った
78 22/07/22(金)21:18:50 No.951911988
モノラル…
79 22/07/22(金)21:19:47 No.951912480
>モノラルテレビで悪かったなこの野郎 この通信マジで大佐たちが信じられないものを見るかのような演技でひどすぎて笑ってしまう
80 22/07/22(金)21:19:51 No.951912511
(今時モノラルかぁ…みたいな反応)
81 22/07/22(金)21:20:06 No.951912631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82 22/07/22(金)21:20:25 No.951912792
>フォックスのこの言葉が後のスネークの生き方を決定づけたと言っても過言ではないと思う ボスだってちゃんとジャックに自分に忠を尽くすか国に忠を尽くすかって問いかけたのに…
83 22/07/22(金)21:20:43 No.951912966
パッケージって…何…?
84 22/07/22(金)21:21:31 No.951913363
意外と強制戦闘が多い
85 22/07/22(金)21:21:38 No.951913415
>生きて会えたら答えを教えてやる!のあたりしゅき… 4でこれを拾ってくれたのはジーンと来た
86 22/07/22(金)21:21:42 No.951913455
ストーリーとしては割と結構MG2の焼き直しだよね
87 22/07/22(金)21:22:06 No.951913624
タバコのことかな…とか持ち物かたっぱしから調べたけど同い年の友人はPCゲーで慣れててすぐ気づいたらしい
88 22/07/22(金)21:22:07 No.951913629
嵐の中ハインドで通信棟の間を抜けながらラベリング中のスネーク狙うとか変態過ぎるよあいつ
89 22/07/22(金)21:22:23 No.951913772
いまでも思う あのステルス兵士4人無駄遣いにも程がないかって
90 22/07/22(金)21:22:35 No.951913868
ソリッド世代の物語はなんだかんだで熱いし感動する …それに引き換えビッグボス世代!!
91 22/07/22(金)21:22:41 No.951913928
俺のサングラスもイカスだろ?
92 22/07/22(金)21:22:57 No.951914076
なぁに大丈夫だ ステレオかモノラルかで人間の価値が決まるわけじゃない そのまま頑張ってくれ
93 22/07/22(金)21:23:01 No.951914112
4でシャドーモセスのことろで1のポリゴンになるのが好き ちょいちょいフラッシュバックするのも好き
94 22/07/22(金)21:23:23 No.951914325
>いまでも思う >あのステルス兵士4人無駄遣いにも程がないかって あの状態で全員が撃ったら同士討ちにもなるしなんで入ってきた瞬間撃たなかったのって
95 22/07/22(金)21:23:55 No.951914626
>ソリッド世代の物語はなんだかんだで熱いし感動する >…それに引き換えビッグボス世代!! ちょっと色々好き放題やった挙げ句全部の尻ぬぐいを子供世代に押し付けただけじゃないですか…
96 22/07/22(金)21:24:05 No.951914708
通信会話のバリエーションが多すぎて未だに知らなかった通信会話が出てきてビックリする
97 22/07/22(金)21:24:11 No.951914782
>4でシャドーモセスのことろで1のポリゴンになるのが好き >ちょいちょいフラッシュバックするのも好き 懐かしい…俯瞰カメラだ!
98 22/07/22(金)21:24:29 No.951914924
>>ソリッド世代の物語はなんだかんだで熱いし感動する >>…それに引き換えビッグボス世代!! >ちょっと色々好き放題やった挙げ句全部の尻ぬぐいを子供世代に押し付けただけじゃないですか… 死んでよ~
99 22/07/22(金)21:25:04 No.951915260
ビッグボス世代はソリッド世代ありきすぎて割くってる感がある 特にV
100 22/07/22(金)21:25:15 No.951915345
持ち物に爆弾仕込まれてたのはマジふっざけんなよって感心した
101 22/07/22(金)21:25:33 No.951915517
あれだけ老化現象やらなんやらでズタボロになっても最後まで生き方曲げないデイブは凄い オタコンじゃなくてもそう思う
102 22/07/22(金)21:25:49 No.951915687
Vでのやらかし知ると どの面下げて4ラストでソリッドの前に出てきやがった恥知らずが!!ってなる なった
103 22/07/22(金)21:26:26 No.951916004
でも煙草は身体に悪いから止めちゃうの いいよね
104 22/07/22(金)21:26:39 No.951916120
>持ち物に爆弾仕込まれてたのはマジふっざけんなよって感心した PAL入力させないといけないのに何やってんだとも思う