虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)16:58:36 そ、そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)16:58:36 No.951818148

そ、そうだね…

1 22/07/22(金)17:00:42 No.951818633

何気ない台詞がいろいろと刺さってる

2 22/07/22(金)17:07:37 No.951820225

攻略法を自ら見付けてあり得ざる道を見付けたんだ 誇っていいんだ それがゲーマーなんだから

3 22/07/22(金)17:08:12 No.951820363

倒せるなら倒した方が良いし…

4 22/07/22(金)17:16:14 No.951822391

心無い言葉をぶつけられたエルフを心配するおじさん

5 22/07/22(金)17:16:49 No.951822543

悪意がないのが逆にひどい

6 22/07/22(金)17:16:58 No.951822572

>攻略法を自ら見付けてあり得ざる道を見付けたんだ おじさんの頃はそういうタイプのゲームじゃなかったから…

7 22/07/22(金)17:20:54 No.951823520

心配というより引いてない?おじさん

8 22/07/22(金)17:22:51 No.951823987

でもこの冒険者は魔炎竜とか見ても倒せる奴居ないって言いそうだし…

9 22/07/22(金)17:23:29 No.951824134

エルフの戦闘シーンは基本怖いからな… バケモノみたいに

10 22/07/22(金)17:24:56 No.951824485

古いタイプのゲーマーは256回弾当てたら倒せるとか好きだし…

11 22/07/22(金)17:25:13 No.951824556

おじさん引いてるけどアンタもできるだろ

12 22/07/22(金)17:25:19 No.951824578

バケモノ同士お似合いってことじゃん!

13 22/07/22(金)17:25:39 No.951824666

口が悪いバケモノ…

14 22/07/22(金)17:27:48 No.951825194

でもこれ一回でも攻撃しちゃったらブチ殺しモード入ってくんなら 大多数の名もなき犠牲者とか私刑とかに悪用されてねえ?

15 22/07/22(金)17:28:02 No.951825262

でも倒せそうなら全部倒しながら進みたくない?

16 22/07/22(金)17:28:08 No.951825289

おじさん引いてるんじゃなくてバケモノ扱いされてかわうそ…って顔じゃないの?

17 22/07/22(金)17:30:36 No.951825938

この頃は流石にエルフも信用はしてきてるからあちゃ~って顔だと思いたい

18 22/07/22(金)17:31:21 No.951826120

見つかってもダメな感じしてるけどどうなんだろう

19 22/07/22(金)17:31:43 No.951826223

編集も煽っていくー

20 22/07/22(金)17:32:17 No.951826370

>でもこの冒険者は魔炎竜とか見ても倒せる奴居ないって言いそうだし… それはそう

21 22/07/22(金)17:32:22 No.951826390

おじさんが強すぎるだけでエルフもたいがいおかしいから

22 22/07/22(金)17:32:26 No.951826409

>心配というより引いてない?おじさん (化け物…!)

23 22/07/22(金)17:33:48 No.951826780

倒したときのをちゃんと見るとおじさんただフォローしただけなんだよな… 倒しに行ったのエルフだけなんだよな…

24 22/07/22(金)17:34:46 No.951827028

潰してない不具合利用しただけだし… これも立派な遊び方だし…

25 22/07/22(金)17:34:55 No.951827073

>>心配というより引いてない?おじさん >(化け物…!) アンタもバケモノの片割れでは…

26 22/07/22(金)17:35:22 No.951827191

戦闘狂のバケモノエルフとか怖いだろ

27 22/07/22(金)17:35:25 No.951827213

倒せた事もだが戦いを避ける発想出なかったのも怖い

28 22/07/22(金)17:35:39 No.951827272

>(化け物…!) 協力プレイじゃろがい!

29 22/07/22(金)17:36:04 No.951827362

ダメージ通るなら死ぬまで殴れば死ぬな 死んだ

30 22/07/22(金)17:36:51 No.951827582

>倒せた事もだが戦いを避ける発想出なかったのも怖い あんな化け物強化された状態で放置したら犠牲者いっぱい出るし…

31 22/07/22(金)17:36:56 No.951827613

>ダメージ通るなら死ぬまで殴れば死ぬな >死んだ 死なないよ 殺せたらバケモノだよ

32 22/07/22(金)17:37:52 No.951827879

>でもこの冒険者は魔炎竜とか見ても倒せる奴居ないって言いそうだし… 実は魔炎竜は凍神剣ってのがあれば倒せるんだぜ!本屋で買ったこの本に書いてある!

33 22/07/22(金)17:38:01 No.951827915

なんだかんだお似合いだよおじさん

34 22/07/22(金)17:38:01 No.951827918

ゲーマーであることに拘泥して正気保ってるおじさんはともかくエルフさんあちらの世界で普通に生きてる人ですよね なんで理性の欠けたバケモノやってるの

35 22/07/22(金)17:38:50 No.951828113

>ダメージ通るなら死ぬまでバケモノが殴れば死ぬな

36 22/07/22(金)17:39:04 No.951828183

>ゲーマーであることに拘泥して正気保ってるおじさんはともかくエルフさんあちらの世界で普通に生きてる人ですよね >なんで理性の欠けたバケモノやってるの おじさんがダメージ通れば倒せるピンチはチャンスって教えたから…

37 22/07/22(金)17:39:08 No.951828206

キィンキィンみたいな明らかに聞いてない風の効果音出さない骸骨さんも悪いみたいなところあると思う

38 22/07/22(金)17:39:24 No.951828275

狂気は伝染するんだ

39 22/07/22(金)17:39:46 No.951828366

>SEGAは伝染するんだ

40 22/07/22(金)17:39:48 No.951828379

>ゲーマーであることに拘泥して正気保ってるおじさんはともかくエルフさんあちらの世界で普通に生きてる人ですよね >なんで理性の欠けたバケモノやってるの ピンチね! って言ったら おじさんがチャンスだな! って返すから…

41 22/07/22(金)17:40:10 No.951828473

普通っていうのは自分の周りで形成される基準だから二人で旅してたらおかしくもなる

42 22/07/22(金)17:40:13 No.951828485

>>ゲーマーであることに拘泥して正気保ってるおじさんはともかくエルフさんあちらの世界で普通に生きてる人ですよね >>なんで理性の欠けたバケモノやってるの >ピンチね! って言ったら >おじさんがチャンスだな! って返すから… 感染完了!

43 22/07/22(金)17:40:16 No.951828506

>>でもこの冒険者は魔炎竜とか見ても倒せる奴居ないって言いそうだし… >実は魔炎竜は凍神剣ってのがあれば倒せるんだぜ!本屋で買ったこの本に書いてある! 9つの時に私を捨てて若い男と消えたお母さん…

44 22/07/22(金)17:40:51 No.951828667

>SEGAは伝染するんだ ちくしょうエルフさんがSEGA脳に! オークのやつなんて邪悪なことを

45 22/07/22(金)17:41:06 No.951828747

>ピンチね! って言ったら >おじさんがチャンスだな! って返すから… 仲良いよね エルフさんが発作起こして急にマンハントとかしだすのが玉に瑕だけど

46 22/07/22(金)17:41:26 No.951828841

でも最初の骸骨はその後いないことにみんなそのうち気付くのだろうか?

47 22/07/22(金)17:42:04 No.951829014

エルフさんもスナイパーライフルでツッコミ入れる蛮族だし…

48 22/07/22(金)17:42:37 No.951829182

いたからバケモノだよ

49 22/07/22(金)17:42:39 No.951829199

>でも最初の骸骨はその後いないことにみんなそのうち気付くのだろうか? まあ新人さんもまだ来るだろうし

50 22/07/22(金)17:43:11 No.951829349

わずかな理性もないバケモノ…

51 22/07/22(金)17:44:00 No.951829565

SEGAのゲームってこれマジでやらせるの?ってことあるし

52 22/07/22(金)17:44:00 No.951829566

絶対倒せない相手に挑むのは理性ないかも知れないけど倒せる相手に挑んで倒したんだから理性あるって!

53 22/07/22(金)17:44:34 No.951829732

いわゆる負けイベントエネミーだから倒しても報酬ないのは納得だけど 真面目な話なんで入口にあんなの配置してたんだろ

54 22/07/22(金)17:44:54 No.951829816

まあ後でバレてもエルフなら大丈夫だろ…いい感じに丸く収まるでしょ…

55 22/07/22(金)17:44:54 No.951829817

第一最初の毒の竜ともなんで戦ってたかすらよくわからんし ああいうのと戦うくらいには蛮勇な存在だからな…

56 22/07/22(金)17:45:08 No.951829882

>真面目な話なんで入口にあんなの配置してたんだろ 各階層にいるっぽいからそういうコンセプト

57 22/07/22(金)17:45:53 No.951830077

でももうあの骸骨はいないんです… しっかり退治されてます どんな化物がやったんでしょうね?

58 22/07/22(金)17:46:04 No.951830135

>真面目な話なんで入口にあんなの配置してたんだろ このダンジョンはスニーキングしてクリアしてね!っていうメッセージ

59 22/07/22(金)17:46:19 No.951830207

おじさんが冒険者でもないのにあちこちでバトルやってた理由が判明したのも結構後だしエルフさんの目的もまだ明らかにならんのかな

60 22/07/22(金)17:46:25 No.951830234

>いわゆる負けイベントエネミーだから倒しても報酬ないのは納得だけど >真面目な話なんで入口にあんなの配置してたんだろ ダンジョンのチュートリアルとしてこのダンジョンは基本敵を回避して進む系のである事示すために

61 22/07/22(金)17:46:56 No.951830374

>おじさんが冒険者でもないのにあちこちでバトルやってた理由が判明したのも結構後だしエルフさんの目的もまだ明らかにならんのかな エルフさんは里の外に散らばったマジックアイテム集めてる節はある

62 22/07/22(金)17:47:11 No.951830434

おじさんといいエルフさんといい頭ウォーモンガーすぎる…

63 22/07/22(金)17:47:16 No.951830456

>ダンジョンのチュートリアルとしてこのダンジョンは基本敵を回避して進む系のである事示すために それを倒しちゃったんだよね…

64 22/07/22(金)17:47:21 No.951830483

パターン分かったし扉見つからなかったら最悪正面突破でいいな…

65 22/07/22(金)17:47:30 No.951830523

煽りが容赦ない…

66 22/07/22(金)17:47:35 No.951830545

>おじさんが冒険者でもないのにあちこちでバトルやってた理由が判明したのも結構後だしエルフさんの目的もまだ明らかにならんのかな 古代の遺物を集めてるんじゃないっけ その理由ってことならまあそのうちやりそう おじさんは聞いてても忘れてそう

67 22/07/22(金)17:47:58 No.951830666

エルフはなんでいいとこのお姫さまっぽいのに旅してるのかとかはいまだに理由が出てないもんな たぶん伝説武具集めしてるんだろうけど

68 22/07/22(金)17:48:53 No.951830927

おじさんはフラグ立ってればイベントの目的は忘れても先にすすめる人だから…

69 22/07/22(金)17:49:13 No.951831048

>でももうあの骸骨はいないんです… 外に出たんじゃないかって大騒ぎになるやつ!

70 22/07/22(金)17:49:42 No.951831187

おじさんの攻撃方法はあの骸骨向けではないのかな?

71 22/07/22(金)17:49:57 No.951831250

>煽りが容赦ない… いや新人さんが勝てるわけない敵にやたら拘るから警戒のためにもしっかり教えないと

72 22/07/22(金)17:50:49 No.951831500

>おじさんの攻撃方法はあの骸骨向けではないのかな? 理由不明だけどこのダンジョン魔法が減衰するからまだ派手に動けない

73 22/07/22(金)17:50:55 No.951831543

伝説武具ようやく集め終わったタイミングでおじさんが消えてたらなんかエモい

74 22/07/22(金)17:51:00 No.951831570

今回おじさんはあくまで足止め役で倒せると判断したのも倒したのもツンデレさんだからな…

75 22/07/22(金)17:52:04 No.951831868

ちゃんとリポップしてくれるんじゃないか ギミック的に

76 22/07/22(金)17:52:10 No.951831901

>理由不明だけどこのダンジョン魔法が減衰するからまだ派手に動けない そうだった そんな状態であの骸骨倒すのってやっぱりバケ…

77 22/07/22(金)17:52:15 No.951831925

このダンジョンの魔法の減衰率元の万分の一とかそれ未満だろうからな…

78 <a href="mailto:おじさん">22/07/22(金)17:52:37</a> [おじさん] No.951832030

>今回おじさんはあくまで足止め役で倒せると判断したのも倒したのもツンデレさんだからな… (バケモノ…)

79 22/07/22(金)17:52:42 No.951832061

ブチ殺しモード抜きでも見つかったらあの初撃に対処しないといけないから言うほど楽でも無くない?

80 22/07/22(金)17:54:33 No.951832577

>ブチ殺しモード抜きでも見つかったらあの初撃に対処しないといけないから言うほど楽でも無くない? 攻略法があるからって簡単なゲームもそんなにない

81 22/07/22(金)17:55:54 No.951832963

思ったよか思想と武力がゴリラだった

82 22/07/22(金)17:55:57 No.951832982

Lv1で初遭遇FOEを殴り殺す感じかな… バケモノだな

83 22/07/22(金)17:57:04 No.951833360

少しでも理性があれば倒せるとか思わないよ~

84 22/07/22(金)17:57:38 No.951833529

ありがとう親切な鎧さん…

85 22/07/22(金)17:58:11 No.951833695

神の力持った魔炎竜倒してるしそれに比べたら雑魚だし…

86 22/07/22(金)17:58:23 No.951833747

次回バケモノって言われて落ち込んでる翠を慰めックスするんだろ?

87 22/07/22(金)17:58:34 No.951833794

>Lv1で初遭遇FOEを殴り殺す感じかな… 1しかダメージ通らないようなギミック用のボスをダメージ入るなら殺せるって倒した感じ

88 22/07/22(金)17:58:41 No.951833835

おじさんもノリノリだったのでさすがに気遣いを見せるレベルの暴言というか事実

89 22/07/22(金)17:59:01 No.951833928

これが栗本チャレンジってやつか

90 22/07/22(金)17:59:05 No.951833950

最初の数話はともかく今となったら仲良くなりすぎてるのでエルフさんの好感度的なもの消して帰ってきたんだろうなおじさん

91 22/07/22(金)17:59:29 No.951834062

エルフさん剣と魔法と銃と格闘と隙なく戦えるウォーモンガーなんだね

92 22/07/22(金)17:59:36 No.951834100

>(バケモノ…) 大ピンチって言われて大チャンスって返したやつ誰だよ!!

93 22/07/22(金)17:59:42 No.951834131

おじさんだって魔炎龍むりやり倒してたじゃん!

94 22/07/22(金)18:00:18 No.951834296

>1しかダメージ通らないようなギミック用のボスをダメージ入るなら殺せるって倒した感じ スターオーシャン2の負けバトルをアイテム駆使したら勝てるやつ思い出した

95 22/07/22(金)18:00:38 No.951834383

珍しくエルフに気にかけたらこれだよ

96 22/07/22(金)18:00:53 No.951834448

>最初の数話はともかく今となったら仲良くなりすぎてるのでエルフさんの好感度的なもの消して帰ってきたんだろうなおじさん それでも追ってきそうなエルフさん

97 22/07/22(金)18:01:30 No.951834652

>最初の数話はともかく今となったら仲良くなりすぎてるのでエルフさんの好感度的なもの消して帰ってきたんだろうなおじさん なんならもうパーツ示されてるしな ものすげえ気を許されてエルフさんはやっと初キスかと思ったらイキュラスキュオラはお約束

98 22/07/22(金)18:02:20 No.951834865

おじさんはそういうゲームだってルールがわかると従うし 間違ってたんだなってわかれば正すから… ただ今回おじさんは骸骨倒すときにしたのはフォローだけで 倒す算段と倒したのはエルフだから流石におじさんも色々困惑している

99 22/07/22(金)18:02:38 No.951834972

まあ記憶消えた方が互いに良いかもな…おじさんは現代の方が幸せだろうし

100 22/07/22(金)18:02:47 No.951835025

>おじさんだって魔炎龍むりやり倒してたじゃん! 魔炎龍は倒せる敵だったし…

101 22/07/22(金)18:03:24 No.951835161

でもこの冒険者さんおじさんオーク扱いしないからいい人そう

102 22/07/22(金)18:03:33 No.951835215

バケモノオークとバケモノエルフ バケモノ同士お似合いってことね…!

103 22/07/22(金)18:03:41 No.951835251

>>おじさんだって魔炎龍むりやり倒してたじゃん! >魔炎龍は倒せる敵だったし… 死なないよ 殺せたらバケモノだよ

104 22/07/22(金)18:03:57 No.951835331

こっちでも地味におじさんにフラグ立ってるな…

105 22/07/22(金)18:03:58 No.951835334

おじさん善性で誰かに暴言吐いたり虐げたりはしないから…

106 22/07/22(金)18:03:58 No.951835337

性質見抜いたのも倒し方考えたのも実際に倒したのもエルフさんだからな >(化け物…!)

107 22/07/22(金)18:04:06 No.951835375

おしさんのインベントリからエルフさんの記憶消去耐性ティアラ出てきてんだよな

108 22/07/22(金)18:04:16 No.951835409

一階で骸骨が倒されてる…!とんでもないバケモノが侵入して来てるぞ! ってなりそう

109 22/07/22(金)18:04:20 No.951835419

いくら化け物でも好きな人から自分たちだけが知る符号でピンチはチャンスされたらハイにもなろう

110 22/07/22(金)18:04:41 No.951835519

>でもこの冒険者さんおじさんオーク扱いしないからいい人そう ダンジョン暗いから…

111 22/07/22(金)18:04:54 No.951835574

>おしさんのインベントリからエルフさんの記憶消去耐性ティアラ出てきてんだよな やっぱ死別エンドか…

112 22/07/22(金)18:04:55 No.951835578

もう対処法分かっているしリスポンしないなら全部ぶっ潰していった方が楽じゃない?

113 22/07/22(金)18:05:01 No.951835609

今回おじさんなんかした?

114 22/07/22(金)18:05:12 No.951835665

流石のおじさんもエルフが可哀想だと思ってるのか お前も大概だからなおじさん

115 22/07/22(金)18:05:21 No.951835697

>今回おじさんなんかした? 焚き付けた

116 22/07/22(金)18:05:22 No.951835704

>もう対処法分かっているしリスポンしないなら全部ぶっ潰していった方が楽じゃない? 倒せないって

117 22/07/22(金)18:05:47 No.951835825

魔法禁止じゃなくて魔法減衰なのもダンジョンの仕様見ると納得しかない

118 22/07/22(金)18:05:54 No.951835857

>もう対処法分かっているしリスポンしないなら全部ぶっ潰していった方が楽じゃない? 燃費最悪だしエルフとおじさんのコンビですらあの大技必要なんだぞ

119 22/07/22(金)18:06:22 No.951836002

>Lv1で初遭遇FOEを殴り殺す感じかな… >バケモノだな シカでした

120 22/07/22(金)18:06:35 No.951836055

>魔法禁止じゃなくて魔法減衰なのもダンジョンの仕様見ると納得しかない スニーキングがメインって示唆してるよね…

121 22/07/22(金)18:06:52 No.951836152

1Fでこの強さ!この先はもっと強い! これは気を引き締めないと…!

122 22/07/22(金)18:07:04 No.951836197

過速崩撃したのがおじさんかエルフさんかだけよく分からなかった 多分おじさんなのかな

123 22/07/22(金)18:07:17 No.951836261

>もう対処法分かっているしリスポンしないなら全部ぶっ潰していった方が楽じゃない? エルフとおじさんのコンビでようやく勝てるってレベルなんで無理です…

124 22/07/22(金)18:08:37 No.951836650

倒した後再生した後で強くなるギミックだから倒し方分かった今なら第一段階であっさり倒せはすると思う

125 22/07/22(金)18:08:38 No.951836660

>1Fでこの強さ!この先はもっと強い! >これは気を引き締めないと…! 脳筋のバケモノども…

126 22/07/22(金)18:09:28 No.951836902

初遭遇時にナイフでタイラント殺し切っちゃうみたいな・・・

127 22/07/22(金)18:10:13 No.951837121

おじさんも似たようなプレイングしてるのに引いてるのは酷すぎない?

128 22/07/22(金)18:10:13 No.951837125

>>1Fでこの強さ!この先はもっと強い! >>これは気を引き締めないと…! >脳筋のバケモノども… おーいこっちだー いやー一階はすぐそばに扉あって楽勝だったな!

129 22/07/22(金)18:10:40 No.951837264

ゲーマーなら1回くらいはやるとは思う 命かかってる冒険者じゃやらねえけど

130 22/07/22(金)18:10:42 No.951837273

栗本チャレンジを初プレイでやらかした感じかな…

131 22/07/22(金)18:10:43 No.951837277

力じゃなく知恵を試すダンジョンなんだなって

132 22/07/22(金)18:11:12 No.951837418

表に居た冒険者達もこのチートギミック骸骨倒せなくて撤退したと思うじゃん 実際は素通りしてた

133 22/07/22(金)18:11:42 No.951837572

知恵は力だ 知恵の力だ

134 22/07/22(金)18:12:00 No.951837658

おじさんRPGは苦手だからさ…

135 22/07/22(金)18:12:12 No.951837717

全部ぶっつぶせって理性の無いバケモノかよ

136 22/07/22(金)18:12:35 No.951837834

>おじさんRPGは苦手だからさ… スニーキングくらいはわかるだろ…?

137 22/07/22(金)18:12:43 No.951837875

実態がわかってるということは過去に何人も突撃して死んだやつがいるんでしょう?

138 22/07/22(金)18:12:55 No.951837934

化物扱いされる気持ちがわかってゴメンネ展開か?

139 22/07/22(金)18:13:25 No.951838064

>スニーキングくらいはわかるだろ…? おじさんの時代にスニーキングを実装してるアクションあったかなぁ…

140 22/07/22(金)18:13:25 No.951838068

俺はアレが雑魚なわけないだろお前がこのダンジョンのボスだな的な展開かと…

141 22/07/22(金)18:13:32 No.951838100

現代でリプレイ視聴中のおじさんが改めて引いてるのが酷い

142 22/07/22(金)18:13:40 No.951838141

>実態がわかってるということは過去に何人も突撃して死んだやつがいるんでしょう? え?ちょっと戦ったら勝てないってわかるだろ?

143 22/07/22(金)18:13:41 No.951838147

スイちゃんやっぱいいなぁ

144 <a href="mailto:褪せ人">22/07/22(金)18:13:46</a> [褪せ人] No.951838172

わかる

145 22/07/22(金)18:14:01 No.951838268

なんかで読んだ覚えあるけどそういやメタルギアって隠れてやり過ごすってジャンルを確立したことで画期的だったんだっけ

146 22/07/22(金)18:14:04 No.951838281

>>おじさんRPGは苦手だからさ… >スニーキングくらいはわかるだろ…? 基本アクションゲー脳だからスニーキングゲームって気づかなかったんだ…

147 22/07/22(金)18:14:07 No.951838297

かくれんぼ出来るようなゲームはメタルギアくらいだし…

148 22/07/22(金)18:14:19 No.951838356

言われてみれば魔法でズル出来ない様に滅茶弱くなるフィールド作って物理職にはどんどん強くなる不死身の魔物配置って制作者がさぁ頑張って謎解きしてねって意図が見えるわ

149 22/07/22(金)18:14:49 No.951838541

>おじさんの時代にスニーキングを実装してるアクションあったかなぁ… メタルギアがあった

150 22/07/22(金)18:14:51 No.951838546

メイベーォさえいれば…!

151 22/07/22(金)18:14:56 No.951838579

天誅とかあるし…

152 22/07/22(金)18:15:05 No.951838622

ソリッドは怪しいっけか?

153 22/07/22(金)18:15:09 No.951838641

>メタルギアがあった SEGAハードで出てた?

154 22/07/22(金)18:15:35 No.951838786

ダンジョン作った人泣いてるよ多分

155 22/07/22(金)18:15:43 No.951838829

>メイベーォさえいれば…! あいつはこういうの得意そう

156 22/07/22(金)18:15:50 No.951838854

1階で済んでよかったレベル

157 22/07/22(金)18:16:06 No.951838941

>ダンジョン作った人泣いてるよ多分 きっと骨倒してくと裏モード発動するよ

158 22/07/22(金)18:16:21 No.951839029

やり過ごすという点ならシンボルエンカウントのやつでも身につくぞサガとか

159 22/07/22(金)18:16:25 No.951839060

流石にマーク3を選ぶおかし…珍しい環境ではなかっただろうし

160 22/07/22(金)18:16:34 No.951839114

>天誅とかあるし… >SEGAハードで出てた?

161 22/07/22(金)18:16:38 No.951839128

>>ダンジョン作った人泣いてるよ多分 >きっと骨倒してくと裏モード発動するよ 倒せる奴いないよ

162 22/07/22(金)18:16:41 No.951839150

おじさんもジャンル間違えてたって言うくらいだから回避するギミックって概念自体は理解してたと思う おじさんとエルフさんにとっては討伐可能な範囲だから気付かなかっただけで…

163 22/07/22(金)18:16:48 No.951839177

>>スニーキングくらいはわかるだろ…? >おじさんの時代にスニーキングを実装してるアクションあったかなぁ… メタルギアソリッドって1999年くらいだっけか? というかセガサターンとかにそういうゲームは… なかったよな…

164 22/07/22(金)18:17:28 No.951839393

ゲームで培った知識(SEGA縛り)が脳筋の背景を如実に表している

165 22/07/22(金)18:18:13 No.951839643

>でもこの冒険者さんおじさんオーク扱いしないからいい人そう エルフが問題ないって言ったからだろ

166 22/07/22(金)18:19:04 No.951839914

セガサターン自体3Dが不向きだからそういう三次元空間でこそやりがいのある スニーキングゲームは作ること自体が難しかったんじゃないかな…

167 22/07/22(金)18:19:28 No.951840038

>でもこの冒険者さんおじさんオーク扱いしないからいい人そう 声掛けた時は間違いなく暗くて顔は見えなかった それと近づいた時はエルフが先にオークじゃなくて人間だからって注意したから なんで多分おじさんだけだったら切りかかってたと思う

168 22/07/22(金)18:19:43 No.951840108

おじさんがSEGA信者じゃなくてKONAMI信者だったらすぐ気付いたのにな…

169 22/07/22(金)18:19:58 No.951840174

けど多分これダンジョン最下層辺りで倒せ!やらさせられる相手でしょ

170 22/07/22(金)18:20:19 No.951840275

おじさんとエルフは仲良しだから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

171 22/07/22(金)18:20:25 No.951840305

つまりSEGA信者とフロム信者は同じ

172 22/07/22(金)18:20:43 No.951840418

>おじさんとエルフは仲良しだから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? エルフが2回くらい負けてなかった?

173 22/07/22(金)18:20:52 No.951840458

倒せないギミック云々以前に絶殺モード真っ正面からボコボコにしてる時点でもうただのバケモノですよね?

174 22/07/22(金)18:21:05 No.951840524

このおじさんの表情は流石にここまで言われてかわいそ…って表情だよね? 一緒に戦っておいてバトルマニアやば~って表情じゃないよね?

175 22/07/22(金)18:21:25 No.951840641

>このおじさんの表情は流石にここまで言われてかわいそ…って表情だよね? 多分そうだとは思う

176 22/07/22(金)18:21:44 No.951840748

コア潰せば倒せるって経験積んだ上で殴ると変化するよって情報貰っちゃったから変化した瞬間キルで2階以下の骨全部即死させられるんじゃないのこれ

177 22/07/22(金)18:22:04 No.951840859

でもおじさんはメイベーォゥには負け越してて 常に再戦の機会を伺ってるからな

178 22/07/22(金)18:22:07 No.951840869

エルフに礼儀はないけどバケモノ扱いまでされる謂れはないからな…

179 22/07/22(金)18:22:55 No.951841133

直前まで必死にフォロー入れてるし現代の方の表情から鑑みても間違いなくかわいそ…って表情 でもおじさんだからバケモノ…って思ってるって言われても納得は刷る

180 22/07/22(金)18:23:10 No.951841222

かわいいカットあったのにこれに全部持ってかれた…

181 22/07/22(金)18:23:49 No.951841406

>コア潰せば倒せるって経験積んだ上で殴ると変化するよって情報貰っちゃったから変化した瞬間キルで2階以下の骨全部即死させられるんじゃないのこれ ついでにダンジョンの骨全部片付けたんじゃないかな…

182 22/07/22(金)18:23:54 No.951841424

現地にいてそれを見ているのに改めて見直してるおじさんですら この困惑顔だよ

183 22/07/22(金)18:24:16 No.951841544

お互い名前呼びするシーンとかめっちゃ良いシーンだったのに落差が酷過ぎる…

184 22/07/22(金)18:24:59 No.951841766

おじさん急に梯子外すときあるからどっちか分かんねえ…

185 22/07/22(金)18:25:36 No.951841968

上だけだとドン引きにも見えるけど下の今のおじさんが心配した表情してるしな…

186 22/07/22(金)18:25:42 No.951842013

>おじさん急に梯子外すときあるからどっちか分かんねえ… こいつが勝てるって言ってるから勝てるとは信じてたけど人外枠とは思ってなかった(自身は棚においている)

187 22/07/22(金)18:25:53 No.951842073

エルフさんも長いことおじさんと一緒に居てSEGA脳に感染したのかな…

188 22/07/22(金)18:26:44 No.951842354

この鎧の人がめっちゃ親切だから余計に突き刺さる一言

189 22/07/22(金)18:27:04 No.951842465

おじさんとエルフの素のレベルが高すぎるから起きた事象だな

190 22/07/22(金)18:27:14 No.951842517

>エルフさんも長いことおじさんと一緒に居てSEGA脳に感染したのかな… 荒ぶる神の力持った魔炎竜とか一緒に倒してるから倒せる敵のラインは確実にバグってる

191 22/07/22(金)18:28:10 No.951842808

おじさんが起こす面倒ごとに巻き込まれてたらレベリングされるのもわかる

192 22/07/22(金)18:30:33 No.951843592

>おじさんが起こす面倒ごとに巻き込まれてたらレベリングされるのもわかる 場合によってはおじさんは一人で逃げてたりしたしな…

193 22/07/22(金)18:31:06 No.951843776

前提として魔法が実質使えないんだから相手の戦力関係なく戦いは避けるべきなんだ

194 22/07/22(金)18:31:16 No.951843831

おじさんはRPGやらないからダンジョンで脇道や抜け穴があるって概念を知らないんだ エルフはバケモノ

195 22/07/22(金)18:31:35 No.951843945

おじさんのタイムアタックも制作者が想定してない類のやつじゃん

196 22/07/22(金)18:31:42 No.951843985

>前提として魔法が実質使えないんだから相手の戦力関係なく戦いは避けるべきなんだ ? 最大火力魔法なら使えるから問題ないけど?

197 22/07/22(金)18:32:16 No.951844162

>おじさんはRPGやらないからダンジョンで脇道や抜け穴があるって概念を知らないんだ >エルフはバケモノ 勇者一向の時に脇道見つけてるよ!

198 22/07/22(金)18:32:21 No.951844187

バケモノにはバケモノをぶつけんだよ!

199 22/07/22(金)18:33:25 No.951844584

>? >最大火力魔法なら使えるから問題ないけど? 精霊経由なおじさんはそれで納得できるけどエルフなんなのお前…

200 22/07/22(金)18:33:28 No.951844603

おじさんFF14あたりやるとハマりそう

201 22/07/22(金)18:33:40 No.951844670

倒せない敵にみつかったら捕まってゲームオーバー系のホラーゲームで 敵を真正面から殴り倒せるやつがいたらそれはバケモノだよ

202 22/07/22(金)18:33:47 No.951844718

おじさんこんだけいい感じのやりとりしてても友達とかとは思ってないんだよな…

203 22/07/22(金)18:33:50 No.951844739

おじさんは多分こういうゲームですよってわかってたらちゃんと真っ当にプレイするタイプだよなあ

204 22/07/22(金)18:34:01 No.951844805

>精霊経由なおじさんはそれで納得できるけどエルフなんなのお前… 伝説級の装備で全身固めてるのがエルフさんだから…

205 22/07/22(金)18:35:01 No.951845180

>おじさんこんだけいい感じのやりとりしてても友達とかとは思ってないんだよな… 人間関係は人間扱いされてはじめて始まるからな

206 22/07/22(金)18:35:24 No.951845351

エルフの王族が長年ソロプレイで経験積んだ上でアーティファクト装備増やしてきてるからな…

207 22/07/22(金)18:36:22 No.951845708

魔炎竜だって凍神剣ないと無理だろってエルフさん言ってたけど否定してそうやって諦めるのか?とか煽ったのがおじさんだし…

208 22/07/22(金)18:36:37 No.951845793

>おじさんが起こす面倒ごとに巻き込まれてたらレベリングされるのもわかる エルフは最初から単騎で魔毒竜をあと一歩まで追い詰めるくらい強いし

209 22/07/22(金)18:37:57 No.951846270

「」だってツリーガード倒さなくていいのに倒してから進んだろ?

210 22/07/22(金)18:38:22 No.951846417

そもそもおじさんだからライトの魔法なんとか使えてたけど実際はもっと暗くて骸骨側からも見えてないから楽に進めるんじゃないかな

211 22/07/22(金)18:38:53 No.951846606

おじさんには最新ゲームやってほしい シーマンとか

212 22/07/22(金)18:39:13 No.951846712

>そもそもおじさんだからライトの魔法なんとか使えてたけど実際はもっと暗くて骸骨側からも見えてないから楽に進めるんじゃないかな あれはライトの魔法じゃなくて光の剣出す魔法よ 山ぶった斬れるレベルの

213 22/07/22(金)18:39:33 No.951846824

アリシアが強さで一歩思ってる気がする

214 22/07/22(金)18:39:58 No.951846976

>伝説級の装備で全身固めてるのがエルフさんだから… やっぱお似合いってこと!

215 22/07/22(金)18:40:36 No.951847180

>アリシアが強さで一歩思ってる気がする アリシアは一歩レベルじゃ無く強さじゃ劣ってるとは思うけど明確に成長枠だからこの先分らん…

216 22/07/22(金)18:41:45 No.951847589

エルフさんたぶんおじさん連れて故郷帰れないだろ!

217 22/07/22(金)18:42:54 No.951847969

アリシアちゃんはそのうちうっかりエルフやおじさんとも同期するんかな

↑Top