虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/22(金)14:24:54 普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)14:24:54 No.951783699

普通に進めてたらパーティメンバー1度も死なせないでクリアするのかなり困難だよねこれ

1 22/07/22(金)14:28:18 No.951784369

手持ちが囲まれてボコられてるのを尻目に逃走とかしてごめんよ…

2 22/07/22(金)14:28:52 No.951784492

全滅しても即ゲームオーバーでは無いのがいいよね

3 22/07/22(金)14:29:35 No.951784659

ポケモンも人の命も軽い時代

4 22/07/22(金)14:30:52 No.951784961

がんばり上げてないと野生の攻撃でも結構いてぇ

5 22/07/22(金)14:32:09 No.951785298

☆で捕まえやすさは変わるけど経験値も増えたりしたっけ?

6 22/07/22(金)14:32:18 No.951785338

アイテム集めが面倒で途中で投げてしまった…

7 22/07/22(金)14:34:13 No.951785771

レベル上げは隠れてポケモンゲットが一番楽と気付けば後はキャッチ&リリースしてがんばり集めて主力に使えば何とかなる

8 22/07/22(金)14:35:12 No.951785982

>ポケモンも人の命も軽い時代 だからこうして風船が飛び交う

9 22/07/22(金)14:36:10 No.951786175

多分一番死なせた回数多いのは最初に選んだモクロー ごめんよ…

10 22/07/22(金)14:37:24 No.951786445

単純に野生の火力と素早さが妙に高いからサクっと殺られる

11 22/07/22(金)14:37:30 No.951786471

一番多い死因は落下死なのかな

12 22/07/22(金)14:37:34 No.951786484

経験値が相手を全滅させたときに入るからバトルに出す方がレベル上がりにくいのは面倒だったな

13 22/07/22(金)14:38:34 No.951786729

野良ポケモンのサブウェポン充実しすぎ問題

14 22/07/22(金)14:38:44 No.951786759

全体技ないの意味わからん

15 22/07/22(金)14:38:48 No.951786770

エース・物理受け・特殊受け・切り込み隊長みたいな役割じゃなくて 火力・火力・肉壁・肉壁・肉壁みたいな役割編成になる

16 22/07/22(金)14:39:44 No.951786990

>一番多い死因は落下死なのかな 崖の下に荷物いっぱい落ちてたんでうn…

17 22/07/22(金)14:40:20 No.951787112

この高さならいけるか…?無理か…

18 22/07/22(金)14:40:43 No.951787187

>レベル上げは隠れてポケモンゲットが一番楽と気付けば後はキャッチ&リリースしてがんばり集めて主力に使えば何とかなる あとはある程度揃ったらタスク埋めしてればわりかしバトルでの経験値も結構に貰える

19 22/07/22(金)14:41:36 No.951787374

BotWと交互にプレイしてたら移動スピードとか落下死する高度とか混乱した

20 22/07/22(金)14:41:58 No.951787442

ウォロ強すぎる その弊害としてウォロはここ一番ってときに負けても普通に見逃して悠長にテンガン山に残り続けるよくわからん人になってる

21 22/07/22(金)14:41:59 No.951787446

>全体技ないの意味わからん こっちは複数体出せないから絶対袋叩きに遭う… 何回殴られるんだよ

22 22/07/22(金)14:43:26 No.951787723

本家と計算式が全然違うんだろうけど敵の攻撃が痛過ぎる

23 22/07/22(金)14:43:48 No.951787819

プレートじゃねえか!!!!

24 22/07/22(金)14:44:48 No.951787993

>本家と計算式が全然違うんだろうけど敵の攻撃が痛過ぎる かと思ったらこっちの攻撃高くしても大してダメージ出ない…

25 22/07/22(金)14:45:40 No.951788177

でんこうせっか でんこうせっか でんこうせっか

26 22/07/22(金)14:45:42 No.951788190

オクタンに後ろからぶち抜かれた以外はウォロまではたしか死なずに行けた

27 22/07/22(金)14:45:43 No.951788193

ブイズパにギラティナ出して情けないとは思わないの?

28 22/07/22(金)14:46:00 No.951788257

バトルでレベル上げようとすると死にやすい割に死んだら経験値もらえないからめちゃくちゃ偏る偏った

29 22/07/22(金)14:46:17 No.951788316

最近始めた ポケモンゲットするのとバトルするのどっちがレベルアップに効率的なんだろ…

30 22/07/22(金)14:46:23 No.951788340

>でんこうせっか >でんこうせっか >早業 >でんこうせっか

31 22/07/22(金)14:47:21 No.951788553

>ポケモンゲットするのとバトルするのどっちがレベルアップに効率的なんだろ… まずは間違いなくゲット 次にぼんぐりとたまいし堀りでの経験値 ある程度野生との差ができたらバトル

32 22/07/22(金)14:47:35 No.951788606

こうげきとくこうの性格補正マイナスとプラスでも実数値の差が5とかだから… すばやさもランク分けされてるから最低限でいいし耐久に補正振った方がいいよ

33 22/07/22(金)14:48:16 No.951788750

>最近始めた >ポケモンゲットするのとバトルするのどっちがレベルアップに効率的なんだろ… 圧倒的に捕獲の方が早いけど序盤の捕獲率はちょっと信用できないので団員ランク上げのために図鑑タスク埋めながら捕獲し続けるといいと思う

34 22/07/22(金)14:49:23 No.951788974

敵が強くても普通に勝てるのは高レベルポケモン捕まえるのにすげえいいシステムだと思う 逆に言えばこっちのレベル高くてもその辺の弱いポケモンに負ける可能性が普通にあるってことだけど

35 22/07/22(金)14:49:58 No.951789122

>圧倒的に捕獲の方が早いけど序盤の捕獲率はちょっと信用できないので団員ランク上げのために図鑑タスク埋めながら捕獲し続けるといいと思う タスク上げマジで大事よね 特に御三家はさっさと進化させちゃうとタスクがクリア後まで埋まらなくなる罠があるから気をつけないといけない

36 22/07/22(金)14:50:02 No.951789137

ちょっとやらなくなると操作分かんなくなる… クセが強いよ!

37 22/07/22(金)14:50:07 No.951789162

げんきのかけら生成し放題だからいくら倒れても大丈夫だ

38 22/07/22(金)14:50:28 No.951789258

周回プレイでHOMEから持ってきて最初から図鑑完成させたけど 調査レベルが思ったより上がらなくて結局大変だったな

39 22/07/22(金)14:50:43 No.951789319

捕まえるのが楽しすぎてストーリー終わる頃にはカンストでちゃってそれだけが残念だった レベル上げ意識せず100まで行ったの初めてだわ

40 22/07/22(金)14:51:25 No.951789446

結局DLCは来なかったから主人公は永久にヒスイの住人なのか

41 22/07/22(金)14:51:29 No.951789469

レベルによる戦力の差が少ないバトルシステムとオヤブンのせいでレベル感覚がマジで狂う おいなんだよその85は!?

42 22/07/22(金)14:51:39 No.951789507

>捕まえるのが楽しすぎてストーリー終わる頃にはカンストでちゃってそれだけが残念だった >レベル上げ意識せず100まで行ったの初めてだわ 俺もだ ワサビちゃんクソ!って言われてたけど100あればなんともない相手だった

43 22/07/22(金)14:51:59 No.951789586

>ちょっとやらなくなると操作分かんなくなる… >クセが強いよ! これやった後剣盾に戻ったらメニュー出すのに上キー押したりむやみに草むらに入ったりしちゃう

44 22/07/22(金)14:52:18 No.951789637

すぐにゲザって祭も開いてくれたからか デンボク断罪二次創作はあまり流行らなかったな

45 22/07/22(金)14:54:31 No.951790138

努力値ないからメンバー入れ替えに忌避感なくなったらオヤブンしか残らねえ

46 22/07/22(金)14:55:27 No.951790340

相棒だけちっちゃいパーティいいよね…

47 22/07/22(金)14:58:04 No.951790860

ラスボスつええ!って聞いて身構えてたけどたっぷり探索してた結果のレベルの暴力で蹂躙したのは勿体無かったと思ってる

48 22/07/22(金)14:58:20 No.951790921

>ワサビちゃんクソ!って言われてたけど100あればなんともない相手だった 当たり前だ!!

49 22/07/22(金)14:58:50 No.951791022

ラスボスは予告無し二段構えなのがムカつく!

50 22/07/22(金)15:00:02 No.951791275

ちょっと前に全部タスク埋めたけど○から飛び出るのを見るミッションはクソっすね

51 22/07/22(金)15:00:57 No.951791453

この敵俺より早業力業の使い方うめえぞ!

52 22/07/22(金)15:01:24 No.951791554

クレセリアの強さが無法すぎる…

53 22/07/22(金)15:01:39 No.951791613

終盤の敵トレーナー全員ジュナイパーメタってくるんだけどアンチか?

54 22/07/22(金)15:02:02 No.951791701

>努力値ないからメンバー入れ替えに忌避感なくなったらオヤブンしか残らねえ 頑張って落とし物拾ってプロテクターまで手に入れたドサイドンがいつの間にかオヤブンとすげ変わってた

55 22/07/22(金)15:02:11 No.951791742

最初から最後までたっぷり湧いてくるフワライド一家だけど割と捕獲用員兼肉壁として有能だったな 主にすてみタックル連発する奴らのせいで

56 22/07/22(金)15:02:47 No.951791872

>終盤の敵トレーナー全員ジュナイパーメタってくるんだけどアンチか? なんならヒスイのすがたの時点でアンチみたいなもんだろ

57 22/07/22(金)15:03:32 No.951792051

>結局DLCは来なかったから主人公は永久にヒスイの住人なのか 神の化身が居れば戻れそうな気もするけど全然語られなかった…

58 22/07/22(金)15:03:52 No.951792132

子供攫おうとしてるフワンテ普通に邪悪

59 22/07/22(金)15:05:06 No.951792432

ふわわ~

60 22/07/22(金)15:05:08 No.951792441

>子供攫おうとしてるフワンテ普通に邪悪 ねぇ数多くない…?

61 22/07/22(金)15:05:22 No.951792491

水技の種類少ないせいで威力と命中両立してるのが無くて困る

62 22/07/22(金)15:05:47 No.951792580

一対多はルールで禁止スよね

63 22/07/22(金)15:05:51 No.951792598

昨日高所からの着地ギリでウォーグル出して即しまって無傷着地をしてたら致命傷サウンドが鳴ったのにノーダメだった 害あるのはそんなに無いけどこのゲームバグ多いな!

64 22/07/22(金)15:05:56 No.951792611

>ちょっと前に全部タスク埋めたけど○から飛び出るのを見るミッションはクソっすね エイパムとビークインとウソハチが全然出てこねぇ

65 22/07/22(金)15:06:18 No.951792698

>ねぇ数多くない…? だから現代までにほぼ滅した…

66 22/07/22(金)15:06:20 No.951792711

>水技の種類少ないせいで威力と命中両立してるのが無くて困る 反動技が一番安定するのいいよね良くない

67 22/07/22(金)15:07:04 No.951792875

次あるならバトルのバランスは本当に何とかしてほしい 3対1は全体攻撃できるようにするとかこっちも3体出せるようにするとかさあ…

68 22/07/22(金)15:07:22 No.951792956

モクローというかヒスイジュナイパーはS低いしタイプの都合で耐性キツいし死ぬために生まれてきた存在みてーだ…

69 22/07/22(金)15:07:36 No.951793018

これクソだろ!って思ったチェリムチェリンボがヒスイ全域で出てくるから飛び出る系の中だと実はそうでもないのいいよね良くない

70 22/07/22(金)15:08:12 No.951793155

>モクローというかヒスイジュナイパーはS低いしタイプの都合で耐性キツいし死ぬために生まれてきた存在みてーだ… それでもタイプの強みを活かそうとしたらなんかヒスイドレディアとかいうのがいるのおかしいだろ!

71 22/07/22(金)15:08:59 No.951793379

飛び出る系はほとんどミノムッチでもういいよって揺れてるの無視するようになる…

72 22/07/22(金)15:09:31 No.951793505

時空の歪み限定ポケを大大大発生で出さないの本当に糞

73 22/07/22(金)15:09:44 No.951793559

>飛び出る系はほとんどミノムッチでもういいよって揺れてるの無視するようになる… 放置されるチェリンボ

74 22/07/22(金)15:09:48 No.951793573

>一対多はルールで禁止スよね ルールとか言ってるの現代人だけだよ

75 22/07/22(金)15:10:24 No.951793694

中途半端な高さの素早さが役に立たないのをなんとかするための素早さ依存行動順なんだろうけど それやると素早さの重要度が上がりすぎるっていうのいろんなゲームが通ってきた道なんだよな

76 22/07/22(金)15:10:34 No.951793728

ウォロのレベル高すぎだろ! こっちは60行くか行かないかだぞ!

77 22/07/22(金)15:10:41 No.951793759

>>一対多はルールで禁止スよね >ルールとか言ってるの現代人だけだよ ノボリもすぐ馴染んだんだから主人公もさあ

78 22/07/22(金)15:10:43 No.951793767

公式リーグルールないのに律儀に一体ずつ出す主人公はさぁ…

79 22/07/22(金)15:11:31 No.951793941

早業!早業!もう一度僕のターン!力業!! 相手はしぬ

80 22/07/22(金)15:11:44 No.951793985

>こっちは60行くか行かないかだぞ! えっ…!?

81 22/07/22(金)15:12:22 No.951794127

積み技もなんか異様に強い めいそうとか頭おかしい

82 22/07/22(金)15:12:32 No.951794166

ウォーグルで高所落下死を何度もやったわ

83 22/07/22(金)15:12:41 No.951794201

アヤシシでいけるだろと飛び降りて死ぬケースが多々 別にアヤシシに乗ってるからって飛び降りれる高さが変わったりはしてないっぽい

84 22/07/22(金)15:13:01 No.951794277

ポケモンとはDP以降離れていた俺にチュリネの愛らしさを刻みつけてきた罪深きゲームだ

85 22/07/22(金)15:13:19 No.951794342

アヤシン手に入れてすぐの見晴らしのいい崖からダイブしたものは多い

86 22/07/22(金)15:13:20 No.951794345

>時空の歪み限定ポケを大大大発生で出さないの本当に糞 タテトプスが辛い それ以上にコイルも辛い

87 22/07/22(金)15:14:02 No.951794498

贅沢言うとこの雰囲気で普通のドレディアが見たかったです

88 22/07/22(金)15:14:23 No.951794557

>別にアヤシシに乗ってるからって飛び降りれる高さが変わったりはしてないっぽい まあ普通に考えたら着地の衝撃ほぼ変わらないからな…

89 22/07/22(金)15:14:58 No.951794697

ラスト近くに捕まえに行くけしんポケモン こいつら何なんだよ…殴らせろよ…

90 22/07/22(金)15:15:08 No.951794745

まあレジェアルで掴んだノウハウを新作に活かしてくれればいいなくらいの気持ちで待ってるぜ! やっぱりプレイヤーのすぐそばにポケモンがいるってのは当たり前のようで今まで無かったからさ

91 22/07/22(金)15:15:14 No.951794772

ポケモンの表面の質感凄く良いよねこのゲーム

92 22/07/22(金)15:15:15 No.951794774

技のバランスかなり無茶苦茶だけどSVでどうなるのか気になるところ たてこもるやみかづきのいのりの回避アップ据え置きとかはマジでやめてくれ

93 22/07/22(金)15:15:19 No.951794792

あのオムツみてーな顔のやつの進化系貧弱過ぎるんだよ バリアーラッシュもクソだし

94 22/07/22(金)15:15:47 No.951794889

>技のバランスかなり無茶苦茶だけどSVでどうなるのか気になるところ >たてこもるやみかづきのいのりの回避アップ据え置きとかはマジでやめてくれ 流石にヒスイ限定とかで収まりそうだ

95 22/07/22(金)15:16:20 No.951795004

>技のバランスかなり無茶苦茶だけどSVでどうなるのか気になるところ マザーシップタイトルじゃないしなぁアルセウス

96 22/07/22(金)15:16:21 No.951795008

立てこもるはちょっと対戦に持ち込まれたらクソ技過ぎる

97 22/07/22(金)15:16:23 No.951795013

シャドーダイブはヒスイの仕様ならギラチーは今後輝けそう

98 22/07/22(金)15:16:24 No.951795016

ここの崖上のともしびアヤシシ様なら無理やり取れそうだな…よしっ行けt

99 22/07/22(金)15:17:01 No.951795185

正直同系列のみとかで持ってこれるようになると思ってなかった

100 22/07/22(金)15:17:03 No.951795197

霧のクソさまでDPを再現するな

101 22/07/22(金)15:17:05 No.951795206

前座のはずのアル信がちょっと強すぎる…

102 22/07/22(金)15:17:16 No.951795250

どうせ種族値変わらないならあれくらいの性能くれてもいいよねギラティナ

103 22/07/22(金)15:17:33 No.951795310

最初は戦って捕獲してたけど最終的に後頭部に鉄球ぶつけるようになる

104 22/07/22(金)15:17:48 No.951795364

>ラスト近くに捕まえに行くけしんポケモン >こいつら何なんだよ…殴らせろよ… ある意味ではスーパーマサラ人体験モードである

105 22/07/22(金)15:18:07 No.951795425

>前座のはずのアル信がちょっと強すぎる… ウィンディが周りのぶんクソザコなので安心して欲しい

106 22/07/22(金)15:18:08 No.951795431

むしろ最初こそ鉄球しまくらない?

107 22/07/22(金)15:18:41 No.951795551

雪原にいたオニゴーリ2匹に6タテされかけた ただでさえ数で押されてるのに交換して即行動はだめだろ…

108 22/07/22(金)15:19:16 No.951795702

どくばりセンボンあたりは強化していい

109 22/07/22(金)15:19:25 No.951795733

ガチグマが入手してからずっと頼りにかりすぎる きあいだまがあるから結局弱点は突かれるんだけどダイケンキとガチグマのお陰でギラティナには一度もシャドーダイブを出させずに済んだぜ

110 22/07/22(金)15:19:32 No.951795758

>最初は戦って捕獲してたけど最終に知覚範囲外ギリギリからスナイプするようになる

111 22/07/22(金)15:21:06 No.951796123

ボールの射程距離の仕様はクソだと思う 空飛んでるやつとか遠くから狙うの前提なのに…

112 22/07/22(金)15:21:12 No.951796149

>最初は戦って捕獲してたけど最終的にアヤシシで走って注意を向けさせてから回り込んで背面撃ちするようになる

113 22/07/22(金)15:21:26 No.951796206

ともしび2割くらい攻略サイト見て集めたけど 自力クリア目指したら大変すぎるだろ…

114 22/07/22(金)15:21:42 No.951796268

! ゴォォォッ! バシバシバシバシ(ねばり玉連投) (ひるむポケモン) ドゴッ(ギガトンボールが後頭部に当たる音)

115 22/07/22(金)15:22:09 No.951796387

書き込みをした人によって削除されました

116 22/07/22(金)15:22:10 No.951796394

>ボールの射程距離の仕様はクソだと思う >空飛んでるやつとか遠くから狙うの前提なのに… 射程限界だと当たっても効果無いのにバレて怒られるの納得いかねえ!

117 22/07/22(金)15:22:23 No.951796443

時間制限ある歪みは普通にバトルで捕獲してたけど他は基本ギガトンだな

118 22/07/22(金)15:22:27 No.951796459

>ボールの射程距離の仕様はクソだと思う >空飛んでるやつとか遠くから狙うの前提なのに… ようやく当たった!(ポコッ) ああぁああああああああああああああ

119 22/07/22(金)15:22:32 No.951796482

バクフーン、レントラー、ムクホーク、エンペルト、ヌメルゴン、アローラロコンでクリアしたけどどこからでも岩地面が飛んでくるのしんどかった

120 22/07/22(金)15:22:37 No.951796508

>最初は戦って捕獲してたけど最終的にウォーグルで後ろに落ちて鉄球で背面撃ちするようになる

121 22/07/22(金)15:23:19 No.951796671

今は図鑑埋めるだけならホームからミカルゲや御三家連れてくるだけでいいから楽ね

122 22/07/22(金)15:24:36 No.951796994

でかいのをつれていく! わくわく!! はかつてポケモンレンジャーでも感じた楽しさだったのでまた感じれてありがたい…

123 22/07/22(金)15:24:46 No.951797031

そういえば落とし物拾ってもらったポイント一度も使ってない!

124 22/07/22(金)15:25:40 No.951797269

帰れないまま現状投げられたままでいいのこれ?

125 22/07/22(金)15:25:58 No.951797348

デンボクで積んで妹にSwitch取られてしばらく経つ 忍者強くね?

126 22/07/22(金)15:26:05 No.951797378

>帰れないまま現状投げられたままでいいのこれ? ですので…

127 22/07/22(金)15:26:57 No.951797578

大大大発生でオヤブン色ちがい出ねぇ! 悲しいことに固定シンボルのをリタマラする方が出るな…

128 22/07/22(金)15:27:30 No.951797692

ボールで直接捕獲に頼ってると終盤のバトル強制が辛い

129 22/07/22(金)15:28:10 No.951797826

げんきのかたまり常備するようになったぐらいには苛烈

130 22/07/22(金)15:29:06 No.951798056

アルセウスに未だに会えて無いんだけど 全ポケモンと会うのって超大変じゃね?

131 22/07/22(金)15:29:31 No.951798140

タスク埋め不要で捕まえるだけでいいぞ

132 22/07/22(金)15:29:45 No.951798186

>アルセウスに未だに会えて無いんだけど >全ポケモンと会うのって超大変じゃね? 全タスク埋めるよりは…

133 22/07/22(金)15:30:30 No.951798364

今はHOMEから送り込めるからだいぶ楽だな

134 22/07/22(金)15:30:43 No.951798419

>全ポケモンと会うのって超大変じゃね? ミカルゲと狭間でしかあえないやつくらいで他はそんなに

135 22/07/22(金)15:31:24 No.951798599

タスクあまり気にしない自分でもオヤブンがいい感じに使用ポケモンとっかえひっかえする切欠になる

136 22/07/22(金)15:31:56 No.951798730

めっちゃ死にまくるよね…まさか捕獲に時間かかってかなりレベル差ある雑魚に殺されるとは思わなかった

137 22/07/22(金)15:32:08 No.951798769

1周目は良かったけど2回やる気は起きないゲームだった

138 22/07/22(金)15:32:13 No.951798801

ミカルゲがまあ一番大変だったかな

139 22/07/22(金)15:33:09 No.951799037

>1周目は良かったけど2回やる気は起きないゲームだった 一周で遊び尽くす感じはあるよね全部のポケモン捕まえてアルセウスまで行ったら特に

140 22/07/22(金)15:33:56 No.951799222

AS全振りみたいな奴だとすぐ死ぬから耐久型使えばいいんだな! S足りなくてタコ殴りにされて結局死ぬ

141 22/07/22(金)15:34:19 No.951799300

空飛んでるギャラドスはもっと…こう…あるだろうってなった

142 22/07/22(金)15:35:51 No.951799642

>空飛んでるギャラドスはもっと…こう…あるだろうってなった ドラゴンじゃなくて龍だとあんな感じじゃないか飛んでるとこって

143 22/07/22(金)15:36:04 No.951799689

>空飛んでるギャラドスはもっと…こう…あるだろうってなった アレ初見めちゃくちゃ怖かったから好き

144 22/07/22(金)15:37:31 No.951800031

ダークライ以外の全タスク埋めたけど「…今回図鑑の更新は無いようですね」って変わらずガッカリされるのがムカつく 当たり前だろ!

145 22/07/22(金)15:39:10 No.951800433

ギャラは飛行複合だし…

146 22/07/22(金)15:39:17 No.951800458

チェリムも中々大変

147 22/07/22(金)15:40:34 No.951800770

2周目はやらないけど今でも起動してヒスイ散歩しながらポケモン出してスクショ撮ったりはしてる

148 22/07/22(金)15:40:45 No.951800827

タスク見て?ってなって実物見てああこれか!えっこれかよ!?ってなった >空飛んでるギャラドス

149 22/07/22(金)15:41:23 No.951800939

>空飛んでるギャラドスはもっと…こう…あるだろうってなった 2fカクカクはもうちょい頑張ってほしかった

150 22/07/22(金)15:41:56 No.951801079

ラブトロスとか幻がたくさんほしかったから3周したけど知っててもウォロ戦が大変

151 22/07/22(金)15:45:14 No.951801790

なろうみたいだと思ったら本当に過酷な世界だった 主人公は感覚麻痺してるだけだと思う

152 22/07/22(金)15:46:46 No.951802103

タマゴ孵化が無いポケモンってのも色々新鮮だった ベビィポケモンに変な希少価値が生まれてる…

153 22/07/22(金)15:48:32 No.951802482

ありがとうハピナス…じゃあ捕獲するねゴズッ

154 22/07/22(金)15:49:16 No.951802625

バトル中に歩き回ってカメラ動かせるのはSVにも続投して欲しいね

155 22/07/22(金)15:51:09 No.951803029

キングクイーン除いて初めてゲームオーバーになったのがマナフィフィオネにリンチされるところだった…

156 22/07/22(金)15:51:26 No.951803090

戦闘バランスはあんまり良いとは思えなかった

157 22/07/22(金)15:51:41 No.951803148

バトル中に動き回れるのはいいけどその間主人公にもバトルにおいてなんか役割ほしい

158 22/07/22(金)15:52:02 No.951803220

きのみを投げて落ち着かせるってのを知らなかったから寝てるベビィの捕獲無理だろ!ってなってた

159 22/07/22(金)15:52:19 No.951803279

>バトル中に動き回れるのはいいけどその間主人公にもバトルにおいてなんか役割ほしい いい感じのアングルの写真が撮れる

160 22/07/22(金)15:52:36 No.951803354

木の実は当てちゃって警戒モードにしちゃうことも多い

161 22/07/22(金)15:52:40 No.951803368

バスラオの察知能力おかしいだろ

162 22/07/22(金)15:52:43 No.951803385

>バトル中に歩き回ってカメラ動かせるのはSVにも続投して欲しいね はかいこうせんとかの大技を横から眺めるの好きだった

163 22/07/22(金)15:53:01 No.951803439

村から迫害されてくたばれ恩知らず共が!!ってなってるとき付いてきてくれたカイちゃん優しい… メンヘラとか思ってごめん…

164 22/07/22(金)15:53:07 No.951803459

なつき進化×3って結構苦痛

165 22/07/22(金)15:53:09 No.951803464

攻撃に割って入って庇うごっこはできる バトル的な意味はない

166 22/07/22(金)15:53:09 No.951803465

>バトル中に動き回れるのはいいけどその間主人公にもバトルにおいてなんか役割ほしい 指示出してるだろ?

167 22/07/22(金)15:57:25 No.951804410

>キングクイーン除いて初めてゲームオーバーになったのがマナフィフィオネにリンチされるところだった… あいつら高専的すぎる…

168 22/07/22(金)15:57:45 No.951804489

>村から迫害されてくたばれ恩知らず共が!!ってなってるとき付いてきてくれたカイちゃん優しい… >メンヘラとか思ってごめん… いや…いい子だけどメンヘラの素質はある…

169 22/07/22(金)15:58:33 No.951804668

アル信今までの全シリーズの敵組織と比べても一番すごくない? たった一人でギラティナと同盟みたいなの結んであそこまでの自体引き起こしてるし

170 22/07/22(金)16:01:19 No.951805231

やってた時は物珍しさで最後までやったけどこれクソゲーなのでは…?と思わせてくるところも多々ある 次回作あるなら戦闘はトレーナー戦以外オミットしていいよ…

171 22/07/22(金)16:01:43 No.951805327

未だにどっちが先に動くかわからん

172 22/07/22(金)16:02:37 No.951805502

全体的攻撃は残してほしかった…というか野生複数相手するのキツすぎる

173 22/07/22(金)16:03:14 No.951805647

技なシステムが良かったな

174 22/07/22(金)16:04:15 No.951805860

>全体的攻撃は残してほしかった…というか野生複数相手するのキツすぎる それはわざとそうしてるんだと思うよ ポケモンは怖い生き物です

175 22/07/22(金)16:04:16 No.951805865

よろセウス~

176 22/07/22(金)16:04:24 No.951805893

多勢に無勢をしかけてくる他のキャプテンどもに対して律儀にタイマンで勝負してくれるノボリさんは聖人かよ

177 22/07/22(金)16:05:10 No.951806090

アル信は思想と髪型がね…

178 22/07/22(金)16:08:06 No.951806758

地震や波乗りで雑魚共を蹴散らしたい…

179 22/07/22(金)16:08:37 No.951806872

>これやった後剣盾に戻ったらメニュー出すのに上キー押したりむやみに草むらに入ったりしちゃう 斜面降りられないし飛べないしでマップ移動めんどくせえ!ってなるなった

180 22/07/22(金)16:10:29 No.951807241

>多勢に無勢をしかけてくる他のキャプテンどもに対して律儀にタイマンで勝負してくれるノボリさんは聖人かよ なるほどこういう戦い方もあるのですね 私もやってみます

181 22/07/22(金)16:11:25 No.951807438

ボックスが直ぐにパンパンになる…

182 22/07/22(金)16:13:00 No.951807794

なんか現代は電子化に成功してるけどヒスイは牧場だからな…

183 22/07/22(金)16:13:04 No.951807812

ポケモン観察できるの楽しかったので個人的には好きな作品 操作性とか色々気になる所はあるけど… 世間的にはどうなんだろう

184 22/07/22(金)16:15:01 No.951808213

伝説幻のポケモンに泥団子投げまくってスタンさせて捕まえるのは背徳感あってちょっと面白かった

185 22/07/22(金)16:15:25 No.951808299

>ポケモン観察できるの楽しかったので個人的には好きな作品 >操作性とか色々気になる所はあるけど… >世間的にはどうなんだろう 大体どこも似た感じじゃないかな 試み自体は良かったし評価するけど細かいところブラッシュアップ足りてないなって

186 22/07/22(金)16:17:51 No.951808851

>なんか現代は電子化に成功してるけどヒスイは牧場だからな… ポケモンの移動が電子化できるってだけでボックスは電子化してポケモンを保存してるとかではないからね!?

187 22/07/22(金)16:24:23 No.951810242

レジェンドがシリーズ化するとしたらかなりいいスタートだったんじゃないかな 粗はあるけど遊べないほどじゃないし

188 22/07/22(金)16:25:42 No.951810550

考えてみりゃ預りボックスってポケモンをどこに送って誰が管理してくれてんだ 調べてみてもそこら辺一切誰も疑問に思ってないけどゲームだとマジで電脳世界に送ってるのか?

189 22/07/22(金)16:27:26 No.951810916

こっちもポケモン複数出させろ!!

190 22/07/22(金)16:28:23 No.951811120

草むらに隠れてボールぶつけるの楽しくて殆ど戦わずにクリアしたなぁ オヤブンだろうと捕獲できるの良いよね

191 22/07/22(金)16:32:14 No.951811965

感知範囲外からウィング系のボールでリズムゲーやってたらいずれ捕まる

↑Top