虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)13:42:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)13:42:19 No.951774040

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/22(金)13:43:05 No.951774232

そんなの見たことない

2 22/07/22(金)13:44:38 No.951774609

世の中にはなぜか「自分が見たこと無いものは存在しない」と考える人が存在する

3 22/07/22(金)13:45:39 No.951774875

ものによるとしか

4 22/07/22(金)13:46:42 No.951775129

そりゃ主観ならそうだろとしか

5 22/07/22(金)13:46:55 No.951775182

LGBTとかヴィーガンとかのやつ?

6 22/07/22(金)13:48:14 No.951775526

撮り鉄とか?

7 22/07/22(金)13:49:27 No.951775803

としか…としか…

8 22/07/22(金)13:50:11 No.951775979

合コンとか?

9 22/07/22(金)13:51:01 No.951776177

(チンポの話だろうか…)

10 22/07/22(金)13:51:29 No.951776295

としかき…

11 22/07/22(金)13:54:17 No.951776973

貯精とか

12 22/07/22(金)13:57:35 No.951777740

>そりゃ主観ならそうだろとしか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::   ミミ         _   ミ:::   ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ   ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.     !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  .i、  .   ヾ=、__./        ト=   ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   \.  :.         .:    ノ    ヽ  ヽ.       .    .イ

13 22/07/22(金)14:48:19 No.951788764

むしろ普遍的な価値観だと思う

14 22/07/22(金)14:51:19 No.951789426

「」の日常じゃん

15 22/07/22(金)14:51:20 No.951789432

>むしろ普遍的な価値観だと思う 自分が理解できんものに価値見出してたら分裂症になっちゃうよね ある程度追いかけるもんを絞り込まないと人生なんてすぐ終わる

16 22/07/22(金)14:54:11 No.951790054

そんな価値観なんて俺は知らないからクソだと思う やっぱり俺の知ってる価値観は素晴らしいな他の何よりもいい

17 22/07/22(金)14:58:40 No.951790979

分からんものを認めるにはある程度の教養と想像力が要るしなんならあってもできない

18 22/07/22(金)14:59:36 No.951791178

>世の中にはなぜか「自分が見たこと無いものは存在しない」と考える人が存在する ある意味正解なんだよなこれ… あくまでも当人にとっての世界には存在しないも同じというか

19 22/07/22(金)15:02:19 No.951791763

変わった商品にゴミゴミいってる「」のことじゃない?

20 22/07/22(金)15:08:27 No.951793241

自分が気に入らないものを悪く考えるのはらくだからね…このスレがよく表してる

21 22/07/22(金)15:25:44 No.951797287

>>むしろ普遍的な価値観だと思う >自分が理解できんものに価値見出してたら分裂症になっちゃうよね >ある程度追いかけるもんを絞り込まないと人生なんてすぐ終わる 自分には価値はわからないけど他の人からすれば何かしら価値があるんだろうなで済ませばいいのに自分にとって無価値だからなくなればいいまでいくのが問題って話じゃ

22 22/07/22(金)15:26:08 No.951797389

>>むしろ普遍的な価値観だと思う >自分が理解できんものに価値見出してたら分裂症になっちゃうよね >ある程度追いかけるもんを絞り込まないと人生なんてすぐ終わる 完全なる老害のレス

23 22/07/22(金)15:30:36 No.951798391

自分にはわからないけどどこに価値を見出されてるのか?って考え出すと賢く見えるよ

24 22/07/22(金)15:31:10 No.951798518

>ある意味正解なんだよなこれ… >あくまでも当人にとっての世界には存在しないも同じというか 交友関係もツイッターのTL構築も成功してるって意味だからな 正しい

25 22/07/22(金)15:34:21 No.951799307

知らないものを知らないまま口挟むことはやめようと心がけて生きてきました

26 22/07/22(金)15:35:41 No.951799601

全く普遍的では無い 「自分にとって価値がない」のを「他人にとっても価値がない」と誤認してるだけの馬鹿だよ

27 22/07/22(金)15:36:01 No.951799680

自分の知ってるものが全てで十分だなんて考えられるのは単なる怠惰と老いだ

28 22/07/22(金)15:38:20 No.951800233

「自分以外の誰かにとって価値がある」こと自体に価値を見出せないなら無価値なんじゃないかな 大分自己中心的だけど

29 22/07/22(金)15:41:46 No.951801037

わかる…スカトロマニアとか糞弄りしてエロい気分になるとか本当にわけがわからんし消え失せてほしい

30 22/07/22(金)15:47:26 No.951802259

専門分野はどうなるんだ

31 22/07/22(金)15:48:39 No.951802504

数学が何の役に立つのとか言うやつの同類

32 22/07/22(金)15:49:18 No.951802632

>「自分以外の誰かにとって価値がある」こと自体に価値を見出せないなら無価値なんじゃないかな >なら無価値 ここの飛躍キモすぎる…

33 22/07/22(金)15:50:46 No.951802954

主観を声高にして主張するやつって多いよね

34 22/07/22(金)15:51:09 No.951803034

ピカソみたいなの俺にも描けそうとかモナリザの何がいいのか分からんとか言うやつ

35 22/07/22(金)15:53:42 No.951803573

マイナーな作品が好きになった人は常にこれに曝されてる

↑Top