虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/22(金)13:05:27 300gっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)13:05:27 No.951765509

300gって普通サイズじゃなかったんだ…

1 22/07/22(金)13:07:08 No.951765884

400g食べないのに何でドンキー行くの?とは思う

2 22/07/22(金)13:07:45 No.951766012

300g程度は大食いではないだろう

3 22/07/22(金)13:09:38 No.951766459

焼くと縮むし肉汁流れ出るし肉以外も色々混ざってるしなあ 肉そのものなステーキだって300gくらいは大食い扱いにはならんし

4 22/07/22(金)13:09:46 No.951766492

ステーキだと300はフツー

5 22/07/22(金)13:10:48 No.951766732

茶碗一杯の米が約200グラムと考えるとそうでもない そこにおかずも入ってくるわけだし

6 22/07/22(金)13:11:33 No.951766912

わざわざびっドン行くなら300は食べたいよね

7 22/07/22(金)13:13:30 No.951767360

>ステーキだと300はフツー ポンドあたりからかねえ

8 22/07/22(金)13:16:38 No.951768108

やだ…レシピサイトのひき肉の量案外少ない…! 玉ねぎとツナギも入るけど…

9 22/07/22(金)13:17:09 No.951768225

こないだ2ポンドステーキ食べた時は流石にお腹一杯になったな…

10 22/07/22(金)13:18:51 No.951768642

賞味期限近いからひき肉300gパック一度に料理して食べたら胃もたれした

11 22/07/22(金)13:19:12 No.951768712

ハンバーグなら肉と玉葱(+パン粉)の量は1:1だから 200gのひき肉を使えば400gのハンバーグができることになる

12 22/07/22(金)13:19:50 No.951768852

150でギリ

13 22/07/22(金)13:20:18 No.951768962

普通にハンバーグ定食とかは150g位の印象 俺は少ねぇって思ってるデブ

14 22/07/22(金)13:22:09 No.951769391

くりドンだろ

15 22/07/22(金)13:22:40 No.951769515

ハンバーグのパン粉一対一は多すぎじゃね…?

16 22/07/22(金)13:23:57 No.951769834

>賞味期限近いからひき肉300gパック一度に料理して食べたら胃もたれした ひき肉は大抵油がすごいからな… 先に痛めて余分な油捨てないときつい…

17 22/07/22(金)13:24:02 No.951769856

>くりドンだろ びくドンでしょ? アンタまさか……

18 22/07/22(金)13:25:19 ID:siXM57y. siXM57y. No.951770137

150でレディース200で普通300で大盛りって感覚

19 22/07/22(金)13:26:05 No.951770311

>>くりドンだろ >びくドンでしょ? >アンタまさか…… マジレスするとドンキーでしょ

20 22/07/22(金)13:26:07 No.951770324

コーンスープつけていい?

21 22/07/22(金)13:26:25 No.951770402

>マジレスするとドンキーでしょ ドンキ?

22 22/07/22(金)13:26:46 ID:siXM57y. siXM57y. No.951770499

どんどんどん ドンキ♪

23 22/07/22(金)13:29:21 No.951771098

イカの方舟食べるから150gか200gで…

24 22/07/22(金)13:34:13 No.951772190

ヒャオ!!

25 22/07/22(金)13:45:04 No.951774714

コンビニの奴が大体160かぁ…

26 22/07/22(金)13:46:02 No.951774980

ステーキなら3ポンドまである

27 22/07/22(金)13:49:04 No.951775727

びっくりドンキーはせいぜい親子バーグ三つが限界それ以上は準備させて欲しい

28 22/07/22(金)13:59:10 No.951778096

かたくなにくりビツドンって呼んでた後輩、元気かな…

29 22/07/22(金)14:10:15 No.951780631

ステーキなら300gくらい普通だろ…

30 22/07/22(金)14:15:26 No.951781714

300は大盛り寄りではある 200は多くねえ

31 22/07/22(金)14:17:52 No.951782190

行ったことないので基準がわからない

32 22/07/22(金)14:23:45 No.951783467

レシピ見てると肉そんだけ?ってなることはある…

33 22/07/22(金)14:33:28 No.951785620

くりドン殆ど行ったことないから量の展開がわからんけど300gは少ない 別の店だけどハンバーグ1kgは脂が多くて流石に気持ち悪くなった

34 22/07/22(金)14:35:23 No.951786018

> レシピ見てると肉そんだけ?ってなることはある… あるよね… まあいいや余らせるの面倒くさいから全部使っちまえ

35 22/07/22(金)14:40:39 No.951787177

>まあいいや余らせるの面倒くさいから全部使っちまえ おおい…

36 22/07/22(金)14:42:45 No.951787594

ハンバーグの肉どれだけ減らせるか一人暮らしで作る度に調べたけど 一人ひき肉60㌘で作れることが分かった 玉ねぎとパン粉でいくらでも水増しできてでっかくできる

37 22/07/22(金)14:43:48 No.951787815

200でいいやってなる人間だけど 300は大盛り程度で普通じゃねぇかな

38 22/07/22(金)14:47:17 No.951788541

びっくりドンキーのハンバーグは軽いから 300いけるというのもあると思う

39 22/07/22(金)14:48:06 No.951788714

メスちん200g

40 22/07/22(金)14:50:08 No.951789163

150は少ないけど200がちょうどいいなってなる人間 注文する前はもっとでかいのいくか!っていつも思ってる

41 22/07/22(金)14:52:16 No.951789631

それよりベランピングという言葉にヤバみを感じてるんですけど

42 22/07/22(金)14:53:58 No.951790015

>それよりベランピングという言葉にヤバみを感じてるんですけど ベランダでグランピングの略だと思う

43 22/07/22(金)14:56:36 No.951790549

びっくりドンキーのガリバーディッシュとガリバーライスの期間を毎年心待ちにしているのは少数派なのか…

44 22/07/22(金)14:59:41 No.951791191

>こないだ2ポンドステーキ食べた時は流石にお腹一杯になったな… 全ての単語にデブをつけろ

45 22/07/22(金)15:02:04 No.951791707

>びっくりドンキーのガリバーディッシュとガリバーライスの期間を毎年心待ちにしているのは少数派なのか… ガリバー期間はよく注文するけど満足感凄くて好き… 通年でやって欲しいデブゥ…

46 22/07/22(金)15:03:13 No.951791974

デカさで有名なオニオンのハンバーグなんかは 繋ぎの比率が高いからか見た目のわりにあっさり食べられる 「○○gのハンバーグ」と記載されているものを参考にするだけでは大食いかどうかの基準にはしにくい

47 22/07/22(金)15:04:22 No.951792249

ハンバーグをがっつり食べたい時とおかず並ぶうちの一品のハンバーグとは違うだろう

↑Top