虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)17:12:24 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)17:12:24 No.951821442

https://ncode.syosetu.com/n0617fd/39/ 行間を読もう

1 22/07/22(金)17:14:52 No.951822057

鍋どこからでてきたんだよ

2 22/07/22(金)17:23:36 No.951824165

わからん…

3 22/07/22(金)17:23:52 No.951824237

なんだこれ…

4 22/07/22(金)17:25:00 No.951824501

コミカライズってなんだよ

5 22/07/22(金)17:28:55 No.951825490

鍋もモールス信号もないんだが

6 22/07/22(金)17:29:34 No.951825664

>鍋どこからでてきたんだよ >鍋もモールス信号もないんだが >行間を読もう

7 22/07/22(金)17:33:54 No.951826810

コミカライズガチャssr

8 22/07/22(金)17:36:45 No.951827553

途中まで読んだけど鍋でてこねぇじゃねぇか なめてんのか

9 22/07/22(金)17:38:40 No.951828071

アニメで楽しみなシーン アニメがコミック版か原作版かまだわからないけど…

10 22/07/22(金)17:38:45 No.951828096

なんだか知らんが最後の子はかわいいな

11 22/07/22(金)17:40:17 No.951828516

鍋は出てこねえし書類はちゃんと持参してるし別人じゃねえか

12 22/07/22(金)17:41:09 No.951828764

追加メンバーがすげーヤな奴なのは伝わるけど漫画と小説でニュアンスが違う気がする!!!!

13 22/07/22(金)17:41:50 No.951828948

意地汚いなこのA級!

14 22/07/22(金)17:46:41 No.951830301

これ行間を読んでオッパイ凝視してたヤツか

15 22/07/22(金)17:50:18 No.951831355

>これ行間を読んでオッパイ凝視してたヤツか あんだけ迷惑かかるからって固辞しようとしてたやつが思い直す理由なんて正直おっぱいぐらいしか思い付かない

16 22/07/22(金)17:52:33 No.951832004

四天王のお姉ちゃんが主人公の嫁にビビりまくってビクビクしてるの好きなんだけど やっぱあれも原作にないのか…?

17 22/07/22(金)17:53:25 No.951832268

要するにこのシーンは行間読んで何もない所から捻くりだしたという訳かい

18 22/07/22(金)17:54:21 No.951832521

>追加メンバーがすげーヤな奴なのは伝わるけど漫画と小説でニュアンスが違う気がする!!!! ニュアンスの問題かなぁ!?

19 22/07/22(金)17:55:59 No.951832995

>追加メンバーがすげーヤな奴なのは伝わるけど漫画と小説でニュアンスが違う気がする!!!! 嫌な奴って言うか意地汚い面白野郎では?超速スピナーの貧乏人カウボーイ野郎を思い出す

20 22/07/22(金)17:56:11 No.951833068

漫画家もアレンジ力を試されてワクワクして働けるって寸法よ

21 22/07/22(金)17:59:59 No.951834213

おっさん主人公のやつとかも原作と全然違うくない?ってなったけど 原作者は売れたからいいかぁ!ってなって売れるってすごくすごいんだなって

22 22/07/22(金)18:01:16 No.951834566

これが100万部アニメ化までいったわけだしな…

23 22/07/22(金)18:02:54 No.951835043

ゼピ様がめちゃくちゃかわいい

24 22/07/22(金)18:05:01 No.951835608

いいかよく聞いてくれ売れないアレンジがいけないのであって売れるアレンジはみんな大歓迎なんだ

25 22/07/22(金)18:05:04 No.951835623

>原作者は売れたからいいかぁ!ってなって売れるってすごくすごいんだなって 表現に拘るレベルの作者ならもっと他に省みることがあるからな…

26 22/07/22(金)18:05:30 No.951835740

>いいかよく聞いてくれ売れないアレンジがいけないのであって売れるアレンジはみんな大歓迎なんだ おう瀬戸花の作者に向かって言って見ろ

27 22/07/22(金)18:06:44 No.951836102

ヘル兄ぃを感じる

28 22/07/22(金)18:13:15 No.951838016

コミック準拠だとまだ話数足りない気がするけどどうするんだろう

29 22/07/22(金)18:13:35 No.951838115

嫁の暴力見ると無言で震え出す四天王の女凄く好き

30 22/07/22(金)18:13:45 No.951838167

>>いいかよく聞いてくれ売れないアレンジがいけないのであって売れるアレンジはみんな大歓迎なんだ >おう忍空の作者に向かって言って見ろ

31 22/07/22(金)18:15:13 No.951838667

てか書籍版で加筆やらされてるだろうしなろう版と比べてもあんま意味ないのでは...?

32 22/07/22(金)18:16:09 No.951838962

面白いしまっいっかよろしくなぁ! できる作者はじっさいすごいいいひとと思う

33 22/07/22(金)18:16:45 No.951839166

また主人公に惚けるような乙女な男が増えたらしいな

34 22/07/22(金)18:16:55 No.951839209

良い悪いの問題かどうかは傍目からは判断つかんのじゃないか 「都合は」良いかもしれんが

35 22/07/22(金)18:18:09 No.951839613

>てか書籍版で加筆やらされてるだろうしなろう版と比べてもあんま意味ないのでは...? もしかしたら書籍版にはモールス信号と鍋が…?

36 22/07/22(金)18:18:45 No.951839824

原作はテンプレなろう小説だけど 漫画のアレンジいいんだわ 女の子も男も可愛いし

37 22/07/22(金)18:18:46 No.951839830

バシュ様との和解めっちゃよかったけど原作だと殺すのね

38 22/07/22(金)18:19:49 No.951840135

「いいや、持ってきてない」 持ってきてたいのに持ってきちゃったよ!?

39 22/07/22(金)18:20:07 No.951840233

>バシュ様との和解めっちゃよかったけど原作だと殺すのね えぇ...

40 22/07/22(金)18:22:13 No.951840900

たまに原作者のハードル上がりすぎて原作途絶えたりする

41 22/07/22(金)18:23:19 No.951841264

もしやに二次創作とか二周目なのでは?

42 22/07/22(金)18:25:49 No.951842050

>たまに原作者のハードル上がりすぎて原作途絶えたりする 気になって原作みてみよ!したらすでに数年前からエタってるのがコミカライズされてた!ってのも多い…

43 22/07/22(金)18:27:08 No.951842481

この漫画どんどんホモホモしくなってない?

44 22/07/22(金)18:27:36 No.951842635

バシュ様…主人公追放した元上司、が主人公にコンプレックスを持ちながらも義兄弟として愛していて、そのことを自覚して最終的に和解するのも行間なんだ Web版だとギャハハしてざまあされるだけだから全然違うんだ

45 22/07/22(金)18:28:11 No.951842817

ああこれおっぱいのやつか…

46 22/07/22(金)18:28:29 No.951842917

>この漫画どんどんホモホモしくなってない? 弟子は原作だと彼女できるらしいが、漫画はメスすぎる…

47 22/07/22(金)18:28:43 No.951843000

元からの商業作家と違って素人出身だから書籍化されるだけでもラッキーって考えで アレンジされてもそこまでプライドとかが邪魔しないんじゃね

48 22/07/22(金)18:29:52 No.951843358

かなりガッツリストーリー弄ってるしキャラも人間関係も全然違うよねこれ

49 22/07/22(金)18:30:09 No.951843448

アレンジされすぎて原型残ってないコミカライズもあるからな…

50 22/07/22(金)18:30:11 No.951843456

あのー今更なんですがモールス信号って長音と短音の組み合わせですよね? トントンツートンみたいな ノックでも拍手でもできなくないですか…?

51 22/07/22(金)18:31:11 No.951843801

だって急に出て来きた嫌な奴がなんか主人公に嫌味言って制裁されるだけとかゆ虐と変わんねえじゃん…

52 22/07/22(金)18:31:11 No.951843804

完全に偏見だけど自分の書いたものに拘りある人なろうとかに投稿しないと思う

53 22/07/22(金)18:31:18 No.951843848

>あのー今更なんですがモールス信号って長音と短音の組み合わせですよね? >トントンツートンみたいな >ノックでも拍手でもできなくないですか…? B級以上の冒険者は大抵心得ているよ

54 22/07/22(金)18:31:22 No.951843869

うまく行間を読める作画担当は強い 大暮とか

55 22/07/22(金)18:31:27 No.951843905

>あのー今更なんですがモールス信号って長音と短音の組み合わせですよね? >トントンツートンみたいな >ノックでも拍手でもできなくないですか…? ツーの部分は間を開けることで再現する

56 22/07/22(金)18:32:09 No.951844128

漫画家はプロだからそりゃ良いもん出来るよ

57 22/07/22(金)18:33:03 No.951844439

>ツーの部分は間を開けることで再現する いや間は間で役割あるんですよ…

58 22/07/22(金)18:34:00 No.951844803

>あのー今更なんですがモールス信号って長音と短音の組み合わせですよね? >トントンツートンみたいな >ノックでも拍手でもできなくないですか…? 音の鳴らし方で長音と単音を分けてるんだろう

59 22/07/22(金)18:35:07 No.951845228

主人公に最初から惚れてた魔王軍の人が全く出番ない間に主人公結婚して子供出来たの可哀想

60 22/07/22(金)18:35:42 No.951845450

>これが100万部アニメ化までいったわけだしな… お嫌いですか?

61 22/07/22(金)18:35:50 No.951845502

こんなに面白くされたラしょうがないよ…

62 22/07/22(金)18:36:21 No.951845701

>>おう忍空の作者に向かって言って見ろ 原作は原作で面白いんだけどさ…

63 22/07/22(金)18:37:11 No.951845988

なんて嫌な奴なんだ……!!

64 22/07/22(金)18:37:31 No.951846115

マガプラのなろう系は上位層はホント漫画力高くて困る

65 22/07/22(金)18:40:45 No.951847234

面白かったからレンタルで最新まで見ちゃった…

66 22/07/22(金)18:40:46 No.951847243

原作アレンジって昔のドラマ化とか大抵別物だったよな

67 22/07/22(金)18:41:56 No.951847642

>うまく行間を読める作画担当は強い >大暮とか この作品は派手なアレンジタイプだから別に行間とか読んでないと思うよ

68 22/07/22(金)18:41:57 No.951847647

俺が本気なら5枚は消えていた がシュールギャグすぎる

69 22/07/22(金)18:41:58 No.951847661

>原作アレンジって昔のドラマ化とか大抵別物だったよな マガジンの医療モノがライバルTSさせられてた…

70 22/07/22(金)18:42:44 No.951847909

>>原作アレンジって昔のドラマ化とか大抵別物だったよな >マガジンの医療モノがライバルTSさせられてた… ハゲもTSするしいいんだ

71 22/07/22(金)18:42:56 No.951847986

ていうか原作をまんま絵にする方が辛いだろ…

72 22/07/22(金)18:43:19 No.951848125

>>うまく行間を読める作画担当は強い >>大暮とか >この作品は派手なアレンジタイプだから別に行間とか読んでないと思うよ 物語シリーズとかわ女戦記は別に行間読んでるだけでああなってるんけじゃねえよ?!

73 22/07/22(金)18:43:57 No.951848340

>物語シリーズとかわ女戦記は別に行間読んでるだけでああなってるんけじゃねえよ?! ありそうな行間と捻じ曲げてるのはまた別だと思うよ チベスナのやつとか

74 22/07/22(金)18:43:59 No.951848346

いきなり肉三枚も取るような奴は成敗されてもしょうがないという説得力

75 22/07/22(金)18:44:23 No.951848471

>ハゲもTSするしいいんだ ハゲはゆとりちゃんと恋愛させないためもあるだろうし…

76 22/07/22(金)18:44:31 No.951848521

30代暗黒騎士は結局スレ画のページだと誰なの?黒髪のやつ?

77 22/07/22(金)18:44:38 No.951848556

>物語シリーズとかわ女戦記は別に行間読んでるだけでああなってるんけじゃねえよ?! いやなんかファンは行間行間言ってるし原作と大筋は変わらんでしょ こっちはキャラクターとか展開もガッツリ変えてるから行間は語弊があると思う

78 22/07/22(金)18:44:52 No.951848624

スレ画も原作と設定違うコミカライズなの!? ゴブリンが瓦礫で死ぬやつといい原作ガン無視コミカライズ文化流行ってるの?

79 22/07/22(金)18:44:55 No.951848639

>ていうか原作をまんま絵にする方が辛いだろ… してるコミカライズもわりとある 悲惨

80 22/07/22(金)18:45:07 No.951848718

ダルいシーンだな… よしギャグ入れたろ!

81 22/07/22(金)18:45:10 No.951848735

>30代暗黒騎士は結局スレ画のページだと誰なの?黒髪のやつ? そう

82 22/07/22(金)18:45:13 No.951848756

ノルティヤさんの性格がマイルドになってるな

83 22/07/22(金)18:45:33 No.951848878

このちょっと面白いやつが >「テメエ、死んだぞ……!?」 って言う流れ絶対面白い

84 22/07/22(金)18:45:42 No.951848936

飯を食う時にその人の本性が見えてくるという

85 22/07/22(金)18:46:09 No.951849096

もしやマガポケにあるなろうは全部そうなの?

86 22/07/22(金)18:46:31 No.951849235

原作だと自分を受けて入れた村に対して恩返ししたい!って話が 自分を受けて入れてくれる乳…!になってるやつは 原作のフレーズ変えずにカメラワークだけで変えてて面白かったよ

87 22/07/22(金)18:46:46 No.951849311

>スレ画も原作と設定違うコミカライズなの!? 設定は大体同じだけど性格や展開にアレンジ入ってる >ゴブリンが瓦礫で死ぬやつといい原作ガン無視コミカライズ文化流行ってるの? 全く流行ってないよ

88 22/07/22(金)18:47:02 No.951849410

>もしやマガポケにあるなろうは全部そうなの? シャンフロは原作再現重視だし…

89 22/07/22(金)18:47:25 No.951849545

>原作だと自分を受けて入れた村に対して恩返ししたい!って話が >自分を受けて入れてくれる乳…!になってるやつは >原作のフレーズ変えずにカメラワークだけで変えてて面白かったよ 原作でも初対面で嫁さんに見惚れてたし…

90 22/07/22(金)18:47:33 No.951849592

>もしやマガポケにあるなろうは全部そうなの? いうて当たり外れがある… チート付与の原作者の別のやつはわりと原作準拠で酷いことなってるし(全自動英雄

91 22/07/22(金)18:47:35 No.951849603

>>いいかよく聞いてくれ売れないアレンジがいけないのであって売れるアレンジはみんな大歓迎なんだ >おう瀬戸花の作者に向かって言って見ろ まだこれ言ってるアホいるんだな

92 22/07/22(金)18:48:07 No.951849769

>もしやマガポケにあるなろうは全部そうなの? バルドローエンも原作尊重してるって聞いた あとは…うn…

93 22/07/22(金)18:48:08 No.951849785

シャンフロは素直なコミカライズなせいかあんまりここで話題になってるの見た事ないかも 連載初期ぐらいかな

94 22/07/22(金)18:49:06 No.951850116

ここで話題に出やすいのと世間で人気かは全く別だからな

95 22/07/22(金)18:49:14 No.951850158

行間が云々で持ち上げられるの大体ギャグ要素だからなあ 小説だとギャグはそんなにウケないし難しいよね

96 22/07/22(金)18:49:48 No.951850381

これは100万部売れたし流行ってるといっていいぞ…

97 22/07/22(金)18:50:23 No.951850580

小野寺浩二にコミカライズ任せたせいでコレジャナイ全開で打ち切られた筋肉魔法に悲しき過去…

98 22/07/22(金)18:50:47 No.951850750

ゴブリンに育てられた賢者は結構好きだったのに打ち切られた

99 22/07/22(金)18:50:52 No.951850781

>シャンフロは素直なコミカライズなせいかあんまりここで話題になってるの見た事ないかも >連載初期ぐらいかな シャンフロは逆に原作あったの!?ってなる奴

100 22/07/22(金)18:51:08 No.951850890

>小野寺浩二にコミカライズ任せたせいでコレジャナイ全開で打ち切られた筋肉魔法に悲しき過去… 打ち切られた?!

101 22/07/22(金)18:51:27 No.951850991

>ここで話題に出やすいのと世間で人気かは全く別だからな でも餅は重版出来してるし…

102 22/07/22(金)18:51:46 No.951851120

>シャンフロは逆に原作あったの!?ってなる奴 ここでも定期的にスレ立ったりギスオンスレで話題になってたぜ

↑Top