虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/22(金)16:46:19 No.951815192

    バイト〆なんで買っちゃった

    1 22/07/22(金)17:07:53 No.951820295

    削除依頼によって隔離されました いい歳してバイトって…

    2 22/07/22(金)17:10:48 No.951821029

    >バイト〆 締め日って嬉しいもんかな?と思ったけど給料日と言いたいのかな ちょっとわからなかった うなぎは美味しいよね

    3 22/07/22(金)17:12:57 No.951821585

    ニートよりはよっぽど社会的価値があるだろバイト

    4 22/07/22(金)17:13:34 No.951821734

    たまには贅沢するべきだよ

    5 22/07/22(金)17:13:44 No.951821787

    >ニートよりはよっぽど社会的価値があるだろバイト きみニートなの?

    6 22/07/22(金)17:14:31 No.951821976

    >きみニートなの? はい

    7 22/07/22(金)17:15:40 No.951822252

    今こんなにするんだ ちょっと驚いた

    8 22/07/22(金)17:15:50 No.951822297

    やっぱりおいしゅうございました

    9 22/07/22(金)17:16:37 No.951822494

    いいかいバイトさんうなぎをいつでも食えるようになりなよ

    10 22/07/22(金)17:17:33 No.951822720

    バイトでも労働してるのは偉いよ 土用の丑の日に合わせてうなぎを食べるのも日本の文化を満喫してていいと思う

    11 22/07/22(金)17:17:57 No.951822813

    スーパーの鰻はタレを水洗いしてから焼くと美味しくなるとは聞く

    12 22/07/22(金)17:19:16 No.951823105

    >スーパーの鰻はタレを水洗いしてから焼くと美味しくなるとは聞く 念レス成功してしまった ふっくらするよ

    13 22/07/22(金)17:20:48 No.951823492

    なんでこのスレ文で年齢までわかるんだ

    14 22/07/22(金)17:22:03 No.951823775

    うなぎぃ!!

    15 22/07/22(金)17:22:43 No.951823958

    >なんでこのスレ文で年齢までわかるんだ 自分がいい歳だからだろう…

    16 22/07/22(金)17:23:37 No.951824169

    ケチつけるわけじゃないけど次はもう少し出してでもお店で食べた方がいいよ

    17 22/07/22(金)17:23:51 No.951824230

    水洗いしてからレンチンでも美味いよな さらに緑茶で煮るとかいうのもあるが個人的には脂が抜けすぎるなって感じた

    18 22/07/22(金)17:23:52 No.951824236

    最近見ないなあ うなぎの絶滅に寄与してる「」

    19 22/07/22(金)17:24:59 No.951824496

    フライパンで焼いてから蒸し器で蒸すという方法をばっちゃまから教わった

    20 22/07/22(金)17:26:19 No.951824826

    >ケチつけるわけじゃないけど次はもう少し出してでもお店で食べた方がいいよ うるせぇ 俺にはこれが精一杯なんだよ 文句言うなら奢れ

    21 22/07/22(金)17:26:31 No.951824873

    まーさかデスクの質感だけで誰だかお分かりとかなのかな...

    22 22/07/22(金)17:27:00 No.951824984

    >うるせぇ >俺にはこれが精一杯なんだよ >文句言うなら奢れ 誰です君は?

    23 22/07/22(金)17:27:08 No.951825012

    職業に貴賎なし

    24 22/07/22(金)17:27:36 No.951825137

    うなぎの話題になると必ず店で食えって言い出すやついるよな スレの流れに関係なく

    25 22/07/22(金)17:28:00 No.951825250

    ここ数年鰻食べた記憶ないなぁ 今年は買おうかな

    26 22/07/22(金)17:28:03 No.951825263

    >ケチつけるわけじゃないけど次はもう少し出してでもお店で食べた方がいいよ しごおわでスーパー寄りなんでどこか行く元気がもう...

    27 22/07/22(金)17:28:55 No.951825487

    >うなぎの話題になると必ず店で食えって言い出すやついるよな >スレの流れに関係なく 空気読めないゴミ

    28 22/07/22(金)17:29:26 No.951825618

    >ケチつけるわけじゃないけど次はもう少し出してでもお店で食べた方がいいよ ケチつけるのに予防線張る人って…

    29 22/07/22(金)17:29:42 No.951825699

    うなぎごときで喧嘩するな

    30 22/07/22(金)17:30:46 No.951825981

    削除依頼によって隔離されました ごめん でも俺が言いたいのは正社員になれば店でもうなぎ食える様になるから頑張れよってこと

    31 22/07/22(金)17:32:33 No.951826439

    (うなぎ買えないからケチつけたいのかな…)

    32 22/07/22(金)17:33:04 No.951826595

    上から目線すぎる…

    33 22/07/22(金)17:34:04 No.951826855

    >(うなぎ買えないからケチつけたいのかな…) 店で食ってるから買ってないな…

    34 22/07/22(金)17:34:19 No.951826918

    >ごめん >でも俺が言いたいのは正社員になれば店でもうなぎ食える様になるから頑張れよってこと >誰です君は?

    35 22/07/22(金)17:34:43 No.951827013

    2180!?

    36 22/07/22(金)17:34:45 No.951827021

    お高い弁当って店で食べるのとは別種の贅沢だと思う しかし美味しそうだな

    37 22/07/22(金)17:35:01 No.951827096

    美味しそう

    38 22/07/22(金)17:35:12 No.951827140

    仕事終わりに気持ちよくウナギ食ってスレ立ててる「」に店でくったほうが美味いとレスするのは中々のサイコ

    39 22/07/22(金)17:35:24 No.951827201

    講釈垂れる前に人とコミュニケーション取れるようになった方がいいぞ こんなスレですら荒らさないと気が済まないならまあ…

    40 22/07/22(金)17:35:32 No.951827247

    >お高い弁当って店で食べるのとは別種の贅沢だと思う >しかし美味しそうだな だから誰ですか君?

    41 22/07/22(金)17:36:10 No.951827388

    >仕事終わりに気持ちよくウナギ食ってスレ立ててる「」に店でくったほうが美味いとレスするのは中々のサイコ もっと頑張れば店のうなぎも食えるぞって応援だろ…

    42 22/07/22(金)17:36:33 No.951827491

    かつ徳なら1630円でうな重が食えるデブゥ

    43 22/07/22(金)17:36:40 No.951827531

    >>仕事終わりに気持ちよくウナギ食ってスレ立ててる「」に店でくったほうが美味いとレスするのは中々のサイコ >もっと頑張れば店のうなぎも食えるぞって応援だろ… 病気…

    44 22/07/22(金)17:36:41 No.951827536

    >店で食ってるから買ってないな… 買わずに店で鰻を食う…妙だな…

    45 22/07/22(金)17:37:36 No.951827810

    >かつ徳なら1630円でうな重が食えるデブゥ 中国産はいらないんで

    46 22/07/22(金)17:38:02 No.951827920

    店云々言い出すやつ荒らしと一緒

    47 22/07/22(金)17:38:15 No.951827986

    37歳ニートの俺の5億倍えらい よくやった

    48 22/07/22(金)17:38:42 No.951828080

    >店云々言い出すやつ荒らしと一緒 そうでもない 普通に鰻の話してるだけだし

    49 22/07/22(金)17:38:52 No.951828123

    >37歳ニートの俺の5億倍えらい >よくやった お前人のこと誉めてる場合じゃないぞ! お前も頑張れよ!

    50 22/07/22(金)17:39:05 No.951828191

    >37歳ニートの俺の5億倍えらい >よくやった 最後にうなぎ食ったのいつ?

    51 22/07/22(金)17:39:33 No.951828312

    ご機嫌な国産だ

    52 22/07/22(金)17:40:39 No.951828603

    鰻食べたことない… どんな味するんだろう…

    53 22/07/22(金)17:41:09 No.951828765

    店でうなぎ買ってきたうなぎ美味しい! って話なのに正社員になって店で食え頑張れよとか 会話のキャッチボールのできないサイコすぎる

    54 22/07/22(金)17:41:29 No.951828855

    >よくやった 37ニートでさらにシャンカーかよ 最悪だな

    55 22/07/22(金)17:41:43 No.951828922

    ケチつけるわけじゃないけど俺も食べたい

    56 22/07/22(金)17:42:00 No.951828999

    >そうでもない >普通に鰻の話してるだけだし 常に上から目線で他人に説教できる場所探してるのは控えめに言って治療の施しようの無い病気よ

    57 22/07/22(金)17:42:05 No.951829024

    コンビニバイトしてる時にめっちゃ廃棄出たからこっそりバックヤードでいただいた

    58 22/07/22(金)17:42:08 No.951829042

    >鰻食べたことない… >どんな味するんだろう… つまんね

    59 22/07/22(金)17:42:24 No.951829116

    ケチつけるわけじゃないけどうまそうなウナギだな

    60 22/07/22(金)17:42:39 No.951829194

    >コンビニバイトしてる時にめっちゃ廃棄出たからこっそりバックヤードでいただいた 本当は良くないけど気持ちはわかる

    61 22/07/22(金)17:42:39 No.951829195

    >コンビニバイトしてる時にめっちゃ廃棄出たからこっそりバックヤードでいただいた 万引き自慢まで始まった

    62 22/07/22(金)17:42:55 No.951829266

    >鰻食べたことない… >どんな味するんだろう… タレの味がするぜ!

    63 22/07/22(金)17:42:58 No.951829279

    俺いっつもウナギ食べたい時は近所のラムーで1000円ちょっとの中国産のデカいウナギ買ってそれ家で洗ってタレ付けて焼き直して食べてる 食べ応えあって十分美味しく感じてるけど高い国産ウナギ食べた事ないから一度は食べてみたい きっともっと美味しい

    64 22/07/22(金)17:43:00 No.951829294

    俺は36歳ニートだから見切り品の鰻重を後で買いに行く

    65 22/07/22(金)17:43:36 No.951829458

    パックのやつはいつも水洗いして緑茶でひたひたにして温めてるけど違いが出てるのか全くわからない

    66 22/07/22(金)17:44:18 No.951829656

    俺正社員だけど今日の晩御飯はスガキヤだったよ 羨ましいだろ?

    67 22/07/22(金)17:44:41 No.951829764

    >俺正社員だけど今日の晩御飯はスガキヤだったよ >羨ましいだろ? 名古屋ばかわはー

    68 22/07/22(金)17:44:49 No.951829799

    ウナギとてつもなく高くなったなぁ 円安と不景気のダブルパンチでこのザマか…

    69 22/07/22(金)17:44:50 No.951829802

    >店でうなぎ買ってきたうなぎ美味しい! >って話なのに正社員になって店で食え頑張れよとか >会話のキャッチボールのできないサイコすぎる でも実際頑張って正社員になった方がいいのは確かにそう

    70 22/07/22(金)17:44:58 No.951829833

    俺はうなととの550円鰻丼で大満足だけど?

    71 22/07/22(金)17:45:08 No.951829885

    >俺正社員だけど今日の晩御飯はスガキヤだったよ >羨ましいだろ? クリームぜんざいも食べろ

    72 22/07/22(金)17:45:29 No.951829986

    >俺いっつもウナギ食べたい時は近所のラムーで1000円ちょっとの中国産のデカいウナギ買ってそれ家で洗ってタレ付けて焼き直して食べてる >食べ応えあって十分美味しく感じてるけど高い国産ウナギ食べた事ないから一度は食べてみたい >きっともっと美味しい 働いてせめて国産食べろ

    73 22/07/22(金)17:45:32 No.951829999

    >俺正社員だけど今日の晩御飯はスガキヤだったよ >羨ましいだろ? ざあこ♥ざあこ♥ソフトクリームあまあま♥

    74 22/07/22(金)17:46:15 No.951830190

    ウナギ食べたいなァ…

    75 22/07/22(金)17:46:30 No.951830249

    本文バイド〆に見えた 帰ってこれたんだと一瞬思っちゃった

    76 22/07/22(金)17:46:45 No.951830322

    スガキヤは大阪でも食えるから好き

    77 22/07/22(金)17:47:12 No.951830440

    >ウナギ食べたいなァ… 食べたらええやないか

    78 22/07/22(金)17:47:31 No.951830526

    >本文バイド〆に見えた >帰ってこれたんだと一瞬思っちゃった 夏の夕暮れ「」か…

    79 22/07/22(金)17:49:22 No.951831099

    俺はこないだ休職したから松屋の鰻で我慢しておく

    80 22/07/22(金)17:49:53 No.951831227

    >俺はこないだ休職したから松屋の鰻で我慢しておく おいしかった?

    81 22/07/22(金)17:50:26 No.951831395

    美味そうだねぇ やっぱ1年に1回は食っときたいよね

    82 22/07/22(金)17:51:28 No.951831699

    >>俺はこないだ休職したから松屋の鰻で我慢しておく >おいしかった? 牛丼チェーンだと一番うまいと思う でもセルフ方式になってタレ多めとか頼みづらくなっちゃった

    83 22/07/22(金)17:51:39 No.951831760

    近所のスーパーの980円国産うな重が食べたいナァ でもさっきダブチセットとナゲット食べたしナァ

    84 22/07/22(金)17:52:11 No.951831907

    >近所のスーパーの980円国産うな重が食べたいナァ >でもさっきダブチセットとナゲット食べたしナァ でぶ!

    85 22/07/22(金)17:52:13 No.951831919

    >近所のスーパーの980円国産うな重が食べたいナァ >でもさっきダブチセットとナゲット食べたしナァ 買ってこい買ってこい

    86 22/07/22(金)17:52:55 No.951832119

    半端なの食うとうなぎ欲が消化しきれないからちゃんとしたやつ食った 4000円ぐらいした 美味かった

    87 22/07/22(金)17:53:56 No.951832414

    俺も一回だけ4000kくらいするウナギ食べたことあるけど美味しかった また食べたい…

    88 22/07/22(金)17:54:04 No.951832436

    >半端なの食うとうなぎ欲が消化しきれないからちゃんとしたやつ食った >4000円ぐらいした >美味かった もっと食べたい!

    89 22/07/22(金)17:55:04 No.951832718

    >俺も一回だけ4000kくらいするウナギ食べたことあるけど美味しかった なそ

    90 22/07/22(金)17:55:06 No.951832727

    しまった今さら気づいた このスレは鰻を食いたくなる巧妙なステマだ 俺は今から松屋に行く

    91 22/07/22(金)17:55:20 No.951832789

    何で水洗いするといいんです?

    92 22/07/22(金)17:55:29 No.951832828

    うなぎ食いたくなったらすき家だの松屋だのに行っちゃう

    93 22/07/22(金)17:56:06 No.951833027

    >俺も一回だけ4000kくらいするウナギ食べたことあるけど美味しかった >また食べたい… 400万?!

    94 22/07/22(金)17:56:10 No.951833059

    うなぎは明日じゃないの!?

    95 22/07/22(金)17:56:34 No.951833194

    >400万?! 400万?!

    96 22/07/22(金)17:56:38 No.951833213

    俺も帰りにスーパー寄ったらウナギ高くて買えなかった いやマジで年々上がってない?

    97 22/07/22(金)17:56:48 No.951833270

    >うなぎは明日じゃないの!? 美味しいものはいつ食べてもいいんだ

    98 22/07/22(金)17:56:51 No.951833284

    よぅし今夜は俺もうなぎだ

    99 22/07/22(金)17:57:03 No.951833352

    >うなぎは明日じゃないの!? うなぎなんていつ食べても美味しいからな

    100 22/07/22(金)17:57:37 No.951833521

    予行演習してもいいんだ

    101 22/07/22(金)17:57:39 No.951833535

    肝焼きってのを一度は食ってみたい

    102 22/07/22(金)17:57:48 No.951833583

    ウナギを毎日食べれたらどうなってしまうんだろう

    103 22/07/22(金)17:58:04 No.951833653

    >何で水洗いするといいんです? 最初から付いているタレが美味しくない 水を吸っていい感じにふっくらする

    104 22/07/22(金)17:58:05 No.951833656

    ひつまぶしもいいよね

    105 22/07/22(金)17:58:19 No.951833725

    これに2000円払うなら肉食うぜ

    106 22/07/22(金)17:58:59 No.951833912

    >>400万?! >400万?! 400万?!

    107 22/07/22(金)17:59:00 No.951833914

    >俺も帰りにスーパー寄ったらウナギ高くて買えなかった >いやマジで年々上がってない? 国産のうなぎの量自体は減ってるからね 中国産は中国人も食べるようになったからね…

    108 22/07/22(金)17:59:11 No.951833971

    >うなぎは明日じゃないの!? 土用は土曜じゃねえぞ! と思ったけど念のため調べたら土曜だったわ…

    109 22/07/22(金)17:59:51 No.951834179

    3000円で食べたことあるけど1000円引きの値段でこれだとちょっと残念になっちゃうなとは思う、俺が

    110 22/07/22(金)18:04:03 No.951835362

    今食ってきた 2人で6000円だった

    111 22/07/22(金)18:06:21 No.951835999

    これも日本の貧困化と経済停滞の影響なのかな

    112 22/07/22(金)18:06:26 No.951836016

    俺も「」とウナギ食べたい

    113 22/07/22(金)18:08:44 No.951836689

    >俺も「」とウナギ食べたい ホモか

    114 22/07/22(金)18:09:07 No.951836787

    >>きみニートなの? >はい 素直だ…

    115 22/07/22(金)18:14:18 No.951838350

    >>コンビニバイトしてる時にめっちゃ廃棄出たからこっそりバックヤードでいただいた >万引き自慢まで始まった 20年前の話だし許してくれ

    116 22/07/22(金)18:15:29 No.951838753

    今日店で食べたら5000円税抜きだった

    117 22/07/22(金)18:17:19 No.951839343

    >今日店で食べたら5000円税抜きだった おいしかった?

    118 22/07/22(金)18:19:49 No.951840136

    食べて応援!!

    119 22/07/22(金)18:20:16 No.951840264

    >>俺も「」とウナギ食べたい >ホモか うん…

    120 22/07/22(金)18:20:27 No.951840312

    >おいしかった? 自分の中で1番うまい店なのではい

    121 22/07/22(金)18:21:19 No.951840609

    15年くらいまえはわりと安い魚扱いだったのに高級魚になっててなんかむずむずする

    122 22/07/22(金)18:22:20 No.951840929

    >>おいしかった? >自分の中で1番うまい店なのではい よかったじゃん!

    123 22/07/22(金)18:22:45 No.951841074

    わりと安い魚だった時期あったかな!?

    124 22/07/22(金)18:22:49 No.951841105

    >15年くらいまえはわりと安い魚扱いだったのに高級魚になっててなんかむずむずする 2007でそれはないでしょ

    125 22/07/22(金)18:22:51 No.951841113

    完全養殖ってどうなったん

    126 22/07/22(金)18:22:57 No.951841144

    >よかったじゃん! 最高 静岡に行かなくて良くなったし

    127 22/07/22(金)18:28:22 No.951842883

    うなぎ2匹半の特丼が近くの店だと5000円だな

    128 22/07/22(金)18:28:45 No.951843021

    なかなかいい値段だ…半額になってても手を出さない値段

    129 22/07/22(金)18:30:06 No.951843434

    なんか3年くらい前うなぎ食いまくる「」いたよね

    130 22/07/22(金)18:31:59 No.951844076

    都内だとおすすめどこ?

    131 22/07/22(金)18:34:54 No.951845130

    >いい歳してバイトって… 無職の俺よりはめちゃくちゃ偉いぞ