22/07/22(金)10:39:19 体柔ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)10:39:19 No.951730499
体柔らかくなりたい どうすればいいの
1 22/07/22(金)10:40:08 No.951730670
毎日柔軟体操する
2 22/07/22(金)10:40:13 No.951730691
酢に漬け込む
3 22/07/22(金)10:40:13 No.951730694
俺も知りたい
4 22/07/22(金)10:40:58 No.951730861
余裕
5 22/07/22(金)10:42:46 No.951731229
柔軟剤使ったことない人?
6 22/07/22(金)10:43:14 No.951731321
もんどきゃいんじゃね
7 22/07/22(金)10:43:52 No.951731456
曲げる
8 22/07/22(金)10:44:00 No.951731486
>柔軟剤使ったことない人? タオル人?
9 22/07/22(金)10:49:59 No.951732670
風呂上がりに柔軟を毎日やる これしかない
10 22/07/22(金)10:52:06 No.951733057
脇丸出しはスケベすぎる
11 22/07/22(金)11:04:17 No.951735422
コヨーテこんなスケベなのか
12 22/07/22(金)11:06:12 No.951735818
なんかしらんけど特になにもしなくても生まれつき柔らかい人っているよね…俺がそうなんだけど
13 22/07/22(金)11:15:00 No.951737643
子供の頃は体柔らかかったけど歳を取るにつれて硬くなった気がする 何もしてないと固くなるのか?
14 22/07/22(金)11:38:00 No.951742397
>何もしてないと固くなるのか? なるよ 関節の可動範囲決めてる腱は動かさないとその範囲で強固になるようになってる その方が耐久力あるからね 限界超えてちぎれて再生した時に初めて範囲が広がる お相撲さんの股割がこれ アレ普通に股関節の腱や筋肉ぶっちぎって再生させてる
15 22/07/22(金)11:53:54 No.951745927
ただし反動付けて痛くすると対ショック反応で身体がますます硬くなる 痛気持ち良いぐらいで伸ばせってのはそのため
16 22/07/22(金)11:59:24 No.951747221
昔なんかやらかして全身の骨砕かれたから柔らかくなったのってクラゲとタコのどっちだったっけ?
17 22/07/22(金)12:10:00 No.951749684
>昔なんかやらかして全身の骨砕かれたから柔らかくなったのってクラゲとタコのどっちだったっけ? 神話みたいだな
18 22/07/22(金)12:26:54 No.951754435
筋弛緩剤を打つ
19 22/07/22(金)12:27:35 No.951754610
関節の可動域広がるとなんか得なことあるの
20 22/07/22(金)12:29:42 No.951755238
関節だけじゃなくて筋肉の柔らかさな
21 22/07/22(金)12:30:10 No.951755358
毎日やれば勝手に柔らかくなるよ 縦の開脚とかはめちゃくちゃ痛いけど進捗を実感しやすいかもしれない
22 22/07/22(金)12:36:17 No.951757173
コヨちゃんまんはハイスペックすぎる けもVなのに