22/07/22(金)11:09:15 バカに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)11:09:15 No.951736425
バカにされがちだけど当てる必要すら無いし周りに金属さえあれば超有用じゃない?
1 22/07/22(金)11:09:42 No.951736510
だから出番制限されるんだ
2 22/07/22(金)11:10:39 No.951736713
当てる必要なかったっけ
3 22/07/22(金)11:10:49 No.951736760
バカにされてるっていうか強すぎるから封印されてるだけじゃね
4 22/07/22(金)11:11:34 No.951736926
ジケルドが馬鹿にされる事あったっけ? ゴムに変形するロボットの時にどうこうあったくらい?
5 22/07/22(金)11:12:10 No.951737051
ジケルド不要みたいなのはネットでたまに見るよ
6 22/07/22(金)11:12:29 No.951737121
実際ほぼ不要だったし…
7 22/07/22(金)11:15:36 No.951737767
どっちかというとフィールドによっては無法すぎるから制限されてたような…
8 22/07/22(金)11:16:21 No.951737928
金属がないと逆に発動すらしない
9 22/07/22(金)11:16:38 No.951737993
これ+大量のナイフ持っておけば勝てるのに何でそれしないんだ清麿
10 22/07/22(金)11:16:41 No.951738001
これを活用できるフィールド用意された清麿とか怖すぎるじゃん
11 22/07/22(金)11:18:41 No.951738389
これの最終版がマーズジケルドンだから結構ヤバい
12 22/07/22(金)11:19:27 No.951738534
>これ+大量のナイフ持っておけば勝てるのに何でそれしないんだ清麿 悪党のやることだろ!
13 22/07/22(金)11:19:57 No.951738636
>これ+大量のナイフ持っておけば勝てるのに何でそれしないんだ清麿 それで漫画面白くなる?
14 22/07/22(金)11:20:07 No.951738680
ブラゴのパートナーのモーニングスター対策にはなる
15 22/07/22(金)11:20:52 No.951738827
ピッポッパッ!
16 22/07/22(金)11:21:11 No.951738888
ウヌゥ…やさしい王様がこういう壊れ技乱用するのはイメージが悪いのぉ…
17 22/07/22(金)11:22:08 No.951739075
>当てる必要なかったっけ 直撃しなくてもしぼめば作用する 射程がどれくらいかは使用回数少ないし毎回当たってるから不明
18 22/07/22(金)11:22:36 No.951739165
ジケルドって強引に破られてた記憶あるぞ
19 22/07/22(金)11:23:24 No.951739353
>これ+大量のナイフ持っておけば勝てるのに何でそれしないんだ清麿 人間には当たれば有効だけど下級術でもうナイフ粉々にされかねん
20 22/07/22(金)11:23:33 No.951739379
まず街中での戦いなんて避けて裏山とか人のいないところに行くからな
21 22/07/22(金)11:24:00 No.951739479
当てなくてもいいというのも射程無限の前提だし 金属で攻撃できる論もザケルなら一動作だし普通に弱いよ
22 22/07/22(金)11:24:08 No.951739506
ロブノスが合体したら磁力解除とコーラルQのゴム変形で磁力解除はされた
23 22/07/22(金)11:24:35 No.951739604
清麿はこれやばくねって封印してそう
24 22/07/22(金)11:24:52 No.951739655
使い用はあるというのは分かるが実は強いとか連呼されだしたのは逆張りネタが行きすぎ
25 22/07/22(金)11:25:08 No.951739722
バリー戦の廃工場はけっこうおあつらえ向きの場所だったが使われなかったね
26 22/07/22(金)11:25:22 No.951739767
>まず街中での戦いなんて避けて裏山とか人のいないところに行くからな 下手すりゃ市民巻き込む以上街ではやれないわな
27 22/07/22(金)11:26:07 No.951739911
fu1274966.jpg
28 22/07/22(金)11:26:17 No.951739958
>これ+大量のナイフ持っておけば勝てるのに何でそれしないんだ清麿 これ思い付いちゃった子がどうしても浸透させたがってる感ある
29 22/07/22(金)11:27:19 No.951740169
市街地で使えば強いのは確かとは思うがナイフや釘持ち歩いてもな いっそ銃使えよ
30 22/07/22(金)11:27:40 No.951740231
ジケルドアンチが湧いてきたな…
31 22/07/22(金)11:27:56 No.951740289
銃弾ですら防御される世界だしナイフくらいじゃ無理でしょ
32 22/07/22(金)11:31:11 No.951740967
ジケ信は本編でロクに使われなかったゴミ術であることを素直に認めろ
33 22/07/22(金)11:31:21 No.951741005
ナイフはどうでもいいが拘束技としては間違いなく優秀
34 22/07/22(金)11:35:57 No.951741963
ジケルドは使えるの知られたら対策うつの前提な術だし
35 22/07/22(金)11:37:39 No.951742315
ジケルドアンチってマリトッツォアンチの老人くらい不毛すぎんだろ…
36 22/07/22(金)11:38:15 No.951742454
マーズジケルドンは強いし…
37 22/07/22(金)11:40:36 No.951742952
工事現場で使ったのは中々エグいと思う 私はゴムだされたけど
38 22/07/22(金)11:40:40 No.951742962
銃を持った人間を傷つけずに無力化したり時々代用できない活躍をする
39 22/07/22(金)11:41:05 No.951743072
魔物の子は無視して徹底的に本の持ち主だけジケルドで狙えば強そう >悪党のやることだろ!
40 22/07/22(金)11:41:16 No.951743101
舐めプや人間相手ばっかりだからヒット判定もよく分からない クソ遅いけど一応当たってるし
41 22/07/22(金)11:47:08 No.951744398
フライパン持ってくるだけで有用な術
42 22/07/22(金)11:51:12 No.951745308
人間相手にジケルド当てられるならザケルガの方が魔本も燃やせて良いし魔物に当てても後半はあらかた消し飛ばされる
43 22/07/22(金)11:51:54 No.951745478
ジケルドは強すぎて使われなかったは流石に俺と違う金色のガッシュ読んでると思うわ…
44 22/07/22(金)11:52:28 No.951745607
ジケ信特有の都合のいいジケルド運用方法発表
45 22/07/22(金)11:52:33 No.951745623
そっか…そうだよな… わざわざジケルド用に釘やらナイフやら持ち歩くよりザケル一発の方がお手軽だよな…
46 22/07/22(金)11:53:29 No.951745842
市街地ならジケルドも強いと思うけどわざわざナイフとか持ち歩くほどじゃないと思う
47 22/07/22(金)11:54:26 No.951746041
不要というか現代舞台だと便利すぎた
48 22/07/22(金)11:54:46 No.951746136
まあジケルド自体は10週くらいで破られてはいるよな でも要所要所活躍してるから腐ってるわけでもない
49 22/07/22(金)11:55:05 No.951746201
>魔物の子は無視して徹底的に本の持ち主だけジケルドで狙えば強そう パートナーに術当てられるシチュエーション作れるならもう勝ってそう
50 22/07/22(金)11:55:32 No.951746304
操られた鎧相手に使って全部動きを封じたことはある
51 22/07/22(金)11:56:00 No.951746430
ガッシュが苦戦してる場面でどうしてそこでジケルド使わなかったの?ってなるの全く思い浮かばないが…
52 22/07/22(金)11:56:47 No.951746602
戦う場所が遺跡だったりファウードの中だったり山の中だったりが多いから…
53 22/07/22(金)11:56:56 No.951746634
>まあジケルド自体は10週くらいで破られてはいるよな >でも要所要所活躍してるから腐ってるわけでもない 石版編後のコーラルQに至るまで破られてないしそれが唯一通じなかった場面だろ ロブノス戦の事を言ってるなら全然10週では無いし隠れてた分身を捉える→合体で逃げられるって流れを通じなかったとは言わない ジケルド無かったらずっと隠れてる分身に攻撃されてその方が合体されるよりヤバいじゃん
54 22/07/22(金)11:58:42 No.951747039
>石版編後のコーラルQに至るまで破られてないしそれが唯一通じなかった場面だろ >ロブノス戦の事を言ってるなら全然10週では無いし隠れてた分身を捉える→合体で逃げられるって流れを通じなかったとは言わない >ジケルド無かったらずっと隠れてる分身に攻撃されてその方が合体されるよりヤバいじゃん それは通じなかったと言えるしジケルド覚えて11週で破られてるよ
55 22/07/22(金)11:59:17 No.951747188
ジケルドを無視して合体してたなロブノス
56 22/07/22(金)11:59:33 No.951747259
術の大規模化などもあって後になるほど市街地での戦闘とか以ての外だしな
57 22/07/22(金)11:59:35 No.951747269
合体で逃げられるってそれ通じないって意味では?
58 22/07/22(金)11:59:39 No.951747287
ジケルドの有用性について本気でレスポンチし出すの止めろよ
59 22/07/22(金)11:59:44 No.951747309
自分達から攻め込みにいく性格だったらえげつなくなってたと思う 出番がないからってマーズで進化し過ぎでは…?
60 22/07/22(金)12:00:34 No.951747494
奪う価値のある術
61 22/07/22(金)12:01:01 No.951747613
まあ合体ロブノスにジケルドは恐らく効かないって言ってるからアレくらいの膂力持ってる魔物だと強引に破られる想定もしてた
62 22/07/22(金)12:01:54 No.951747798
ジケアンがうるさいな…
63 22/07/22(金)12:04:39 No.951748433
ジケ… !
64 22/07/22(金)12:05:29 No.951748627
レリブルクで無効化もロムルロボルガで無効化も同じよ
65 22/07/22(金)12:05:35 No.951748648
コーラルQっていうガンメタはれる相手ですら当然ながらその対策術をもってたのも悪い
66 22/07/22(金)12:05:50 No.951748702
威勢のいいこと言ってるジケアンもマーズ・ジケルドンの有能さは認めるしかないと思うと笑える
67 22/07/22(金)12:07:15 No.951749049
>威勢のいいこと言ってるジケアンもマーズ・ジケルドンの有能さは認めるしかないと思うと笑える 何が面白いって効力が違いすぎるから比べること自体おかしいよねってとこだな
68 22/07/22(金)12:07:16 No.951749053
ジケルドを二体に撃ったらどうなるのかは気になる
69 22/07/22(金)12:07:44 No.951749159
>威勢のいいこと言ってるジケアンもマーズ・ジケルドンの有能さは認めるしかないと思うと笑える それもうジケルドの方はちょっと…って認めてるようなものだからやめろ
70 22/07/22(金)12:08:07 No.951749241
逆にマーズジケルドンの元になった以外のアピールポイントがないの間違いだろ何言ってんだ
71 22/07/22(金)12:08:39 No.951749365
ここでジケルド使ってたら!ってシーンはあんまりない気がするな 戦う場所が大体金属少ないせいか
72 22/07/22(金)12:08:48 No.951749396
明らかに作者も持て余してたのは確かだな…
73 22/07/22(金)12:09:00 No.951749462
マーズ・ジケルドンは磁力関係ないしな…
74 22/07/22(金)12:09:32 No.951749583
いやマーズジケルドンは確かに相手拘束するって点においてはジケルドより優れてるし術弾いたり攻撃術としての威力もあるから確かに優れてるけどジケルドみたく周囲の金属を相手に引き寄せるって使い方はできないじゃん?まあ脳死のジケアンには想像できないか…
75 22/07/22(金)12:09:42 No.951749614
バオウみたいな規模のでかい術が出たせいで市街地戦が極端に減ったのが悪い
76 22/07/22(金)12:10:24 No.951749783
>いやマーズジケルドンは確かに相手拘束するって点においてはジケルドより優れてるし術弾いたり攻撃術としての威力もあるから確かに優れてるけどジケルドみたく周囲の金属を相手に引き寄せるって使い方はできないじゃん?まあ脳死のジケアンには想像できないか… つまり効力が違うから比べる意味ないって自分で言ってるじゃん ギャグかなにかかな?
77 22/07/22(金)12:11:42 No.951750110
まず発動した清麿ですらどうなるか分からん術でもあるんだよなジケルド 清麿が見えてない範囲で金属があってそれで自分たちが不利になる可能性もあるし
78 22/07/22(金)12:11:44 No.951750117
やっぱりジケ信って頭悪いな
79 22/07/22(金)12:12:15 No.951750240
ジケアンとかジケ信とか存在するのかこの術
80 22/07/22(金)12:12:25 No.951750293
>つまり効力が違うから比べる意味ないって自分で言ってるじゃん >ギャグかなにかかな? 派生術としてマーズジケルドン生んでるのはジケルドの強み 派生術と比較してなお独自の強み持ってるのもジケルドの強み 理解できる?お前もしかしてゼオン?ジケルド貰えなかったのがそんなに悔しかったのか?
81 22/07/22(金)12:12:34 No.951750330
まず強い連中には当てるのすらめんどくさいしな… 他の術使えないデメリットが強すぎて使えなくなったラウザルクと同じ悲しさを感じる
82 22/07/22(金)12:12:34 No.951750334
作者自身が強すぎるから封印したと言ってるのに…
83 22/07/22(金)12:13:12 No.951750481
釘や刃物持ち込んで面白くなる?って話ならどう考えてもバトルものとして面白くなるけどそれはこの作品でやることじゃないし…
84 22/07/22(金)12:13:27 No.951750551
ジオウレンズザケルガの敵を自動追尾する機能はジケルドの磁力から派生した って論調見た時は流石にジケ信欲張りすぎだろって思った
85 22/07/22(金)12:13:48 No.951750640
仲間に鉄系術持ちがいればな…持ってた奴は全部敵だった
86 22/07/22(金)12:13:56 No.951750676
>>つまり効力が違うから比べる意味ないって自分で言ってるじゃん >>ギャグかなにかかな? >派生術としてマーズジケルドン生んでるのはジケルドの強み >派生術と比較してなお独自の強み持ってるのもジケルドの強み >理解できる?お前もしかしてゼオン?ジケルド貰えなかったのがそんなに悔しかったのか? 語るに落ちてるぞジケ信 日本語見直したほうがいいな
87 22/07/22(金)12:14:29 No.951750815
>釘や刃物持ち込んで面白くなる?って話ならどう考えてもバトルものとして面白くなるけどそれはこの作品でやることじゃないし… 少なくともガッシュと清麿の戦闘スタイルじゃないでしょ
88 22/07/22(金)12:14:31 No.951750825
そんなに論争するほどの術じゃないだろ!
89 22/07/22(金)12:15:15 No.951751025
>ここでジケルド使ってたら!ってシーンはあんまりない気がするな 最初のバリー戦くらいかな
90 22/07/22(金)12:15:17 No.951751032
テッドとか明らかに金属製っぽいボディなのにジケルド使わなかったし…
91 22/07/22(金)12:15:18 No.951751043
>語るに落ちてるぞジケ信 >日本語見直したほうがいいな あーあ図星か 勝手に弟に嫉妬して苦しめて殺そうとしたのに自分より悲惨な境遇にいたと知るのはどういう気分だよ この兄失格のクズがよ
92 22/07/22(金)12:15:44 No.951751176
鉄生み出すような術はアニオリのハサミの魔物がいたな ジケルドでボコられるためだけに生み出された感じがしたけども
93 22/07/22(金)12:16:42 No.951751433
ジケルドの何が凶悪って相手そのものが磁石と化すから 襲い来る金属を砕きまくったとしても最終的に身体にくっつくのは止められないんだよな…
94 22/07/22(金)12:16:53 No.951751481
>テッドとか明らかに金属製っぽいボディなのにジケルド使わなかったし… メカボディなのに術の反動耐えられないとかカスじゃん
95 22/07/22(金)12:17:26 No.951751638
マルス戦とかジケルド使えば楽に勝てなかった?
96 22/07/22(金)12:17:45 No.951751731
まあ多分相手もデクってわけじゃないから 中盤くらいなら反撃の術とかで飛来物破壊したり無理矢理拘束引っぺがすとかで対応してきたと思う
97 22/07/22(金)12:18:12 No.951751868
>>語るに落ちてるぞジケ信 >>日本語見直したほうがいいな >あーあ図星か >勝手に弟に嫉妬して苦しめて殺そうとしたのに自分より悲惨な境遇にいたと知るのはどういう気分だよ >この兄失格のクズがよ ジケ信のふりして変な罵倒してジケルドの株落とそうとしてもバレバレだからな? この卑怯者のジケアンがよ
98 22/07/22(金)12:18:19 No.951751888
鉄生み出すような術はアニオリのハサミの魔物がいたな これはまあうん鴨 fu1275055.jpeg
99 22/07/22(金)12:18:37 No.951751970
マーズジケルドンになると金属関係なく相手の術弾けるからめっちゃ便利だよな…
100 22/07/22(金)12:18:39 No.951751984
アース戦も使えば剣使えなく出来たかもな あの剣が磁性体かどうかわからんが
101 22/07/22(金)12:18:48 No.951752034
単純に殺傷力で考えたら「このまま戦うと死ぬから先に本を燃やす」という死の危険性を作中で描写したうえで ザグルゼム活用したバオウx4はジケルドよりよっぽど殺す気満々だと思う 死ななかった…死んだ…
102 22/07/22(金)12:19:13 No.951752149
序盤でもブラゴバリーあたりには生っちょろいわ!で強引に破られそうだなジケ
103 22/07/22(金)12:20:10 No.951752416
>序盤でもブラゴバリーあたりには生っちょろいわ!で強引に破られそうだなジケ あいつらはアイアングラビレイで周囲一帯破壊出来るからジケルドはあんまり相性良くない気がするな
104 22/07/22(金)12:20:32 No.951752544
終盤のスペックのガッシュのラウザルクは見てみた差がある ゼオン以下だったのがどこまで伸びたかのかは気になる
105 22/07/22(金)12:21:26 No.951752824
ジケルドはやさしい王様になるって目標を持った時に産まれた特別な術なんだぞ 相手を傷つけずに倒す優しい術のはず…
106 22/07/22(金)12:21:54 No.951752959
ジケルドに対して攻撃を当てるって描写がなかった気がするから何か飛び道具的な術持ってる奴なら簡単に相殺できそう
107 22/07/22(金)12:21:56 No.951752968
砂鉄準備してジケルド使おうぜ
108 22/07/22(金)12:22:08 No.951753029
>終盤のスペックのガッシュのラウザルクは見てみた差がある >ゼオン以下だったのがどこまで伸びたかのかは気になる アシュロン戦で使ってただろ!?
109 22/07/22(金)12:22:37 No.951753163
というか数メートル以内の金属に引っ張られる程度の威力で良かっただろ なんだよのあの異常な威力そりゃ使い辛過ぎて封印されるわ
110 22/07/22(金)12:22:54 No.951753235
磁力で超加速とかさせたところで物理的に刃物通せるかって言われたら通らないやつかなりいそうだしな…
111 22/07/22(金)12:23:25 No.951753403
>鉄生み出すような術はアニオリのハサミの魔物がいたな >これはまあうん鴨 >fu1275055.jpeg これでルク系呪文なのか…
112 22/07/22(金)12:23:50 No.951753538
>テッドとか明らかに金属製っぽいボディなのにジケルド使わなかったし… キッドとテッド混同してるぞ
113 22/07/22(金)12:24:15 No.951753671
>ジケルドに対して攻撃を当てるって描写がなかった気がするから何か飛び道具的な術持ってる奴なら簡単に相殺できそう 戦闘勘が働く相手ならわざわざ遅い攻撃撃ってきたら迎撃するよな
114 22/07/22(金)12:27:31 No.951754594
周囲に一定量の金属が存在しないと発動自体しないって変な仕様あったよね 魔界の工業的な文明レベル考えるとやっぱりそこそこ場所選びそうな…
115 22/07/22(金)12:28:51 No.951754980
マーズ・ジケルドンが100点過ぎる 作中負けなしだぞ
116 22/07/22(金)12:34:36 No.951756670
ラルシドとどっちが出番多かったか調べてみようぜ
117 22/07/22(金)12:35:01 No.951756800
大量のナイフとかネジとかボルトとか言うけど 1000年前クリアした辺りからそんなので勝てるキャラいなくない?
118 22/07/22(金)12:36:49 No.951757326
搦手系は清麿に持たせるとめちゃくちゃだから出番与えちゃいけない…
119 22/07/22(金)12:36:49 No.951757327
パートナーにジケルド撃って砂鉄撒けばいいじゃん
120 22/07/22(金)12:37:08 No.951757425
>ラルシドとどっちが出番多かったか調べてみようぜ いや流石に比べるべくもない ラシルドは破られるようになってからも威力減退と目隠し目的でわりと頻繁に登場してるし…
121 22/07/22(金)12:38:01 No.951757696
磁力はどんどん強くなる
122 22/07/22(金)12:38:16 No.951757769
対策されたからダメな術って理論はザケルガとかなんならバオウすら火力不足扱いでダメな術になるぞ
123 22/07/22(金)12:38:41 No.951757892
応用するとどんどんガッシュらしくない戦い方になりそうだし…
124 22/07/22(金)12:39:23 No.951758098
敵がジケルド遅いから当たらんみたいなセリフ言ってるシーン無かったっけ?
125 22/07/22(金)12:39:40 No.951758197
ラシルドは作劇的な汎用性高いから反射機能は死んでるけど結構使われてるよね
126 22/07/22(金)12:40:04 No.951758321
>大量のナイフとかネジとかボルトとか言うけど >1000年前クリアした辺りからそんなので勝てるキャラいなくない? 反論できないから無理やり話題変えさせてもらうけど 攻撃力が無い呪文しか覚えてない魔物でもパートナー狙いでワンチャンあるのが面白いところだと思う
127 22/07/22(金)12:40:11 No.951758356
>敵がジケルド遅いから当たらんみたいなセリフ言ってるシーン無かったっけ? 遅いけどそもそも相手とジケルドが接触しなくても相手を磁石に出来る
128 22/07/22(金)12:40:23 No.951758411
ガッシュ強化後で一切使われないものジケルド…
129 22/07/22(金)12:40:32 No.951758463
ラシルドは無かったら死んでたシーンがある時点でジケゴミとは格が違うわ
130 22/07/22(金)12:40:41 No.951758503
>敵がジケルド遅いから当たらんみたいなセリフ言ってるシーン無かったっけ? あるよ 実際ジケルドはふわふわ飛んでいくだけだし避けられてる でも効果は必中なんだ
131 22/07/22(金)12:41:24 No.951758728
>敵がジケルド遅いから当たらんみたいなセリフ言ってるシーン無かったっけ? 当たる前に磁力化発生させて萎むからそもそも当たって効果発揮する術じゃない可能性が高い
132 22/07/22(金)12:42:36 No.951759070
魔物戦よりバルトロの鎧とか仕掛け解除に使われてた印象が強い
133 22/07/22(金)12:43:05 No.951759217
まぁ鉄材如きでやられるようなレベルの敵じゃなくなるのもある
134 22/07/22(金)12:44:09 No.951759548
初回はジケルド当たってなくても当たってた描写だけど それ以降は当てた相手に効果出てるからわからん
135 22/07/22(金)12:44:59 No.951759806
ジケルドあるから市街戦描けなくなったって作者のインタビューがあったはず
136 22/07/22(金)12:45:04 No.951759823
ジケルドは中々使われないから色々と仕様が不明
137 22/07/22(金)12:45:26 No.951759921
>まぁ鉄材如きでやられるようなレベルの敵じゃなくなるのもある しかしパートナーはどうかな?
138 22/07/22(金)12:45:54 No.951760060
発動条件厳しいし遅いけど当たり判定はめちゃくちゃデカいよね
139 22/07/22(金)12:46:15 No.951760174
街中でジケルド使ったらとんでもねえ迷惑な気がするな
140 22/07/22(金)12:46:46 No.951760333
>しかしパートナーはどうかな? 清麿はそんなことしない
141 22/07/22(金)12:47:06 No.951760444
そもそも街中で術撃ち合う時点でとんでもない迷惑だよ!
142 22/07/22(金)12:47:09 No.951760463
街中だと電線とか機械とかが吸い寄せられて相手感電するから結果的に電気攻撃できるぞ!
143 22/07/22(金)12:47:48 No.951760670
>そもそも街中で術撃ち合う時点でとんでもない迷惑だよ! でもたまにやってるよね遊園地の戦いとか
144 22/07/22(金)12:47:49 No.951760671
>街中だと電線とか機械とかが吸い寄せられて相手感電するから結果的に電気攻撃できるぞ! …ザケルで良いのでは?
145 22/07/22(金)12:48:04 No.951760752
>清麿はそんなことしない ヒゲとかにはする
146 22/07/22(金)12:48:10 No.951760788
パートナーの本じゃなくてパートナー自体を殺すまで明確に狙ったのなんてリオウみたいなやつくらいだぞ
147 22/07/22(金)12:48:33 No.951760907
これで相手倒すとグロい倒し方になりかねないしそうなると拘束くらいにしかつかえないからあんま使えない技だったけど 2で敵側が使ってくる展開あったら厄介な技になりそう
148 22/07/22(金)12:48:48 No.951760990
無法な使い方しすぎると漫画的にちょっと…というのはあるけど それ言ったらラウザルクでキッドを交戦圏外へぶん投げてたアレがもうかなりの無法だよな…
149 22/07/22(金)12:48:52 No.951761010
これ魔本対象に出来ないのかなと思ったけど最悪人間が死ぬから無理か
150 22/07/22(金)12:49:21 No.951761164
>これで相手倒すとグロい倒し方になりかねないしそうなると拘束くらいにしかつかえないからあんま使えない技だったけど >2で敵側が使ってくる展開あったら厄介な技になりそう ジョジョのマライア戦みたいなのが始まってしまう
151 22/07/22(金)12:49:38 No.951761261
>>しかしパートナーはどうかな? >清麿はそんなことしない まあマフィアには撃ったんだが… 一般人に銃普通に撃ってくるマフィアなら別にいいか…
152 22/07/22(金)12:50:07 No.951761410
ロデュウに使ってチータが離れないようになれば大ダメージよ
153 22/07/22(金)12:50:15 No.951761454
だってこれ決まればハメ技じゃん…主人公のやることでは…
154 22/07/22(金)12:50:19 No.951761476
これ条件さえ揃ってたらアホみたいに強いからなぁ
155 22/07/22(金)12:51:07 No.951761700
青年誌なら最強術
156 22/07/22(金)12:51:35 No.951761836
>>街中だと電線とか機械とかが吸い寄せられて相手感電するから結果的に電気攻撃できるぞ! >…ザケルで良いのでは? 避けられないというメリットがある
157 22/07/22(金)12:52:09 No.951761993
まずほぼ必中って時点でとりあえず出しておけば何らかの被害は与えられるからな…
158 22/07/22(金)12:56:19 No.951763202
>これでルク系呪文なのか… シザルクは一つの名称っぽい 他の魔物も強化版だけれど使ってるし
159 22/07/22(金)12:56:46 No.951763325
>ピッポッパ
160 22/07/22(金)12:59:23 No.951764078
ガッシュの世界観でジケルド乱用したら間違いなく敵がムロムロボルク標準搭載みたいなことになるぞ
161 22/07/22(金)13:01:33 No.951764631
これ使うと味方が身に付けてる金属も引き寄せられて危ない気がするから 下手には使えんのもあると思う
162 22/07/22(金)13:02:33 No.951764840
これ活きる場所ってつまりは金属多い市街地だけど 後半の魔法を市街地で撃つ状況自体が…
163 22/07/22(金)13:03:40 No.951765078
>これ活きる場所ってつまりは金属多い市街地だけど >後半の魔法を市街地で撃つ状況自体が… 一応戦いによる損害を全回復させる法外な救済措置があるけど王が決まるまで説明されないクソシステムだしな… まともな神経してたら避ける
164 22/07/22(金)13:04:03 No.951765162
ザグルゼムで強化できるのかは気になる
165 22/07/22(金)13:07:55 No.951766058
>これ+大量のナイフ持っておけば勝てるのに何でそれしないんだ清麿 そもそもそのレベルならラシルド以下の呪文で防げるよ? 作中でバルトロが大量の剣で一斉攻撃した時にラシルド1発で防いでる