虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)16:34:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)16:34:54 No.951812530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/22(金)16:36:40 No.951812948

(バッハいいよね…)

2 22/07/22(金)16:37:17 No.951813098

このシーンしか知らないけどマジで好きなの…?

3 22/07/22(金)16:37:59 No.951813245

PCのスピーカーからそのまま聴くバッハ好きってどうなの?

4 22/07/22(金)16:40:31 No.951813823

音響にこだわらなくてもバッハが好きならそれでいいだろ…

5 22/07/22(金)16:42:33 No.951814280

>PCのスピーカーからそのまま聴くバッハ好きってどうなの? ズキューン

6 22/07/22(金)16:45:17 No.951814940

(家庭内の事情はつっこみづらいな…)

7 22/07/22(金)16:46:34 No.951815247

バッハのくだりはゴルゴの何に引っかかったの?

8 22/07/22(金)16:47:19 No.951815412

G線上のゴルゴ

9 22/07/22(金)16:47:23 No.951815438

(あそこ良かったよね…って話したかったなぁ…撃っちゃお)

10 22/07/22(金)16:48:13 No.951815650

>バッハのくだりはゴルゴの何に引っかかったの? >(バッハいいよね…)

11 22/07/22(金)16:50:15 No.951816164

>音響にこだわらなくてもバッハが好きならそれでいいだろ… こだわり切るとデカいホールで生演奏になるしな…

12 22/07/22(金)16:51:44 No.951816537

>バッハのくだりはゴルゴの何に引っかかったの? 特に何もないただ聞いただけ おっさんが旅行中にゴルゴ見かけてえっゴルゴいるじゃん!?えっ!?なに!?俺殺される!???ってテンパって挙動不審になってたから落ち着けよって言いに来た

13 22/07/22(金)16:52:24 No.951816702

誇り高き葡萄酒でもG線上の狙撃でも こだわりやプライド高過ぎるのは良くないって言ってたし…

14 22/07/22(金)16:52:27 No.951816713

バッハの旋律を夜に聴いたせいです

15 22/07/22(金)16:53:10 No.951816892

このおじさん撃たれちゃうの…?

16 22/07/22(金)16:53:41 No.951817006

>13番目の客 >CIAを退職した元事務員が、妻と参加したドイツの古城ツアー。そのツアーの一行にゴルゴ13の姿を発見する。男は元CIAであることから、自分がねらわれているのではないかと疑心暗鬼になるのだったが……

17 22/07/22(金)16:53:58 No.951817081

ゴルゴを視認してる時点でターゲットの可能性は少ないかもしれんな…

18 22/07/22(金)16:54:19 No.951817161

>13番目の客 >CIAを退職した元事務員が、妻と参加したドイツの古城ツアー。そのツアーの一行にゴルゴ13の姿を発見する。男は元CIAであることから、自分がねらわれているのではないかと疑心暗鬼になるのだったが…… おもしろ回っぽい

19 22/07/22(金)16:55:24 No.951817425

>このおじさん撃たれちゃうの…? 偶然ゴルゴを見てキョドっただけで特に敵対行動は取らなかったのでノンギルティで特にペナルティなし

20 22/07/22(金)16:55:54 No.951817529

ゴルゴを見かけたからあいつ俺狙ってる!ってなる回はたまにあるからな…

21 22/07/22(金)16:56:28 No.951817648

>ゴルゴを見かけたからあいつ俺狙ってる!ってなる回はたまにあるからな… そこで逆に殺す!!!ってなるとほんとに殺されるからな… 何もしないのが正解

22 22/07/22(金)16:56:28 No.951817649

ゴルゴさんはなんで古城ツアーにいらっしゃるんで?

23 22/07/22(金)16:56:52 No.951817731

>ゴルゴさんはなんで古城ツアーにいらっしゃるんで? やめろ!

24 22/07/22(金)16:57:12 No.951817805

顔知ってる暗殺者を自分の旅行先とかで見かけたらそりゃ俺狙ってるんじゃ?ってなるわ

25 22/07/22(金)16:58:49 No.951818202

まあそりゃたまたまゴルゴに気付いた人いちいち全部殺して回るほど暇じゃないか

26 22/07/22(金)16:59:30 No.951818363

ゴルゴは作中でも周りが過剰に完全無欠のパーフェクト暗殺マシーンみたいに評価してるだけで 実際はちょいちょいこいつ以外と多趣味だし結構ノリ良いな?ってなる話あるよね

27 22/07/22(金)17:02:20 No.951818987

妻が許してくれなくての下りいいよね

28 22/07/22(金)17:02:38 No.951819065

そりゃまあ人間味なかったらお話が作れないからな

29 22/07/22(金)17:05:34 No.951819753

>妻が許してくれなくての下りいいよね ゴルゴはそっかあ…って思ってるだけだよねこれ

30 22/07/22(金)17:06:09 No.951819870

ゴルゴにうっかりミサイル打ち込んだあとやべえ殺せ!って深追いして皆殺しにされた話とかあったよね

31 22/07/22(金)17:06:36 No.951819977

(奥さんかあ…大変だなあ)

32 22/07/22(金)17:06:48 No.951820025

こういうどうでもいいところでゴルゴの教養が発揮されるシーンが好き

33 22/07/22(金)17:07:12 No.951820118

(じゃあ仕方ないか…)

34 22/07/22(金)17:07:52 No.951820292

確かこれドアの外の足音聞いてたような

35 22/07/22(金)17:08:01 No.951820321

>>妻が許してくれなくての下りいいよね >ゴルゴはそっかあ…って思ってるだけだよねこれ (いい所なのになあ…)くらいは思ってる

36 22/07/22(金)17:08:52 No.951820525

もしかして何言っても深読みされるだろうから何も喋らないでおこう…ってなってない?

37 22/07/22(金)17:09:13 No.951820620

なんでマタイ受難曲なんだろう この曲3時間あるのに

38 22/07/22(金)17:11:22 No.951821184

元CIAかFBIだかが俺はここで静かに暮らしたいから揉め事起こしてくれるなよ 的なこと言って平和的に解決しようとしたらズキューンされるのは悲しかった

39 22/07/22(金)17:15:01 No.951822096

引退したジャーナリストが田舎のガソスタでたまたま給油に来たGと鉢合わせする話もあったね

40 22/07/22(金)17:16:54 No.951822560

>なんでマタイ受難曲なんだろう >この曲3時間あるのに 逆にそんなめんどい曲聞いてるならそりゃ好きなんだろうな…って質問しちゃうよ

41 22/07/22(金)17:19:18 No.951823109

そりゃもうゴルゴタの丘よ

42 22/07/22(金)17:19:32 No.951823176

全然喋ってくれないから怖いわ…

43 22/07/22(金)17:19:38 No.951823199

>PCのスピーカーからそのまま聴くバッハ好きってどうなの? 妻が許してくれなくて…

44 22/07/22(金)17:21:09 No.951823585

ゴルゴだって人間だし世間話することもあるのに

45 22/07/22(金)17:21:58 No.951823756

ゴルゴ受難回

46 22/07/22(金)17:22:11 No.951823805

領収書はいらないだろうね?

47 22/07/22(金)17:23:06 No.951824045

これで駄目なら梶本はもう2回くらい死んでそう

48 22/07/22(金)17:24:05 No.951824281

自分から聞いたんだからなんか返事してやれよめっちゃ困ってるじゃん

49 22/07/22(金)17:24:23 No.951824358

ゴルゴが本当に緊張ほぐそうとして雑談を振った貴重なシーン

50 22/07/22(金)17:24:57 No.951824486

この間、ゴルゴに女の友達ができたのは衝撃的だった まぁ地雷源に車で突っ込んで助けに来たりする女だから当たり前だけど

51 22/07/22(金)17:25:18 No.951824574

他はまあともかく「博物館行った?」はマジで完全な世間話だからな…

52 22/07/22(金)17:25:39 No.951824663

ゴルゴは戦友的存在は結構認めるけどあのゴリラは凄いからな

53 22/07/22(金)17:26:11 No.951824798

>自分から聞いたんだからなんか返事してやれよめっちゃ困ってるじゃん 多分だけどゴルゴも結構困ってると思う

54 22/07/22(金)17:26:51 No.951824954

>元CIAかFBIだかが俺はここで静かに暮らしたいから揉め事起こしてくれるなよ >的なこと言って平和的に解決しようとしたらズキューンされるのは悲しかった あれは昔のこととかも色々喋った末にあんたが犯人だと確信しているけど見逃すよ…してたからね ゴルゴとしてはこの心境もあったんだろうよ fu1275665.jpg

55 22/07/22(金)17:26:51 No.951824956

>ゴルゴが本当に緊張ほぐそうとして雑談を振った貴重なシーン 雑談へたくそかよ

56 22/07/22(金)17:27:26 No.951825094

>>自分から聞いたんだからなんか返事してやれよめっちゃ困ってるじゃん >多分だけどゴルゴも結構困ってると思う 行ったよって答えてたら話広がってた…とも思えないんだよなコミュ障かよゴルゴ

57 22/07/22(金)17:30:31 No.951825918

たまのプライベートでもロクに口きかないような男にコミュニケーション能力があるかよ

58 22/07/22(金)17:31:20 No.951826116

>ゴルゴにうっかりミサイル打ち込んだあとやべえ殺せ!って深追いして皆殺しにされた話とかあったよね アレってこういう事情があって我々のターゲットと同じ車に乗ってたから誤射なんです信じてください!治療費と慰謝料払いますから!って即連絡して土下座したら許されたのかなあ

59 22/07/22(金)17:31:28 No.951826155

ゴルゴが会話するの大体滅茶苦茶頭良いとか凄腕とか大物政治家とかそんなんばっかで ゴルゴのノーコン球も余裕で拾える奴ばっかりだから普通人との会話だと滅茶苦茶になるんだろう

60 22/07/22(金)17:32:51 No.951826531

仕事で必要ならコミュ力はある プライベートでは正体に直結するので制御してるとは思う

61 22/07/22(金)17:32:57 No.951826557

自分がターゲットにされてるならゴルゴの姿を直接見たときに殺されてる

62 22/07/22(金)17:33:43 No.951826761

相手が自分が好きなものに興味持ってて熱く語りたいけど引かれたらどうしよう…やっぱりやめよ…的な雰囲気を感じる

63 22/07/22(金)17:33:51 No.951826796

>プライベートでは正体に直結するので制御してるとは思う なのにうっかり買い物中に「実は山の上のペンションに泊まるんだ」とかウキウキ喋っちゃう事もある

64 22/07/22(金)17:34:13 No.951826891

博物館行けなかった事に対して返事しろよ!

65 22/07/22(金)17:34:19 No.951826914

これはパーフェクトコミュニケーションでいいの? ゴルゴとコミュれたの?

66 22/07/22(金)17:34:39 No.951827000

仕事でも割と融通効くんだけどそれを知らないでゴルゴと敵対して殺される人がたまに居るよね

67 22/07/22(金)17:34:57 No.951827082

>博物館行けなかった事に対して返事しろよ! (……)

68 22/07/22(金)17:35:02 No.951827104

>アレってこういう事情があって我々のターゲットと同じ車に乗ってたから誤射なんです信じてください!治療費と慰謝料払いますから!って即連絡して土下座したら許されたのかなあ 責任者だけは撃たれると思う ナンバープレートの下二桁見えないけどターゲットに違いない!って部下が言ったの聞いて狙撃しろっていっちゃったし

69 22/07/22(金)17:35:24 No.951827205

>自分がターゲットにされてるならゴルゴの姿を直接見たときに殺されてる 結局これだよね姿が見えてるなら逆にビビらなくていい

70 22/07/22(金)17:35:25 No.951827211

>博物館行けなかった事に対して返事しろよ! 邪魔をした……

71 22/07/22(金)17:35:58 No.951827341

たまにギャグみたいな回あるよね

72 22/07/22(金)17:36:40 No.951827529

感慨深そうに目を瞑ってるのはなんなの

73 22/07/22(金)17:37:20 No.951827719

>仕事でも割と融通効くんだけどそれを知らないでゴルゴと敵対して殺される人がたまに居るよね ゴルゴに依頼したらターゲットが弟だから止める為に殺し屋送って いや中止命令送ればいいのに…ってゴルゴが心の中で突っ込んでたのは酷かった

74 22/07/22(金)17:37:21 No.951827727

まあ見かけたあとにゴルゴが依頼受けて殺しに来るパターンもあるが…

75 22/07/22(金)17:37:22 No.951827730

>感慨深そうに目を瞑ってるのはなんなの 感慨深い…

76 22/07/22(金)17:37:26 No.951827754

>他はまあともかく「博物館行った?」はマジで完全な世間話だからな… バッハ好きなのが出まかせじゃないなら絶対行くはずだから裏取ってるんだよ >(家庭内の事情はつっこみづらいな…)

77 22/07/22(金)17:37:35 No.951827805

博物館の話でちょっと盛り上がりたかったんだな…

78 22/07/22(金)17:37:52 No.951827878

>感慨深そうに目を瞑ってるのはなんなの (バッハいいよね…)

79 22/07/22(金)17:37:56 No.951827898

考えてみるとゴルゴに音楽や絵画の趣味ってあるんだろうか

80 22/07/22(金)17:38:33 No.951828043

中止命令だと自動車メーカーの娘婿の狙撃依頼したやつ思い出す

81 22/07/22(金)17:38:48 No.951828108

一般通過ゴルゴって知ってる人間からしたらマジのデスエンカみたいなモンだからキョドるのもしょうがない

82 22/07/22(金)17:38:49 No.951828112

仕事で必要ならそういう教養を必要以上に詰め込む回あったな

83 22/07/22(金)17:39:27 No.951828287

>考えてみるとゴルゴに音楽や絵画の趣味ってあるんだろうか 頭に茨の冠を乗せた骸骨の絵を見てへーってなってる回無かったっけ

84 22/07/22(金)17:39:30 No.951828299

なんか休暇とか趣味の話すると邪魔されたりスレ画みたいに盛り上がらなくて可哀想

85 22/07/22(金)17:39:33 No.951828309

>これはパーフェクトコミュニケーションでいいの? >ゴルゴとコミュれたの? 偶然のエンカウントなのか意図して探りにきたのか確認にきた …あコレたまたまですねお邪魔しました

86 22/07/22(金)17:39:36 No.951828317

>相手が自分が好きなものに興味持ってて熱く語りたいけど引かれたらどうしよう…やっぱりやめよ… わかる

87 22/07/22(金)17:40:38 No.951828602

>偶然のエンカウントなのか意図して探りにきたのか確認にきた >…あコレたまたまですねお邪魔しました コミュ障かよ…

88 22/07/22(金)17:41:04 No.951828732

>考えてみるとゴルゴに音楽や絵画の趣味ってあるんだろうか 衰えが見えてきたので最高の舞台で自分を殺してくれって依頼したオペラ歌手にゴルゴが数年前の公演の感想言ったりはしてたな

89 22/07/22(金)17:41:30 No.951828859

教養も休養も仕事の一部っぽいしゴルゴのシンプルな趣味って思い浮かばんな…

90 22/07/22(金)17:41:44 No.951828929

>教養も休養も仕事の一部っぽいしゴルゴのシンプルな趣味って思い浮かばんな… 昼寝

91 22/07/22(金)17:42:04 No.951829015

同じ人間と二度会ったときは偶然かどうか確かめるみたいな事言ってたからなゴルゴ

92 22/07/22(金)17:42:15 No.951829069

>教養も休養も仕事の一部っぽいしゴルゴのシンプルな趣味って思い浮かばんな… 日光浴

93 <a href="mailto:ゴルゴ">22/07/22(金)17:43:19</a> [ゴルゴ] No.951829379

普通に聞いてくれ

94 22/07/22(金)17:43:22 No.951829397

ゴルゴに嘘ついても許されてタバコの火借りれるレベルの謎の人

95 22/07/22(金)17:43:42 No.951829485

完全なオフ日回だとパンイチでグラサンかけて日光浴は数回やってるので 多分趣味はこれじゃねえかな

96 22/07/22(金)17:43:43 No.951829490

>教養も休養も仕事の一部っぽいしゴルゴのシンプルな趣味って思い浮かばんな… リゾートで無意な時間を過ごす

97 22/07/22(金)17:43:51 No.951829529

>同じ人間と二度会ったときは偶然かどうか確かめるみたいな事言ってたからなゴルゴ あの記者とかちょっとでも間違ったら殺されてたのに悪運が強すぎる

98 22/07/22(金)17:44:36 No.951829740

そもそもなんで元CIAってだけで殺されるんだ

99 22/07/22(金)17:45:43 No.951830038

(あいつバッハ語る時に早口になって本当にすきなんだな…) 邪魔をした

100 22/07/22(金)17:45:50 No.951830062

>そもそもなんで元CIAってだけで殺されるんだ 口封じとかで

101 22/07/22(金)17:46:25 No.951830230

>考えてみるとゴルゴに音楽や絵画の趣味ってあるんだろうか 歌手の依頼人がもっと若い頃にその人が歌うオペラ聞きに行ってるから もしかしたらあるのかもしれない

102 22/07/22(金)17:48:14 No.951830745

芸術の自慢話とかには興味ないけど芸術自体はわかってるんじゃない?

103 22/07/22(金)17:48:41 No.951830880

>そもそもなんで元CIAってだけで殺されるんだ 知らない所でCIAにとってあいつ生きてるのがマズい事が起こったかもしれないし

104 22/07/22(金)17:48:57 No.951830943

>そもそもなんで元CIAってだけで殺されるんだ 元CIAってことは機密情報も頭の中にある訳で殺されるかもって思う程度には裏事情把握してたんだろう

105 22/07/22(金)17:52:44 No.951832071

教養を高めたり専門知識を身に着けるのも仕事の準備の一環だから趣味と言えるのか怪しくはあるがそれはそれとして楽しんでもいるんじゃないかな?

106 22/07/22(金)17:52:58 No.951832133

賛美歌は別に好きじゃなさそう

107 22/07/22(金)17:54:13 No.951832486

このおじさんCIAでも管財課とかだから本当に殺される理由がない

108 22/07/22(金)17:54:34 No.951832580

ゴルゴのこと知ってる時点である程度裏の事情も知ってるだろうし 消される可能性がないとは言えない

109 22/07/22(金)17:57:03 No.951833351

梶本記者も「次の偶然の出会いは故意とみなすよ」って脅されてたよね 本当に偶然なのにかわいそう……

110 22/07/22(金)17:58:30 No.951833778

ゴルゴの顔知ってる時点で結構な裏事情抱えてそうだしな

111 22/07/22(金)17:58:44 No.951833853

ギ、ギルティですか……?

112 22/07/22(金)18:01:28 No.951834645

最近読んでるけどゴルゴって結構人間味があるというか ジョークにも長けてる気がする

113 22/07/22(金)18:03:01 No.951835069

>最近読んでるけどゴルゴって結構人間味があるというか >ジョークにも長けてる気がする 皮肉も言うし明確に機嫌の良い悪いがあるよね 冷血マシーンと考えているのは周囲だけだ

114 22/07/22(金)18:03:55 No.951835325

休暇の時は大体日光浴してるからなゴルゴ

115 22/07/22(金)18:03:58 No.951835336

潮流激る南沙でもおっさんの信念貫いたルール違反のリークに一億円あげちゃうくらい人間味がある

116 22/07/22(金)18:07:03 No.951836195

嫁さんのことで苦労してることを知って バッハを聞いて 帰った

117 22/07/22(金)18:08:33 No.951836637

>ギ、ギルティですか……? (音楽聞いてる途中にしつこく聞いてきたら)ギルティ

118 22/07/22(金)18:10:48 No.951837305

ゴルゴの顔とか正体知ってても別になんということもなくセーフ判定なのか

119 22/07/22(金)18:11:15 No.951837441

ミサイル誤発回はミサイル喰らった時のは?なに?なんなん?みたいなゴルゴが面白い

120 22/07/22(金)18:11:32 No.951837530

初期の方のネオナチ相手に熱くなってるゴルゴ良いよね

121 22/07/22(金)18:12:14 No.951837731

>ゴルゴの顔とか正体知ってても別になんということもなくセーフ判定なのか そうじゃなかったら依頼人もデイブとかの協力者も全アウトだろ!

122 22/07/22(金)18:12:41 No.951837864

いくら不穏な動きに網張ってても偶然や事故は察知できないからな…

123 22/07/22(金)18:17:37 No.951839449

顔知られてるから 遊びに行っても「ゴルゴが来たなら何かあるのか!?」って警戒される かわいそうなゴルゴ

124 22/07/22(金)18:17:55 No.951839547

偶然狙撃場面撮影してもネガ焼いて私何もわかりませんアピールすれば見逃す位敵意ない相手には臨機応変

125 22/07/22(金)18:18:28 No.951839740

ゴルゴも博物館行ったから感想言い合いたかったのかな

126 22/07/22(金)18:21:14 No.951840583

話したいけどネタバレするのもなぁ…って顔か

127 22/07/22(金)18:21:19 No.951840603

ゴルゴはとりあえずくつろぐ時は日光浴のイメージだけど他になんかあるかな…

128 22/07/22(金)18:23:54 No.951841423

博物館なら家族旅行とかでも行けそうだけど妻厳しいな

129 22/07/22(金)18:24:19 No.951841564

ゴルゴちゃんと読んだことないから一気に読んでみようかなって調べたら205巻も出てんの!?

130 22/07/22(金)18:24:54 No.951841732

>ゴルゴはとりあえずくつろぐ時は日光浴のイメージだけど他になんかあるかな… 多めのチップをスッて渡してくれる

131 22/07/22(金)18:25:28 No.951841929

秋にはデイブ登場回をまとめたの出るね

↑Top