虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)10:08:05 嫌な店... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)10:08:05 No.951724041

嫌な店だな…

1 22/07/22(金)10:09:08 No.951724258

食以外のノイズがデカすぎる…

2 22/07/22(金)10:11:10 No.951724686

師匠は別にいいけど姫と元将軍は何しとるんだ

3 22/07/22(金)10:12:13 No.951724926

たとえ「」がimgしながらビールを飲んでいようと

4 22/07/22(金)10:12:54 No.951725085

せめて師匠には声かけようよ…

5 22/07/22(金)10:14:29 No.951725409

食事は静かにするもの

6 22/07/22(金)10:14:48 No.951725479

>せめて師匠には声かけようよ… 一人で楽しんでる所に水差しちゃなんか悪いし…

7 22/07/22(金)10:15:57 No.951725693

ルール的に相手を呼ぶ時は好きなメニュー名で呼ばないといけないので 師匠をトンカツとか呼ばないといけない…

8 22/07/22(金)10:16:43 No.951725836

>師匠は別にいいけど姫と元将軍は何しとるんだ 姫は栄養状態の悪い人に感染ると重症化するかもしれない病の療養で隔離されてる 元将軍は無人島で来るかわからない助けを待ってる

9 22/07/22(金)10:17:09 No.951725924

アニメでこのエピソードだったかをやった時は ロースカツがセリフもなくもくもくと飲食してて 中の人のお年を考えてとても不安になった

10 22/07/22(金)10:18:19 No.951726159

元将軍は無人島でうん十年遭難中

11 22/07/22(金)10:18:39 No.951726235

病気や死亡を偽って隠居してるだけじゃね 刃牙外伝のマウント斗羽みたいに

12 22/07/22(金)10:19:13 No.951726344

>元将軍は無人島で来るかわからない助けを待ってる 将軍はむしろ自分から声かけていこう!?

13 22/07/22(金)10:19:17 No.951726358

元将軍の遭難してる島の場所聞いて救助に行ってあげなさいよ

14 22/07/22(金)10:19:58 No.951726492

>将軍はむしろ自分から声かけていこう!? 20年前に遭難しちゃってるしこっちのこと知らないだろう

15 22/07/22(金)10:20:17 No.951726550

死んだ人が来るとこ?

16 22/07/22(金)10:20:41 No.951726622

>姫は栄養状態の悪い人に感染ると重症化するかもしれない病の療養で隔離されてる >元将軍は無人島で来るかわからない助けを待ってる 店に来るのは栄養状態がいいヤツだから感染しないのかな…

17 22/07/22(金)10:21:00 No.951726685

将軍は自分でどこの島に居るかもわかってないから…

18 22/07/22(金)10:21:05 No.951726705

将軍がシレッと元将軍になってる…

19 22/07/22(金)10:21:49 No.951726855

なんか不思議な力でどこからでも店にこれる系だと思うんだけど元将軍は手当たり次第に救助求めるべきだろ

20 22/07/22(金)10:22:00 No.951726908

>たとえ「」がimgしながらビールを飲んでいようと おい豚バラキムチ

21 22/07/22(金)10:22:59 No.951727109

40年くらい前のデパートの屋上食堂みてえだ

22 22/07/22(金)10:23:10 No.951727150

>>姫は栄養状態の悪い人に感染ると重症化するかもしれない病の療養で隔離されてる >>元将軍は無人島で来るかわからない助けを待ってる >店に来るのは栄養状態がいいヤツだから感染しないのかな… 簡単に言うとたちの悪い風邪なのでちゃんと食って寝てる人にはなっても特に問題ないしすぐ治る 姫も店で食って家で寝てるからぐんぐん良くなってる

23 22/07/22(金)10:25:14 No.951727579

>店に来るのは栄養状態がいいヤツだから感染しないのかな… 元から感染力高いわけじゃなくて稀に感染する感じだからね まぁ感染したら治療法は栄養とって数年間休養し続けるしかないから 貧乏人は休養できなくて死ぬし金持ちは若い時の数年間を喪って社会的に死ぬ病気だけども

24 22/07/22(金)10:25:20 No.951727610

意識だけ飛ばしてる感じなの?

25 22/07/22(金)10:25:59 No.951727741

>将軍がシレッと元将軍になってる… 二階級特進してない!

26 22/07/22(金)10:26:17 No.951727808

将軍おつらすぎる… そうでもないか…

27 22/07/22(金)10:26:31 No.951727855

>40年くらい前のデパートの屋上食堂みてえだ 40年前に何があったんだ…

28 22/07/22(金)10:26:53 No.951727928

姫は割と普通に迷惑だな!

29 22/07/22(金)10:27:04 No.951727964

日本における洋食屋って海外の料理を日本人向けに改造してお出しする和食料理屋じゃないのかって思う

30 22/07/22(金)10:27:12 No.951727998

>将軍は自分でどこの島に居るかもわかってないから… 遭難中だしね

31 22/07/22(金)10:28:05 No.951728198

>将軍おつらすぎる… >そうでもないか… 将軍はこの後無事救助されるけどカレー食えなくなる事の方が重大に考えてた

32 22/07/22(金)10:28:43 No.951728318

まあこのあと帰れたから良かったね将軍

33 22/07/22(金)10:29:17 No.951728433

>なんか不思議な力でどこからでも店にこれる系だと思うんだけど元将軍は手当たり次第に救助求めるべきだろ まず自分の居る島がどこかわからんし クラーケンが暴れてたくらい危険な魔物もいて厳しい環境も揃ってる海域だから闇雲に救助隊送って貰うのもリスク高いし この食堂で得た情報だと明かせないと誰も知るはずのない情報を持ってる物凄く怪しい奴になってしまうからな…

34 22/07/22(金)10:29:18 No.951728435

おそらくここに来れても出たらまた元の島に戻っちゃうしそもそも場所がわからないから伝えられないのか 元気な姿が確認できるだけマシか

35 22/07/22(金)10:29:47 No.951728548

>意識だけ飛ばしてる感じなの? 普通に魔法のドアから入店してる 自分の入った場所にしか帰れないから 他の客について行って無人島から脱出するとかはできない

36 22/07/22(金)10:30:49 No.951728746

>意識だけ飛ばしてる感じなの? 世界中のあらゆる場所に扉が7日毎に現れそこを通るとこの世界のものではない料理を提供する食堂に行ける

37 22/07/22(金)10:31:14 No.951728844

あとこの店の不文律として客の素性について詮索したり干渉したりしないってのがある

38 22/07/22(金)10:31:46 No.951728954

>日本における洋食屋って海外の料理を日本人向けに改造してお出しする和食料理屋じゃないのかって思う この洋食屋の人気メニューの1つは豚の角煮だから安心して欲しい

39 22/07/22(金)10:32:00 No.951729010

>あとこの店の不文律として客の素性について詮索したり干渉したりしないってのがある そんなルールあったかな… なんか普通にエライ人同士の会談とかしてたぜ

40 22/07/22(金)10:32:19 No.951729077

アニメでやったの将軍に迎えが来る話じゃなかった?

41 22/07/22(金)10:33:09 No.951729253

将軍は元将軍にされちゃってるけど 帰還してからはどうなるんだ元元将軍

42 22/07/22(金)10:33:46 No.951729391

20年前だったらそりゃ殉職扱いよね

43 22/07/22(金)10:34:30 No.951729536

カレーの人も結構強キャラなはずだよね

44 22/07/22(金)10:34:59 No.951729628

>なんか普通にエライ人同士の会談とかしてたぜ 友人知人になった上で話をする分には誰も止めない 現実で出会う手段がないここだけの友人関係ってのもある

45 22/07/22(金)10:35:23 No.951729709

>カレーの人も結構強キャラなはずだよね 島に住んでた魔獣を倒してるしな

46 22/07/22(金)10:36:07 No.951729871

>アニメでやったの将軍に迎えが来る話じゃなかった? あれは偶々嵐に巻き込まれて難破仕掛けた船が修理の為に偶々将軍がいる島に立ち寄っただけだからな

47 22/07/22(金)10:36:16 No.951729896

>現実で出会う手段がないここだけの友人関係ってのもある 北大陸と南大陸の宗教交流いいよね 食堂外でやると血を見そうだけど

48 22/07/22(金)10:37:21 No.951730090

神様みたいなポジションのドラゴンが普通にいるからなこの店…

49 22/07/22(金)10:37:25 No.951730099

テリヤキ殿と呼ばねば

50 22/07/22(金)10:37:30 No.951730114

テリヤキはわりと普通に「わしは伝説の剣豪だけど…異世界食堂の常連さんだよねお前?」 みたいにお外で話しかける

51 22/07/22(金)10:38:17 No.951730266

店の外だと攻撃対象な組み合わせちょこちょこあるもんな

52 22/07/22(金)10:39:17 No.951730482

エビフライ回が良かったな

53 22/07/22(金)10:39:28 No.951730532

5巻あたりから異教徒異種族殺す!な客が結構来ててクロも大変だなって

54 22/07/22(金)10:39:52 No.951730614

ここはソブンガルデかなんかか?

55 22/07/22(金)10:40:12 No.951730692

>そんなルールあったかな… >なんか普通にエライ人同士の会談とかしてたぜ と言うか食堂の外で出会ったら即座に殺し合い始めないといけない間柄のヒト達も居るからこその配慮みたいなものだからね

56 22/07/22(金)10:40:45 No.951730813

素性を詮索せず好きなメニューで呼ぶとか有名人や大敵であってもスルーするとかは揉め事起こしてブラックリスト入りするのを避ける為の客同士の暗黙のルールだからな 入店拒否は魔法で判別されるから物理的に扉に触れなくなるし融通効かないから店主が許してても解除されない

57 22/07/22(金)10:40:50 No.951730836

>>元将軍は無人島で来るかわからない助けを待ってる >将軍はむしろ自分から声かけていこう!? 自分以外の仲間全員死んで自分だけ生き残った身で今さら助けを求めるのも死んだ仲間に悪いのでそれはやってない 偶然船が停泊して助かった時はそれは運命として受け入れてる

58 22/07/22(金)10:41:07 No.951730893

黒いのはいるだけでお客さんの寿命がんがん削ってるらしいが 「まああの店の連中は栄養状態いいし大丈夫だろう」 みたいな適当さで店に常駐することに…

59 22/07/22(金)10:41:47 No.951731034

>神様みたいなポジションのドラゴンが普通にいるからなこの店… なのでその色の竜を信仰する巫女にとってはとんでもない聖地巡礼 逆に他の敵対する色の竜を信仰する巫女にとってはピリピリした空間になる

60 22/07/22(金)10:42:22 No.951731152

素性を詮索しない云々は一部の常連が自主的に言ってるだけで店のルールじゃないだろう 商会の人とか普通に情報収集して商売のタネにしてるぞ

61 22/07/22(金)10:42:42 No.951731217

黒いのって漫画にはいないアニオリじゃなかったっけ?

62 22/07/22(金)10:44:07 No.951731512

>黒いのって漫画にはいないアニオリじゃなかったっけ? 漫画っつーか原作小説ではウェイトレスにならずに客としてだけ存在する

63 22/07/22(金)10:44:15 No.951731537

>黒いのって漫画にはいないアニオリじゃなかったっけ? Web版だとカレー好きの常連 書籍版だと店員だけど一般人の目には見えない 漫画とアニメでは普通に店員

64 22/07/22(金)10:44:29 No.951731591

あんま真面目に見てないから知らないんだけど店長の父親って老衰かなんかで死んだの? だとすると店長もそのうち死ぬ?

65 22/07/22(金)10:45:31 No.951731802

>あんま真面目に見てないから知らないんだけど店長の父親って老衰かなんかで死んだの? >だとすると店長もそのうち死ぬ? 先代は店主の祖父だよ 店主はそろそろ肉体的や体力的にキツくなってきたなぁくらいは思ってきてる

66 22/07/22(金)10:46:20 No.951731957

店長の父親は交通事故で死んでる 先代は祖父で老衰で死んだ

67 22/07/22(金)10:46:49 No.951732056

>素性を詮索せず好きなメニューで呼ぶとか有名人や大敵であってもスルーするとかは揉め事起こしてブラックリスト入りするのを避ける為の客同士の暗黙のルールだからな >入店拒否は魔法で判別されるから物理的に扉に触れなくなるし融通効かないから店主が許してても解除されない 暴れて揉め事起こしたら赤がかっ飛んでくるからなぁ…

68 22/07/22(金)10:47:49 No.951732248

>>黒いのって漫画にはいないアニオリじゃなかったっけ? >Web版だとカレー好きの常連 >書籍版だと店員だけど一般人の目には見えない >漫画とアニメでは普通に店員 アニメ1期では普通に他の客に見えてるのに2期だと急に存在が分からない扱いになってて混乱したな

69 22/07/22(金)10:47:59 No.951732284

>黒いのはいるだけでお客さんの寿命がんがん削ってるらしいが >嫌な店だな…

70 22/07/22(金)10:48:06 No.951732309

カレー好きが複数いたらどうなるんだ

71 22/07/22(金)10:49:06 No.951732487

>カレー好きが複数いたらどうなるんだ >Web版だとカレー好きの常連 >書籍版だと店員

72 22/07/22(金)10:49:58 No.951732665

カレー好きが2人いたので一人は店員にされた ロースカツ好きも2人いるが一人は引退させられた

73 22/07/22(金)10:50:49 No.951732829

諏訪部のじいさんが井上和彦だっけ…

74 22/07/22(金)10:51:21 No.951732933

>カレー好きが2人いたので一人は店員にされた >ロースカツ好きも2人いるが一人は引退させられた こわ…

75 22/07/22(金)10:51:54 No.951733030

>あとこの店の不文律として客の素性について詮索したり干渉したりしないってのがある エビフライ殿は特殊なのか

76 22/07/22(金)10:52:42 No.951733162

ロースカツは旨いからな…

77 22/07/22(金)10:53:03 No.951733237

>諏訪部のじいさんが井上和彦だっけ… 祖母が井上喜久子で異世界人

78 22/07/22(金)10:53:15 No.951733270

カレーじいさんとカレー騎士みたいに差別化されずメニュー被りNGなのか…

79 22/07/22(金)10:53:33 No.951733331

ロースカツ一号はロースカツには米だろ!という主張だから カツライスとか名乗ればよかったのに

80 22/07/22(金)10:53:49 No.951733388

カツ丼いいよね…

81 22/07/22(金)10:54:16 No.951733473

>カツ丼いいよね… 洋食屋なのにね…

82 22/07/22(金)10:54:48 No.951733574

メンチカツ二世はいる

83 22/07/22(金)10:55:04 No.951733627

ビーフシチュー好きが現れたら二度目の来店は無さそう

84 22/07/22(金)10:55:33 No.951733709

>カレーじいさんとカレー騎士みたいに差別化されずメニュー被りNGなのか… 早めに対処しないと凄い勢いカレーおじさん10人とかになったら笑っちゃって静かではいられないからな…

85 22/07/22(金)10:56:14 No.951733856

メニューかぶりはゆるされないので 常連の数はメニューの数までしかゆるされないのだ…

86 22/07/22(金)10:57:16 No.951734039

初見の人があの人の食ってるもん美味しそうだな…って注文するの許されないのか

87 22/07/22(金)10:57:47 No.951734143

>ビーフシチュー好きが現れたら二度目の来店は無さそう あの世界の人は牛肉を嫌うのでビーフシチューは誰も注文しないってわざわざ説明されてた

88 22/07/22(金)10:58:11 No.951734219

同じものが好きって被りがいないのは作品の都合だからな…

89 22/07/22(金)10:58:18 No.951734233

了解!ビフテキ!

90 22/07/22(金)10:58:45 No.951734327

人外だらけじゃねーか!

91 22/07/22(金)10:58:58 No.951734374

>メンチカツ二世はいる 先代の代からの常連だったしもう30年とか昔からだから病で失くなってる人もいて悲しい たまに昔はよく口論になってたと回想が挟むのが悲しい

92 22/07/22(金)10:59:10 No.951734410

>初見の人があの人の食ってるもん美味しそうだな…って注文するの許されないのか それでカレーライスが2人になった結果一人が店員に…

93 22/07/22(金)10:59:23 No.951734452

>あの世界の人は牛肉を嫌うのでビーフシチューは誰も注文しないってわざわざ説明されてた この店で一番高いものをくれ!ビーフステーキ!うめぇ! あの二人は1回っきりだったな

94 22/07/22(金)10:59:45 No.951734539

>人外だらけじゃねーか! 本当に人間ってのは野蛮で下品で愚かな種族よね

95 22/07/22(金)11:00:17 No.951734645

肉とか使わずに穀物や野菜だけでできるやつ無い?無いなら帰るわ

96 22/07/22(金)11:00:31 No.951734685

>本当に人間ってのは野蛮で下品で愚かな種族よね クレーマーエルフのレス

97 22/07/22(金)11:00:52 No.951734747

>肉とか使わずに穀物や野菜だけでできるやつ無い?無いなら帰るわ クソエルフはわがままだな

98 22/07/22(金)11:01:08 No.951734801

エルフッパリ来たな…

99 22/07/22(金)11:01:11 No.951734807

パフェの人なんか自分が好きなのはチョコパフェだからって 一見さんにはプリンパフェとかお勧めする おのれのキャラを守るためには手段を選ばぬ

100 22/07/22(金)11:01:24 No.951734857

>肉とか使わずに穀物や野菜だけでできるやつ無い?無いなら帰るわ あるよ!豆腐ハンバーグ!

101 22/07/22(金)11:02:06 No.951734983

>>肉とか使わずに穀物や野菜だけでできるやつ無い?無いなら帰るわ >あるよ!豆腐ハンバーグ! クソエルフはキレた

102 22/07/22(金)11:03:46 No.951735319

ファルダニアは人間種見下すの治ってなくて本当にさぁ…

103 22/07/22(金)11:03:47 No.951735323

クッキー買ってきて!って頼む妹良いよね

104 22/07/22(金)11:04:24 No.951735450

>クソエルフはキレた うめぇうめぇして常連になった癖に!

105 22/07/22(金)11:05:16 No.951735626

>うめぇうめぇして常連になった癖に! 原作だと「常連ってほどじゃないたまに来店する偏食な人」って言われてた

106 22/07/22(金)11:05:22 No.951735648

なんて漫画?

107 22/07/22(金)11:05:24 No.951735654

>クソエルフはキレた 美食家気取ってるエルフがショック受ける程はるか高みにある料理出されて人間なんかがこんな料理作るなんて許せない! はすげぇヘイトスピーチすぎる

108 22/07/22(金)11:06:00 No.951735774

>クッキー買ってきて!って頼む妹良いよね このクオリティならざっと数万円はするに違いないわ…! 2000円ちょっと!?

109 22/07/22(金)11:06:43 No.951735924

>クッキー買ってきて!って頼む妹良いよね 月の小遣い約10万円を渡して買ってきてって頼むの大胆なんだか後先考えてないのか

110 22/07/22(金)11:06:50 No.951735948

>このクオリティならざっと数万円はするに違いないわ…! >2000円ちょっと!? 菓子よりビニール袋とか入れ物の方が価値ありそうだよなって

111 22/07/22(金)11:07:12 No.951736016

あのエルフは人間換算だと13歳くらいなんでメスガキみたいなもんだと思っておこう

112 22/07/22(金)11:07:14 No.951736019

>美食家気取ってるエルフがショック受ける程はるか高みにある料理出されて人間なんかがこんな料理作るなんて許せない! エルフは食に興味がないんじゃなかったっけ あいつが特殊なだけで

113 22/07/22(金)11:07:40 No.951736100

>なんて漫画? おやおやこれは驚いた 以前二度に渡ってアニメ化されコミカライズも二種類されている異世界食堂を知らない田舎者がまだimgにいたとはね

114 22/07/22(金)11:08:17 No.951736238

人間換算でふぁるだにあちゃん13さいだと知れば ちょっと調子乗ってるお年頃なんだなって思えるよね

115 22/07/22(金)11:08:32 No.951736297

abemaでよく一挙やってるやつ

116 22/07/22(金)11:08:46 No.951736341

納豆スパ?悪くないけどご飯が欲しいわ

117 22/07/22(金)11:08:46 No.951736343

abemaでよくわからんくらい一挙流してるからタイミングあれば見る機会があるだろう…

118 22/07/22(金)11:09:35 No.951736491

abemaはスポンサーというか制作に一枚かんじゃったからな 何度でも流すさ

119 22/07/22(金)11:09:43 No.951736512

おしるこうめぇ!

120 22/07/22(金)11:09:45 No.951736523

エルフの文化が人間の文化に負けるなんてありえないんですけど!だからエルフ料理でこの店の料理こえてやる!って考えてるあいつは立派だよ

121 22/07/22(金)11:10:36 No.951736705

>人間換算でふぁるだにあちゃん13さいだと知れば >ちょっと調子乗ってるお年頃なんだなって思えるよね 新しく仲間になったハーフエルフの方がクソガキだったからな

122 22/07/22(金)11:10:38 No.951736710

>納豆スパ?悪くないけどご飯が欲しいわ うちは洋食屋だよ!

123 22/07/22(金)11:10:49 No.951736762

ステーキかと思ったら酒飲み勢だった吸血鬼カップル

124 22/07/22(金)11:11:21 No.951736879

頭割りで一口サイズになる持ち帰りオムレツ楽しみにしてるリザードマン達好き

125 22/07/22(金)11:11:35 No.951736927

エルフは食事を下に見てるからあのクソエルフが特別なだけよ 一年に一度おしるこを食べるだけで生きてるエルフとかもいる

126 22/07/22(金)11:11:36 No.951736929

豚の角煮出す洋食屋があるかよ!

127 22/07/22(金)11:11:46 No.951736959

まだ開店前なんですよって店主が謝罪してもお構い無しに豆腐ハンバーグ出せる?って人の話全然聞いてない所が実にエルフだな

128 22/07/22(金)11:12:30 No.951737131

迷い込んできた旅人に! 冷たい水とうまい飯を提供!

129 22/07/22(金)11:12:30 No.951737133

>abemaでよく一挙やってるやつ なんと2期のほうは今まさに全話無料で見れちまうんだ https://abema.tv/video/title/194-25

130 22/07/22(金)11:13:08 No.951737246

>>人間換算でふぁるだにあちゃん13さいだと知れば >>ちょっと調子乗ってるお年頃なんだなって思えるよね >新しく仲間になったハーフエルフの方がクソガキだったからな あの子人間換算で3歳とかだからな…

131 22/07/22(金)11:13:24 No.951737300

>>納豆スパ?悪くないけどご飯が欲しいわ >うちは洋食屋だよ! 定食のおかわり無料ライスと無料バターと醤油ください

132 22/07/22(金)11:13:42 No.951737370

>エルフは食事を下に見てるからあのクソエルフが特別なだけよ >一年に一度おしるこを食べるだけで生きてるエルフとかもいる エルフの街で豆乳シチュー出してるエルフとかも居なかったっけ

133 22/07/22(金)11:15:03 No.951737648

将軍あのお代は…

134 22/07/22(金)11:15:10 No.951737679

>エルフの街で豆乳シチュー出してるエルフとかも居なかったっけ 感覚的には50年毎にたまにいる変人が料理エルフになる

135 22/07/22(金)11:15:25 No.951737734

エルフがクソ種族ってのは作中の人々の共通見解で あの羽虫滅ぼしてもいいんじゃねえかな…赤いのもたまに考えてる

136 22/07/22(金)11:15:55 No.951737844

>将軍あのお代は… 島に海賊の財宝があったので100年分くらい前払いしてる

137 22/07/22(金)11:16:26 No.951737946

森の一般エルフも別に食に興味ないわけではないよ エルフの圏外の料理(と言うか文化全般)に興味がないだけで

138 22/07/22(金)11:17:57 No.951738242

豆腐ステーキさんはまだマシでガチの一般エルフだと他の人の食ってる脂の匂いとかでもキツいんじゃないかな

139 22/07/22(金)11:18:01 No.951738260

まあエルフはマジで衰退種族だからねあの世界

140 22/07/22(金)11:18:28 No.951738348

>エルフがクソ種族ってのは作中の人々の共通見解で >あの羽虫滅ぼしてもいいんじゃねえかな…赤いのもたまに考えてる かつて異世界食堂の扉通じて店主の世界侵略しようとして滅びかけた種族だからなぁ…

141 22/07/22(金)11:19:17 No.951738506

ドラゴンなんて敵じゃ無いぜヒャッハー!した後のエルフ達だから…

142 22/07/22(金)11:19:51 No.951738617

>かつて異世界食堂の扉通じて店主の世界侵略しようとして滅びかけた種族だからなぁ… クソエルフが食堂の扉使ったみたいに言うな! 食堂がエルフの扉リサイクルしてるんだろ!

143 22/07/22(金)11:19:59 No.951738647

Abemaもうちょっとしっかりした字幕つかないかな…

144 22/07/22(金)11:20:55 No.951738835

>>将軍あのお代は… >島に海賊の財宝があったので100年分くらい前払いしてる 島にあったわけじゃなく船が沈んだときに持ち出したちゃんとした財貨です…

145 22/07/22(金)11:21:26 No.951738937

>迷い込んできた旅人に! >冷たい水とうまい飯を提供! ツケも効く!

146 22/07/22(金)11:22:14 No.951739094

>肉の日に豚汁出す洋食屋があるかよ!

147 22/07/22(金)11:22:19 No.951739114

たまに居酒屋のほうとごっちゃになる作品

148 22/07/22(金)11:23:05 No.951739280

>>初見の人があの人の食ってるもん美味しそうだな…って注文するの許されないのか >それでカレーライスが2人になった結果一人が店員に… 裏バイトにこんな案件ありそう

149 22/07/22(金)11:23:41 No.951739411

>姫は割と普通に迷惑だな! この店竜の加護付いてるからあんまり悪さもできんし病も持ち込まれたってことはなかったんじゃないかな

150 22/07/22(金)11:23:42 No.951739413

最弱王ちゃんいいよね

151 22/07/22(金)11:23:49 No.951739434

コエッタちゃんがいる方が食堂

152 22/07/22(金)11:24:15 No.951739526

居酒屋も嫌いではないけど飯そのものがうまそうと思えるのはこっち

153 22/07/22(金)11:24:34 No.951739596

カレーの最後の思いやりが邪悪なヒリに悪用されてる…

154 22/07/22(金)11:24:57 No.951739677

>エルフは食に興味がないんじゃなかったっけ >あいつが特殊なだけで と言うかエルフなら誰でも保存の魔法使えるから 常に新鮮採れたての最高の状態の果実や野菜使えるチート達だから料理自体があまり発展する必要性にかられなかっただけよ

155 22/07/22(金)11:24:58 No.951739681

>元将軍の遭難してる島の場所聞いて救助に行ってあげなさいよ けどスレ画に通えなくなる可能性あるから…

156 22/07/22(金)11:25:08 No.951739723

居酒屋の方は魔法も無けりゃ魔物も亜人もいない

157 22/07/22(金)11:25:14 No.951739746

>カレーの最後の思いやりが邪悪なヒリに悪用されてる… クロいなかったらアカが来て鳥が始末されてたね

158 22/07/22(金)11:25:48 No.951739853

フトッタちゃんいいよね…

159 22/07/22(金)11:26:22 No.951739984

>フトッタちゃんいいよね… だんだん遠慮がなくなってくデブったちゃんいい…

160 22/07/22(金)11:26:22 No.951739985

>居酒屋の方は魔法も無けりゃ魔物も亜人もいない 魔法もケモもでるが…

161 22/07/22(金)11:26:38 No.951740031

一声聞いただけでバカとわかる雌ヒリの声すき

162 22/07/22(金)11:26:41 No.951740046

ニャーニャーニャーニャーいただきます!

163 22/07/22(金)11:26:55 No.951740082

よく知らないけど姫様と結婚したい!!!!!

164 22/07/22(金)11:27:11 No.951740140

>居酒屋も嫌いではないけど飯そのものがうまそうと思えるのはこっち あっちはそこに通う人間模様だしね スレ画は個人メインで

165 22/07/22(金)11:27:51 No.951740272

>>エルフは食に興味がないんじゃなかったっけ >>あいつが特殊なだけで >と言うかエルフなら誰でも保存の魔法使えるから >常に新鮮採れたての最高の状態の果実や野菜使えるチート達だから料理自体があまり発展する必要性にかられなかっただけよ 先祖は頻繁に異世界転移して地球の野菜掻っ払ってたくせにー!

166 22/07/22(金)11:28:10 No.951740344

>よく知らないけど姫様と結婚したい!!!!! コーヒーステイ!

167 22/07/22(金)11:28:15 No.951740362

>>居酒屋の方は魔法も無けりゃ魔物も亜人もいない >魔法もケモもでるが… 異世界じゃない方でな!

168 22/07/22(金)11:28:15 No.951740364

>ニャーニャーニャーニャーいただきます! 魔族の神へのおいのりが段々雑になっていく…

169 22/07/22(金)11:28:32 No.951740432

>よく知らないけど姫様と結婚したい!!!!! コーヒーフロートのレス

170 22/07/22(金)11:28:35 No.951740446

>>よく知らないけど姫様と結婚したい!!!!! >コーヒーステイ! ステイすんな!もっとガッツリいけ!

171 <a href="mailto:クリームソーダ">22/07/22(金)11:29:03</a> [クリームソーダ] No.951740544

>>>よく知らないけど姫様と結婚したい!!!!! >>コーヒーステイ! >ステイすんな!もっとガッツリいけ!

172 22/07/22(金)11:29:15 No.951740580

>魔族の神へのおいのりが段々雑になっていく… 何もしてくれない神より眼の前の飯です!

173 22/07/22(金)11:29:19 No.951740593

兄君!(バシィ

174 22/07/22(金)11:29:28 No.951740622

>ルール的に相手を呼ぶ時は好きなメニュー名で呼ばないといけないので むっチーズ牛丼とチーズ牛丼でダブってしまったぞ

175 22/07/22(金)11:30:19 No.951740802

>むっチーズ牛丼とチーズ牛丼でダブってしまったぞ 今日からダブルチー牛決定だ

176 22/07/22(金)11:30:20 No.951740805

と、このようになるのでお店ではスレ画のように他人のふりをするのが懸命

177 22/07/22(金)11:30:56 No.951740920

テリヤキチキンは人のいないタイミングでテリヤキ以外を食べているらしいので 常連の好物はただのキャラ作りだと思われる

178 22/07/22(金)11:30:59 No.951740932

兄君はさぁ 普段のかっこよさもうちょっと出したら?

179 22/07/22(金)11:31:02 No.951740942

>>カツ丼いいよね… >洋食屋なのにね… カツ丼はどんぶりだし日本の洋食料理だろ?!

180 22/07/22(金)11:31:43 No.951741082

パウンドケーキさんいいよね…

181 22/07/22(金)11:31:53 No.951741118

ハンバーガーセットとコーラの三人組はあの後別々の道に進んだけどどう呼び分ければいいんだろう

182 22/07/22(金)11:32:22 No.951741211

ヒガワリさんは4人いるけど 4人セットでヒガワリなので存在が許される

183 22/07/22(金)11:32:36 No.951741274

エビフライもカキフライ食うしな

184 22/07/22(金)11:33:08 No.951741379

>パウンドケーキさんいいよね… 漫画のパウンドケーキさんちょっとスケベすぎない?神に仕える者のする事か?

185 22/07/22(金)11:33:28 No.951741459

変にしがらみや揉め事を生まないように立場のある人ほど素性を隠しがちなだけで 一般冒険者とかは別に隠す必要がないですし

186 22/07/22(金)11:33:35 No.951741489

店主はどうしてデブがバイトになる前からあんなメイド服持ってたの? もしかして昼間のねこ屋の制服なの?

187 22/07/22(金)11:33:44 No.951741512

>ハンバーガーセットとコーラの三人組はあの後別々の道に進んだけどどう呼び分ければいいんだろう バーガーセットでいいんだろう 来てるやつがバーガーセットなんだ

188 22/07/22(金)11:34:26 No.951741647

>店主はどうしてデブがバイトになる前からあんなメイド服持ってたの? >もしかして昼間のねこ屋の制服なの? はい パンツはコンビニに買いに行ったよ

189 22/07/22(金)11:34:46 No.951741723

赤の神官のところとかもうエロじゃん!

190 22/07/22(金)11:35:15 No.951741817

>ハンバーガーセットとコーラの三人組はあの後別々の道に進んだけどどう呼び分ければいいんだろう 原作だとラミアちゃん入れてパーティ組んでたけどアニメか漫画だとそんなことになるのか…

191 22/07/22(金)11:35:34 No.951741884

将軍が生存してたとか大騒ぎになるやつじゃないの!?

192 22/07/22(金)11:35:34 No.951741888

>変にしがらみや揉め事を生まないように立場のある人ほど素性を隠しがちなだけで 扉の外のしがらみや揉め事持ち込んでるお好み焼きの二人はさぁ…仲良いよね…

193 22/07/22(金)11:35:56 No.951741960

テリヤキさんは強くてフットワーク軽いからエビフライの剣返しに行ってくれたりする

194 22/07/22(金)11:36:36 No.951742098

持ち帰りのパンに挟むやつはカツサンドが最高なんですけど!

195 22/07/22(金)11:37:25 No.951742262

>将軍が生存してたとか大騒ぎになるやつじゃないの!? ちょっとなったけど年齢的にもとっくに引退なので問題なし

196 22/07/22(金)11:37:32 No.951742292

>テリヤキさんは強くてフットワーク軽いからエビフライの剣返しに行ってくれたりする テリヤキは扉の場所大体把握してるから色んな所からねこ屋に通えるしそういう意味では適任だった

197 22/07/22(金)11:37:32 No.951742293

同じもんおかわりしすぎ

198 22/07/22(金)11:37:48 No.951742353

>将軍が生存してたとか大騒ぎになるやつじゃないの!? 静かに食べたいからいいか

199 22/07/22(金)11:38:03 No.951742409

>持ち帰りのパンに挟むやつはカツサンドが最高なんですけど! やれやれ…始まったか

200 22/07/22(金)11:38:11 No.951742440

>>テリヤキさんは強くてフットワーク軽いからエビフライの剣返しに行ってくれたりする >テリヤキは扉の場所大体把握してるから色んな所からねこ屋に通えるしそういう意味では適任だった 顔も広いしかなり融通の効く人だよな

201 22/07/22(金)11:38:25 No.951742475

>同じもんおかわりしすぎ 一周回ってやっぱりこれで

202 22/07/22(金)11:38:26 No.951742483

>将軍が生存してたとか大騒ぎになるやつじゃないの!? なったよ まあ死んだとされてから20年経って家督も息子に移ってたので特に問題はなかった

203 22/07/22(金)11:38:28 No.951742488

>ハンバーガーセットとコーラの三人組はあの後別々の道に進んだけどどう呼び分ければいいんだろう なんか普通に名前で呼ばれてた 「ジャック君いらっしゃい」とか

204 22/07/22(金)11:39:42 No.951742738

平和乱したくないからヤバい奴は人の少ない時間に連れて行く

205 22/07/22(金)11:40:00 No.951742799

>顔も広いしかなり融通の効く人だよな 吟遊詩人のお陰でタツゴロウの名前が知れ渡ってるしね でも下手すると偽者と疑われかねないけど

206 22/07/22(金)11:40:21 No.951742886

権力や強さでどっかの扉独占して使えるとかじゃないと本当に稀にしか行けない人もいそう

207 22/07/22(金)11:40:22 No.951742898

>テリヤキは扉の場所大体把握してるから色んな所からねこ屋に通えるしそういう意味では適任だった たまたま近くにある時にふらっと行くだけだから 気が付くと何か月もいってなかったとかそういうスタンスらしい

208 22/07/22(金)11:40:54 No.951743026

パスタうっま…自分のとこでも作ろ…

209 22/07/22(金)11:41:26 No.951743140

>権力や強さでどっかの扉独占して使えるとかじゃないと本当に稀にしか行けない人もいそう 町の衛兵とか割と早い者勝ちで争ってる たまに城の庭に扉が生えたりする

210 22/07/22(金)11:41:30 No.951743151

魔法極めたアルトリウスやゆかりんは魔法で自分の部屋に扉を持ってこさせるのずるいな ゆかりんは持ち帰ったプリンを保存する冷蔵の魔法も作ってるし

211 22/07/22(金)11:41:38 No.951743177

テリヤキチキンはweb版だと半年くらい店に来なかったり毎週きたりのきままな人だった

212 22/07/22(金)11:41:52 No.951743228

>>パウンドケーキさんいいよね… >漫画のパウンドケーキさんちょっとスケベすぎない?神に仕える者のする事か? あーだめだめ fu1274997.jpg

213 22/07/22(金)11:41:55 No.951743239

>権力や強さでどっかの扉独占して使えるとかじゃないと本当に稀にしか行けない人もいそう ハーフリングの夫婦とか他に使ってる人居ないかめっちゃ気遣ってたしな

214 22/07/22(金)11:42:19 No.951743325

豆腐ステーキも扉の召喚魔法使えるようになったよな

215 22/07/22(金)11:42:26 No.951743345

>同じもんおかわりしすぎ 7日に一度しか来れないからそりゃ好きなモノ食べたくなるだろうよ

216 22/07/22(金)11:43:35 No.951743596

>権力や強さでどっかの扉独占して使えるとかじゃないと本当に稀にしか行けない人もいそう 険しい山に建つ山荘の中に謎の小部屋…

217 22/07/22(金)11:43:37 No.951743605

おおもりオムライス一つオムレツ3こもちかえり

218 22/07/22(金)11:43:38 No.951743609

お客さんだと木こり一家好き 貧乏だけど精一杯おしゃれしてるのいいよね

219 22/07/22(金)11:43:49 No.951743640

>あーだめだめ >fu1274997.jpg 1つくらい手放せない娯楽があってもいいよね!

220 22/07/22(金)11:43:57 No.951743674

>豆腐ステーキも扉の召喚魔法使えるようになったよな エルフはそもそもドアベルの所有者だからな

221 22/07/22(金)11:44:34 No.951743806

>険しい山に建つ山荘の中に謎の小部屋… 公益用の山小屋ありがたい…おっとこんな所に小洒落た扉が…

222 22/07/22(金)11:44:59 No.951743893

>>権力や強さでどっかの扉独占して使えるとかじゃないと本当に稀にしか行けない人もいそう >ハーフリングの夫婦とか他に使ってる人居ないかめっちゃ気遣ってたしな 万が一オムライスのリザードマン集落の扉やオーガ夫婦の扉なんか使おうものなら 扉から出た瞬間にの怒り狂った飢えた化け物達と対面する事になるからな

223 22/07/22(金)11:45:02 No.951743907

>権力や強さでどっかの扉独占して使えるとかじゃないと本当に稀にしか行けない人もいそう コロッケは自分の敷地内に扉が現れたのでそこに自分用の家建てて通ってるし 神官の一人は扉に即死系の呪いかけて他のやつが使えないようにしてるし ホモドワーフコンビは扉のある場所にコテージ建てて鍵付きの個室作るし アカもフトッタが使う扉は保護してるし 割とそういう事してるやつ多い

224 22/07/22(金)11:45:26 No.951744008

大判焼き 今川焼き 御座候

225 22/07/22(金)11:47:06 No.951744388

>コロッケは自分の敷地内に扉が現れたのでそこに自分用の家建てて通ってるし >ホモドワーフコンビは扉のある場所にコテージ建てて鍵付きの個室作るし うn >神官の一人は扉に即死系の呪いかけて他のやつが使えないようにしてるし ちょっと待てよ!?

226 22/07/22(金)11:47:12 No.951744415

ゴーストタウンの扉は穴場だぞ!無事に行けるかは命懸けだが

227 22/07/22(金)11:47:24 No.951744458

ドワーフはホモじゃねえって!

228 22/07/22(金)11:47:42 No.951744511

腹空かせてうきうき気分で扉に向かって既に誰かに使われた後だったら俺ならキレる 場合によってはこれ扉帰還後に殺し合いでは?

229 22/07/22(金)11:47:50 No.951744548

>日本における洋食屋って海外の料理を日本人向けに改造してお出しする和食料理屋じゃないのかって思う もう原作だとそういうのは誰にも理解されないことに店長の心折れて洋食屋名乗るのはやめたよ

230 22/07/22(金)11:48:02 No.951744589

>>神官の一人は扉に即死系の呪いかけて他のやつが使えないようにしてるし >ちょっと待てよ!? なお本人は出禁なのでどっちにしろ入れない

231 22/07/22(金)11:48:38 No.951744714

モンスターリポップ場所争いみたいなもんだ

232 22/07/22(金)11:48:51 No.951744765

ドワーフは火酒が好きなだけでホモじゃねえって!

233 22/07/22(金)11:48:52 No.951744770

未だに大好きでweb版を飯食いながら読む位なんだけど どうしても食材費はどうなってるかというところだけひっかかる… いや、趣味みたいなもんで費用は考えてない以上のものはないんだろうが…

234 22/07/22(金)11:49:02 No.951744806

>腹空かせてうきうき気分で扉に向かって既に誰かに使われた後だったら俺ならキレる >場合によってはこれ扉帰還後に殺し合いでは? ドワーフの扉使った旅人は斧構えたドワーフ二人に出待ちされてたよ

235 22/07/22(金)11:49:09 No.951744836

>腹空かせてうきうき気分で扉に向かって既に誰かに使われた後だったら俺ならキレる >場合によってはこれ扉帰還後に殺し合いでは? 実際ドワーフはそれでこの盗人がぁ!!して前の客のお土産の酒渡して機嫌直してもらった

236 22/07/22(金)11:49:34 No.951744915

亜人が野蛮な魔物って認識されてる国と 亜人が神の加護得た神官やってる国両方から客が来てる 魔族がある程度社会的地位得てる国と 魔族は滅ぼすべき邪神の手先って国でもある

237 22/07/22(金)11:49:42 No.951744941

>なお本人は出禁なのでどっちにしろ入れない バカなの?

238 22/07/22(金)11:49:53 No.951744988

リザードマンの扉は英雄の座が揺るぎかねないから使ってしまったら終わりだろうな

239 22/07/22(金)11:50:35 No.951745155

>パスタうっま…自分のとこでも作ろ… 父上…うちの商品パクリだったとか… えっ何これうまっ今度料理人連れてこよ

240 22/07/22(金)11:50:40 No.951745167

>>なお本人は出禁なのでどっちにしろ入れない >バカなの? だからお母さんパシりにしてるよ

241 22/07/22(金)11:52:26 No.951745604

あのパスタソース商会野心的だし楽しそうで好き

242 22/07/22(金)11:52:44 No.951745665

無人島から母国に帰還 < 週一の超美味いカレー

243 22/07/22(金)11:52:44 No.951745667

ビフテキの二人と新人のローストビーフちゃんで同じ黒の眷属でも捉え方に違いあるの面白いよね

244 22/07/22(金)11:52:53 No.951745702

洋食屋ではなく Youはshock屋であったか

245 22/07/22(金)11:52:57 No.951745720

昼からロースカツビールはもう啄木なのよ

246 22/07/22(金)11:53:07 No.951745753

生肉忘れるとベーコンにして翌週返してくれる洋食屋

247 22/07/22(金)11:53:47 No.951745900

>おおもりオムライス一つオムレツ3こもちかえり 黒とテレパシーする時めっちゃイケメン声になってだめだった

248 22/07/22(金)11:53:58 No.951745944

出禁も他の人が入る時にキセルすればセーフみたいな裏技もあるけど即赤がセコムに来た拉致未遂は問答無用でアウト過ぎる…

249 22/07/22(金)11:54:05 No.951745971

店長の縛りのせいで中華食えないのは異世界人かわいそう

250 22/07/22(金)11:54:31 No.951746062

>どうしても食材費はどうなってるかというところだけひっかかる… >いや、趣味みたいなもんで費用は考えてない以上のものはないんだろうが… 週6で日本で稼いだお金で持ち出しでしょう

251 22/07/22(金)11:54:39 No.951746108

遭難してるすごい将軍はお金どうしてるの

252 22/07/22(金)11:55:40 No.951746342

>遭難してるすごい将軍はお金どうしてるの 遭難時に持ってた貨幣だよ 無人島だからマジで使いみちがここしかない

253 22/07/22(金)11:55:53 No.951746403

>あのパスタソース商会野心的だし楽しそうで好き おれは作中であの連中だけは不快で仕方ない 特にジジイの方

254 22/07/22(金)11:56:27 No.951746549

>遭難時に持ってた貨幣だよ 船沈んで泳いでたどり着いたんじゃなかったっけ…

255 22/07/22(金)11:57:29 No.951746765

>船沈んで泳いでたどり着いたんじゃなかったっけ… この人身一つでクラーケンとか島の主倒せるんで財布持ったまま泳ぐなんて余裕よ

256 22/07/22(金)11:58:07 No.951746886

>>遭難してるすごい将軍はお金どうしてるの >遭難時に持ってた貨幣だよ >無人島だからマジで使いみちがここしかない 脱出するときに次に遭難した誰かのために島にメモと一緒に残しておいたけど 島に住み着いた魔物が使った

257 22/07/22(金)11:58:26 No.951746970

この店青とか他の竜も来るようになるのかな

258 22/07/22(金)11:58:46 No.951747057

お店で雇われたふっくらした子はお店の外とかには出られないの

259 22/07/22(金)11:58:54 No.951747085

カルパッチョからはインピオの臭いがしますね…

260 22/07/22(金)11:58:57 No.951747098

何もしてないのに信仰高まる緑の龍さん見たいから更新してほしい…

261 22/07/22(金)11:59:06 No.951747133

まだ連載してるんだっけ?

262 22/07/22(金)11:59:51 No.951747338

見るたびに今日は洋食に行くかと思う漫画 近所の洋食屋が潰れて欲が晴らせなくなった

263 22/07/22(金)12:00:12 No.951747416

>まだ連載してるんだっけ? 上のパウンドケーキさんが出てる漫画は終わって新しい漫画が始まった なろうはかなりの間更新されてない

264 22/07/22(金)12:00:57 No.951747597

>お店で雇われたふっくらした子はお店の外とかには出られないの たまに出る

265 22/07/22(金)12:01:26 No.951747709

店で作った料理持ち帰り出来るからやろうと思えば一攫千金出来ると思うんだがそれをやろうとするやつがいない

266 22/07/22(金)12:01:50 No.951747786

文庫は去年の10月が最新巻

267 22/07/22(金)12:02:03 No.951747827

実力者はだいたい黒いのに気付くけど完全に認識してしまうと不味いから見えなかった事にしてるよね

268 22/07/22(金)12:02:10 No.951747857

>店で作った料理持ち帰り出来るからやろうと思えば一攫千金出来ると思うんだがそれをやろうとするやつがいない 初代皇帝…

269 22/07/22(金)12:03:14 No.951748098

>店で作った料理持ち帰り出来るからやろうと思えば一攫千金出来ると思うんだがそれをやろうとするやつがいない そういうやり方だと亡くなった屋敷の使用人が仕事に使ってたくらいか

270 22/07/22(金)12:03:19 No.951748117

>店で作った料理持ち帰り出来るからやろうと思えば一攫千金出来ると思うんだがそれをやろうとするやつがいない 酒でやろうとした奴はいた 酒屋じゃなくて飯屋だからって持ち帰れる本数決められたりドワーフにボコられそうになったりした

271 22/07/22(金)12:03:20 No.951748121

>まだ連載してるんだっけ? 古い方の漫画は何があったのか打ち切りみたいに終わった 出版社も作者も変えて一からやりなおしになったのは細々続いてる 原作は更新が止まった

272 22/07/22(金)12:03:30 No.951748165

>見るたびに今日は洋食に行くかと思う漫画 >近所の洋食屋が潰れて欲が晴らせなくなった 定食屋でもいいんだけどたまに小洒落た洋食屋で食べたくなるよね

273 22/07/22(金)12:03:30 No.951748167

持ち帰りは量に制限あるからな 酒は一本までだけど 料理はオードブル2つまではいけるって事しかわかってないが

274 22/07/22(金)12:03:48 No.951748243

ダンシャクは偉大なる大地の神が信仰篤き初代皇帝にお授けくださった 神の国の作物であることは知っているな?

275 22/07/22(金)12:04:01 No.951748296

>文庫は去年の10月が最新巻 あれもアニメ新作に合わせて無理矢理出したって感じで なんだかやる気がさっぱりなかったな

276 22/07/22(金)12:04:27 No.951748391

>店で作った料理持ち帰り出来るからやろうと思えば一攫千金出来ると思うんだがそれをやろうとするやつがいない と言うか店長が料理屋の矜持で持ち帰れる物には制限かけてるからな…

277 22/07/22(金)12:04:59 No.951748501

>持ち帰りは量に制限あるからな >酒は一本までだけど >料理はオードブル2つまではいけるって事しかわかってないが チーズケーキさんホールで持ち帰りしたけど大丈夫かな…大丈夫だったわ…

278 <a href="mailto:緑のドラゴン">22/07/22(金)12:05:09</a> [緑のドラゴン] No.951748539

>ダンシャクは偉大なる大地の神が信仰篤き初代皇帝にお授けくださった >神の国の作物であることは知っているな? 何それ知らん…

279 22/07/22(金)12:05:21 No.951748601

アニメ1期の完成度高かったけど2期まで随分間空きましたね やる予定なかったですよね?

280 22/07/22(金)12:05:31 No.951748635

>>お店で雇われたふっくらした子はお店の外とかには出られないの >たまに出る 出られるんだ… 色んな食べ物どんどん食べて肥えて行って欲しい

281 22/07/22(金)12:06:05 No.951748773

自分の敷地に出た木こり一家が一番の当たり扉なんだよな

282 22/07/22(金)12:06:26 No.951748852

店主側もなんか闇が見える…

283 22/07/22(金)12:06:51 No.951748955

書き込みをした人によって削除されました

284 22/07/22(金)12:07:06 No.951749005

>アニメ1期の完成度高かったけど2期まで随分間空きましたね >やる予定なかったですよね? というか制作会社も別物…

285 22/07/22(金)12:07:09 No.951749019

といっても原作って元々不定期だし一話完結型だから止まっても気にならないんだよな

286 22/07/22(金)12:08:04 No.951749226

軽食除くと ケーキ1ホール オードブル2つ パーティオムレツ3つ あたりがお持ち帰りの基準になりそうかな

287 22/07/22(金)12:08:24 No.951749310

>といっても原作って元々不定期だし一話完結型だから止まっても気にならないんだよな えー…

288 22/07/22(金)12:08:24 No.951749312

常連のマナーが徹底してて高給3食賄いつきの激務以外は夢のような環境の日雇いウェイトレス

289 22/07/22(金)12:08:59 No.951749454

>自分の敷地に出た木こり一家が一番の当たり扉なんだよな これおえらいさんに申し出れば褒美のひとつでももらえるんじゃないの?

290 22/07/22(金)12:09:20 No.951749530

ビーフシチュー寸胴1個分とかおでん大鍋ひとつ分とかもやってるので 本人たちが全部食うなら大量持ち帰りも問題はない

291 22/07/22(金)12:09:27 No.951749558

>常連のマナーが徹底してて高給3食賄いつきの激務以外は夢のような環境の日雇いウェイトレス 粗暴な新参は常連にとっちめられる

292 22/07/22(金)12:10:01 No.951749690

>常連のマナーが徹底してて高給3食賄いつきの激務以外は夢のような環境の日雇いウェイトレス 仕事の伝で元の世界でも定職につくことが出来ました!

293 22/07/22(金)12:10:12 No.951749738

敷地内に扉出た人だとカルビ丼さんとかいる たまにハーフリングが侵入して使う

294 22/07/22(金)12:10:13 No.951749744

めっちゃうめぇ飯屋があるって情報が広く知れ渡ったらあの店どうなるんだろう

295 22/07/22(金)12:10:16 No.951749758

>あれもアニメ新作に合わせて無理矢理出したって感じで >なんだかやる気がさっぱりなかったな 書籍版の設定とWEB版の設定混ざってるんだよな…

296 22/07/22(金)12:10:26 No.951749787

マナーを守らないやつは締め出される 扉そのものを消しかねないやつはとっちめられる

297 22/07/22(金)12:10:32 No.951749813

おにぎりの持ち帰りとか洋食屋なのにやるし そこら辺は融通きくよね

298 22/07/22(金)12:11:33 No.951750075

>店長の縛りのせいで中華食えないのは異世界人かわいそう おじかんいただければ作りますよ?

299 22/07/22(金)12:11:46 No.951750125

>めっちゃうめぇ飯屋があるって情報が広く知れ渡ったらあの店どうなるんだろう 扉は1組までだから基本占有するのだ

300 22/07/22(金)12:11:52 No.951750154

>めっちゃうめぇ飯屋があるって情報が広く知れ渡ったらあの店どうなるんだろう 扉の出現止めれないと近いうちにキャパオーバーすると思う 店長の体力的にも店の広さ的にも

301 22/07/22(金)12:11:52 No.951750155

洋食屋はもう名乗ってないよ

302 22/07/22(金)12:12:40 No.951750349

>店長の体力的にも店の広さ的にも キッチンスタッフ増やそう

303 22/07/22(金)12:12:45 No.951750369

>ビーフシチュー寸胴1個分 ひとなめだし…

304 22/07/22(金)12:12:52 No.951750397

書籍って姪出て来た?

305 22/07/22(金)12:13:24 No.951750537

>>店長の縛りのせいで中華食えないのは異世界人かわいそう >おじかんいただければ作りますよ? 師匠の中華屋が近所にあるから賄い以外は中華基本出さないよ

306 22/07/22(金)12:14:13 No.951750742

時間は無限に有るから店主死んだらこっちの世界探検しようと企んでる黒いの

307 22/07/22(金)12:14:15 No.951750750

>扉は1組までだから基本占有するのだ でも一組何人でもいけるから共有は不可能ではない 抜け駆けしても戻る場所は同じだから逃げられないし

308 22/07/22(金)12:14:19 No.951750766

原作は4巻で実質完結みたいな感じで その後は「○○再び」とか言って前の話のその後を描いたりとかだな 6巻にいたってはweb版から修正すらしないまま書籍にしたり

309 22/07/22(金)12:14:35 No.951750836

>師匠の中華屋が近所にあるから賄い以外は中華基本出さないよ 出してるよ

310 22/07/22(金)12:14:56 No.951750942

>師匠の中華屋が近所にあるから賄い以外は中華基本出さないよ 中華まん出したこともあるし中華粥も出すよ

311 22/07/22(金)12:15:17 No.951751036

あの給仕の姉ちゃんが食ってる串焼きくれ!

312 22/07/22(金)12:15:26 No.951751083

師匠はまだいい 療養王女もまだいい 生きてた元将軍は事情聞いて連れ帰れ

313 22/07/22(金)12:16:07 No.951751282

>生きてた元将軍は事情聞いて連れ帰れ どこに遭難したのかもわかんねーし

314 22/07/22(金)12:16:25 No.951751358

今さら行方不明の人戻ってきても困るだろ

315 22/07/22(金)12:16:54 No.951751486

>生きてた元将軍は事情聞いて連れ帰れ 本人が頼んでくるならともかくカレーついてしか語らないし…

316 22/07/22(金)12:16:56 No.951751496

元将軍はあの島で生きてるよって言ったらなんで知ってる?って話になるからまあ話せないよ

317 22/07/22(金)12:17:22 No.951751606

肉の日とかビュッフェとか参加できない豆腐ステーキさんかわいそ…

318 22/07/22(金)12:17:25 No.951751630

物理的に連れ帰れないしどこで会ったのか言えないし プリンちゃん自身も敬して遠ざけられてる身だし

319 22/07/22(金)12:17:28 No.951751641

ゆかりん自体関わり持つ気無いし元将軍もカレー食えるからそんなに帰る気もないし…

320 22/07/22(金)12:18:07 No.951751827

カレー将軍も帰ったらこの店来れるか分からないもんね

321 22/07/22(金)12:18:12 No.951751863

世界一の賢者が作った二つしかない魔法陣で片方はロースカツもう片方はプリンアラモード食いに来ている…

322 22/07/22(金)12:18:26 No.951751912

>師匠の中華屋が近所にあるから賄い以外は中華基本出さないよ 中華は得意なので注文さえあれば作る もらいものの肉まんがあればそれも出す

323 22/07/22(金)12:18:30 No.951751937

飯屋の事一般人にバラすと自分が飯にありつけなくなるかもしれない! だから教えない!独占!

324 22/07/22(金)12:18:44 No.951752013

元将軍はこっちの世界で暮らさせてくれとか言わなかったんだろうか

325 22/07/22(金)12:18:47 No.951752028

>肉の日とかビュッフェとか参加できない豆腐ステーキさんかわいそ… アニメで参加してたんやな

326 22/07/22(金)12:19:00 No.951752088

今の作画が嫌いなわけじゃ無いけど焼き直しするだけなら前の作画の人のまま続き描いて欲しかった

327 22/07/22(金)12:19:19 No.951752173

書籍版ってなろうから加筆されてる?

328 22/07/22(金)12:20:03 No.951752391

>書籍版ってなろうから加筆されてる? 細かい設定が違うから修正されてるのとおまけSSみたいなのがある

329 22/07/22(金)12:20:18 No.951752456

そういや扉から出なければ地球に移動できるんだよな

330 22/07/22(金)12:20:22 No.951752479

>>肉の日とかビュッフェとか参加できない豆腐ステーキさんかわいそ… >アニメで参加してたんやな 居たけど食えねえもんばっかだ!野菜の串焼きくれ!

331 22/07/22(金)12:20:27 No.951752516

>元将軍はこっちの世界で暮らさせてくれとか言わなかったんだろうか 迷惑かかるじゃん…

332 22/07/22(金)12:21:02 No.951752691

客は異世界って認識あるんだっけ?

333 22/07/22(金)12:21:03 No.951752704

>書籍版ってなろうから加筆されてる? 黒いのウェイトレスになってるからその辺周りのまかない飯増えてる 最新刊はちょっと…

334 22/07/22(金)12:21:08 No.951752731

>めっちゃうめぇ飯屋があるって情報が広く知れ渡ったらあの店どうなるんだろう 満員になっても扉消えなかったら溢れそう

335 22/07/22(金)12:21:29 No.951752833

>細かい設定が違うから修正されてるのとおまけSSみたいなのがある アニメも漫画もなろうもなんかちょっとづつ違わない!?

336 22/07/22(金)12:21:29 No.951752837

>書籍版ってなろうから加筆されてる? Web版だと無言でカレー食ってるだけのクロが書籍版で店員になったので 店員だけど一般の人には存在すら把握できない …という設定で加筆修正を最低限に抑えるスタイル

337 22/07/22(金)12:21:38 No.951752877

>客は異世界って認識あるんだっけ? あるしナニココって言う客にはまず説明する

338 22/07/22(金)12:22:03 No.951753004

>客は異世界って認識あるんだっけ? ここ異世界ですって入店時に説明されてる

339 22/07/22(金)12:22:20 No.951753075

砂糖入れ放題!?異世界だ…

340 22/07/22(金)12:22:24 No.951753101

>迷惑かかるじゃん… 帰ったら死ぬだけの人はまだいないからそんな必死にならないか

341 22/07/22(金)12:22:44 No.951753194

ここ異世界だよの説明の後納得しなくてもとりあえず飯食わされてうめぇして帰っていく 料理作品なんてそれでいいんだよ

342 22/07/22(金)12:22:54 No.951753238

黒いのの話は加筆修正されてるようでしょっちゅうつじつまがあわない箇所が出てくる 無茶すんな!せめてそのくらい書き直せ!

343 22/07/22(金)12:22:55 No.951753240

>お水飲み放題!?異世界だ…

344 22/07/22(金)12:22:56 No.951753248

好きだから別に良いんだけど一度完結して間もない作品を何で一からリブートすることになったんだろうかが不思議

345 22/07/22(金)12:23:17 No.951753357

そんな将軍のおかげでカルパッチョが食えたヒリも居るんだ

346 22/07/22(金)12:24:17 No.951753685

原作は4巻で店の鍵貰った話で完結って感じだな アニメも話ぶっ飛ばしてそこまでやったが

347 22/07/22(金)12:24:22 No.951753722

>好きだから別に良いんだけど一度完結して間もない作品を何で一からリブートすることになったんだろうかが不思議 漫画完結派決まってたけどアニメが跳ねたから別の場所で再連載かなぁ

348 22/07/22(金)12:24:31 No.951753768

調味料テイクアウトできるようにしたら酷いことになったのアニメであったっけ

↑Top