虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/22(金)19:48:18 No.951871425

    ジャパニーズ米離れ

    1 22/07/22(金)19:48:55 No.951871632

    オートミールはないだろ……

    2 22/07/22(金)19:49:29 No.951871818

    まあビタミンミネラルろくにないジャンクフードみたいなもんだし

    3 22/07/22(金)19:49:54 No.951871982

    元からずっと農家から買う金額は下がってるんだけどな… それで値上げすんのも変な話だ

    4 22/07/22(金)19:50:07 No.951872041

    おれは5年くらいオートミール主食だけど米よりいいと思ってる

    5 22/07/22(金)19:50:15 No.951872102

    みんなそんなにパン食ってんのね

    6 22/07/22(金)19:50:16 No.951872105

    オートミールは食わねえよ…

    7 22/07/22(金)19:50:20 No.951872133

    ラーメンと比較するのはちょっとおかしくない? 値段かなり違うと思うけど

    8 22/07/22(金)19:50:42 No.951872262

    まずいんだよ米 作り方変えたろ農家のおやじ

    9 22/07/22(金)19:51:15 No.951872475

    一年くらいオートミール主食にしてたけど今ではミール4米4パン2くらいに戻ってきた 悪くないけど普段食うオカズとは全然合わねえわオートミール

    10 22/07/22(金)19:51:40 No.951872621

    オートミール主食の人会社に何人かいるな

    11 22/07/22(金)19:51:41 No.951872627

    米以外が高いんじゃないの?

    12 22/07/22(金)19:51:47 No.951872673

    値段で比べるなよ 米安いじゃん

    13 22/07/22(金)19:51:48 No.951872674

    つい先月まで小麦粉が高騰とかやってたのに馬鹿らしくなってくるな

    14 22/07/22(金)19:51:52 No.951872704

    水溶性食物繊維でビタミンミネラル豊富なオートミール食った方が体にいいじゃん 糖質しかない白米より

    15 22/07/22(金)19:53:13 No.951873218

    オートミール今流行ってるぞ

    16 22/07/22(金)19:53:18 No.951873253

    オートミールは栄養どうのや不味さどうのの前にレンチンで簡単に作れるのが一番重宝する部分

    17 22/07/22(金)19:53:25 No.951873297

    国民一人辺りの米の消費量世界13位まで落ちたこともあるからな この主食は米の国は

    18 22/07/22(金)19:53:34 No.951873348

    米!いいよね

    19 22/07/22(金)19:53:42 No.951873393

    あんなに米さえ腹一杯食えればって2000年くらい頑張って耕地面積増やして ここ50年でようやくその念願を達成できたのに 現実には数千年間続けてた雑穀雑デンプン食の方にすっかり慣らされていたというオチだった

    20 22/07/22(金)19:53:50 No.951873451

    糖質制限で真っ先に減らせるの米だから たまに外食で食うとこんなにうまかったかってなる

    21 22/07/22(金)19:54:22 No.951873619

    主食の割にカロリーと糖質高い

    22 22/07/22(金)19:54:25 No.951873638

    アメリカのカルフォルニア米が値上がりしてるのもあってアメリカに輸出するとかニュースで見た気がする

    23 22/07/22(金)19:54:31 No.951873668

    >オートミールは栄養どうのや不味さどうのの前にレンチンで簡単に作れるのが一番重宝する部分 小腹がすいた時に150kcal分くらい作ってふりかけで食べる とか出来るのが大分えらい

    24 22/07/22(金)19:54:32 No.951873674

    作る側としては米に比べたら楽だし高く買ってくれるなら小麦に切り替えたいんだけどね

    25 22/07/22(金)19:54:36 No.951873704

    >国民一人辺りの米の消費量世界13位まで落ちたこともあるからな >この主食は米の国は むしろ世界にそんなに米がメインの国があるのが驚きだ ほとんどはインディカ米だろうけど

    26 22/07/22(金)19:55:01 No.951873832

    オートミールが納豆と合う合いすぎる

    27 22/07/22(金)19:55:10 No.951873885

    >主食の割にカロリーと糖質高い 糖質だから主食になってるんだろうが…

    28 22/07/22(金)19:55:17 No.951873916

    米にしろ白米より麦飯のほうが好きだな

    29 22/07/22(金)19:55:18 No.951873920

    オートミールだって昔よりはだいぶ食ってる人増えただろう

    30 22/07/22(金)19:55:22 No.951873949

    意外とアフリカや南アメリカでも米食は多い

    31 22/07/22(金)19:55:33 No.951874001

    朝オートミール昼パン夜米だわ

    32 22/07/22(金)19:55:42 No.951874049

    米と梅干しの海苔最高

    33 22/07/22(金)19:55:52 No.951874092

    オートミールは楽なんじゃ… 米だと計って研いで30分とか1時間待って食べ終えたらお釜を洗って乾かしてってクソほど面倒だけど オートミールは茶碗にザッと入れて水テキトーにジャバーって入れて2分レンチンして終わりだもん

    34 22/07/22(金)19:56:00 No.951874144

    白米も良いんだけど玄米とか混ざってると嬉しい

    35 22/07/22(金)19:56:40 No.951874352

    とはいえ60代以上の白米信仰は凄いからな とりあえず白米と漬物とみそ汁が無いといけないタイプ これが50代から年代が下がるごとにパンでも良くなるのだが

    36 22/07/22(金)19:56:41 No.951874358

    オートミールは米の代用として食うにはあまりに辛い…

    37 22/07/22(金)19:56:53 No.951874416

    オートミール粘り気がーとか聞くから食ったことないや… 麦で粘り気が…?

    38 22/07/22(金)19:56:54 No.951874422

    絶対嘘

    39 22/07/22(金)19:57:06 No.951874484

    米じゃなくてオートミール作れよ

    40 22/07/22(金)19:57:09 No.951874492

    ラーメンの追い上げすごくね?

    41 22/07/22(金)19:57:16 No.951874541

    業スーのスレとか見ると毎回オートミールの話題出てる

    42 22/07/22(金)19:57:19 No.951874564

    ヨーグルトにバナナ刻んでオートミール一晩浸してご機嫌な朝食になる 腸内環境良くなり血圧も下がる

    43 22/07/22(金)19:57:27 No.951874612

    俺の主食のサトウのごはんももっと安くなってくれ

    44 22/07/22(金)19:57:33 No.951874651

    オートミールはおやつとしか思えなくて主食には変えられなかった

    45 22/07/22(金)19:57:46 No.951874730

    オートミールそれ自体はあまり美味しくないから 食を進めるために味が濃い目のおかずになっちゃってトータルだと健康に良くないのでは?ってなった

    46 22/07/22(金)19:57:51 No.951874764

    米は安いしパンがぼったくりなだけやろう あほくさ

    47 22/07/22(金)19:58:04 No.951874840

    玄米くってるけどロウカット玄米にしようか迷う

    48 22/07/22(金)19:58:08 No.951874867

    オートミールはスープとかに混ぜるならお粥みたいな感じだが それその物だと臭いがな…

    49 22/07/22(金)19:58:18 No.951874935

    オートミールは慣れてしまえば超簡単 ただ一般的な米と食べるおかずにイマイチ合わないというのはわかる

    50 22/07/22(金)19:58:22 No.951874964

    なあに食料危機で他が値上がりすれば米を食うしかなくなるだろう小麦は贅沢品ですよ

    51 22/07/22(金)19:58:27 No.951874991

    >米じゃなくてオートミール作れよ 日本の高温多湿は麦に向かない

    52 22/07/22(金)19:58:30 No.951875004

    朝とか昼はともかく夜にパンを食べる気にはならない

    53 22/07/22(金)19:58:31 No.951875009

    >米は安いしパンがぼったくりなだけやろう >あほくさ パンと比べるなら餅だよな

    54 22/07/22(金)19:58:36 No.951875036

    健康ブームだし白米じゃなくて玄米で売ればいいんじゃないの

    55 22/07/22(金)19:58:36 No.951875039

    オートミール駄目って人も多いだろうなとは思う 俺も同じカロリーと手間なら絶対米食うし ただ諸々考えた時に何割かはオートミールに置き換えることにした

    56 22/07/22(金)19:58:38 No.951875057

    日本人は歴史の長さで言えば庶民は粟を粥みたいにして食ってた時代のが長いからオートミールも歴史ある食べ物と言える それはそれとして米のが美味い

    57 22/07/22(金)19:58:44 No.951875092

    スープにオートミールぶちこむととろみがついて腹持ち良くなるから好きだよ

    58 22/07/22(金)19:58:51 No.951875135

    パンが高いだけだろ

    59 22/07/22(金)19:58:51 No.951875136

    朝食べるものを決めとくと楽だからな 米はおかずがいるから

    60 22/07/22(金)19:58:53 No.951875153

    >とはいえ60代以上の白米信仰は凄いからな >とりあえず白米と漬物とみそ汁が無いといけないタイプ 80超えて米炊くのも肉体的にしんどくなってくるとほぼ3食オートミールになるよ…

    61 22/07/22(金)19:59:01 No.951875206

    >国民一人辺りの米の消費量世界13位まで落ちたこともあるからな >この主食は米の国は 一人当たりの消費量だともっと全然少ないよ https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1808/01.html https://response.jp/article/2015/04/10/248750.html

    62 22/07/22(金)19:59:01 No.951875207

    まあ日本はパン消費も相当多いというかパン屋滅茶苦茶あるからな

    63 22/07/22(金)19:59:04 No.951875218

    >米じゃなくてオートミール作れよ 麦が豊富に育つ土壌ではないんだなぁこの国

    64 22/07/22(金)19:59:09 No.951875252

    >ただ一般的な米と食べるおかずにイマイチ合わないというのはわかる おかずに合いすぎると過食に繋がるからなぁ

    65 22/07/22(金)19:59:31 No.951875382

    雑穀米うめえ

    66 22/07/22(金)19:59:42 No.951875454

    >パンが高いだけだろ でもおにぎりじゃなくてサンドイッチ食べたい時もあるよ

    67 22/07/22(金)19:59:43 No.951875461

    玄米ートミール作ろう

    68 22/07/22(金)19:59:49 No.951875487

    米のが好きだけどパンのが楽なんだよな

    69 22/07/22(金)20:00:00 No.951875560

    >オートミールはないだろ…… fu1276063.png

    70 22/07/22(金)20:00:05 No.951875583

    他の国が小麦が無くて主食やばい中米ある日本はまだマシな時代もそのうち来そう

    71 22/07/22(金)20:00:28 No.951875749

    米も食うパンも食うオートミールも食うこれで解決万事仲良く

    72 22/07/22(金)20:00:32 No.951875776

    個人的な味についての是非はともかく オートミールのほうがご飯よりしょっぱくないオカズで済むから健康的だとは思う

    73 22/07/22(金)20:00:35 No.951875795

    白米信仰根強すぎるよね… 雑穀もっと作って安くしてくだち…

    74 22/07/22(金)20:00:42 No.951875836

    ここ半年主食ベースブレッドばっか食ってる

    75 22/07/22(金)20:00:50 No.951875904

    オートミールで俺が一番好きのはうんちぶりぶり効果なんだけど その代わりにアホほど屁が臭くなる

    76 22/07/22(金)20:00:54 No.951875929

    安さならパンよりパスタ

    77 22/07/22(金)20:00:56 No.951875944

    オートミールは我慢して健康維持で食ってるだけで主食にしてる?って言われると主食化はちょっと…ってなる

    78 22/07/22(金)20:01:20 No.951876094

    >米のが好きだけどパンのが楽なんだよな 既に加工されてるし食パンって焼かなくて齧っても良いしな

    79 22/07/22(金)20:01:30 No.951876156

    昔は雑穀は貧者の食べ物だったのにもうブルジョワジーの食べ物になってる…

    80 22/07/22(金)20:01:32 No.951876173

    米の肥料代が来年から2倍ぐらいになるのに米安く買い叩かれたら農家死なない?

    81 22/07/22(金)20:01:58 No.951876320

    人の家にお邪魔する仕事してるけど プロテインとオートミールの袋を見る機会はマジで増えた

    82 22/07/22(金)20:01:59 No.951876326

    朝パンして外食で米食いまくってるだけじゃねーかな…

    83 22/07/22(金)20:01:59 No.951876331

    オートミールは牛乳ぶっかけるだけでも食べられるっちゃ食べられるからな…

    84 22/07/22(金)20:02:13 No.951876450

    >オートミールで俺が一番好きのはうんちぶりぶり効果なんだけど >その代わりにアホほど屁が臭くなる 自分の趣味のために周りに毒ガス撒き散らすってヤニカスと同じじゃん

    85 22/07/22(金)20:02:23 No.951876520

    デブじゃないと思うんだけど パンだとなんか腹に溜まった気がしないんだよね全粒粉とかミッチリしたのならともかく

    86 22/07/22(金)20:02:25 No.951876532

    ここ最近麦飯食ってるけど銀シャリよりも醤油に合う 伝統的に醤油の味付けが発達した理由ってもしかしてこれじゃねえか?って思うくらいには合う しょっぱい干物や漬物なんかもよく合う

    87 22/07/22(金)20:02:37 No.951876613

    >人の家にお邪魔する仕事してるけど 空き巣め空き巣め

    88 22/07/22(金)20:02:42 No.951876649

    >自分の趣味のために周りに毒ガス撒き散らすってヤニカスと同じじゃん どんだけ屁こいてんの?

    89 22/07/22(金)20:03:00 No.951876766

    日本の気候じゃカビが生えて小麦育てられないと聞いたな

    90 22/07/22(金)20:03:01 No.951876772

    >自分の趣味のために周りに毒ガス撒き散らすってヤニカスと同じじゃん 急にどうした

    91 22/07/22(金)20:03:12 No.951876846

    ビタバーレー最高!ビタバーレー最高!

    92 22/07/22(金)20:03:23 No.951876908

    オートミールってコーンフレーク系だと思ってた おかゆ系?

    93 22/07/22(金)20:03:24 No.951876909

    >空き巣め空き巣め 言われるだろうなと思ったけど消防設備士だよ

    94 22/07/22(金)20:03:24 No.951876912

    >デブじゃないと思うんだけど >パンだとなんか腹に溜まった気がしないんだよね全粒粉とかミッチリしたのならともかく 腹にたまるのは米だよね

    95 22/07/22(金)20:03:25 No.951876917

    >自分の趣味のために周りに毒ガス撒き散らすってヤニカスと同じじゃん 外で人の屁の匂い嗅ぐのなんて意図的にこいてくる親父ぐらいだろ…

    96 22/07/22(金)20:03:44 No.951877033

    >人の家にお邪魔する仕事してるけど >プロテインとオートミールの袋を見る機会はマジで増えた ヒルかな

    97 22/07/22(金)20:03:45 No.951877039

    トップバリュのカロリーメイトっぽいやつしか食べてないから関係なかった これだけだと食物繊維足りなくて便の出が悪いから冷凍野菜蒸したやつも食べてるけど

    98 22/07/22(金)20:03:47 No.951877057

    >オートミールで俺が一番好きのはうんちぶりぶり効果なんだけど >その代わりにアホほど屁が臭くなる 炭水化物抜いて肉食ってない?

    99 22/07/22(金)20:03:52 No.951877099

    >言われるだろうなと思ったけど消防設備士だよ ぷーん!ぷーん!

    100 22/07/22(金)20:03:58 No.951877143

    >日本の気候じゃカビが生えて小麦育てられないと聞いたな 昔からいっぱい作ってるよ https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/ohanasi01/01-11.html#:~:text=%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%88%E3%82%8A,%EF%BC%89%E5%B9%B481%E4%B8%87%E3%83%88%E3%83%B3%EF%BC%89%E3%80%82

    101 22/07/22(金)20:03:59 No.951877158

    オートミールのおすすめ教えてください><! >おじさんが描かれてるやつ ㌧

    102 22/07/22(金)20:04:00 No.951877169

    >デブじゃないと思うんだけど >パンだとなんか腹に溜まった気がしないんだよね全粒粉とかミッチリしたのならともかく カロリーのわりには腹持ち悪すぎるよねパン…

    103 22/07/22(金)20:04:07 No.951877217

    木の器に盛った16穀米にドライカレーをぶっかけて洒落臭い感じで食うのが最近のトレンドだぜ俺は

    104 22/07/22(金)20:04:09 No.951877233

    今でもカロリーベースで見たらダントツ米の気がする

    105 22/07/22(金)20:04:09 No.951877236

    >オートミールってコーンフレーク系だと思ってた >おかゆ系? 基本的にはおかゆっぽくなる 水をちょっと減らすとパサついた米っぽくもできる

    106 22/07/22(金)20:04:19 No.951877312

    >オートミールってコーンフレーク系だと思ってた >おかゆ系? 二者選べる点も魅力かな そうは言っても両方60点くらいの味しかしないからフレーバーが命

    107 22/07/22(金)20:04:24 No.951877344

    >外で人の屁の匂い嗅ぐのなんて意図的にこいてくる親父ぐらいだろ… 歩き屁やめろ 喫屁室でしろ

    108 22/07/22(金)20:04:27 No.951877359

    >>空き巣め空き巣め >言われるだろうなと思ったけど消防設備士だよ あー消防署の方から来ましたで消火器売りつける方か

    109 22/07/22(金)20:04:37 No.951877423

    オートミールって自然と量食えないから痩せれるぞ

    110 22/07/22(金)20:04:39 No.951877433

    登山するおっさんはパンじゃなくて米食っとけってずっと言ってるな なんか腹に溜まるらしい

    111 22/07/22(金)20:04:43 No.951877460

    どうせ単純にカロリーだけ見て米食うのやめてるやつが多いですってだけの話だろう

    112 22/07/22(金)20:04:45 No.951877478

    一周回ってみんな米に帰ってくる

    113 22/07/22(金)20:05:01 No.951877588

    オートミールは食ったことねえな…おいしいの?

    114 22/07/22(金)20:05:05 No.951877621

    オートミールは海外の小説とかの印象でまずいものってイメージがある

    115 22/07/22(金)20:05:20 No.951877722

    腹持ちだったらオートミールじゃない?

    116 22/07/22(金)20:05:24 No.951877746

    外国映画で出てくるオートミールはどうやったらあんな不味そうに作れるのか不思議

    117 22/07/22(金)20:05:30 No.951877784

    >オートミールって自然と量食えないから痩せれるぞ おなかすいたデブゥ

    118 22/07/22(金)20:05:31 No.951877795

    >オートミールは食ったことねえな…おいしいの? …

    119 22/07/22(金)20:05:33 No.951877814

    >あー消防署の方から来ましたで消火器売りつける方か 知識が古すぎるよ…昭和かよ…

    120 22/07/22(金)20:05:39 No.951877864

    美味しく無いから痩せるよ

    121 22/07/22(金)20:05:41 No.951877877

    >オートミールは食ったことねえな…おいしいの? 美味しいから食うんじゃない体にいいから食べるのだ

    122 22/07/22(金)20:05:43 No.951877884

    >腹持ちだったらオートミールじゃない? 腹もちいいの?

    123 22/07/22(金)20:05:48 No.951877933

    >オートミールは食ったことねえな…おいしいの? はっきり言ってマズい 不味いが腹の調子がマジでよくなるから食う

    124 22/07/22(金)20:06:01 No.951878010

    オートミールふつうに美味しい 不味いって言う人が多い方が売り切れとかなくて助かるからずっと言い続けてて

    125 22/07/22(金)20:06:05 No.951878029

    パン派だけど1日1回は米が食べたい

    126 22/07/22(金)20:06:25 No.951878173

    オートミールでお茶漬け食べるとおいしい

    127 22/07/22(金)20:06:27 No.951878188

    売れなくて余ったお米ってどうしてるんだろ 鶏のエサとかにしてるのかな

    128 22/07/22(金)20:06:41 No.951878289

    正直主食にするのはちょっとな… コーンフレークとかと同じ一時期で気が向いたらフラッと食べるくらい

    129 22/07/22(金)20:06:45 No.951878328

    主食がパンに入れ替わってるってこと?

    130 22/07/22(金)20:06:47 No.951878343

    最近の米は冷やご飯になってもおいしいのが増えたので 保温まじいらねえ

    131 22/07/22(金)20:06:49 No.951878353

    朝食がオートミールなら割と分かるけど昼晩も米の代わりにオートミールってなってるの?

    132 22/07/22(金)20:06:50 No.951878363

    >腹もちいいの? 腹持ち良いし健康にも良いよ かなりまずいけど

    133 22/07/22(金)20:06:52 No.951878379

    グルメな人は不味いって言うと思う 食に興味ない人は普通に気にせず食べれる味

    134 22/07/22(金)20:06:52 No.951878380

    空き巣ってぱっと見怪しまれないように工事の作業員みたいな格好するらしいね

    135 22/07/22(金)20:07:00 No.951878434

    オートミール最初はふーん全然行けるじゃん?ってなるけど一ヶ月ぐらい続けてると突然体がマズ…って拒否しだす時期が来る

    136 22/07/22(金)20:07:08 No.951878481

    >オートミールでお茶漬け食べるとおいしい 美味しいは美味しいんだけどなんか餌感がすごい

    137 22/07/22(金)20:07:12 No.951878507

    完全栄養食パンってパンなのにマズくなるから凄いよ 栄養って邪魔なんだよね

    138 22/07/22(金)20:07:13 No.951878512

    俺は玄米のこと好きだよ

    139 22/07/22(金)20:07:17 No.951878542

    牛乳入れて食った時はクソまずいものだと思ったけどご飯化したら余裕で食えるものだった

    140 22/07/22(金)20:07:28 No.951878602

    >朝食がオートミールなら割と分かるけど昼晩も米の代わりにオートミールってなってるの? なってる 在宅勤務の影響で家でオートミールをチンする人が増えた

    141 22/07/22(金)20:07:32 No.951878641

    オートミール食べたことないわそういや 食べてみるか

    142 22/07/22(金)20:07:35 No.951878656

    ダイエット目的でオートミール買ったけど美味く食べる為にはそれなりに工夫しなきゃいけなくて結局プロテインに逃げてしまった

    143 22/07/22(金)20:07:42 No.951878696

    オートミール食うなら玄米食ったほうが遥かにうまい

    144 22/07/22(金)20:07:50 No.951878766

    クソまずいってイメージを持ったまま食べたら意外とおいしい…?ってなるかもしれない

    145 22/07/22(金)20:07:55 No.951878798

    俺鰹だし入れたオートミール好きだけどなぁ… 冷凍ほうれん草とかブチこむ

    146 22/07/22(金)20:08:05 No.951878860

    白米はな…

    147 22/07/22(金)20:08:07 No.951878880

    オートミール食べれば痩せるの? ご飯大好きデブぅ

    148 22/07/22(金)20:08:09 No.951878889

    >オートミール最初はふーん全然行けるじゃん?ってなるけど一ヶ月ぐらい続けてると突然体がマズ…って拒否しだす時期が来る これだなたまにいついつと決めて食べるのが楽 食ってるだけで健康にいいと思うと気持ちが良いデブ

    149 22/07/22(金)20:08:10 No.951878898

    >オートミール食うなら玄米食ったほうが遥かにうまい 食べられるようになるまでの手間が段違いなんよ

    150 22/07/22(金)20:08:17 No.951878935

    >完全栄養食パンってパンなのにマズくなるから凄いよ >栄養って邪魔なんだよね まあ栄養素自体にも味があるんだから全部混ぜたら変な味になるのは当然ではある

    151 22/07/22(金)20:08:22 No.951878967

    むしろ夜の方が糖質カットするって人もいるんじゃないかな 昼は付き合いで外食したりするし

    152 22/07/22(金)20:08:23 No.951878979

    オートミールは元の味がほとんどど無いからおかず的な味付けなら調味料でごまかせるんだけど塩分が高くなる

    153 22/07/22(金)20:08:40 No.951879107

    ダイエットでありがちだけど完全に置き換えると絶対に失敗するから一食置き換えるくらいから始めよ?

    154 22/07/22(金)20:08:42 No.951879124

    もしかしてオートミールってフルグラに混じってるあのボソボソまずい塊か…

    155 22/07/22(金)20:08:49 No.951879181

    夜なんて基本的に後は眠るだけだから糖質とかエネルギーはそんなにいらないからな…

    156 22/07/22(金)20:08:58 No.951879248

    >オートミールは元の味がほとんどど無いからおかず的な味付けなら調味料でごまかせるんだけど塩分が高くなる 塩分ってもう気にしたらきりがないと思ってるからもう気にしてねえわ だって味噌汁一つで数字跳ね上がるぜ

    157 22/07/22(金)20:08:59 No.951879260

    五穀米食うから米だけってのは無くなったな

    158 22/07/22(金)20:09:11 No.951879373

    オートミールにお茶漬けの素入れて食ってる

    159 22/07/22(金)20:09:12 No.951879377

    米好きだけど炊くのがめんどいんだよな 麦飯にすれば栄養も問題ないし

    160 22/07/22(金)20:09:24 No.951879451

    >夜なんて基本的に後は眠るだけだから糖質とかエネルギーはそんなにいらないからな… 晩酌もしないで生きてると言えるのかよ

    161 22/07/22(金)20:09:26 No.951879470

    >俺は玄米のこと好きだよ 玄米や麦飯も栄養価高いし安いんでこれで良いなって オートミールに比べると麦飯は旨い…100%麦じゃなくて混ぜた奴だが普通に継続できてるわ 続けられなきゃ意味ねぇからある程度妥協するぜー!

    162 22/07/22(金)20:09:27 No.951879473

    >ダイエット目的でオートミール買ったけど美味く食べる為にはそれなりに工夫しなきゃいけなくて結局プロテインに逃げてしまった なぜ糖質からタンパク質に…

    163 22/07/22(金)20:09:51 No.951879690

    >もしかしてオートミールってフルグラに混じってるあのボソボソまずい塊か… そうなんだけど数種類混ぜて水かけてチンするとご飯みたいになるのよ不思議よね

    164 22/07/22(金)20:09:53 No.951879706

    >晩酌もしないで生きてると言えるのかよ 昼に飲もうぜ!

    165 22/07/22(金)20:10:01 No.951879755

    米も下準備なしに水入れてレンジで2分で食えるようになったら考える

    166 22/07/22(金)20:10:02 No.951879767

    糖質カットして夜にご飯食べるのやめたら毎日イライラがひどかったし一回倒れたから あのダイエットは俺には合わない

    167 22/07/22(金)20:10:07 No.951879809

    玄米はおいしいよねでもこっちの方がカロリー多いんだっけ

    168 22/07/22(金)20:10:13 No.951879838

    みんな随分飯食うの好きなんだな 食えりゃ何でもいいしその気にならない限りは食べんよ

    169 22/07/22(金)20:10:35 No.951879992

    >だって味噌汁一つで数字跳ね上がるぜ 味噌汁と漬物は高血圧になったらいの一番に禁止されるものだろ あとカレーと麻婆豆腐

    170 22/07/22(金)20:10:37 No.951880004

    お年寄りは雑穀とか麦飯に強い忌避感持ってる人いるよね…

    171 22/07/22(金)20:10:41 No.951880028

    元々あまり白米好きじゃないからパンばっかだなぁ オートミール試してみるか

    172 22/07/22(金)20:10:54 No.951880135

    飯食うの楽しくないとか人生つまんなくね?

    173 22/07/22(金)20:10:56 No.951880152

    >>ダイエット目的でオートミール買ったけど美味く食べる為にはそれなりに工夫しなきゃいけなくて結局プロテインに逃げてしまった >なぜ糖質からタンパク質に… とにかく満腹感が欲しかったからプロテイン飲んだらそれで全然事足りた

    174 22/07/22(金)20:11:07 No.951880237

    オートミールは不味さの過剰表現が気になる 生きててゲロしたことないの?ってなる

    175 22/07/22(金)20:11:12 No.951880262

    >昼に飲もうぜ! 昼も飲んでるけどやっぱり夜飲まないと満足感がないんだよな不思議と

    176 22/07/22(金)20:11:24 No.951880337

    >みんな随分飯食うの好きなんだな >食えりゃ何でもいいしその気にならない限りは食べんよ 自己管理できないことを変に誇る人登場

    177 22/07/22(金)20:11:27 No.951880355

    オートミールは粥がメインの食べ方なのが好み分かれる原因じゃねえかなと思う

    178 22/07/22(金)20:11:29 No.951880364

    健康だけでいえばフルグラ食ってるのがかなり良いんだけどな 毎朝毎朝あれ食ってると気持ち悪くなってやめた オートミールは味変できるからまだマシ

    179 22/07/22(金)20:11:30 No.951880376

    麦飯は栄養あんの…?牛肉やとろろと合わせて割と口に入るイメージあるけど

    180 22/07/22(金)20:11:31 No.951880384

    健康のために晩は白飯抜きになったわ おかずは普通に食うが

    181 22/07/22(金)20:11:37 No.951880434

    >オートミール食べれば痩せるの? >ご飯大好きデブぅ オートミール君は一食50gも食べたら取りすぎデブ 気をつけるデブ

    182 22/07/22(金)20:11:54 No.951880555

    オートミールは美味しくない以外は欠点がないからな 便通が目に見えて良くなる

    183 22/07/22(金)20:11:58 No.951880590

    >美味しいは美味しいんだけどなんか餌感がすごい そりゃ捨てる部分で鳥の餌みたいなもんだし…

    184 22/07/22(金)20:12:04 No.951880633

    >オートミールは不味さの過剰表現が気になる >生きててゲロしたことないの?ってなる ゲロに例えられる方が過剰だろ…

    185 22/07/22(金)20:12:05 No.951880640

    >オートミールは粥がメインの食べ方なのが好み分かれる原因じゃねえかなと思う 米化しても歯ごたえは皆無だからな… 食った気がしねぇ

    186 22/07/22(金)20:12:09 No.951880669

    オートミールは良くも悪くも間食向き 主食としては量に対しての満足感があんまりなくて割高だし

    187 22/07/22(金)20:12:13 No.951880706

    >とにかく満腹感が欲しかったからプロテイン飲んだらそれで全然事足りた プロテインだけで満腹感得られるのが素直に羨ましいデブ

    188 22/07/22(金)20:12:15 No.951880725

    >そうなんだけど数種類混ぜて水かけてチンするとご飯みたいになるのよ不思議よね フルグラレンチンでもいい?あのボソボソが嫌で結局続かなかったんだよね

    189 22/07/22(金)20:12:44 No.951880907

    >とにかく満腹感が欲しかったからプロテイン飲んだらそれで全然事足りた タンパク質の取りすぎには気をつけて!

    190 22/07/22(金)20:12:46 No.951880923

    >>オートミールは元の味がほとんどど無いからおかず的な味付けなら調味料でごまかせるんだけど塩分が高くなる >塩分ってもう気にしたらきりがないと思ってるからもう気にしてねえわ >だって味噌汁一つで数字跳ね上がるぜ >>だって味噌汁一つで数字跳ね上がるぜ >味噌汁と漬物は高血圧になったらいの一番に禁止されるものだろ >あとカレーと麻婆豆腐 味噌は塩分低いぞ

    191 22/07/22(金)20:12:52 No.951880965

    糖質とる上で白米かなり良いと思うんだけどな

    192 22/07/22(金)20:12:57 No.951880997

    満腹感がすぐに得られる低カロリーな食い物が欲しい

    193 22/07/22(金)20:12:59 No.951881008

    オートミール健康にいいのはわかるし好きな人がいるのもわかるけど なんかどうにかして食える味にして食う!みたいなのを情報番組で見せられるとそんなに…?ってなる

    194 22/07/22(金)20:13:00 No.951881016

    >フルグラレンチンでもいい?あのボソボソが嫌で結局続かなかったんだよね あったかい牛乳でフルグラ食べたら甘すぎて無理ってなったから俺はやめた方がいいと思う…

    195 22/07/22(金)20:13:03 No.951881039

    白米出来れば食べたいけどサッと食えるから重宝しちゃうんだよなオートミール…

    196 22/07/22(金)20:13:03 No.951881040

    >>オートミール食べれば痩せるの? >>ご飯大好きデブぅ >オートミール君は一食50gも食べたら取りすぎデブ >気をつけるデブ それ少なすぎじゃないデブ? ちょっと物足りない気がするデブ

    197 22/07/22(金)20:13:18 No.951881155

    >満腹感がすぐに得られる低カロリーな食い物が欲しい しらたきなどで

    198 22/07/22(金)20:13:19 No.951881157

    >オートミールは美味しくない以外は欠点がないからな >便通が目に見えて良くなる 高い ビジュアルが悪い くいでが無い 料理のバリエーションが限られる

    199 22/07/22(金)20:13:23 No.951881190

    >糖質カットして夜にご飯食べるのやめたら毎日イライラがひどかったし一回倒れたから >あのダイエットは俺には合わない 会社の栄養士に晩ごはんだけ!晩ごはんだけ糖質制限しましょうって言われて野菜や春雨食べてたけど吉野家の麦とろご飯が旨すぎておかわりしてしまった… 我慢は良くないが意思が弱すぎるのも駄目なんだよな……

    200 22/07/22(金)20:13:23 No.951881192

    麺もパンも美味いけど 肉食うなら飯だよな…ってなる

    201 22/07/22(金)20:13:34 No.951881267

    >健康だけでいえばフルグラ食ってるのがかなり良いんだけどな >毎朝毎朝あれ食ってると気持ち悪くなってやめた >オートミールは味変できるからまだマシ 俺は逆にオートミールダメだったけどフルグラはずっと続いてるわ

    202 22/07/22(金)20:13:37 No.951881285

    麦っていえばオールブランってどうなの? お通じにめっちゃ良いとは聞くが

    203 22/07/22(金)20:13:40 No.951881302

    オートミールでおいしいと思えたのは日食のだけだったな そのあと別の食べたら不味くて全部食えなかった

    204 22/07/22(金)20:14:00 No.951881441

    小学校の家庭科レベルでも食育は大事だからな…

    205 22/07/22(金)20:14:13 No.951881515

    フルグラ毎日食べるけどうんこ1日4回は行くんだ これはいいことなのか

    206 22/07/22(金)20:14:19 No.951881552

    10分で炊ける炊飯器開発するべき

    207 22/07/22(金)20:14:22 No.951881574

    >糖質とる上で白米かなり良いと思うんだけどな 糖質ディスるのが今のトレンドだから仕方ない 1日分の栄養計算する時に余計なものが無いから計算しやすくていいんだけどね米

    208 22/07/22(金)20:14:32 No.951881655

    >満腹感がすぐに得られる低カロリーな食い物が欲しい こんにゃく!

    209 22/07/22(金)20:14:38 No.951881694

    美味しくないのは辛いな…

    210 22/07/22(金)20:14:41 No.951881720

    年寄りに食わすのに取り回しが悪いとか聞いたなご飯

    211 22/07/22(金)20:14:45 No.951881740

    別に米以外もうまいものあるし

    212 22/07/22(金)20:14:45 No.951881749

    >満腹感がすぐに得られる低カロリーな食い物が欲しい キヌア

    213 22/07/22(金)20:14:52 No.951881796

    >オートミール健康にいいのはわかるし好きな人がいるのもわかるけど >なんかどうにかして食える味にして食う!みたいなのを情報番組で見せられるとそんなに…?ってなる 米は米自体に味付けしなくても食えるけどオートミールは味付け必須だからな

    214 22/07/22(金)20:15:02 No.951881854

    水入れてレンチンしてふっくらさせるなら全然食べられるんだけど コーンフレークみたいに牛乳ぶっかけてそのまま食うとマジで貧しい気持ちになってくる

    215 22/07/22(金)20:15:06 No.951881874

    >麦っていえばオールブランってどうなの? >お通じにめっちゃ良いとは聞くが オートミール以上に効くけどオートミール以上においしくない カロリー気にしないなら何かと混ぜればいいんだけど

    216 22/07/22(金)20:15:10 No.951881896

    牛乳かけただけでも普通に美味しいや俺に取っては

    217 22/07/22(金)20:15:15 No.951881930

    >別に米以外もうまいものあるし でも米はうまいものと合うからな…

    218 22/07/22(金)20:15:20 No.951881955

    ぶっちゃけ米とか手間だからな

    219 22/07/22(金)20:15:21 No.951881960

    体調維持するためにも糖質落とすより脂質削った方がいいと思うんだけどな…

    220 22/07/22(金)20:15:22 No.951881972

    >フルグラ毎日食べるけどうんこ1日4回は行くんだ >これはいいことなのか それ乳糖不耐で牛乳にやられてるんじゃね?

    221 22/07/22(金)20:15:23 No.951881982

    糖質は気にしてないと取りすぎちゃうから控えめにするくらいがちょうど良いし…

    222 22/07/22(金)20:15:25 No.951882004

    >あったかい牛乳でフルグラ食べたら甘すぎて無理ってなったから俺はやめた方がいいと思う… なるほどな甘いのは好きだからちょっとあったかい牛乳試してみるわ でもなんだかんだで肉と食べる白米が一番うまいデブ!

    223 22/07/22(金)20:15:28 No.951882023

    お米は一気に量炊いて4食分くらいタッパーに分けて冷凍しとくといいよ

    224 22/07/22(金)20:15:33 No.951882061

    >コーンフレークみたいに牛乳ぶっかけてそのまま食うとマジで貧しい気持ちになってくる 最初粘土かなんか頬張ってるのかと思った

    225 22/07/22(金)20:15:40 No.951882109

    >別に米以外もうまいものあるし じゃあここに焼きたての餃子があるけどお前だけ白米じゃなくてオートミールな

    226 22/07/22(金)20:15:43 No.951882124

    >牛乳かけただけでも普通に美味しいや俺に取っては 豆乳もいい

    227 22/07/22(金)20:16:10 No.951882285

    日本人の魂じゃないのかよ

    228 22/07/22(金)20:16:10 No.951882289

    >体調維持するためにも糖質落とすより脂質削った方がいいと思うんだけどな… 脂質の多さはうまみの多さみたいなとこあるから… バター美味しいデブゥ

    229 22/07/22(金)20:16:14 No.951882324

    真相を確かめるべく「」はクスクスを茹でた…

    230 22/07/22(金)20:16:20 No.951882354

    最近気分上がんなくてカロリーメイト以外何も食べてないけど大丈夫なんかな 一応マルチビタミンのサプリは飲んでるけど

    231 22/07/22(金)20:16:33 No.951882462

    >じゃあここに焼きたての餃子があるけどお前だけ白米じゃなくてオートミールな 何で餃子を他のものと食べるんだよ

    232 22/07/22(金)20:16:47 No.951882571

    糖質しかない米を後生大事に作り続けるよりも もっとマシなもん作った方がいいよな

    233 22/07/22(金)20:16:52 No.951882607

    >糖質は気にしてないと取りすぎちゃうから控えめにするくらいがちょうど良いし… 晩御飯に米を抜くくらいで朝昼は気にしないでいいと思う

    234 22/07/22(金)20:17:04 No.951882693

    日本は世界でも別にそんなに米食べてる方の国でもないしな…

    235 22/07/22(金)20:17:07 No.951882714

    パンが高いだけでは 特に米は自分で炊いて総菜パンとか買ってたら

    236 22/07/22(金)20:17:10 No.951882734

    日本人は思ったより米食ってなくて外人は思ったより米食ってんだよな

    237 22/07/22(金)20:17:30 No.951882884

    餃子は餃子だけで食べたいし…

    238 22/07/22(金)20:17:36 No.951882926

    >何で餃子を他のものと食べるんだよ 中国人来たな… 本当にごめんなさい

    239 22/07/22(金)20:17:39 No.951882951

    豆乳かけるとカロリー的にはどうなんだろう 最近摂取カロリー低すぎだろ!ってあすけんに怒られてるんだよな

    240 22/07/22(金)20:17:40 No.951882953

    >最近気分上がんなくてカロリーメイト以外何も食べてないけど大丈夫なんかな >一応マルチビタミンのサプリは飲んでるけど マルチミネラルと卵も食べとけば大丈夫じゃない

    241 22/07/22(金)20:17:52 No.951883034

    >最近気分上がんなくてカロリーメイト以外何も食べてないけど大丈夫なんかな >一応マルチビタミンのサプリは飲んでるけど 食物繊維取ろうね!

    242 22/07/22(金)20:17:53 No.951883043

    台湾や韓国にすら一人当たりの米消費量で負けるしな

    243 22/07/22(金)20:17:54 No.951883046

    >じゃあここに焼きたての餃子があるけどお前だけ白米じゃなくてオートミールな 俺は白米抜きビールで

    244 22/07/22(金)20:18:02 No.951883096

    年取ったら冷えた牛乳飲むと腹壊すようになったんだけどどうしてぇ

    245 22/07/22(金)20:18:21 No.951883236

    しらたきこんにゃくキヌアか 試してみよう

    246 22/07/22(金)20:18:33 No.951883309

    オートミールって言うと不味そうだけど 要はフルグラとかだろ

    247 22/07/22(金)20:18:35 No.951883331

    >俺は逆にオートミールダメだったけどフルグラはずっと続いてるわ 田舎出身だから朝に塩味食べれないだけでストレスだったわ オートミールならレンチンした後にポン酢かふりかけかお茶漬けかければまぁ食えるから許せた

    248 22/07/22(金)20:18:49 No.951883429

    >本当にごめんなさい 中国人には本当にすまないが水餃子を味ぽんつけて飯かきこむのが1番好きなんだ…

    249 22/07/22(金)20:18:51 No.951883439

    >オートミールって言うと不味そうだけど >要はフルグラとかだろ いや…

    250 22/07/22(金)20:18:52 No.951883449

    昼食はどうしても付き合いとかがあるからな…朝と夜でコントロールしないと

    251 22/07/22(金)20:19:00 No.951883494

    >日本人は思ったより米食ってなくて外人は思ったより米食ってんだよな fu1276122.jpg 世界でも50番目には食べてる方だよ

    252 22/07/22(金)20:19:00 No.951883501

    >糖質しかない米を後生大事に作り続けるよりも >もっとマシなもん作った方がいいよな 面積あたりの収穫量とカロリーがめちゃくちゃ効率いいんだぞ米 クソみたいな耕地面積しかない日本で日本人が飢えずに長い歴史を築いてこられたのは米のおかげだ

    253 22/07/22(金)20:19:20 No.951883621

    >オートミールって言うと不味そうだけど >要はフルグラとかだろ 全然違います

    254 22/07/22(金)20:19:32 No.951883695

    フルグラはつい食べすぎるのがよくないデブゥ

    255 22/07/22(金)20:19:35 No.951883714

    水さえ安定して供給されるなら効率は悪くないんだ米

    256 22/07/22(金)20:19:35 No.951883716

    もはや米のライバルはラーメンになってんじゃん

    257 22/07/22(金)20:19:48 No.951883805

    肉と魚に米が合い過ぎる…

    258 22/07/22(金)20:19:52 No.951883832

    オートミールはオートミールだ

    259 22/07/22(金)20:19:53 No.951883845

    米麺食う国はめちゃめちゃ消費してる印象ある

    260 22/07/22(金)20:19:57 No.951883868

    食生活というか食文化は日本人の中でも右に左に違うからな…

    261 22/07/22(金)20:20:00 No.951883888

    ラオスは自国で生産できないのにめっちゃライス食べてんな

    262 22/07/22(金)20:20:10 No.951883965

    醤油が甘くないですわ! 醤油が甘くないですわ!

    263 22/07/22(金)20:20:35 No.951884134

    芋だー!芋に頼るんだー!

    264 22/07/22(金)20:20:53 No.951884253

    低GIの食べ物いい…

    265 22/07/22(金)20:21:07 No.951884358

    フルグラはおやつになりそうなくらい甘い オートミールはぬあ…

    266 22/07/22(金)20:21:30 No.951884508

    >>最近気分上がんなくてカロリーメイト以外何も食べてないけど大丈夫なんかな >>一応マルチビタミンのサプリは飲んでるけど >食物繊維取ろうね! カロリーメイトオンリー生活したことあるけどマジでうんこのまとまりが悪くなるから キャベツの千切りでもなんでも良いから買って食べといた方がいいよね

    267 22/07/22(金)20:21:43 No.951884592

    オートミール食べるとフルグラはいかに食べやすくしてるか実感するね…

    268 22/07/22(金)20:21:47 No.951884626

    むしろ米好きほど一旦米以外をたまに摂取すべきだと思うわ たまに食べる白米がマジで美味しくなる

    269 22/07/22(金)20:21:47 No.951884628

    >芋だー!芋に頼るんだー! まあ糖質控えたいなら米食うより芋の方がましだよな

    270 22/07/22(金)20:21:54 No.951884679

    まあでも先進国は主食の割合下げやすい裕福さも有る気がする 昔みたいにどんぶりいっぱいの米を僅かなおかずでかっこんでお腹満たすとかしないでいいしな…

    271 22/07/22(金)20:21:54 No.951884680

    食物繊維のサプリ飲んどけ

    272 22/07/22(金)20:22:06 No.951884752

    かにかまとか…

    273 22/07/22(金)20:22:16 No.951884820

    ラーメンうめぇwww

    274 22/07/22(金)20:22:17 No.951884823

    なんなら国産オートミールもっと増えて手軽に買えねえかなとすら思ってるよ俺

    275 22/07/22(金)20:22:17 No.951884826

    米農家の労働としての効率はいいのかな? 農家の中でも重労働なイメージがあるけど

    276 22/07/22(金)20:22:19 No.951884849

    朝から仕事で頭回すためにフルグラとバナナ食ってるけど口の中アンマァ

    277 22/07/22(金)20:22:44 No.951885008

    オートミールってどれ食っても似たようなもんなの? おすすめとかあったら聞きたい

    278 22/07/22(金)20:23:02 No.951885150

    米は炊かないとならないから現代の日本社会には合わない気がする

    279 22/07/22(金)20:23:05 No.951885178

    オートミールはアメリカ人みたいな食べ方しないでおかゆ感覚で食べたほうがいい

    280 22/07/22(金)20:23:07 No.951885198

    お昼ご飯はストレスフリーにするとお仕事のストレス的にもいいからな…

    281 22/07/22(金)20:23:12 No.951885233

    「パン食より白米を食べてる家庭のほうが子供の成績がいい」みたいな記事をガキの頃読んだけどじゃあパン食ってる欧米人は何なんだよ……って思ったな

    282 22/07/22(金)20:23:40 No.951885442

    米の値段ってずっと安定してるよね

    283 22/07/22(金)20:23:43 No.951885461

    ドッグフードとかキャットフードみたいに政府がヒューマンフード開発してくれねえかな

    284 22/07/22(金)20:24:08 No.951885635

    万遍なく食べるじゃダメなの?

    285 22/07/22(金)20:24:11 No.951885658

    米は品種改良で甘くしまくってるし食パンやフランスパンなんかも外国より甘めだし日本人は主食にも甘あじ求める性質ありそうだよね オートミールがいまいちメインになりきれないのもその辺が原因な気がする

    286 22/07/22(金)20:24:19 No.951885713

    >「パン食より白米を食べてる家庭のほうが子供の成績がいい」みたいな記事をガキの頃読んだけどじゃあパン食ってる欧米人は何なんだよ……って思ったな ちゃんとご飯炊いてくれる親がいる家庭のほうが子どもの面倒しっかり見てるとか?

    287 22/07/22(金)20:24:33 No.951885813

    >なんなら国産オートミールもっと増えて手軽に買えねえかなとすら思ってるよ俺 笑顔のクエーカーおじさんに生活を支配されてる…

    288 22/07/22(金)20:24:44 No.951885900

    米粉パンってなんで流行らないんだろう

    289 22/07/22(金)20:24:52 No.951885950

    >「パン食より白米を食べてる家庭のほうが子供の成績がいい」みたいな記事をガキの頃読んだけどじゃあパン食ってる欧米人は何なんだよ……って思ったな アメリカが世界の覇権を握ってるのはビーフンを摂取して働く中華系のおかげなことは知っているな?

    290 22/07/22(金)20:24:53 No.951885960

    白米最高!なんて言うつもりは無いけど米離れ進んでますって後に量じゃなくて支出額出して横にパンとラーメン並べて少ない!ってのはいくらなんでもズルいだろ

    291 22/07/22(金)20:24:56 No.951885974

    玄米が高いからな…

    292 22/07/22(金)20:25:13 No.951886088

    オートミールはそのまま食うにはアレだし 牛乳も体質的に合わない人日本には多いし… アーモンドミルクとかもっと安くて一般的になれば

    293 22/07/22(金)20:25:22 No.951886144

    甘いパン辛い…

    294 22/07/22(金)20:25:32 No.951886196

    ご飯炊く時間がないだけじゃねえかな…

    295 22/07/22(金)20:25:33 No.951886204

    おにぎりとか弁当で米は食うけど自炊だとね

    296 22/07/22(金)20:25:40 No.951886253

    >米粉パンってなんで流行らないんだろう 焼き立てはモチモチで美味しいけどすぐ固くなるんだよあれ

    297 22/07/22(金)20:25:43 No.951886270

    >fu1276122.jpg >世界でも50番目には食べてる方だよ 台湾より食ってないとか本当に食べてないな

    298 22/07/22(金)20:26:12 No.951886490

    夏場はどうしても米へるわ 麺類にしちゃう

    299 22/07/22(金)20:26:15 No.951886513

    乳糖に耐えられる体で良かった 牛乳もかなり優秀な健康食品だよな

    300 22/07/22(金)20:26:27 No.951886592

    >>「パン食より白米を食べてる家庭のほうが子供の成績がいい」みたいな記事をガキの頃読んだけどじゃあパン食ってる欧米人は何なんだよ……って思ったな >ちゃんとご飯炊いてくれる親がいる家庭のほうが子どもの面倒しっかり見てるとか? それはまぁ説得力あるかも… 日本で言われるパンって総菜パンだもんな

    301 22/07/22(金)20:26:40 No.951886705

    >米粉パンってなんで流行らないんだろう 作るのが難しい

    302 22/07/22(金)20:26:47 No.951886757

    >日本で言われるパンって総菜パンだもんな 食パンじゃねえの!?

    303 22/07/22(金)20:27:04 No.951886891

    米は一人分炊くにはたるすぎるからな… かといってある程度炊いて冷蔵してとかも食わなきゃいけないって義務感がめんどいし…

    304 22/07/22(金)20:27:10 No.951886936

    >米粉パンってなんで流行らないんだろう まず米粉を作るならそれ用の品種じゃないとそんなに美味くない

    305 22/07/22(金)20:27:18 No.951886991

    >食パンじゃねえの!? 食パンなんて家のそれも朝食でしかほぼ食わなくない?

    306 22/07/22(金)20:27:29 No.951887064

    食パンが甘いのやめて欲しいけど少数派なのはわかってる…

    307 22/07/22(金)20:27:55 No.951887234

    >食パンなんて家のそれも朝食でしかほぼ食わなくない? 喫茶店で食うが?

    308 22/07/22(金)20:27:56 No.951887238

    どんなに時間なくてもコメ炊く時間くらい作れるだろ… と思うがもうそれがマイナー何だろうな

    309 22/07/22(金)20:28:04 No.951887303

    >>食パンじゃねえの!? >食パンなんて家のそれも朝食でしかほぼ食わなくない? 昼食でサンドイッチとか食べるし…

    310 22/07/22(金)20:28:09 No.951887343

    米を炊く時間を短縮させる研究とか進んでないの?

    311 22/07/22(金)20:28:20 No.951887450

    >まず米粉を作るならそれ用の品種じゃないとそんなに美味くない 余ってる米を流用できないんだよね だから微妙

    312 22/07/22(金)20:28:33 No.951887539

    米はエネルギー効率高いから食糧計画とか栄養計画が必要な時代にはよかったんだけど 日本国民全体にいきわたった後に飽食の時代に突入して糖質しかねえじゃんお前ってなってしまった

    313 22/07/22(金)20:28:35 No.951887552

    >米を炊く時間を短縮させる研究とか進んでないの? サトウのゴハンパック

    314 22/07/22(金)20:28:41 No.951887590

    >どんなに時間なくてもコメ炊く時間くらい作れるだろ… >と思うがもうそれがマイナー何だろうな 買った方が早インパラ

    315 22/07/22(金)20:28:49 No.951887651

    例えばこの時間から米炊いたら9時過ぎになるじゃん 多分理由はそれだけだと思う

    316 22/07/22(金)20:29:02 No.951887740

    コメ硬いから米粉作るコストがどうしても高くなるって聞いたな

    317 22/07/22(金)20:29:06 No.951887763

    >例えばこの時間から米炊いたら9時過ぎになるじゃん >多分理由はそれだけだと思う 炊いておけよ

    318 22/07/22(金)20:29:06 No.951887771

    今時のオートミールってレンチンでいいのか…

    319 22/07/22(金)20:29:06 No.951887773

    >>>食パンじゃねえの!? >>食パンなんて家のそれも朝食でしかほぼ食わなくない? >昼食でサンドイッチとか食べるし… サンドイッチ自分で作って食べる人は稀だろう…

    320 22/07/22(金)20:29:15 No.951887829

    サトウのご飯は一食の量も計りやすいからな…

    321 22/07/22(金)20:29:39 No.951888019

    韓国ってそんなに米食ってんだ以外

    322 22/07/22(金)20:29:56 No.951888138

    貧乏人は麦を食え!

    323 22/07/22(金)20:30:03 No.951888172

    >炊いておけよ 味が落ちる 買った方がいい

    324 22/07/22(金)20:30:13 No.951888250

    >炊いておけよ 朝セットするの面倒くさくね? そういうところだと思う

    325 22/07/22(金)20:30:35 No.951888410

    炊ける時間タイマーで予約できるんだから帰りの時間に合わせればよくね

    326 22/07/22(金)20:31:12 No.951888672

    ちょっと待てよ8時に家帰ってきてるの?

    327 22/07/22(金)20:31:13 No.951888676

    米好きすぎてこんなになっちゃった(糖尿病)

    328 22/07/22(金)20:31:24 No.951888766

    ご飯大好きだけどおかわりすると途端に太るから我慢してる

    329 22/07/22(金)20:31:27 No.951888786

    水に長時間米をつけると米が水を吸いすぎる 夏と冬でも水に漬ける時間は変える

    330 22/07/22(金)20:31:33 No.951888821

    >>炊いておけよ >味が落ちる >買った方がいい 落ちねぇよと思ったが知り合いの家で米炊いてから三日以上放置してる所とか結構あるしな… 管理に時間割けない日本人に合わないのかも

    331 22/07/22(金)20:31:37 No.951888843

    玄米流行らせてくれ いや流行らすというか安くしてくれ

    332 22/07/22(金)20:31:42 No.951888882

    >米好きすぎてこんなになっちゃった(糖尿病) 米で糖尿になるってどんだけ食ってんだよ

    333 22/07/22(金)20:31:45 No.951888901

    パンとか焼かなくても食えるしな

    334 22/07/22(金)20:31:49 No.951888934

    >炊ける時間タイマーで予約できるんだから帰りの時間に合わせればよくね それで夜中帰りになったらクタクタで帰ったあと面倒なことにならない?

    335 22/07/22(金)20:31:56 No.951888993

    >米好きすぎてこんなになっちゃった(糖尿病) 遺伝ならもうどうしようもないし後天的なら常識的に食べる米程度は関係なくない?

    336 22/07/22(金)20:32:04 No.951889054

    フルグラは糖分大好きじゃない? オートミールは甘い味付けしてないよね?

    337 22/07/22(金)20:32:24 No.951889184

    >今時のオートミールってレンチンでいいのか… ものによるけどお湯かけて30秒くらいでイケるのもあるよ

    338 22/07/22(金)20:32:27 No.951889207

    オートミールの弱点は腹持ちが良くない事だ… 米はこの点めちゃ強いから俺はまだまだ米に生きる

    339 22/07/22(金)20:32:30 No.951889227

    衣は剥がして飯半分で健康になれるぜ

    340 22/07/22(金)20:32:30 No.951889231

    >落ちねぇよと思ったが知り合いの家で米炊いてから三日以上放置してる所とか結構あるしな… それジャーの中でももう周りはベタベタ表面ぱさぱさじゃない?

    341 22/07/22(金)20:32:33 No.951889250

    パンのが糖尿になりやすいよ フルグラ系とかやっぱオートミールが健康的ではある

    342 22/07/22(金)20:32:34 No.951889262

    >>炊ける時間タイマーで予約できるんだから帰りの時間に合わせればよくね >それで夜中帰りになったらクタクタで帰ったあと面倒なことにならない? 家族いないの?

    343 22/07/22(金)20:33:05 No.951889497

    他が手軽すぎるんだよ…米の炊く準備してる時間でもう食べられるんだもん

    344 22/07/22(金)20:33:16 No.951889586

    >家族いないの? うん 全部用意してくれるならお米がいいな

    345 22/07/22(金)20:33:17 No.951889592

    オートミールはあれ水加えてレンチンでモッチモッチの米みたいになるのを知ってるかどうかでだいぶ違う

    346 22/07/22(金)20:33:39 No.951889747

    いない…

    347 22/07/22(金)20:33:44 No.951889787

    ここでも布教してるけど納豆オートミールまじいいよ

    348 22/07/22(金)20:33:47 No.951889814

    時間に余裕のない人多いんだな…

    349 22/07/22(金)20:33:49 No.951889828

    >米好きすぎてこんなになっちゃった(糖尿病) 基本的に米は満腹感を得やすいから他主食より肥満や糖尿病のリスクは低いのでそんな満腹感を得やすい物を食い過ぎのやつが悪い

    350 22/07/22(金)20:34:00 No.951889902

    オートミールはシンプルに口に合わなかった

    351 22/07/22(金)20:34:14 No.951890017

    炊いたその日に食う量だけ残して後は冷凍してるわ

    352 22/07/22(金)20:34:18 No.951890062

    デブを米のせいにするな 痩せろ

    353 22/07/22(金)20:34:32 No.951890171

    オートミールにスープぶっかけてよく食ってたかなり腹にたまる

    354 22/07/22(金)20:34:33 No.951890190

    >ここでも布教してるけど納豆オートミールまじいいよ 納豆のゴミ臭いから嫌だ

    355 22/07/22(金)20:35:00 No.951890406

    理由付けて食べる食べないを決めるよりも気分に合わせて変えられるくらい余裕を持った生活をすればいいってことだな!

    356 22/07/22(金)20:35:06 No.951890451

    >オートミールはシンプルに口に合わなかった 分かる 俺も健康のためと思って食べてたけどしんどかった

    357 22/07/22(金)20:35:22 No.951890562

    いままで米高かったの嘘つき

    358 22/07/22(金)20:35:38 No.951890697

    オートミールは粥系が日本人にあってておすすめ 卵かけとかお茶漬けとかポン酢とか

    359 22/07/22(金)20:35:50 No.951890802

    オートミールって小麦や米に比べて糖質少ないの?

    360 22/07/22(金)20:35:53 No.951890828

    カロリー気にしなくてもいいならさぁ! どんぶりで3杯でも4杯でも食うけどデブるんだけどさぁー! 仕方ねえからオートミールで我慢するしかねえんだよ!

    361 22/07/22(金)20:36:07 No.951890914

    米なんて親が炊いてくれるだろ 何が面倒なんだよ

    362 22/07/22(金)20:36:19 No.951891000

    オートミール玄米なんかよりも癖ないと思うけど

    363 22/07/22(金)20:36:27 No.951891046

    アメリカのドラマとかによく出てくるみたいなドロドロ状態のオートミールを食べるのはしんどいと思う 俺は米化があったから習慣化できた

    364 22/07/22(金)20:36:35 No.951891113

    冷凍の米とか美味しくない 炒飯にしか使えない

    365 22/07/22(金)20:36:36 No.951891126

    オートミールって水分一気に吸い取るよね…納豆オートミールに卵入れてもモッサモサする

    366 22/07/22(金)20:36:41 No.951891164

    >オートミールって小麦や米に比べて糖質少ないの? 少ない

    367 22/07/22(金)20:37:03 No.951891325

    オートミールって昔からあったの?

    368 22/07/22(金)20:37:08 No.951891369

    >アメリカのドラマとかによく出てくるみたいなドロドロ状態のオートミールを食べるのはしんどいと思う >俺は米化があったから習慣化できた 大体の人あのどろどろを想像してんじゃないのかな 米化させたらぜんぜん違うんだけどねぇ

    369 22/07/22(金)20:37:11 No.951891381

    >冷凍の米とか美味しくない 一気に炊いておくみたいなの理解できないよね

    370 22/07/22(金)20:37:23 No.951891479

    米がうめえ

    371 22/07/22(金)20:37:25 No.951891492

    米を食う事だけは死ぬまでやめない 味噌を舐める事もやめない

    372 22/07/22(金)20:37:35 No.951891578

    食物繊維気にして押し麦入れてるわ

    373 22/07/22(金)20:37:35 No.951891580

    パンや揚げ物の衣と米粉を流行らせるべき世界だ

    374 22/07/22(金)20:37:45 No.951891651

    グラノーラで

    375 22/07/22(金)20:37:46 No.951891659

    むしろ昔の日本人は米ばっか食ってて太らなったのか 炭水化物オンリーのくせして

    376 22/07/22(金)20:37:48 No.951891673

    給食の麦ご飯好きだったな

    377 22/07/22(金)20:37:48 No.951891676

    基本米だけど麺類で小麦めっちゃ食うな... うどんラーメン素麺と全部小麦だ

    378 22/07/22(金)20:38:01 No.951891771

    オートミール基本30gでもかなり腹にたまる

    379 22/07/22(金)20:38:07 No.951891807

    >グラノーラで レーズンアウトで

    380 22/07/22(金)20:38:09 No.951891843

    玄米でいいよなあ!

    381 22/07/22(金)20:38:10 No.951891851

    白米+もち麦 これが最強血糖値マジで上がらない

    382 22/07/22(金)20:38:17 No.951891905

    >>オートミールって小麦や米に比べて糖質少ないの? >少ない おまけに食物繊維がダントツで多い

    383 22/07/22(金)20:38:23 No.951891945

    米化させないで食ってるけど変なのかな…

    384 22/07/22(金)20:38:30 No.951891986

    腹持ち悪いの…? それはダイエット的にはしんどいな

    385 22/07/22(金)20:38:33 No.951892012

    そばとか麦飯とか昔の代替え食が今健康高級食品になってしまっているのはなんかこう…もっと安く食わせて

    386 22/07/22(金)20:38:34 No.951892016

    >味噌を舐める事もやめない それはやめておけ…

    387 22/07/22(金)20:38:42 No.951892082

    久々に炊いてくうとすげえうまいよ白米

    388 22/07/22(金)20:38:54 No.951892176

    >>オートミールって小麦や米に比べて糖質少ないの? >少ない おー調理するの面倒でやめてたけどまたミルク粥食べるか

    389 22/07/22(金)20:39:18 No.951892355

    >腹持ち悪いの…? >それはダイエット的にはしんどいな 基本的にふやかして食うものだからオートミールは腹持ちは悪くないよ めっちゃねちゃねちゃしてるの食うけど

    390 22/07/22(金)20:39:19 No.951892369

    小麦の値段上がってるのに米食わないって日本人アホだよね それで物価が高いとか発狂してて

    391 22/07/22(金)20:39:20 No.951892376

    >80超えて米炊くのも肉体的にしんどくなってくるとほぼ3食オートミールになるよ… 知り合いの母親(80代)が急にオートミール食べだしたと言ってたけどこれだったのか

    392 22/07/22(金)20:39:23 No.951892403

    ドロドロも俺は好きだよ

    393 22/07/22(金)20:39:26 No.951892422

    外食メインだと米離れしそうな気はする 店の米って美味しい所あんまりないよね

    394 22/07/22(金)20:39:27 No.951892432

    スプーンで離乳食食べてるみたいで食べてるところを人に見られたくない

    395 22/07/22(金)20:39:45 No.951892562

    オートミール食うなら玄米じゃダメ?

    396 22/07/22(金)20:39:51 No.951892597

    元々さっと少量食べたいなってときの需要がパックのほうだから需要として生米は下がってるんだよな 少人数で5kgを消費するのも炊くのも時間かかるし今の生活様式にあってないなって

    397 22/07/22(金)20:39:54 No.951892625

    オートミール+納豆3パック+卵を2食でここ一年過ごしてる

    398 22/07/22(金)20:40:05 No.951892700

    ネチャネチャもしないぜ 加える水の量で調整するんだ

    399 22/07/22(金)20:40:05 No.951892704

    >小麦の値段上がってるのに米食わないって日本人アホだよね >それで物価が高いとか発狂してて お箸使えないし…

    400 22/07/22(金)20:40:17 No.951892786

    いとこの農家から買って精米してる米が美味い

    401 22/07/22(金)20:40:25 No.951892835

    >むしろ昔の日本人は米ばっか食ってて太らなったのか >炭水化物オンリーのくせして 炭水化物は脂質と結びついて吸収力倍増だからな 中途半端に食の欧米化してるからそこの影響がでかい

    402 22/07/22(金)20:40:25 No.951892839

    ダイエットで食うならもち麦が一番だよ

    403 22/07/22(金)20:40:28 No.951892856

    オートミール初めて食った時はマジで鳥の餌感凄かったな 米の抜け殻食わされてる感じ

    404 22/07/22(金)20:40:34 No.951892897

    ジジババの夫婦だとわざわざ炊くほど食わないから割とサトウのご飯とか常備してると聞く

    405 22/07/22(金)20:40:40 No.951892947

    今年の健康診断で血糖値基準から0.1超えてコレステロールが基準からダブルスコア超えちゃったんだけどオートミール食えばいいのかな?

    406 22/07/22(金)20:40:53 No.951893028

    >>味噌を舐める事もやめない >それはやめておけ… それでも俺は味噌を舐める

    407 22/07/22(金)20:40:53 No.951893032

    >小麦の値段上がってるのに米食わないって日本人アホだよね >それで物価が高いとか発狂してて 米よりパンの方がうまいから仕方ないね

    408 22/07/22(金)20:40:56 No.951893051

    もち麦旨すぎる…

    409 22/07/22(金)20:41:08 No.951893116

    >今年の健康診断で血糖値基準から0.1超えてコレステロールが基準からダブルスコア超えちゃったんだけどオートミール食えばいいのかな? オートミールとかもち麦食え

    410 22/07/22(金)20:41:11 No.951893140

    米粉パンもっと普及すればいいのにな

    411 22/07/22(金)20:41:17 No.951893182

    圧倒的に米が美味い

    412 22/07/22(金)20:41:18 No.951893191

    糖質ダイエットとか言われてるこの時代に米の値段が上がることは…難しいだろうなあ

    413 22/07/22(金)20:41:28 No.951893262

    >むしろ昔の日本人は米ばっか食ってて太らなったのか >炭水化物オンリーのくせして 米ばっか食ってなんていなかったからね

    414 22/07/22(金)20:41:29 No.951893272

    パン派

    415 22/07/22(金)20:41:34 No.951893315

    オートミールは電子レンジだけで調理できるのがありがたい レンジでご飯炊けるアイテムもあるけどワット数変えて温めとか必要でやっぱり時間と手間がかかる

    416 22/07/22(金)20:41:35 No.951893323

    いやそれは運動…

    417 22/07/22(金)20:41:40 No.951893357

    >オートミール玄米なんかよりも癖ないと思うけど オススメの奴ある? 俺が選んだのが悪かったのかもしれん

    418 22/07/22(金)20:41:41 No.951893367

    ジジババだと米買って持って帰るのもしんどいだろうしな…

    419 22/07/22(金)20:41:45 No.951893397

    もち麦ってなんだろうと思ったら 給食のご飯に入ってたやつか

    420 22/07/22(金)20:41:49 No.951893434

    >お箸使えないし… 国に帰れ!

    421 22/07/22(金)20:41:58 No.951893507

    >今年の健康診断で血糖値基準から0.1超えてコレステロールが基準からダブルスコア超えちゃったんだけどオートミール食えばいいのかな? こんにゃく食うといいよ

    422 22/07/22(金)20:42:18 No.951893661

    場合によるけど食事としての美味さはもう米最強なんだけど他がな…

    423 22/07/22(金)20:42:26 No.951893748

    >むしろ昔の日本人は米ばっか食ってて太らなったのか >炭水化物オンリーのくせして 江戸の連中とか米ばっか食ってたから脚気になってた

    424 22/07/22(金)20:42:30 No.951893778

    オートミール食った事ないな…

    425 22/07/22(金)20:42:40 No.951893840

    そのうち農家は米の代わりにエン麦作るようになんのかな

    426 22/07/22(金)20:42:47 No.951893891

    オートミールって要は食う段階では粥だからそれを良しとできるかどうかだと思う

    427 22/07/22(金)20:42:50 No.951893910

    >オススメの奴ある? 俺が選んだのが悪かったのかもしれん よくわからんメーカーのはとりあえず避ける そういうのは慣れてからでいい

    428 22/07/22(金)20:43:02 No.951893996

    米が安いのはコロナで外食が低調でダダ余りしてるからではないのか…!?

    429 22/07/22(金)20:43:12 No.951894064

    白米は美味しくて食べ過ぎちゃうのが逆に弱点

    430 22/07/22(金)20:43:16 No.951894088

    >オートミールって要は食う段階では粥だからそれを良しとできるかどうかだと思う だから全然違うっての

    431 22/07/22(金)20:43:41 No.951894275

    むしろ白米単品で食べることがないのが欠点なのでは たいていからあげとかのおかずが付く

    432 22/07/22(金)20:43:47 No.951894305

    米好きだから夕飯は米がいい…ってなる

    433 22/07/22(金)20:43:47 No.951894306

    >江戸の連中とか米ばっか食ってたから脚気になってた あれは米ばっかといえばそうではあるけど根本的に米以外の食い物が不足気味だったからだし…

    434 22/07/22(金)20:43:51 No.951894327

    白米はメリットがめっちゃ美味いってだけで栄養的には糖質ばかりでお菓子食ってるのと大差ないしな…

    435 22/07/22(金)20:44:09 No.951894473

    一人暮らしだと炊飯器用意したり一食分の米作るのが面倒でな 無駄に時間もかかるうえに保存が面倒だしオートミールみたいな乾燥米は流行らないんだろうか

    436 22/07/22(金)20:44:10 No.951894485

    imgじゃオートミール不味いってよく見るけどちゃんと糊化するまで加熱したら粥並みにはなるからね 粥がそもそも不味いって言われたらもう何にも言えん

    437 22/07/22(金)20:44:44 No.951894731

    変なおっさんの肖像画書いてるやつ食えばいいんじゃないかな

    438 22/07/22(金)20:44:55 No.951894827

    >白米はメリットがめっちゃ美味いってだけで栄養的には糖質ばかりでお菓子食ってるのと大差ないしな… しらんがな

    439 22/07/22(金)20:45:07 No.951894939

    中華粥布教委員会のものですが

    440 22/07/22(金)20:45:07 No.951894940

    やっぱ米が美味いから米でいいや

    441 22/07/22(金)20:45:09 No.951894950

    >粥がそもそも不味いって言われたらもう何にも言えん 粥に美味いも不味いもないだろ…

    442 22/07/22(金)20:45:10 No.951894958

    ウォーターサーバーの温水みたいにボタン押したらその場で1杯ぶんだけ爆速で炊いてくれる米びつ作ろう

    443 22/07/22(金)20:45:17 No.951895025

    オートミールをお茶漬けにしたりスープに入れたりしてみたけど微妙だった…難しい…

    444 22/07/22(金)20:45:25 No.951895102

    最近の血糖値問題とか健康ブームに対応するには玄米とかもう少し頑張ればいいと思うのだが あんまり出来てないなあと感じる

    445 22/07/22(金)20:45:36 No.951895181

    >中華粥布教委員会のものですが オートミールにウェイバーとごま油入れよう

    446 22/07/22(金)20:45:37 No.951895190

    ホームベーカリーでご飯パン作るとモチモあって好き ああいうの流行らせようぜ

    447 22/07/22(金)20:45:39 No.951895209

    >>粥がそもそも不味いって言われたらもう何にも言えん >粥に美味いも不味いもないだろ… それはないわ

    448 22/07/22(金)20:45:41 No.951895222

    米ばっかり食えるようになったのは割と最近の話じゃね? 戦前でも軍隊入って初めて銀シャリ食った人も多かったようだし

    449 22/07/22(金)20:45:41 No.951895229

    というか米の栄養がなさすぎる

    450 22/07/22(金)20:45:43 No.951895251

    >imgじゃオートミール不味いってよく見るけどちゃんと糊化するまで加熱したら粥並みにはなるからね パッケージに書いてあるとおりに調理して駄目だったから諦めたよ

    451 22/07/22(金)20:45:48 No.951895294

    一番安い炊飯器からちょっと良い炊飯器に変えたら米が美味すぎる感動するくらい美味い ちょっと良い炊飯器から最強の炊飯器に変えてもここまでの感動はないだろうという予感はある

    452 22/07/22(金)20:45:51 No.951895325

    玄米は割と高いのよね いや栄養素豊富なんだろうけど

    453 22/07/22(金)20:45:58 No.951895379

    オートミールって何だよコーンフレークみたいなもんか?

    454 22/07/22(金)20:46:21 No.951895592

    玄米に比べたら流石にオートミールの方がマシかな…

    455 22/07/22(金)20:46:22 No.951895597

    栄養だけなら玄米は圧倒的だがあまり美味しくないのだ

    456 22/07/22(金)20:46:22 No.951895603

    血糖値スパイクのドカ食い部の正反対を言ってるわけだからな ドカ食い部が頑張れば日本人のコメ離れを防げるぞ

    457 22/07/22(金)20:46:39 No.951895728

    >オートミールをお茶漬けにしたりスープに入れたりしてみたけど微妙だった…難しい… ロールドオーツにしてる? クイックのはゲロだからやめたほうが良い

    458 22/07/22(金)20:46:43 No.951895761

    あとまあ朝昼夜で主食変える人増えたからってのもあるだろうね 全部白米食う人なんて今や少数派な気がする

    459 22/07/22(金)20:46:51 No.951895808

    オートミールはクッキーの奴が好き

    460 22/07/22(金)20:46:59 No.951895880

    >オートミールって何だよコーンフレークみたいなもんか? ネチョネチョした麦粥

    461 22/07/22(金)20:47:18 No.951896016

    小麦の代用品にする技術開発はもっと進まないんですかね?

    462 22/07/22(金)20:47:18 No.951896023

    無洗米を洗わないで10分チンして特に蒸らしとかも気にせずに食べる米おいしいよ fu1276194.jpg

    463 22/07/22(金)20:47:31 No.951896152

    >玄米に比べたら流石にオートミールの方がマシかな… いや…手間や味の切なさを加味するなら玄米の方がマシだわ

    464 22/07/22(金)20:47:33 No.951896173

    >オートミールをお茶漬けにしたりスープに入れたりしてみたけど微妙だった…難しい… 煮込むとうまいんだよ レンチンでも突沸してレンジの中が大惨事になる間際くらい温めた方がうまいまであるからな

    465 22/07/22(金)20:47:37 No.951896203

    お仕事がスイミングスクールの講師だから朝とお昼は白米食べなきゃつらい…

    466 22/07/22(金)20:47:55 No.951896338

    >白米は美味しくて食べ過ぎちゃうのが逆に弱点 それね

    467 22/07/22(金)20:48:01 No.951896376

    >あとまあ朝昼夜で主食変える人増えたからってのもあるだろうね >全部白米食う人なんて今や少数派な気がする 朝パン 昼麺 夜ご飯 ってのが割とよく見る光景

    468 22/07/22(金)20:48:10 No.951896449

    炊く手間が云々の問題はつまり米粉の利用が基本な文化になれば解決だな 米粉のお粥ってどんな感じなんだろう

    469 22/07/22(金)20:48:13 No.951896466

    玄米はおにぎりにするとか一工夫しよう

    470 22/07/22(金)20:48:27 No.951896556

    >粥に美味いも不味いもないだろ… 粥というか粥含めネチョネチョした物が嫌いって人はいる

    471 22/07/22(金)20:48:36 No.951896618

    オートミールって値段的にはどうなん 米に比べてコスパ良いの

    472 22/07/22(金)20:48:40 No.951896653

    米にオートミール混ぜてる 押し麦と交互に

    473 22/07/22(金)20:48:49 No.951896709

    玄米は炊くのに時間かかりすぎるのもネックだな

    474 22/07/22(金)20:48:59 No.951896779

    >あとまあ朝昼夜で主食変える人増えたからってのもあるだろうね >全部白米食う人なんて今や少数派な気がする 歳のせいなのかわからんがパンが駄目になってきた 後味とか食べてる途中で食べ飽きてるのに腹だけ膨らんでく感じとか

    475 22/07/22(金)20:49:03 No.951896809

    日本人の魂なんだから米以外を売るのは少し規制した方がいいと思う 日本の文化の危機だよ

    476 22/07/22(金)20:49:06 No.951896837

    職場にオートミールとか玄米食べてる人いるけど 基本的にダイエットとか健康診断引っかかる人だけで 健康的な人は白米バクバク食ってる

    477 22/07/22(金)20:49:16 No.951896937

    >ロールドオーツにしてる? >クイックのはゲロだからやめたほうが良い この辺の違いわからないで倦厭してる人もいると思う

    478 22/07/22(金)20:49:16 No.951896939

    オートミールは米の代用として食うには…というかある程度美味しく食うにはちょっと手間いらない? 米はたくさん炊いて冷凍しとけば回答して漬物でもあれば大満足な味になるけど

    479 22/07/22(金)20:49:20 No.951896978

    何だかんだで米が一番好きだな

    480 22/07/22(金)20:49:20 No.951896985

    粥が嫌いはたまーにいる まあ好きじゃない程度なら気持ちはわからんでもない 俺も毎日はちょっとしんどい

    481 22/07/22(金)20:49:26 No.951897031

    >米粉パンもっと普及すればいいのにな 米粉用の米を育ててください

    482 22/07/22(金)20:49:30 No.951897071

    >職場にオートミールとか玄米食べてる人いるけど >基本的にダイエットとか健康診断引っかかる人だけで >健康的な人は白米バクバク食ってる あっ…

    483 22/07/22(金)20:49:33 No.951897092

    >健康的な人は白米バクバク食ってる やっぱ美味い

    484 22/07/22(金)20:49:39 No.951897136

    粥を日常的に食いたくはないな ほぼ米やパンや麺だけ主食にしろって方が全然いけるわ

    485 22/07/22(金)20:49:39 No.951897144

    >オートミールって値段的にはどうなん >米に比べてコスパ良いの 別に高くはないよ

    486 22/07/22(金)20:49:41 No.951897155

    >>オートミールをお茶漬けにしたりスープに入れたりしてみたけど微妙だった…難しい… >ロールドオーツにしてる? >クイックのはゲロだからやめたほうが良い 調べてみたらそれかも…いろんな種類があるんだなあ

    487 22/07/22(金)20:49:43 No.951897179

    米より麺の方がうまい

    488 22/07/22(金)20:49:49 No.951897224

    >現実には数千年間続けてた雑穀雑デンプン食の方にすっかり慣らされていたというオチだった 白米だと栄養的に…

    489 22/07/22(金)20:49:50 No.951897239

    インスタントのお粥とかに乾燥したお米入ってるじゃん あれ市井に流通してないのかな

    490 22/07/22(金)20:49:53 No.951897262

    おにぎり食べたい

    491 22/07/22(金)20:50:08 No.951897387

    ぶっちゃけ白米ばくばくっていうか普通に食ったところで健康がボロボロになる程でもない

    492 22/07/22(金)20:50:12 No.951897415

    米離れって若者だけじゃなく年寄りもなんだよな あご弱ったりおかず用意しなくてもも食べやすいって 菓子パンばっかり買ってく

    493 22/07/22(金)20:50:42 No.951897625

    よく分からんがオールブラン買ってパッケージに合った様に牛乳に浸してみたけど美味しくなかった記憶しかない ただ別のでもっかい試してみるかな

    494 22/07/22(金)20:50:51 No.951897696

    クイックオーツってそんなダメなの

    495 22/07/22(金)20:50:52 No.951897707

    >粥を日常的に食いたくはないな >ほぼ米やパンや麺だけ主食にしろって方が全然いけるわ むしろ粥日常的に食いたいわ手間かかるんだよ問題は

    496 22/07/22(金)20:50:54 No.951897719

    日本は世界でもトップ5くらいには米を食べてる国だと思ってた

    497 22/07/22(金)20:50:57 No.951897745

    コロナの影響で外食需要減ってコロナ太りでのダイエット意識高まってるから色々逆風だよね…

    498 22/07/22(金)20:51:02 No.951897793

    オートミールって何がオートなの? オートボットみたいなもんか?

    499 22/07/22(金)20:51:26 No.951897990

    >オートミールって何がオートなの? >オートボットみたいなもんか? オーツ麦!

    500 22/07/22(金)20:51:33 No.951898050

    >ぶっちゃけ白米ばくばくっていうか普通に食ったところで健康がボロボロになる程でもない 本当に主食とするものだけ食うみたいなルーズさならまだしも米でそこまでの人はなかなかいねぇもんな

    501 22/07/22(金)20:51:38 No.951898086

    >クイックオーツってそんなダメなの 何がだめなのか 一番料理のバリエーション多いぞ

    502 22/07/22(金)20:51:40 No.951898102

    栄養価の低いもの食べてダイエットするより 栄養価高いものを食べて筋トレする方が最近はいいって言うよね だから虹裏定食3人前作ってチートデイするね…

    503 22/07/22(金)20:51:54 No.951898195

    せっかく米食に慣れて栄養価の高い玄米受け入れられる余地あるのに 栄養価の少ない白米文化ばっかり広まってるのは勿体無い気もする

    504 22/07/22(金)20:51:59 No.951898238

    >ぶっちゃけ白米ばくばくっていうか普通に食ったところで健康がボロボロになる程でもない 「」はバカだからすぐ大袈裟に言うよね…

    505 22/07/22(金)20:52:02 No.951898269

    >だから虹裏定食3人前作ってチートデイするね… して月に何回そのチートデイをするので

    506 22/07/22(金)20:52:07 No.951898295

    時流に合わせてロウカット玄米とかにしたら?

    507 22/07/22(金)20:52:25 No.951898434

    時流とか知らんわ

    508 22/07/22(金)20:52:38 No.951898529

    消費カロリー考えず食い過ぎるのが問題なのであって別に米自体は不健康の象徴ってわけじゃないんだけどな…脂質とか他にも気をつけた方がいい部分が糖質に隠れちゃってる感

    509 22/07/22(金)20:52:40 No.951898540

    白米は食ってないけどうどんは食ってる

    510 22/07/22(金)20:52:48 No.951898616

    毎日ご飯炊くような人はそんなに多くない

    511 22/07/22(金)20:52:51 No.951898631

    夜中にimgしてて手元にあったら嬉しいよなおにぎりと卵焼きとウインナー オートミールじゃここまでテンション上がらない…

    512 22/07/22(金)20:52:59 No.951898704

    玄米おいしいもん

    513 22/07/22(金)20:53:03 No.951898754

    白米にドボドボの醤油で一日全部のカロリー賄ってるとかならまあアレだけど そんなやつそうそうおらんやろ

    514 22/07/22(金)20:53:03 No.951898755

    デブを米のせいにするな デブは食ってる量のせいに決まってるだろうデブ

    515 22/07/22(金)20:53:13 No.951898833

    玄米はクソ消化に悪いのがネック

    516 22/07/22(金)20:53:15 No.951898855

    >毎日ご飯炊くような人はそんなに多くない 普通はババアが炊いてるでしょ

    517 22/07/22(金)20:53:26 No.951898949

    小麦より米のほうがSDGsにいいぞってとこもっと主張していいと思うんだよなぁ 地下水汲み上げなくていいし

    518 22/07/22(金)20:53:27 No.951898961

    >米離れって若者だけじゃなく年寄りもなんだよな >あご弱ったりおかず用意しなくてもも食べやすいって >菓子パンばっかり買ってく これはあると思う 米に比べて炊く必要ないし便利過ぎる

    519 22/07/22(金)20:53:30 No.951898979

    1食でご飯3合は食わないといつまで経っても腹が減るので必要

    520 22/07/22(金)20:53:32 No.951899006

    問題はタンパク質が足りてない人が圧倒的に多いから 米ばっかくってんじゃねーよって話だと思うんだが

    521 22/07/22(金)20:53:51 No.951899146

    >1食でご飯3合は食わないといつまで経っても腹が減るので必要 これはエリートデブ あるいは高校生運動部員

    522 22/07/22(金)20:54:02 No.951899211

    正直白米も単品じゃそんなに好きでもなくておかずの力使って食ってるようなもんだから 玄米に変えたところであまり変わらん気もするんだよな

    523 22/07/22(金)20:54:08 No.951899251

    ドカ食いしまくってたデブが危機感覚えて宗派を変えただけって感じもする

    524 22/07/22(金)20:54:11 No.951899281

    >普通はババアが炊いてるでしょ パック飯やパンでいいってなるし 何より年寄りってパン好きなんだよ

    525 22/07/22(金)20:54:11 No.951899282

    オートミールで油無しの炒飯もどき作るけど結構いいよ

    526 22/07/22(金)20:54:12 No.951899301

    玄米食おうぜ炊くのに時間かかるけど

    527 22/07/22(金)20:54:14 No.951899312

    まあここデブ多いからな…

    528 22/07/22(金)20:54:14 No.951899314

    ロウカット玄米てはじめてきいた… 今こんな技術あるんだなあ

    529 22/07/22(金)20:54:17 No.951899329

    白米食って脚気とか日本兵かよ

    530 22/07/22(金)20:54:21 No.951899359

    ところで今からカツカレー食べにいかない?

    531 22/07/22(金)20:54:40 No.951899493

    >オートミールで油無しの炒飯もどき作るけど結構いいよ これどんなレシピでやってる? 油なしで炒めてなんとかなるもんなのアレ?

    532 22/07/22(金)20:54:51 No.951899583

    >問題はタンパク質が足りてない人が圧倒的に多いから >米ばっかくってんじゃねーよって話だと思うんだが 飯と肉と野菜毎日食えばいいんやな

    533 22/07/22(金)20:54:53 No.951899608

    >正直白米も単品じゃそんなに好きでもなくておかずの力使って食ってるようなもんだから >玄米に変えたところであまり変わらん気もするんだよな いやぁしばらく離れてからの白米の味を再認識するともう止まらんよ

    534 22/07/22(金)20:54:55 No.951899632

    >小麦より米のほうがSDGsにいいぞってとこもっと主張していいと思うんだよなぁ >地下水汲み上げなくていいし そんなに雨が降らないから汲み上げてるんすよ

    535 22/07/22(金)20:54:58 No.951899661

    サトウのごはんとかおにぎり合わせるとそこまで米離れしてねえなって思いました

    536 22/07/22(金)20:55:04 No.951899708

    炊いた米冷凍してレンチンしたのですら圧倒的に米が美味い

    537 22/07/22(金)20:55:34 No.951899960

    >よく分からんがオールブラン買ってパッケージに合った様に牛乳に浸してみたけど美味しくなかった記憶しかない >ただ別のでもっかい試してみるかな オールブランはクソマズだよ というかシリアルでもオールブラン並のガチ健康向けはまずいよ糖分とか添加されてねーんだもの 柔らかい枯れ木食ってる気分になる

    538 22/07/22(金)20:55:38 No.951900000

    >ところで今からカツカレー食べにいかない? 学生さん…カツカレーをな…カツカレーをいつでも食べられる食欲のあるおじさんになりなよ…

    539 22/07/22(金)20:55:39 No.951900007

    >そんなに雨が降らないから汲み上げてるんすよ だから小麦がよくないって話では?

    540 22/07/22(金)20:55:50 No.951900096

    米を食べてると農耕民族の血が騒ぐよね…

    541 22/07/22(金)20:55:58 No.951900156

    おかわり自由ですと言いつつ店員呼ばないといけないのはめんどくさいのでご飯よそいロボをどこでも導入して欲しい そしたら5合は食える

    542 22/07/22(金)20:56:22 No.951900361

    まああれだデブの話は聞かないことにしとこう

    543 22/07/22(金)20:56:31 No.951900428

    >>ところで今からカツカレー食べにいかない? >学生さん…カツカレーをな…カツカレーをいつでも食べられる食欲のあるおじさんになりなよ… 午後は捨てる覚悟で臨む

    544 22/07/22(金)20:56:37 No.951900492

    >>ところで今からカツカレー食べにいかない? >学生さん…カツカレーをな…カツカレーをいつでも食べられる食欲のあるおじさんになりなよ… そのゾロ目で言われると説得力が倍プッシュなんですが…

    545 22/07/22(金)20:56:46 No.951900553

    というかアレだ…無洗米が不味い 俺無洗米嫌い

    546 22/07/22(金)20:57:01 No.951900681

    アメリカで水田とか作れるの?

    547 22/07/22(金)20:57:03 No.951900698

    つまりオートボットはオーツ麦のロボット…!?

    548 22/07/22(金)20:57:06 No.951900723

    死に向かい続けるデブと流石に躊躇したデブしかいないような極端さだ

    549 22/07/22(金)20:57:06 No.951900726

    >おかわり自由ですと言いつつ店員呼ばないといけないのはめんどくさいのでご飯よそいロボをどこでも導入して欲しい >そしたら5合は食える なそ にん

    550 22/07/22(金)20:57:14 No.951900782

    >これどんなレシピでやってる? >油なしで炒めてなんとかなるもんなのアレ? 普通に野菜先に火を通して除けておいてからの卵投入してその上に直ぐオートミール入れたら混ぜるだけ テフロンならこびり付かないしパラパラして満足度高い

    551 22/07/22(金)20:57:16 No.951900802

    …と思ったら今はオールブランも甘かったりドライフルーツ入りだったりする奴もあんのね

    552 22/07/22(金)20:57:19 No.951900821

    >というかアレだ…無洗米が不味い >俺無洗米嫌い 無洗米の味が気になる人は辛いとおもう 一度無洗米のラクさになれるともう米研げない

    553 22/07/22(金)20:57:41 No.951900968

    >アメリカで水田とか作れるの? 土壌の話? どうなんやろ…あれだけ広かったら一ヶ所ぐらい適した土地ありほうだが

    554 22/07/22(金)20:57:50 No.951901035

    >というかアレだ…無洗米が不味い >俺無洗米嫌い 研がなくていいから楽だよ(間違った調理法)

    555 22/07/22(金)20:57:53 No.951901054

    市販されてる米食った事ない 親族農家だから直接買ってる 市販されてる米の味を知らない

    556 22/07/22(金)20:57:59 No.951901095

    >…と思ったら今はオールブランも甘かったりドライフルーツ入りだったりする奴もあんのね どんだけ興味ないんだよ…

    557 22/07/22(金)20:58:01 No.951901110

    >サトウのごはんとかおにぎり合わせるとそこまで米離れしてねえなって思いました 家庭で炊かなくなった割合はかなり増えただろうけど口にしないかっていうとそうでもないとは思う まあ米が売れないってのは袋詰めされたほうの話だろうからダイレクトに響くんだけど