虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)18:51:39 氷雪帝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)18:51:39 No.951851072

氷雪帝国みて気になりすぎて無料公開待てずにvol.1みたんだけどよかった! このまま一気見してもいいかな!?

1 22/07/22(金)18:52:25 No.951851349

もちろんいいぞ!

2 22/07/22(金)18:52:46 No.951851474

あとどうせここからネタバレまみれになるから嫌なら今すぐ閉じろ!

3 22/07/22(金)18:52:46 No.951851477

迷わず逝けよ

4 22/07/22(金)18:54:35 No.951852135

Vol8まであるからな

5 22/07/22(金)18:54:43 No.951852190

個人的に印象に残ってるのはジョウンが甘く見られてるけどサソリ戦でしっかり作戦立てててすでにリーダーの資質見せてるのと 教授がワイスの「最高のリーダーでも最高のメンバーでもなく最高の自分を目指しなさい」ってアドバイスを送ったところです

6 22/07/22(金)18:55:50 No.951852587

あほちゃんがあほちゃんって呼ばれてる理由は堪能してくれたかな

7 22/07/22(金)18:55:58 No.951852637

rwbyちびもあるぞ...

8 22/07/22(金)18:56:13 No.951852714

>ジョウン どこぞの北の黒電話じゃないんだから ジョーンでいいんだぞ

9 22/07/22(金)18:57:15 No.951853067

白い子が思ったのと違うんだけど賢い枠ではない?

10 22/07/22(金)18:57:19 No.951853085

とりあえずVol.3まで観ようぜ

11 22/07/22(金)18:58:12 No.951853415

最近全話一気見した ニオちゃんが一番かわいい

12 22/07/22(金)18:58:33 No.951853549

>あほちゃんがあほちゃんって呼ばれてる理由は堪能してくれたかな アマプラの吹き替えだったけど喋り出したら止まらないポンコツっぷりは堪能いたしました… 原語版見れるところないのがつらあじ

13 22/07/22(金)18:58:48 No.951853643

>このまま一気見してもいいかな!? いいぞ!一応注意というかなんというかだけどvol3の前に監督のモンティが亡くなった影響でvo3でアクションの質が落ちるのだけは覚悟しておいてくれvol5辺りからアクションは持ち直してよくなってくるよ アクション以外だとシナリオ面は監督のモンティが亡くなる前からプロット自体はちゃんと出来てるから規定路線なのも覚えておいてくれ

14 22/07/22(金)18:59:18 No.951853833

>白い子が思ったのと違うんだけど賢い枠ではない? Vol2以降も割とコメディリリーフやり続けるので安心してほしい

15 22/07/22(金)18:59:26 No.951853868

>原語版見れるところないのがつらあじ ニコニコにある有志字幕付けてるやつとかで

16 22/07/22(金)18:59:47 No.951853995

来月から駄ニメとかのサブスク解禁だけどまぁ…見たいもんは仕方ねえよな!

17 22/07/22(金)19:00:26 No.951854229

ニコニコで見るしかねえ時期に比べるとマシになった

18 22/07/22(金)19:00:40 No.951854313

ニコデスマンが字幕付きで投稿してるぞ なぜかVol4には字幕つきのがないけどコメントでつけてる人がいる

19 22/07/22(金)19:02:33 No.951855002

原語版のルビーの声はちょっと唯一無二すぎる 突撃するときのユーーーーーー!!って叫びとか特に

20 22/07/22(金)19:02:38 No.951855024

ワイスが氷雪帝国のプロローグで目に傷負ったの氷雪オリジナルかなって思ってたけどよく見たら原作でも傷跡あったりして なんかそういう原作リスペクト忘れないところ好き

21 22/07/22(金)19:02:41 No.951855050

氷雪帝国の方を先に見たんだけど原作のワイスとちょっと違う気がする 先生に諭された後に原作だと素直に改心するけど氷雪帝国の方は演じればいいのか!って感じでちょっと捻くれてない? オリジナル展開に出てくる敵キャラのせいってことなのかな

22 22/07/22(金)19:04:19 No.951855673

>氷雪帝国の方を先に見たんだけど原作のワイスとちょっと違う気がする >先生に諭された後に原作だと素直に改心するけど氷雪帝国の方は演じればいいのか!って感じでちょっと捻くれてない? >オリジナル展開に出てくる敵キャラのせいってことなのかな 日笠の演技も含めて全体的に子供っぽくて打算っぽいっていうのはよく言われてるね 原作だと割とすんなり打ち解けたから氷雪だと敵も絡めてそこら辺掘り下げるんだと思う

23 22/07/22(金)19:04:20 No.951855675

原作でもわりと改心してないぞそこらへん

24 22/07/22(金)19:05:31 No.951856127

大会の途中でちょっとの間アクションが微妙になるけどそこだけ我慢して

25 22/07/22(金)19:06:03 No.951856360

IQのワイスの声すごいロリっぽいよね

26 22/07/22(金)19:06:38 No.951856583

めんどくさい時期を過ぎるとチームでトップクラスで安定するよねワイス ほか面々の埋没してた地雷がどんどん出てくるとも言うが

27 22/07/22(金)19:06:52 No.951856666

アクションの質落ちたって言われるあたりもなんでもわーかっこいー…っていつも見てる俺は何もわからなかったのでフラットに見たほうがいいと思う…

28 22/07/22(金)19:09:13 No.951857505

唯一分からないのがピュラが最初からジョーンにかなり懇意なのが… 有名人とかそういうの気にしてないから?

29 22/07/22(金)19:09:24 No.951857564

無料配信ってどこ情報? 日本版公式があんま仕事せんから見つからない…

30 22/07/22(金)19:10:20 No.951857917

>唯一分からないのがピュラが最初からジョーンにかなり懇意なのが… >有名人とかそういうの気にしてないから? 左様 それはあくまできっかけみたいなものだけど

31 22/07/22(金)19:10:37 No.951858018

>有名人とかそういうの気にしてないから? それもあるけど優しいしい気が効くし豆だし典型的なモテ男ムーブをピュラにかますからと言うのも大きい

32 22/07/22(金)19:10:45 No.951858078

無料のとこはないような アマプラで300円レンタルはあるけど

33 22/07/22(金)19:10:48 No.951858092

とりあえず誰が好きになった?

34 22/07/22(金)19:11:09 No.951858215

>無料配信ってどこ情報? >日本版公式があんま仕事せんから見つからない… https://anime.team-rwby-project.jp/news/401/ ここでござるよ

35 22/07/22(金)19:12:14 No.951858640

英語版の字幕なしはRooster公式で全部公開してる それにスクリプトで字幕つけたりする

36 22/07/22(金)19:12:36 No.951858764

是非とも一気見して欲しいけどあそこで終わることを考えると止めたくもある

37 22/07/22(金)19:12:46 No.951858832

飛行船の中みんなポンポン地雷踏んでてダメだった

38 22/07/22(金)19:12:52 No.951858872

>https://anime.team-rwby-project.jp/news/401/ >ここでござるよ ありがとう 最新情報追うなら氷雪の方のサイト見た方が良いんだな

39 22/07/22(金)19:13:10 No.951858969

>とりあえず誰が好きになった? 全員好きだからどれか選べって言われたら困る… RWBYのメンバー全員好き…

40 22/07/22(金)19:13:40 No.951859161

vol6までは見たほうがいいですよ

41 22/07/22(金)19:15:34 No.951859885

クロウおじさん可哀想すぎる...

42 22/07/22(金)19:16:53 No.951860392

1しか見てないけど普通に新作も見れてるから助かる

43 22/07/22(金)19:17:02 No.951860445

ピュラポイントの稼ぎ方は簡単だから皆もやろう

44 22/07/22(金)19:17:34 No.951860655

ミストラル大会4連覇かつCMバンバン出してる私を知らないどころかタイアップしてるシリアルの悪口言いいながら馴れ馴れしく接してくる金髪チャラ男… 100万ピュラポインツ!!!

45 22/07/22(金)19:21:18 No.951862118

ブレイクの過去の掘り下げとかヤンメインの回とかもちろんあるんだよね? あの二人好きなのでスポット当ててほしいです

46 22/07/22(金)19:21:24 No.951862158

途中までは面白かったのになあ…

47 22/07/22(金)19:21:56 No.951862346

>クロウおじさん可哀想すぎる... クロおじのセンブランス考えたやつはゲイのサディスト

48 22/07/22(金)19:22:14 No.951862483

>途中までは面白かったのになあ… 見てなさそう

49 22/07/22(金)19:22:29 No.951862573

vol1とvol2はいいぞ!

50 22/07/22(金)19:24:23 No.951863322

途中までって言ってる奴は最近は見てないだろうけど VOL3までしか放送されなかったし見終わったら途中まではよかったって感想もまあ仕方ないか…?

51 22/07/22(金)19:25:25 No.951863691

Vol1のスレであんまり先のことを言うのもあれだけどVol8の将軍の戦闘マジでかっこよくて集大成って感じがする

52 22/07/22(金)19:29:17 No.951864982

>途中までって言ってる奴は最近は見てないだろうけど >VOL3までしか放送されなかったし見終わったら途中まではよかったって感想もまあ仕方ないか…? モンティが死んだ前後でアクションとかモデルの感じが結構変わったからそこで脱落する人は多いと思う

53 22/07/22(金)19:31:34 No.951865770

>途中までって言ってる奴は最近は見てないだろうけど >VOL3までしか放送されなかったし見終わったら途中まではよかったって感想もまあ仕方ないか…? 結局見てない馬鹿の感想じゃん

54 22/07/22(金)19:31:44 No.951865824

そういえばred white black yellowの4色の開始前トレーラーは見たかな 一言も喋らないせいでクール系美少女だと思われてたルビーとか氷雪帝国でもやったワイスとブレイクのとか 見どころ多いからおススメだよ https://www.youtube.com/watch?v=pYW2GmHB5xs

55 22/07/22(金)19:32:25 No.951866067

vol4のティリアンvsクロウおじさんとか好きよ

56 22/07/22(金)19:32:34 No.951866120

45あたりのアクションが残念ってのはまあわかる でも6からキレ増すしそれまであんまりなかった集団戦増えるから見て欲しい

57 22/07/22(金)19:32:59 No.951866245

というかvol4普通に面白いぞ? 折れてから再起する話だから鬱々とした終わりでもないし

58 22/07/22(金)19:33:26 No.951866394

>45あたりのアクションが残念ってのはまあわかる >でも6からキレ増すしそれまであんまりなかった集団戦増えるから見て欲しい 5までで見るのやめてたから6から見てみるか…

59 22/07/22(金)19:33:34 No.951866436

>vol4のティリアンvsクロウおじさんとか好きよ クロおじの鎌のギミックが生きてるなぁって思う 7だったか8だったかのOPもだけど単純に変形させて戦うのがかっけえわあれ

60 22/07/22(金)19:33:35 No.951866446

Vol.3だとしたら状況的に最悪のとこで止まってるじゃねーか! Vol.8まで見ろ!

61 22/07/22(金)19:34:16 No.951866690

上にもあるけど急ぎじゃないなら8月からサブスク解禁入るからこれから見るなら気をつけて!

62 22/07/22(金)19:34:24 No.951866730

地上波は3で止まったと聞く私はBBTAGで知ってそっから入りました

63 22/07/22(金)19:35:02 No.951866947

>モンティが死んだ前後でアクションとかモデルの感じが結構変わったからそこで脱落する人は多いと思う ここらへんで一度脱落したけどいい加減見るかとおもってるところだわ…

64 22/07/22(金)19:35:31 No.951867104

続き見てないのに途中までは面白かったとか言う奴は見た人にも見てない人にもノイズにしかならないカスじゃねーか

65 22/07/22(金)19:35:55 No.951867234

モンティが死んだ直後はアクション酷かったけど結構すぐ持ち直したよね なんとなく方向が変わった気はするけど

66 22/07/22(金)19:35:59 No.951867254

>というかvol4普通に面白いぞ? >折れてから再起する話だから鬱々とした終わりでもないし 暗い暗いと言われるけど4から7はそれぞれの成長とか因縁との決着とか頼れる仲間と登場とかで物語的には基本上がり調子だよね

67 22/07/22(金)19:36:09 No.951867309

原作者死んだのにまだ続いてんの?!

68 22/07/22(金)19:36:26 No.951867397

グリムリーパーお婆ちゃんがcv田中真弓で驚いた 吹き替えほんと豪華だな

69 22/07/22(金)19:36:37 No.951867451

>原作者死んだのにまだ続いてんの?! ええ…そこからなの?

70 22/07/22(金)19:37:03 No.951867563

文句垂れてるやつは見なくていいよ

71 22/07/22(金)19:37:06 No.951867575

>原作者死んだのにまだ続いてんの?! お陰様で…

72 22/07/22(金)19:37:39 No.951867772

I Love You

73 22/07/22(金)19:39:01 No.951868206

>グリムリーパーお婆ちゃんがcv田中真弓で驚いた >吹き替えほんと豪華だな 釘宮理恵が井上和彦に切り替わるのが本当に豪華なんだけど原作がどっちがどっちか区別つかないレベルの男声なせいで最初違和感がすごかった 慣れてきたらそうだよなオスカーの顔なら釘もありだよな…ってなった

74 22/07/22(金)19:39:06 No.951868236

語気が荒い子がいると普通に感想言うのもはばかられるな…

75 22/07/22(金)19:39:18 No.951868304

アダムvsヤン&ブレイクは格ゲーチックだったな このストーカー本当戦闘スタイルはカッコいいな...

76 22/07/22(金)19:39:23 No.951868330

オスカー釘なの!?

77 22/07/22(金)19:40:14 No.951868610

chibiも見ような

78 22/07/22(金)19:40:33 No.951868728

>chibiも見ような ノーラやばい

79 22/07/22(金)19:40:42 No.951868769

>釘宮理恵が井上和彦に切り替わるのが本当に豪華なんだけど原作がどっちがどっちか区別つかないレベルの男声なせいで最初違和感がすごかった 向こうは少年でも男性声優使うからね というか世界的に見ると日本が特殊なんだが

80 22/07/22(金)19:41:08 No.951868932

>地上波は3で止まったと聞く私はBBTAGで知ってそっから入りました 俺もBBTAGから入ったぞ俺 原作見てみるとみんなモーション本当に細かく持ってきてるんだなっていうのとペタルバーストの本来の使い所ここなのか…ってなった

81 22/07/22(金)19:41:49 No.951869176

格ゲーとしてはピュラとノーラも欲しい 支援2人はまあ…うん…

82 22/07/22(金)19:42:09 No.951869284

ルビーの高速移動の原理が粒子化してるらしいの最新のやつで知ってしらそん...ってなった

83 22/07/22(金)19:42:21 No.951869345

英語版を基本で見てるので全体的に吹き替え版声たけェー!ってなる

84 22/07/22(金)19:42:58 No.951869548

惚れ薬の原料惚れた相手を煮込む

85 22/07/22(金)19:43:16 No.951869652

ピュラがビックリするほど声低くてびっくりする

86 22/07/22(金)19:43:42 No.951869799

>英語版を基本で見てるので全体的に吹き替え版声たけェー!ってなる ヤンとかブレイクも声低いというか大人よね そして一点突破のアホ声ルビー

87 22/07/22(金)19:44:10 No.951869989

声低いよね向こうの声優

88 22/07/22(金)19:44:38 No.951870147

原作ノーラの声マジで汚い だから好き

89 22/07/22(金)19:45:01 No.951870274

ジョーン下野はそうだねってなった

90 22/07/22(金)19:45:26 No.951870425

英語版のシュニーはおませさんみたいな声で好きだ

91 22/07/22(金)19:45:36 No.951870492

レンの英語声が落ち着きすぎてる

92 22/07/22(金)19:47:15 No.951871069

>そして一点突破のアホ声ルビー これもこれで吹き替えの雰囲気合わないのよね 雨宮天とかの方が良かったのでは

93 22/07/22(金)19:49:17 No.951871745

ファウナスにもいい人いるよってしたいんだけど無銭で船に忍び込むファウナスとかでてきちゃうとそりゃこじれるよな…

94 22/07/22(金)19:49:30 No.951871827

>ルビーの高速移動の原理が粒子化してるらしいの最新のやつで知ってしらそん...ってなった あれ他人にも付与できるのかよ!って

95 22/07/22(金)19:49:51 No.951871960

>>ルビーの高速移動の原理が粒子化してるらしいの最新のやつで知ってしらそん...ってなった >あれ他人にも付与できるのかよ!って 他人を素粒子に分解してるの怖いな…

96 22/07/22(金)19:49:53 No.951871976

サンの尻尾超つええからファウナスの方が優位なのに…

97 22/07/22(金)19:50:12 No.951872078

>>ルビーの高速移動の原理が粒子化してるらしいの最新のやつで知ってしらそん...ってなった >あれ他人にも付与できるのかよ!って 便利なルーラみたいになっとる

98 22/07/22(金)19:50:24 No.951872163

>他人を素粒子に分解してるの怖いな… ビビってるブレイクいいよね

99 22/07/22(金)19:51:51 No.951872695

そうはならんやろ!みたいな展開自体はまあ多いと思う 7のクロおじのラストとか8のクソバカ高速女とか

100 22/07/22(金)19:52:50 No.951873080

ピノキオ人間になったおかげで随分弱くなったな…

101 22/07/22(金)20:01:03 No.951875979

でも人間化してもかわいい

102 22/07/22(金)20:02:09 No.951876409

機械が人間になって人の温かさを知るのいいよねこういうの大好き

103 22/07/22(金)20:03:01 No.951876773

アホちゃんの声が好きだから字幕でずっと見てたけどオスカーの声釘なのか…個人的に全然イメージ沸かないな

104 22/07/22(金)20:03:42 No.951877018

ジョーンも苦難背負わされ過ぎてすっかり髪が逆立っちまって…

105 22/07/22(金)20:06:28 No.951878192

ビーストジョーン…

106 22/07/22(金)20:09:40 No.951879589

>機械が人間になって人の温かさを知るのいいよねこういうの大好き すみません冷たくなったんですけど

107 22/07/22(金)20:12:21 No.951880754

>>機械が人間になって人の温かさを知るのいいよねこういうの大好き >すみません冷たくなったんですけど 許させねえ一体誰がこんなことを…なあジョーン!?

↑Top