22/07/22(金)02:40:58 ブウ編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)02:40:58 No.951678842
ブウ編のベジータいいよね…
1 22/07/22(金)02:49:09 No.951679714
すっかり丸くなってそんな自分もいいなってなってる葛藤いいよね…
2 22/07/22(金)02:49:47 No.951679784
地球も家族も好きなの自覚してるのいいよね…
3 22/07/22(金)02:51:10 No.951679909
サイヤ人のプライドが邪魔してるのいいよね… 最後にトランクス抱くのいいよね…
4 22/07/22(金)02:51:27 No.951679937
カカロット認めてるのいいよね…
5 22/07/22(金)02:52:03 No.951679996
>地球も家族も好きなの自覚してるのいいよね… よくわからん生き物の腕齧ってる生活にくらべたら地球のくらしは良かろう金もあるし
6 22/07/22(金)02:52:18 No.951680019
プロテクターつけてないのカッコよくて好きなんだけど天下一舞闘会があるから外してたのね
7 22/07/22(金)02:52:47 No.951680059
あらためて本編読み返すとベジータの心境の変化と過去の悪事への葛藤と禊を丁寧にやってるなと思った なあなあで味方にしてないのすごいな
8 22/07/22(金)02:53:24 No.951680118
でも死んだら地獄に行ってね
9 22/07/22(金)02:54:29 No.951680220
ブウ編でしか見れないベジータが多すぎるからブウ編は必要
10 22/07/22(金)02:54:38 No.951680241
>でも死んだら地獄に行ってね 言われなくても自分から行こうとすると思う 天国に行く
11 22/07/22(金)02:58:06 No.951680552
最後に極悪人じゃない判定されたのいいよね…
12 22/07/22(金)02:58:55 No.951680634
悪いやつに操られないと悪になれない時点でもう善人なんだよ…
13 22/07/22(金)03:00:38 No.951680795
本当にそうか? いいよね…
14 22/07/22(金)03:03:57 No.951681111
加点方式で善人
15 22/07/22(金)03:06:04 No.951681292
ここはアニメで見た時マジで泣いた
16 22/07/22(金)03:06:31 No.951681336
よく考えたらベジータって操られてるとき以外で人間殺してない?
17 22/07/22(金)03:07:16 No.951681386
ベジータらしさがめっちゃ凝縮されてるとエピソードだと思う
18 22/07/22(金)03:07:41 No.951681427
ここ見た後だとトランクスがベジータに懐いてるのめちゃくちゃ納得できる 超の最初らへんのベジータ見てたらかなりアレなのにこんなに愛してるんだもんなあ
19 22/07/22(金)03:08:02 No.951681456
>よく考えたらベジータって操られてるとき以外で人間殺してない? 地球人ならね
20 22/07/22(金)03:08:38 No.951681514
セル編の息子の死に怒る男から家族のために命をかけられる男になってるのが泣ける
21 22/07/22(金)03:08:56 No.951681546
色々あったからこそ最後の最後に言う「お前がナンバーワンだ」が最高過ぎる…
22 22/07/22(金)03:09:39 No.951681615
>よく考えたらベジータって操られてるとき以外で人間殺してない? 人造人間編でトラック運転手殺してるよ
23 22/07/22(金)03:10:29 No.951681690
これすき fu1274512.jpg
24 22/07/22(金)03:17:30 No.951682200
ここらへんあたりからベジータの方が心情わかりやすく書かれててただのライバルからメインになった気がする
25 22/07/22(金)03:18:36 No.951682278
スレ画までまともにトランクスの相手してなかったみたいなのによくあんなに懐いてたな
26 22/07/22(金)03:19:36 No.951682357
マジで血統は良いからなサイヤ人の王子と地球人トップクラスの天才の子で
27 22/07/22(金)03:20:47 No.951682455
>スレ画までまともにトランクスの相手してなかったみたいなのによくあんなに懐いてたな 遊園地に連れて行ってくれるからな…
28 22/07/22(金)03:21:47 No.951682536
>遊園地に連れて行ってくれるからな… あの感じだと絶対過去にも連れてってるよね…
29 22/07/22(金)03:22:47 No.951682612
セル編終わった後だともうトランクスのことかわいくて仕方ないと思う ベジータなりに相当溺愛してるよ
30 22/07/22(金)03:23:16 No.951682653
遊園地に連れて行きはするけど一緒に遊ぶのはブルマだけでベジータは腕組んでフン!してそう
31 22/07/22(金)03:25:22 No.951682796
この後のベジータが砂みたいに崩れるのが切ない どうせすぐもどるけど
32 22/07/22(金)03:25:39 No.951682820
>遊園地に連れて行きはするけど一緒に遊ぶのはブルマだけでベジータは腕組んでフン!してそう フン!しててもメリーゴーラウンドから手をふったらピッてしてくれるよ
33 22/07/22(金)03:27:05 No.951682904
ベジータは未来トランクスとこっちのトランクスが性格違うけどだんだん似てきてるのどう思ってるんだろう
34 22/07/22(金)03:28:31 No.951683006
俺ともあろうものが家族を持ち……わ……悪くない気分だった…… 居心地のいい地球も……スキになってきてしまっていたんだ…… はサイヤ人編からずっとリアルタイムで見てきた俺にめっちゃ刺さった
35 22/07/22(金)03:31:17 No.951683193
超のベジータはデレすぎてる気がするけど悟空さの鍛え方とは別のやり方を選んでいく逆張り精神が残ってるのは好き
36 22/07/22(金)03:32:01 No.951683240
>俺ともあろうものが家族を持ち……わ……悪くない気分だった…… >居心地のいい地球も……スキになってきてしまっていたんだ…… >はサイヤ人編からずっとリアルタイムで見てきた俺にめっちゃ刺さった 家族とかではなくて悟空にこれ打ち明けるのがまた良い
37 22/07/22(金)03:32:45 No.951683283
>>俺ともあろうものが家族を持ち……わ……悪くない気分だった…… >>居心地のいい地球も……スキになってきてしまっていたんだ…… >>はサイヤ人編からずっとリアルタイムで見てきた俺にめっちゃ刺さった >家族とかではなくて悟空にこれ打ち明けるのがまた良い おかげで今は…いい気分だぜ…
38 22/07/22(金)03:32:48 No.951683286
>超のベジータはデレすぎてる気がするけど悟空さの鍛え方とは別のやり方を選んでいく逆張り精神が残ってるのは好き 家族のために自爆までしちゃったらもう隠す必要もないし…
39 22/07/22(金)03:32:57 No.951683296
ブウ編後はベジータとブルマすごい熱愛だろうな
40 22/07/22(金)03:33:01 No.951683301
>>>俺ともあろうものが家族を持ち……わ……悪くない気分だった…… >>>居心地のいい地球も……スキになってきてしまっていたんだ…… >>>はサイヤ人編からずっとリアルタイムで見てきた俺にめっちゃ刺さった >>家族とかではなくて悟空にこれ打ち明けるのがまた良い >おかげで今は…いい気分だぜ… …本当にそうか?
41 22/07/22(金)03:34:36 No.951683384
ベジータ自爆したあとブルマめっちゃ悲しんでたもんな
42 22/07/22(金)03:34:45 No.951683404
鳥さは普段人間関係あっさり描く分こういう本心の吐露をやってくれるとすごく印象に残る
43 22/07/22(金)03:35:20 No.951683442
>ブウ編後はベジータとブルマすごい熱愛だろうな おかげでぴるす様にブルマ殴られたらマジギレして向かっていく
44 22/07/22(金)03:36:26 No.951683504
Zのスレ画の演技は凄かった
45 22/07/22(金)03:36:54 No.951683533
賛否はあるかもだけど完全版で最終回描き直して悟空超えを諦めてないベジータで〆るの好きなんだ 恐怖で泣いても戦犯かましても俺はもう闘わんしてもお前がナンバーワンだしても やっぱり諦めないで悟空と張り合ってくれるのベジータしかいないって感じで
46 22/07/22(金)03:37:59 No.951683609
>やっぱり諦めないで悟空と張り合ってくれるのベジータしかいないって感じで スーパーヒーローラストのカカロットに勝ったぞぉ!いいよね…
47 22/07/22(金)03:39:32 No.951683716
スーパーヒーローで勝っちゃったからますます原作最終回に繋がらなくなったな
48 22/07/22(金)03:39:36 No.951683719
おかげで今はいい気分だぜ…が全然いい気分じゃなさそうなのいいよね…
49 22/07/22(金)03:40:40 No.951683803
悟空さに勝つのを諦めるとGTベジータになる
50 22/07/22(金)03:41:21 No.951683851
>おかげでぴるす様にブルマ殴られたらマジギレして向かっていく この時のベジータ超2のまま超3超えてるらしいしね…
51 22/07/22(金)03:41:26 No.951683858
ベジータ自爆はクリリンが「ベジーターーー!!!」って絶叫するのが好き ベジータとクリリンも関係性の変遷が凄まじすぎる二人だと思う
52 22/07/22(金)03:45:02 No.951684080
神と神でプライドの塊のベジータが家族のためにプライド捨てて楽しいビンゴするところは なんかもう笑えばいいのか泣けばいいのかわからなくなった
53 22/07/22(金)03:45:15 No.951684091
超は基本的に悟空とベジータが対等で進むのが好きなところではある
54 22/07/22(金)03:45:21 No.951684098
ピッコロさんが あいつははじめて…自分以外のもののために闘おうとしているんだ……おのれの命をすてて… って評価してるの自分が悟飯ちゃん守った時のことと重ねてると思うとエモい
55 22/07/22(金)03:47:05 No.951684208
我儘の極意のアニメ輸入はいつになるんだ
56 22/07/22(金)03:49:37 No.951684360
>スーパーヒーローで勝っちゃったからますます原作最終回に繋がらなくなったな まあ勝ったって言っても変身も有りの全力勝負じゃないし
57 22/07/22(金)03:52:52 No.951684569
>超は基本的に悟空とベジータが対等で進むのが好きなところではある シナリオ的にもキャベって弟子ができたり未来トランクスと再会したりゴクウブラックと激戦したり恵まれてるよね
58 22/07/22(金)03:53:42 No.951684622
>スーパーヒーローラストのカカロットに勝ったぞぉ!いいよね… めっちゃ嬉しそうでいい
59 22/07/22(金)03:56:55 No.951684797
でもベジータってナメック星人の村で虐殺したよね?
60 22/07/22(金)03:57:55 No.951684865
>でもベジータってナメック星人の村で虐殺したよね? 超で反省してるので
61 22/07/22(金)03:58:40 No.951684902
反省なら誰だってできるんじゃい!
62 22/07/22(金)03:59:04 No.951684924
反省もしてるし行動でも示すからな
63 22/07/22(金)03:59:41 No.951684961
まあそもそもあんな戦闘民族のトップ血筋に生まれてこの地球世界にすんなり馴染めるかって言うとな… 悟空も頭打ってなかったらヤバかったろうし
64 22/07/22(金)03:59:58 No.951684974
やらかしは大きいが救ったものも遺したものも大きいサイヤ人の王子
65 22/07/22(金)04:00:15 No.951685001
あれ?これ償えなくない?って思ってるよねベジータ 超だと特にそこ強調されてる気がする
66 22/07/22(金)04:01:31 No.951685076
始まりからして星ごと国が滅んでてフリーザに良いように使われてる所からスタート そりゃあやさぐれると言うか荒っぽくもなる
67 22/07/22(金)04:01:43 No.951685087
もう昔死んだナメック星人生き返らせるの無理なのかな
68 22/07/22(金)04:01:44 No.951685090
>でもベジータってナメック星人の村で虐殺したよね? 「じゃあ、死ね!」で全滅させて生き返らせるときも「俺はフリーザじゃない…しくじったな」って言ってたりなかなかに邪悪!やっぱり人造人間編までの3年間がでかかったね…
69 22/07/22(金)04:02:52 No.951685154
ブルマの過去に捕らわれないいい女ムーヴが強すぎた
70 22/07/22(金)04:03:16 No.951685169
ピッコロさんも悪の気が完全になくなるまで結構かかったもんな…
71 22/07/22(金)04:04:22 No.951685225
長年付き合ったヤムチャと破局した後なのもあってブルマがすごいサッパリしてるんだけどベジータ死んだって知らされて泣くぐらいちゃんと相思相愛になってたの判明するの好き その後に二人目作るのも
72 22/07/22(金)04:05:53 No.951685291
あいまいな願いじゃナメック星人が生き返れなかったの覚えてたからブウ編でも武道会で殺した人間を生き返えらせられる願い事選んでたんだな
73 22/07/22(金)04:05:59 No.951685298
惑星レベルで数えきれないくらい殺したけどそれ以上に宇宙レベルで数えきれないくらい救った
74 22/07/22(金)04:06:04 No.951685305
ブウ編のトランクスに優しいのは未来トランクスと過ごした経験が大きそう
75 22/07/22(金)04:06:34 No.951685333
ブルマもベジータ死んだと聞いたら大泣きするし 超でも愛情ある描写ちょくちょくあって愛し合ってるのいいよね…
76 22/07/22(金)04:07:06 No.951685358
>ブルマもベジータ死んだと聞いたら大泣きするし >超でも愛情ある描写ちょくちょくあって愛し合ってるのいいよね… は……恥ずかしいことを言うな……!
77 22/07/22(金)04:07:10 No.951685364
ピッコロさんに関してはナメック星人にしてはあの龍族の天才悪の心が強すぎない?ってなる
78 22/07/22(金)04:07:43 No.951685394
ブルマって聖女では?
79 22/07/22(金)04:07:43 No.951685395
未来トランクスが父親と少し交流できたことを聞かされて驚く未来ブルマいいよね
80 22/07/22(金)04:08:55 No.951685447
>ピッコロさんに関してはナメック星人にしてはあの龍族の天才悪の心が強すぎない?ってなる アニオリだけど地球人と交流するうちに悪の心が芽生えたみたいな話があった気がする
81 22/07/22(金)04:09:43 No.951685476
>ピッコロさんに関してはナメック星人にしてはあの龍族の天才悪の心が強すぎない?ってなる 悪の心はほんのちょっとだって言ってただろ
82 22/07/22(金)04:10:01 No.951685489
>あれ?これ償えなくない?って思ってるよねベジータ >超だと特にそこ強調されてる気がする 自分の罪ならともかく種族の罪を背負うな!ってビルス様が珍しく神様らしく導いてくれたよね
83 22/07/22(金)04:11:41 No.951685558
天然の少年と美形の盗賊と亡国の王子…これだけ見るとブルマの出会いって乙女ゲーの主人公みたいだ
84 22/07/22(金)04:12:10 No.951685583
ナメック星人は善の力が強すぎるぶん分離すると悪も強化されるんじゃないか
85 22/07/22(金)04:12:41 No.951685606
俺が死んだらあの世でカカロットに会えるか? それは無理だお前は殺しすぎた そうか…残念だ も好き
86 22/07/22(金)04:13:26 No.951685636
>天然の少年と美形の盗賊と亡国の王子…これだけ見るとブルマの出会いって乙女ゲーの主人公みたいだ 甲斐性のある奴が誰もいねえ
87 22/07/22(金)04:13:41 No.951685646
分離前の名もなきナメック星人が分離せずに鍛え続けてたらサイヤ人超えてたかもしれん
88 22/07/22(金)04:15:35 No.951685749
>俺が死んだらあの世でカカロットに会えるか? >それは無理だお前は殺しすぎた >そうか…残念だ >も好き ここでやっと自分が悪人しててもなんのメリットもない実感湧いてそう
89 22/07/22(金)04:16:30 No.951685786
>俺が死んだらあの世でカカロットに会えるか? >それは無理だお前は殺しすぎた >そうか…残念だ >も好き 地獄行が分かってて自爆するんだもんな…
90 22/07/22(金)04:16:43 No.951685795
昔の俺本当にバカやってたな…と心の底から思ってそうだよねこの辺のベジータ
91 22/07/22(金)04:17:02 No.951685814
娘に甘いパパ
92 22/07/22(金)04:18:14 No.951685871
ここまでドラゴンボールで内面の変化を掘り下げたキャラもいないのに鳥さがなんで人気かわかんないっていったの絶対照れ隠しだわ
93 22/07/22(金)04:21:26 No.951686030
>ここまでドラゴンボールで内面の変化を掘り下げたキャラもいないのに鳥さがなんで人気かわかんないっていったの絶対照れ隠しだわ 凶悪な頃は冷めた目で見てたかもしれないけどなんとなく徐々に人間味出てきてからは好きになってるんじゃないかなあ
94 22/07/22(金)04:24:31 No.951686177
>あいまいな願いじゃナメック星人が生き返れなかったの覚えてたからブウ編でも武道会で殺した人間を生き返えらせられる願い事選んでたんだな あれ多分ナメック星人達殺したことずっと胸にわだかまってたよね トランクスへの態度も罪を犯しまくった自分が家庭を持つことへの躊躇いとかあったのかもしれん
95 22/07/22(金)04:27:26 No.951686312
長年組んでたナッパですらなんの感慨もなく殺してたし トランクスやブルマと触れ合うまではガチで自分以外の命は等しく無価値って感覚だったんだろうな そりゃ戸惑う
96 22/07/22(金)04:29:21 No.951686415
ベジータ本当にずるいキャラだわ… 全編通して読んだら好きになるよこんなの
97 22/07/22(金)04:30:00 No.951686439
最初はなんとなくで結婚したのかなと思ってたけどストーリー進むたびにこいつめっちゃブルマのこと好きじゃん!ってなるの大好き
98 22/07/22(金)04:31:21 No.951686499
ザ・ライバルって感じ あなたの好きなライバルキャラとか投票あったらベジータが一位な気がする
99 22/07/22(金)04:36:28 No.951686748
なにが生々しいってブラ仕込んだのパンちゃん産まれたくらいなのが生々しい
100 22/07/22(金)04:41:34 No.951686976
昔のベジータってやられ役だの扱い悪いって言われてるイメージあるけど見せ場には恵まれてる方だよな?
101 22/07/22(金)04:41:48 No.951686985
いいよね最初はどうでも良さそうなんだけど明らかに精神と時の部屋で一年過ごしたあたりで露骨に未来の息子にデレ始めるの 第二セルに俺ほどじゃないがあいつも強いぞって言ってんの今となっては親バカにしか見えねえ
102 22/07/22(金)04:43:06 No.951687035
トランクス抱きしめてるの見て悟天が羨ましくなって悟空にもお願いするのへ繋がるのがとても良い
103 22/07/22(金)04:43:52 No.951687068
>昔のベジータってやられ役だの扱い悪いって言われてるイメージあるけど見せ場には恵まれてる方だよな? 劇場版だと損な役回りしがちな感じかな
104 22/07/22(金)04:44:25 No.951687091
>昔のベジータってやられ役だの扱い悪いって言われてるイメージあるけど見せ場には恵まれてる方だよな? 原作だとかっこいいシーンはたくさんあるけど基本戦闘シーンは最初どや顔王子で速攻でボコられるを繰り返してたのと映画とかで出オチだったり悪名高いブロリーの岩盤とかおしまいだぁ…のイメージに引っ張られるところはある
105 22/07/22(金)04:44:49 No.951687103
>ザ・ライバルって感じ >あなたの好きなライバルキャラとか投票あったらベジータが一位な気がする 例えでベジータポジって言われるのは褒め言葉だな
106 22/07/22(金)04:50:47 No.951687378
>昔のベジータってやられ役だの扱い悪いって言われてるイメージあるけど見せ場には恵まれてる方だよな? 劇場版とブウ編は敵がボス一強なので主人公以外はどうあがいたってやられちゃう フリーザ編は破竹のキルスコアだし人造人間編も自軍トップ戦力な時期が少なくない
107 22/07/22(金)04:51:29 No.951687411
ベジータは自分の身の丈受け入れられる器は流石サイヤ人の王子の風格ある
108 22/07/22(金)04:52:03 No.951687434
>ここまでドラゴンボールで内面の変化を掘り下げたキャラもいないのに鳥さがなんで人気かわかんないっていったの絶対照れ隠しだわ なんで人気なのかわかんないって言ってたのは小物だった初期の話なんでないのか 多分声優さんのおかげだと思う 小物っぽい奴だった初期ベジータをかっこいいやつに演じたとか言ってた気がする
109 22/07/22(金)04:52:37 No.951687460
息子と嫁だしにされるとプライド捨ててポタラもフュージョンもやってくれるあたりマジで家族が好きすぎる
110 22/07/22(金)04:54:21 No.951687528
家族思いだよなベジータ それに引き換え悟空さん…
111 22/07/22(金)04:56:12 No.951687611
悟空だって家族大切にしてるでしょ
112 22/07/22(金)04:57:57 No.951687686
悟空さは修行と家族だと家族優先するタイプではあるんだけど修行パートばっか出てくるから勘違いされてるところはあると思う
113 22/07/22(金)05:00:12 No.951687763
ベジータは元が悪人だから良いことしたら加点方式で見られるけど悟空は逆だからその点辛いよな
114 22/07/22(金)05:02:16 No.951687854
俺未来トランクスを送り出すときのベジータ好き! 真似できるから
115 22/07/22(金)05:02:42 No.951687873
最近ドラゴンボール熱が蘇ってきてるのがちらほらいるな…
116 22/07/22(金)05:03:50 No.951687924
最近ようやくカカロットにスーファミ以外で勝ったからな
117 22/07/22(金)05:04:36 No.951687951
>最近ドラゴンボール熱が蘇ってきてるのがちらほらいるな… いろんな意味でスーパヒーローが劇薬すぎた
118 22/07/22(金)05:07:02 No.951688037
>ベジータとクリリンも関係性の変遷が凄まじすぎる二人だと思う 瀕死のベジータにヤジロベーの刀で止め刺そうとしてたよね
119 22/07/22(金)05:14:34 No.951688370
>最近ドラゴンボール熱が蘇ってきてるのがちらほらいるな… >いろんな意味でスーパヒーローが劇薬すぎた 数年に一度定期的に再燃させてくるのずるいよね…
120 22/07/22(金)05:17:05 No.951688481
アタマに来るぜ…戦いが好きで優しいサイヤ人なんてよ…
121 22/07/22(金)05:19:17 No.951688565
悟空も人の心はあるんだけどブウ編だとあの世暮らし長くてちょっと仙人みたいな感じになってるからな…
122 22/07/22(金)05:19:36 No.951688583
>悪いやつに操られないと悪になれない時点でもう善人なんだよ… そもそもバビディの言うことを何一つ聞いてないんだよね 悟空と決着つけるきっかけがほしかっただけだしパワーアップさせ損すぎる
123 22/07/22(金)05:19:40 No.951688584
堀川りょうが「王子なら言葉遣いも丁寧だろう」って原作のお前って台詞を貴様に変えたりしたって話めちゃくちゃ影響与えてそうだよね
124 22/07/22(金)05:21:02 No.951688651
>堀川りょうが「王子なら言葉遣いも丁寧だろう」って原作のお前って台詞を貴様に変えたりしたって話めちゃくちゃ影響与えてそうだよね ナイスすぎる… 他の声優だったらどうかわからないけど堀川りょうの貴様ぁ!が似合いすぎるからいい変更だな
125 22/07/22(金)05:21:03 No.951688653
>俺未来トランクスを送り出すときのベジータ好き! >真似できるから 「」のやつお前が死んでも本気で怒って向かっていったりはしなかったんだぜ!
126 22/07/22(金)05:21:59 No.951688692
>ベジータ自爆はクリリンが「ベジーターーー!!!」って絶叫するのが好き >ベジータとクリリンも関係性の変遷が凄まじすぎる二人だと思う あいつも敵からはじまってベジータがだんだん丸くなってきたのを何年も見てきた男だからな
127 22/07/22(金)05:22:40 No.951688731
さんざん言われてるけどクリリンは共闘するとなった瞬間普通にベジータに話しかけられてるのがすげえ…
128 22/07/22(金)05:23:22 No.951688764
>もう昔死んだナメック星人生き返らせるの無理なのかな やろうと思ってもできるけどナメック星人はそういうことに使わないからドラゴンボール持つの許可されたんだと思う
129 22/07/22(金)05:23:56 No.951688791
マジでサイヤ人編のベジータだけ喋り方爽やか王子ボイスなんだよな… フリーザ編以降からいつものベジータになる
130 22/07/22(金)05:24:40 No.951688817
>ピッコロさんも悪の気が完全になくなるまで結構かかったもんな… あいつはあいつで親父みたいにいきなり国王の城に殴り込みに行かずにわざわざ天下一武道会でどっちが上かはっきりさせようと出場してくるのがなんか律儀というか真面目というか
131 22/07/22(金)05:25:34 No.951688850
とりあえず世界征服は悟空さと決着つけてからな!なのが律儀すぎるんだよピッコロさん
132 22/07/22(金)05:26:29 No.951688886
>>ピッコロさんに関してはナメック星人にしてはあの龍族の天才悪の心が強すぎない?ってなる >悪の心はほんのちょっとだって言ってただろ 合体前はスーパーサイヤ人でもないと早々殺されんだろって最長老様に言われてたから分離して戦闘力数百とか本当に出がらしみたいな悪の心 でも地球で暴れるには充分だった
133 22/07/22(金)05:27:58 No.951688938
生まれた時点で父上の仇許せない!だから世界征服とかどうでも良さそう ガチの魔族なら親の事も気にせず悪行に走ってそうだしナメック星人の生真面目さが出てる
134 22/07/22(金)05:28:40 No.951688967
>第二セルに俺ほどじゃないがあいつも強いぞって言ってんの今となっては親バカにしか見えねえ お前が俺に攻撃できるわけないじゃん!からのされたでちょっとショック受けてるの笑う なんだかんだでトランクスも結構加減してるし
135 22/07/22(金)05:30:00 No.951689022
>最近ドラゴンボール熱が蘇ってきてるのがちらほらいるな… 語らねばなるまい スーパーヒーローとヒーローズの相乗効果とそれを説明するピエロの語りを…
136 22/07/22(金)05:30:17 No.951689035
トランクスVS悟天でうるせえぐらい息子の実況してたくせに俺は昔に戻りたかったんだ!はマジでホントにそうか?すぎて笑う
137 22/07/22(金)05:30:47 No.951689055
>ザ・ライバルって感じ >あなたの好きなライバルキャラとか投票あったらベジータが一位な気がする これで物足りなきゃフリーザ様いるしな
138 22/07/22(金)05:31:34 No.951689094
>さんざん言われてるけどクリリンは共闘するとなった瞬間普通にベジータに話しかけられてるのがすげえ… ナッパ戦で昔殺される原因になったピッコロとも普通にコンビネーション決めてるからな ピッコロも戦力としてそこそこ認めてるし
139 22/07/22(金)05:32:07 No.951689112
>とりあえず世界征服は悟空さと決着つけてからな!なのが律儀すぎるんだよピッコロさん そこで天下一武道会選ぶのがかわいいよね
140 22/07/22(金)05:32:14 No.951689116
フリーザ様はライバルというかボスと理想の上司でノミネートされるから…
141 22/07/22(金)05:32:27 No.951689123
いぶし銀すぎる太陽拳の使い方
142 22/07/22(金)05:33:23 No.951689162
>これで物足りなきゃフリーザ様いるしな あいつは精神的余裕出てきてギャグから悪党まで全部こなせるの強い
143 22/07/22(金)05:36:21 No.951689268
悟天は将来何になるんだろ
144 22/07/22(金)05:36:23 No.951689269
ベジータはやっぱりブウ編のバランスが一番好き ちゃんとやらかすのがポイントだと思う
145 22/07/22(金)05:38:22 No.951689344
>>とりあえず世界征服は悟空さと決着つけてからな!なのが律儀すぎるんだよピッコロさん >そこで天下一武道会選ぶのがかわいいよね この段階で既に善の芽が生えてない?
146 22/07/22(金)05:39:37 No.951689386
善というかクソ真面目というか…
147 22/07/22(金)05:39:58 No.951689397
>合体前はスーパーサイヤ人でもないと早々殺されんだろって最長老様に言われてたから分離して戦闘力数百とか本当に出がらしみたいな悪の心 若返ったピッコロ大魔王を倒した悟空を簡単にあしらってたもんな老いた神様が
148 22/07/22(金)05:40:51 No.951689432
合体する前に神を若返らせておいたらもっと強くなれたんじゃないのか神コロ様
149 22/07/22(金)05:48:07 No.951689714
超サイヤ人無しルールで戦って他の事件に邪魔されなかった ブウ編の天下一武道会のリベンジ的なのも入ってるのかなと今思ったスーパーヒーローの悟空対ベジータ
150 22/07/22(金)05:48:38 No.951689739
>よく考えたらベジータって操られてるとき以外で人間殺してない? fu1274593.mp4
151 22/07/22(金)05:50:09 No.951689802
変身ありならどっちが強いんだろうな
152 22/07/22(金)05:53:57 No.951689999
実はスーパーサイヤ人3になれるの隠してましたは正直もっとぶちギレても文句言われないと思う
153 22/07/22(金)06:13:01 No.951690898
>超のベジータはデレすぎてる気がするけど悟空さの鍛え方とは別のやり方を選んでいく逆張り精神が残ってるのは好き 逆張りっていうか悟空と自分で目指すべき方向性が違うっていうの明確に認識してるんだと思う 身勝手を目指そうとして自分はどうしても理詰めで戦おうとするから無理だったのを自覚してるし
154 22/07/22(金)06:22:03 No.951691407
悟飯の事はフリーザ編からずっと同じサイヤ人としてちょっと扱い違うの好きだな
155 22/07/22(金)06:26:07 No.951691638
>実はスーパーサイヤ人3になれるの隠してましたは正直もっとぶちギレても文句言われないと思う でもおめえはオラと戦うことしか考えてねえからそれでいいけどオラはおめえと戦ったあとおめえが復活させた魔人ブゥとも戦うことも考えないといけないわけで…
156 22/07/22(金)06:27:28 No.951691722
愛するブルマがどうなってもいいのかという脅しに素直に屈するくらいには丸くなった
157 22/07/22(金)06:29:44 No.951691871
絶対勝てないと思ってるビルス様でもブルマに手を上げたら即ブチ切れてよくも俺のブルマを!ですよ
158 22/07/22(金)06:30:23 No.951691907
ブロリーでゴッドになった時裏拳でブロリー吹っ飛ばしたところ好きベジータが余裕持って圧倒してるとこ素直にかっこいいんだよな
159 22/07/22(金)06:39:45 No.951692464
>未来トランクスが父親と少し交流できたことを聞かされて驚く未来ブルマいいよね あいつ少しはいいとこあったのよ!って言っておきながら (ほんとにあったんだ…)とか思ってるのマジブルマ
160 22/07/22(金)06:41:39 No.951692605
なんかやたらスレ画を美化してるけど ナッパを容赦なく殺したことが今でも許せん
161 22/07/22(金)06:43:22 No.951692743
いたのか…ナッパの親類縁者
162 22/07/22(金)06:45:46 No.951692928
超3隠しってあり得ないぐらい手抜いてるよな…
163 22/07/22(金)06:45:56 No.951692943
トランクス…ブルマを殺せ…ッ!
164 22/07/22(金)06:49:46 No.951693253
ナッパって気円斬で真っ二つになってなかったっけ
165 22/07/22(金)06:51:04 No.951693366
トランクス……ブルマは殴れば大人しくなるぞ……
166 22/07/22(金)07:01:49 No.951694272
俺がやるからもういい下がってろって言ったのに余計なことして動けなくなるナッパにも悪いとこある
167 22/07/22(金)07:07:19 No.951694778
ビルス様文字的にピルスに見える
168 22/07/22(金)07:07:52 No.951694832
ナッパさんはソシャゲで主人公の師匠になって 特戦隊相手に死ぬのわかってて戦ってくれたりするから…
169 22/07/22(金)07:08:41 No.951694923
イキっては負けてを繰り返して最後はブウ編に着地するのはすごい
170 22/07/22(金)07:10:39 No.951695128
>昔のベジータってやられ役だの扱い悪いって言われてるイメージあるけど見せ場には恵まれてる方だよな? ナメック星編は悟空到着まで完全に主役だしブウ編でもドラマの主軸だと思う
171 22/07/22(金)07:10:52 No.951695150
自分は地獄行きで消滅するの知った上で殺した地球人の蘇生優先するの以前からは考えられない変化
172 22/07/22(金)07:34:16 No.951697649
ぶっちゃけトークして復活した後に距離感がめちゃくちゃ縮まってるブウ編終盤の悟空とベジータ好き
173 22/07/22(金)07:34:59 No.951697729
今回のスーパーヒーローみたいにベジータをメインにした話みたいんだよなぁ
174 22/07/22(金)07:35:49 No.951697824
>今回のスーパーヒーローみたいにベジータをメインにした話みたいんだよなぁ 弟をボスにすればいけるな
175 22/07/22(金)07:42:08 No.951698691
M字になって色々吐き出したおかけでチチの乳とか言える家族大好き王子になれたわけか
176 22/07/22(金)07:58:09 No.951700866
>自分は地獄行きで消滅するの知った上で殺した地球人の蘇生優先するの以前からは考えられない変化 (悪人じゃない判定されて生き返る)
177 22/07/22(金)07:59:14 No.951701015
>M字になって色々吐き出したおかけでチチの乳とか言える家族大好き王子になれたわけか 人の嫁の乳をダシに使うなよ!!
178 22/07/22(金)07:59:28 No.951701043
ザマス編でひたすら世界やトランクスの為に頑張ってたの未来トランクスにとってもすごい嬉しかったとは思う
179 22/07/22(金)08:02:54 No.951701560
>ナッパさんはソシャゲで主人公の師匠になって >特戦隊相手に死ぬのわかってて戦ってくれたりするから… ナッパは乱暴者だけど身内にはそこそこ優しそうなタイプ
180 22/07/22(金)08:06:40 No.951702122
でもブウ編のベジータって作中でもトップクラスで自分勝手な時期だと思う
181 22/07/22(金)08:06:43 No.951702130
>超3隠しってあり得ないぐらい手抜いてるよな… 仙豆があったからパワーの温存とかじゃなくて 本当にこの世にいられる時間が足りなくなるから仕方ないよねよくないぞ
182 22/07/22(金)08:07:26 No.951702246
ベジータがこうなったの全部堀川さんの演技が始まりだからあの人すげぇよなぁ…
183 22/07/22(金)08:09:39 No.951702572
>言われなくても自分から行こうとすると思う >天国に行く フリーザの隣でぶら下げられたりするのか…
184 22/07/22(金)08:12:19 No.951702985
自分が意気消沈するレベルのライバルの死に方と似たようなことを結局自分も選ぼうとする 性格的にこれ以上の認め方は中々ないだろう
185 22/07/22(金)08:27:33 No.951705620
わざと悪意があるやつだって見せつけて洗脳されにいった後の殺しを 自らやってないベジータいい子とか言うの甘過ぎるだろ
186 22/07/22(金)08:34:38 No.951706845
>でもブウ編のベジータって作中でもトップクラスで自分勝手な時期だと思う 自分勝手な昔に戻るために洗脳受けたようなもん 本当に駄目なのはセル編のベジータ
187 22/07/22(金)08:35:18 No.951706951
親馬鹿だけど悟飯のことはちゃんと認めてるのいいよね…