虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

筋トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)20:13:20 No.951881172

筋トレ始めたからプロテインも買い始めたんだけどすげえ高いじゃん!! みんなこんなの買ってんの!?

1 22/07/22(金)20:14:20 No.951881559

そんな高くねえだろ…

2 22/07/22(金)20:14:49 No.951881770

たかがプロテイン程度が高いと感じるなら筋トレもやめとけ

3 22/07/22(金)20:14:54 No.951881807

水で薄めるから1ヶ月くらい持つよ

4 22/07/22(金)20:15:02 No.951881860

プロテインが高い…?

5 22/07/22(金)20:15:09 No.951881891

普段の食事でたんぱく質足りてるから飲まなくなったな…

6 22/07/22(金)20:15:32 No.951882057

>プロテインが高い…? まあ高いかも 最近は特に

7 22/07/22(金)20:16:10 No.951882287

最近モリっと値上がりしたよ 安いやつに移行したけど全然溶けねえ!ってなるなった 味は良いのが救い

8 22/07/22(金)20:16:32 No.951882456

卵だけでも筋肉付くんだろうか

9 22/07/22(金)20:16:45 No.951882554

マイプロすら値上げするこんな世の中じゃ

10 22/07/22(金)20:16:47 No.951882575

鶏肉買うより卵買うより遥かに安いんすけど…

11 22/07/22(金)20:17:07 No.951882715

スレ画が安く感じるレベルで値上がりしてる

12 22/07/22(金)20:17:15 No.951882765

>卵だけでも筋肉付くんだろうか たんぱく質は多いけど脂質とりすぎになるかも

13 22/07/22(金)20:17:16 No.951882782

え…俺も買ってるけど高くないよ…?そんなすぐ飲みきらないし

14 22/07/22(金)20:17:47 No.951882996

これ20回分で4000円ぐらいだとおもったけどどこが高いの

15 22/07/22(金)20:18:06 No.951883129

たんぱく質のかたまり5000円とか言われるとウッてなるかもね

16 22/07/22(金)20:18:12 No.951883179

実際に使ってみるとそうでもないけど初めて買うとき4000円くらいするのは思ったより高いな…ってなる気持ちわかるよ

17 22/07/22(金)20:18:22 No.951883241

これ高いと思うなら筋トレより別のこと見直すべき

18 22/07/22(金)20:18:43 No.951883383

水より牛乳で飲んだほうがマシな味と気付いて牛乳で飲むようになったけど倍くらい金かかる

19 22/07/22(金)20:19:02 No.951883513

他の趣味と比べても全然高くねえだろ

20 22/07/22(金)20:19:27 No.951883660

1キロ2000円のソイプロテイン買ってるけど一食当たり40円だしサラダチキンとか買うよりはるかに経済的だと思ってるんだけど違うの?

21 22/07/22(金)20:19:59 No.951883881

海外の安かったのはガッツリ値上がりしたな

22 22/07/22(金)20:20:09 No.951883958

3キロ6000円の飲んでる

23 22/07/22(金)20:20:45 No.951884190

シェイカーの方が高くね?ってなる

24 22/07/22(金)20:20:58 No.951884298

鶏肉とか卵で必要なタンパク質の量取ろうとすると飽きるしキツい

25 22/07/22(金)20:21:11 No.951884388

>シェイカーの方が高くね?ってなる ダイソーに売ってるよ

26 22/07/22(金)20:21:35 No.951884539

>シェイカーの方が高くね?ってなる ザバスのやつなんか500円くらいだろ!?

27 22/07/22(金)20:21:49 No.951884646

マイプロが月一くらいで半額セールやってて1kg2千円切るぐらいになるよ

28 22/07/22(金)20:21:56 No.951884696

最初怯む気持ちはわかる かなりまとまった量入ってるから飲む回数で均すと高くないよ

29 22/07/22(金)20:22:10 No.951884785

DNSのシェイカーいいよね… プロテインは高くて手が出ねえ

30 22/07/22(金)20:22:43 No.951884999

マイプロ飲むと屁が止まらないんだけど体質だろうか

31 22/07/22(金)20:22:48 No.951885033

シェイカーってどう洗ってる? 軽く水洗いだけだとこびりついたのがカビてた…

32 22/07/22(金)20:22:53 No.951885085

>DNSのシェイカーいいよね… >プロテインは高くて手が出ねえ クソでかい取っ手のシェイカーいいよね ぶんぶん振れる

33 22/07/22(金)20:23:07 No.951885197

高いよ?最近原価2倍くらいになったから

34 22/07/22(金)20:23:24 No.951885317

相対的にザバスが安くみえる

35 22/07/22(金)20:23:54 No.951885537

マイプロはあんまおいしくない…

36 22/07/22(金)20:24:00 No.951885589

>シェイカーってどう洗ってる? >軽く水洗いだけだとこびりついたのがカビてた… たまに洗剤洗いしないとだめよ フタのネジ部分とか念入りにな

37 22/07/22(金)20:24:01 No.951885595

>シェイカーってどう洗ってる? >軽く水洗いだけだとこびりついたのがカビてた… ふつうに、スポンジで洗剤つけて洗ってるが

38 22/07/22(金)20:24:29 No.951885779

>マイプロ飲むと屁が止まらないんだけど体質だろうか ホエーが合ってないんじゃないの ソイにでもしたら

39 22/07/22(金)20:25:04 No.951886018

実際どうであれ初見で4000円前後は結構高いな…ってなるわ そんなくだらないことでせっかく筋トレ始めたやつにあれこれ言うもんじゃないよ

40 22/07/22(金)20:25:19 No.951886115

飲み口とかいろいろついてるシェイカーはロマンあるけど洗うの面倒くさい

41 22/07/22(金)20:25:19 No.951886120

スレ「」じゃないけど無職だから絶望的な値段すぎる 2000円くらいにして

42 22/07/22(金)20:25:21 No.951886132

マイプロってダニ味のやつじゃん 安いからってよく買うよ

43 22/07/22(金)20:25:50 No.951886320

>マイプロ飲むと屁が止まらないんだけど体質だろうか 体質あってないかもね なかやまきんにくんの動画貼る https://youtube.com/watch?v=2P51OQIhn_M&feature=share

44 22/07/22(金)20:25:57 No.951886378

>スレ「」じゃないけど無職だから絶望的な値段すぎる >2000円くらいにして 筋トレしとる場合か!

45 22/07/22(金)20:26:11 No.951886475

水より牛乳入れた方が美味いけどカロリーが…

46 22/07/22(金)20:26:13 No.951886492

>スレ「」じゃないけど無職だから絶望的な値段すぎる >2000円くらいにして 働け ブルーカラーなら筋トレにもなるぞ

47 22/07/22(金)20:26:23 No.951886560

いや高くないでしょ 数カ月おきに映画の円盤やゲームやフィギュア買うのと変わらんよ

48 22/07/22(金)20:26:29 No.951886604

ビーレジェンドも最初はAmazonで3,200円くらいだったのにいつのまにか4,000円近くになってたからスレ画に切り替えたよ… でも味はビーレジェンドが1番美味しいんだよなぁ…

49 22/07/22(金)20:26:30 No.951886615

ザバスが近所のドラックストアでたくさんあった… あんまり好きじゃないけど簡単に買えるからこれにしようかなぁ…

50 22/07/22(金)20:26:34 No.951886641

プロテインだけならまだいいけどBCAAとかそれ以外のサプリメントまで買おうとすると地獄 競技者じゃないなら必要ないけど

51 22/07/22(金)20:26:50 No.951886775

ZAVASに限らずこの手のプロテインは特に安売りとかない状態で1kg4000円ぐらい それで1回30グラム使うとして30回分はある 1回にすると130円弱ぐらい そう思うと高くないだろう

52 22/07/22(金)20:26:56 No.951886830

いや無職こそ筋トレしろ 労働も就活も体力が資本だ

53 22/07/22(金)20:27:10 No.951886938

>マイプロはあんまおいしくない… ピーチティーあじ微妙だった やっぱチョコとかあんまい系でごまかすしかない

54 22/07/22(金)20:27:57 No.951887250

エクスプロージョン派です

55 22/07/22(金)20:28:16 No.951887414

>ZAVASに限らずこの手のプロテインは特に安売りとかない状態で1kg4000円ぐらい >それで1回30グラム使うとして30回分はある >1回にすると130円弱ぐらい >そう思うと高くないだろう なんつうの 腹を満たすとか嗜好品意外で食い物にそんな金使うのが最初ウッてなるってことでしょ

56 22/07/22(金)20:28:21 No.951887456

おやつとして買ってる 月6000円くらいだし安い

57 22/07/22(金)20:28:23 No.951887471

マイプロのクリアソイプロテインとビーガンプロテインとかいうの飲んでみたけど大分スッキリしてて飲みやすかった ブラッドオレンジ味とかは甘味料感が強いジュースって感じ

58 22/07/22(金)20:28:42 No.951887603

ULTORAってところの抹茶味のよくつかってる 安くはないけど高くもない

59 22/07/22(金)20:29:34 No.951887982

マイプロのラズベリーが年初に期限切れてたんだけど期限切れ飲んだら筋肉付かないかな

60 22/07/22(金)20:29:53 No.951888112

>マイプロのクリアソイプロテインとビーガンプロテインとかいうの飲んでみたけど大分スッキリしてて飲みやすかった 乳臭さがなくて助かるよね まあ高いんだが

61 22/07/22(金)20:29:53 No.951888116

ソイいいよね 食物繊維が豊富で快便になる

62 22/07/22(金)20:30:07 No.951888203

>マイプロのラズベリーが年初に期限切れてたんだけど期限切れ飲んだら筋肉付かないかな 筋肉以外のことを気にしろ

63 22/07/22(金)20:30:17 No.951888277

>マイプロのラズベリーが年初に期限切れてたんだけど期限切れ飲んだら筋肉付かないかな 腹壊すと筋肉つかないぞ

64 22/07/22(金)20:30:44 No.951888468

安くなくなったマイプロの未来は…

65 22/07/22(金)20:30:50 No.951888516

やはりAmazon定期便…

66 22/07/22(金)20:31:09 No.951888650

プライムデーでシェイカーと買ったよ もっと頑張ろうという気になれる

67 22/07/22(金)20:31:19 No.951888721

価格もそうなんだけど量が多いから不味いの引いた時の対応がね…

68 22/07/22(金)20:32:47 No.951889354

送料もかかるしサプリも一緒に買うとかじゃないとマイプロのうまみがないよね

69 22/07/22(金)20:33:12 No.951889560

>価格もそうなんだけど量が多いから不味いの引いた時の対応がね… マイプロとかザバスならお試しパックみたいなのあるんだからそれ買えばいいと思う 大容量のグラム辺りと比較するなら割高にはなるが必要経費と思えば

70 22/07/22(金)20:33:20 No.951889604

つまり鶏胸食っとけ

71 22/07/22(金)20:33:27 No.951889656

ソイに入ってる程度の食物繊維で快便になる事はねえよ

72 22/07/22(金)20:34:12 No.951890004

>ソイに入ってる程度の食物繊維で快便になる事はねえよ プラセボだぞ

73 22/07/22(金)20:34:33 No.951890182

最近ビーレジェンドのコラボ味のが投げ売りしてるからまとめて買った 消費期限8月末だけどなんとかなるだろ…

74 22/07/22(金)20:34:45 No.951890274

>ソイに入ってる程度の食物繊維で快便になる事はねえよ じゃあこの快便はなんなの!? 運動の健康効果!?

75 22/07/22(金)20:35:05 No.951890445

マイプロのチョコが一番美味かった

76 22/07/22(金)20:35:06 No.951890452

届くの遅いしね 純粋に安いプロテインが欲しいなら今はエクスプロージョンとかの方が色々と楽

77 22/07/22(金)20:35:14 No.951890502

プロテインってちゃんとシェイカーでSHAKESHAKEしないといかんのか こうコップにスプーンでグルグル混ぜるだけとかでは効力が発揮されなくなるのか?

78 22/07/22(金)20:35:18 No.951890535

>じゃあこの快便はなんなの!? >運動の健康効果!? まあなってるならいいんでないの

79 22/07/22(金)20:35:34 No.951890663

アマゾンで売ってたやつ2千円ぐらいだったな…最近高かったから助かる

80 22/07/22(金)20:35:47 No.951890789

>プロテインってちゃんとシェイカーでSHAKESHAKEしないといかんのか >こうコップにスプーンでグルグル混ぜるだけとかでは効力が発揮されなくなるのか? ダマが不味い…と思う 味的に

81 22/07/22(金)20:35:51 No.951890812

>マイプロのチョコが一番美味かった どのチョコだ…

82 22/07/22(金)20:36:17 No.951890989

去年あたりに中国がプロテインの材料大量に買い占め始めたからずっと値上がりしてるよ

83 22/07/22(金)20:36:36 No.951891116

>アマゾンで売ってたやつ2千円ぐらいだったな…最近高かったから助かる 国産のやつあるよね まずいけど包装がしっかりしてるのが国産…ってかんじだ

84 22/07/22(金)20:36:50 No.951891228

泡立つロットを引いた時に限って結構な重さ買っちゃってて辛い

85 22/07/22(金)20:37:12 No.951891396

まあこれからは国産だな

86 22/07/22(金)20:37:13 No.951891398

>プロテインってちゃんとシェイカーでSHAKESHAKEしないといかんのか >こうコップにスプーンでグルグル混ぜるだけとかでは効力が発揮されなくなるのか? ザバスとかならそれでも溶けるよ 効果は変わんない

87 22/07/22(金)20:37:21 No.951891463

https://store.x-plosion.jp/smartphone/detail.html?id=000000000158&category_code=ct3&sort=order&page=1 これ買え

88 22/07/22(金)20:37:22 No.951891469

国産のほうが安いよね

89 22/07/22(金)20:37:22 No.951891470

>どのチョコだ… ナチュラルチョコレート水で溶いて一番美味かったチョコ味の中では

90 22/07/22(金)20:37:27 No.951891515

チョコミントはやめておけ

91 22/07/22(金)20:37:46 No.951891660

高いと思うなら鶏肉でも卵でもブロッコリーでも好きなもん食えばよかろう

92 22/07/22(金)20:37:52 No.951891700

>まあこれからは国産だな 国産も外国産も原材料は輸入品だから遅かれ早かれ値上げ来ると思うよ

93 22/07/22(金)20:37:59 No.951891752

マイプロ初回の大安売りで買ったけどチャックがゴミだから次買わない

94 22/07/22(金)20:37:59 No.951891755

増量用に買ったシンサ6がそろそろ無くなるけど今iherbとかで買ったらめちゃくちゃ高そうだな… 適当なのにマルトデキストリン混ぜるか…

95 22/07/22(金)20:38:21 No.951891940

>プロテインってちゃんとシェイカーでSHAKESHAKEしないといかんのか >こうコップにスプーンでグルグル混ぜるだけとかでは効力が発揮されなくなるのか? ザバスのならそれで大体溶けるけどね

96 22/07/22(金)20:38:25 No.951891961

>高いと思うなら鶏肉でも卵でもブロッコリーでも好きなもん食えばよかろう 毎日調理するのめんどくせぇ~ってなるなった

97 22/07/22(金)20:38:48 No.951892125

そして人は沼を食い始める

98 22/07/22(金)20:38:50 No.951892143

>マイプロ初回の大安売りで買ったけどチャックがゴミだから次買わない どうすればここまでチャックに粉はさめるんだってくらい挟まってるよね

99 22/07/22(金)20:38:59 No.951892221

プロテイン必要なほど筋トレしてるのか?

100 22/07/22(金)20:39:08 No.951892277

あくまで栄養補助だからできるだけきちんと食材から取ったほうがいいときんにくんも申している

101 22/07/22(金)20:39:18 No.951892359

マイプロは別容器に移すのが前提みたいな所ある

102 22/07/22(金)20:39:23 No.951892398

書き込みをした人によって削除されました

103 22/07/22(金)20:39:33 No.951892479

>プロテイン必要なほど筋トレしてるのか? 絶対してない

104 22/07/22(金)20:39:51 No.951892595

>https://store.x-plosion.jp/smartphone/detail.html?id=000000000158&category_code=ct3&sort=order&page=1 >これ買え 送料とか考えるとマイプロで50パーオフのときよりいいかも

105 22/07/22(金)20:39:51 No.951892598

プロテインを魔法の粉だと思ってるような人は大抵食事に大幅な改善の余地がある

106 22/07/22(金)20:40:07 No.951892716

>送料とか考えるとマイプロで50パーオフのときよりいいかも 自信を持って言うけど飲みやすいよ

107 22/07/22(金)20:40:34 No.951892898

>プロテイン必要なほど筋トレしてるのか? ごっこ遊びの小物として必要だという人は多いでしょ

108 22/07/22(金)20:41:17 No.951893183

>マイプロは別容器に移すのが前提みたいな所ある 腐ってママアルミ蒸着バッグだから妖気から出さないほうがいいよ バッグから出す段階で湿気吸う バッグの口を切り取ったとしてもそのままで使ってる口を挟んで保管のほうがマシ それ以外だと保管場所が大事

109 22/07/22(金)20:41:22 No.951893216

普通にたんぱく質不足に合わせて飲むけど…

110 22/07/22(金)20:41:31 No.951893293

効果は特に変わらんがブランドによって溶けやすさが違うって感じか 参考になった

111 22/07/22(金)20:41:34 No.951893311

筋トレしてなくてもプロテインは飲んだほうがいいと思う

112 22/07/22(金)20:41:53 No.951893467

>筋トレしてなくてもプロテインは飲んだほうがいいと思う 食事の改善が先ですね

113 22/07/22(金)20:42:10 No.951893593

プロテインは今はほんとに時期が悪い…

114 22/07/22(金)20:42:18 No.951893654

>https://store.x-plosion.jp/smartphone/detail.html?id=000000000158&category_code=ct3&sort=order&page=1 >これ買え 初手「酸っぱい」でなんかダメだった

115 22/07/22(金)20:42:21 No.951893693

筋トレ始めたからプロテイン飲み始めたってやつに合うと必ず聞く 筋トレはじめたから?プロテインを飲み始めた?どうして? 間違いなくまともに説明出来てない

116 22/07/22(金)20:42:31 No.951893784

味はビーレジェのチョコが一番好き

117 22/07/22(金)20:42:37 No.951893827

お前らに必要なのはプロテインでもオイコスとかそっちじゃねえか

118 22/07/22(金)20:42:49 No.951893902

>プロテイン必要なほど筋トレしてるのか? 一応現代人はきちんと取っててもタンパク質足りないからプロテイン飲んでもいいみたいな論調はあるが ぶっちゃけ健康のためとかなら青汁とかマルチビタミン優先したほうがいい気がするし メインの食事に気を遣う方がいい気がする

119 22/07/22(金)20:43:02 No.951893995

>筋トレ始めたからプロテイン飲み始めたってやつに合うと必ず聞く >筋トレはじめたから?プロテインを飲み始めた?どうして? >間違いなくまともに説明出来てない 性格悪~

120 22/07/22(金)20:43:11 No.951894051

食事に気を使うのってめんどくさいもんな

121 22/07/22(金)20:43:12 No.951894058

またプロテインマウントしてる…

122 22/07/22(金)20:43:26 No.951894162

>筋トレ始めたからプロテイン飲み始めたってやつに合うと必ず聞く >筋トレはじめたから?プロテインを飲み始めた?どうして? >間違いなくまともに説明出来てない うるせえ馬鹿野郎

123 22/07/22(金)20:43:33 No.951894205

結構まとまった出費になるからどうしても高くは感じる実際は一回あたりの値段考えるとそうでもないんだけど

124 22/07/22(金)20:43:50 No.951894326

>筋トレ始めたからプロテイン飲み始めたってやつに合うと必ず聞く >筋トレはじめたから?プロテインを飲み始めた?どうして? >間違いなくまともに説明出来てない どっかのコピペだよね…?そう言ってくれ

125 22/07/22(金)20:43:51 No.951894335

>性格悪~ それを性格の問題で回収しようとするの思いの外賢くて良いね

126 22/07/22(金)20:43:57 No.951894381

プロテイン買えない貧乏人だろわざわざ言う必要ないんだから

127 22/07/22(金)20:44:06 No.951894451

プロテインのスレ建つとマジで毎回謎のマウント取ってるやついるの本当に笑う

128 22/07/22(金)20:44:23 No.951894563

>>プロテイン必要なほど筋トレしてるのか? >一応現代人はきちんと取っててもタンパク質足りないからプロテイン飲んでもいいみたいな論調はあるが >ぶっちゃけ健康のためとかなら青汁とかマルチビタミン優先したほうがいい気がするし >メインの食事に気を遣う方がいい気がする もっとハートフルに青汁のマーケティングしろ

129 22/07/22(金)20:44:28 No.951894602

食事に気を使うのがめんどいからこそのプロテインだと思う サプリと同じ

130 22/07/22(金)20:44:32 No.951894637

どうして飲んでるかって言うとあすけんのお姉さんに怒られるからですが

131 22/07/22(金)20:44:37 No.951894670

そんなくだらん問答する暇あったらとっとと筋トレしてプロテイン飲め!

132 22/07/22(金)20:44:48 No.951894761

俺はBIG3合計でマウント取るわ 450kgどや!

133 22/07/22(金)20:44:49 No.951894765

マイプロは円安のせいで割高に成っちゃったのがね… 安さだけが取り柄なのに

134 22/07/22(金)20:44:49 No.951894772

牛乳高いから水で薄めてる…

135 22/07/22(金)20:44:53 No.951894816

>それを性格の問題で回収しようとするの思いの外賢くて良いね 間違いなくお前は性格悪いよ

136 22/07/22(金)20:44:57 No.951894841

沼とかマグマがお手軽すぎてありがたい

137 22/07/22(金)20:45:11 No.951894966

>味はビーレジェのチョコが一番好き ビーレジェンドとかエクスプロージョンは味の評判いいね

138 22/07/22(金)20:45:21 No.951895068

プロテインの裏側に書いてある量と回数は明らかに飲みすぎだろこれとは思う

139 22/07/22(金)20:45:26 No.951895109

エクスプロージョンの何がいいって袋がしっかりしてるのがいい マイプロは見習え

140 22/07/22(金)20:45:37 No.951895182

>もっとハートフルに青汁のマーケティングしろ まずい!もう一杯!

141 22/07/22(金)20:45:46 No.951895271

ザバスは高いわ ブルジョワかよ

142 22/07/22(金)20:45:49 No.951895310

>食事に気を使うのがめんどいからこそのプロテインだと思う 高タンパクな食事って超大変だもんね

143 22/07/22(金)20:45:57 No.951895374

その反論じゃ性格の悪さは否定できねえよ

144 22/07/22(金)20:45:58 No.951895384

ジム通いとタンパク質体重x3生活半年続けてみたけど体重増えも減りもしないのは微妙に思ってたんと違う 見た目筋肉質になってベンチ100㎏セット組めるようにはなった

145 22/07/22(金)20:46:06 No.951895442

でも筋トレはじめたいって人にはまずプロテイン飲むのお勧めする 大抵の人は仕事終わってから筋トレするだけの体力的余裕ない 初心者であればあるほどプロテイン飲んだら筋トレしたくなるくらい効く

146 22/07/22(金)20:46:12 No.951895512

書き込みをした人によって削除されました

147 22/07/22(金)20:46:18 No.951895568

>ザバスは高いわ >ブルジョワかよ 野球部が飲んでるイメージ

148 22/07/22(金)20:46:19 No.951895578

筋トレ知識マウントするくらいなら自慢の筋肉の写真でも貼ってよ! やる気出るからさあ!

149 22/07/22(金)20:46:40 No.951895735

>ジム通いとタンパク質体重x3生活半年続けてみたけど体重増えも減りもしないのは微妙に思ってたんと違う >見た目筋肉質になってベンチ100㎏セット組めるようにはなった 才能あるわ

150 22/07/22(金)20:46:52 No.951895822

騙されたと思ってホエイ25gさらさらなおからパウダー15g水25ccを軽く混ぜてレンチンして見てくれ なんかモコモコしたおやつが出来る

151 22/07/22(金)20:47:12 No.951895976

別に気分でプロテイン取ってもいいだろ… 形から入ってもトレーニングのスイッチになるなら良いことだ

152 22/07/22(金)20:47:26 No.951896096

リングフィットしてリッチショコラを牛乳で飲んで風呂入って寝る!

153 22/07/22(金)20:47:28 No.951896119

なんか有名人がプロデュースしてるプロテってどうなん?

154 22/07/22(金)20:47:36 No.951896200

高いっちゃ高いから最悪給料日前とか飲まずに筋トレしようかとか考えてる

155 22/07/22(金)20:47:44 No.951896256

きんにくんがおすすめしてきたから…

156 22/07/22(金)20:48:06 No.951896401

>もっとハートフルに青汁のマーケティングしろ 体を壊し夢だったラーメン屋を諦めることに… しかし病気を克服してから再度ラーメン屋を立て直した「」さん サウナの様な厨房でも元気に調理をする秘訣とは…? 毎日の青汁でした!

157 22/07/22(金)20:48:10 No.951896451

>なんか有名人がプロデュースしてるプロテってどうなん? ザバスを飲め

158 22/07/22(金)20:48:24 No.951896536

>なんか有名人がプロデュースしてるプロテってどうなん? 有名人にお金が入る以上の意味はない

159 22/07/22(金)20:48:26 No.951896547

>筋トレ知識マウントするくらいなら自慢の筋肉の写真でも貼ってよ! >やる気出るからさあ! 写真貼れなきゃ口だけ野郎だし 貼ったら張ったで口車に乗ってきたマヌケであとは皆様のおもちゃですの無敵のコンボきたな…

160 22/07/22(金)20:48:38 No.951896638

鍛神はやめておけよ

161 22/07/22(金)20:48:42 No.951896663

味と値段で決めればいいよ 成分はどれも大差ない

162 22/07/22(金)20:48:46 No.951896692

>なんか有名人がプロデュースしてるプロテってどうなん? 所詮はタンパク質の塊と認識してるならまあ…

163 22/07/22(金)20:48:51 No.951896722

ハードゲイナーだから飲んで体重少しずつ増やしていかんといけん

164 22/07/22(金)20:48:59 No.951896781

>でも筋トレはじめたいって人にはまずプロテイン飲むのお勧めする >大抵の人は仕事終わってから筋トレするだけの体力的余裕ない >初心者であればあるほどプロテイン飲んだら筋トレしたくなるくらい効く 単純に美味しいからプロテイン飲むために筋トレ頑張るか…ってやってる 牛乳で作るとカロリー高くなるってわかってるけど美味しさには勝てねぇ

165 22/07/22(金)20:49:22 No.951896994

>ハードゲイナーだから飲んで体重少しずつ増やしていかんといけん フォオオオオオ

166 22/07/22(金)20:49:30 No.951897069

>体を壊し夢だったラーメン屋を諦めることに… >しかし病気を克服してから再度ラーメン屋を立て直した「」さん >サウナの様な厨房でも元気に調理をする秘訣とは…? >毎日の青汁でした!                   ※個人の感想です。

167 22/07/22(金)20:49:50 No.951897232

牛乳で溶かしてるけどカロリー結構ある 低脂肪乳と水でやるとまっず!となる

168 22/07/22(金)20:49:50 No.951897240

前本当にムキムキな「」の写真見たことあるな… ただプロテインとかじゃなくてなんか可愛いお菓子のスレとかだけど

169 22/07/22(金)20:50:00 No.951897314

少しでも安いのと思ってプレーン買ったら当然消泡剤も入ってなくて最初すごい困った シェーカーの頭持ってケツをグリングリン回すと泡立たずにいい感じに混ざってくれる技を覚えた

170 22/07/22(金)20:50:02 No.951897331

にくんプロデュースのプロテインいいよね うおっすげぇ高い…

171 22/07/22(金)20:50:08 No.951897376

ボディビルダーの大半はステロイドユーザーなので ああいう体に憧れてるなら考え直した方がいいよ

172 22/07/22(金)20:50:09 No.951897394

>リングフィットしてリッチショコラを牛乳で飲んで風呂入って寝る! ガチガチに鍛える!って人以外は正直これくらいの心構えででいいよね

173 22/07/22(金)20:50:20 No.951897462

>>体を壊し夢だったラーメン屋を諦めることに… >>しかし病気を克服してから再度ラーメン屋を立て直した「」さん >>サウナの様な厨房でも元気に調理をする秘訣とは…? >>毎日の青汁でした! >                  ※個人の感想です。 しじみチャンス!!

174 22/07/22(金)20:50:25 No.951897498

プロテイン買ったんだから飲まないと! 飲んだんだから筋トレしないともったいない!みたいな貧乏症的な発想でやる気のモチベーションになる人もいるしな

175 22/07/22(金)20:50:26 No.951897501

平日は筋トレする時間がないわ 夕飯後すぐやるか寝る直前にやるはめになる

176 22/07/22(金)20:50:37 No.951897586

>ボディビルダーの大半はステロイドユーザーなので >ああいう体に憧れてるなら考え直した方がいいよ やっぱJBBFだよな!

177 22/07/22(金)20:50:51 No.951897692

筋トレは情報がどんどん新しくなるからなぁ… まだ ゴールデンタイムってまだ信じていいやつ?

178 22/07/22(金)20:50:52 No.951897706

合成甘味料じゃなくてステビア入りのホエイにしたら腹具合改善された でもステビアに抵抗ある世代だから普通にブドウ糖入ってるやつとかあるといいんだが

179 22/07/22(金)20:51:19 No.951897936

プロテイン飲んでなんかやってる気になってそれで運動が続くなら入り口はそれでいいんだよ

180 22/07/22(金)20:51:42 No.951898110

筋トレ始めて一か月経つけど腕立ては見た目に腕と胸筋が変わってきたし回数や負荷のかけ方も強くできてるけど プランクだけは一か月経っても1分が限界

181 22/07/22(金)20:52:07 No.951898302

食材で取れるならそれが一番よ

182 22/07/22(金)20:52:11 No.951898329

やらないよりはやる運動

183 22/07/22(金)20:52:16 No.951898361

牛乳で作るディアナチュラのソイミルク糞美味い 水でやったら途端に不味くなって辛い

184 22/07/22(金)20:52:26 No.951898440

学生のときはプロテイン飲んで強化されてる気がしてたなぁ 実際効果感じてたんだろうけど 今はよく忘れるわ

185 22/07/22(金)20:52:32 No.951898479

>プロテイン必要なほど筋トレしてるのか? まったく筋トレしてなくてもタンパク質を効率的に取れるし肉体には必要は成分だから健康にはいいよ ためしてガッテンで見た

186 22/07/22(金)20:52:33 No.951898495

プロテインの味が好きだから筋トレのご褒美感覚で続けられてる

187 22/07/22(金)20:52:40 No.951898543

ちょっと遠くのジムがプールもついて7000円ですごい悩んでる 近くに引っ越すか…

188 22/07/22(金)20:52:44 No.951898587

プロテインは多分ほぼ大半飲んでるだろうけど ビルダーはサプリメント漬けの人もいれば食事オンリーな人もいるから千差万別過ぎる まあこういうのは競技者の話だから話半分に流していいよ

189 22/07/22(金)20:52:44 No.951898591

(規則的な呼吸音)

190 22/07/22(金)20:53:11 No.951898817

>ちょっと遠くのジムがプールもついて7000円ですごい悩んでる >近くに引っ越すか… プール付きでそれは安いな…

191 22/07/22(金)20:53:12 No.951898821

>プロテイン買ったんだから飲まないと! >飲んだんだから筋トレしないともったいない!みたいな貧乏症的な発想でやる気のモチベーションになる人もいるしな 同じ理屈でジム入っちゃうのも手 自前ではなかなか所有できない重量やマシンがあるってのはやっぱ楽しいよ

192 22/07/22(金)20:53:14 No.951898842

プロテインもだけど食事だけで大事な栄養取るのってほんと難しい それでいて美味しく食べようとすると考えることおすぎ

193 22/07/22(金)20:53:25 No.951898943

EAAとかBCAAまで手を出し始めた

194 22/07/22(金)20:53:35 No.951899030

いつからかタンパク質もだけど炭水化物は筋トレにすげー効くってなる やっぱ3大栄養素だわ

195 22/07/22(金)20:53:49 No.951899117

カスみたいな食事してるな…って自覚ある日はプロテインとビタミン剤飲む

196 22/07/22(金)20:53:59 No.951899188

きんにくんに習って豆乳100のお湯100で飲んでるけど結構美味しい

197 22/07/22(金)20:53:59 No.951899192

>プロテインもだけど食事だけで大事な栄養取るのってほんと難しい >それでいて美味しく食べようとすると考えることおすぎ 俺は最近ベースブレッドに手を出した なかなか美味くて助かる

198 22/07/22(金)20:54:47 No.951899545

年寄りだと単純にタンパク質摂取量ガタ落ちするからそっち方面でもいい 最近のは割と美味しいから普通にデザート的にばあちゃんに飲ませてる

199 22/07/22(金)20:54:48 No.951899555

>きんにくんに習って豆乳100のお湯100で飲んでるけど結構美味しい 習うのはある程度にしたほうがいいよあの食事

200 22/07/22(金)20:55:13 No.951899796

>マイプロすら値上げするこんな世の中じゃ 舶来なんだから当たり前だろ 日本産もホエイは輸入だからどんどん値上げしてるけど

201 22/07/22(金)20:55:22 No.951899868

毎日毎日自分のためだけの筋肉飯食ってると美味しく作るが億劫になってくる 茹でただけの肉!レンチンしただけの肉!

202 22/07/22(金)20:55:24 No.951899886

お風呂替わりにつかっておるよジムは

203 22/07/22(金)20:55:28 No.951899925

豆乳飲みたいけど案外飲むタイミングがない 牛乳で埋まってる

204 22/07/22(金)20:55:37 No.951899987

ジム通い始めたら4キロ痩せた 適正体重まであと8キロくらいだから頑張って落とす

205 22/07/22(金)20:56:05 No.951900205

ホエイじゃなくてソイ選ぶ利点がよくわからん

206 22/07/22(金)20:56:05 No.951900215

中国がホエイやたら買ってるのが悪いよ

207 22/07/22(金)20:56:50 No.951900593

>ホエイじゃなくてソイ選ぶ利点がよくわからん 乳糖不耐性は日本人には多いよ WPIだとしてもダメな人はダメだし 単純にアレルギーの場合もあるしな

208 22/07/22(金)20:57:27 No.951900875

朝飯抜いちゃうからせめてもの栄養補給で朝にはプロテインとキレートレモンとヨーグルト食べてから仕事行くな あとは週三の運動後にもプロテイン飲む 本当は食事で栄養取るのがいいんだろうけど

209 22/07/22(金)20:57:29 No.951900890

>毎日毎日自分のためだけの筋肉飯食ってると美味しく作るが億劫になってくる >茹でただけの肉!レンチンしただけの肉! 週末に100g毎に低温調理した肉と魚を大量に作ってむしゃむしゃ食べてるよ…

210 22/07/22(金)20:57:56 No.951901070

嫌な出来事だいたい中国絡んでるのすごいな…

211 22/07/22(金)20:58:49 No.951901491

ホエイは風味が苦手すぎて無理だった 高めの美味しいのなら飲めるけど続けるにはちょっとしんどいし完全にソイに乗り換えた こっちは毎日美味しく飲めてる

212 22/07/22(金)20:59:02 No.951901595

バターでしめじ炒める!豆乳!水!塩胡椒してオートミール! 痩せるキノコ豆乳オートミール粥! 炒める段階でサラダチキンほぐしたのも入れてタンパク質もOKだ!

213 22/07/22(金)20:59:04 No.951901605

乳製品の歴史が浅いゆえソイのほうがあってるかもと言われることもあるよ

214 22/07/22(金)20:59:07 No.951901621

ソイは腹持ちがいい

215 22/07/22(金)20:59:07 No.951901622

食事で足りない分を補う感覚かな…それにしてもやたらプロテインくさす人いるんだな

216 22/07/22(金)21:00:04 No.951902027

やればわかる!やらなければ一生わからん!の精神で行こう

217 22/07/22(金)21:00:07 No.951902042

シェイカー洗いたくなさ過ぎて紙コップ使ってる

218 22/07/22(金)21:00:21 No.951902135

運動量大した事ないから1日2回程度って書いてるけど1回にしてる あと何か飲んだ後腹が妙に膨れるから飲んだ後の食事は抜いてるな

219 22/07/22(金)21:00:23 No.951902156

タンパク質の単位量あたりの値段で考えると鶏むねの方が安いんだけど 流石に毎日鶏むね800gとか食うのはしんどすぎる

220 22/07/22(金)21:00:33 No.951902234

シェイカーの汚れが落ちない

221 22/07/22(金)21:00:39 No.951902275

>バターでしめじ炒める!豆乳!水!塩胡椒してオートミール! >痩せるキノコ豆乳オートミール粥! >炒める段階でサラダチキンほぐしたのも入れてタンパク質もOKだ! 美味しそうでいいね 助かる

222 22/07/22(金)21:00:46 No.951902328

ホエイは屁がものすごく嫌な臭いで頻繁に出るのがきつい 会社で陰口叩かれるレベル

223 22/07/22(金)21:00:47 No.951902338

ダイエットで毎日14km走って足が限界を迎えつつあるのでソイザバスを買った明日届く 頼むぜタンパク質!!

224 22/07/22(金)21:01:19 No.951902584

ホエイとソイって効果変わる?

225 22/07/22(金)21:01:25 No.951902631

>タンパク質の単位量あたりの値段で考えると鶏むねの方が安いんだけど >流石に毎日鶏むね800gとか食うのはしんどすぎる 減量してる時は固形物で腹を満たしたいから余裕だったけど普段はそんな食わんからプロテインだな…

226 22/07/22(金)21:01:28 No.951902661

>ダイエットで毎日14km走って足が限界を迎えつつあるのでソイザバスを買った明日届く >頼むぜタンパク質!! 凄いけどまず休め

227 22/07/22(金)21:01:39 No.951902762

ソイプロテインはプリン体がね…… 毎年健康診断で尿酸値ばかり引っかかるからソイからホエイに変えたわ

228 22/07/22(金)21:01:44 No.951902799

タンパク質のソースは多い方がいいってのは定説だから 食事で摂る分は動物性タンパクに偏りがちだしプロテインパウダーとして摂るのは植物性のソイ選んだ方がバランスいいなんて話もあるな

229 22/07/22(金)21:01:44 No.951902803

>ダイエットで毎日14km走って足が限界を迎えつつあるのでソイザバスを買った明日届く >頼むぜタンパク質!! お前に必要なものはプロテインではなく休息だ

230 22/07/22(金)21:01:52 No.951902885

シェイカーは飲んですぐに水と洗剤一滴入れてシェイクしてから洗ってる

231 22/07/22(金)21:02:01 No.951902971

>運動量大した事ないから1日2回程度って書いてるけど1回にしてる >あと何か飲んだ後腹が妙に膨れるから飲んだ後の食事は抜いてるな クソデブならともかくそうじゃなかったらプロテイン飲んで食事抜くくらいなら飲まずにちゃんとした食事した方がいいよ…

232 22/07/22(金)21:02:11 No.951903051

プロテインは腹持ちいいので食事の前に飲むと食欲を抑えてくれる…

233 22/07/22(金)21:02:14 No.951903078

毎日10㎞以上は先に膝が壊れるだろ常識的に考えて

234 22/07/22(金)21:02:25 No.951903156

毎日鶏むね肉1キロくらい食ってるエリートデブ「」がそれだけいるって事だろ?

235 22/07/22(金)21:02:28 No.951903184

>タンパク質のソースは多い方がいいってのは定説だから ソイプロテインのミルク割なんかでもいいのかしら

236 22/07/22(金)21:02:35 No.951903242

>ホエイは屁がものすごく嫌な臭いで頻繁に出るのがきつい >会社で陰口叩かれるレベル ちゃんと消化吸収出来てないとそうなるのよ

237 22/07/22(金)21:03:12 No.951903558

>美味しそうでいいね >助かる 大元はこの動画 https://youtu.be/3yqJXX_1HZE 具材でアレンジすると飽きなくていいぞ あと安い

238 22/07/22(金)21:03:14 No.951903574

混ぜてから3時間後くらいに飲んでたけど作ったらすぐ飲めとかかいてあった

239 22/07/22(金)21:03:55 No.951903938

>ソイプロテインはプリン体がね…… >毎年健康診断で尿酸値ばかり引っかかるからソイからホエイに変えたわ プリン体多いの!?

240 22/07/22(金)21:04:01 No.951903997

>ダイエットで毎日14km走って足が限界を迎えつつあるのでソイザバスを買った明日届く >頼むぜタンパク質!! 似たようなことやってランナーズニーになってランニングやめたから 休んでほしい

241 22/07/22(金)21:04:04 No.951904007

米食え プロテインとか筋トレ始めたやつにはいらんやろ

242 22/07/22(金)21:04:31 No.951904273

ダイエット飯もプロテインもだけど 毎日摂るものは味に飽きる恐れがあるから適度に味変余地を考えておくといいぞ

243 22/07/22(金)21:04:43 No.951904386

>なかやまきんにくんの動画貼る >https://youtube.com/watch?v=2P51OQIhn_M&feature=share ニクンの動画見て知ったんだけどパンのタンパク質って駄目なの!? 毎日昼ライ麦パン3枚で健康気取って超不健康な俺が馬鹿みたいじゃん

244 22/07/22(金)21:05:08 No.951904624

>混ぜてから3時間後くらいに飲んでたけど作ったらすぐ飲めとかかいてあった 溶かしたプロテインって牛乳の倍くらいの速度で腐るぞ…

245 22/07/22(金)21:05:09 No.951904638

>プロテインが高い…? 初心者からすりゃ効果が出るかどうかもわからんもんにこの値段はキツい

246 22/07/22(金)21:05:17 No.951904711

>毎日10㎞以上は先に膝が壊れるだろ常識的に考えて ダイエットはともかくトレーニングとしてあまり意味ないけどとにかく走りてー!って毎日10km以上走ってる人はわりといる

247 22/07/22(金)21:05:22 No.951904744

>俺はBIG3合計でマウント取るわ >450kgどや! 全盛期は510kgだった 今は400いかんぐらい

248 22/07/22(金)21:05:40 No.951904916

>米食え >プロテインとか筋トレ始めたやつにはいらんやろ 一応聞くけど根拠は?

249 22/07/22(金)21:05:40 No.951904918

毎日14kmが本当だとして週走100km未満なんだから気合の入ったアマチュアランナーとしては言うほどの距離ではないだろ

250 22/07/22(金)21:06:08 No.951905140

ランニング依存症みたいなのあるって見たな 本当かよって思ったけど

251 22/07/22(金)21:06:13 No.951905198

>混ぜてから3時間後くらいに飲んでたけど作ったらすぐ飲めとかかいてあった この季節でよく今まで無事だったな

252 22/07/22(金)21:06:50 No.951905494

プロテインなしで1日の必要量のたんぱく質とれる自信ないわ 筋トレしなくても健康な食事のお供だよね

253 22/07/22(金)21:07:00 No.951905597

>プロテインってちゃんとシェイカーでSHAKESHAKEしないといかんのか >こうコップにスプーンでグルグル混ぜるだけとかでは効力が発揮されなくなるのか? 振るところまでがトレーニングってトレーナーの兄ちゃん言ってた

254 22/07/22(金)21:07:00 No.951905598

ざっくり月3kg消費としてその辺の薬局で売ってるようなの買ってたら10000円近い消費になるし十分高いと思うプロテイン

255 22/07/22(金)21:07:21 No.951905783

俺はリングフィットやって1回100キロカロリー未満の消費で汗だくでへばる雑魚だ

256 22/07/22(金)21:07:28 No.951905840

>>ソイプロテインはプリン体がね…… >>毎年健康診断で尿酸値ばかり引っかかるからソイからホエイに変えたわ >プリン体多いの!? https://www.nhk.or.jp/kenko/qa/detail_366.html 大豆製品だからそれなりに多い ホエイやカゼインなら大丈夫

257 22/07/22(金)21:07:43 No.951905996

個人的には毎日14km走るより25kmのロングと12kmのEペースに置き換えたほうが伸びそうだと思うけど競技的動機が無いならどうでもいいかな

258 22/07/22(金)21:07:44 No.951906017

>溶かしたプロテインって牛乳の倍くらいの速度で腐るぞ… 夜作って翌朝とかに飲んでたりもしたけど腹痛くなったことはまだないわ… これからはすぐ飲むわ…

259 22/07/22(金)21:07:48 No.951906059

>ニクンの動画見て知ったんだけどパンのタンパク質って駄目なの!? 全くダメなわけじゃないけど健康や身体作り語る時はたんぱく質としてカウントしないのが普通かな…

260 22/07/22(金)21:07:49 No.951906079

味が微妙で続けられなかったカゼインプロテイン?そろそろ飲まないと… 寝る前に美味しくないジュース飲むのってしんどいね

261 22/07/22(金)21:08:00 No.951906206

>ざっくり月3kg消費としてその辺の薬局で売ってるようなの買ってたら10000円近い消費になるし十分高いと思うプロテイン 月3kgは明らかに飲み過ぎだろ?!

262 22/07/22(金)21:08:19 No.951906378

>プロテインってちゃんとシェイカーでSHAKESHAKEしないといかんのか >こうコップにスプーンでグルグル混ぜるだけとかでは効力が発揮されなくなるのか? 口に直接入れて水で飲み込んでもいい

263 22/07/22(金)21:08:28 No.951906444

Amazonのプライムデーでプロテインはお得

264 22/07/22(金)21:08:29 No.951906455

>個人的には毎日14km走るより25kmのロングと12kmのEペースに置き換えたほうが伸びそうだと思うけど競技的動機が無いならどうでもいいかな VO2max高めるとかじゃなくダイエットが目的みたいだしいいんじゃない?

265 22/07/22(金)21:08:36 No.951906524

美味しいからジム行かなかった日も牛乳400に混ぜてガブガブ飲んでる

266 22/07/22(金)21:08:44 No.951906606

むせる

267 22/07/22(金)21:08:51 No.951906695

>https://www.nhk.or.jp/kenko/qa/detail_366.html >大豆製品だからそれなりに多い >ホエイやカゼインなら大丈夫 お前か…お前が俺の健康診断で悪さしてたんか

268 22/07/22(金)21:08:52 No.951906708

ココア味美味しいから特に運動してない日も毎日飲んでるわ 栄養考えたらいいことかもしれんが牛乳で溶かしてるとその代金も馬鹿にならん…

269 22/07/22(金)21:09:16 No.951906933

>口に直接入れて水で飲み込んでもいい 溶けにくいやつでそれやると器官と鼻に入って地獄を見るよ

270 22/07/22(金)21:09:18 No.951906950

習慣付けないと忘れるんだよなぁ

271 22/07/22(金)21:09:50 No.951907226

リッチショコラはいいぞ

272 22/07/22(金)21:09:53 No.951907265

毎朝野菜ジュースと一緒に飲んでる

273 22/07/22(金)21:09:59 No.951907323

画像のバニラの買ってみたけど匂いの主張は強いのに味は うっすいから凄い違和感ある

274 22/07/22(金)21:10:03 No.951907346

>VO2max高めるとかじゃなくダイエットが目的みたいだしいいんじゃない? いやロングでVO2MAXは高まらんだろ

275 22/07/22(金)21:10:05 No.951907355

別に運動しないと飲んだらダメってわけじゃないし むしろ食事にプラスすることは良しとされる

276 22/07/22(金)21:10:25 No.951907527

牛乳まで入れると下痢気味になっちゃうから水に落ち着いた 牛乳入れると美味しいだけに悲しい

277 22/07/22(金)21:10:40 No.951907667

コンビニに売ってる紙パックのザバスってどう?コスパ悪そうだけど効能はちゃんとしてるのかな

278 22/07/22(金)21:10:53 No.951907764

>牛乳まで入れると下痢気味になっちゃうから水に落ち着いた >牛乳入れると美味しいだけに悲しい 牛乳と混ぜるとクソ甘くならない?

279 22/07/22(金)21:11:24 No.951908045

甘すぎるの苦手ってきづいた

280 22/07/22(金)21:11:33 No.951908120

>コンビニに売ってる紙パックのザバスってどう?コスパ悪そうだけど効能はちゃんとしてるのかな 中身は粉のそれと一緒でしょ 飲み忘れた時とかにたまに買ってるわ

281 22/07/22(金)21:11:36 No.951908149

>牛乳と混ぜるとクソ甘くならない? いいよね

282 22/07/22(金)21:11:38 No.951908167

ドンキとかドラッグストアとか探せば安いのもあるけど安いのは大体なんか変な所がある 知ってる中で一番安いのはマツキヨオリジナルだけど変な匂いして飲み切るのきつかった

283 22/07/22(金)21:11:46 No.951908230

俺はヤクとベースブレッドとプロテインを併用し始めた でも運動は暑いから秋から頑張る…

284 22/07/22(金)21:11:48 No.951908243

>>牛乳まで入れると下痢気味になっちゃうから水に落ち着いた >>牛乳入れると美味しいだけに悲しい >牛乳と混ぜるとクソ甘くならない? 多分プロテインによると思うけど俺はそうでもない

285 22/07/22(金)21:11:49 No.951908252

自転車通勤してるから朝食代わりにしてる

286 22/07/22(金)21:11:59 No.951908329

健康診断で脂質引っ掛かったから牛乳でやるのはやめた ソイは水でやるとまずくて辛い

287 22/07/22(金)21:12:05 No.951908365

>いやロングでVO2MAXは高まらんだろ 走力次第だよ

288 22/07/22(金)21:12:14 No.951908455

スポドリと混ぜると思ったより合う

289 22/07/22(金)21:12:37 No.951908643

>自転車通勤してるから朝食代わりにしてる 有酸素運動の前にプロテインって腎不全になりたい以外になんか目的あって飲んでるの?

290 22/07/22(金)21:12:41 No.951908687

>月3kgは明らかに飲み過ぎだろ?! 1日2杯ぐらい飲んでタンパク質摂取量で言ったら70gぐらいだし食事でもう100gちょいって考えたらそんなもんにならない?

291 22/07/22(金)21:12:52 No.951908798

>スポドリと混ぜると思ったより合う 信じていいのか?

292 22/07/22(金)21:13:08 No.951908934

>走力次第だよ せめてダニエルズ位読んでから言及してね

293 22/07/22(金)21:13:47 No.951909290

>俺はリングフィットやって1回100キロカロリー未満の消費で汗だくでへばる雑魚だ 人と比べる必要はないしたまに頑張るくらいで続けたらいいよ 10分過ぎの休憩しませんか?のタイミングで止めてるけど1年したらお腹周りもスッキリしてきたよ

294 22/07/22(金)21:13:50 No.951909325

プロテインで腎不全って何十年前のデマだよ…

295 22/07/22(金)21:13:56 No.951909380

月3kgが飲み過ぎかどうかは体重次第かな…

296 22/07/22(金)21:14:01 No.951909427

>毎朝野菜ジュースと一緒に飲んでる 野菜ジュースって割と糖分多くなかったっけ

297 22/07/22(金)21:14:26 No.951909617

総合的に見ると一番いいやって感じで結局ザバスに戻ってきた

298 22/07/22(金)21:14:33 No.951909692

スポドリの酸味と混ざってヨーグルト風味になる

299 22/07/22(金)21:14:34 No.951909700

>プロテインで腎不全って何十年前のデマだよ… 無駄に高タンパクな食事を続けたら腎臓に負担掛かるのはデマでも何でもないが

300 22/07/22(金)21:14:40 No.951909762

>野菜ジュースって割と糖分多くなかったっけ その分他の糖分削ればよろしい

301 22/07/22(金)21:14:54 No.951909887

>>走力次第だよ >せめてダニエルズ位読んでから言及してね 読んだ上で言ってるけど… 初級者ならジョグだけでVo2max上がってくよ

302 22/07/22(金)21:15:14 No.951910077

高たんぱくってどんだけ飲む想定なの

303 22/07/22(金)21:16:13 No.951910626

病院で案内される低たんぱく食でさえ結構食うよ

304 22/07/22(金)21:16:28 No.951910753

>無駄に高タンパクな食事を続けたら腎臓に負担掛かるのはデマでも何でもないが そりゃ毎日プロテイン2kgとか飲んでたら腎臓に負担もかかるだろうが…

↑Top