22/07/22(金)06:25:49 姉がNos... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)06:25:49 No.951691622
姉がNosh買ってくれたから食ってるけど非常に助かってるからダイマするわ けど受け取りが自宅の手渡しのみだから非常にめんどくさくて困ってる なんか他にいいの無いかな…?
1 22/07/22(金)06:27:10 No.951691702
ダイマするなら良いとこ教えてよ…
2 22/07/22(金)06:27:38 No.951691735
冷凍食品に無茶言うな
3 22/07/22(金)06:28:28 No.951691794
わしゃがなでやってたやつか 副菜本当に美味しいの?
4 22/07/22(金)06:29:53 No.951691877
ナッシュはいいからそのお姉ちゃんくれよ
5 22/07/22(金)06:30:14 No.951691897
流行の完全食とかなら良いけどただの冷食だろ?
6 22/07/22(金)06:34:12 No.951692144
見損ナッシュ!
7 22/07/22(金)06:35:30 No.951692210
メシを置き配できるわけねえ
8 22/07/22(金)06:37:57 No.951692338
冷凍食品の置き配とか無茶を言う
9 22/07/22(金)06:39:18 No.951692437
ヤクルトや森永の乳製品関係の宅配とか生協は昔から玄関前の箱に保冷剤入れて置いとくスタイルだから普通に出来ると思うよ 流行り物だから鍵とか付けないと盗難のリスクはあるかもね
10 22/07/22(金)06:40:36 No.951692521
どれくらい便利?
11 22/07/22(金)06:40:38 No.951692524
飯を置き配してとは言わないよ!ごめんね! なんか似たようなのスーパーで売ってたりヤマト運輸の支店とかコンビニとかで受け取りできないかなってだけだよ あれ?支店受け取りはできるのか?
12 22/07/22(金)06:44:25 No.951692817
冷凍品は扱いむずいのがなあ
13 22/07/22(金)06:44:39 No.951692836
味はどう美味しい?
14 22/07/22(金)06:45:43 No.951692925
>メシを置き配できるわけねえ 放置されて痛んだら誰が責任取るの?っつー話になるしな
15 22/07/22(金)06:46:18 No.951692977
見損ナッシュ!!
16 22/07/22(金)06:46:58 No.951693033
ナッシュちゃんかわいい
17 22/07/22(金)06:48:23 No.951693145
>なんか似たようなのスーパーで売ってたりヤマト運輸の支店とかコンビニとかで受け取りできないかなってだけだよ イオン等の大手スーパーや冷食メーカーで似たようなのやってるよ ただ種類が少なかったりする
18 22/07/22(金)06:48:36 No.951693163
見るたび(なんでノッシュじゃないんだ…?)ってなる
19 22/07/22(金)06:48:44 No.951693176
せっかくだからいい所も まず冷食なのに美味しい!鮭とか普通の定食屋みたいなレベルだったので少し感動しちゃった メイン、副菜3つで野菜多め油少なめでコンビニ弁当よりいいと思う 詳しい栄養のことはわからんけど 1食約600円(米なし)を安いと感じるかは人次第だと思う 俺は仕事の帰り際に溶けた脳みそで飯をどうするか考える手長減ったのがでかい 俺は基本夕食だけこれで朝昼はbase食うか食わないかの生活してる
20 22/07/22(金)06:49:18 No.951693221
ウーバーと出前館で毎回置き配してるけど……?
21 22/07/22(金)06:51:42 No.951693411
かわいい
22 22/07/22(金)06:53:39 No.951693549
>俺は基本夕食だけこれで朝昼はbase食うか食わないかの生活してる 夜より朝飯ちゃんと食え
23 22/07/22(金)06:55:27 No.951693685
ウーバーはレストラン側で置き配NG指定できるようになったよ 傷んでる冷めてるクレーム受けてらんねえから大手はNGが多い
24 22/07/22(金)06:55:36 No.951693705
>ナッシュはいいからそのお姉ちゃんくれよ 何かの妖怪みたい
25 22/07/22(金)06:56:06 No.951693745
>ウーバーと出前館で毎回置き配してるけど……? それは客が時間をコントロールしてるからだろ それはともかくUVERや出前館もいいけどさすがにちょっと高いよね これも1000円以下でまともな飯があればいいけどさすがに無理だな
26 22/07/22(金)06:56:50 No.951693805
>ナッシュはいいからそのお姉ちゃんくれよ もうアラフォーで38歳だよ けど去年ようやく結婚した 俺はまだしてない
27 22/07/22(金)06:58:40 No.951693975
毎日受け取りとかは面倒だから1週間分の夜ご飯7食を一気に持ってきてくれとかも出来んのかなこういうのって 冷凍だし冷凍庫入れときゃ良いわけで
28 22/07/22(金)06:59:00 No.951694004
>これも1000円以下でまともな飯があればいいけどさすがに無理だな 地元の宅配弁当でいいじゃん ケースワーカーとか福祉系の人に相談してみれば うちのばあちゃんはそれで宅配してもらうようになった
29 22/07/22(金)06:59:44 No.951694074
俺の舌で副菜が美味しくないのがあって止めちゃった 継続購入してると安くなるしコンビニ弁当買うよりは健康的だと思う
30 22/07/22(金)06:59:46 No.951694076
>毎日受け取りとかは面倒だから1週間分の夜ご飯7食を一気に持ってきてくれとかも出来んのかなこういうのって >冷凍だし冷凍庫入れときゃ良いわけで できるぜ 最大20食までできる けど一人暮らし用の冷凍庫は8食が限度だった それでもかなり無理して入れたけど
31 22/07/22(金)07:00:05 No.951694105
>もうアラフォーで38歳だよ >けど去年ようやく結婚した ありがとうちょっと元気でた
32 22/07/22(金)07:01:19 No.951694221
>これも1000円以下でまともな飯があればいいけどさすがに無理だな 一食500~700円くらいだろこれ?
33 22/07/22(金)07:02:22 No.951694312
>それでもかなり無理して入れたけど なら試しに6色プランやってみっかな 6回4200円ならまあ失敗しても許せるし…メニューも多いな
34 22/07/22(金)07:04:30 No.951694509
>ありがとうちょっと元気でた 俺もほんと嬉しかった 一方俺は去年振られた 姉はなんか金持ちと結婚したみたいで相手の家族がめちゃくちゃ固くてよくもまぁスチャラカ貧乏家族の娘と結婚したなと思った 小学校の先生で結婚式のメッセージが小学生まみれだった あと姉の信者がめちゃくちゃ居てちょっと引いた
35 22/07/22(金)07:06:29 No.951694692
世の中低賃金や物価高が叫ばれるのに何故か生活ベースをアップさせるUberやナッシュが流行る不思議
36 22/07/22(金)07:06:52 No.951694731
ナッシュ置いてくれる店ないかな
37 22/07/22(金)07:08:04 No.951694853
>一方俺は去年振られた 知らねえよ!(そっか頑張ってくれ)
38 22/07/22(金)07:08:37 No.951694914
>あと姉の信者がめちゃくちゃ居てちょっと引いた なんて?
39 22/07/22(金)07:10:00 No.951695049
新興宗教教祖姉…実在したのか…
40 22/07/22(金)07:10:03 No.951695060
良い男と結婚できる女性なら尊敬される立場であるのは当然といえば当然だろう
41 22/07/22(金)07:10:56 No.951695156
もうちょい俺の所得がましだったら利用したい
42 22/07/22(金)07:15:10 No.951695562
Noshってカルト宗教の教祖が勧めるような類のものなのか 怖いから利用するのやめとこ
43 22/07/22(金)07:15:28 No.951695594
小学校の先生で信者がいるってすごくいい先生で教え子に慕われてるってことかな
44 22/07/22(金)07:16:12 No.951695665
イチャモンが雑すぎてだめだった
45 22/07/22(金)07:16:32 No.951695702
信者って表現良くないよ!
46 22/07/22(金)07:17:27 No.951695816
ごめん余計なこと言った 姉は普通のOLだよ 結婚式行ったら姉を異様に愛する女ばかりでちょっとひいいただけ ちなみに姉はNoshと一緒にアマノフーズの味噌汁もくれた 超優しい!!ちょっと前まで冷戦状態だったとは思えんくらい
47 22/07/22(金)07:19:03 No.951695996
え怖
48 22/07/22(金)07:19:22 No.951696024
姉は王子様だったのか?
49 22/07/22(金)07:20:24 No.951696140
>ごめん余計なこと言った >姉は普通のOLだよ >結婚式行ったら姉を異様に愛する女ばかりでちょっとひいいただけ >ちなみに姉はNoshと一緒にアマノフーズの味噌汁もくれた >超優しい!!ちょっと前まで冷戦状態だったとは思えんくらい 「」が知らないだけでカルトなんじゃないの姉 旦那とも統一教会で出会った縁だったりして 宗教ってそういうの多いらしいし
50 22/07/22(金)07:20:51 No.951696191
情報出すたびに謎が深まるのやめろ
51 22/07/22(金)07:21:53 No.951696290
>超優しい!!ちょっと前まで冷戦状態だったとは思えんくらい やっぱり冷戦となると姉弟で核開発競争とかしたの?
52 22/07/22(金)07:21:58 No.951696297
よかった…スレ「」のお姉ちゃんに求婚しなくて…
53 22/07/22(金)07:22:16 No.951696326
ナッシュ「」が冗談で言ってるのはわかるんだがマジ絡みしてる子は残念すぎだろ…
54 22/07/22(金)07:23:07 No.951696432
前向きになったのなら良かった…
55 22/07/22(金)07:23:35 No.951696475
冷食だとライフで売ってる冷凍プレートも良かったけどあれ量と質が少し残念なんだよな… コンビニ弁当にカップ麺よりははるかにいいんだけど
56 22/07/22(金)07:23:53 No.951696511
なんというか付き合い長い女の友達ってすごい重いからそんなもんだと思う
57 22/07/22(金)07:24:49 No.951696610
1食600円くらいなら買ってみてもいいかなーと思うんだけど 送料考えると+100~150円になってうーn
58 22/07/22(金)07:25:31 No.951696678
>1食600円くらいなら買ってみてもいいかなーと思うんだけど >送料考えると+100~150円になってうーn まぁ正直ちょっと躊躇する金額だよね 普通に外食できちゃうし
59 22/07/22(金)07:27:14 No.951696852
ぶっちゃけ金のない人向けではないからね 金払って時短と健康ゲットしたい人向け
60 22/07/22(金)07:28:50 No.951697018
しごとおわって8時とかだと自炊する気力ないけどうべrするほどの所得はない こいつがないとしにたえてしまう
61 22/07/22(金)07:30:28 No.951697207
おめシスが宣伝していたやつか それはそうとして姉は美人さん?
62 22/07/22(金)07:31:01 No.951697272
ところでスレ画のナッシュちゃんの詳細を…
63 22/07/22(金)07:32:22 No.951697415
ワタミの宅食でええんちゃうか?
64 22/07/22(金)07:33:15 No.951697528
これ米は食う前提の料理なの?
65 22/07/22(金)07:34:20 No.951697660
大筋は食生活が豊かになった!ヨシ!って微笑ましい話なのにノイズが大きすぎる!
66 22/07/22(金)07:35:09 No.951697744
このウサミミナッシュちゃん急に出てきたな
67 22/07/22(金)07:36:10 No.951697869
>これ米は食う前提の料理なの? コメ食いたかったら自分で準備してもいいし糖質制限するならおかずだけで食えばいい よく食べる人だと米抜きおかずだけは物足りないかも 俺は豆腐食ってごまかしてる
68 22/07/22(金)07:36:25 No.951697902
豆腐いいよね…
69 22/07/22(金)07:37:33 No.951698050
豆腐と納豆と卵はあればとりあえず生きていける
70 22/07/22(金)07:37:45 No.951698077
ワカメスープにオートミール入れたやつを添えると主食と汁物が足されてバランスも良い
71 22/07/22(金)07:37:46 No.951698078
>コメ食いたかったら自分で準備してもいいし糖質制限するならおかずだけで食えばいい >よく食べる人だと米抜きおかずだけは物足りないかも >俺は豆腐食ってごまかしてる じゃあ米なしでこれだけ食ってても大丈夫な栄養ではあるのか なら食わない方が良さそうだな
72 22/07/22(金)07:37:50 No.951698091
noshはいいからもうちょっと姉の話してよ
73 22/07/22(金)07:38:12 No.951698147
こういう金で時短系の商売は最近人気だよな
74 22/07/22(金)07:39:30 No.951698307
ナッシュは栄養バランスがいいが高い まごころケアは安いが栄養バランスが悪い すごく悩みどころ
75 22/07/22(金)07:43:11 No.951698843
つまりベースフード2個食べればバランスもよく安い
76 22/07/22(金)07:44:23 No.951699014
>まごころケアは安いが栄養バランスが悪い こんなのもあるんだ配送無料はいいな 見た目はnoshの方がうまそう
77 22/07/22(金)07:45:07 No.951699100
>つまりベースフード2個食べればバランスもよく安い まあそうなんだけどさ なんか未来人になった感じでちょっと…
78 22/07/22(金)07:45:36 No.951699179
ワタミのもちょっと気になるんだけど少し調理はいるやつなのか
79 22/07/22(金)07:46:38 No.951699326
>>まごころケアは安いが栄養バランスが悪い >こんなのもあるんだ配送無料はいいな >見た目はnoshの方がうまそう 利用した身としてはマジで値段だけはいいぞ値段だけは 量は老人向けなので全くない 200㌔㌍以下のタンパク質7gくらいの弁当にあたる場合もある
80 22/07/22(金)07:48:24 No.951699561
高いように見えるけど食事に掛かる光熱費が電気だけで食材も腐らせる事がなくなるから 余程自炊に自信がある人じゃなければトントンになる
81 22/07/22(金)07:50:54 No.951699889
まごころちょっと見てみたけど内科医とか栄養士監修してるのにバランス悪いの!?
82 22/07/22(金)07:50:56 No.951699896
気になってメニュー見たけど脂質20g以上のが多い 1桁台のもあるにはあるけど脂質気にすると食べられるのがかなり限られるね…
83 22/07/22(金)07:50:57 No.951699900
こういう食事と健康アプリが連携して健康管理されちゃう世界がすぐそこまで迫ってる気がしてきた
84 22/07/22(金)07:51:04 No.951699912
ナッシュは経営してるとこがすげえ胡散臭くて怪しく感じてたが飯自体はうまいもんなのか 何も考えずにチンで栄養バランスよく取れるのはいいね
85 22/07/22(金)07:51:44 No.951699994
ついでに俺の射精も管理してくれ
86 22/07/22(金)07:52:27 No.951700093
>メシを置き配できるわけねえ 生協はもうずっと前から置き配だが…
87 22/07/22(金)07:52:59 No.951700154
>まごころちょっと見てみたけど内科医とか栄養士監修してるのにバランス悪いの!? 何をもってバランス悪いとするかなんだけどタンパク質が少ないんだよ カロリー制限とか塩分制限とかバランス型とかいろいろあるけど マジでタンパク質が全然ない
88 22/07/22(金)07:54:04 No.951700290
>マジでタンパク質が全然ない なるほど
89 22/07/22(金)07:56:02 No.951700566
>何をもってバランス悪いとするかなんだけどタンパク質が少ないんだよ >カロリー制限とか塩分制限とかバランス型とかいろいろあるけど >マジでタンパク質が全然ない なんだ契約しようかと思ったけどじゃあいいや
90 22/07/22(金)07:56:49 No.951700675
ナッシュは肉類が美味いから健康を無視した唐揚げ詰め合わせとか売れると思う
91 22/07/22(金)07:56:54 No.951700687
>なんだ契約しようかと思ったけどじゃあいいや 見損ナッシュ!
92 22/07/22(金)07:57:15 No.951700740
>見損ナッシュ! ナッシュじゃねえだろ!
93 22/07/22(金)07:58:52 No.951700962
>>マジでタンパク質が全然ない >なるほど だから鳥のささみとかサバ缶とか追加すると結局ナッシュでいいんじゃね?ってなる すごく悩みどころ
94 22/07/22(金)07:59:48 No.951701094
noshもまごころケアもサジェストですぐまずいって出てくるの可哀想
95 22/07/22(金)08:00:13 No.951701142
あのー弁当代行のDAIBENだっけ あれはどうなん
96 22/07/22(金)08:01:26 No.951701346
>あのー弁当代行のDAIBENだっけ >あれはどうなん 名前が最低
97 22/07/22(金)08:01:38 No.951701373
>noshもまごころケアもサジェストですぐまずいって出てくるの可哀想 たぶんなんだけど塩分量が少ないからなんだと思う まごころケアはWHO基準の2gをきっちりまもってるからな
98 22/07/22(金)08:02:39 No.951701522
知り合いの食い道楽タイプのデブがnoshの味を褒めてたから多分一定以上の美味しさはあるんだろうなって勝手に思ってる
99 22/07/22(金)08:03:05 No.951701586
>noshもまごころケアもサジェストですぐまずいって出てくるの可哀想 まあ今時ってなんでも食べ物の名前とかでググるとすぐまずいってサジェスト出てくる気がする
100 22/07/22(金)08:03:16 No.951701617
>知り合いの食い道楽タイプのデブがnoshの味を褒めてたから多分一定以上の美味しさはあるんだろうなって勝手に思ってる それは信頼できるな
101 22/07/22(金)08:03:59 No.951701717
ファットマンの評価はでかい
102 22/07/22(金)08:04:28 No.951701780
今度離婚したら頼んでみる
103 22/07/22(金)08:04:41 No.951701811
サジェストのまずいとダサいとつまらないはノイズ ちゃんと意見を見てから判断しないとな…
104 22/07/22(金)08:04:41 No.951701814
名前からして独居老人向けなんじゃないのかまごころケア
105 22/07/22(金)08:05:50 No.951701975
Twitterでよく兵糧に使われるナッシュのプロモ漫画見るから気になってるけど 1週間分で5000円くらいかぁでも自分の晩飯大体そんなぐらいだな…
106 22/07/22(金)08:05:58 No.951701995
>今度離婚したら頼んでみる 離婚する前から頼んでても奥さんの手料理より健康になったりしてな
107 22/07/22(金)08:06:20 No.951702064
>名前からして独居老人向けなんじゃないのかまごころケア 売り文句がまさにそんな感じだから安いのは当たり前だし栄養控えめなのも仕方ない
108 22/07/22(金)08:06:35 No.951702109
これお米ないのか…
109 22/07/22(金)08:07:19 No.951702225
>名前からして独居老人向けなんじゃないのかまごころケア そうだよ あと腎臓悪い人糖尿病の人デブの人用 ただ別に内容を見れば普通に食って問題ないというか塩分量に関しては優秀だよ
110 22/07/22(金)08:08:13 No.951702361
ナッシュちゃん美味しそうに食べてるのが良いTwitterの広告で見るたびわむ
111 22/07/22(金)08:10:56 No.951702765
入院した時思ったけど俺は病院食だけで生活したいわ 味付け薄いとか言われるけど気にならなかったし
112 22/07/22(金)08:11:18 No.951702824
>まあ今時ってなんでも食べ物の名前とかでググるとすぐまずいってサジェスト出てくる気がする 人類くそすぎる…
113 22/07/22(金)08:13:33 No.951703202
ナッシュまあまあ満足してるけど他もいろいろ試したいから この間「」が勧めてくれたニチレイの冷凍を頼もうと思ってる 他もおすすめあったら教えて
114 22/07/22(金)08:13:34 No.951703204
広告の好感度的にはかなり高いよねナッシュちゃん
115 22/07/22(金)08:13:44 No.951703235
>これお米ないのか… 米欲しい場合はレンチンご飯を家に常備しておけばいい
116 22/07/22(金)08:13:59 No.951703286
https://bizspa.jp/post-509870/2/ なんかあれな記事だけど ライフの冷食はおかずとご飯あって300円台だよ
117 22/07/22(金)08:14:40 No.951703410
試しで一回だけ6食頼んでみたけど副菜が美味くてご飯がすすむ 非常食のつもりで買ったのに親が食べだして2日でなくなったから鮭のやつしか食べてないけど
118 22/07/22(金)08:15:27 No.951703546
>https://bizspa.jp/post-509870/2/ >なんかあれな記事だけど >ライフの冷食はおかずとご飯あって300円台だよ 近くにあればなぁ… というかどのスーパーも栄養バランス最強な冷凍弁当を売ってほしい
119 22/07/22(金)08:16:04 No.951703656
ナッシュはマジで美味いんだが米のおかずにするにはやや薄味なんだよな 酒のつまみにはなる
120 22/07/22(金)08:17:21 No.951703885
>https://bizspa.jp/post-509870/2/ >なんかあれな記事だけど >ライフの冷食はおかずとご飯あって300円台だよ へー たまにネットスーパー使うし今度買ってみるか
121 22/07/22(金)08:18:48 No.951704138
わかってはいたけど他より高めだなナッシュ メニューがやたら多いのは魅力だと思うけど ネットスーパー系は全然調べてなかったからそっちも試してみるかー
122 22/07/22(金)08:19:52 No.951704340
スーパーで買える冷食ワンプレート系はトップバリュの黄色いやつしか近場にないなあ
123 22/07/22(金)08:21:56 No.951704668
おっぱい大きい人の案件から続けてるけどレンジ一つで副菜付きの食事はやっぱりありがたいわ メインが牛肉のハズレ率がすごくて逆に鶏は安定してるから鶏と豚ばかり頼んでしまう
124 22/07/22(金)08:22:01 No.951704685
スレ画描いてる人が今も宣伝しててダメだった
125 22/07/22(金)08:22:06 No.951704690
ナッシュって米は自分で用意しろスタイルでいいの?
126 22/07/22(金)08:26:04 No.951705357
(牛がわりと好きとは言いづらい…いかにもな成型肉なのは分かってるけど…)
127 22/07/22(金)08:26:24 No.951705415
>スレ画描いてる人が今も宣伝しててダメだった 案件受けて描いたけど普通に気に入ったパターンか… まあ絵描きって食事の栄養偏ってそうだしな
128 22/07/22(金)08:29:06 No.951705883
受け取り手渡しのみなのか…夜に会社から帰宅してから受け取りとかやりづれえな
129 22/07/22(金)08:29:14 No.951705911
>ナッシュって米は自分で用意しろスタイルでいいの? そう 個人的にはその方がありがたい
130 22/07/22(金)08:29:50 No.951706011
>ナッシュって米は自分で用意しろスタイルでいいの? パンでもいいならメニューにあるよ
131 22/07/22(金)08:31:17 No.951706240
イオンの298円と398円のプレートで我慢するわ…
132 22/07/22(金)08:31:31 No.951706287
>(牛がわりと好きとは言いづらい…いかにもな成型肉なのは分かってるけど…) 俺が食ったのがハズレメニューばかりだったのかもしれないから…
133 22/07/22(金)08:36:15 No.951707115
イカのトウチソース美味しかったのに終売になってしまっていっぱいかなしい
134 22/07/22(金)08:36:54 No.951707242
ちくしょう!近所にイオン系スーパーしかないからちくしょう!
135 22/07/22(金)08:37:28 No.951707346
タンパク質そんなに必要?
136 22/07/22(金)08:38:04 No.951707456
>ちくしょう!近所にイオン系スーパーしかないからちくしょう! イオン系スーパーあるなら冷凍弁当あるんじゃね? 栄養バランスは知らないが
137 22/07/22(金)08:38:34 No.951707557
>タンパク質そんなに必要? 意識しないと成人男性60g取れないぞ
138 22/07/22(金)08:38:51 No.951707604
近所の宅配の方が「」年齢的にいいんじゃ
139 22/07/22(金)08:39:48 No.951707764
イオンの冷凍プレートはちゃんとうまいぞ
140 22/07/22(金)08:41:36 No.951708099
うまいまずいなんて人による部分があるんだから聞く前に1回試した方が早い
141 22/07/22(金)08:42:01 No.951708173
スレ画のナッシュちゃんのエロ画像くれ
142 22/07/22(金)08:43:36 No.951708464
もし買うならどこかで初回割引クーポン探したほうがいいぞ 結構バラ撒いてる
143 22/07/22(金)08:44:01 No.951708529
無職期間中ナッシュ試したがめちゃくちゃ便利でずっと家にこもれた 来月から働き出すけど朝と夕用に続けようかな
144 22/07/22(金)08:44:31 No.951708626
>おっぱい大きい人の案件から続けてるけどレンジ一つで副菜付きの食事はやっぱりありがたいわ >メインが牛肉のハズレ率がすごくて逆に鶏は安定してるから鶏と豚ばかり頼んでしまう 鶏いいよね… ペッパーチキン 梅しそ竜田揚げ 焼き鳥の柚子胡椒 よだれ鶏 は固定になっている
145 22/07/22(金)08:45:41 No.951708832
油断すると毎日同じ食事になるからナッシュのおかげで人間らしさを取り戻しつつある
146 22/07/22(金)08:46:25 No.951708957
チリハンバーグだけ味のレベル高くない?
147 22/07/22(金)08:47:06 No.951709089
現代人の自炊離れ
148 22/07/22(金)08:47:19 No.951709131
ナッシュ以外に「」がおすすめしてた健康冷食サービスあったんだけど名前忘れちゃった
149 22/07/22(金)08:48:03 No.951709268
毎日コンビニ飯するレベルの自堕落なら使ったほうがいい 多少の味のブレはあるけど全体にコンビニ弁当より美味しいしきちんと野菜入ってるし
150 22/07/22(金)08:48:17 No.951709307
>ナッシュ以外に「」がおすすめしてた健康冷食サービスあったんだけど名前忘れちゃった ニチレイ?
151 22/07/22(金)08:48:56 No.951709415
チンジャオロース頼んだけど間違いなくアタリではないがハズレとも言い難い味でこれは…
152 22/07/22(金)08:49:14 No.951709486
牛と豚はちょっとどれも肉質がキツかった 魚はものによってはレンジ加熱の過程でニオイが気になるのもあった 鮭のアヒージョは美味しかったです
153 22/07/22(金)08:49:53 No.951709604
毎日夕食はコンビニかスーパーのサラダとサラダチキンたべる生活だったから それに比べると幾分が人間らしくなったとは思う
154 22/07/22(金)08:50:22 No.951709689
>毎日コンビニ飯するレベルの自堕落なら使ったほうがいい >多少の味のブレはあるけど全体にコンビニ弁当より美味しいしきちんと野菜入ってるし というか毎日コンビニ飯で流石に飽きたー!ってところにメニューの入れ替えがまあまあ早いスレ画がスーッと効いて…これはありがたい… 気に入ったメニューが終売!もちょくちょくあるけど
155 22/07/22(金)08:50:48 No.951709752
鮭はマジで美味いよな
156 22/07/22(金)08:50:51 No.951709755
晩飯どうするかな…というめんどくささからの解放はそこそこ価値がある
157 22/07/22(金)08:52:36 No.951710076
残業で毎日コンビニ飯しか入手出来なかったけどナッシュ始めてから尊厳を取り戻した
158 22/07/22(金)08:53:51 No.951710297
終売になったものってもう復刻されることはないの? イカのトウチソースもっかい食べたい
159 22/07/22(金)08:54:52 No.951710497
600円で美味しいのか…なんか生協で750円のクソマズ弁当食ってるの馬鹿らしくなるな…
160 22/07/22(金)08:56:00 No.951710727
長く続けると最大ランクで一食499円になるぞ
161 22/07/22(金)08:58:12 No.951711135
スレ画Vtuberだと思ってたけど違うらしくて困惑してる
162 22/07/22(金)09:03:20 No.951712034
鮭評判いいなら今後頼んでみようかな 魚はレンジの匂いで除外してたわ
163 22/07/22(金)09:04:06 ID:tsHhJxVY tsHhJxVY No.951712170
ナッシュの印象が良いの若干気にくわないから俺もダイマスレ乱立に協力しようかな
164 22/07/22(金)09:06:01 No.951712489
>ナッシュの印象が良いの若干気にくわないから俺もダイマスレ乱立に協力しようかな 意味不明すぎてだめだった
165 22/07/22(金)09:06:15 No.951712531
>ナッシュの印象が良いの若干気にくわないから俺もダイマスレ乱立に協力しようかな 一人でも購入者が増えるように頼んだぞ
166 22/07/22(金)09:06:24 No.951712565
ナッシュは最近名前聞くけど美味い以外に他の宅食サービスとは何が違うんだろ近所の平均1食400円位だから人気があまり理解出来てない 宅食で栄誉バランス良いなんて当たり前だし…
167 22/07/22(金)09:06:49 No.951712637
印象良いのは別にいいだろ!
168 22/07/22(金)09:08:20 No.951712893
地元企業の宅食もあるけどめちゃくちゃ評判悪いんだよな… Googleで星1だった
169 22/07/22(金)09:09:09 No.951713039
>ナッシュは最近名前聞くけど美味い以外に他の宅食サービスとは何が違うんだろ近所の平均1食400円位だから人気があまり理解出来てない >宅食で栄誉バランス良いなんて当たり前だし… オタクに向けて広告出してるかどうかの違いじゃねえかな…
170 22/07/22(金)09:09:10 No.951713042
ナッシュはそこまで栄養バランスがいいわけじゃないのが売りだよ 制限されてる感が少ない
171 22/07/22(金)09:09:53 No.951713187
>残業で毎日コンビニ飯しか入手出来なかったけどナッシュ始めてから尊厳を取り戻した 時短営業で碌に店が開いてなくて食生活が死ぬのを防げるのはいいな
172 22/07/22(金)09:11:26 No.951713479
家族全員ナッシュ! 無理だな!自炊しかねえや!
173 22/07/22(金)09:12:14 No.951713616
家族全員ナッシュはお金かかりすぎない?
174 22/07/22(金)09:14:45 No.951714050
何がいいかというと楽で種類が多くて栄養もそこそこという点 そんなに安くないのは欠点 送料いれたら最安までいっても600円ちょっとかかるし
175 22/07/22(金)09:15:00 No.951714090
美味い、と聞いて買うと肩透かし食らうかもしれない 仕出し弁当とかよりはマシかな…ぐらいの感覚 レンチンだけで調理する以上どうしようもない部分はあると思うけど
176 22/07/22(金)09:15:35 No.951714206
最近だとヴァロやらグッパチに協賛出してたな そこで意識した記憶ある
177 22/07/22(金)09:16:28 No.951714362
初回だけクーポン使えたから頼んだけどやっぱ高えな… 停止は簡単に出来るのは良い点だが
178 22/07/22(金)09:17:24 No.951714531
ナッシュ美味しいよね… ご飯作るの面倒でコンビニ弁当ばっかりだわor自炊しても肉ばっかで健康に悪いなって「」にはオススメ出来る 買い続ければ1食600円から500円に値下げされるぞ!
179 22/07/22(金)09:18:10 No.951714670
量が少ないデブ
180 22/07/22(金)09:18:39 No.951714753
受け取りがやっぱりネックかな…不定休なんだよね 宅配ボックスみたいに外に鍵付きのストッカー置いとくしかないかな
181 22/07/22(金)09:19:04 No.951714819
こういうのは量を取る物じゃないデブ デブは大人しく半額惣菜を買いあさるデブ
182 22/07/22(金)09:21:45 No.951715245
>受け取りがやっぱりネックかな…不定休なんだよね >宅配ボックスみたいに外に鍵付きのストッカー置いとくしかないかな 冷凍対応ボックス以外は無理って書いてあるよ
183 22/07/22(金)09:21:50 No.951715260
>こういうのは量を取る物じゃないデブ >デブは大人しく半額惣菜を買いあさるデブ それが面倒だからnoshにした
184 22/07/22(金)09:22:47 No.951715440
一人ぶんが健康なら二人分までセーフ
185 22/07/22(金)09:22:53 No.951715455
食事が雑になりがちなオタク向けにターゲッティングしてるのは上手いと思う
186 22/07/22(金)09:24:06 No.951715682
>地元企業の宅食もあるけどめちゃくちゃ評判悪いんだよな… >Googleで星1だった そういうのは値段以外考えない地元企業と癒着してるみたいになってて利用者が実質被害者だから…
187 22/07/22(金)09:24:30 No.951715743
>一人ぶんが健康なら二人分までセーフ デブ!
188 22/07/22(金)09:28:39 No.951716430
>受け取りがやっぱりネックかな…不定休なんだよね >宅配ボックスみたいに外に鍵付きのストッカー置いとくしかないかな 後ろには割と細かくずらせるぜー 基本日曜の夜受け取りにしといて用事があるときは月曜にしたり
189 22/07/22(金)09:38:26 No.951718137
ナッシュちゃんグッズがもらえるなら考える
190 22/07/22(金)09:40:00 No.951718423
>食事が雑になりがちなオタク向けにターゲッティングしてるのは上手いと思う オタクも含めそこそこ金持ってる中年独身だな そして自炊は面倒だが健康は気にしてるという人
191 22/07/22(金)09:40:20 No.951718473
200食達成でナッシュちゃん書き下ろしクリアファイルとか特典欲しい
192 22/07/22(金)09:41:54 No.951718752
姐と結婚できるの?
193 22/07/22(金)09:43:26 No.951719032
ナッシュちゃんがただのPR出した人のアバターと知って俺は悲しい
194 22/07/22(金)09:44:27 No.951719249
唐揚げとかレンジが悪いのか硬くなって美味くなかった ハンバーグと海老系が鉄板な感じ 最近だと海鮮スープのが良かった
195 22/07/22(金)09:44:36 No.951719267
ナッシュちゃん描いてる人見つけたぞ「」! 灰葉さんだ Hなイラストも描いてくれてる!