22/07/22(金)03:51:44 スシロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)03:51:44 No.951684491
スシロー3度目の謝罪「半額生ビール」“開店と同時に完売”も…運営会社「すぐに改善しきれない」
1 22/07/22(金)03:53:03 No.951684587
わざとやってるだろ
2 22/07/22(金)03:55:22 No.951684707
あんなに一人勝ちしてたのにな
3 22/07/22(金)03:55:37 No.951684724
アジを締めたな
4 22/07/22(金)03:56:04 No.951684749
16店舗だけじゃないですかー
5 22/07/22(金)03:56:08 No.951684751
>運営会社「すぐに改善しきれない」 やろうと思えば今すぐできるだろ?
6 22/07/22(金)03:57:09 No.951684815
その反応じゃ絶対またやるだろ
7 22/07/22(金)03:57:31 No.951684843
「なんかグラス小さくなってない?」 「内容量は同じです」
8 22/07/22(金)03:58:23 No.951684886
グラス半分サイズでだめだった
9 22/07/22(金)03:58:42 No.951684906
改善できないならそもそも何で始めたんですか?
10 22/07/22(金)03:58:58 No.951684919
何に対して半額なのか言ってないからセーフ
11 22/07/22(金)03:59:36 No.951684958
ビール切らすとかありえねえって他の飲食系の人たちに言われてるな
12 22/07/22(金)04:00:05 No.951684984
ビールはどうでもいいけどこないだ行ったらカツオとエンガワなかったから二度と来ねえよこんな店ってなった
13 22/07/22(金)04:00:30 No.951685019
改善する気がないの間違いでは?
14 22/07/22(金)04:02:12 No.951685119
もう来月分の詐欺キャンペーンの広告作成済みだろうしな そりゃわざわざ金かけて対応できないわな
15 22/07/22(金)04:02:27 No.951685127
>ビールはどうでもいいけどこないだ行ったらカツオとエンガワなかったから二度と来ねえよこんな店ってなった 極端すぎると思うが分かるよ… 後赤貝ないと腹立つね
16 22/07/22(金)04:02:50 No.951685147
>グラス半分サイズでだめだった 価格が半額なら量も半分なら釣り合い取れますね! なんでそれで品切れしてんの…?
17 22/07/22(金)04:03:47 No.951685191
ウニ祭りと広告出して今日はウニ入りませんでしたは生ものだしまあ理解できる ビール半額って広告出して切らすなよ
18 22/07/22(金)04:04:15 No.951685220
もう良いイメージが全く無くなってしまった かっぱ寿司と同じレベル
19 22/07/22(金)04:04:23 No.951685227
>後赤貝ないと腹立つね それは本当に赤貝ですか? 白玉とかサルボウ貝ではないですか?
20 22/07/22(金)04:05:02 No.951685248
スシローは部署同士の連携とか皆無だからおそらく今後何回もやらかすよって書いてた経済誌記者がいた 当たってすごい
21 22/07/22(金)04:05:32 No.951685270
半年後くらいにはスシロー8度目の謝罪の文字が紙面に踊るだろう
22 22/07/22(金)04:05:56 No.951685295
大騒ぎするほどのことなのかな でもガンプラ大量入荷しましたってガンダム売り切れましたハセガワならありますで腹立つみたい話なのかな
23 22/07/22(金)04:06:22 No.951685320
>>後赤貝ないと腹立つね >それは本当に赤貝ですか? >白玉とかサルボウ貝ではないですか? っせぇな 俺の宇宙ではアレが赤貝なんだよ
24 22/07/22(金)04:06:24 No.951685324
>ビール切らすとかありえねえって他の飲食系の人たちに言われてるな 半額のビールがないだけだし… 停学のはあるし…
25 22/07/22(金)04:06:31 No.951685327
なんでちょっと前に同じことしたのにまたおなじことやってんの…?
26 22/07/22(金)04:06:52 No.951685344
>大騒ぎするほどのことなのかな >でもガンプラ大量入荷しましたってガンダム売り切れましたハセガワならありますで腹立つみたい話なのかな ガンプラなら買わないでいいけど寿司屋で席ついた後ありませんて言われても何も食わずには帰りづらいからな
27 22/07/22(金)04:09:51 No.951685483
誇大広告って普通に犯罪だからな
28 22/07/22(金)04:10:06 No.951685496
別にビールそのものが無くなってるわけじゃないんだからごめんなさいしてキャンペーン取り下げるか対象数増やせばいいだけでは…?
29 22/07/22(金)04:11:09 No.951685537
ここ最近こんなのばかりだけど 経営者でも変わったの?
30 22/07/22(金)04:11:49 No.951685564
鰹の握りに生姜を据えてない寿司屋は流通が滞れ
31 22/07/22(金)04:12:10 No.951685584
この状態なのにまだテレビでキャンペーンのCM流しまくってるし絶対わざとやってる
32 22/07/22(金)04:12:45 No.951685609
俺はもう魚べいしか信用してないべい…
33 22/07/22(金)04:12:54 No.951685618
ウニだったらまだ納得できなくもないがビールで…?
34 22/07/22(金)04:12:59 No.951685620
すぐに改善しきれない
35 22/07/22(金)04:14:50 No.951685704
先着何杯くらいが半額なんだろ めちゃくちゃ少なそう
36 22/07/22(金)04:14:52 No.951685707
麦が高騰してるからな 麦芽が高くてビールも少ないんだろう
37 22/07/22(金)04:15:20 No.951685730
>スシローは部署同士の連携とか皆無だからおそらく今後何回もやらかすよって書いてた経済誌記者がいた >当たってすごい この分じゃ更に問題起こすのも予想できる感じか…
38 22/07/22(金)04:15:23 No.951685733
つかビール半額だからってビールのためにそんなに殺到する?
39 22/07/22(金)04:15:29 No.951685739
開店10分で売り切れたとかなんとか
40 22/07/22(金)04:16:11 No.951685773
ネットがあるから露見がしやすくなったというのはあると思う
41 22/07/22(金)04:16:44 No.951685797
>つかビール半額だからってビールのためにそんなに殺到する? 逆に言えば殺到してないのに品切れしたって可能性が浮上してくる
42 22/07/22(金)04:17:06 No.951685821
業界トップのシェア率の姿か?これが…?
43 22/07/22(金)04:17:45 No.951685851
詐欺広告じゃなかったとしたら在庫管理がとんでもない無能ってことになるが
44 22/07/22(金)04:17:51 No.951685859
失望しましたくら寿司添えます
45 22/07/22(金)04:18:26 No.951685876
短期間に話題になりすぎる…
46 22/07/22(金)04:18:46 No.951685895
逆にものすげえ半額客絞ってレシートとかにビール半額おめでとうございます的な文言を添付すればバズらねえ? バズらねぇな…
47 22/07/22(金)04:19:04 No.951685911
ちょっと前まで驚異のV字回復とかテレビでよくおイキりになられてたのに…
48 22/07/22(金)04:19:12 No.951685916
>短期間に話題になりすぎる… 炎上商法ってそういうんじゃねえから
49 22/07/22(金)04:19:18 No.951685918
人少なめの店舗で何杯目で品切れになるのかカウントしてみてほしい
50 <a href="mailto:スシロー">22/07/22(金)04:19:49</a> [スシロー] No.951685945
ちっうっせーな… 反省してまーす
51 22/07/22(金)04:20:19 No.951685967
ウニ カニ ビール ← New!
52 22/07/22(金)04:20:34 No.951685983
おとり広告のプロ!
53 22/07/22(金)04:22:33 No.951686080
今更炎上商法するようなポジションでもないだろうしただやらかしまくってるだけなのか…?
54 22/07/22(金)04:22:35 No.951686083
殿様商売ともまた違う…なんだろね
55 22/07/22(金)04:22:52 No.951686100
ネタは切らしてるで誤魔化せたろうけどビールなんてそうそう切れないだろ
56 22/07/22(金)04:23:08 No.951686116
もう居直ってシャリ半額です! シャリ売り切れましたお刺身食って帰ってください!ってやろうぜ
57 22/07/22(金)04:23:25 No.951686130
炙り焼き
58 22/07/22(金)04:23:48 No.951686150
開店と同時に完売って駄目じゃね? というか詐欺じゃね?
59 22/07/22(金)04:23:52 No.951686151
こんなコンプラ意識の薄い体育会系企業がなんで業界1位に…?
60 22/07/22(金)04:23:57 No.951686154
半額に釣られてくるような奴が騒いでるだけ
61 22/07/22(金)04:24:14 No.951686166
犯罪ギリギリが儲かるのよ
62 22/07/22(金)04:24:29 No.951686175
ビールって足りなくなったら納入業者に頼めばすぐ追加してくれそうなイメージあるけど違うのか?
63 22/07/22(金)04:24:55 No.951686191
業界2とか3位とかどんだけレベル低いの
64 22/07/22(金)04:25:04 No.951686196
>半額に釣られてくるような奴が騒いでるだけ そういう奴を対象にしてやってんだから至極真っ当なのでは?
65 22/07/22(金)04:25:27 No.951686216
普段寿司食わねえからただただもう面白い
66 22/07/22(金)04:25:36 No.951686221
開店10分でビールがなくなるか? 消費者庁にケンカ売らないと気がすまないんだろうか
67 22/07/22(金)04:25:42 No.951686227
>半額に釣られてくるような奴が騒いでるだけ そいつらすら騙せないならダメだろ
68 22/07/22(金)04:25:48 No.951686231
>開店と同時に完売って駄目じゃね? >というか詐欺じゃね? スタッフが飲んじゃいました!
69 22/07/22(金)04:25:56 No.951686235
業界トップになれるよう悪魔と契約した代償を今払わされているのだろうか
70 22/07/22(金)04:26:10 No.951686245
>こんなコンプラ意識の薄い体育会系企業がなんで業界1位に…? 業界2位も炙り店長一人前やるようなコンプラ意識だから底辺同士の争いになった
71 22/07/22(金)04:26:13 No.951686248
いくらなんでも開店と同時にそんな大量に酒飲みが入ったりしないだろうし先着10杯とかなんじゃないの半額ビール もっと少ないか?
72 22/07/22(金)04:26:21 No.951686254
>開店10分でビールがなくなるか? >消費者庁にケンカ売らないと気がすまないんだろうか ビールはありますよ? 半額で半分のやつが品切れするだけで
73 22/07/22(金)04:26:53 No.951686281
ぐえー!
74 22/07/22(金)04:27:04 No.951686292
普通にサーバーのトラブルとかで出せなかったのを品切れ表記にしただけでしょ
75 22/07/22(金)04:27:08 No.951686297
三流企業である事実にようやく世間が気付いたって印象
76 22/07/22(金)04:27:09 No.951686298
ビールが目立つから隠れてるけど実は同時に子供割引的なのもやらかしてる ビールと同じで物はあるのに売り切れ
77 22/07/22(金)04:27:25 No.951686310
どんな業界でも景品表示法ってかなり厳しい教育を受けると思ってたが違うんだね
78 22/07/22(金)04:27:47 No.951686330
>ビールはありますよ? >半額で半分のやつが品切れするだけで これひたすら言ってる人いるけどソースどこなんです?
79 22/07/22(金)04:28:06 No.951686342
>ビールが目立つから隠れてるけど実は同時に子供割引的なのもやらかしてる 子供割引が品切れって表記はちょっと面白かった 何も面白くねぇよ
80 22/07/22(金)04:28:26 No.951686365
1週間ぶり三度目の謝罪かあ 馬鹿だなぁ
81 22/07/22(金)04:28:33 No.951686374
前回のに対する処置が意外と甘かったので予定してたの分はいったれ!ってなったのかな
82 22/07/22(金)04:28:41 No.951686378
>ビールが目立つから隠れてるけど実は同時に子供割引的なのもやらかしてる >ビールと同じで物はあるのに売り切れ もう先着何人までって書いとけよ そうしたらしたで最初の一人で売り切れてそうだけど
83 22/07/22(金)04:28:42 No.951686379
単なる割引も品切れするのか…
84 22/07/22(金)04:29:10 No.951686403
>1週間ぶり三度目の謝罪かあ >馬鹿だなぁ すっげえ 俺の前の職場以上じゃん
85 22/07/22(金)04:29:18 No.951686411
業界最大手なのに昭和のテキ屋みたいな企業倫理
86 22/07/22(金)04:29:24 No.951686418
おとり広告を屁とも思っちゃいないでこういうのが常態化してる企業なんてあるんだね
87 22/07/22(金)04:30:09 No.951686452
>これひたすら言ってる人いるけどソースどこなんです? はい fu1274558.jpg
88 22/07/22(金)04:30:46 No.951686477
>業界最大手なのに昭和のテキ屋みたいな企業倫理 明らかに苦しい言い訳で商品を渡そうとしないのとかまんまテキ屋で笑えねえ
89 22/07/22(金)04:31:03 No.951686485
>はい >fu1274558.jpg マジかよ…
90 22/07/22(金)04:31:34 No.951686513
ビール半額?すいませんそれ来週からなんですよ→ビール半額?すいませんそれ売り切れなんですよ
91 22/07/22(金)04:32:03 No.951686537
消費者庁舐められすぎだろ
92 22/07/22(金)04:32:40 No.951686563
おとり広告が日常茶飯事になってるのは倫理観ガバガバなんてもんじゃねえよ
93 22/07/22(金)04:32:41 No.951686564
これでお叱りなしかちょっと怒られて終わりなら他の企業もこぞってやるだろうな…
94 22/07/22(金)04:32:41 No.951686565
これでも客入ってるんだからちょろいな
95 22/07/22(金)04:33:04 No.951686582
削除依頼によって隔離されました 「」ってスシローを回転寿司最強とか超大絶賛してたくせにここ最近一気に叩いてるよね 火消しはどうした?
96 22/07/22(金)04:33:34 No.951686605
>これでも客入ってるんだからちょろいな 今までテレビで引くほど広告したからな… ジジババの中でも頭悪い部類とかはもうスシロー一択とまで思ってる
97 22/07/22(金)04:33:38 No.951686611
うにやかにの時もそうだけど品切れとかミスじゃなくて明らかに悪意をもってやってるだろ
98 22/07/22(金)04:33:42 No.951686613
サーモンだけじゃなくて会社も炙ろうっていうのかよ
99 22/07/22(金)04:34:07 No.951686628
2貫100円皿ほぼ廃止からのこれって流石に1位の座危ういだろうね
100 22/07/22(金)04:34:28 No.951686643
>はい >fu1274558.jpg これはビールが元々グラスとジョッキの2種類販売しててジョッキのみ半額対象グラスは据え置きな中で ・ビール販売できないとなった段階でジョッキを品切れにしたがグラスの方は品切れにし忘れた ・ビールの在庫量が少なくなったので半額のジョッキは品切れにしたがグラスはそのまま売ると判断した のどっちかだと思うけど後者はおとり広告の件で似たようなことグループ全体でやった結果怒られたので店の判断でするとは思い難い だから前者の人為的ミスだと思う 何れにせよ >ビールはありますよ? >半額で半分のやつが品切れするだけで ってレスの半額で半分のやつってのは間違いだよ
101 22/07/22(金)04:34:32 No.951686646
スシローもくら寿司もゴミクソすぎて近くに行ける回転寿司屋がなくなった おとり広告ビールと炙り店長の二択とか嫌すぎるわ
102 22/07/22(金)04:34:39 No.951686653
地元から回転寿司屋が消えてしまって久しい
103 22/07/22(金)04:35:15 No.951686685
>「」ってスシローを回転寿司最強とか超大絶賛してたくせにここ最近一気に叩いてるよね 真っ当な評価されてるだけでは…?
104 22/07/22(金)04:35:30 No.951686693
>スシローもくら寿司もゴミクソすぎて近くに行ける回転寿司屋がなくなった >おとり広告ビールと炙り店長の二択とか嫌すぎるわ かっぱを強制労働させてるところか魚べいがあれば良かったのにな…
105 22/07/22(金)04:35:45 No.951686709
あからさまなやつ来たな…
106 22/07/22(金)04:35:56 No.951686718
>「」ってスシローを回転寿司最強とか超大絶賛してたくせにここ最近一気に叩いてるよね >火消しはどうした? 手のひら返しもできない奴が最後に行き着くのは陰謀論だぞ お前みたいにな
107 22/07/22(金)04:36:22 No.951686744
このまま年末までやらかしておとり広告が流行語大賞になるかも
108 22/07/22(金)04:36:29 No.951686752
安いとかお得って書けば安くなくても売れるやん!と気付いてしまった企業
109 22/07/22(金)04:36:55 No.951686774
うおうおべいべうっおべいべ~みたいな曲正直好きじゃない
110 22/07/22(金)04:37:10 No.951686784
まさかはま寿司が評価される時がくるとは
111 22/07/22(金)04:38:18 No.951686832
ビール半額28日までじゃん 行って品切れしてるか見てくるかな
112 22/07/22(金)04:38:36 No.951686841
>ってレスの半額で半分のやつってのは間違いだよ そんな店の内情など知らん ビール自体はあるのに半額ビールは品切れしてるそれだけ
113 22/07/22(金)04:40:31 No.951686922
この値段で商品を提供し続けるのはムリです!って言えばいいのに
114 22/07/22(金)04:41:07 No.951686951
最近続きすぎて正直大手の中では一番印象悪くなったまである
115 22/07/22(金)04:41:45 No.951686982
今になってやらかしが頻出してるのはなんでだろうか
116 22/07/22(金)04:43:01 No.951687033
先着100杯まで半額とかそんなんにしとけばいいのに…
117 22/07/22(金)04:43:17 No.951687043
ウクライナから供給がないんだろう
118 22/07/22(金)04:44:13 No.951687084
でもずっと前から水曜日からのキャンペーンで金曜とかに行くともう品切れなのか…ってのはあったよね
119 22/07/22(金)04:44:56 No.951687108
>まさかはま寿司が評価される時がくるとは はまってそんな評価低い要素あったっけ 炙りとかオニオン乗せのレパートリー多くて好きなんだが
120 22/07/22(金)04:45:45 No.951687145
開店と同時に半額ビール無いお店もあるし 詐欺ろうって意識が見えすぎてる
121 22/07/22(金)04:46:10 No.951687163
「今からやろうと思ってたけど強い口調で注意してくるからやる気がなくなった」
122 22/07/22(金)04:46:35 No.951687183
はまは唐揚げ軍艦が消えてしまったことだけが残念
123 22/07/22(金)04:47:07 No.951687212
>「今からやろうと思ってたけど強い口調で注意してくるからやる気がなくなった」 チッウッセーナ 反省してまーす
124 22/07/22(金)04:47:56 No.951687243
はま寿司はペッパーくんもクビになったし悪い所思い浮かばないな…
125 22/07/22(金)04:48:32 No.951687269
今までもずっとこういうこと続けてきて 今回は注目されてるところに畳み掛けてしまったからバレたんだよ
126 22/07/22(金)04:49:01 No.951687293
散々言われてるだろうけど提供する気ハナからないレベルだったら完全に逆効果だからなこの手の半額キャンペーン
127 22/07/22(金)04:49:19 No.951687305
改善は無理はおかしくない? 諦めてキャンペーン自体を取り下げれば済むじゃん 結局掲示だけはしといて客寄せしたいんだろ
128 22/07/22(金)04:49:42 No.951687316
くらも印象最悪ではあるが客に対して何かしたわけじゃないからな…
129 22/07/22(金)04:50:00 No.951687335
はまは店舗によってなのかもう回ってないくらいしか悪い所は思いつかない 平日90円やめますは情勢的に仕方ないし
130 22/07/22(金)04:50:32 No.951687361
非100円均一の回転寿司の方がサービスしっかりしてるのは解ってるが何でもない日に一人で飛び込むのはコッチになるんよね
131 22/07/22(金)04:50:34 No.951687365
半額ビールは品切れだけど通常価格ビールは販売中とか印象最悪すぎるだろ… 正気か?
132 22/07/22(金)04:51:24 No.951687406
どこまで好き放題出来るか見たいからもっとやれ
133 22/07/22(金)04:51:29 No.951687410
>散々言われてるだろうけど提供する気ハナからないレベルだったら完全に逆効果だからなこの手の半額キャンペーン 「お酒入ってるからついついお寿司も食べ過ぎちゃったよ」とか「お酒に釣られて久々に入ったけど思ったよりお寿司も良かったしまた来ようかな」とか そういうのを狙ってキャンペーンを打つのが普通であってこれは流石にあんまりだよね
134 22/07/22(金)04:51:48 No.951687422
アイスカタラーナだけあればいい 後夏でもあんかけ茶碗蒸し出して
135 22/07/22(金)04:52:33 No.951687456
取り敢えず最低限CMやめなよ なんで平然と流してられるの
136 22/07/22(金)04:52:44 No.951687469
>半額ビールは品切れだけど通常価格ビールは販売中とか印象最悪すぎるだろ… >正気か? 多分半額売り切れと同時にビールなくなるのはまずいって判断じゃねえかな 通常価格のを残しててどういう印象になるかまでは考えてない
137 22/07/22(金)04:53:08 No.951687486
>くらも印象最悪ではあるが客に対して何かしたわけじゃないからな… ぶっちゃけブラックは客側は恩恵受けてるからね 酷い話だけどブラックを完全に改善した分を乗せた価格帯で庶民向けファミレスやったら人来ないと思う
138 22/07/22(金)04:53:36 No.951687501
すぐには改善できないというかしたくないんだろ 適度におとり広告出して賢く儲ける戦略なんだろうし
139 22/07/22(金)04:54:24 No.951687533
>ぶっちゃけブラックは客側は恩恵受けてるからね >酷い話だけどブラックを完全に改善した分を乗せた価格帯で庶民向けファミレスやったら人来ないと思う 外食産業大体こんな感じだからな…
140 22/07/22(金)04:55:12 No.951687567
夏場だから水不足なんだよ
141 22/07/22(金)04:55:24 No.951687573
くらはまスシローが近くにあるから選べる俺はよかった…行くところがないってならなくて
142 22/07/22(金)04:55:40 No.951687583
>取り敢えず最低限CMやめなよ >なんで平然と流してられるの どうせ消費者庁から怒られても大したことないと思ってるんだろう
143 22/07/22(金)04:55:53 No.951687594
こういうのってずっと言われるんだよな… 俺も凍ったマグロ出しやがったかっぱ寿司のこと今でも忘れないし
144 22/07/22(金)04:57:17 No.951687660
>半年後くらいにはスシロー8度目の謝罪の文字が紙面に踊るだろう 最近たるんでるみずほと謝罪レースが接戦になるか…?
145 22/07/22(金)04:57:28 No.951687668
うわー消費者庁ちゃんまた怒ってるよ女子ってほんとウゼーよなはいはいごめーん ぐらいの気持ちだろ
146 22/07/22(金)04:57:44 No.951687677
>こういうのってずっと言われるんだよな… 食べ物の事はめっちゃ印象悪くなるし今のネットはこういうの残そうとする人多いからね…
147 22/07/22(金)04:57:46 No.951687679
円満解決してるのにいつまでグチグチ言うんだろう
148 22/07/22(金)04:59:05 No.951687715
まさかかっぱ寿司が評価される時がくるとは
149 22/07/22(金)04:59:22 No.951687728
>円満解決してるのにいつまでグチグチ言うんだろう これからも都度都度円満解決していくからセーフだな
150 22/07/22(金)05:03:04 No.951687890
>円満解決 別の世界の話かな…?
151 22/07/22(金)05:05:18 No.951687975
まあスシローに行ったことないからみんなも行かなきゃいいんだ
152 22/07/22(金)05:06:05 No.951688006
ヒでてんこ盛りシリーズ大人気で駄目だった 全然てんこ盛ってないじゃねえか
153 22/07/22(金)05:07:31 No.951688056
スマホの料金プランみたいに※付きまくってるの笑っちゃうからやめて欲しい
154 22/07/22(金)05:10:30 No.951688183
関係ないけど最近スシロー行ったらLINEで追加すると抽選でクーポンもらえるって書いてあったから追加したら 会計から50円引きのクーポンだった… しかも抽選ハズレた…
155 22/07/22(金)05:10:41 No.951688190
やらかしの連続は社内がブラックすぎて社員からの悲痛なヘルプメッセージなのかもしれない…
156 22/07/22(金)05:11:00 No.951688201
しばらくはまともに実施出来ないキャンペーン止めるか不利益覚悟でやり通すかすればいいのに
157 22/07/22(金)05:12:29 No.951688269
>しばらくはまともに実施出来ないキャンペーン止めるか不利益覚悟でやり通すかすればいいのに CM打って宣伝するスケジュール変えられないら後者でやり通すしかないよね
158 22/07/22(金)05:13:06 No.951688300
fu1274584.jpg 近所の店舗はよく行くけどキャンペーン品即売り切れになった事ないな
159 22/07/22(金)05:14:26 No.951688366
お客様は神様から悪質クレーマーには毅然と対処すべしへの揺り戻しがある時代だけど 中には「適切」が分からずにふんぞり返って正当な苦情も突き返しちゃう奴は出てくるよね
160 22/07/22(金)05:14:53 No.951688382
一番あれなのはスシロー上層部が今回のクレームも「めんどくせーなー」としか考えてなさそうなこと
161 22/07/22(金)05:15:36 No.951688418
>>こういうのってずっと言われるんだよな… >食べ物の事はめっちゃ印象悪くなるし今のネットはこういうの残そうとする人多いからね… 美味しくなってリニューアルはもうイメージ払拭できないよねあれ
162 22/07/22(金)05:17:58 No.951688514
>美味しくなってリニューアルはもうイメージ払拭できないよねあれ みすぼらしくなるのを覚悟で上げ底してない代わりにペラペラだったりぶかぶかの容器に入れる事が増えてきたから 騒がれたこともまあそれなりに効果があったんだろうなあって思ってる 中身が正しく開示されてる分にはあとは買う側の責任だ
163 22/07/22(金)05:19:30 No.951688577
一切やらかさなくなれば静かになるよ やらかしたら再燃するし粗探しもされるけど
164 22/07/22(金)05:20:41 No.951688640
以前スシローで麺の品切れでラーメン系ほぼ全部売り切れてたのに画面上は一品だけ残ってた事あったな 注文したらスタッフにすみません売り切れなのに注文できる状態になっていましたと謝られた
165 22/07/22(金)05:21:03 No.951688652
相変わらず小狡い事やっとんなぁここ…
166 22/07/22(金)05:21:18 No.951688666
>一切やらかさなくなれば静かになるよ >やらかしたら再燃するし粗探しもされるけど 毎度細かく探られるだろうけどそれはまぁこれだけやったら仕方ないよな…
167 22/07/22(金)05:22:52 No.951688741
>fu1274584.jpg >近所の店舗はよく行くけどキャンペーン品即売り切れになった事ないな 首都圏の主要店舗はちゃんとやってるんだろうなというのは分かる
168 22/07/22(金)05:23:13 No.951688757
>以前スシローで麺の品切れでラーメン系ほぼ全部売り切れてたのに画面上は一品だけ残ってた事あったな >注文したらスタッフにすみません売り切れなのに注文できる状態になっていましたと謝られた 当たりの店だよそれ しれっとキャンセルして履歴からも消してきたりするからここ
169 22/07/22(金)05:23:49 No.951688785
>以前スシローで麺の品切れでラーメン系ほぼ全部売り切れてたのに画面上は一品だけ残ってた事あったな >注文したらスタッフにすみません売り切れなのに注文できる状態になっていましたと謝られた システム的な問題で在庫が無いのに表示されるのは許すけど今回のはな…
170 22/07/22(金)05:27:01 No.951688909
>毎度細かく探られるだろうけどそれはまぁこれだけやったら仕方ないよな… ネタがみすぼらしいのは普段はまあ100円回転寿司だからなで大目に見て貰えるけど 明確な詐欺企業がやってるなら話は別だからね こんな時代に正当なクレームまで悪質クレーマー扱いで突き返したのがまずかったな
171 22/07/22(金)05:27:27 No.951688924
店舗ごとに在庫供給のばらつきがエグいんだろうな
172 22/07/22(金)05:29:14 No.951688991
醤油が4種類あるけど言う程どれも美味しくない
173 22/07/22(金)05:30:04 No.951689025
>醤油が4種類あるけど言う程どれも美味しくない それははまでは?
174 22/07/22(金)05:30:13 No.951689030
そもそも消費者庁とコラボしてる時点でかなり悪質だからね 冤罪起こしたらまずいから動きが遅く見えるけど逆に言えばはっきりと怒られが発生したってことは確たる証拠が固まってる状態だから
175 22/07/22(金)05:30:13 No.951689031
>醤油が4種類あるけど言う程どれも美味しくない それはまじゃね?
176 22/07/22(金)05:31:52 No.951689102
ホロライブコラボの時ちゃんと商品あったのは奇跡なんだな
177 22/07/22(金)05:32:26 No.951689122
まあはまだろうが醤油4種にあまり意味がないのは理解できるが…
178 22/07/22(金)05:32:28 No.951689125
>店舗ごとに在庫供給のばらつきがエグいんだろうな キャンペーン用に全店一括発注とかしてないの…?
179 22/07/22(金)05:32:46 No.951689136
>ホロライブコラボの時ちゃんと商品あったのは奇跡なんだな コラボでやらかしてたらもっと…いやもうデカく燃えてるけどさぁ
180 22/07/22(金)05:36:46 No.951689284
はま寿司は醤油どれ使うか本当に悩むな…
181 22/07/22(金)05:42:10 No.951689474
やらかしまくっても評判悪くなるどころか客がどんどん増えるボーナスステージ突入してるからマジで笑いがとまらない状況だと思う
182 22/07/22(金)05:42:47 No.951689498
Amazonのセールくらいの信頼度
183 22/07/22(金)05:43:27 No.951689529
ビール売り切れってのも語弊があって ジョッキ半額は売り切れだけどグラスの通常価格は売ってるから悪質さがすげえんだよ 数量限定なら最初からそう書け
184 22/07/22(金)05:43:50 No.951689546
>やらかしまくっても評判悪くなるどころか客がどんどん増えるボーナスステージ突入してるからマジで笑いがとまらない状況だと思う 増えてるかあ?
185 22/07/22(金)05:44:22 No.951689567
もう終わりだ猫の寿司
186 22/07/22(金)05:44:56 No.951689589
ビールジョッキが売りきれってことか 洗えよ
187 22/07/22(金)05:45:41 No.951689616
そのうち産地偽装とか期限切れ食材の使用とかやらかしそう
188 22/07/22(金)05:46:43 No.951689658
できないなら最初からやんな これに尽きる
189 22/07/22(金)05:47:44 No.951689702
近所の店舗は普通にジョッキで半額だったな
190 22/07/22(金)05:49:36 No.951689784
もう終わりだねこの寿司
191 22/07/22(金)05:50:17 No.951689810
色々言われてるけどビール売り切れになるのって飲食的には絶対にありえないしやっちゃ駄目なんだよな 何より >ジョッキ半額は売り切れだけどグラスの通常価格は売ってるから悪質さがすげえんだよ これだよね…半額売り切れなのに通常価格品は注文したら普通に飲めちゃう…
192 22/07/22(金)05:50:47 No.951689840
>もう終わりだ猫の寿司 猫が寿司食ってんじゃねーよ! 俺のオニオンサーモンも食えよ!
193 22/07/22(金)05:52:31 No.951689927
それじゃレーンに流すからジョッキの形状違うよって言ってるのは…
194 22/07/22(金)05:52:56 No.951689940
>そのうち産地偽装とか期限切れ食材の使用とかやらかしそう バレてないだけでとっくにやってそう
195 22/07/22(金)05:52:58 No.951689943
普通にCMしてるの強すぎる…
196 22/07/22(金)05:54:39 No.951690042
消費者庁って雑魚なんだなって初めて知った
197 22/07/22(金)06:03:21 No.951690439
>消費者庁って雑魚なんだなって初めて知った ろくな権限無いみたいだけど何のために存在してるのあれ
198 22/07/22(金)06:07:30 No.951690636
>普通にCMしてるの強すぎる… スシロー!!(立木ボイス
199 22/07/22(金)06:08:09 No.951690669
>>消費者庁って雑魚なんだなって初めて知った >ろくな権限無いみたいだけど何のために存在してるのあれ 約束守らない企業の名前を公開しちゃうぞ!! 罰則はないぞ!!
200 22/07/22(金)06:08:20 No.951690674
カタログで見かけると食べに行きたくなる 今日もスシロー行こうかな
201 22/07/22(金)06:08:54 No.951690709
>消費者庁って雑魚なんだなって初めて知った なめ腐ってて笑っちゃうんだよね
202 22/07/22(金)06:10:26 No.951690782
いや改善しきってからキャンペーンやれよ
203 22/07/22(金)06:11:30 No.951690832
>いや改善しきってからキャンペーンやれよ ここはCMも一緒にやるから動きだしてるキャンペーンは止められねえんだ
204 22/07/22(金)06:12:11 No.951690858
>ここはCMも一緒にやるから動きだしてるキャンペーンは止められねえんだ 止めたくないだけだろ!
205 22/07/22(金)06:13:23 No.951690919
消費者庁はこんにゃくゼリーの時の無能な働き者のイメージから無能なイメージになりつつある
206 22/07/22(金)06:13:27 No.951690923
なあもしてしてちゃんとルール守ってる企業がバカなだけじゃないか?
207 22/07/22(金)06:13:55 No.951690953
スシロースレってでも皆結局スシロー行くよね!アピールが何か凄いと思う
208 22/07/22(金)06:14:41 No.951690991
>なあもしてしてちゃんとルール守ってる企業がバカなだけじゃないか? 力技でアホな事続けられるのは大企業だけだから…
209 22/07/22(金)06:15:05 No.951691017
億単位の制裁金とかないからやり得よね
210 22/07/22(金)06:15:06 No.951691018
詐欺やりすぎだろスシロー
211 22/07/22(金)06:15:13 No.951691024
スシロー行く奴って底辺の馬鹿だからね
212 22/07/22(金)06:16:41 No.951691093
なんだろう天下りいっぱい迎えて無敵企業化したんか
213 22/07/22(金)06:17:33 No.951691140
どうしてくら寿司とスシローはよく炎上するのに 皆かっぱ寿司にこないんですか…
214 22/07/22(金)06:18:09 No.951691183
>どうしてくら寿司とスシローはよく炎上するのに >皆かっぱ寿司にこないんですか… 近所にない
215 22/07/22(金)06:18:31 No.951691204
>どうしてくら寿司とスシローはよく炎上するのに >皆かっぱ寿司にこないんですか… お前もはま寿司にスパイ送ったりしてたろ…
216 22/07/22(金)06:18:44 No.951691222
もう普通にサギローって呼ばれてて悲しい
217 22/07/22(金)06:18:48 No.951691227
>皆かっぱ寿司にこないんですか… かっぱ奴隷にしてる店に賛同したらダメかなって…
218 22/07/22(金)06:19:16 No.951691244
近所のかっぱ寿司は土日は外まで行列出来てるよ かっぱ寿司くらいしか無いクソ田舎だからだけど
219 22/07/22(金)06:19:23 No.951691253
国の機関が無能でろくに機能してないならアメリカみたいに訴えられて何億も取られたりするほうが健全なんじゃないかなあ
220 22/07/22(金)06:19:30 No.951691260
空から降ってきたんです
221 22/07/22(金)06:19:33 No.951691263
何もやらかしてない大手がもうはま寿司しかないのやばくない?
222 22/07/22(金)06:20:11 No.951691303
はま寿司ってゼンショーなのに何故かやらかし出てきて無いの回転寿司業界自体がアレな感じして凄い
223 22/07/22(金)06:20:52 No.951691341
>何もやらかしてない大手がもうはま寿司しかないのやばくない? かっぱは普通に美味しくなかっただけで派手なやらかしはしてないよ!
224 22/07/22(金)06:20:53 No.951691345
>皆かっぱ寿司にこないんですか… スシローは徒歩10分以内にあるけどかっぱ寿司は100㎞以上離れているし…
225 22/07/22(金)06:22:21 No.951691423
かっぱは食べ放題ぐらいかあれもひどかったけどさ
226 22/07/22(金)06:22:38 No.951691438
銚子丸いこうぜー
227 22/07/22(金)06:23:10 No.951691470
もう終わってんじゃ猫の業界?
228 22/07/22(金)06:23:51 No.951691511
結局デカネタには勝てねえんだ まぁそれも日によってマチマチなんだが…
229 22/07/22(金)06:24:23 No.951691542
これでもまだ利用しようって客が普通にいるからなぁ…
230 22/07/22(金)06:24:55 No.951691564
無添くら寿司やかっぱ食べ放題とか回転寿司は自分から墓穴掘るの多いな…
231 22/07/22(金)06:25:06 No.951691578
>皆かっぱ寿司にこないんですか… お前近所にねえんだもん…
232 22/07/22(金)06:25:52 No.951691628
>これでもまだ利用しようって客が普通にいるからなぁ… なんならこれで話題になったし食いに行くかってなるぐらいの客層だぞ
233 22/07/22(金)06:25:56 No.951691631
少なくとも今回ので別にスシローじゃなくてもいいか にはなったよ俺
234 22/07/22(金)06:26:17 No.951691652
>これでもまだ利用しようって客が普通にいるからなぁ… うに食わないし… ビール飲まないし… って言うのとそもそもこの話を知らない層
235 22/07/22(金)06:27:44 No.951691742
もう行かないって人のが少数なんだろうな
236 22/07/22(金)06:28:12 No.951691773
回転寿司って他の外食産業ではあんま見ないレベルで対立煽りがすんごいね
237 22/07/22(金)06:28:52 No.951691818
これからはがってん寿司の時代だよ
238 22/07/22(金)06:29:08 No.951691832
小僧寿しやっちまえ!
239 22/07/22(金)06:29:28 No.951691849
普段遣いだとキャンペーンとか結構どうでもよくてハマチとかサーモンさえ生きてればそれでいいくらいの俺みたいなのもいるからな そういったネタですらゴミになったら見限るが
240 22/07/22(金)06:30:18 No.951691900
地方ローカルとちょっと値段上がる店を出さないでください! 小僧は持ち帰りなのに出しゃばらないでください!
241 22/07/22(金)06:30:42 No.951691926
実際くら寿司スシローはま寿司あたりで一番ネタ美味いのどこなの? すしざんまいは少し値段上がってそのぶん美味いよね
242 22/07/22(金)06:30:54 No.951691943
>普段遣いだとキャンペーンとか結構どうでもよくてハマチとかサーモンさえ生きてればそれでいいくらいの俺みたいなのもいるからな >そういったネタですらゴミになったら見限るが えんがわなくなって大分行く心が揺らいでる俺 はまにはあるのかな…
243 22/07/22(金)06:32:48 No.951692058
他の寿司屋が無いからみんな行く悪循環
244 22/07/22(金)06:33:30 No.951692107
>実際くら寿司スシローはま寿司あたりで一番ネタ美味いのどこなの? そのあたりのレッサー回転寿司ならスシロー 単純に売上げが多くてネタの回転率がいいってだけの理由
245 22/07/22(金)06:33:36 No.951692113
アトムボーイが復帰するしかねぇな
246 22/07/22(金)06:35:27 No.951692208
ビール切れてんならさっさと酒屋に電話して持ってきて貰えばいいだけでは?
247 22/07/22(金)06:36:03 No.951692236
こういう詐欺で一時的に儲けても詐欺られた方はもうその店二度と行かないから 将来の顧客をどんどん無くしてることになるという基本的な話をなんで理解してないんだろうか…
248 22/07/22(金)06:36:36 No.951692263
くらの店員のあぶりは引く 現場は店舗の駐車場だから店なくなる
249 22/07/22(金)06:36:38 No.951692266
>ビール切れてんならさっさと酒屋に電話して持ってきて貰えばいいだけでは? 半額のがないだけで通常のはあるよ
250 22/07/22(金)06:37:42 No.951692322
>>ビール切れてんならさっさと酒屋に電話して持ってきて貰えばいいだけでは? >半額のがないだけで通常のはあるよ は?
251 22/07/22(金)06:38:11 No.951692358
>は? ま?
252 22/07/22(金)06:38:29 No.951692374
採算取れないからグラスの大きさ変えます数量限定しますってのは商売としては理解出来るんだけど誇大広告じみた広告の打ち方とそんな無茶な事なんでやるの?ってなる
253 22/07/22(金)06:38:31 No.951692376
>>は? >ま? 寿?
254 22/07/22(金)06:38:37 No.951692378
せめて発泡酒だけはありますにしとけ
255 22/07/22(金)06:39:26 No.951692447
>は? 飲み物とか減価率うま過ぎなんだから切らすはず無いじゃん 半額用が売り切れただけだぞ
256 22/07/22(金)06:40:09 No.951692488
野次馬と貧乏底辺のみが騒いでるこの世の地獄
257 22/07/22(金)06:40:16 No.951692499
951692374 それでも客は来ると勘違いしてる傲慢さ
258 22/07/22(金)06:40:23 No.951692503
半額と通常のビールって何が違うんですか?
259 22/07/22(金)06:40:46 No.951692530
小僧寿しとかもう高知の一部でしか生き残ってないんじゃ…
260 22/07/22(金)06:41:25 No.951692587
>半額と通常のビールって何が違うんですか? 半額のビールよ
261 22/07/22(金)06:41:34 No.951692598
やっぱりがってん寿司か?
262 22/07/22(金)06:41:45 No.951692612
>野次馬と貧乏底辺のみが騒いでるこの世の地獄 いやテレビでも新聞でもネット記事でも大々的に問題にされてるぞ
263 22/07/22(金)06:42:16 No.951692643
半額用が切れただけとか客納得しねーわ あんだけアホみたいに広告打って
264 22/07/22(金)06:42:59 No.951692707
客はクソボケだってよくわかってるんだろうな騙したところでやってくる客ばっかだし
265 22/07/22(金)06:43:04 No.951692715
こんなことすると産地は普通に偽造しているんだろうなって思う
266 22/07/22(金)06:43:13 No.951692727
元気寿司なくなったと思ったら魚米になってた
267 22/07/22(金)06:43:17 No.951692732
写真はイメージですって書いてあるだろ
268 22/07/22(金)06:43:22 No.951692742
やっぱ韓国資本になったからなの?
269 22/07/22(金)06:43:55 No.951692776
最大手がこれだもんね…
270 22/07/22(金)06:44:28 No.951692819
>やっぱ韓国資本になったからなの? 社長が元コンサルなのも関係ありそう
271 22/07/22(金)06:45:00 No.951692865
典型的詭弁
272 22/07/22(金)06:45:30 No.951692903
この業界浮き沈み酷すぎ
273 22/07/22(金)06:46:17 No.951692975
正直チェーン店が一個不祥事起こしてもう二度とその店いかねぇ!!とかやってたら行ける店無くなるだけだから普通そこまで潔癖には気にしないよね
274 22/07/22(金)06:46:22 No.951692981
>小僧寿しとかもう高知の一部でしか生き残ってないんじゃ… うちの近所で細々と生きてる!
275 22/07/22(金)06:46:25 No.951692986
>野次馬と貧乏底辺のみが騒いでるこの世の地獄 スシローのレス
276 22/07/22(金)06:46:40 No.951693009
全部各店舗の店長に押しつけてんだろうな 本社キャンペーン押しつけて利益は増やせよって圧かけてさ だから店長達が問題起こして反乱起こしてんだよ
277 22/07/22(金)06:47:04 No.951693048
いや行かなくなるが
278 22/07/22(金)06:47:20 No.951693071
>正直チェーン店が一個不祥事起こしてもう二度とその店いかねぇ!!とかやってたら行ける店無くなるだけだから普通そこまで潔癖には気にしないよね 不祥事の内容と顧客の許容ラインによる
279 22/07/22(金)06:49:09 No.951693200
肋骨折るジョナサンみたいにあたおか店長に全責任かぶせられん事案 組織的意図的
280 22/07/22(金)06:49:32 No.951693237
わりとやらかしとか気にしない方だから行きたいけど これより値上げの方が普通にキツイ
281 22/07/22(金)06:49:36 No.951693241
>正直チェーン店が一個不祥事起こしてもう二度とその店いかねぇ!!とかやってたら行ける店無くなるだけだから普通そこまで潔癖には気にしないよね 消費者は割と敏感だよ 昔くらがバイトテロでやらかしたとき売り上げガクッと下がったし https://biz-journal.jp/2019/06/post_28307.html
282 22/07/22(金)06:50:52 No.951693352
食に関して不潔は許されない 賞味期限切れとか産地偽装もダメ でも売り切れはあんまり気にしない そういう事
283 22/07/22(金)06:50:54 No.951693355
選択肢のあるとこなら他の店行く スシローしかない田舎は知らん
284 22/07/22(金)06:51:39 No.951693408
あのマクドですらやらかしで死にかけてるからな
285 22/07/22(金)06:51:52 No.951693422
ちょっと他の回転寿司チェーンがよわよわすぎるからスシロー1位は変わらないと思う
286 22/07/22(金)06:52:12 No.951693442
田舎にあるのはスシローよりかっぱ寿司だぞ
287 22/07/22(金)06:52:12 No.951693443
一時期的に行かねーとはなるけど結局そのうち行っちゃうかなぁ俺は 当時は気にしたけど今普通にマックのナゲット食ってるし…
288 22/07/22(金)06:52:18 No.951693453
売り切れも駄目だわ 開店早々とか言い訳にもならん
289 22/07/22(金)06:52:30 No.951693473
>あのマクドですらやらかしで死にかけてるからな いま何かやらかしているの?
290 22/07/22(金)06:53:22 No.951693530
はま寿司が業界一位の時代が来るーっ!!
291 22/07/22(金)06:53:46 No.951693557
詐欺とバイトテロはまた別だからなあ
292 22/07/22(金)06:53:51 No.951693564
バイトテロであそこ使わん!って気にしてたら大手コンビニとかどこも使えなくなりそうだ
293 22/07/22(金)06:53:52 No.951693565
ケンタッキーがやらかしたら行く店なくなる バーキンは撤退した
294 22/07/22(金)06:54:14 No.951693600
>>あのマクドですらやらかしで死にかけてるからな >いま何かやらかしているの? 前の話じゃね?
295 22/07/22(金)06:54:20 No.951693614
売り切れは変なもの食わされるわけではないから忌避感が少ないんだよな わかっててやってるんだとしたら相当な策士だよ
296 22/07/22(金)06:54:40 No.951693637
スシローなんてダッセーよなー! みんなでぐるめ亭行こうぜー!
297 22/07/22(金)06:54:42 No.951693640
>はま寿司が業界一位の時代が来るーっ!! それはねーよ…
298 22/07/22(金)06:54:51 No.951693648
>ちょっと他の回転寿司チェーンがよわよわすぎるからスシロー1位は変わらないと思う くらとはそんな差無いと思うが…
299 22/07/22(金)06:54:58 No.951693653
>一時期的に行かねーとはなるけど結局そのうち行っちゃうかなぁ俺は >当時は気にしたけど今普通にマックのナゲット食ってるし… 品質が悪かったとかじゃなくて行っても食えないかもはレベルが違うのでは
300 22/07/22(金)06:55:01 No.951693657
カッパ寿司が1位なの十年くらい前だっけ
301 22/07/22(金)06:56:19 No.951693760
>品質が悪かったとかじゃなくて行っても食えないかもはレベルが違うのでは ここは感性だろうけど俺は詐欺より何食わされてるのかわかったもんじゃない!の方が悪質な気がする
302 22/07/22(金)06:56:21 No.951693768
量が少ないスシロー 遂に全量なくなる
303 22/07/22(金)06:56:35 No.951693787
>くらとはそんな差無いと思うが… 売り上げ的には倍くらい違うぞ
304 22/07/22(金)06:56:59 No.951693819
100円回転寿司なんてどこで食ってもそんなに変わらねえだろ スシローもはまもくらもかっぱもあるしその日の気分で行くとこ変わるよ
305 22/07/22(金)06:57:31 No.951693866
>ここは感性だろうけど俺は詐欺より何食わされてるのかわかったもんじゃない!の方が悪質な気がする 食えないはゼロだけど変なもの食わされるのは明確にマイナスなんだよな…
306 22/07/22(金)06:57:49 No.951693891
がってん寿司の時代がようやく来るか
307 22/07/22(金)06:57:51 No.951693898
>量が少ないスシロー 数年前まではどのネタも他の寿司屋より大きいイメージだったのになぁ
308 22/07/22(金)06:58:22 No.951693952
遂にきときと寿司の時代が来るか
309 22/07/22(金)06:58:25 No.951693956
湊町だからスーパーの寿司が最強 旅行者が驚く
310 22/07/22(金)06:58:28 No.951693957
ぶっちゃけ品質くらいなら客は来るけどこの物価高の中安売りとかのお得感で売ってる業界なのにそのお得感無くすような真似してるからその内落ちるよ
311 22/07/22(金)06:58:51 No.951693990
なんかクソみたいなコンサルでも入り込んだのかね ここ最近下手しかうってない
312 22/07/22(金)06:58:56 No.951693996
>100円回転寿司なんてどこで食ってもそんなに変わらねえだろ 本当にそうならスシロー1強にはならんよ
313 22/07/22(金)06:59:23 No.951694041
佐渡の弁慶おすすめ
314 22/07/22(金)07:00:35 No.951694155
業界首位の驕り
315 22/07/22(金)07:01:15 No.951694212
>業界2位も炙り店長一人前やるようなコンプラ意識だから底辺同士の争いになった 魚銀がんばえー
316 22/07/22(金)07:01:25 No.951694231
奢って欲しい寿司
317 22/07/22(金)07:02:18 No.951694306
近所に持ち帰り専門のスシロー有るんだけど 8月1日に閉店決まった… 便利だしネタも大きくて重宝してたのに…
318 22/07/22(金)07:02:58 No.951694365
>カッパ寿司が1位なの十年くらい前だっけ 1位の時あったんだ
319 22/07/22(金)07:03:16 No.951694389
スシローのスレになると知らない寿司屋がどんどん出てくる…
320 22/07/22(金)07:03:29 No.951694415
そういや回る寿司屋へ随分行ってないな…
321 22/07/22(金)07:04:14 No.951694481
平禄は馬肉が常に置いてるからいい
322 22/07/22(金)07:04:38 No.951694528
回るのより直接握って貰う 裏のロボットに
323 22/07/22(金)07:06:03 No.951694653
恐らく特定のネタがないのは 儲けが薄いからだと思う マジで何も考えてない
324 22/07/22(金)07:06:11 No.951694661
結局詐欺やったところで行く客が悪いんだ行かなきゃ潰れるわけだし
325 22/07/22(金)07:06:28 No.951694690
スシローに失望しました ウオロクかウオエイ行きます
326 22/07/22(金)07:06:33 No.951694701
内の生活圏内にスシローとはま寿司あるけど客層が明らかに前者が悪い
327 22/07/22(金)07:06:39 No.951694713
>カッパ寿司が1位なの十年くらい前だっけ もっとじゃない?
328 22/07/22(金)07:07:30 ID:5XqAwdAM 5XqAwdAM No.951694800
スシロー美味しくないからほぼ行ってないや
329 22/07/22(金)07:07:33 No.951694806
これだけやらかして 傾くかどうか見もの
330 22/07/22(金)07:09:02 No.951694945
寿司業界の平家
331 22/07/22(金)07:09:47 No.951695025
はま寿司好き
332 22/07/22(金)07:09:50 No.951695030
改善の判断する人はどこにいるんだよ
333 22/07/22(金)07:10:41 No.951695132
トップが腐ると組織が腐る
334 22/07/22(金)07:12:27 No.951695308
スシ ロープライス ではない
335 22/07/22(金)07:12:56 No.951695346
もうスシローはうどんだけ回してろ 2つ食って帰るから
336 22/07/22(金)07:13:47 No.951695434
寿司以外で儲け出します 何でも回す
337 22/07/22(金)07:13:58 No.951695451
>恐らく特定のネタがないのは >儲けが薄いからだと思う 需要予測にAI導入したって春頃のニュースでやってたけど キャンペーンの需要増に対応できてないんだと思う
338 22/07/22(金)07:14:50 No.951695533
スシローのレスだけまとめさせていただきました!
339 22/07/22(金)07:15:00 No.951695547
経営陣をAIにしては
340 22/07/22(金)07:16:19 No.951695675
>スシローのレスだけまとめさせていただきました! いががでたし!?
341 22/07/22(金)07:17:04 No.951695766
直ぐに改善できるだろ 普段から店員に強いてるみたいにやってみ やる気の問題だ
342 22/07/22(金)07:18:14 No.951695900
吉野家的にはラッキーだな これで完全にみんな不祥事の重ね塗り忘れた
343 22/07/22(金)07:18:46 No.951695956
トイレが汚い店にはいかない クリンネスは当たり前
344 22/07/22(金)07:19:12 No.951696008
吉野家はシャブとなんかあったっけ…?
345 22/07/22(金)07:19:29 ID:5XqAwdAM 5XqAwdAM No.951696040
>いががでたし!? これワロタ
346 22/07/22(金)07:19:55 No.951696087
しゃぶ役員切っておしまい
347 22/07/22(金)07:20:04 No.951696108
吉野家は失言だけだからマシに見える
348 22/07/22(金)07:20:08 No.951696114
飲食店ってレイプ事件があってもやっていけるしそれ未満は致命傷になれないよ
349 22/07/22(金)07:21:25 No.951696248
シャブの次が抗議の焼身自殺の次がうに欠品で次忘れて最新がこれ
350 22/07/22(金)07:21:36 No.951696265
レイプで傾いたペッパーランチはいきなりステーキを作って 結局ペッパー売却した
351 22/07/22(金)07:22:45 No.951696383
くらの店員以降は全部スシロー
352 22/07/22(金)07:23:05 No.951696427
回転寿司チェーン悪い噂聞く率高い気がするけど気のせいか
353 22/07/22(金)07:23:48 No.951696502
回転寿司なら海鮮丼でよくない?
354 22/07/22(金)07:24:14 No.951696552
この前ネット受け取りで行ったら 貝青と魚系が全滅してて貝大好きな女性陣が困りながら注文してた
355 22/07/22(金)07:24:53 No.951696618
外食はどこもそんなもん 温野菜もパワハラあったし最近はジョナサン
356 22/07/22(金)07:25:04 No.951696629
>貝青と魚系が全滅してて貝大好きな女性陣が困りながら注文してた 誤字なのはわかるんだけど魚系全滅してたら肉系寿司しかねえな!
357 22/07/22(金)07:25:47 No.951696696
>そんな店の内情など知らん >ビール自体はあるのに半額ビールは品切れしてるそれだけ 結局ガセ振りまくってことか
358 22/07/22(金)07:25:59 No.951696714
イイね肉質寿司
359 22/07/22(金)07:26:07 No.951696734
>レイプで傾いたペッパーランチはいきなりステーキを作って うn >結局ペッパー売却した やべーぞレイプだ!
360 22/07/22(金)07:26:21 No.951696765
かっぱはジョブチューンで陥落してた記憶しかない
361 22/07/22(金)07:26:50 No.951696812
>シャブの次が抗議の焼身自殺の次がうに欠品で次忘れて最新がこれ うにたべたい
362 22/07/22(金)07:27:45 No.951696898
どんだけ必死何だかクソ遅レス
363 22/07/22(金)07:28:10 No.951696944
底辺層の醜さが本当にすごいな今回の騒動…
364 22/07/22(金)07:28:48 No.951697016
>底辺層の醜さが本当にすごいな今回の騒動… これが飲食店の本音か
365 22/07/22(金)07:28:54 No.951697025
寿司業界が底辺か?
366 22/07/22(金)07:29:11 No.951697060
>誤字なのはわかるんだけど魚系全滅してたら肉系寿司しかねえな! かっぱ巻きや卵があるだろ!
367 22/07/22(金)07:29:24 No.951697085
>これが飲食店の本音か まあスシロー側も底辺層がここまでバカだとは思ってなかったんだろう
368 22/07/22(金)07:30:09 No.951697157
半額で釣っておいて入店したら半額ありません!はどこまでだったらギリギリ詐欺じゃないのか試してる感じあるね
369 22/07/22(金)07:30:44 No.951697243
杜撰な経営してるってだけだろ まあ飲食でまともなとこなんてある程度客層が良くて儲かってるとこだけだろうが
370 22/07/22(金)07:30:59 No.951697268
リスクおおずきだろ
371 22/07/22(金)07:31:19 No.951697298
>まあスシロー側も底辺層がここまでバカだとは思ってなかったんだろう むしろ小さいビールジョッキに気づくなんて…
372 22/07/22(金)07:31:48 No.951697356
底辺層側もここまでスシローがバカだと思ってなかったはずなので引き分けだな
373 22/07/22(金)07:32:18 No.951697409
経営が杜撰なのか最近急に悪くなったような
374 22/07/22(金)07:32:46 No.951697466
クソみたいな広告出さなきゃ全部解決するのに
375 22/07/22(金)07:33:02 No.951697499
すしざんまいとか銀の皿になるとだいぶネタは良くなるよね 普通に高いけど…
376 22/07/22(金)07:33:27 No.951697553
ちなみにかっぱ寿司も今日までビール半額だよ
377 22/07/22(金)07:33:30 No.951697558
あの貧相かコップをジョッキと言い張る図太さ
378 22/07/22(金)07:34:19 No.951697658
せっかく家族連れの車でスシロー行ったのに半額のビール無くて悲しい思いしたお父さんとかいるんだろうな
379 22/07/22(金)07:34:39 No.951697695
>すしざんまいとか銀の皿になるとだいぶネタは良くなるよね >普通に高いけど… そっちが適正価格なんじゃないだろうか…
380 22/07/22(金)07:34:56 No.951697723
>ちなみにかっぱ寿司も今日までビール半額だよ 悲しいまでの宣伝力の差を見た
381 22/07/22(金)07:35:09 No.951697743
スシロー最近行ってないわ しばらくいかない
382 22/07/22(金)07:35:09 No.951697746
>半額で釣っておいて入店したら半額ありません!はどこまでだったらギリギリ詐欺じゃないのか試してる感じあるね それならいらないですってなる時点で詐欺の要件からは外れちゃうから問題になるなら広告の悪質さとかそっち方面になると思う
383 22/07/22(金)07:36:03 No.951697853
>せっかく家族連れの車でスシロー行ったのに半額のビール無くて悲しい思いしたお父さんとかいるんだろうな 代行頼むの…?
384 22/07/22(金)07:36:19 No.951697889
最低だよ立木文彦… エヴァ乗るのやめます
385 22/07/22(金)07:36:38 No.951697930
スシローのビール半額も騒動にならなかったら知らんわ
386 22/07/22(金)07:36:42 No.951697949
1番近いのがスシローなんだよな まぁ炙りサーモンチーズしか頼まないし
387 22/07/22(金)07:36:58 No.951697992
>>ちなみにかっぱ寿司も今日までビール半額だよ >悲しいまでの宣伝力の差を見た アプリいれる必要あるとはいえノーマルジョッキもメガサイズジョッキも何杯飲んでも半額なんだ
388 22/07/22(金)07:37:15 No.951698019
>すしざんまいとか銀の皿になるとだいぶネタは良くなるよね >普通に高いけど… 九州にはそういうそこそこの寿司チェーンがなくて辛い 場所柄寿司向きのネタが入りにくいのもあるんだろうが
389 22/07/22(金)07:37:34 No.951698055
>アジを締めたな サバ読むな
390 22/07/22(金)07:37:40 No.951698069
>スシローのビール半額も騒動にならなかったら知らんわ 確実に消費者庁に指導されて世間の目が向いている「やっちゃいけないタイミング」でフライングからのおとりという連鎖的なやらかししやがったからなぁ
391 22/07/22(金)07:38:38 No.951698209
スシローの赤貝って本当に赤貝?サルボウガイ使ってない?
392 22/07/22(金)07:38:40 No.951698210
ビールの仕入れもサバ読めば良かったのに
393 22/07/22(金)07:38:46 No.951698219
消費者庁の権限ってどこまで届くのだろうか 広告詐欺自体が明確な犯罪行為だろうし経営停止処分までいかねえかな…
394 22/07/22(金)07:39:01 No.951698254
>最低だよ立木文彦… >エヴァ乗るのやめます 早く頼め 食わんなら帰れ
395 22/07/22(金)07:39:45 No.951698347
>レイプで傾いたペッパーランチはいきなりステーキを作って >結局ペッパー売却した しかしそのいなりステーキも結局死にかけてない?
396 22/07/22(金)07:39:51 No.951698358
まあ信用失ったら消費者庁が手を下すまでもないでしょ
397 22/07/22(金)07:40:00 No.951698389
勧告止まりだな あとは客が行かなくなることで実利が減るだけ
398 22/07/22(金)07:40:30 No.951698449
でもまたやるんだろうなぁ
399 22/07/22(金)07:41:03 No.951698543
社長が変わるまでやるだろ
400 22/07/22(金)07:41:33 No.951698611
>しかしそのいなりステーキも結局死にかけてない? いなりやん
401 22/07/22(金)07:42:10 No.951698698
俺のいなりステーキは嬉しくない
402 22/07/22(金)07:42:37 No.951698763
>消費者庁の権限ってどこまで届くのだろうか >広告詐欺自体が明確な犯罪行為だろうし経営停止処分までいかねえかな… https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/violation/ 相当重くて課徴金だし営業停止は無理でしょ
403 22/07/22(金)07:42:40 No.951698769
>サバ読むな エ ビールもうないの?
404 22/07/22(金)07:43:20 No.951698869
提供できないキャンペーンやめろやるんじゃねえってだけなのになんで改善できないんだよ
405 22/07/22(金)07:43:26 No.951698884
NTSBとマクドネル・ダグラスみたいって言われててだめだった
406 22/07/22(金)07:43:43 No.951698925
>アプリいれる必要あるとはいえノーマルジョッキもメガサイズジョッキも何杯飲んでも半額なんだ お得すぎる…
407 22/07/22(金)07:44:01 No.951698955
>提供できないキャンペーンやめろやるんじゃねえってだけなのになんで改善できないんだよ だって客寄せになるし…
408 22/07/22(金)07:44:28 No.951699024
改善する気が無いし 質の悪い客が騒ぐのが悪いと思っているから
409 22/07/22(金)07:44:39 No.951699048
>俺のいなりステーキは嬉しくない それは私のおいなりステーキさんだ
410 22/07/22(金)07:45:10 No.951699109
>>アジを締めたな >サバ読むな イカがなものか
411 22/07/22(金)07:45:48 No.951699210
>あんなに一人勝ちしてたのにな 今もずっと一人勝ちしてますが
412 22/07/22(金)07:46:01 No.951699249
あきんど名乗るだけはあるなと
413 22/07/22(金)07:46:27 No.951699295
>>俺のいなりステーキは嬉しくない >それは私のおいなりステーキさんだ 店員がテーブルに乗ってお稲荷さんを差し出してくる店は嫌だな…
414 22/07/22(金)07:46:27 No.951699298
阿漕な商人
415 22/07/22(金)07:47:12 No.951699400
営業停止って会社よりそこで働くひとが困るからあんまやんないのよね
416 22/07/22(金)07:47:36 No.951699458
グラスのサイズ差による検証どこかにある?
417 22/07/22(金)07:47:48 No.951699489
>わざとやってるだろ ああああ~~~~!!!お客様~~~!! 申し訳ありません~~~~!!!!!
418 22/07/22(金)07:48:06 No.951699520
消費者庁にメッされてからのおとり広告二度打ちは流石に無法過ぎる
419 22/07/22(金)07:48:26 No.951699565
というか舐め腐ってるとお上はメンツ潰されたと思って本気で怒るんじゃないの?
420 22/07/22(金)07:49:33 No.951699708
書き込みをした人によって削除されました
421 22/07/22(金)07:49:44 No.951699741
>消費者庁にメッされてからのおとり広告二度打ちは流石に無法過ぎる 正しくこんな事が許されていいのか!って感じ
422 22/07/22(金)07:49:46 No.951699745
謝罪は口だけ また繰り返す
423 22/07/22(金)07:49:54 No.951699764
一回目のやらかしは改善する意思を見せたら良いかなって個人的になるけどこうも畳み掛けられると反応に困る
424 22/07/22(金)07:51:03 No.951699908
職場辞める直前の俺みたいなムーブじゃん
425 22/07/22(金)07:51:11 No.951699925
せめて数量限定とか書かないとダメだろ まあ数量もごまかすんだろうけど今は言い訳にすらなってない
426 22/07/22(金)07:51:24 No.951699951
>というか舐め腐ってるとお上はメンツ潰されたと思って本気で怒るんじゃないの? 怒ってもなんもできんし…
427 22/07/22(金)07:51:41 No.951699990
あんまり舐めてると役人は法律変えて潰しに来るからな やり過ぎは良くない
428 22/07/22(金)07:52:52 No.951700137
ジョッキ問題も火曜にはスレでみた気がするけどとうとう表沙汰になったのか
429 22/07/22(金)07:53:04 No.951700169
>あんまり舐めてると役人は法律変えて潰しに来るからな >やり過ぎは良くない どうせ無視するよ
430 22/07/22(金)07:53:33 No.951700219
法よりもスシの方が強いからな…
431 22/07/22(金)07:54:06 No.951700292
消費者庁がなめられとる
432 22/07/22(金)07:54:13 No.951700300
他との差をつけるためにセール連続してやりすぎなんだよ 上層部の提案に対して明らかに各店舗の店長や店員たちが追い付けてない ただでさえブラックと名高い飲食なのに最近は人手不足が加速して人員管理しきれてないのが透けて見える
433 22/07/22(金)07:54:16 No.951700306
プレモルジョッキと貧相なジョッキの比較ならネットニュースの画像であった
434 22/07/22(金)07:54:36 No.951700344
100円皿の方が少ないかつての回転寿司に戻りつつあるよね
435 22/07/22(金)07:54:58 No.951700401
>法よりもスシの方が強いからな… 末法すぎる…
436 22/07/22(金)07:55:32 No.951700498
庁の言うことは気にしなくていい みずほ銀行もそうだそうだと言っています
437 22/07/22(金)07:55:46 No.951700537
>プレモルジョッキと貧相なジョッキの比較ならネットニュースの画像であった これ計量カップで測定してる人いないかな いないなら自分でやりたいけどジョッキで出すお店探さないと
438 22/07/22(金)07:56:44 No.951700662
みずほと同等とかやべえな
439 22/07/22(金)07:57:06 No.951700718
>100円皿の方が少ないかつての回転寿司に戻りつつあるよね でも150円の頼んでもショボすぎて他の店いった方がマシ
440 22/07/22(金)07:57:18 No.951700749
せめておとり広告でやらかしたんだからしばらくは大人しくしとけよ
441 22/07/22(金)07:57:38 No.951700794
>>プレモルジョッキと貧相なジョッキの比較ならネットニュースの画像であった >これ計量カップで測定してる人いないかな >いないなら自分でやりたいけどジョッキで出すお店探さないと っていうかそもそもあのジョッキが380mlと350mlみたいよ
442 22/07/22(金)07:57:52 No.951700826
株主とかは怒らないの?
443 22/07/22(金)07:57:52 No.951700829
俺が一生懸命アフレコしてるCMに信憑性が無いとか言われていっぱい悲しい
444 22/07/22(金)07:57:54 No.951700835
流石にもうネタ切れだろ
445 22/07/22(金)07:58:27 No.951700903
>俺が一生懸命アフレコしてるCMに信憑性が無いとか言われていっぱい悲しい こんなとこに来るんじゃねえよまだお
446 22/07/22(金)07:58:52 No.951700960
やっぱ回転寿司といえば魚べいだよなー!
447 22/07/22(金)07:59:32 No.951701059
>株主とかは怒らないの? 株主的には利益さえ出てればいいから…
448 22/07/22(金)07:59:44 No.951701082
>っていうかそもそもあのジョッキが380mlと350mlみたいよ でも内容量は同じって言ってるから ぷれもるじょっきの方を350mlしか入れてなかったってコト!?
449 22/07/22(金)08:00:24 No.951701164
それよりも早くエビ復活させて…やくめでしょ くら寿司なんか値段が倍になっちゃったけど
450 22/07/22(金)08:04:24 No.951701773
不貞腐れた面倒臭い中年みたいなムーブなんだよね
451 22/07/22(金)08:05:01 No.951701859
いまさら自己紹介?
452 22/07/22(金)08:05:41 No.951701950
>>っていうかそもそもあのジョッキが380mlと350mlみたいよ >でも内容量は同じって言ってるから >ぷれもるじょっきの方を350mlしか入れてなかったってコト!? 店舗によって普通のジョッキとチビジョッキがあるみたい ということは全部350mlということなんでしょう
453 22/07/22(金)08:06:31 No.951702098
もうけ度外視でも半額ビールは絶対切らしません!やる時だろ今は あと1週間なんだし
454 22/07/22(金)08:07:03 No.951702184
>せめておとり広告でやらかしたんだからしばらくは大人しくしとけよ またなにか炎上商法してくれると期待しちゃう(応援はしてない)
455 22/07/22(金)08:09:10 No.951702502
でもこんな問題起こしても案外客は行くよな あからさまに売上落ちればやらなくなるんだろうが
456 22/07/22(金)08:09:13 No.951702510
ここに限らずだけど昼過ぎて入るとネタの売り切れ多いよね 10種くらいしか頼めるものが無いの経験した
457 22/07/22(金)08:09:44 No.951702585
>もうけ度外視でも半額ビールは絶対切らしません!やる時だろ今は >あと1週間なんだし 損しろって言うんですか!?
458 22/07/22(金)08:10:12 No.951702654
なにわの商人に儲け度外視なんて言葉はありまへん
459 22/07/22(金)08:10:41 No.951702724
やらかしの密度高すぎねえか?
460 22/07/22(金)08:11:50 No.951702908
数年前くらいからおかしくなったというレスをちょこちょこ見るが2019年に社長が変わってるのか
461 22/07/22(金)08:12:08 No.951702958
>ここに限らずだけど昼過ぎて入るとネタの売り切れ多いよね >10種くらいしか頼めるものが無いの経験した 虫エビいなり巻物は確実に頼めるぜ!
462 22/07/22(金)08:13:07 No.951703118
>虫エビいなり巻物は確実に頼めるぜ! ゴカイでものってるのかな。。。
463 22/07/22(金)08:13:27 No.951703182
むしろやらかしたほうがこうやって騒ぎになるから宣伝だと思ってるフシがある
464 22/07/22(金)08:13:35 No.951703209
スシローのスレ毎回ノーダメージアピールしてる奴いるけど なんかそうするように脅迫されてんの?
465 22/07/22(金)08:13:35 No.951703211
>なにわの商人に儲け度外視なんて言葉はありまへん こないおとり広告やと分かりやすくしてくだはるなんてえらい商人さんやわ
466 22/07/22(金)08:14:06 No.951703300
>あからさまに売上落ちればやらなくなるんだろうが あからさまに売り上げ落ちて こんな無茶やらなくなるんじゃないかな 良識のある会社なら
467 22/07/22(金)08:15:00 No.951703458
>スシローのスレ毎回ノーダメージアピールしてる奴いるけど >なんかそうするように脅迫されてんの? カッパを人質に取られてるんじゃない?
468 22/07/22(金)08:15:13 No.951703498
>スシローのスレ毎回ノーダメージアピールしてる奴いるけど >なんかそうするように脅迫されてんの? 外野がいくら騒いでもスシロー行く人達はじゃあくら寿司行くわ!とかかっぱ行くわ!ってならんからな…まじでノーダメなんだよ
469 22/07/22(金)08:15:22 No.951703529
あきんどスシローが あかんどスシローにジョブチェンジ
470 22/07/22(金)08:15:54 No.951703620
>>スシローのスレ毎回ノーダメージアピールしてる奴いるけど >>なんかそうするように脅迫されてんの? >カッパを人質に取られてるんじゃない? また河童か 人間は河童の人権を認めろ
471 22/07/22(金)08:16:01 No.951703645
まあくら寿司のほうが邪悪だからくら寿司に行くわとはならんが…
472 22/07/22(金)08:16:09 No.951703668
夏に向けて企画したのまだありそう ますます別のとこでいいやになるな
473 22/07/22(金)08:16:23 No.951703714
>外野がいくら騒いでもスシロー行く人達はじゃあくら寿司行くわ!とかかっぱ行くわ!ってならんからな… どんだけお客さんに夢見てんだろう
474 22/07/22(金)08:16:45 No.951703794
>>スシローのスレ毎回ノーダメージアピールしてる奴いるけど >>なんかそうするように脅迫されてんの? >外野がいくら騒いでもスシロー行く人達はじゃあくら寿司行くわ!とかかっぱ行くわ!ってならんからな…まじでノーダメなんだよ これソース一度も示したとこ見た事ないから 鞭打食らって血管ムキムキしてる時の勇次郎みたいに見える
475 22/07/22(金)08:17:43 No.951703945
酒屋「奥さん御用はありませんか?」
476 22/07/22(金)08:18:10 No.951704023
いいや俺はくら寿司へ行く 取り寄せてるネタ同じだから
477 22/07/22(金)08:18:41 No.951704120
くらもやらかしてるから首位陥落はないだろうと踏んるんだろう 御大層なこって
478 22/07/22(金)08:18:49 No.951704140
>どんだけお客さんに夢見てんだろう 誇大広告やるような悪質な店は行きませんって客がなるほうが よっぽど客に夢見てるように思えるが
479 22/07/22(金)08:19:05 No.951704196
スシローは鉄火巻200円にしたから二度と行かない
480 22/07/22(金)08:19:18 No.951704238
次の営業利益見たら変化ないのわかるんじゃね
481 22/07/22(金)08:19:48 No.951704330
>>どんだけお客さんに夢見てんだろう >誇大広告やるような悪質な店は行きませんって客がなるほうが >よっぽど客に夢見てるように思えるが (ソースはない)
482 22/07/22(金)08:19:59 No.951704360
>外野がいくら騒いでもスシロー行く人達はじゃあくら寿司行くわ!とかかっぱ行くわ!ってならんからな…まじでノーダメなんだよ 俺スシローしょっちゅう行ってたけど近くにあるくら寿司の方に行くよ?
483 22/07/22(金)08:20:30 No.951704428
これ内部にちゃんとした情報伝達経路もってる?
484 22/07/22(金)08:20:51 No.951704492
うちは黙っても客が来るから誇大広告打っても問題ないって考えが良くわかるレス
485 22/07/22(金)08:20:53 No.951704497
何というかこういうことをやらかす店って 他に何してるか分かんなくて怖くないですか?
486 22/07/22(金)08:21:34 No.951704612
やっぱりはま寿司だよなぁ…
487 22/07/22(金)08:21:55 No.951704666
内部統制がクソなんてのは言われなくても分かるレベル
488 22/07/22(金)08:22:06 No.951704697
>これ内部にちゃんとした情報伝達経路もってる? ないからこうなるとされる
489 22/07/22(金)08:22:22 No.951704733
人が死んでないから問題ないと思ってるかもしれんが 文句言われる現場のことなんて1ミリも考えていないんだろう
490 22/07/22(金)08:22:37 No.951704783
スシローで出前頼んでもイナリが入ってなかったりしそう
491 22/07/22(金)08:22:39 No.951704790
>やっぱりはま寿司だよなぁ… 店内がきれいで好きなのにそこが評価されないの悲しい…
492 22/07/22(金)08:23:58 No.951704990
かっぱは何もやらかしてないの?
493 22/07/22(金)08:24:16 No.951705042
実際内部だとどうなってんだろうなこれ 広告打つ部署が勝手にビール半額だよーってして 現場が聞いてないけど!? とかやってんだろうか それにしたって色々とおかしいけど
494 22/07/22(金)08:24:29 No.951705079
>かっぱは何もやらかしてないの? かっぱを奴隷に…
495 22/07/22(金)08:24:40 No.951705108
>かっぱは何もやらかしてないの? やらかしてないのに自滅してるというか
496 22/07/22(金)08:25:40 No.951705284
次ははま寿司いってみるかぁ…
497 22/07/22(金)08:25:52 No.951705322
同価格帯の寿司屋ならスシローが品質良い方っていう根拠ないプラスイメージでトップになってたけど 今後は揺らいでくるだろうな
498 22/07/22(金)08:26:18 No.951705398
近所にスシローとくら寿司しかないな 函太郎はイマイチでした
499 22/07/22(金)08:26:28 No.951705426
>かっぱは何もやらかしてないの? 一時期味か落ちた 客が凄い離れた その後の経営も下手で挽回できなくなってる…
500 22/07/22(金)08:27:06 No.951705541
さすがに禁断の三度打ちはもう行く気になれんよ… 一回目はまあ今後は気を付けてくれるだろって気楽に思えたけど
501 22/07/22(金)08:27:28 No.951705605
スシローとくらの違いってびっくらポンのあるなしぐらいしか知らない
502 22/07/22(金)08:27:57 No.951705701
かっぱ寿司はTVの実食ランキングで おいしくない寿司のイメージがついてしまったのが痛い 高評価だったがってん寿司はあんま店舗増えてないね
503 22/07/22(金)08:28:01 No.951705712
これがあきんどの本質
504 22/07/22(金)08:28:35 No.951705800
かっぱ寿司ってチェーン店なのに店によって味違うよね? 静岡のかっぱ寿司はちょっと他より美味しかった
505 22/07/22(金)08:28:55 No.951705852
鮮魚は品切れでもそんなもんかなってなるけど ビールはなぁ…
506 22/07/22(金)08:29:09 No.951705892
まあ客は自分たちが不利益被らない限りは利用するでしょ 数ヶ月後には忘れてるよみんな
507 22/07/22(金)08:29:18 No.951705917
かっぱ寿司は宇宙人がCMに出てきた頃がピーク 今はイメージキャラにかっぱを見かけない
508 22/07/22(金)08:29:22 No.951705933
>>かっぱは何もやらかしてないの? >やらかしてないのに自滅してるというか ミスドとかサブウェイみたいなもんか…
509 22/07/22(金)08:29:45 No.951705998
今晩はびっくらポンしにいこうぜー!
510 22/07/22(金)08:30:12 No.951706069
>まあ客は自分たちが不利益被らない限りは利用するでしょ 被ってるからこんだけ騒いでる
511 22/07/22(金)08:30:28 No.951706105
客は仕方ないから別の寿司やらを食べるわけでしょ 存在しない商品から売り上げ生み出すのすごいよな
512 22/07/22(金)08:32:12 No.951706407
>>>かっぱは何もやらかしてないの? >>やらかしてないのに自滅してるというか >ミスドとかサブウェイみたいなもんか… 俺の好きな店を急に殴るのやめてくれない…?
513 22/07/22(金)08:32:50 No.951706518
>客は仕方ないから別の寿司やらを食べるわけでしょ >存在しない商品から売り上げ生み出すのすごいよな 信用切り売りしてるだけでは
514 22/07/22(金)08:32:55 No.951706536
スーパーなら目玉商品ないとそのまま帰るけど 飲食は着座したら1人客でなければ何か頼まざるをえないから そこを狙ってるんだろう
515 22/07/22(金)08:33:07 No.951706579
>まあ客は自分たちが不利益被らない限りは利用するでしょ >数ヶ月後には忘れてるよみんな おれは3年ぐらい覚えてると思うよ 今後もこの調子だとやらかすだろうから
516 22/07/22(金)08:33:45 No.951706687
法的に罰せられないなら消費者庁は注意勧告という名目で 執拗にスシローへのネガキャンとかすればいいんじゃなかろうか 風評に影響が出れば流石に行いを改めるだろう
517 22/07/22(金)08:34:06 No.951706753
きっと経営陣が方針転換してこんな下手打たなくなればすぐ忘れてくれるさ
518 22/07/22(金)08:34:25 No.951706809
今後の営業成績見ていけばいいんじゃね 下がってたら改善するだろうし 変化ないならこのまま舐めプしてくるだけだよ
519 22/07/22(金)08:34:41 No.951706851
かっぱは一時期元気寿司と経営統合見据えて米卸最大手の社長が代表取締役社長になったり 執行役員も元気寿司の元社長がついたりして味がだいぶ良くはなったんだけど 結局客足が戻らなくて経営統合は流れたしあんまり話題にもならないしパッとしないね
520 22/07/22(金)08:34:49 No.951706868
まぁ食中毒とか産地偽装辺りをやらかさない限りはそこまで落ちないとは思うよ 逆にイメージ落ちてる現状でやらかすとマジで終わる可能性はある
521 22/07/22(金)08:35:20 No.951706955
4月に社長交代してたのか 改革が進んでいるようだな
522 22/07/22(金)08:35:26 No.951706978
やはり魚べえ…
523 22/07/22(金)08:35:29 No.951706987
サブあじはなんか日本にうまく根付かなかったね…
524 22/07/22(金)08:35:56 No.951707056
>やはり魚べえ… 元気寿司見かけないと思ったら化けてた
525 22/07/22(金)08:36:24 No.951707146
役員にスシロー潰したいやつでも居るのかってレベルでのやらかし密度だな
526 22/07/22(金)08:36:24 No.951707147
>改革が進んでいるようだな 改悪では
527 22/07/22(金)08:37:10 No.951707291
スシローの企業体質はもうわかったからいいんだけど 消費者庁が口だけの雑魚チンポだったのがショックだよ… もっとわからせ躾してくれる頼れるチンポだと思ってたから
528 22/07/22(金)08:37:11 No.951707293
>飲食は着座したら1人客でなければ何か頼まざるをえないから >そこを狙ってるんだろう 不動産の客寄せパンダ物件みたいな悪質さ 存在しないお得物件で釣って他の物件勧めてくるみたいな…遠回しに言って死ねよ
529 22/07/22(金)08:37:28 No.951707347
うるさくて撥ねるCMは変わってないんだけどなぁ キャンペーンを適切に行うだけのことがなぜできない
530 22/07/22(金)08:37:30 No.951707353
>やっぱりはま寿司だよなぁ… 平日90円セールが…
531 22/07/22(金)08:37:38 No.951707375
>4月に社長交代してたのか >改革が進んでいるようだな ウニカニは去年の話じゃなかったっけ
532 22/07/22(金)08:37:47 No.951707403
>>改革が進んでいるようだな >改悪では いや儲けは確実に手元に残してる
533 22/07/22(金)08:37:52 No.951707419
かっぱは前よりましになったと思うけど まっずいシャリのイメージとネタのどれに力入れてるのかわからなくてわざわざ行く気はしないな やっぱ何のかんの言われても話題性とイメージ戦略だわ
534 22/07/22(金)08:38:17 No.951707502
スシローは誇大広告 くら寿司は焼身自殺 かっぱ寿司は不味い やはり…はま寿司か
535 22/07/22(金)08:38:32 No.951707551
>スシローの企業体質はもうわかったからいいんだけど >消費者庁が口だけの雑魚チンポだったのがショックだよ… >もっとわからせ躾してくれる頼れるチンポだと思ってたから 大手チェーンなんかとはズボケオなのかね
536 22/07/22(金)08:38:47 No.951707597
>不動産の客寄せパンダ物件みたいな悪質さ >存在しないお得物件で釣って他の物件勧めてくるみたいな…遠回しに言って死ねよ 注文できない架空商品 ドミノ・ピザかな
537 22/07/22(金)08:38:52 No.951707606
かっぱはこないだ行ったけどシャリがべしゃべしゃで悲しかった 店というかカッパの腕前に差があるのかしら
538 22/07/22(金)08:39:12 No.951707662
この期に乗じて小僧寿しが…!?
539 22/07/22(金)08:39:13 No.951707666
>>4月に社長交代してたのか >>改革が進んでいるようだな >ウニカニは去年の話じゃなかったっけ つまりこれがスシロー…???
540 22/07/22(金)08:39:25 No.951707703
まあ企業体制がどうであれ他が雑魚すぎて結局スシロー以外の選択肢がないんじゃが…
541 22/07/22(金)08:40:20 No.951707866
銚子丸の時代がくるーっ
542 22/07/22(金)08:40:23 No.951707878
>まあ企業体制がどうであれ他が雑魚すぎて結局スシロー以外の選択肢がないんじゃが… まだ言ってる
543 22/07/22(金)08:40:24 No.951707883
>いや儲けは確実に手元に残してる やらかし3連荘で儲け吹き飛ばしかねないし このやらかしで儲けが出たならば悪質だわ それも短期的なだけ
544 22/07/22(金)08:40:30 No.951707897
開店から100杯限定とかにすれば良いだけの話なのにね ジョッキ小さくしたり半額なくなっちゃったんで定額ですなんてしたら怒られるってなんでわかんないの
545 22/07/22(金)08:40:43 No.951707939
故意にしろ結果的にしろやってることは詐欺だから怒りもわかるが消費者庁がこのまま何もしないなら改善はされんよな
546 22/07/22(金)08:40:59 No.951707991
店内でもCMでもスシローぜ!とか言ってる立木さんがかわいそう…
547 22/07/22(金)08:41:10 No.951708016
ビールサーバーにビールは入ってるけど半額ビールは売り切れです
548 22/07/22(金)08:41:25 No.951708058
>やはり…はま寿司か はまいっ!って何ですか
549 22/07/22(金)08:41:39 No.951708108
>>まあ企業体制がどうであれ他が雑魚すぎて結局スシロー以外の選択肢がないんじゃが… >まだ言ってる 俺が言ったのは初めてだよ つまり同じ意見の人が多いと言う事じゃないか?
550 22/07/22(金)08:41:49 No.951708139
>開店から100杯限定とかにすれば良いだけの話なのにね >ジョッキ小さくしたり半額なくなっちゃったんで定額ですなんてしたら怒られるってなんでわかんないの 怒られるのわかった上でデメリットよりメリットがでかいから
551 22/07/22(金)08:42:08 No.951708199
>>やはり…はま寿司か >はまいっ!って何ですか うまいとはま寿司を掛け合わせた全く新しい…
552 22/07/22(金)08:42:11 No.951708206
現場の店長さんがどんな状況にあるのか気になる
553 22/07/22(金)08:42:14 No.951708217
>この期に乗じて小僧寿しが…!? 小僧憎しに見えて困る
554 22/07/22(金)08:42:33 No.951708268
かっぱ寿司は茶碗蒸しとか卵焼きとかプリン美味しくない?
555 22/07/22(金)08:42:46 No.951708308
>この期に乗じて小僧寿しが…!? まず全国チェーンになってから出直してきて欲しい
556 22/07/22(金)08:42:49 No.951708316
>開店から100杯限定とかにすれば良いだけの話なのにね 11時30分くらいに行って注文したら本日分売り切れましたとか平気で言いそうだけどね
557 22/07/22(金)08:43:15 No.951708395
ビール半額じゃなかったからレシート見せたら返金するよって店舗いつの間にか100店舗超えてるんですけどあの
558 22/07/22(金)08:43:22 No.951708421
>かっぱ寿司は茶碗蒸しとか卵焼きとかプリン美味しくない? 寿司で勝負して
559 22/07/22(金)08:43:50 No.951708502
>ビール半額じゃなかったからレシート見せたら返金するよって店舗いつの間にか100店舗超えてるんですけどあの ひっでぇ…
560 22/07/22(金)08:44:04 No.951708540
>ビール半額じゃなかったからレシート見せたら返金するよって店舗いつの間にか100店舗超えてるんですけどあの レシート見せて返金要求する客が多くないと踏んでいる
561 22/07/22(金)08:44:12 No.951708569
>11時30分くらいに行って注文したら本日分売り切れましたとか平気で言いそうだけどね 実際11時代に行ったら売り切れ表示になってたから昨日燃えてたし…
562 22/07/22(金)08:44:15 No.951708578
小僧寿しって回ってるの?
563 22/07/22(金)08:44:22 No.951708603
まさかすき家と同じゼンショーグループのはま寿司が一番まともに見える100円寿司業界とは…
564 22/07/22(金)08:44:49 No.951708673
>>開店から100杯限定とかにすれば良いだけの話なのにね >11時30分くらいに行って注文したら本日分売り切れましたとか平気で言いそうだけどね 開店直後の店が既に品切れ出してるから…
565 22/07/22(金)08:45:02 No.951708712
>実際11時代に行ったら売り切れ表示になってたから昨日燃えてたし… もうダメだ猫の寿司
566 22/07/22(金)08:45:11 No.951708738
>寿司で勝負して サラダ軍艦はいろんな寿司屋の中でもナンバーワンだよ
567 22/07/22(金)08:45:33 No.951708805
キャンペーンが実現不可能でもキャンペーンやってるよと言えば客は来るからな… キャンペーンやってるよって聞いて本当にやってるかどうか疑わない客が悪いみたいなところもあると思う
568 22/07/22(金)08:45:37 No.951708819
ゼンショーはすき家の印象悪すぎるけど 他がこれだから仕方なく
569 22/07/22(金)08:45:42 No.951708833
ビールは渋るほどか?
570 22/07/22(金)08:45:46 No.951708848
なんでこれで改善出来ないんだ
571 22/07/22(金)08:46:07 No.951708899
飲食でビール売り切れって昔は絶対NGなことだと思ってた 提携してるビール会社から怒られるって聞いてたし
572 22/07/22(金)08:46:39 No.951709010
>キャンペーンやってるよって聞いて本当にやってるかどうか疑わない客が悪いみたいなところもあると思う そんな詐欺にひっかかる奴が悪いみたいな詭弁言われても困る
573 22/07/22(金)08:46:44 No.951709023
>キャンペーンやってるよって聞いて本当にやってるかどうか疑わない客が悪いみたいなところもあると思う そこ疑わないといけないのもはや末期だろ
574 22/07/22(金)08:46:47 No.951709029
瓶とかを半額にするなら売り切れもあるかもねって思うけど ジョッキの売り切れは店の匙加減ひとつなんだから改善できないってことはなくない?
575 22/07/22(金)08:47:09 ID:5XqAwdAM 5XqAwdAM No.951709096
>なんでこれで改善出来ないんだ 改善しなくても業務に支障が出ないし利益が出てるから
576 22/07/22(金)08:47:29 No.951709159
>瓶とかを半額にするなら売り切れもあるかもねって思うけど >ジョッキの売り切れは店の匙加減ひとつなんだから改善できないってことはなくない? (する気がないから)できない
577 22/07/22(金)08:47:39 No.951709188
>実際11時代に行ったら売り切れ表示になってたから昨日燃えてたし… これが事実なら本社が店の方を制御できてないのでは 半額にしたら売り上げ下がる店が「やってられるか」ってなってるんだろう
578 22/07/22(金)08:47:40 No.951709194
>ID:5XqAwdAM 早く改善しろ
579 22/07/22(金)08:48:17 No.951709305
>ID:5XqAwdAM 他で悪いことした?
580 22/07/22(金)08:48:31 No.951709351
まぁレシートなくても返金しますにしたら100億杯飲んだとか言うバカ乞食が来るからっていうのもあるだろうけどレシート見せたら返金は誠意の見せ方としては弱いよね
581 22/07/22(金)08:48:51 No.951709399
ウンコつきはマッチポンプの気があるな
582 22/07/22(金)08:48:53 No.951709406
というか寿司屋多くね? 魚減ってるって本当なの
583 22/07/22(金)08:49:01 No.951709434
話題にならないけどかっぱ寿司はアプリ会員だとビール半額を隔週くらいで普通にやってるんだよな… クソ炎上商売に隠れちゃって真面目にやってる方が可哀想や
584 22/07/22(金)08:49:13 No.951709485
>>実際11時代に行ったら売り切れ表示になってたから昨日燃えてたし… >もうダメだ猫の寿司 let'sぬぷぬぷの話してる「」初めて見た
585 22/07/22(金)08:49:16 No.951709491
寿司全品無料キャンペーン! スシローに急げ!(予定数売り切れ次第終了) とかやっても許される?
586 22/07/22(金)08:49:21 No.951709506
タッチパネルで売り切れ表示されるのか バイトは謝る必要無いから楽だね
587 22/07/22(金)08:49:31 No.951709537
客からクレーム入れられるのはまず店員だから やってられないだろう
588 22/07/22(金)08:50:21 No.951709682
>寿司全品無料キャンペーン! >スシローに急げ!(予定数売り切れ次第終了) >とかやっても許される? 子どもの分のお寿司割引キャンペーンも今やって売り切れ中やってるから多分許される
589 22/07/22(金)08:50:52 No.951709759
いいね猫の寿司 猫カフェみたいなラーメン屋なら知ってる
590 22/07/22(金)08:51:04 No.951709796
>というか寿司屋多くね? >魚減ってるって本当なの 魚がなくても寿司は出来るからね
591 22/07/22(金)08:51:04 No.951709797
>話題にならないけどかっぱ寿司はアプリ会員だとビール半額を隔週くらいで普通にやってるんだよな… >クソ炎上商売に隠れちゃって真面目にやってる方が可哀想や その内立場逆転するよ
592 22/07/22(金)08:51:30 No.951709880
最近の異常気象でジョッキビールが不漁だったから許してあげてほしい グラスビールならいつも通り大漁だからそっちで
593 22/07/22(金)08:51:45 No.951709926
シャリにならないな
594 22/07/22(金)08:51:45 No.951709927
今のかっぱ寿司だと逆転に相当時間かかりそう ってくらいまで弱ってる
595 22/07/22(金)08:51:47 No.951709934
テレビ広告に金かけすぎたツケだな
596 22/07/22(金)08:52:39 No.951710088
いつかかっぱが勝つさ!!
597 22/07/22(金)08:52:44 No.951710105
くら寿司が弱くなったからなのか… みんなすまねえ
598 22/07/22(金)08:52:57 No.951710144
はま寿司もそのうちやらかしそう
599 22/07/22(金)08:53:01 No.951710154
やっぱ笹寿司だよなー
600 22/07/22(金)08:53:23 No.951710218
>やっぱ笹寿司だよなー 二代目のレス
601 22/07/22(金)08:53:50 No.951710293
ほかが弱くなったみたいに言われてるけどこんなやらかしの詐欺ローが業界で1強なの…?
602 22/07/22(金)08:54:00 No.951710320
店員が自ら炙りの抗議するほどの労働環境でなければ逆転のチャンスあったのに
603 22/07/22(金)08:55:08 No.951710541
>やっぱ笹寿司だよなー おう! あの鳳寿司って店はネタは貧相シャリは小せぇといいとこなし! それでネタは一丁前に高いってんだから嫌になっちまうよ! その点笹寿司はネタの鮮度は抜群でサービス旺盛! 今はなんでもいくらのキャンペーンしてるらしいからそっち行こうぜ!
604 22/07/22(金)08:55:11 No.951710554
コロナ禍で大手中唯一業績伸ばしたのがスシローだった 何が原因かはシラン
605 22/07/22(金)08:55:18 No.951710580
そういえば近所のスシローが前は店内スタッフの9割くらいベトナムとか東南アジア系の人達だったのがちょっと前から日本人だけになってたな コロナの影響かなと思ってたけどこう不祥事が続くと技能実習生とかその辺でトラブったかなと勘ぐってしまうようになった
606 22/07/22(金)08:55:48 No.951710690
>ほかが弱くなったみたいに言われてるけどこんなやらかしの詐欺ローが業界で1強なの…? 逆に考えるんだ 詐欺しちゃってるから強いんだと
607 22/07/22(金)08:55:56 No.951710715
笹寿司も一般大衆には受けがいいからな…
608 22/07/22(金)08:56:01 No.951710732
>>開店から100杯限定とかにすれば良いだけの話なのにね >>ジョッキ小さくしたり半額なくなっちゃったんで定額ですなんてしたら怒られるってなんでわかんないの >怒られるのわかった上でデメリットよりメリットがでかいから 何かしらの問題は何かしらの原因があるから起きる という思い込みからこういう答えが妄想で出てしまう 実際は「無能でじゅうぶんに説明できる言動の裏に悪意を読み取るべきでない」だけである こういうのをハンロンの剃刀という
609 22/07/22(金)08:56:24 No.951710792
半額ビールでお客さんを騙すなんて…許さないぞ笹木!
610 22/07/22(金)08:56:37 No.951710833
連日ニュース浴びてるのに客離れしないのすごいな
611 22/07/22(金)08:56:47 No.951710858
笹寿司だってここまではしないさ!
612 22/07/22(金)08:57:24 No.951710968
>連日ニュース浴びてるのに客離れしないのすごいな 郊外店に車で来るファミリーはビール飲まないからな…
613 22/07/22(金)08:57:37 No.951711007
小さいサイズのグラスなんてわざわざ用意するのかよ… 子供用のグラスなのかな
614 22/07/22(金)08:57:42 No.951711024
>連日ニュース浴びてるのに客離れしないのすごいな 自分に関係ないキャンペーンなら仕方ない
615 22/07/22(金)08:57:43 No.951711026
>笹寿司だってここまではしないさ! というか笹寿司は嫌がらせがひどいだけであって むしろ客へのサービスはかなりいい店だからな… >…許さないぞ笹木!
616 22/07/22(金)08:57:47 No.951711039
半期くらいたてば業績に響いているかわかるよ
617 22/07/22(金)08:58:05 No.951711111
>何かしらの問題は何かしらの原因があるから起きる >という思い込みからこういう答えが妄想で出てしまう >実際は「無能でじゅうぶんに説明できる言動の裏に悪意を読み取るべきでない」だけである >こういうのをハンロンの剃刀という 急にどうした
618 22/07/22(金)08:58:21 No.951711166
本当に客離れ起こしてないの? ソースあるんです?
619 22/07/22(金)08:58:33 No.951711205
>小さいサイズのグラスなんてわざわざ用意するのかよ… 小さくないと機械に入らなくて注げないそうだ
620 22/07/22(金)08:58:45 No.951711242
>>連日ニュース浴びてるのに客離れしないのすごいな >郊外店に車で来るファミリーはビール飲まないからな… なるほどなー!
621 22/07/22(金)08:58:47 No.951711245
店入る時にCMでやってるあのキャンペーンはこの店舗ではやってますか?ってわざわざ確認してから入らないとダメなのか…?
622 22/07/22(金)08:58:51 No.951711253
>本当に客離れ起こしてないの? >ソースあるんです? ないよ
623 22/07/22(金)08:59:11 No.951711319
>本当に客離れ起こしてないの? >ソースあるんです? ソイソースはあるよ!
624 22/07/22(金)08:59:24 No.951711359
>店入る時にCMでやってるあのキャンペーンはこの店舗ではやってますか?ってわざわざ確認してから入らないとダメなのか…? いよっ大将やってる?
625 22/07/22(金)08:59:28 No.951711373
>>本当に客離れ起こしてないの? >>ソースあるんです? >ソイソースはあるよ! イカリソースもあるぞ
626 22/07/22(金)08:59:29 No.951711376
>小さくないと機械に入らなくて注げないそうだ 普段どうしてるねん
627 22/07/22(金)08:59:34 No.951711394
>急にどうした 証拠や証言やソースがあるわけでもないのに 勝手に物語を作ってる「」が多いから言っただけ
628 22/07/22(金)08:59:58 No.951711470
>そういえば近所のスシローが前は店内スタッフの9割くらいベトナムとか東南アジア系の人達だったのがちょっと前から日本人だけになってたな 入国受け入れ再開してなかった時期じゃない?
629 22/07/22(金)09:00:03 No.951711487
>実際は「無能でじゅうぶんに説明できる言動の裏に悪意を読み取るべきでない」だけである >こういうのをハンロンの剃刀という その引用で無能って言ってるじゃん
630 22/07/22(金)09:00:04 No.951711491
キャンペーンポスターに半額ビールの量についてちゃんと書いてあるの?
631 22/07/22(金)09:00:24 No.951711551
とはいえ客離れが起きてるソースも無いわけだが
632 22/07/22(金)09:00:37 No.951711585
上のレスが本当なら卸してるビール会社にあんたらが充分な数卸してないせいらしいな!? ってクレーム電話かければダメージ与えられるのだろうか 卸さなくなって本当に品切になるだけかもしれない
633 22/07/22(金)09:00:49 No.951711619
ネットの名探偵や企業分析家は公正世界仮説とかそういうの好きだからね 当たった試しがない
634 22/07/22(金)09:00:56 No.951711631
>キャンペーンポスターに半額ビールの量についてちゃんと書いてあるの? ないあるよ おまけにジョッキの画像はイメージあるよ
635 22/07/22(金)09:01:08 No.951711659
>>急にどうした >証拠や証言やソースがあるわけでもないのに >勝手に物語を作ってる「」が多いから言っただけ 無能なだけですってのも同レベルじゃないか?
636 22/07/22(金)09:01:22 No.951711705
>その引用で無能って言ってるじゃん メリットがあるから故意にやってる=悪意があるって言ってるじゃん
637 22/07/22(金)09:01:56 No.951711803
レッドチキンが元気になってきた
638 22/07/22(金)09:02:05 No.951711828
>>>急にどうした >>証拠や証言やソースがあるわけでもないのに >>勝手に物語を作ってる「」が多いから言っただけ >無能なだけですってのも同レベルじゃないか? 少なくともスシローは今すぐに対応するのが難しいと言っているがこれは無能ではないのか?
639 22/07/22(金)09:02:42 No.951711926
>>>急にどうした >>証拠や証言やソースがあるわけでもないのに >>勝手に物語を作ってる「」が多いから言っただけ >無能なだけですってのも同レベルじゃないか? 無能なことに関してはソースだらけだと思うけど本気で言ってんの?
640 22/07/22(金)09:02:54 No.951711963
寿司食ってるときにビールって飲む? 米とビールはおなかパンパンにならない?俺はなる
641 22/07/22(金)09:03:05 No.951711998
キャンペーンはあと1週間だからこのまま乗り切る算段じゃないかな 手配しても間に合わんしやる気もないし
642 22/07/22(金)09:03:12 No.951712015
>>>>急にどうした >>>証拠や証言やソースがあるわけでもないのに >>>勝手に物語を作ってる「」が多いから言っただけ >>無能なだけですってのも同レベルじゃないか? >少なくともスシローは今すぐに対応するのが難しいと言っているがこれは無能ではないのか? 先月も同じようなことやらかして今月もやったんだから無能だろ
643 22/07/22(金)09:03:24 No.951712044
>無能なだけですってのも同レベルじゃないか? なんか部署ごとの連携は取れてないからまたやるって言ってる記者がいたらしいよ まあ悪意もあったかもしれんけど
644 22/07/22(金)09:03:27 No.951712054
>少なくともスシローは今すぐに対応するのが難しいと言っているがこれは無能ではないのか? そもそも有能なら詐欺したとしても上手くやるだろうから無能は確定 ただ悪意を持って詐欺したのか、内部で事故っただけか 分からない中根拠ゼロで好きに言ってるのは同レベルだと思うよ
645 22/07/22(金)09:03:54 No.951712132
キャンペーンの張り紙をいつからか指定せずにチェーンに配るのが無能じゃなかったらなんなんだよ
646 22/07/22(金)09:04:04 No.951712166
>先月も同じようなことやらかして今月もやったんだから無能だろ そうだよ
647 22/07/22(金)09:04:13 No.951712190
>寿司食ってるときにビールって飲む? ビール何杯ものむ奴は寿司はつまみ程度でガチ喰いする人見たことない
648 22/07/22(金)09:04:19 No.951712208
>連日ニュース浴びてるのに客離れしないのすごいな ダメなことをしたらしい!ってなって「不買運動だ!」みたいなこと考えるのは昭和のオタクだけなんですよ… 別に寿司に異物が混入してたとかでもあるまいし
649 22/07/22(金)09:04:32 No.951712235
苦しい言い訳ばっかりだな
650 22/07/22(金)09:04:41 No.951712265
>ただ悪意を持って詐欺したのか、内部で事故っただけか >分からない中根拠ゼロで好きに言ってるのは同レベルだと思うよ だから!ソース!ないだろ!? 勝手に物語をを作ってるのは「」だろ!?
651 22/07/22(金)09:05:08 No.951712339
>>ただ悪意を持って詐欺したのか、内部で事故っただけか >>分からない中根拠ゼロで好きに言ってるのは同レベルだと思うよ >だから!ソース!ないだろ!? >勝手に物語をを作ってるのは「」だろ!? お前が怒ってるのと同じことをお前もしてるぞって指摘してんだよ!
652 22/07/22(金)09:05:08 No.951712340
>だから!ソース!ないだろ!? 寿司屋にソースいらないだろ
653 22/07/22(金)09:05:09 No.951712343
過去にお得なキャンペーンが品切だったり画面から消えてたのをさすが人気あるなぁって好意的に受け止めてたけどあれも全部おとり広告だったのかなって思うと悲しくなる
654 22/07/22(金)09:05:37 No.951712414
悪意があって故意にやってる なぜなら誇大広告に騙される客ばかりでむしろメリットであるから これが根拠なしに言い続けてたらそりゃハンロンの剃刀だろ…
655 22/07/22(金)09:05:43 No.951712429
>キャンペーンの張り紙をいつからか指定せずにチェーンに配るのが無能じゃなかったらなんなんだよ よっぽどの馬鹿か最初から悪意が無い限りいつから掲示するか指示する
656 22/07/22(金)09:05:51 No.951712453
こういうのは上の偉い人がビッグアイディア!って感じで下にやるように言ってくるから逆らえないんだ 客は店に入って席に着いたら望みのものがなくても仕方なく食ってくから広告に出して売り切れってことにすればいいじゃん!とかキャンペーン開始日時を書かなければいいじゃん!みたいにね
657 22/07/22(金)09:05:57 No.951712472
どんな不評が流れても安いキャンペーンやりゃ客は来るからな… まぁそこで品切れするんだが
658 22/07/22(金)09:06:06 No.951712504
>過去にお得なキャンペーンが品切だったり画面から消えてたのをさすが人気あるなぁって好意的に受け止めてたけどあれも全部おとり広告だったのかなって思うと悲しくなる 毎度毎度全品なかったわけじゃないんだけどね… 単純に俺騙されてたんだなぁ… みたいな気持ちになるとすごくテンション下がるよね
659 22/07/22(金)09:06:10 No.951712519
>お前が怒ってるのと同じことをお前もしてるぞって指摘してんだよ! さっき言っただろ!?無能なソースはあるだろ? 意味わからんよ…
660 22/07/22(金)09:06:19 No.951712549
これでスシローが法的措置取るとか言い出したら笑えるんだけどな
661 22/07/22(金)09:06:44 No.951712621
>>だから!ソース!ないだろ!? >寿司屋にソースいらないだろ 醤油ならはま寿司はいろんな種類があるよ
662 22/07/22(金)09:07:10 No.951712689
>別に寿司に異物が混入してたとかでもあるまいし そうでなくても失敗例は平成末期でもあるぞ
663 22/07/22(金)09:07:45 No.951712778
>こういうのは上の偉い人がビッグアイディア!って感じで下にやるように言ってくるから逆らえないんだ >客は店に入って席に着いたら望みのものがなくても仕方なく食ってくから広告に出して売り切れってことにすればいいじゃん!とかキャンペーン開始日時を書かなければいいじゃん!みたいにね メルカリで箱だけ売れば勘違いした奴が悪いで大儲け、って感じで誰もやってない現実のバグ技見つけた気持ちなんだろうけど何で他の人がやってないかは考えないんだよな…
664 22/07/22(金)09:07:47 No.951712782
>>連日ニュース浴びてるのに客離れしないのすごいな >ダメなことをしたらしい!ってなって「不買運動だ!」みたいなこと考えるのは昭和のオタクだけなんですよ… >別に寿司に異物が混入してたとかでもあるまいし だからソース示せって散々言ってるだろ…
665 22/07/22(金)09:08:10 No.951712860
>これでスシローが法的措置取るとか言い出したら笑えるんだけどな スシローの寿司は●●入ってるとか明らかな虚偽だったらそうだろう
666 22/07/22(金)09:08:18 No.951712886
>>お前が怒ってるのと同じことをお前もしてるぞって指摘してんだよ! >さっき言っただろ!?無能なソースはあるだろ? >意味わからんよ… 無能である根拠は沢山ある でも悪意はなかったと言い切る根拠にはなってない別の話だ 分からん中で外野が適当なこと言うたらアカンよなら言っていい
667 22/07/22(金)09:08:37 No.951712930
さっきからノーダメージ主張者が全員妄想のみでソース全く出さないのはなんでなん なんか理由あるの?
668 22/07/22(金)09:08:58 No.951712995
そこまでやらないといけないほど経営的に追い詰められてるのかな 実は内部は火の車だとか
669 22/07/22(金)09:09:07 No.951713029
俺から見たら「無能」も「悪意」のソースも同レベルだから 悪意に関してはソース!ないだろ!?とかけおって 無能に関してはソースだらけだろとか言うその姿勢こそがアホに見えるんだ それでいて誰も聞いてないのにハンロンの剃刀とか語りだしちゃうあたり相当だなって
670 22/07/22(金)09:09:19 No.951713070
>客は店に入って席に着いたら望みのものがなくても仕方なく食ってくから広告に出して売り切れってことにすればいいじゃん!とかキャンペーン開始日時を書かなければいいじゃん!みたいにね 本当に言いそうだから困る
671 22/07/22(金)09:09:47 No.951713157
>なんか理由あるの? 妄想だからソースは出せない
672 22/07/22(金)09:09:58 No.951713200
>>>お前が怒ってるのと同じことをお前もしてるぞって指摘してんだよ! >>さっき言っただろ!?無能なソースはあるだろ? >>意味わからんよ… >無能である根拠は沢山ある >でも悪意はなかったと言い切る根拠にはなってない別の話だ >分からん中で外野が適当なこと言うたらアカンよなら言っていい 俺そこまで言ってねえからレス遡りなよ ハンロンの剃刀って思考判断法の一種なだけだぞ 勝手に話を組み立てるのをやめろとしか言ってねえ >ハンロンの剃刀とは「無能でじゅうぶんに説明できる言動の裏に悪意を読み取るべきでない」とする状況判断の一般原則のことである。 オッカムの剃刀の応用例の一種であるとされる。
673 22/07/22(金)09:10:07 No.951713235
>そこまでやらないといけないほど経営的に追い詰められてるのかな >実は内部は火の車だとか まあ飲食店はどこもかしこも辛そうには見える 特にコロナ禍の真っ最中だと普通は大打撃だ
674 22/07/22(金)09:10:15 No.951713255
今すぐ対応すると売粗が減るので対応は難しい
675 22/07/22(金)09:10:33 No.951713318
もうこの際悪意がなかったってことでいいからちゃんと有能になってね
676 22/07/22(金)09:10:37 No.951713329
>俺から見たら「無能」も「悪意」のソースも同レベルだから >悪意に関してはソース!ないだろ!?とかけおって >無能に関してはソースだらけだろとか言うその姿勢こそがアホに見えるんだ >それでいて誰も聞いてないのにハンロンの剃刀とか語りだしちゃうあたり相当だなって ハンロンの剃刀ってのは妄想すんな 勝手に悪意を思い込むなとしか言ってないんです
677 22/07/22(金)09:10:38 No.951713332
>そこまでやらないといけないほど経営的に追い詰められてるのかな >実は内部は火の車だとか ぶっちぎりだから多少の粗相はしても大丈夫と踏んだかと 炎上商法もとっくに通り越したけど
678 22/07/22(金)09:10:54 No.951713377
>もうこの際悪意がなかったってことでいいからちゃんと有能になってね それはそう
679 22/07/22(金)09:11:52 No.951713549
今年たまたまスシローとはま寿司に行く機会あったんだけど昔は格安回転寿司でもちゃんと握る職人さんいなかったっけ?
680 22/07/22(金)09:12:11 No.951713611
スシローが本当にこんなの全然ノーダメージどうせ客は来るしと思ってるかはわからないけど思ってたとしたらもう終わりじゃない?逆に痛い痛い!もうしないから許して!って思ってる方が改善の可能性はあるのでは
681 22/07/22(金)09:12:22 No.951713645
悪意がないのにこんなん続いてる方が嫌だな…
682 22/07/22(金)09:12:57 No.951713749
>ハンロンの剃刀ってのは妄想すんな >勝手に悪意を思い込むなとしか言ってないんです 勝手に悪意を思い込むな と同じくらいには勝手に無能を思い込むべきではないよ
683 22/07/22(金)09:13:04 No.951713766
>今年たまたまスシローとはま寿司に行く機会あったんだけど昔は格安回転寿司でもちゃんと握る職人さんいなかったっけ? ロボット職人さん大活躍 なお作ってるのはヘッドフォンのオーディオテクニカ
684 22/07/22(金)09:13:29 No.951713835
>>ハンロンの剃刀ってのは妄想すんな >>勝手に悪意を思い込むなとしか言ってないんです >勝手に悪意を思い込むな >と同じくらいには勝手に無能を思い込むべきではないよ だから無能なのはソースあるって4回くらい確認してない?
685 22/07/22(金)09:13:47 No.951713887
>今年たまたまスシローとはま寿司に行く機会あったんだけど昔は格安回転寿司でもちゃんと握る職人さんいなかったっけ? 確かにレーンの輪の中に握る人がいたよね安いところでも
686 22/07/22(金)09:13:56 No.951713912
寿司要らんしビールくれやな
687 22/07/22(金)09:13:57 No.951713917
>スシローが本当にこんなの全然ノーダメージどうせ客は来るしと思ってるかはわからないけど ノーダメージアピールは効いてる証拠
688 22/07/22(金)09:14:19 No.951713974
>悪意がないのにこんなん続いてる方が嫌だな… 少なくとも悪意があるなら怒られたらヤベッてすぐやめるけど 無能だからが理由だと改善されるまで時間かかるしなぁ
689 22/07/22(金)09:14:19 No.951713975
>>ハンロンの剃刀ってのは妄想すんな >>勝手に悪意を思い込むなとしか言ってないんです >勝手に悪意を思い込むな >と同じくらいには勝手に無能を思い込むべきではないよ スシローが無能が思い込みはいよいよ頭おかしいよ お前がまず確実に無能
690 22/07/22(金)09:14:53 No.951714072
>悪意がないのにこんなん続いてる方が嫌だな… それは本当にその通り でちらほら聞こえるスシロー本社の経営上のミスはそんな感じだから怖い
691 22/07/22(金)09:14:57 No.951714082
なんか人格攻撃始めてるな。。。
692 22/07/22(金)09:15:04 No.951714111
>スシローが本当にこんなの全然ノーダメージどうせ客は来るしと思ってるかはわからないけど思ってたとしたらもう終わりじゃない?逆に痛い痛い!もうしないから許して!って思ってる方が改善の可能性はあるのでは まあだからやらかした直後にまたやらかすとは みんな思ってなかったところはある…やらかした
693 22/07/22(金)09:15:44 No.951714229
>悪意がないのにこんなん続いてる方が嫌だな… そう結局その正常性バイアスがハンロンの剃刀を産む
694 22/07/22(金)09:15:57 No.951714271
無能ってこの場合えぇっ何がいけないのぉ?って思ってるかもしれないってこと?
695 22/07/22(金)09:16:06 No.951714300
汚名挽回頑張ってね(誤用)
696 22/07/22(金)09:16:39 No.951714395
また嫉妬スレか
697 22/07/22(金)09:16:51 No.951714431
何に嫉妬してるの
698 22/07/22(金)09:16:56 No.951714454
>>悪意がないのにこんなん続いてる方が嫌だな… >そう結局その正常性バイアスがハンロンの剃刀を産む さっきから思ってたけどあんまりそういう言葉連呼するのやめてくれ 覚え立てなのかなって恥ずかしくなる
699 22/07/22(金)09:17:00 No.951714461
はま寿司?