22/07/22(金)08:25:06 ID:XkegxmYM タイパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)08:25:06 ID:XkegxmYM XkegxmYM No.951705183
タイパラの主人公が受信したのがホワイマンじゃなくてちいかわみたいな単純で動かしやすいエミュしやすい作品だったら あんなに苦悩することもなかったのかな
1 22/07/22(金)08:27:15 No.951705574
受信したのは雑誌だろ
2 <a href="mailto:sage">22/07/22(金)08:27:23</a> [sage] No.951705596
del
3 22/07/22(金)08:28:21 No.951705763
まあなんか内容によっては盗作の意識薄れそうな主人公ではあると思う
4 22/07/22(金)08:29:26 No.951705940
ちゃんとパクる事に苦悩しろよ
5 22/07/22(金)08:31:00 No.951706193
バキュームスレ画
6 22/07/22(金)08:33:21 No.951706621
>タイパラの主人公が受信したのがホワイマンじゃなくてちいかわみたいな単純で動かしやすいエミュしやすい作品だったら ちいかわというかナガノ作品ほどエミュ難しいのもなかなかないぞ 描きこまれてる作品と違って線が少ないから他人が描くとすぐ違和感が出る
7 22/07/22(金)08:34:45 No.951706861
削除依頼によって隔離されました まだ粘着してんのか?
8 22/07/22(金)08:36:29 No.951707164
>まだ粘着してんのか? ホワイトナイト来たな…
9 22/07/22(金)08:37:10 No.951707292
他の人がちいかわパロ漫画描いてもうまいとか下手とかじゃなくて あの本人の微妙な味のある絵がなんか再現できてなくて違うんだよな…
10 22/07/22(金)08:37:34 No.951707368
朝から粘着って他にすることないんか
11 22/07/22(金)08:39:32 No.951707724
じゃあそれを指摘して回ってるのは粘着の粘着…って事!?
12 22/07/22(金)08:41:34 No.951708096
タイパクに粘着されて作者本人以外誰が困るんだよ
13 <a href="mailto:sage">22/07/22(金)08:41:39</a> [sage] No.951708109
粘着マンがんばえ~
14 22/07/22(金)08:44:24 No.951708606
思ったより書店に置いてないなこれ
15 22/07/22(金)08:45:52 No.951708862
まぁ打ち切り漫画なんてそんなもんだ 棚も限られているからな
16 22/07/22(金)08:49:01 No.951709433
打ち切られた漫画なんてすぐ消えて誰も語らなくなってくもんだからねえ だからこそずっと作者の人格批判しながら粘着続ける奴の異常性が…
17 22/07/22(金)08:50:55 No.951709764
まるで現行作品なら人格批判して粘着しても異常じゃないような口振りだな
18 22/07/22(金)08:56:27 No.951710805
粘着!粘着!って騒いでる本人が粘着になってるという 罵倒は自分が言われて嫌な事が出てくるってのは本当なんだなって
19 22/07/22(金)08:57:57 No.951711079
荒らしや粘着って大体どっちもどっち論にもっていきたがるよね
20 22/07/22(金)08:59:02 No.951711291
文句あるならタイパク読ませるぞ
21 22/07/22(金)09:01:45 No.951711770
タイパクでなきゃ語れないテーマがあるだろ
22 22/07/22(金)09:03:22 No.951712041
焼肉行って肉食わずに野菜だけ食うのが罪悪感の表現ってのが面白い
23 22/07/22(金)09:07:49 No.951712789
>他の人がちいかわパロ漫画描いてもうまいとか下手とかじゃなくて >あの本人の微妙な味のある絵がなんか再現できてなくて違うんだよな… そうだトレスしよう
24 22/07/22(金)09:09:17 No.951713058
>>他の人がちいかわパロ漫画描いてもうまいとか下手とかじゃなくて >>あの本人の微妙な味のある絵がなんか再現できてなくて違うんだよな… >そうだトレスしよう ダメだ…トレースしてもあの妙な情熱が再現できない…!
25 22/07/22(金)09:10:42 No.951713341
>タイパクに粘着されて作者本人以外誰が困るんだよ 大昔の打ち切り作品の悪口を続けてる人がいたら ゾっとするので困るな
26 22/07/22(金)09:17:01 No.951714463
粘着だろ!ってレスしてる奴も楽しそう
27 22/07/22(金)09:21:06 No.951715141
>>タイパクに粘着されて作者本人以外誰が困るんだよ >大昔の打ち切り作品の悪口を続けてる人がいたら >ゾっとするので困るな 刹那で忘れちゃったまぁいいかこんなクソ漫画
28 22/07/22(金)09:27:33 No.951716249
>大昔の打ち切り作品の悪口を続けてる人がいたら >ゾっとするので困るな 何が困るんだよ一生勝手に困ってろアホンダラ
29 22/07/22(金)09:29:33 No.951716598
>>大昔の打ち切り作品の悪口を続けてる人がいたら >>ゾっとするので困るな >何が困るんだよ一生勝手に困ってろアホンダラ そいつにとっては何年間もずっと そのマンガ貶す以上の娯楽がなかったってことだろ 障害者なのかなって思う
30 22/07/22(金)09:30:35 No.951716787
>そいつにとっては何年間もずっと >そのマンガ貶す以上の娯楽がなかったってことだろ >障害者なのかなって思う それがお前にとってどう困ることなの?
31 22/07/22(金)09:30:39 No.951716800
この漫画だけ速攻で粘着認定ナイトが飛んでくるの面白いよね
32 22/07/22(金)09:32:50 No.951717177
>>そいつにとっては何年間もずっと >>そのマンガ貶す以上の娯楽がなかったってことだろ >>障害者なのかなって思う >それがお前にとってどう困ることなの? しあなスレとかと同じ不気味さがあるんだよね
33 22/07/22(金)09:33:32 No.951717284
人間には言論の自由があるんだからタイパクスレにこの漫画つまらんかったよなってレスすることも粘着やめろってレスすることも自由だ ただし粘着やめろってずっと同じこと書き込んでたらそれは粘着と何も変わらないんだから鏡見ろとしか思われない
34 22/07/22(金)09:33:35 No.951717289
>そいつにとっては何年間もずっと >そのマンガ貶す以上の娯楽がなかったってことだろ >障害者なのかなって思う 娯楽ない人じゃん
35 22/07/22(金)09:33:54 No.951717348
>しあなスレとかと同じ不気味さがあるんだよね >それがお前にとってどう困ることなの?
36 22/07/22(金)09:34:21 No.951717415
斬のどこがダメだったんだろうってスレなら粘着とも言われない気もする 斬は嫌いじゃないけど
37 22/07/22(金)09:34:25 No.951717435
本当に粘着と粘着批難はどっちもどっちにもって行きたがってて笑った
38 22/07/22(金)09:34:52 No.951717515
開かなきゃいいじゃんスレ画で分かるんだから… これが粘着とか別にしてカタログに存在するだけで許せないっていうなら虹裏卒業のタイミングだよ
39 22/07/22(金)09:34:56 No.951717526
すげえ…タイパクの話じゃないところでレスポンチ盛り上がってる…
40 22/07/22(金)09:37:32 No.951717961
まあ今更打ち切られた漫画の内容語れって言われても困る所はある タイパクつまらなかったよねっては謎はそうだねで終わるし というか語るにしろ粘着するにしろタイパクにそんなに情熱かけれないというか
41 22/07/22(金)09:37:52 No.951718031
いくらでも叩いていいクソ漫画をサンドバッグ代わりに貶したら気持ちいいに決まってるじゃん! そんなこともわかんねーのかよ
42 22/07/22(金)09:38:12 No.951718095
>人間には言論の自由があるんだからタイパクスレにこの漫画つまらんかったよなってレスすることも粘着やめろってレスすることも自由だ >ただし粘着やめろってずっと同じこと書き込んでたらそれは粘着と何も変わらないんだから鏡見ろとしか思われない 粘着は自認してるみたいだけど やめろってずっと同じこと書き込んでる人 は見たことないな
43 22/07/22(金)09:38:14 No.951718101
何年も粘着してるからそれ以上の娯楽がないって発想もなかなか異常だよ
44 22/07/22(金)09:39:00 No.951718231
まあ叩いてる奴を叩きたいだけでタイパク自体はどうでもいいんだろ
45 22/07/22(金)09:39:45 No.951718383
タイパク叩くスレ立てる人も面白い漫画は普通に楽しんでると思うよたぶん…
46 22/07/22(金)09:40:23 No.951718485
あなたは佐々木哲平です 誰もが楽しめる透明なスレを作ってください
47 22/07/22(金)09:41:09 No.951718619
タイパクに関してはネタを省くと悪口や罵倒じゃなく正当な評価だけ残るから粘着とは言い切れないふしがある
48 22/07/22(金)09:41:15 No.951718641
きれいなものだけ見てたいんならimgみたいなネットのゴミ溜めからさっさと出ていけばいいのに
49 22/07/22(金)09:41:18 No.951718650
わざわざスレに粘着連呼しにくる人の心境も結構気になるよ
50 22/07/22(金)09:41:33 No.951718692
粘着マンがズルズル防衛線下げて粘着してる事は言外に認めてるの面白い
51 22/07/22(金)09:42:08 No.951718800
単純に褒めどころがなかったからなんとも言い難い
52 22/07/22(金)09:42:21 No.951718841
ヒロインは可愛かったよ 騎士感…じゃない既視感のあるデザインだけどメカクレ巨乳はいっぱいいてよい
53 22/07/22(金)09:42:48 No.951718907
結局この漫画で作者が伝えたかったことって何なんだろ本当に
54 22/07/22(金)09:43:00 No.951718957
でもどうあっても汚さを褒めてもらえるようにはならないよ
55 22/07/22(金)09:44:05 No.951719167
>粘着マンがズルズル防衛線下げて粘着してる事は言外に認めてるの面白い 娯楽少なそう
56 22/07/22(金)09:45:06 No.951719373
人を惹きつけるってのとは違うけど間違いなく目が離せない作品だった
57 22/07/22(金)09:45:11 No.951719385
違うスレの話だけどスレ画がデュエマ関連画像のスレに ほぼ必ずと言っていいほど自演してるんでしょとか流れを一切無視して何度も書き込んでくるキチガイがいて正直辟易してる
58 22/07/22(金)09:46:10 No.951719598
アンチの言葉に流されてヒロインが別の男とくっついてファンの脳みそが焼かれたのには笑った
59 22/07/22(金)09:46:26 No.951719657
>そいつにとっては何年間もずっと >そのマンガ貶す以上の娯楽がなかったってことだろ たまにこういう論調見るけど 24時間ずっと粘着してると本気で思ってるんだろうか スレが立った時にあーこの漫画クソだったなあって思い出しながらお喋りするだけだよなこんなの
60 22/07/22(金)09:47:19 No.951719824
自演連呼キチガイも粘着連呼キチガイもどっちも一緒よ
61 22/07/22(金)09:48:50 No.951720123
この漫画に限らず粘着してる人はたとえ無関係でも他の粘着対象の話題を出して 相互に繋げたがるのは何なんだろうな
62 22/07/22(金)09:49:27 No.951720231
刹那で忘れてたのに思い出させるんじゃねえ
63 22/07/22(金)09:49:33 No.951720254
普通はスレにいるだけの人を粘着認定せんのよ
64 22/07/22(金)09:49:36 No.951720263
>スレが立った時にあーこの漫画クソだったなあって思い出しながらお喋りするだけだよなこんなの まぁそもそもその手のって「」叩きするだけで漫画の話とか一切しないし手軽にかまって貰えるからそういうレスしてるだけだと思う
65 22/07/22(金)09:52:02 No.951720759
>結局この漫画で作者が伝えたかったことって何なんだろ本当に うろ覚えだけど最終回見るに誰もが喜ぶ本当に完ぺきな作品は存在しないけど誰か一人でもその作品を愛してくれる人がいればいいしそこから影響を受けてなにか新しいものが生まれるかもみたいな感じだろうか でもそれだと週刊誌で書いといて誰か一人に届けばいいってのはどうかと思うからニュアンス的にはどんな駄作でも愛してくれる誰かがいれば存在する価値があるみたいな?
66 22/07/22(金)09:55:01 No.951721337
>刹那で忘れてたのに思い出させるんじゃねえ お忘れではないだろうか
67 22/07/22(金)09:55:39 No.951721467
>うろ覚えだけど最終回見るに誰もが喜ぶ本当に完ぺきな作品は存在しないけど誰か一人でもその作品を愛してくれる人がいればいいしそこから影響を受けてなにか新しいものが生まれるかもみたいな感じだろうか えっでもヒロインちゃんが勝手に死ぬのを止めるために読んだ誰もが認める究極の作品を作ってたんじゃ…
68 22/07/22(金)09:56:29 No.951721646
>えっでもヒロインちゃんが勝手に死ぬのを止めるために読んだ誰もが認める究極の作品を作ってたんじゃ… 流石に過程と結論の区別くらいは付けろや!
69 22/07/22(金)09:57:06 No.951721764
途中でやりたいこと伝えたかったことはブレてたとは思う
70 22/07/22(金)09:57:28 No.951721845
透明な漫画理論は作中でも否定されたよね
71 22/07/22(金)09:59:59 No.951722381
少し目を離すと話は進んでないのに哲平の許された感だけが雑に分厚くなってるイメージ
72 22/07/22(金)10:02:06 No.951722823
>>刹那で忘れてたのに思い出させるんじゃねえ >お忘れではないだろうか 忘れさせてはくれないだろうか
73 22/07/22(金)10:02:48 No.951722978
脳にこびりつく系のクソ漫画だから忘れられる気がしない
74 22/07/22(金)10:06:57 No.951723808
>ちいかわというかナガノ作品ほどエミュ難しいのもなかなかないぞ >描きこまれてる作品と違って線が少ないから他人が描くとすぐ違和感が出る モロに盗作している実例というかTwitterの垢あるけどパッと見ててもセンスの違いって丸わかりなのよね
75 22/07/22(金)10:10:13 No.951724505
粘着粘着言ってる人はじゃあ粘着レスとやらがなかったらタイパクの内容について楽しく語りたいわけ?
76 22/07/22(金)10:11:57 No.951724872
>粘着粘着言ってる人はじゃあ粘着レスとやらがなかったらタイパクの内容について楽しく語りたいわけ? 出来ないから「」を煽る方に向かっているのだろう
77 22/07/22(金)10:13:09 No.951725132
作者はいやなやつのつもりで描いたであろう編集が一番哲平のことを思っていたという皮肉
78 22/07/22(金)10:15:34 No.951725620
そういえば読み切りってどうだったの?
79 22/07/22(金)10:16:57 No.951725877
商売なんだから商品価値ある物作れ そうしたくないならプロじゃなくて趣味でやるべき って当たり前の事しか言ってねえからな
80 22/07/22(金)10:19:49 No.951726464
シュタインズゲート10周年記念作品
81 22/07/22(金)10:22:35 No.951727022
>そういえば読み切りってどうだったの? めちゃめちゃつまんなかった
82 22/07/22(金)10:23:22 No.951727186
>そういえば読み切りってどうだったの? 60ページくらい使った起承転結の起
83 22/07/22(金)10:25:19 No.951727607
>作者はいやなやつのつもりで描いたであろう編集が一番哲平のことを思っていたという皮肉 ちむどんどんに似たようなやついる
84 22/07/22(金)10:25:19 No.951727608
そんだけページかけてその程度?とかスレ画の作家じゃなかったら話題にもされず消えてたとかかなりボロクソ言われてた気がするな読切…
85 22/07/22(金)10:28:42 No.951728315
パクったけど俺悪くないよね!? って誰にもバレてないのに哲平が最初から最後まで一人で言い訳してる作品だった
86 22/07/22(金)10:30:18 No.951728655
>そんだけページかけてその程度?とかスレ画の作家じゃなかったら話題にもされず消えてたとかかなりボロクソ言われてた気がするな読切… ぶっちゃけ読み切りでページ数あんま多くてもなぁ… 短編として単独で完結してるんならいいんだけど長々とページ割いて設定お披露目で満足して中身うっすいし
87 22/07/22(金)10:32:36 No.951729143
それ面白いの君だけだよってなったな読み切りは
88 22/07/22(金)10:33:39 No.951729360
空気で終わるよりはひと花咲かせて長らく語られる漫画のほうがいいよ
89 22/07/22(金)10:34:21 No.951729505
>>そういえば読み切りってどうだったの? >60ページくらい使った起承転結の起 連載じゃなくて読みきりなんだからせめて起承ぐらいはやってほしかった…
90 22/07/22(金)10:34:25 No.951729522
普通の人間にはつまらないなんて感情無いんですよ… みたいなレスを以前見かけてダメだった
91 22/07/22(金)10:34:59 No.951729632
>あなたは佐々木哲平です ヘイトスピーチ…
92 22/07/22(金)10:35:14 No.951729677
>商売なんだから商品価値ある物作れ >そうしたくないならプロじゃなくて趣味でやるべき >って当たり前の事しか言ってねえからな 当初の哲平は「描きたいものなんていいから大ヒット漫画そのままパクってめっちゃ褒められたいです!」 って思考だったからプロの漫画家になりたいんだな?と思ってた菊瀬さんも誤解してたんだよ …いやまさか四年間もそんなふわっとした思考で大真面目に漫画描いて時間無駄にしてるアホだなんて分かるか!? って事なんだけど
93 22/07/22(金)10:36:57 No.951730021
そもそもどこをメインに据えたいのかが分からなかったなタイパクは サスペンスなのかSFなのか漫画家漫画なのかコンセプトを決めてから始めろとしか
94 22/07/22(金)10:37:53 No.951730169
>作者はいやなやつのつもりで描いたであろう編集が一番哲平のことを思っていたという皮肉 そもそも作中に出た人物で一番哲平が腹割って話せてたの菊瀬さんだけなんだよな… 盗作連載し始めてからは尊厳破壊してるアイノイツキはもちろん アシ達にも未来ジャンプ見せない様にこそこそしてるし
95 22/07/22(金)10:38:34 No.951730329
スレ「」はどう思う?
96 22/07/22(金)10:42:31 No.951731181
>タイパクに関してはネタを省くと悪口や罵倒じゃなく正当な評価だけ残るから粘着とは言い切れないふしがある 汚い言葉無しに評価しても褒めるべき点は特にないからね
97 22/07/22(金)10:42:47 No.951731234
連載当時から内容だけがんばって読み解こうとしてるけど やっぱり作中の倫理観や常識が崩れてて好意的な解釈ができねぇ…
98 22/07/22(金)10:44:45 No.951731647
WHY WHY WHY WHY WHY
99 22/07/22(金)10:48:01 No.951732290
俺も含めてどうせ平日の朝にいもげやってるクズニートなんだからなんでもいいわ
100 22/07/22(金)10:48:52 No.951732445
早バレスレで作者の倫理観叩いてたのはさすがに笑ったけどな
101 22/07/22(金)10:51:32 No.951732966
>早バレスレで作者の倫理観叩いてたのはさすがに笑ったけどな ダメだった
102 22/07/22(金)10:52:22 No.951733098
粘着ガイジスレ
103 22/07/22(金)10:52:25 No.951733111
作者は読み切りで3アウトだっけ?
104 22/07/22(金)10:52:26 No.951733115
早バレじゃなくて無断転載なら問題なかったのに…
105 22/07/22(金)10:53:43 No.951733367
中国で早バレしてた人が「こんな展開おかしいだろ!?翻訳間違ってんぞ!!?」 ってキレられて早バレやめるわ…ってなってたな
106 22/07/22(金)10:55:51 No.951733773
タイパクの何が嫌かって読んでてここをこうすればよくなる気がする的なアイデアが山のように出てきて だからといってそれを描くとなると確実にタイパクのパクりと言われるだろうこと
107 22/07/22(金)10:56:59 No.951733986
>パクったけど俺悪くないよね!? >って誰にもバレてないのに哲平が最初から最後まで一人で言い訳してる作品だった ひたすら読者に公開弁明してたね… 理解されずに打ち切られたが
108 22/07/22(金)10:57:48 No.951734149
こうやって原作トークになると「」ガーしか言えない粘着認定がどんどんトーンダウンしてくるんだよな…
109 22/07/22(金)10:59:22 No.951734450
ヒロアカスレ好きそう
110 22/07/22(金)10:59:33 No.951734494
>こうやって原作トークになると「」ガーしか言えない粘着認定がどんどんトーンダウンしてくるんだよな… そりゃ原作が良くないことは否定しようがないからな 現実で犯罪じみた行為してる奴が創作の犯罪じみた行為を批判してる構造は崩しようがないし
111 22/07/22(金)11:00:05 No.951734599
早バレ盗作漫画を早バレ盗撮マンが持ってきた時点でまともに評価されるわけもなく
112 22/07/22(金)11:01:40 No.951734910
哲平がやるべきだった事はしっかりと罪を告白して清算する事と 中卒の生存に全力で動く事だったんだよな… 前者は儲けた金だけ渡してホワイトナイトの名声だけ俺のだからもらうわ!しちゃって 後者は悪霊ロボと妖怪ジャンプじじぃのさじ加減で台無しになった
113 22/07/22(金)11:01:58 No.951734954
最下限ではあっても創作ではあるからな 現実で踏み越える奴とそもそも比べるのがおかしいんだよ