虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)19:18:40 もう誰も のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)19:18:40 No.951861055

もう誰も

1 22/07/22(金)19:19:36 No.951861444

当時から特に輝いたこともないカードでもう誰もって言われてもなぁ…

2 22/07/22(金)19:20:22 No.951861749

原作でかなり印象的だったカードだし記憶には残ってるだろ

3 22/07/22(金)19:21:10 No.951862066

頑張って原作再現してるけどレベルで台無し

4 22/07/22(金)19:21:50 No.951862312

いきなりこれ俺の魂のカードだからってこれ渡された城之内可愛そうじゃない?

5 22/07/22(金)19:22:33 No.951862591

>いきなりこれ俺の魂のカードだからってこれ渡された城之内可愛そうじゃない? リバイアサンなんてもらうよりマシ

6 22/07/22(金)19:22:42 No.951862652

流石に3世まで来るとバカ強い

7 22/07/22(金)19:23:03 No.951862787

>いきなりこれ俺の魂のカードだからってこれ渡された城之内可愛そうじゃない? クジラじゃねぇのかよ!とは思った

8 22/07/22(金)19:23:06 No.951862806

アトランティスの戦士きたな…

9 22/07/22(金)19:23:23 No.951862916

原作だとレベル4だったんだがな…

10 22/07/22(金)19:23:30 No.951862961

海系デッキは好きだけどなんかフィッシャーマンシリーズは好きになれない なんでだろう

11 22/07/22(金)19:23:32 No.951862971

原作通りレベル4なら悪くはねえんだ…

12 22/07/22(金)19:23:51 No.951863101

>>いきなりこれ俺の魂のカードだからってこれ渡された城之内可愛そうじゃない? >クジラじゃねぇのかよ!とは思った クジラも一緒に渡しだぞ

13 22/07/22(金)19:23:59 No.951863155

>>いきなりこれ俺の魂のカードだからってこれ渡された城之内可愛そうじゃない? >クジラじゃねぇのかよ!とは思った クジラはクジラで貰った上に原作だと星4のこいつも貰ってる

14 22/07/22(金)19:24:36 No.951863420

>いきなりこれ俺の魂のカードだからってこれ渡された城之内可愛そうじゃない? 城之内も負けた時は似たりよったりだし…

15 22/07/22(金)19:24:40 No.951863451

アンティの後カジキのカード使ったっけ…?

16 22/07/22(金)19:25:02 No.951863560

クジラいる?儀式魔法ないだろ

17 22/07/22(金)19:25:14 No.951863629

>アンティの後カジキのカード使ったっけ…? リシド戦で使ってたな

18 22/07/22(金)19:27:17 No.951864336

アニメだとクジラも使ってるけど原作だとスレ画だけだな

19 22/07/22(金)19:27:50 No.951864511

冷静に考えるとアンティにこれ渡されるのは色んな意味で重すぎる

20 22/07/22(金)19:29:46 No.951865156

>>アンティの後カジキのカード使ったっけ…? >リシド戦で使ってたな セルケトに囓られたけどな…

21 22/07/22(金)19:29:57 No.951865226

梶木的には何時までも親父の影追ってちゃ一人前になれんってケジメみたいなもんだったから…

22 22/07/22(金)19:30:05 No.951865270

攻撃力半端だな…計算めんどくなりそう

23 22/07/22(金)19:31:09 ID:KA.Znqcg KA.Znqcg No.951865623

削除依頼によって隔離されました こんなゴミですらOCGの大半のカードよりは存在覚えられてるだろうってのがなんか醜いと思う

24 22/07/22(金)19:32:00 No.951865929

クジラって儀式召喚カードで単体で渡されても召喚できないとかそんなんだったと思うけど どうだったっけ…

25 22/07/22(金)19:32:08 No.951865976

星5じゃなあ

26 22/07/22(金)19:32:40 No.951866149

ショッカー以外ロクなカード貰ってないな…

27 22/07/22(金)19:34:10 No.951866654

2世と3世は強いからいいじゃん…?

28 22/07/22(金)19:34:55 No.951866892

レベル4の1850で戦士族は十分強い

29 22/07/22(金)19:35:00 No.951866934

>こんなゴミですらOCGの大半のカードよりは存在覚えられてるだろうってのがなんか醜いと思う 君の言葉遣いの方が醜いと思う

30 22/07/22(金)19:35:55 No.951867233

AVでヤケクソみたいに強化されたフィッシャーマンがいきなり出てきたのは正直面白かった

31 22/07/22(金)19:36:15 ID:KA.Znqcg KA.Znqcg No.951867329

削除依頼によって隔離されました >君の言葉遣いの方が醜いと思う 何急に気持ち悪い…

32 22/07/22(金)19:36:20 No.951867363

>頑張って原作再現してるけどレベルで台無し なので下級として使えるように専用の海を渡した結果海ができて海の水ができた

33 22/07/22(金)19:36:25 No.951867391

三世クソ強いよな

34 22/07/22(金)19:36:28 No.951867412

>クジラって儀式召喚カードで単体で渡されても召喚できないとかそんなんだったと思うけど >どうだったっけ… ゲーム版で儀式として生まれた後漫画で使われたけどそっちは普通の最上級として出したからそこは問題ない 無いけどアニメは儀式モンスターとして出したから折角合わせた帳尻が合わなくなった

35 22/07/22(金)19:36:33 No.951867429

マジで何でレベル5なの

36 22/07/22(金)19:37:13 No.951867621

アトランティスがあるとリリース無しで出るけど場に出たら魔法の効果受けないので打点はアップしないというちょっとややこしい挙動をする

37 22/07/22(金)19:37:25 No.951867679

海あるし蛮族対応だから言うほど悪くないだろ

38 22/07/22(金)19:37:48 ID:KA.Znqcg KA.Znqcg No.951867817

>マジで何でレベル5なの なんか炎の剣士がなぜか融合モンスターなのとかゲームのせいらしいしこれもゲームで余計なことしたんじゃね

39 22/07/22(金)19:38:39 No.951868083

imgは梶木アンチが多い

40 22/07/22(金)19:40:11 ID:KA.Znqcg KA.Znqcg No.951868592

アンチっていうか…ねえ 羽蛾以下のクズだからなあ梶木

41 22/07/22(金)19:40:14 No.951868608

>imgは梶木アンチが多い 爽やかな風貌してる割に戦法が地味にセコいのが…

42 22/07/22(金)19:41:07 No.951868921

>アンチっていうか…ねえ >羽蛾以下のクズだからなあ梶木 アンチッチ?

43 22/07/22(金)19:41:10 No.951868943

2世と3世は無理やりこじつけたシナジーみたいなんだよな 面白いっちゃ面白いんだけど

44 22/07/22(金)19:41:41 No.951869130

梶木は見た目と言動の割にすげえ陰湿な雰囲気がな… TCGやってるだけはある

45 22/07/22(金)19:42:18 No.951869329

2世はベースになる効果もないOCGオリ枠だからその辺はまあ

46 22/07/22(金)19:42:27 No.951869379

>>imgは梶木アンチが多い >爽やかな風貌してる割に戦法が地味にセコいのが… 堂々とした雰囲気を醸し出しつつ腕組みでデュエルディスク隠すのはちょっとね…

47 22/07/22(金)19:42:50 No.951869495

>梶木は見た目と言動の割にすげえ陰湿な雰囲気がな… >TCGやってるだけはある そのくせベストフレンドみたいな面で出てくるからな…

48 22/07/22(金)19:42:53 No.951869518

第2期ってまだ攻守の合計でレベル決めてたっけ? 3450は結構高い気がする

49 22/07/22(金)19:43:07 No.951869610

カードを狩る死神を何故か思い出した

50 22/07/22(金)19:43:26 No.951869714

三世強い アニメでマジで一瞬で消えたのはどうして…

51 22/07/22(金)19:43:51 No.951869857

梶木アンチのエミュがうますぎる…

52 22/07/22(金)19:44:01 No.951869924

そもそもシーステルス戦法ってなんだよ 海のフィールドだけ盛りすぎだろ

53 <a href="mailto:伝説の都アトランティス">22/07/22(金)19:45:16</a> [伝説の都アトランティス] No.951870364

『海』です

54 22/07/22(金)19:45:21 No.951870391

エクゾ捨てた羽蛾と違ってエクゾ拾ってきてる時点で羽蛾よりマシ

55 22/07/22(金)19:45:51 No.951870574

たぶんスレ虫は鮫に食われて死んだ漫画家が元首相の暗殺やコロナ第7波のせいであっという間に忘れられたって揶揄したくて立てたんだろうな

56 22/07/22(金)19:46:07 No.951870672

>『海』です ? 言われなくてもお前は海だろ…しっかりしろ

57 22/07/22(金)19:46:35 No.951870848

星の数がひとつミスプリかな…?インクのシミかな?ってなる

58 22/07/22(金)19:48:05 No.951871341

>たぶんスレ虫は鮫に食われて死んだ漫画家が元首相の暗殺やコロナ第7波のせいであっという間に忘れられたって揶揄したくて立てたんだろうな もっとエスパー絽場みたいに言って

59 22/07/22(金)19:49:02 No.951871675

エスパー絽場みたいに!?

60 22/07/22(金)19:50:12 No.951872082

スレ画のフィッシャーマン思ってたより画質が良かった

61 22/07/22(金)19:50:40 No.951872246

パシフィスでこいつよく見ない?

62 22/07/22(金)19:52:55 No.951873109

絽場エミュ地味にむずそう

63 22/07/22(金)19:53:07 No.951873183

>アトランティスがあるとリリース無しで出るけど場に出たら魔法の効果受けないので打点はアップしないというちょっとややこしい挙動をする これのせいで昔敬遠してたけど今だとシンクロとかあるしレベル5になる恩恵の方が大きかったりするのかな

64 22/07/22(金)19:53:14 No.951873233

>パシフィスでこいつよく見ない? アトランティスはともかくそっちは見た気がしない

65 22/07/22(金)19:53:56 No.951873484

>これのせいで昔敬遠してたけど今だとシンクロとかあるしレベル5になる恩恵の方が大きかったりするのかな アハシマがバグった挙動したりする

66 22/07/22(金)19:54:18 No.951873601

あいつ家族ネタとピピピくらいしかなくない?

67 22/07/22(金)19:54:51 No.951873776

海があると魔法を受けないってことは海もしくは海になってるフィールド魔法の恩恵も受けられないってこと…?

68 22/07/22(金)19:54:55 No.951873807

シーステルス貼られるとんぎいいいってなる

69 22/07/22(金)19:55:09 No.951873875

アハシマのあれってクリストロンみたいにその後の召喚完遂できないなら素材が居残るんだっけ?

70 22/07/22(金)19:55:49 No.951874075

アニメでは普通に儀式のカードも渡してなかった?

71 22/07/22(金)19:56:15 No.951874218

>海があると魔法を受けないってことは海もしくは海になってるフィールド魔法の恩恵も受けられないってこと…? コイツ戦士や

72 22/07/22(金)19:56:51 No.951874407

MDの新規いつくんのかしら まだ次勇者死なないだろうけど

73 22/07/22(金)19:57:34 No.951874663

>アニメでは普通に儀式のカードも渡してなかった? カードで儀式モンスターとして出た 何故か漫画で効果モンスターになった アニメではカードに合わせて儀式モンスターになった というよく分からん経緯の結果人によって記憶が変わっちゃってる

74 22/07/22(金)19:58:57 No.951875174

むしろ原作ってクズじゃないデュエリストなんて居たか?

75 22/07/22(金)19:59:12 No.951875268

リリース必要な星5は無いわ…

76 22/07/22(金)20:00:18 No.951875676

>むしろ原作ってクズじゃないデュエリストなんて居たか? ギリギリリシドとイシズ 後城之内君

77 22/07/22(金)20:01:06 No.951875998

アンティの当たりはサイコショッカーがダントツで時点はデスガーディウスだと思う

78 22/07/22(金)20:01:42 No.951876230

イシズは悪気ない嘘が大惨事に至ってるし…

79 22/07/22(金)20:01:42 No.951876232

>>海があると魔法を受けないってことは海もしくは海になってるフィールド魔法の恩恵も受けられないってこと…? >コイツ戦士や しねえのかよ200アップ

80 22/07/22(金)20:01:44 No.951876243

舞さんですら最初はセコイ手使ってたからな

81 22/07/22(金)20:01:57 No.951876317

>アンティの当たりはサイコショッカーがダントツで時点はデスガーディウスだと思う オシリスとオベリスクもアンティだよ!

82 22/07/22(金)20:01:59 No.951876328

ベッキーも初登場は割とクズなおじいちゃんっ子だったね…

83 22/07/22(金)20:02:16 No.951876469

>むしろ原作ってクズじゃないデュエリストなんて居たか? 闇のプレイヤーキラーさんとか仕事してただけだよ…

84 22/07/22(金)20:02:31 No.951876581

>>アンティの当たりはサイコショッカーがダントツで時点はデスガーディウスだと思う >オシリスとオベリスクもアンティだよ! トーナメント以降のアンティ忘れてたわ…

85 22/07/22(金)20:02:53 No.951876720

>むしろ原作ってクズじゃない人なんて居たか?

86 22/07/22(金)20:02:59 No.951876755

梶木がこいつ渡したのよく揶揄されるけど下級戦士渡してるだけいいと思う 虫野郎なんてパズルカードレアカード2枚賭けしたのにパズルカードだけでレアは女王様しか渡してねえ 寄生虫?あんなのノーカンだろ

87 22/07/22(金)20:03:07 No.951876810

>舞さんですら最初はセコイ手使ってたからな アロマタクティクス(マーキング)

88 22/07/22(金)20:04:01 No.951877181

原作女王様は使われなかっただけで最上級でも上澄じゃない?

89 22/07/22(金)20:04:02 No.951877192

>虫野郎なんてパズルカードレアカード2枚賭けしたのにパズルカードだけでレアは女王様しか渡してねえ >寄生虫?あんなのノーカンだろ どうせデッキの中の何貰ったって城之内は有効活躍できねぇんだから貰わなくたって一緒だよ むしろドローしたらデメリット付きとはいえ手札から特殊召喚できるパラサイドは原作時点では有用かもしれない

90 22/07/22(金)20:04:06 No.951877206

>そもそもシーステルス戦法ってなんだよ >海のフィールドだけ盛りすぎだろ そっちはモンスターの特性で一長一短なだけだし弱い部分がしっかり設定してるんだし何の問題もない タイプで言うなら飛行モンスターとかそれだけでメリットの塊のような連中もいるのに 問題はバトルシティ編のシーステルスⅡだ

91 22/07/22(金)20:04:48 No.951877502

>闇のプレイヤーキラーさんとか仕事してただけだよ… そもそもペガサスなんかの仕事を自らの意思で請け負った時点で自業自得

92 22/07/22(金)20:05:15 No.951877688

>そっちはモンスターの特性で一長一短なだけだし弱い部分がしっかり設定してるんだし何の問題もない >タイプで言うなら飛行モンスターとかそれだけでメリットの塊のような連中もいるのに >問題はバトルシティ編のシーステルスⅡだ 海フィールドでモンスター見えねえはともかくプールの中にモンスター隠すのは何なんだよ!!

93 22/07/22(金)20:06:07 No.951878045

水族館で水槽に隠すぞ!はまじでお前さぁ…ってなる

94 22/07/22(金)20:06:26 No.951878175

>むしろドローしたらデメリット付きとはいえ手札から特殊召喚できるパラサイドは原作時点では有用かもしれない 昆虫族に種族変わって自分の生贄封じるんだからデメリットでか過ぎるよ

95 22/07/22(金)20:06:29 No.951878199

>リリース必要な星5は無いわ… そこはアトランティスでどうにでもなる まあアトランティスと相性良くてもっと強い星5とか山のようにいるわけだが

96 22/07/22(金)20:07:29 No.951878611

シーステルスⅡって要はソリッドビジョンを壁とかに埋め込んで見えなくしてるようなもんなんだからマジでクソだよ

97 22/07/22(金)20:08:52 No.951879205

冷静に考えて対ドラゴン族の化身みたいな効果してるのに青眼始めとした飛行能力持ちに手も足も出ない純戦士系モンスターなバスブレさん意味わからんな 実は飛び道具持ってたりするのか?

98 22/07/22(金)20:09:06 No.951879328

>シーステルスⅡって要はソリッドビジョンを壁とかに埋め込んで見えなくしてるようなもんなんだからマジでクソだよ 小学生がやってみんなにあいつとはもうデュエルすんのやめよって言われる奴じゃん

99 22/07/22(金)20:09:44 No.951879622

あれで正々堂々戦った海の男みたいな感じ出してたの凄いよ

100 22/07/22(金)20:11:15 No.951880278

>あれで正々堂々戦った海の男みたいな感じ出してたの凄いよ 王国時代から待ち伏せ芋戦術使いだったけどシーステⅡはマジで空気読めてない

101 22/07/22(金)20:11:32 No.951880396

なんか悲しいエピソードで済まされてるけど親父は親父で時化の日に借りた船で漁に出て粉々にしてるからな…

102 22/07/22(金)20:11:50 ID:KA.Znqcg KA.Znqcg No.951880528

梶木だの闇プレだのもそうだけどカズキングの本性知ったあとだと歪んだ認知でかかれた漫画なんだなあって納得があるよね やっぱ遊戯王の原作はDMってことにしといた方いいんじゃ

103 22/07/22(金)20:11:53 No.951880549

バトルシティ編の城之内君の対戦相手小細工ばかりしてるな

104 22/07/22(金)20:12:38 No.951880870

王国編は自分のデッキの強み押し付けただけだからいいんだ その辺はぶっちゃけどのデュエリストもみんなやってる カードを隠して物理的にも分からなくして対戦相手が気づくまで干渉出来なくするのはそういう次元じゃない

105 22/07/22(金)20:12:57 No.951880996

でも古今東西のTCGの基本戦術である自分のデッキの強みを押し付けて相手に何もさせないのが強いを戦術レベルで組み上げてるの梶木くらいじゃない?

106 22/07/22(金)20:14:05 No.951881474

>でも古今東西のTCGの基本戦術である自分のデッキの強みを押し付けて相手に何もさせないのが強いを戦術レベルで組み上げてるの梶木くらいじゃない? だから王国編のデッキとか海やそれ関連の罠コンボに関してだけならしょっちゅう評価されてるよ 言われてるのはシーステルスⅡだけ

107 22/07/22(金)20:14:37 No.951881689

そういえば城之内ってリシドから何かカード貰ったっけ?

108 22/07/22(金)20:14:43 No.951881728

ママ シャチが二匹いるよ!

109 22/07/22(金)20:15:23 No.951881990

セルケト(原作)貰ってたりするんじゃない?

110 22/07/22(金)20:16:23 No.951882392

城之内はリシドからカード貰った描写ないしマリクにカード取られた描写もない

111 22/07/22(金)20:16:36 No.951882487

>バトルシティ編の城之内君の対戦相手小細工ばかりしてるな まず王国編も含めて全体的に味方側メインキャラとの対戦相手は大抵小細工してる

112 22/07/22(金)20:18:09 ID:KA.Znqcg KA.Znqcg No.951883160

城之内が正々堂々みたいに扱われてるけどそれ楽しくねえじゃんとか口プレイで相手挑発して勝つとかドクズなことやってんだよなあ… さんざんデュエリストの誇りだのなんだのやった最後がそれだからファンは哀れよ

113 22/07/22(金)20:18:22 No.951883243

フィッシャーマン信者は公式のレジェンドモンスター総選挙で20体中の20位だった事実を認めろ

114 22/07/22(金)20:18:58 No.951883483

三世の効果は豪快すぎて好き

115 22/07/22(金)20:19:28 No.951883665

マリク対舞もラー返還しただけっぽいし遊戯対バクラはいらないよ!したし神のカードだけじゃね?決勝でアンティやり取りしたの

116 22/07/22(金)20:20:26 No.951884073

なんかさっきから何でもいいからとにかく罵られればいいってだけの子が湧いてるな

117 22/07/22(金)20:21:37 No.951884552

心までダサくなるな

118 22/07/22(金)20:21:48 No.951884630

すげぇ生粋の梶木アンチがいる…初めて見た…

119 22/07/22(金)20:23:15 No.951885247

ギガ・ガガギゴのが強いと思って抜いた

120 22/07/22(金)20:23:22 ID:KA.Znqcg KA.Znqcg No.951885301

こっちってこんな大したこと無いレスでdel入んの? せっかくの匿名掲示板いて楽しいのかお前ら?

121 22/07/22(金)20:24:21 No.951885719

>フィッシャーマン信者は公式のレジェンドモンスター総選挙で20体中の20位だった事実を認めろ よく選挙に潜り込んだな

122 22/07/22(金)20:24:39 No.951885862

>こっちってこんな大したこと無いレスでdel入んの? >せっかくの匿名掲示板いて楽しいのかお前ら? 気軽にdelを!がimgの精神だぞ いいから学生はおとなしくシコって寝てろ

123 22/07/22(金)20:24:58 No.951885984

うわぁ…露骨に浮いてると思ってたらお客様だったか…

124 22/07/22(金)20:26:41 No.951886710

>いいから学生はおとなしくシコって寝てろ エロ戦車出撃ー!!!

125 22/07/22(金)20:30:00 No.951888155

>うわぁ…露骨に浮いてると思ってたらお客様だったか… お客様エミュでしょ わざわざこっちとか言い出す辺り

126 22/07/22(金)20:31:01 No.951888585

>>フィッシャーマン信者は公式のレジェンドモンスター総選挙で20体中の20位だった事実を認めろ >よく選挙に潜り込んだな fu1276148.jpg fu1276150.jpg これで20位だった

127 22/07/22(金)20:32:03 No.951889038

言っちゃなんだけど梶木アンチって乗る側もそんないなくてつまらなくないか…? いや梶木アンチが集まるコミュニティあるならごめんなさいなんだけども…

128 22/07/22(金)20:33:31 No.951889690

モンスター投票じゃなくて使用キャラの投票なら梶木はもう少し上いけそうだけどフィッシャーマンは別に… リバイバルスライムとか単体ですらないトゥーンモンスターに負けてるのはかわいそう

↑Top