ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/22(金)18:03:58 No.951835335
長谷川裕一みたいな事してるな学研
1 22/07/22(金)18:05:16 No.951835678
すごい科学と学習で守ってるからな
2 22/07/22(金)18:11:15 No.951837433
私左下の文好き!
3 22/07/22(金)18:12:44 No.951837880
スーパー戦隊のふんわりした繋がりいいよね
4 22/07/22(金)18:12:52 No.951837916
キングレンジャーの立ち位置で吹く
5 22/07/22(金)18:15:53 No.951838871
バ イ オ ロ ボ
6 22/07/22(金)18:16:11 No.951838978
ダイデンジンの存在感
7 22/07/22(金)18:22:06 No.951840864
凄い歴史だ…
8 22/07/22(金)18:23:32 No.951841319
すごい星だよね地球
9 22/07/22(金)18:29:14 No.951843159
神の住む星だ
10 22/07/22(金)18:31:32 No.951843939
ここに書かれてるの一部でしかないからな 全部書いたらえらいことになる
11 22/07/22(金)18:33:28 No.951844597
秘匿された歴史多すぎる…
12 22/07/22(金)18:34:06 No.951844841
人類がリュウソウ族に比べて劣った文明すぎる
13 22/07/22(金)18:36:35 No.951845787
あれシンケンジャーってそんなに新し目なの? 象形文字のモヂカラとかなかった?
14 22/07/22(金)18:37:35 No.951846139
全体的に赤いな…
15 22/07/22(金)18:38:43 No.951846548
出来事書いてるだけだからな しかも一部抜粋 網羅したらこんなもんじゃない
16 22/07/22(金)18:38:55 No.951846618
こっちはクル系文明みたいなのは無いのか…
17 22/07/22(金)18:40:59 No.951847313
>こっちはクル系文明みたいなのは無いのか… 学研買うと楽しいしちゃんと科学や宇宙テーマのページもあるよ 戦隊がジャンルごとに紹介されてるから ルパンレンジャーとパトレンジャーが完全別カテゴリで紹介されてたりする
18 22/07/22(金)18:42:09 No.951847721
恐竜のあたりとか真面目に全部入れたらすごいことになるよね
19 22/07/22(金)18:43:07 No.951848043
別に恐竜に限らなくても タイムスリップして過去に行った話たくさんあるしな
20 22/07/22(金)18:44:59 No.951848665
>キングレンジャーの立ち位置で吹く カンブリア紀より前から生きてた人類とかなんなのお前…
21 22/07/22(金)18:45:08 No.951848724
この年表の上をタイムロボが飛んでるんでしょ?
22 22/07/22(金)18:51:33 No.951851024
学研はこんな感じに 全体の中から一部抜粋でさらっと面白がらせるのうまいよね
23 22/07/22(金)18:56:29 No.951852801
サムネで真面目な図鑑だと思って開いたらギョッとした 手が混みすぎている…
24 22/07/22(金)18:57:41 No.951853233
>サムネで真面目な図鑑だと思って開いたらギョッとした >手が混みすぎている… 真面目だよ 表紙 fu1275873.jpg
25 22/07/22(金)19:27:09 No.951864294
>>サムネで真面目な図鑑だと思って開いたらギョッとした >>手が混みすぎている… >真面目だよ >表紙 >fu1275873.jpg ボス!?なんでボス!?