22/07/22(金)12:12:04 武藤先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)12:12:04 No.951750199
武藤先生かわうそ…
1 22/07/22(金)12:13:04 No.951750441
やっぱ朽木さん憑依型の役者だったか
2 22/07/22(金)12:13:29 No.951750560
僕!?
3 22/07/22(金)12:13:30 No.951750565
こんなの 脚本家にとっても 世紀末だよ
4 22/07/22(金)12:13:53 No.951750662
徹夜で書いた脚本がまたボロボロにされちゃうんだ…
5 22/07/22(金)12:14:18 No.951750761
先読み分読んだが 酷すぎる…何したってんだ
6 22/07/22(金)12:14:27 No.951750808
メソッド演者だあ
7 22/07/22(金)12:14:42 No.951750876
>徹夜で書いた脚本がまたボロボロにされちゃうんだ… 脚本家の前で 現場判断宣言 しちゃったよ!!
8 22/07/22(金)12:14:43 No.951750881
メソッ… メソ… メ…
9 22/07/22(金)12:15:02 No.951750971
クローンジャギ軍団案は相当疲れてるな…って伝わる一文だった
10 22/07/22(金)12:15:58 No.951751238
メソッド演技に興味持ってたけど憑依型になっちゃうの
11 22/07/22(金)12:16:02 No.951751256
>先読み分読んだが >酷すぎる…何したってんだ サムネ分だけでも あれ浦野ADの私物だったんだ…って情報だけでもう笑ってしまう
12 22/07/22(金)12:16:08 No.951751286
ついに脚本家までライブ感で仕事する羽目になった
13 22/07/22(金)12:16:36 No.951751405
武藤さんよくキレないな…
14 22/07/22(金)12:16:52 No.951751473
朽木の営業のおばちゃんも酷い
15 22/07/22(金)12:16:56 No.951751499
有料版買おうかなもう
16 22/07/22(金)12:17:21 No.951751602
二見ちゃんと朽木さんは反省してるし嘉崎君は気にするどころかそういうのもあるのか!ってしてるし 事務所はともかく役者陣に禍根は残らなそうで良かった
17 22/07/22(金)12:18:03 No.951751807
ジャギの人が露骨なヘイトキャラとかじゃなくて良かった
18 22/07/22(金)12:18:07 No.951751825
隣は何を 撮ってんの?
19 22/07/22(金)12:18:11 No.951751857
先読み熱くて良かった
20 22/07/22(金)12:18:25 No.951751905
メソッド演技については効力も凄いが役に入り込みすぎて問題を起こす事も実際にしばしばあったという
21 22/07/22(金)12:18:25 No.951751909
ジャギの人 夜凪景じゃん
22 22/07/22(金)12:18:34 No.951751953
憑依するタイプの演者は大変よねぇ
23 22/07/22(金)12:18:35 No.951751961
>メソッド演技に興味持ってたけど憑依型になっちゃうの そういう情報を加えられると 「てめえらの血は何色だぁ~!」の辺りからはもう完全に入り込んでるように見えてくる
24 22/07/22(金)12:19:28 No.951752220
夜ジャギ景ってことか...
25 22/07/22(金)12:19:31 No.951752237
こうしてジャギ編に一切レイが絡まなくなり言及もされなくなるんだ…
26 22/07/22(金)12:19:39 No.951752272
朽木チャンはもう善人だけ演じてろ 悪人を演じるとヤバいぞ
27 22/07/22(金)12:19:46 No.951752308
ナイスメソッド!!
28 22/07/22(金)12:20:17 No.951752452
>朽木チャンはもう善人だけ演じてろ >悪人を演じるとヤバいぞ だからこそジャギが良いキャラしてんだろ!!
29 22/07/22(金)12:21:14 No.951752758
でもドラマ版の内容を見るに役に全開でなりきる方向性にしたんだよね多分
30 22/07/22(金)12:21:18 No.951752780
ここからシン関係ジャギのせいにしたり 南斗六星や北斗の兄弟出したりするの天才すぎる
31 22/07/22(金)12:21:28 No.951752832
憑依型役者とはいえ現場離れた瞬間あそこまでスン…ってなるのはこえーよ!
32 22/07/22(金)12:21:30 No.951752840
悪役に成りきりすぎて主人公の役者大嫌いになったみたいな話あったなぁ
33 22/07/22(金)12:21:47 No.951752929
メ…?
34 22/07/22(金)12:22:28 No.951753122
>ジャギの人が露骨なヘイトキャラとかじゃなくて良かった ジャギ本人にヘイトが集まったような気もするがまあ奴なら大丈夫だろ…
35 22/07/22(金)12:22:51 No.951753222
情緒の出来上がってない子役とかも役と自分のどっちが命かわかんなくなっちゃってメンタル案件になったりするからな
36 22/07/22(金)12:23:25 No.951753402
レイの段々とエキサイトしていく様子はここらから入ってくるわけか
37 22/07/22(金)12:23:44 No.951753506
そんなジャギが女のケツをさわったりするみたいな…するなあ…
38 22/07/22(金)12:24:05 No.951753597
野沢雅子がザマス役のミキシン嫌いになった話とかあるよね
39 22/07/22(金)12:24:12 No.951753650
これ原作の方も連載時何かあったパターンかな 確かにジャギ対レイないとおかしいよね
40 22/07/22(金)12:24:16 No.951753679
>情緒の出来上がってない子役とかも役と自分のどっちが命かわかんなくなっちゃってメンタル案件になったりするからな なんかちいさくてかわいそうなやくしゃ…
41 22/07/22(金)12:24:19 No.951753697
ジャニタレ殴ったら出禁で済まなくない?!
42 22/07/22(金)12:24:19 No.951753704
順当にてめえらの血は何色だ~!!の布石積んでるのいいね…
43 22/07/22(金)12:24:39 No.951753807
>悪役に成りきりすぎて主人公の役者大嫌いになったみたいな話あったなぁ 逆に悟空さ過ぎてミキシンにザマス最低だよな!!おめーもそう思うだろ!!みたいに絡むでぇベテランみたいな人もいる
44 22/07/22(金)12:24:43 No.951753828
ジャギってその女殴らせろ!とかいうキャラなんだ そういうキャラだったな
45 22/07/22(金)12:24:56 No.951753877
>ジャニタレ殴ったら出禁で済まなくない?! ジャミングだからセーフ
46 22/07/22(金)12:25:27 No.951754015
役が憑依する様に作品外でも人が変わる役者もいれば 入れ込み過ぎるから敢えて役に思い入れを持たない様にしてるっていう役者もいる 演者も色々だな
47 22/07/22(金)12:25:32 No.951754040
ジャギにいいところ本当に無いからな… 民に因縁つけてイジメ殺すのが日課みたいなやつだ
48 22/07/22(金)12:25:51 No.951754126
>>メソッド演技に興味持ってたけど憑依型になっちゃうの >そういう情報を加えられると >「てめえらの血は何色だぁ~!」の辺りからはもう完全に入り込んでるように見えてくる そういう流れで行くのか 考え込まれてる…!
49 22/07/22(金)12:26:51 No.951754415
ほくと…
50 22/07/22(金)12:26:57 No.951754444
fu1275078.jpg こわ
51 22/07/22(金)12:27:22 No.951754554
役に入れ込まない役者程悪役やるのたのちい!って言うね 普段の自分が言わない様な事を自分の人格のまま言うからスカッとするみたいな
52 22/07/22(金)12:27:25 No.951754567
憑依型の役者さんて○○役の△△でラジオとか番組に出るときも憑依してるからトークも独特なんだよね 謝罪会見の場くらいじゃないと素が見れないなんてマレどころかザラ
53 22/07/22(金)12:27:57 No.951754728
まるでジャギが最低な男みたいじゃないですか
54 22/07/22(金)12:28:06 No.951754773
>ジャニタレ殴ったら出禁で済まなくない 当事者のほうから庇ったって前提だからじゃないかな
55 22/07/22(金)12:28:16 No.951754829
>ジャギってその女殴らせろ!とかいうキャラなんだ >そういうキャラだったな まあ言うか言わないかでいうと間違いなく言うし暴れる
56 22/07/22(金)12:28:41 No.951754929
悪の華以外にまともな要素ジャギには無いだろ!
57 22/07/22(金)12:29:01 No.951755031
逆に何やってもキャラが演者の方に引っ張られるパターンあるよね
58 22/07/22(金)12:29:29 No.951755182
憑依型っていうと白鳥哲を思い出す
59 22/07/22(金)12:29:31 No.951755193
メソッド演技で有名な例はダークナイトのヒース・レジャーのジョーカーだから実際演技としては化け物だしな…
60 22/07/22(金)12:29:51 No.951755273
>逆に何やってもキャラが演者の方に引っ張られるパターンあるよね にょういずみにょうとか演技上手いけど基本的ににょういずみにょうだな
61 22/07/22(金)12:30:46 No.951755535
声優だと林原めぐみが憑依型だな
62 22/07/22(金)12:30:57 No.951755601
>まるでジャギが最低な男みたいじゃないですか 外伝で哀しい過去とか出来たけどそれはそれとしてまぁ最低な野郎だね
63 22/07/22(金)12:31:01 No.951755624
原作展開のアラをライブ感に合わせていくのすごいな…
64 22/07/22(金)12:31:06 No.951755649
アイドル上がりでメソッド演技法を習得したら相当売れるだろうな…
65 22/07/22(金)12:31:59 No.951755893
憑依どころか完全に一体化してしまった下屋則子さんとか…
66 22/07/22(金)12:32:02 No.951755905
まるで武論尊先生が徹夜で原作書いて投げてきたみたいな…
67 22/07/22(金)12:32:21 No.951755990
現場前から役を降ろしてきてたのか朽木ちゃん さっさと帰ってたのは役剥がすのも大変だったからなのかな… この時代のこういうやつならさっさと帰って飲む打つ買うでしょとか言ってごめんね…
68 22/07/22(金)12:32:34 No.951756054
多分ガソリン撒いて燃やす展開は現場判断だよね
69 22/07/22(金)12:32:45 No.951756111
>悪の華以外にまともな要素ジャギには無いだろ! 意外と兄弟を見逃そうとしたり優れた弟でなければきっと…
70 22/07/22(金)12:32:55 No.951756160
原作が上がってくる前に……描いちまうのさ…!
71 22/07/22(金)12:33:15 No.951756257
>まるで武論尊先生が徹夜で原作書いて投げてきたみたいな… そういうの1回や2回じゃ済まないと思う
72 22/07/22(金)12:33:36 No.951756365
修羅の国からばかり言われてるけどラオウ周りもぶっちゃけかなり苦しい展開ばっかだからな…
73 22/07/22(金)12:33:44 No.951756398
>メソッド演技で有名な例はダークナイトのヒース・レジャーのジョーカーだから実際演技としては化け物だしな… あれ憑依してたのか…すげぇ…
74 22/07/22(金)12:33:52 No.951756424
兄弟の序列ってもんはしっかり弁えてるよね それはそれとしてクズだけど
75 22/07/22(金)12:34:04 No.951756487
この漫画北斗の辻褄合わせとかも面白いが役者の成長物語としても面白いからこの先の展開も楽しみ
76 22/07/22(金)12:34:05 No.951756494
レイの仇兼ケンの兄ってポジションにレイが一切絡まないのはこれくらいの裏事情が無いとまず有り得ないわな
77 22/07/22(金)12:34:05 No.951756499
>憑依どころか完全に一体化してしまった下屋則子さんとか… 毎回終了後は浅川さん(ライダーさん)と話して桜にお帰り願ってると聞いた
78 22/07/22(金)12:34:21 No.951756589
現場は暴力が支配している…?
79 22/07/22(金)12:34:32 No.951756655
仮面をスイッチにするとかできるのかな
80 22/07/22(金)12:34:57 No.951756776
逆に橘ちゃんは演技中も素だよね
81 22/07/22(金)12:35:07 No.951756833
ラオウは論外だしトキも暗殺とかやる気ないし結局ケンシロウしかない気がする
82 22/07/22(金)12:35:11 No.951756859
ジャギの人が早死にしないか心配すぎる…
83 22/07/22(金)12:35:12 No.951756861
堺雅人とか全く役に入れ込まないし憑依って何?って感じとオシャレイズムだかアナザースカイだかで言ってたな 台本通り、監督の指示通り演じるのが役者って
84 22/07/22(金)12:35:41 No.951756990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 22/07/22(金)12:36:00 No.951757099
>>憑依どころか完全に一体化してしまった下屋則子さんとか… >毎回終了後は浅川さん(ライダーさん)と話して桜にお帰り願ってると聞いた イタコかな
86 22/07/22(金)12:36:43 No.951757280
>堺雅人とか全く役に入れ込まないし憑依って何?って感じとオシャレイズムだかアナザースカイだかで言ってたな >台本通り、監督の指示通り演じるのが役者って 大して本人のエピソード聞いたことないけどそういうこと言う感がある
87 22/07/22(金)12:36:58 No.951757376
>逆に橘ちゃんは演技中も素だよね 「こんな種籾押し付けられても困るなぁって」
88 22/07/22(金)12:37:08 No.951757428
>堺雅人とか全く役に入れ込まないし憑依って何?って感じとオシャレイズムだかアナザースカイだかで言ってたな >台本通り、監督の指示通り演じるのが役者って クレイの旦那も倍返しもそれであれなら何も問題ない
89 22/07/22(金)12:37:33 No.951757536
>憑依どころか完全に一体化してしまった下屋則子さんとか… 自分だけの思い出と思ってた出来事が 最終的には天丼ネタにされてしまった上に 某HF撮影と同じ日に劇場版○リ○(しかもHF枠な前日談)の収録に臨むハメになった時はもうハラワタから聖杯の泥吐き出しそうな気分だったのは想像に難くないな…
90 22/07/22(金)12:37:40 No.951757574
>逆に橘ちゃんは演技中も素だよね これはこれで役者として天才なタイプなんだろうな
91 22/07/22(金)12:37:41 No.951757577
声優だと白鳥哲あたりが有名な気がする
92 22/07/22(金)12:37:41 No.951757579
これジャギがメソッド演技でアドリブぶちかましまくる前振りなんじゃ...
93 22/07/22(金)12:38:17 No.951757777
世紀末ドラマ
94 22/07/22(金)12:38:57 No.951757955
千葉繁はキャラが千葉繁になる逆のパターン?
95 22/07/22(金)12:39:25 No.951758105
>これジャギがメソッド演技でアドリブぶちかましまくる前振りなんじゃ... ラオウとトキの生存を伝える辺りは絶対にアドリブだろうな…
96 22/07/22(金)12:39:50 No.951758261
>毎回終了後は浅川さん(ライダーさん)と話して桜にお帰り願ってると聞いた 浅川さんマジで専属巫女じゃねーか… 濡れ場のシーンでは下屋さんに熱心に演技指導したら その後のテイク2が没になって荒れたとも聞いた事あるけど
97 22/07/22(金)12:39:57 No.951758295
内心素なのに本放送のあの雰囲気出せてるとか橘ちゃんすごくね?
98 22/07/22(金)12:40:26 No.951758429
嘉崎チャンの好感度がどんどん上がっていく
99 22/07/22(金)12:40:31 No.951758456
見てきたけど武藤さん頑張りすぎだろ… 当時もこんなやりとりあったんだろうか…
100 22/07/22(金)12:40:51 No.951758562
>千葉繁はキャラが千葉繁になる逆のパターン? 千葉繁は師匠の影響で現場では全く喋らない職人タイプだから憑依型とは真逆
101 22/07/22(金)12:41:07 No.951758648
ジャニタレがメソッド演技法勉強してあの演技出すとか相当話題になるだろうな…
102 22/07/22(金)12:41:14 No.951758679
割って入らなかったらカウンター決めてたってタフやな
103 22/07/22(金)12:41:45 No.951758825
>>憑依どころか完全に一体化してしまった下屋則子さんとか… >毎回終了後は浅川さん(ライダーさん)と話して桜にお帰り願ってると聞いた 舞台挨拶で桜のこと私って言ってたことあるから抜けきれてねえ!
104 22/07/22(金)12:41:47 No.951758830
>>憑依どころか完全に一体化してしまった下屋則子さんとか… >毎回終了後は浅川さん(ライダーさん)と話して桜にお帰り願ってると聞いた コックリさんかよ!?
105 22/07/22(金)12:42:56 No.951759166
>ジャニタレがメソッド演技法勉強してあの演技出すとか相当話題になるだろうな… アイドルの方がそういうマインドセットしてそうなんだけどどうなんだろう…
106 22/07/22(金)12:42:59 No.951759185
白鳥哲はヤバいエピソードしか聞かない
107 22/07/22(金)12:43:01 No.951759194
俺はてっきり朽木チャンがボコられて顔がヤバくなったから鉄仮面を被るもんだと… あと当時のスケバン繋がりで…
108 22/07/22(金)12:43:19 No.951759284
白鳥は保志のこと殺意マシマシ行ってたって話し聞いてヤバいなってなった
109 22/07/22(金)12:43:28 No.951759330
レイとジャギが絡まないのはストーリー的には確かにおかしいな…
110 22/07/22(金)12:43:28 No.951759331
これてめえの血は何色ダァ!のメゾット演技楽しみになってきた
111 22/07/22(金)12:43:33 No.951759370
>>逆に橘ちゃんは演技中も素だよね >これはこれで役者として天才なタイプなんだろうな 演技中に碌なこと考えてないのに演技はちゃんとしてるの凄いよな…
112 22/07/22(金)12:44:28 No.951759647
>多分ガソリン撒いて燃やす展開は現場判断だよね 現場判断でガソリン撒いて着火って正気じゃないし 撮影時のロケーションどうなってるんだろうな…
113 22/07/22(金)12:44:29 No.951759651
う~ん昔とは言え温情な処分だわこれ 脚本はやばい
114 22/07/22(金)12:44:35 No.951759690
昔荒れてたんですか? 私の事はいいから!
115 22/07/22(金)12:44:47 No.951759751
なんでレイとかマミヤ出なくなったんだ?という疑問を役者同士の問題から発展した共演NGに落とし込むとはやりおる……
116 22/07/22(金)12:44:49 No.951759758
嘉崎チャン演技のことしか考えてなくてダメだった
117 22/07/22(金)12:45:14 No.951759859
顔面ボコボコにされたから治るまでメット被せて顔隠す流れかと思ったら違った…
118 22/07/22(金)12:45:29 No.951759932
>声優だと白鳥哲あたりが有名な気がする 現状やってることが一番お辛いわ…
119 22/07/22(金)12:45:31 No.951759948
レイとマミヤが居ない理由付けとしては中々上手い落とし所な気もする
120 22/07/22(金)12:45:37 No.951759977
メ…
121 22/07/22(金)12:45:53 No.951760049
>嘉崎チャン演技のことしか考えてなくてダメだった オーディションの時はあまり身の入ってない若者って様子だったのに成長したよね
122 22/07/22(金)12:45:57 No.951760082
>まるでジャギが最低な男みたいじゃないですか そうだそうだこんな最低な奴を愛する価値はないとリュウケンも言っています
123 22/07/22(金)12:46:00 No.951760101
火薬とかそういうのは現場の判断だけではやれないんだ つまり西武警察とかライダーとかのアホみたいな爆発も上でちゃんとハンコ押した人がいるんだ
124 22/07/22(金)12:46:12 No.951760154
名優を生むドラマだな
125 22/07/22(金)12:46:22 No.951760214
二見さん喧嘩慣れし過ぎだろ 冷静過ぎる
126 22/07/22(金)12:46:34 No.951760282
なんだかんだで現場気に入ってるんだな嘉崎ちゃん… なんかホッコリする
127 22/07/22(金)12:46:35 No.951760286
メソ…げふんげふん
128 22/07/22(金)12:46:46 No.951760332
>>嘉崎チャン演技のことしか考えてなくてダメだった >オーディションの時はあまり身の入ってない若者って様子だったのに成長したよね 羽ばたき溜まってきたな…
129 22/07/22(金)12:46:49 No.951760353
朽木チャンが真面目すぎる役者で良かった 改めてこの漫画面白いな…
130 22/07/22(金)12:46:50 No.951760356
ジャギはアイリ攫ったレイの宿敵だったはずなのにこんな…
131 22/07/22(金)12:46:50 No.951760359
メ…
132 22/07/22(金)12:46:53 No.951760368
落としどころはこんなもんかなあって気もするけど憑依系は周りも大変だな…
133 22/07/22(金)12:47:04 No.951760427
先読みで語りたいからもっと「」もポイントで読んでよ!
134 22/07/22(金)12:47:45 No.951760644
つまりゴーブルーのアマゾンアルファの俳優の私生活がちょっとアレなのもメソッド演技の一環なんですか!?
135 22/07/22(金)12:47:54 No.951760699
>火薬とかそういうのは現場の判断だけではやれないんだ >つまり西武警察とかライダーとかのアホみたいな爆発も上でちゃんとハンコ押した人がいるんだ 火薬の使用許可は出したけど具体的にどれだけ使うかはその場のノリだったらしいが…
136 22/07/22(金)12:48:00 No.951760726
戻ってきた橘チャン混乱するだろこれ…
137 22/07/22(金)12:48:29 No.951760877
二見チャンこれスケバン刑事のフラグ立ってない?
138 22/07/22(金)12:48:41 No.951760954
有料の続き見たけど すでに世紀末だった
139 22/07/22(金)12:48:43 No.951760965
基本的に単独でやる話芸は憑依型が強いが他人とと一緒にやる役者の演技の場合周りから動きが浮いたりトラブルを起こしたりで難しい
140 22/07/22(金)12:48:56 No.951761034
>なんだかんだで現場気に入ってるんだな嘉崎ちゃん… >なんかホッコリする 橘チャンがいい感じに馴染ませてくれたからな
141 22/07/22(金)12:48:58 No.951761045
橘ちゃんのアドバイスからメソッドに覚醒してくのかと思ったら隣の横暴な役者が更に見本になる完成体だったとかかなり騙された 展開転がすの上手いな…
142 22/07/22(金)12:49:00 No.951761059
>オーディションの時はあまり身の入ってない若者って様子だったのに成長したよね 殴られても気にしてないくらい感情が薄いだけじゃ…
143 22/07/22(金)12:49:00 No.951761060
メソッド演技はターミネーター2のロバートパトリックとか有名ね
144 22/07/22(金)12:49:04 No.951761081
三方の話し合いが凄くおとなのかいわをしている…
145 22/07/22(金)12:49:26 No.951761198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 22/07/22(金)12:49:27 No.951761203
>戻ってきた橘チャン混乱するだろこれ… ええっ!こんなの無茶ですよ!って言うけど数コマ後には監督に押し切られてやるハメになる姿が想像できる
147 22/07/22(金)12:49:35 No.951761241
>三方の話し合いが凄くおとなのかいわをしている… (割を食う脚本家)
148 22/07/22(金)12:49:39 No.951761271
時世とか役者同士の問題とか上からのお達しとか下からの懇願とか描きたい物語とその時々に合わせた修正のすり合わせで脚本家も大変だよな
149 22/07/22(金)12:50:08 No.951761416
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%B3%95 デメリットが強烈すぎる…
150 22/07/22(金)12:50:10 No.951761426
2回買うのはちょっと…
151 22/07/22(金)12:50:17 No.951761462
まさかこんなシリアスな状態な現場になってしまうとは…
152 22/07/22(金)12:50:23 No.951761491
自分ならではのカラーの演技を出すのと自分を消して役になりきるのは切り替えはできても両立は難しいからな
153 22/07/22(金)12:50:25 No.951761504
>先読みで語りたいからもっと「」もポイントで読んでよ! 忍極とかはだいたい先読みメインで語られるけどドラマ北斗はだいたい無料メインだな…
154 22/07/22(金)12:50:25 No.951761507
>ええっ!こんなの無茶ですよ!って言うけど数コマ後には監督に押し切られてやるハメになる姿が想像できる メソッド演技で入り込む朽木チャンにすごい塩態度で接しそう
155 22/07/22(金)12:50:28 No.951761521
>メソッド演技はターミネーター2のロバートパトリックとか有名ね (私生活で常に無表情で何も喋らなくなるロバートパトリック)
156 22/07/22(金)12:50:28 No.951761523
ここから羽ばたきポイントマックスの男がジャミングそこまで致命的な起こり方してないよアピールに顔出して悪魔が微笑む時代にするのかな
157 22/07/22(金)12:50:33 No.951761548
特撮の現場もこれくらいの急転換あるんだろうな
158 22/07/22(金)12:50:46 No.951761596
>>悪役に成りきりすぎて主人公の役者大嫌いになったみたいな話あったなぁ >逆に悟空さ過ぎてミキシンにザマス最低だよな!!おめーもそう思うだろ!!みたいに絡むでぇベテランみたいな人もいる 悟天!ザマス最低だよな!?
159 22/07/22(金)12:50:52 No.951761623
>忍極とかはだいたい先読みメインで語られるけどドラマ北斗はだいたい無料メインだな… だってゼノンに金払いたいと思えないし…
160 22/07/22(金)12:51:06 No.951761696
>>戻ってきた橘チャン混乱するだろこれ… >ええっ!こんなの無茶ですよ!って言うけど数コマ後には監督に押し切られてやるハメになる姿が想像できる 伊達にあの世紀末な現場で主役やってないよね橘ちゃん 内心別のこと考えててもカメラの前ではケンシロウになってる
161 22/07/22(金)12:51:16 No.951761739
>メソッド演技はターミネーター2のロバートパトリックとか有名ね やりすぎて周りとギスギスしてきて見かねたシュワちゃんが自分から誘って一緒に飯食ってたやつか
162 22/07/22(金)12:51:20 No.951761756
林原めぐみはビバップで嫉妬したらしいからな…
163 22/07/22(金)12:51:22 No.951761764
あそこからどう立て直すのか本編知ってるのに気になりすぎて先読みしちゃったわ 現場が有能すぎる
164 22/07/22(金)12:51:40 No.951761869
役者さんが才能ある人ばかりで凄いよね
165 22/07/22(金)12:51:41 No.951761875
朽木チャンに殴られる嘉崎チャンがちゃんと原作レイっぽくてだめだった
166 22/07/22(金)12:51:56 No.951761933
ジョーカー?の人も役に入りすぎたって聞いたことあるし結構あるのかな
167 22/07/22(金)12:51:57 No.951761943
>>忍極とかはだいたい先読みメインで語られるけどドラマ北斗はだいたい無料メインだな… >だってゼノンに金払いたいと思えないし… こういうのは面白いから売れるって思わせるのは大事だし…
168 22/07/22(金)12:52:21 No.951762047
お金は単行本が出たら出すので…
169 22/07/22(金)12:52:26 No.951762076
>悟天!ザマス最低だよな!? こえーよ!?
170 22/07/22(金)12:52:33 No.951762113
>忍極とかはだいたい先読みメインで語られるけどドラマ北斗はだいたい無料メインだな… 単行本買うのに先読みでも2回買うのはちょっと…
171 22/07/22(金)12:53:04 No.951762275
ジャギでこれならリュウガどうなっちゃうんだよ
172 22/07/22(金)12:53:21 No.951762353
>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%B3%95 >デメリットが強烈すぎる… ヒースレジャーってメソッド演技のせいで死んだのか…
173 22/07/22(金)12:53:37 No.951762452
レイの小屋の中で爆破でメソッドが使われるのかな… プライベートで爪剥いでそれを参考にしたり
174 22/07/22(金)12:53:57 No.951762547
マガポケみたいにアプリで取れて広告とかでスッとポイント溜まるならな…
175 22/07/22(金)12:54:08 No.951762589
確かにレイはメソッド演技っぽいな…
176 22/07/22(金)12:54:10 No.951762603
ホン読んだらバットとリンもいなくなってる!?ってなる追い出しコンボひどい
177 22/07/22(金)12:54:13 No.951762618
>忍極とかはだいたい先読みメインで語られるけどドラマ北斗はだいたい無料メインだな… マガポケは広告見てれば余裕でポイント貯まるし
178 22/07/22(金)12:54:16 No.951762636
ラースフォントリアー監督もあんな頭おかしい作風の上でメソッド演技要求するから色々問題起きてた記憶が
179 22/07/22(金)12:55:07 No.951762834
元は先読みなかった覚えがあるぜ
180 22/07/22(金)12:55:27 No.951762944
憑依できないからハックでゴリ押す役者もいるしな… ビルドの憔悴しきった戦兎演じる為に監督と徹夜でモンハンやってた犬飼貴丈然り
181 22/07/22(金)12:55:55 No.951763093
>確かにレイはメソッド演技っぽいな… てめえらの血はなに色だとかだいぶ入れ込んでるセリフだよね
182 22/07/22(金)12:55:56 No.951763095
なんかもうどんどん収拾つかなくなってて駄目だった
183 22/07/22(金)12:56:34 No.951763267
最後のページの武藤先生のとこ文字読みにくいな!?
184 22/07/22(金)12:56:35 No.951763271
>元は先読みなかった覚えがあるぜ おっぱい回から先読みが始まったな
185 22/07/22(金)12:56:51 No.951763345
そういえばジャギ編にレイでてないなって今気付いた
186 22/07/22(金)12:56:54 No.951763363
>元は先読みなかった覚えがあるぜ 4月くらいから追加されたからな そして後付けなのとそもそも単行本作業で休載期間長かったので当然不評だった
187 22/07/22(金)12:57:20 No.951763504
急に切り替えたら「」もついて行かないってのがよくわかる先読み
188 22/07/22(金)12:57:26 No.951763528
>最後のページの武藤先生のとこ文字読みにくいな!?
189 22/07/22(金)12:57:46 No.951763625
入れ込み過ぎて自分から白髪染めしちゃうんだ…
190 22/07/22(金)12:57:55 No.951763676
>そういえばジャギ編にレイでてないなって今気付いた そもそもジャギを探してたんだからおかしいんだよね冷静に考えると…
191 22/07/22(金)12:58:09 No.951763732
先読み話サムネの ヘ僕 ルの メ ッ ト でもうだいぶ面白い
192 22/07/22(金)12:58:42 No.951763883
先読みできても感想共有できないしな…
193 22/07/22(金)12:58:42 No.951763887
人気出たから最新話読むのに制限つけますから話題が出なくなるって無料漫画だとよくあるよね
194 22/07/22(金)12:58:44 No.951763894
ケンがジャギ倒したことについてレイって何か言及したっけ?
195 22/07/22(金)12:58:50 No.951763923
>急に切り替えたら「」もついて行かないってのがよくわかる先読み 単純に切り替えタイミングがないってのもある
196 22/07/22(金)12:59:02 No.951763971
あのヘルメットもともと何用だったんだろう
197 22/07/22(金)13:00:09 No.951764272
>>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%B3%95 >>デメリットが強烈すぎる… >ヒースレジャーってメソッド演技のせいで死んだのか… 死因は前から睡眠薬と抗不安剤を常飲してたのを何らかの理由で医師が見逃しててインフルエンザ用の処方箋を誤って過剰接種したと発表されてる上に 家族はジョーカーにのめり込んでたって話を否定してるからあんまり信憑性はない
198 22/07/22(金)13:00:19 No.951764323
>人気出たから最新話読むのに制限つけますから話題が出なくなるって無料漫画だとよくあるよね そういう意味ではまだなんとかなってる方だなこれ クソみたいなアプリでしか読ませないとかもないし
199 22/07/22(金)13:01:06 No.951764525
>そういう意味ではまだなんとかなってる方だなこれ >クソみたいなアプリでしか読ませないとかもないし 何でその手のマンガアプリってどれもこれもUI微妙なんだろうな…
200 22/07/22(金)13:01:50 No.951764696
話し合いしてる誰一人としてメソッドって単語覚えてなくてダメだった
201 22/07/22(金)13:02:44 No.951764881
無料分の前話読んでなかった… 殴るのはヤバいですね
202 22/07/22(金)13:02:53 No.951764915
話題が分かれちゃうし先読みばかりになるとネタバレ防止にスレから人が減ってレス少なくなるとかもあったりでその内スレ立たなくなるとかあるし無料分の語りでええ!
203 22/07/22(金)13:03:08 No.951764969
T-1000役の人も普段から役作りしてたら離婚の危機だったそうだからなぁ…
204 22/07/22(金)13:03:13 No.951764990
ロバートパトリック思い出してなんとなく調べたけどまだ現役なんだなあの人
205 22/07/22(金)13:03:52 No.951765127
二見ちゃんが強すぎる
206 22/07/22(金)13:04:08 No.951765190
メソ…でたえられなくなる特定の世代
207 22/07/22(金)13:04:43 No.951765334
朽木チャンメソッドの人だったかあ… ジャギ入ってたらああなるよな…
208 22/07/22(金)13:05:35 No.951765528
メソッド演技の代表と言えばシャイニングで役を憑依させてる姿にスタッフが完全にビビってるジャックニコルソン https://youtube.com/watch?v=Qu3xxq5F3Gw
209 22/07/22(金)13:06:13 No.951765683
リヴァイアスの時もスクライドの時も種の時もずっと保志と険悪だった白鳥哲を思い出す
210 22/07/22(金)13:06:20 No.951765720
>T-1000役の人も普段から役作りしてたら離婚の危機だったそうだからなぁ… 無表情無呼吸でダッシュすんの辛かったって話でダメだった
211 22/07/22(金)13:06:21 No.951765722
憑依タイプは監督からしてみればありがたいかもだけど手綱握りにくいし扱い難しいか
212 22/07/22(金)13:07:23 No.951765938
まさか原作の方もこんなぶっつけ本番みたいに連載してたんじゃないだろうな
213 22/07/22(金)13:07:31 No.951765955
>憑依タイプは監督からしてみればありがたいかもだけど手綱握りにくいし扱い難しいか キャラの理解間違ってると完全に的外れになるからね 二人三脚でやらないと難しい
214 22/07/22(金)13:07:50 No.951766033
ジャミングが全裸になったり暴力沙汰で負傷するドラマ
215 22/07/22(金)13:07:53 No.951766044
>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%B3%95 >デメリットが強烈すぎる… >また、ヒース・レジャーは、ダークナイトでのジョーカーの役作りの結果不眠症に陥っており、この為に服用していた睡眠薬の副作用によって映画の公開を待たずに死亡するまでに至っている。 知らなかった
216 22/07/22(金)13:07:54 No.951766053
武藤さんの器デカすぎない?
217 22/07/22(金)13:07:56 No.951766065
>まさか原作の方もこんなぶっつけ本番みたいに連載してたんじゃないだろうな 毎週その場で考えてたぞ
218 22/07/22(金)13:08:08 No.951766114
>メソッド演技の代表と言えばシャイニングで役を憑依させてる姿にスタッフが完全にビビってるジャックニコルソン 女優さんがトラウマになったのこれだっけ
219 22/07/22(金)13:08:34 No.951766219
鼻の骨折れてるとかどうなってんの…
220 22/07/22(金)13:08:44 No.951766250
脚本家が一晩でやってくれました
221 22/07/22(金)13:08:56 No.951766301
>キャラの理解間違ってると完全に的外れになるからね >二人三脚でやらないと難しい 作品の急な変更に対応しづらいだろうな
222 22/07/22(金)13:10:18 No.951766626
ジャミングから怒られたのにこれで菱川チャン出てくるのはまたドラマがありそうな…
223 22/07/22(金)13:11:34 No.951766920
>鼻の骨折れてるとかどうなってんの… 現役の頃は自分より強いやつとしか戦ってないからな二見チャン
224 22/07/22(金)13:11:53 No.951766989
>鼻の骨折れてるとかどうなってんの… 喧嘩慣れしてて…
225 22/07/22(金)13:12:25 No.951767120
確かによく考えるとジャギ編にレイいねえのおかしいよな…あれだけ因縁を積み重ねてきてたのに
226 22/07/22(金)13:12:27 No.951767126
>ジャミングから怒られたのにこれで菱川チャン出てくるのはまたドラマがありそうな… あれは多分ラオウとトキの時みたいに違う人にカツラ被せて顔隠すんだろうな
227 22/07/22(金)13:12:39 No.951767176
カウンター決めなくてよかった
228 22/07/22(金)13:14:05 No.951767510
ナイス脚本です! でも俳優の都合で書き直しお願いします! 明日の朝までで大丈夫です!
229 22/07/22(金)13:14:21 No.951767570
とりあえずこれでジャギが北斗アンチになってショットガンや南斗使うんだな…
230 22/07/22(金)13:14:42 No.951767659
>>メソッド演技の代表と言えばシャイニングで役を憑依させてる姿にスタッフが完全にビビってるジャックニコルソン >女優さんがトラウマになったのこれだっけ 同じシーン148回リテイクしてギネス記録になってたりするくらいキツかった https://front-row.jp/_ct/17432199
231 22/07/22(金)13:14:47 No.951767674
>リヴァイアスの時もスクライドの時も種の時もずっと保志と険悪だった白鳥哲を思い出す どっちも憑依型らしいからな… SEEDディスティニーの時自分のアフレコの番5秒前まで椅子で寝てたのに出番が来るなりキラ・ヤマトで普通に芝居しててあの人オーバーソウル使えるって杉田が怯えてたぞ
232 22/07/22(金)13:15:09 No.951767758
暴力がもたらすもの 武藤先生の徹夜作業
233 22/07/22(金)13:15:52 No.951767934
白鳥哲もそうだったか
234 22/07/22(金)13:16:06 No.951767983
>SEEDディスティニーの時自分のアフレコの番5秒前まで椅子で寝てたのに出番が来るなりキラ・ヤマトで普通に芝居しててあの人オーバーソウル使えるって杉田が怯えてたぞ だからポプテのコマンドーパロであんなシームレスにキラになれたのか
235 22/07/22(金)13:16:29 No.951768070
監督がなんだかんだ現場で慕われてるのってこういう時に自分が悪いって毎回名乗り出るからよね
236 22/07/22(金)13:16:38 No.951768105
蘭ねーちゃんは新一が来るかキッドが来るかで機嫌が変わると聞いたな
237 22/07/22(金)13:16:40 No.951768116
そういやこの時代はまだメソッド演技法って日本じゃ一般的じゃないのか エドワードDイースティのメソード演技が1995年?
238 22/07/22(金)13:16:42 No.951768126
>ナイス脚本です! >でも俳優の都合で書き直しお願いします! >明日の朝までで大丈夫です! イカれてんのか
239 22/07/22(金)13:17:10 No.951768231
ガラスの仮面のマヤも憑依型の化け物として書かれてたな
240 22/07/22(金)13:17:16 No.951768254
全力で役に体当たりして羽ばたいたシンの人 自然体で役をこなすケンシロウの人 世紀末に染まりつつある天才の萌芽を見せ始めたレイの人 憑依型のジャギの人 様々なタイプの役者が見れて面白い
241 22/07/22(金)13:17:29 No.951768305
>ナイス脚本です! >でも俳優の都合で書き直しお願いします! >明日の朝までで大丈夫です! >武藤先生かわうそ…
242 22/07/22(金)13:17:52 No.951768393
>監督がなんだかんだ現場で慕われてるのってこういう時に自分が悪いって毎回名乗り出るからよね 最初にクレーム騒ぎになったんじゃって時も責任取る話してるからな
243 22/07/22(金)13:17:57 No.951768413
>全力で役に体当たりして羽ばたいたシンの人 >自然体で役をこなすケンシロウの人 >世紀末に染まりつつある天才の萌芽を見せ始めたレイの人 >憑依型のジャギの人 >様々なタイプの役者が見れて面白い トキ(アミバ)とラオウどうなるのかな…
244 22/07/22(金)13:18:21 No.951768519
>>ナイス脚本です! >>でも俳優の都合で書き直しお願いします! >>明日の朝までで大丈夫です! >暴力がもたらすもの
245 22/07/22(金)13:19:20 No.951768741
>だからポプテのコマンドーパロであんなシームレスにキラになれたのか 杉田曰く島崎信長と保志総一朗がオーバーソウルの使い手でオーバーソウルとかそういうレベルじゃないのがでぇベテランだって…
246 22/07/22(金)13:19:28 No.951768784
トキアミバが凄いどうなるかが気になるよね…
247 22/07/22(金)13:19:44 No.951768834
メソッド演技とは違うけど現場で限界まで圧かけられた役と同じ状態になったのはアマゾンズの千翼の人だっけ?
248 22/07/22(金)13:20:10 No.951768935
>ジャミングから怒られたのにこれで菱川チャン出てくるのはまたドラマがありそうな… 今回は鼻が折れたのを隠すための苦肉の策だけど シンとジャギの絡みはジャギの方を朽木ちゃん以外を使うんじゃないだろうか
249 22/07/22(金)13:21:29 No.951769219
>メソッド演技とは違うけど現場で限界まで圧かけられた役と同じ状態になったのはアマゾンズの千翼の人だっけ? うn シーズン1では悠の人が犠牲になりヤリチン読モから芝居狂いにジョブチェンジを果たした
250 22/07/22(金)13:21:33 No.951769233
>そういやこの時代はまだメソッド演技法って日本じゃ一般的じゃないのか >エドワードDイースティのメソード演技が1995年? 1980年だからちょうどハリウッドで学んだ俳優たちがヒットして海外では有名になってきた頃だな
251 22/07/22(金)13:21:46 No.951769286
>杉田曰く島崎信長と保志総一朗がオーバーソウルの使い手でオーバーソウルとかそういうレベルじゃないのがでぇベテランだって… 悟空悟飯悟天通しで役切り替えながらアフレコするからな…
252 22/07/22(金)13:23:06 No.951769628
>メソッド演技とは違うけど現場で限界まで圧かけられた役と同じ状態になったのはアマゾンズの千翼の人だっけ? 現場で一番温和な人にガチギレされて役者魂に目覚めた読モもいるぞ! やっぱりあの現場おかしいよ…
253 22/07/22(金)13:23:20 No.951769690
>1980年だからちょうどハリウッドで学んだ俳優たちがヒットして海外では有名になってきた頃だな 最先端なのか じゃあメソ何とか扱いも仕方ないか
254 22/07/22(金)13:24:18 No.951769905
実際ザマスは最低だから許すが…
255 22/07/22(金)13:24:58 No.951770065
監督が1番駆けずり回ってるのが良いところ
256 22/07/22(金)13:25:21 No.951770146
どうでもいいけどこの時代ってクローンの概念ってあったんだ
257 22/07/22(金)13:25:38 No.951770210
なんで普段監督が現場で無茶言っても信用してもらえてるのか っていうのが良くわかるのいいよね
258 22/07/22(金)13:25:56 No.951770276
色んな問題の中ドラマを作り上げるというストーリーラインがちゃんと面白いんだよな…
259 22/07/22(金)13:25:56 No.951770281
改めて考えてもジャギとレイに因縁がありすぎてなんで漫画でこの2人直接絡んでないのか訳わかんないね
260 22/07/22(金)13:26:38 No.951770467
役へのそれぞれの距離感だと いつだったか見たプリキュアのオールスターでの全プリキュア声優さんのコメントが面白かった 人によって上手く演じるのに丁度いい距離感って全く違うんだなぁと
261 22/07/22(金)13:26:51 No.951770523
暴力がもたらすもの‼︎ってタイトルいいな…
262 22/07/22(金)13:27:11 No.951770589
役者って精神的にヤバい職業なのでは?
263 22/07/22(金)13:27:36 No.951770690
顔はやめなよボデイボディ
264 22/07/22(金)13:27:53 No.951770764
こういうトラブルが無いだけでも 単行本巻末の令和版の北斗撮影はイージーモードかもしれない
265 22/07/22(金)13:28:31 No.951770914
>ナイス脚本です! >でも俳優の都合で書き直しお願いします! >明日の朝までで大丈夫です! 最悪こっちで何とかするんで!
266 22/07/22(金)13:28:57 No.951771010
細かいところは 現場判断でやってね
267 22/07/22(金)13:31:03 No.951771493
でぇベテランは切り替えがうますぎて同じこと求められて困った人がいたとか
268 22/07/22(金)13:31:12 No.951771523
(メソッド演技で保志総一朗を敵視する白鳥哲) (メソッド演技でまたも保志総一朗を敵視する白鳥哲) (メソッド…で石塚運昇を敵視する白鳥哲) (メソ…で入野自由も敵視する白鳥哲) (メ…でオーガニック的な映画を撮る白鳥哲) (メ…でオーガニック的な本を出す白鳥哲) (メ…でオーガニック的な水を売る白鳥哲)
269 22/07/22(金)13:32:10 No.951771769
>監督が1番駆けずり回ってるのが良いところ 偉い人が駆けずり回ってるなら現場も本気になるよな…
270 22/07/22(金)13:32:25 No.951771827
メソ…
271 22/07/22(金)13:33:01 No.951771943
>白鳥哲 あの人は役に憑依する以上にちょっと…その…
272 22/07/22(金)13:33:32 No.951772037
日本でメソッドでヤバいのは鈴木亮平かな キムタクはキムタクしかできないってのは凄い個性だよね
273 22/07/22(金)13:33:44 No.951772082
>悟空悟飯悟天通しで役切り替えながらアフレコするからな… ブロリーの時に杉田が朝から晩まで通しでパワフルなでぇベテランに秘訣を聞いたらドラゴンボールの時は朝から身体がサイヤ人なのって言われたそうな サイヤ人じゃ仕方ねえなって
274 22/07/22(金)13:34:29 No.951772255
>改めて考えてもジャギとレイに因縁がありすぎてなんで漫画でこの2人直接絡んでないのか訳わかんないね この辺に撮影時のドラマ盛るの上手いなぁって…
275 22/07/22(金)13:35:02 No.951772379
>キムタクはキムタクしかできないってのは凄い個性だよね ハウルとかREDLINEとかキムタクはキムタク以外もできるぞ だいたいいつもキムタクを求められてるだけで
276 22/07/22(金)13:35:15 No.951772420
>日本でメソッドでヤバいのは鈴木亮平かな >キムタクはキムタクしかできないってのは凄い個性だよね キムタクというキャラを置く感じだもんな
277 22/07/22(金)13:35:33 No.951772494
>ナイス脚本です! >でも販促用の追加キャラお願いします! >明日の朝までで大丈夫です! ってすることがあるのがバンダイ
278 22/07/22(金)13:36:07 No.951772611
流れでバットとリンも不参加が決まっててダメだった
279 22/07/22(金)13:36:31 No.951772715
>キムタクはキムタクしかできないってのは凄い個性だよね なのでキムタクに合わせた脚本を用意する 結果本人がびっくりするくらいやりやすかったと言うほどのREDLINEとジャッジシリーズが出来上がる
280 22/07/22(金)13:36:51 No.951772795
>キムタクはキムタクしかできないってのは凄い個性だよね やろうと思えば別の演技出来るけどキムタクを呼ぶということはキムタクを求めているという事だからキムタクを全力で演ってくれてる所もある
281 22/07/22(金)13:37:33 No.951772966
本編との辻褄合わせ上手いな… まあ合わせれば合わせるほど武藤先生が可哀想なことになっていくんだけど…
282 22/07/22(金)13:38:14 No.951773122
キムタクのハウルはブチ切れた辺りの情けない演技すごくいいよね
283 22/07/22(金)13:38:16 No.951773131
>本編との辻褄合わせ上手いな… >まあ合わせれば合わせるほど武藤先生が可哀想なことになっていくんだけど… 武論尊先生も現実でえらいことになってたわけで…
284 22/07/22(金)13:38:17 No.951773132
一般イメージのキムタク を演じるキムタク…
285 22/07/22(金)13:38:17 No.951773135
ほくと…
286 22/07/22(金)13:38:41 No.951773231
キムタクに関しては現場の要望だし視聴者のウケが実際良いからなぁ… でもなんだかんだで演技自体は全部しっかりしてるから真面目よねキムタク
287 22/07/22(金)13:38:46 No.951773247
でぇべてらんは役の切り替わりも早いが役へののめり込みも深いので 古川登志夫さんに対する感情が「人の子供さらってんじゃねえぞ」と「ピッコロさん大好き!」が反復横跳びしてたという
288 22/07/22(金)13:38:49 No.951773257
>鈴木亮平 役で上下の幅がひろい!
289 22/07/22(金)13:39:08 No.951773320
橘チャンしばらくゆったりできると思ったらジャギ倒させられるのか…
290 22/07/22(金)13:39:37 No.951773431
>でぇべてらんは役の切り替わりも早いが役へののめり込みも深いので >古川登志夫さんに対する感情が「人の子供さらってんじゃねえぞ」と「ピッコロさん大好き!」が反復横跳びしてたという ザマス編の時ミキシンにキレたの好き
291 22/07/22(金)13:39:57 No.951773514
>橘チャンしばらくゆったりできると思ったらジャギ倒させられるのか… なるべく早くジャギを退場させて2人を復帰させてやんないとな…
292 22/07/22(金)13:41:02 No.951773741
トキ→アミバと真トキはよく考えるとおかしいどころじゃなくどう考えても突然の設定変更が起きてるから 武藤先生の脚本は滅茶苦茶にされるんだろうな
293 22/07/22(金)13:41:19 No.951773804
>>鈴木亮平 >役で上下の幅がひろい! 重いドラマでもコメディでも大丈夫って主役じゃなくても現場にいて欲しい逸材だよね…
294 22/07/22(金)13:41:28 No.951773838
アニガサキで本当に侑ちゃんの人を幼なじみとしてみている歩夢の人…
295 22/07/22(金)13:42:16 No.951774031
>なるべく早くジャギを退場させて2人を復帰させてやんないとな… でも菱川チャン再登場するよ?
296 22/07/22(金)13:42:40 No.951774115
>トキ→アミバと真トキはよく考えるとおかしいどころじゃなくどう考えても突然の設定変更が起きてるから >武藤先生の脚本は滅茶苦茶にされるんだろうな …また兄弟が悪いやつなんですか?とか橘チャン辺りが言い出してマンネリ化を防ぐ!って監督がハジけるやつだな…
297 22/07/22(金)13:42:44 No.951774133
人気絶頂のドラマから突然レギュラー全員消える現場とかマスコミが食いつくしかないネタだよね
298 22/07/22(金)13:42:57 No.951774195
ガラスの仮面被るみたいなもんかジャギ役の人まぁ被るのは変なヘルメットなんだが
299 22/07/22(金)13:43:09 No.951774249
飽くまで朽木さん出演分まで自粛だからな…
300 22/07/22(金)13:43:28 No.951774315
じゃあ素のキムタクとはなんぞやと考えると スマスマですげえラフな感じの時のキムタクが頭に浮かぶ 大して変わらねえ!
301 22/07/22(金)13:43:40 No.951774365
>これ原作の方も連載時何かあったパターンかな >確かにジャギ対レイないとおかしいよね ただこの辺りの少年漫画って名有りボスは主人公がぶちのめすもの!みたいな意識強かったからそういう流れにせざるを得なかった可能性が高い
302 22/07/22(金)13:44:01 No.951774448
後に名優朽木伝説として語られるエピソードだよねこの辺り
303 22/07/22(金)13:44:01 No.951774449
>>なるべく早くジャギを退場させて2人を復帰させてやんないとな… >でも菱川チャン再登場するよ? 今回の件で現場の様子みにきてくれるのかな何にせよ楽しみ
304 22/07/22(金)13:44:41 No.951774621
>キムタクに関しては現場の要望だし視聴者のウケが実際良いからなぁ… >でもなんだかんだで演技自体は全部しっかりしてるから真面目よねキムタク ハウルの時キムタクらしさあるのにキムタクっぽくない演技で凄い良かった イケイケなのに本心弱々で落ち込みやすい姿好き…
305 22/07/22(金)13:44:41 No.951774622
>飽くまで朽木さん出演分まで自粛だからな… 嘉崎チャンは治療もあるしね アミバの時にようやく完治したんだろう
306 22/07/22(金)13:44:42 No.951774630
>今回の件で現場の様子みにきてくれるのかな何にせよ楽しみ 今の時点でハリウッド俳優だもんな…
307 22/07/22(金)13:44:58 No.951774689
>…また兄弟が悪いやつなんですか?とか橘チャン辺りが言い出してマンネリ化を防ぐ!って監督がハジけるやつだな… アミバとトキの役者が一緒ならそれでもいいけど 違ったら降板劇としか思えぬ…
308 22/07/22(金)13:45:22 No.951774800
>後に名優朽木伝説として語られるエピソードだよねこの辺り 単行本オマケページの現代編に本人出てこないかな…
309 22/07/22(金)13:45:32 No.951774840
武藤先生最後のコマが限界の顔をしていらっしゃる…
310 22/07/22(金)13:45:58 No.951774956
>アミバとトキの役者が一緒ならそれでもいいけど >違ったら降板劇としか思えぬ… アニメでも声の人同じだしそのへん拾ってきそう ファンレターはアミバにしか来たことねえって言ってたけど
311 22/07/22(金)13:46:17 No.951775040
>トキ→アミバと真トキはよく考えるとおかしいどころじゃなくどう考えても突然の設定変更が起きてるから >武藤先生の脚本は滅茶苦茶にされるんだろうな アミバに関してはトキ役の人の悪人演技が良すぎて~と脚本のトキ過去編が良すぎて~が重なって続投&一人二役なのはわかる
312 22/07/22(金)13:46:44 No.951775145
>声優だと林原めぐみが憑依型だな シンエヴァの撮影ドキュメント内のアフレコ中での「ウン」が完全に綾波だったな…
313 22/07/22(金)13:46:57 No.951775186
>ファンレターはアミバにしか来たことねえって言ってたけど ローディストか…
314 22/07/22(金)13:46:57 No.951775193
>鼻の骨折れてるとかどうなってんの… 鼻はモロに衝撃が加わるとメッチャ簡単に折れるのだ折れた そして折れたら俺死ぬのか…?ってくらいに血液がドボドボ出て怖くなる
315 22/07/22(金)13:47:30 No.951775341
ほく と
316 22/07/22(金)13:47:57 No.951775453
>ローディストか… ご本人はパチスロのファンとかかなぁって仰ってたが未だにアミバには届くそうな
317 22/07/22(金)13:48:26 No.951775573
遂にあのメット被るのか…
318 22/07/22(金)13:50:00 No.951775931
今更だけどアニメ版トキの声の人すげぇよなアミバと同じ人とは思えん
319 22/07/22(金)13:50:41 No.951776095
脚本家の仕事って大変だな…
320 22/07/22(金)13:51:23 No.951776264
ほ く と …
321 22/07/22(金)13:51:27 No.951776281
ラオウも顔写ってなかった時期は若手時代の若本だっけ
322 22/07/22(金)13:53:30 No.951776788
キムタクはキムタクを求められてるから大体キムタクだけど それ以外も普通に出来るしちゃんと演技するからな
323 22/07/22(金)13:53:44 No.951776842
今回収録してた話読んだことない話だったもんな…
324 22/07/22(金)13:53:48 No.951776860
思えば前回の「ありゃ?壊れた」の辺りでチラッと素が見えてたんだな
325 22/07/22(金)13:54:13 No.951776954
流石にキャラが減りすぎだから伏線回収もかねての菱川ちゃん登場なのかな
326 22/07/22(金)13:55:01 No.951777143
ちゃんと問題になるんだ…ってなった
327 22/07/22(金)13:55:07 No.951777164
>キムタクはキムタクを求められてるから大体キムタクだけど >それ以外も普通に出来るしちゃんと演技するからな あとキムタクベースの演技でも役に合わせて演技変えて来てるしね
328 22/07/22(金)13:56:38 No.951777512
シン役の人マジで友情出演なんかな…