虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホワッツ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/22(金)10:57:16 No.951734040

    ホワッツ…

    1 22/07/22(金)10:58:26 No.951734269

    悪魔お前のかい

    2 22/07/22(金)10:58:36 No.951734303

    お前の名義でオナホを買った 今考えると狂っていたよ 

    3 22/07/22(金)10:58:45 No.951734329

    お前のかよ! 納得感はあった

    4 22/07/22(金)10:58:46 No.951734332

    あなたの悪魔死んだけどいいんすか…?

    5 22/07/22(金)10:59:40 No.951734521

    元ダディの悪魔だし

    6 22/07/22(金)10:59:44 No.951734535

    映画は無難に面白かったと思うけどまた謎のママさんの設定が増えた…

    7 22/07/22(金)11:00:42 No.951734713

    仮面ライダー五十嵐のデザインヤバくない?

    8 22/07/22(金)11:00:55 No.951734759

    実験してたら逃しちゃったってお前… いくらあそこまでやらかさないとは思ってたってお前…

    9 22/07/22(金)11:02:06 No.951734981

    >仮面ライダー五十嵐のデザインヤバくない? デザインもびっくりだけどあんなあっさり終わると思わなかったぞ!

    10 22/07/22(金)11:02:28 No.951735046

    ギーツのキックめちゃくちゃカッコよかった

    11 22/07/22(金)11:02:45 No.951735110

    仮面ライダー五十嵐についてはこれぶっちゃけライブの要素無くね?

    12 22/07/22(金)11:02:45 ID:k3kypt.. k3kypt.. No.951735112

    >実験してたら逃しちゃったってお前… >いくらあそこまでやらかさないとは思ってたってお前… まさに血は争えないな

    13 22/07/22(金)11:03:37 No.951735283

    >仮面ライダー五十嵐についてはこれぶっちゃけライブの要素無くね? マントが…いえなんでもないです…

    14 22/07/22(金)11:05:01 No.951735579

    スレッドを立てた人によって削除されました ライダーとか戦隊の俳優のスレ画って知らなくてもなんとなくわかる共通の不快感あるな

    15 22/07/22(金)11:05:33 No.951735683

    >ライダーとか戦隊の俳優のスレ画って知らなくてもなんとなくわかる共通の不快感あるな いきなりなんだ

    16 22/07/22(金)11:05:45 No.951735718

    オルテカはどういう状態なんだろ 本編の少し後か?

    17 22/07/22(金)11:06:01 No.951735776

    まあ独特の雰囲気あるのは分かる

    18 22/07/22(金)11:07:44 No.951736115

    >オルテカはどういう状態なんだろ >本編の少し後か? 今週のギフ封印と次の話までの合間でいいと思う

    19 22/07/22(金)11:08:36 No.951736310

    五十嵐って漢字で五十嵐なんだな

    20 22/07/22(金)11:08:47 No.951736348

    でもパンフだとテレビの先の本当のラストって

    21 22/07/22(金)11:09:52 No.951736550

    >仮面ライダー五十嵐についてはこれぶっちゃけライブの要素無くね? たぶん黄色いパーツはライブ要素だと思うサンダーゲイルと被ってややこしいけど

    22 22/07/22(金)11:10:19 No.951736647

    >でもパンフだとテレビの先の本当のラストって ホワッツ…

    23 22/07/22(金)11:10:47 No.951736750

    ライダー五十嵐出す意味あったかな… 急に母ちゃんに悪魔生えるし…

    24 22/07/22(金)11:10:53 No.951736777

    五十嵐の顎ラインがライブ要素

    25 22/07/22(金)11:10:56 No.951736783

    >あなたの悪魔死んだけどいいんすか…? …いいんじゃねえ?

    26 22/07/22(金)11:11:13 No.951736842

    悪魔っぽい悪魔で結構良かったなシック 人間態と声別なんだ…

    27 22/07/22(金)11:11:15 No.951736852

    ヒロミさんなんですあの弓の威力は

    28 22/07/22(金)11:12:29 No.951737125

    全身全霊を賭けたからな

    29 22/07/22(金)11:12:30 No.951737132

    >ヒロミさんなんですあの弓の威力は 全身全霊かけてるから

    30 22/07/22(金)11:12:32 No.951737139

    ヒロミさん生身でも良いね

    31 22/07/22(金)11:12:52 No.951737204

    本編後だったのかあれ 今知った

    32 22/07/22(金)11:13:05 No.951737239

    なんか凄くちゃんと面白かった 纏まってたし

    33 22/07/22(金)11:13:28 No.951737321

    ヒロミさんは生身最強キャラで行くんです? 肉体年齢80歳なのに…

    34 22/07/22(金)11:13:34 No.951737341

    狩ちゃんの悪魔やたら堅いな というかほっといちゃいけない元凶はシックで バリア自体はオルテカがなんとかしてたから無理にケイン・コスギと戦う意義無かったのでは? いや作中言われたから心情的には分かるけどさ

    35 22/07/22(金)11:14:02 No.951737445

    ヒロミさん銃なんかじゃなくて最初から弓使ってたら デモンズなんかならなくても良かったのに…

    36 22/07/22(金)11:14:06 No.951737458

    脚本の軸をライブ感で変えるのはよくない

    37 22/07/22(金)11:14:30 No.951737540

    ホークアイヒロミ

    38 22/07/22(金)11:14:57 No.951737632

    飛行機からぶん投げられるオルテカが面白すぎた

    39 22/07/22(金)11:15:20 No.951737713

    ヒロミさんの生命力は前回の映画の設定的にも異常だから

    40 22/07/22(金)11:15:40 No.951737789

    陣痛ってあんなに長く続くもんなの?

    41 22/07/22(金)11:15:47 No.951737817

    こういうのでいいんだよこういうので

    42 22/07/22(金)11:16:03 No.951737861

    >なんか凄くちゃんと面白かった >纏まってたし 母ちゃんが急にフルパワーになったのはびっくりしたけどおおむねよかった キメラの人急に出てきたけど手短に経緯は説明してくれたし

    43 22/07/22(金)11:16:14 No.951737898

    >飛行機からぶん投げられるオルテカが面白すぎた うわあああああああああああああああああ

    44 22/07/22(金)11:16:26 No.951737947

    おちゃめだけどかっこいい環くんが見れて満足ですよ私は

    45 22/07/22(金)11:17:12 No.951738105

    デモンズで弓タイプの武装出したら強すぎた可能性ある?

    46 22/07/22(金)11:17:28 No.951738153

    >陣痛ってあんなに長く続くもんなの? それはまあはい

    47 22/07/22(金)11:17:43 No.951738197

    ギーツ唐突に出てきて映画敵無視して目の前の帰ったのがなんか懐かしい映画先行出演っていう感じだった

    48 22/07/22(金)11:17:51 No.951738221

    環変身して嬉しいけどこれ光くん死んだのか…?

    49 22/07/22(金)11:18:21 No.951738326

    スレッドを立てた人によって削除されました へえ でも本編がゴミなのは変わらないけどね

    50 22/07/22(金)11:18:32 No.951738357

    >環変身して嬉しいけどこれ光くん死んだのか…? 前回ゲノミクスの反動でリタイアしたし…

    51 22/07/22(金)11:18:35 No.951738368

    >環変身して嬉しいけどこれ光くん死んだのか…? 無理して4連したからボロボロだろうし

    52 22/07/22(金)11:19:01 No.951738453

    >ギーツ唐突に出てきて映画敵無視して目の前の帰ったのがなんか懐かしい映画先行出演っていう感じだった 去り際になんか意味深なこと言ってたのも意味無いんだろうな…って意味で高得点

    53 22/07/22(金)11:19:01 No.951738454

    >デモンズで弓タイプの武装出したら強すぎた可能性ある? ギフ倒せてたレベル なんか弓めっちゃ爆発させてた

    54 22/07/22(金)11:19:01 No.951738455

    えっテレビの後なの?

    55 22/07/22(金)11:19:12 No.951738486

    >へえ >でも本編がゴミなのは変わらないけどね よく性格悪いって言われない?

    56 22/07/22(金)11:19:32 No.951738554

    ギーツの二丁拳銃かっこいい

    57 22/07/22(金)11:19:33 No.951738557

    ギーツはオカルト的な言い回ししながらメカニカルに戦うイメージかね

    58 22/07/22(金)11:19:35 No.951738564

    >>へえ >>でも本編がゴミなのは変わらないけどね >よく性格悪いって言われない? 黙del

    59 22/07/22(金)11:19:50 No.951738613

    今回爆薬の量がなんかすごい

    60 22/07/22(金)11:20:09 No.951738691

    ギーツはキツネでオカルト的な要素も混ざる感じかな

    61 22/07/22(金)11:20:13 No.951738700

    ママさんの超展開とそっからの五十嵐の出番があれだけなのはうーn…ってなったけどそれ以外は纏まってたしケインがよかったし思ったよりはだいぶよかった 多分最終回後だから牛島息子はやはり死ぬのか…

    62 22/07/22(金)11:20:37 No.951738784

    >ギーツの二丁拳銃かっこいい 手の中で回しながら発泡かっこいいよね

    63 22/07/22(金)11:20:58 No.951738847

    言われてみれば牛島息子が影も形も無いのちょっと笑う

    64 22/07/22(金)11:21:05 No.951738874

    >ママさんの超展開とそっからの五十嵐の出番があれだけなのはうーn…ってなったけどそれ以外は纏まってたしケインがよかったし思ったよりはだいぶよかった >多分最終回後だから牛島息子はやはり死ぬのか… 大体同じ感想だわ ケインカッコよかった

    65 22/07/22(金)11:21:11 No.951738890

    オルテカは本編にも出てきそうな感じだった?

    66 22/07/22(金)11:21:16 No.951738902

    オルテカも変身する流れかと思ったらずっと生身で闘ってたのかあいつ…

    67 22/07/22(金)11:21:38 No.951738974

    >今回爆薬の量がなんかすごい コナンの映画並みの爆発祭り

    68 22/07/22(金)11:21:43 No.951739000

    >オルテカは本編にも出てきそうな感じだった? 先週ギフ空間から体育座りでリリースされた

    69 22/07/22(金)11:21:48 No.951739011

    ケイン・コスギじゃない方のゲストライダー必要だったかな…? マンドリル怪人倒すのギーツで良かったような

    70 22/07/22(金)11:21:49 No.951739017

    >オルテカは本編にも出てきそうな感じだった? 先週出たし予告にも出てたと思う

    71 22/07/22(金)11:22:02 No.951739056

    今時こんなに爆破できるだってなった

    72 22/07/22(金)11:22:07 No.951739073

    >オルテカも変身する流れかと思ったらずっと生身で闘ってたのかあいつ… (バリア)うわあああああああああああ

    73 22/07/22(金)11:22:23 No.951739129

    思えば最新話まででしっかり映画の直前の状況にしてたのか

    74 22/07/22(金)11:22:40 No.951739186

    >ケイン・コスギじゃない方のゲストライダー必要だったかな…? >マンドリル怪人倒すのギーツで良かったような スピンオフのキャラだからスピンオフへの誘導

    75 22/07/22(金)11:22:42 No.951739194

    キマイラ君を説き伏せるのがパパなのがちゃんと繋がってて良いね

    76 22/07/22(金)11:22:43 No.951739197

    書き込みをした人によって削除されました

    77 22/07/22(金)11:22:45 No.951739203

    ライダー五十嵐はあれでいいんか!?ってなったけどケインコスギかっこいいからいいか…

    78 22/07/22(金)11:22:59 No.951739255

    最初の南米長官で笑った

    79 22/07/22(金)11:23:11 No.951739293

    ってことはオルテカはこのまま本編で復活してそのまま生存確定なわけか

    80 22/07/22(金)11:23:30 No.951739371

    ママさんの悪魔 強すぎ だろ!

    81 22/07/22(金)11:24:18 No.951739534

    本能ラブコフエッチ過ぎない?

    82 22/07/22(金)11:24:20 No.951739545

    面白いなら観に行くかなあ ギーツも気になるし

    83 22/07/22(金)11:24:28 No.951739575

    割とキャラの役回りしっかりしてたしなぁ パパママもとにかく一般人助けることに尽力してたしデッドマンズ復活もオルテカの嫌われっぷり面白かったし

    84 22/07/22(金)11:24:48 No.951739641

    >ママさんの悪魔 >強すぎ >だろ! ベイルからパパさん奪った女の悪魔だからね

    85 22/07/22(金)11:24:48 No.951739642

    >本能ラブコフエッチ過ぎない? ラブゥ❤️