虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)01:44:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)01:44:35 No.951670987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/22(金)01:44:50 No.951671030

泣いちゃった…

2 22/07/22(金)01:45:08 No.951671091

ぐにゃあ…

3 22/07/22(金)01:50:23 No.951671992

よええやつが持っても強い銃をつええやつが持ったらそりゃ上位互換なんだよな… なんなら弾丸の威力の関係で結局つええやつが持つほうがつええんだよな…

4 22/07/22(金)01:50:45 No.951672060

パーフェクトファイターが銃を使うとキレるのなんで…

5 22/07/22(金)01:52:42 No.951672395

>パーフェクトファイターが銃を使うとキレるのなんで… 銃は弱者が強い悪人に対するための希望の武器なのに 強い悪人が銃を持つな!!

6 22/07/22(金)01:54:33 No.951672762

>よええやつが持っても強い銃をつええやつが持ったらそりゃ上位互換なんだよな… >なんなら弾丸の威力の関係で結局つええやつが持つほうがつええんだよな… 銃の威力だけなら小さくても人殺せるからいいんよ… 鎧はないだろ鎧は…

7 22/07/22(金)01:55:25 No.951672892

コレットちゃんの信念は理想論に過ぎなくて実際銃が氾濫したら強い人こそバンバン使うんだよね…

8 22/07/22(金)01:56:50 No.951673129

銃キチガイの尊厳破壊いいね…

9 22/07/22(金)01:57:08 No.951673184

>銃は弱者が強い悪人に対するための希望の武器なのに >強い悪人が銃を持つな!! この理屈って銃を使って弱者が強者側になった場合は元強者から見れば銃を使って力を振るう悪人だから 今度は弱者側に立った元強者が銃を使うのも許されるよね

10 22/07/22(金)01:57:33 No.951673255

>この理屈って銃を使って弱者が強者側になった場合は元強者から見れば銃を使って力を振るう悪人だから >今度は弱者側に立った元強者が銃を使うのも許されるよね 無限ループできた!

11 22/07/22(金)01:58:37 No.951673443

>この理屈って銃を使って弱者が強者側になった場合は元強者から見れば銃を使って力を振るう悪人だから それ銃を使って対等ってパターン頭から抜けてないか?

12 22/07/22(金)02:00:30 No.951673749

>>この理屈って銃を使って弱者が強者側になった場合は元強者から見れば銃を使って力を振るう悪人だから >それ銃を使って対等ってパターン頭から抜けてないか? その場合勝った側が強者になる

13 22/07/22(金)02:01:41 No.951673948

鬼に金棒 ダウーに銃

14 22/07/22(金)02:01:42 No.951673949

弾丸を通さない厚さの全身鎧は反則だろ!

15 22/07/22(金)02:03:14 No.951674172

コレットちゃんのイニシアチブなくなっちゃった

16 22/07/22(金)02:04:16 No.951674335

強いやつが強い装備を着て銃を使う!

17 22/07/22(金)02:06:06 No.951674636

>コレットちゃんの信念は理想論に過ぎなくて実際銃が氾濫したら強い人こそバンバン使うんだよね… 女性が男性に勝つのはめちゃくちゃ難しいけど お互い銃持ってるならハンディキャップはグっと縮まる そして善きコレットちゃんが悪しき変態共を皆殺せば世の中は平和になる

18 22/07/22(金)02:06:34 No.951674706

ゲームで全身重装鎧魔法使いやった時のこと思い出した

19 22/07/22(金)02:08:38 No.951675006

時代が進んだらムキムキの軍人だけが15キロの防弾アーマー着れて5キロのアサルトライフル撃てて 拳銃で武装した市民なんてつるべ撃ちにできることを知ったら発狂してしまう

20 22/07/22(金)02:08:53 No.951675040

万民の銃所持とか格差拡大の元だろと思ってたが作中フィジカルトップのダヴーが銃使うとほんとに無法だな…

21 22/07/22(金)02:10:04 No.951675197

>>この理屈って銃を使って弱者が強者側になった場合は元強者から見れば銃を使って力を振るう悪人だから >>今度は弱者側に立った元強者が銃を使うのも許されるよね >無限ループできた! 銃を兵器に置き換える 戦争できた!

22 22/07/22(金)02:10:21 No.951675240

調子乗ってたから今回の尊厳破壊は少しスッキリする

23 22/07/22(金)02:10:30 No.951675263

ダウー投石というか人間投げて人間に当てるのしょっちゅうやってたから 銃みたいな「簡単な」飛び道具使いこなせないわけがないんだよな

24 22/07/22(金)02:11:11 No.951675363

>時代が進んだらムキムキの軍人だけが15キロの防弾アーマー着れて5キロのアサルトライフル撃てて >拳銃で武装した市民なんてつるべ撃ちにできることを知ったら発狂してしまう あくまで個人対個人の話で軍隊が強い!みたいのはまた全然別の話だろう ていうか別に作中だって銃持った軍隊に個人は勝てないだろ普通に

25 22/07/22(金)02:11:36 No.951675422

ダウーちゃんが人になった上で戦うことを決めたのが嬉しいやら悲しいやら複雑な気持ち

26 22/07/22(金)02:12:30 No.951675550

素でもデカくて重いのにあんな甲冑着てたら拳銃の反動なんてゼロだろうな

27 22/07/22(金)02:12:31 No.951675551

>万民の銃所持とか格差拡大の元だろと思ってたが作中フィジカルトップのダヴーが銃使うとほんとに無法だな… プレートアーマーさえなきゃ素手でやりあうよりはだいぶ楽なんだけど こんな無法プレートアーマー聞いてない…

28 22/07/22(金)02:13:24 No.951675684

英知の通じない奴が英知を使う

29 22/07/22(金)02:13:56 No.951675756

強い武器持ってても実際には鍛錬とフィジカルで差が開くなんて サムライソード持ってるチンポ頭見ててうすうす気づいてたと思う

30 22/07/22(金)02:14:03 No.951675777

ちいさくてかよわいいきもの…

31 22/07/22(金)02:14:09 No.951675792

まだ今回はマシな方でダウーの体格に合う重い拳銃持たせたらレジャットさんの四肢吹っ飛んでたよね

32 22/07/22(金)02:14:51 No.951675873

今ボキボキに破壊されてるけど弱者が強者の横暴に立ち向かえるのが銃っていう信念とコンプレックスはコレットちゃんのキャラに深みを与えてる となると今のところ髪型とヴィクトニアの知識を国に持って帰ろー以外に特にないヨゼンはこれから何か信念を見せてくれるんだろうか

33 22/07/22(金)02:15:13 No.951675915

レジャットさん心臓撃たれてない?

34 22/07/22(金)02:15:20 No.951675926

学習速度考えるとなんなら英知も結構あるぞ

35 22/07/22(金)02:15:21 No.951675929

理屈こねても結局自分が強い側に立ちたいってだけなんだよねこの子

36 22/07/22(金)02:15:30 No.951675950

知恵の産物と圧倒的な力に人の心が合わさった結果だ 今のダウーは言わばマジンガーZなんだ

37 22/07/22(金)02:15:36 No.951675964

完璧な鎧なんだけどお尻の部分どうにかならないのか構造的に

38 22/07/22(金)02:15:47 No.951675985

でもこの引きだとダウー死なない?

39 22/07/22(金)02:16:25 No.951676071

グレシャムとヨゼンが合流してないからここからまた一悶着あるのは分かる

40 22/07/22(金)02:16:48 No.951676132

コレットちゃん潜入してからどんどんキャラの濃さが増してきてるな

41 22/07/22(金)02:16:54 No.951676143

コレットちゃんが勝てるとこある?

42 22/07/22(金)02:17:02 No.951676165

>理屈こねても結局自分が強い側に立ちたいってだけなんだよねこの子 割と権威主義でもあるしな

43 22/07/22(金)02:17:19 No.951676194

>コレットちゃんが勝てるとこある? 可愛い服が似合うところ

44 22/07/22(金)02:17:24 No.951676203

>コレットちゃん潜入してからどんどんキャラの曇らせが増してきてるな

45 22/07/22(金)02:17:24 No.951676204

>でもこの引きだとダウー死なない? この漫画だぞ? 俺の偽札はどうでしたか?の引きを思い出すんだ

46 22/07/22(金)02:17:29 No.951676217

ヨゼンは信念より人情で魅せるタイプって感じがする

47 22/07/22(金)02:18:01 No.951676294

銃が通用しない!? 銃を使ってくる!?!?

48 22/07/22(金)02:18:15 No.951676324

>>理屈こねても結局自分が強い側に立ちたいってだけなんだよねこの子 >割と権威主義でもあるしな それの何がいけないの

49 22/07/22(金)02:18:38 No.951676373

>銃が通用しない!? >銃を使ってくる!?!? アドバンテージが…

50 22/07/22(金)02:18:53 No.951676403

銃こそが平等!って信念のやつが相手が銃を持つことを否定した 負けるわコレットちゃん

51 22/07/22(金)02:18:58 No.951676416

>銃が通用しない!? >銃を使ってくる!?!? クソアーマー!

52 22/07/22(金)02:19:12 No.951676451

fu1274453.jpg

53 22/07/22(金)02:19:22 No.951676472

コレットちゃんはこれからひと転がししてくれるんだろうなって信頼感がこの漫画にはある

54 22/07/22(金)02:19:30 No.951676488

弱いやつが銃持てるんなら強いやつも持っていいだろうに

55 22/07/22(金)02:19:38 No.951676497

銃を使い自分より身体的に優位な相手を倒す成功体験を拡張したのが人類銃武装思想なのかもしれないけど現実は強者こそ銃を扱うし銃を持つこと自体を自由に選択できるって壁に正面からぶつかったのが今回

56 22/07/22(金)02:19:42 No.951676506

なんか知らんけどヨゼンがいい感じにするだろ

57 22/07/22(金)02:20:16 No.951676572

>銃を使い自分より身体的に優位な相手を倒す成功体験を拡張したのが人類銃武装思想なのかもしれないけど現実は強者こそ銃を扱うし銃を持つこと自体を自由に選択できるって壁に正面からぶつかったのが今回 この漫画だしそっから一皮剥けるんだと思う 予想もつかないが

58 22/07/22(金)02:20:18 No.951676577

数の利で劣る相手が銃の力で逆転した 銃こそが覆す力だって信念ならそれ自体は歓迎しなければならなかった

59 22/07/22(金)02:20:22 No.951676589

やっぱり体でかい奴は駄目だわ!って言ってる時も 常にタッパの小ささを侮辱されてたわけではないしな… 一人で拗らせた結果ああなった部分が大きい

60 22/07/22(金)02:20:53 No.951676651

>銃こそが平等!って信念のやつが相手が銃を持つことを否定した >負けるわコレットちゃん 生まれつきのパワーに物言わせて自分だけ無敵モードで銃使ってくるからだろ! きたねえ手で銃に触んじゃねえこのクソアマがァ!

61 22/07/22(金)02:21:16 No.951676695

>fu1274453.jpg 理想については何一つコメントしてない…穴があるの分かっててノーコメントだこれ…

62 22/07/22(金)02:21:18 No.951676700

>>コレットちゃんが勝てるとこある? >可愛い服が似合うところ なんだその服 全ッ然似合ってねぇぞ

63 22/07/22(金)02:21:30 No.951676734

>fu1274453.jpg 目指す世界に近づいてよかったね

64 22/07/22(金)02:22:06 No.951676803

目的のためには人殺しも厭わないクルツさんが フラペコに頼まれてグレシャム見逃すし フラペコに真っ向から否定されても撃たないし 挙句にフルアーマーを可愛くしてあげてちょっと赤くなってるとかどんどんあざとくなってる 弱くなってるのはこちらなのでは…

65 22/07/22(金)02:22:31 No.951676858

自分の理屈で苦しむのいいよね…

66 22/07/22(金)02:22:32 No.951676860

獣から人間になって弱くなった!(ドヤァ)

67 22/07/22(金)02:22:59 No.951676918

銃が効かないとわかった途端脚を取って倒してナイフで刺すに切り替えられるレジャットさん冷静……

68 22/07/22(金)02:23:40 No.951677008

>銃が効かないとわかった途端脚を取って倒してナイフで刺すに切り替えられるレジャットさん冷静…… パァン

69 22/07/22(金)02:23:43 No.951677017

レジャットさん普通に心臓着弾してない?

70 22/07/22(金)02:24:12 No.951677056

>銃こそが平等!って信念のやつが相手が銃を持つことを否定した 銃こそが平等とか美辞麗句で銃を使う自分が最強ってのが信念でしょ

71 22/07/22(金)02:25:09 No.951677160

実際は弱いやつは弱いので銃を手に入れる経済力がないし 数でも負けるので1丁の銃を突き付けても10丁に突き返されるし 強いやつより先に銃を手に入れることもできない みたいな多分最初から分かってたことの一端を突き付けられて逆上している

72 22/07/22(金)02:25:12 No.951677167

ふぇ?

73 22/07/22(金)02:25:16 No.951677175

レジャットさんが撃たれた事に怒るんじゃなく銃持ってることにキレてる… まあこの子のアイデンティティが銃だから分かるけど…

74 22/07/22(金)02:25:36 No.951677212

まぁコレットちゃんには一度完膚なきまでにヘシ折られてほしいところはある これが平等の重みだオラッ

75 22/07/22(金)02:25:42 No.951677225

>レジャットさん普通に心臓着弾してない? まあそれは…どうせ鉄板とか入れてるし…

76 22/07/22(金)02:26:00 No.951677263

コレットちゃんは綺麗事言ってるけど自分が虐げる側になりたいってシンプルな本音だからね… フェミニストとかマイノリティ活動家と同じ

77 22/07/22(金)02:26:10 No.951677283

レジャットさんとう見ても死ぬ位置に銃弾あたってるけどどうすんのこれ

78 22/07/22(金)02:26:19 No.951677309

リボンつけたよかわいいでしょ

79 22/07/22(金)02:26:27 No.951677322

2ページで心へし折れてから復活してるのは強い

80 22/07/22(金)02:26:38 No.951677345

>>銃が効かないとわかった途端脚を取って倒してナイフで刺すに切り替えられるレジャットさん冷静…… >パァン 英知ィー

81 22/07/22(金)02:26:39 No.951677347

ブチィ

82 22/07/22(金)02:26:55 No.951677370

潜入あたりから気軽に殺したり潜入全然ばれなかったり都合がよく運んでたから ここで落とされる前振りだったのかね

83 22/07/22(金)02:26:55 No.951677372

>レジャットさんとう見ても死ぬ位置に銃弾あたってるけどどうすんのこれ 我が名はレジャット 灘神影流 弾丸滑り

84 22/07/22(金)02:27:06 No.951677392

ダウーが銃持ってなかったとしても無事にダウー倒せたと思う?

85 22/07/22(金)02:27:08 No.951677395

俺の勝───────

86 22/07/22(金)02:27:27 No.951677431

レジャットさんなら大丈夫だろ言われてるの信頼度高くて笑う

87 22/07/22(金)02:27:41 No.951677453

よく考えたらそもそもダウーって武装した討伐隊を返り討ちにしまくってたんだったわ

88 22/07/22(金)02:27:43 No.951677458

>ダウーが銃持ってなかったとしても無事にダウー倒せたと思う? 流石に行けると思う

89 22/07/22(金)02:27:51 No.951677469

>ダウーが銃持ってなかったとしても無事にダウー倒せたと思う? 仮に装甲の隙間通せたとしてあの程度のナイフじゃ大したダメージにはならないと思う

90 22/07/22(金)02:27:59 No.951677487

胴に銃弾が食い込んだくらいで死なないことは証明されたし…

91 22/07/22(金)02:28:59 No.951677586

強い女が強い銃を持って強い男を倒した

92 22/07/22(金)02:29:33 No.951677646

あとたぶんもう重心の問題理解したからレスリングは効かないよね この戦闘そんなには長引かないと思うけどさ

93 22/07/22(金)02:29:34 No.951677651

>よく考えたらそもそもダウーって武装した討伐隊を返り討ちにしまくってたんだったわ しかも全裸で

94 22/07/22(金)02:29:42 No.951677667

一般的な偽札職人ですら銃弾数発は耐えられる

95 22/07/22(金)02:30:07 No.951677713

>ダウーが銃持ってなかったとしても無事にダウー倒せたと思う? 短いナイフで即死するかな…

96 22/07/22(金)02:30:54 No.951677789

やはりこの場の最高火力であるルーク砲を鹵獲するしかない

97 22/07/22(金)02:31:08 No.951677805

グレシャムもヨゼンもいるから ここでコレットは負けるけどダウーも致命傷追ってヨゼンと死にそう

98 22/07/22(金)02:31:22 No.951677827

肉体が弱い奴が強い奴と対等に戦える(銃の腕次第では勝てる)のが銃って考えだからダウーが銃使うだけならまだしもダウーが強いから扱える防具で銃無効化しつつ銃で相手を殺すってなったらそりゃ切れる

99 22/07/22(金)02:31:29 No.951677839

>仮に装甲の隙間通せたとしてあの程度のナイフじゃ大したダメージにはならないと思う 普通の人間ならダメージになるがダウーだからな…

100 22/07/22(金)02:31:59 No.951677883

鎧は重心が上がる!とかまた叡智使って返り討ちに遭ってるねレジャットさん…

101 22/07/22(金)02:32:33 No.951677941

作中で実際着てるかわからんけどこういうの下にも相応に分厚いキルト地の鎧下とかつけるから あのぐらいのナイフではあんま刺さらんのじゃないかなという感覚はある

102 22/07/22(金)02:33:58 No.951678077

強い奴のくせに強いもの使ってんじゃねえ!

103 22/07/22(金)02:34:07 No.951678090

フルプレートじゃ銃防げないって言っても 今コレットちゃんが持ってるような拳銃のエネルギーなら普通の鎧でも防げたと思うし これがハイパー鎧着た超人じゃなくて普通の鎧着た成人男性でも同じことなんだよな…

104 22/07/22(金)02:34:11 No.951678096

>作中で実際着てるかわからんけどこういうの下にも相応に分厚いキルト地の鎧下とかつけるから >あのぐらいのナイフではあんま刺さらんのじゃないかなという感覚はある なので兜の隙間から頬や目を狙ったりする

105 22/07/22(金)02:34:57 No.951678173

>肉体が弱い奴が強い奴と対等に戦える(銃の腕次第では勝てる)のが銃って考えだからダウーが銃使うだけならまだしもダウーが強いから扱える防具で銃無効化しつつ銃で相手を殺すってなったらそりゃ切れる 謎に叩いてるのがいるけどシンプルにこれだけの話だよね

106 22/07/22(金)02:35:19 No.951678211

関節刺す→死なない スリットから顔面狙う→死なない

107 22/07/22(金)02:35:19 No.951678212

今回は定型になりそうな台詞がないな

108 22/07/22(金)02:35:49 No.951678260

>今回は定型になりそうな台詞がないな 俺が大砲になる!

109 22/07/22(金)02:36:04 No.951678287

銃使えば強い奴に勝てるのがアイデンティティなのに銃使っても勝てない相手が出てきた

110 22/07/22(金)02:36:06 No.951678293

>フルプレートじゃ銃防げないって言っても >今コレットちゃんが持ってるような拳銃のエネルギーなら普通の鎧でも防げたと思うし >これがハイパー鎧着た超人じゃなくて普通の鎧着た成人男性でも同じことなんだよな… 独自に改造してるらしいからどうだろうな

111 22/07/22(金)02:37:09 No.951678392

フルプレートアーマーで銃撃つダウーかっこいいな…

112 22/07/22(金)02:37:28 No.951678445

この漫画面白ェ~… 面白ェけど知り合いに勧めるのは躊躇われる~…

113 22/07/22(金)02:37:53 No.951678495

アマとアーマーをかけた高度なギャグだった

114 22/07/22(金)02:38:18 No.951678539

>今回は定型になりそうな台詞がないな こいつら詳しすぎるッ!

115 22/07/22(金)02:38:28 No.951678565

>銃使えば強い奴に勝てるのがアイデンティティなのに銃使っても勝てない相手が出てきた 力の差を覆すための最後の希望を圧倒的な力の差で蹂躙されるのいいよね 更に銃使ったからキレたけどなかったら心折れてたかもしれん

116 22/07/22(金)02:38:48 No.951678618

どうだろうなぁ 普通の成人男性じゃ動き無茶苦茶鈍るんじゃないか?銃の構えも

117 22/07/22(金)02:38:48 No.951678619

武装する権利があるなら強いやつの武装の権利もあってしかるべきだし 殺し合いで弱いやつに合わせてやる必要はどこにもないわな…

118 22/07/22(金)02:38:53 No.951678631

>アマとアーマーをかけた高度なギャグだった 気付けなかった…

119 22/07/22(金)02:39:12 No.951678665

ダウ―が男だったらまだ言い訳できたけど女だもんな 言い訳不能だもんな…

120 22/07/22(金)02:39:33 No.951678707

>謎に叩いてるのがいるけどシンプルにこれだけの話だよね 叩くっていうか今まさに自分の理想の脆さに直面してるよねって話では 実際ここからコレットちゃんがどう着地するのかは気になる

121 22/07/22(金)02:40:25 No.951678795

ルーク波が来てるって言ってるけど次回で大量射精するんだろうか

122 22/07/22(金)02:40:39 No.951678812

>今回は定型になりそうな台詞がないな このデカさはダウーちゃん!?

123 22/07/22(金)02:40:56 No.951678839

どうしよう…今回少年漫画として普通に完成度が高い…

124 22/07/22(金)02:41:06 No.951678863

こいつら詳しすぎるッ!!

125 22/07/22(金)02:41:08 No.951678866

その銃さえ持てば平等っていう思想自体が最初から違ったという話で ぐにゃあってなって発狂という分かりやすい形でそれを示してんだから 叩いてるっていうか見たまんま言ってるだけだろ

126 22/07/22(金)02:41:13 No.951678879

>武装する権利があるなら強いやつの武装の権利もあってしかるべきだし >殺し合いで弱いやつに合わせてやる必要はどこにもないわな… 銃の威力が上がって鎧が無敵じゃなくなったという事実もまた歴史なのです 最強鎧着て動きまわんじゃねえクソアマ!

127 22/07/22(金)02:41:25 No.951678901

>強い奴のくせに強いもの使ってんじゃねえ! でも銃持ってるコレットたちの方が強いし… 弱者だから銃を使うね

128 22/07/22(金)02:41:37 No.951678923

俺の勝ー

129 22/07/22(金)02:42:11 No.951678977

レジャットさんはまあ心臓カバーする防具ぐらい付けてるだろ…

130 22/07/22(金)02:42:27 No.951679010

>武装する権利があるなら強いやつの武装の権利もあってしかるべきだし >殺し合いで弱いやつに合わせてやる必要はどこにもないわな… それでも銃がない状態よりはだいぶワンチャンあるだろ 根本的に銃が効かないって超人が出てきたらふざけんな!って話であって

131 22/07/22(金)02:42:45 No.951679049

同じ女が無敵鎧きて銃持って無双してる クソアマァ!

132 22/07/22(金)02:43:05 No.951679089

獣にはなく人間にのみ存在するもの!それは信念!! のコマにヨゼンがいるのにコレットは描かれてのが象徴的

133 22/07/22(金)02:43:06 No.951679092

まあ船での銃撃戦の時から全然効いてなかったけどな…

134 22/07/22(金)02:44:29 No.951679216

レジャットさんの事だからフルプレートでも脳を揺らせばいいって天丼するかと思った

135 22/07/22(金)02:44:32 No.951679219

>獣にはなく人間にのみ存在するもの!それは信念!! >のコマにヨゼンがいるのにコレットは描かれてのが象徴的 ダウーもいないし次のコマに二人いるから映してないだけでしょ

136 22/07/22(金)02:44:41 No.951679230

ためになる漫画だぜ

137 22/07/22(金)02:44:51 No.951679247

しかも弱くなったと思ったらフルアーマー着てカチコミかけてきたからな… 内面の事情知らないと自分に服着せて来た甘ちゃんのイメージだろうし

138 22/07/22(金)02:44:54 No.951679249

銃よりサムライソードの方が強いだろ

139 22/07/22(金)02:45:32 No.951679307

獣から人間になったダウーは今恐るべき戦士となったのだ! ずいぶん話も進んだのに展開の勢いが衰えないのは凄いな

140 22/07/22(金)02:46:17 No.951679385

>その銃さえ持てば平等っていう思想自体が最初から違ったという話で >ぐにゃあってなって発狂という分かりやすい形でそれを示してんだから >叩いてるっていうか見たまんま言ってるだけだろ 思想レベルじゃなくて銃が弱き者に残された最後の希望だからそれをぶち壊されたら心が折れるし一方的に利用されたらキレるって話だと思う 信じてたものの脆さとかの話も間違ってはないけど銃があれば平等といいつつ自分が強くありたいだけとかいう批判は言い過ぎに感じる まあ鎧無しでも強いやつの銃に負けたら同じようにキレるかもしれんが

141 22/07/22(金)02:46:30 No.951679407

ここでサムライソードに助けられたらいよいよもって折れない?

142 22/07/22(金)02:46:51 No.951679450

コレットちゃんはしゃぼん玉ふきつけれてる回想がかわいい

143 22/07/22(金)02:47:08 No.951679478

結局は恵まれた体格とパワー これに尽き申す

144 22/07/22(金)02:47:18 No.951679500

今それどころじゃないけど袋に詰められたルークが頭ベビー帽みたいだし赤ちゃんみたいでかわいいね

145 22/07/22(金)02:47:19 No.951679502

ダウーが銃使うなんて誰も思わなかったもんな

146 22/07/22(金)02:47:29 No.951679523

銃通さない鉄板がサムライソードでどうにかなるのか?

147 22/07/22(金)02:47:33 No.951679530

えっこいつらもダウーと同じ人間…? 人殺すの怖い…! いや…ダウーは…ルークを守るためなら人を殺す! 一晩で進化の石使われたポケモンくらいの勢いで成長してる

148 22/07/22(金)02:47:46 No.951679557

>レジャットさんの事だからフルプレートでも脳を揺らせばいいって天丼するかと思った むき出しの顎にクリーンヒットさせたと思ったら全く聞かずに指バキバキになっちゃったからな!

149 22/07/22(金)02:48:05 No.951679596

>銃通さない鉄板がサムライソードでどうにかなるのか? ロバートォオオオオオオオオオ!!

150 22/07/22(金)02:48:11 No.951679608

>結局は恵まれた体格とパワー >これに尽き申す これを銃で覆してきた子にまた同じ理屈を突きつける

151 22/07/22(金)02:48:34 No.951679651

>銃通さない鉄板がサムライソードでどうにかなるのか? 斬鉄

152 22/07/22(金)02:49:08 No.951679712

達人のサムライは兜割りが出来るからな

153 22/07/22(金)02:49:10 No.951679717

サムライソードはなんか鉄斬れそうだし…

154 22/07/22(金)02:49:45 No.951679782

>>結局は恵まれた体格とパワー >>これに尽き申す >これを銃で覆してきた子にまた同じ理屈を突きつける ブチ切れて奮起するところまで含めていいよね ただ一矢報いるとしてもダウーに勝って欲しいが

155 22/07/22(金)02:50:07 No.951679818

>銃通さない鉄板がサムライソードでどうにかなるのか? 手首とか腋窩とか装甲薄い部分を狙う技術はまぁある あるけど通るかわからん

156 22/07/22(金)02:50:08 No.951679820

男のパワーで鉄も切れましたとか見せたらコレットちゃん壊れちゃう!

157 22/07/22(金)02:50:32 No.951679856

知性と人間の矜持が生まれたので強い ダメなことも平気でやるの精神

158 22/07/22(金)02:50:42 No.951679873

>男のパワーで鉄も切れましたとか見せたらコレットちゃん壊れちゃう! 見てぇ~

159 22/07/22(金)02:51:27 No.951679935

フラペコの名場面主人公より多くない?

160 22/07/22(金)02:51:35 No.951679947

ダウーが銃を使うのは考えてみれば当たり前の結論なんだけどびっくりした…

161 22/07/22(金)02:51:48 No.951679971

極まった思想の賢い奴ら二人が言い争いをすることで高速で気持ちが纏まる…

162 22/07/22(金)02:52:11 No.951680011

この漫画の主人公ここんとこ蛇口壊れた射幣しかしてねえもんな…

163 22/07/22(金)02:52:39 No.951680048

コレットちゃんの過去に出てくるいじめっ子ってガブール人じゃない?

164 22/07/22(金)02:52:45 No.951680057

>男のパワーで鉄も切れましたとか見せたらコレットちゃん壊れちゃう! いやそういう超強い男のパワーにこそ銃なら対抗できるお互い銃持ってる状態なら戦いになるって話だろ 何を読んでるんだマジで

165 22/07/22(金)02:52:53 No.951680071

>フラペコの名場面主人公より多くない? 主人公が流されやすすぎて主体性があんまりないからね すぐ他人の熱意を自分の考えだと思い込んで抱え込もうとするし

166 22/07/22(金)02:52:58 No.951680080

コレットちゃんもこれで少しは素直になってショットガンとガトリングガン方面に行くよ

167 22/07/22(金)02:53:31 No.951680132

ダヴー死なないで…

168 22/07/22(金)02:53:55 No.951680172

>コレットちゃんもこれで少しは素直になってショットガンとガトリングガン方面に行くよ 更なる火力をっていうのは進化方面として割とありそう

169 22/07/22(金)02:56:07 No.951680368

この叡智いっつもダウーに負けてんな

170 22/07/22(金)02:57:41 No.951680513

サムライの介者剣術で死にそう

171 22/07/22(金)02:59:23 No.951680677

>男のパワーで鉄も切れましたとか見せたらコレットちゃん壊れちゃう! その俺をお前の銃なら殺すこともできるだろ?ってサムライに言われて小さい声でありがとうとか言っちゃうコレットちゃん! これね!

172 22/07/22(金)02:59:49 No.951680724

人権意識とかまだ全然発展途上の社会で男女同権をどういう風に追及するかって割と切実な話でもあると思うんだけど コレットちゃんが調子乗ってるとかいうのはよくわからないかな…

173 22/07/22(金)03:01:13 No.951680870

やっと最新に追いついたこの漫画面白いのに2週に一回更新なのか…

174 22/07/22(金)03:01:45 No.951680915

銃というもののあり方について考えるようになるのかな

175 22/07/22(金)03:02:40 No.951680999

侍が勝つとほぼ間違いなくダウーが死んじゃうのが困り物だな

176 22/07/22(金)03:03:40 No.951681087

>コレットちゃんもこれで少しは素直になってショットガンとガトリングガン方面に行くよ デカくて強い銃を抱えられるのかという問題に直面しそうだ

177 22/07/22(金)03:04:07 No.951681128

みんな死にそう

178 22/07/22(金)03:04:38 No.951681167

>やっと最新に追いついたこの漫画面白いのに2週に一回更新なのか… こんだけ面白いなら2週でも全然良いよ!

179 22/07/22(金)03:06:10 No.951681302

>侍が勝つとほぼ間違いなくダウーが死んじゃうのが困り物だな 腕一本でなんとか…

180 22/07/22(金)03:06:23 No.951681322

>>やっと最新に追いついたこの漫画面白いのに2週に一回更新なのか… >こんだけ面白いなら2週でも全然良いよ! 密度も凄いしな…

181 22/07/22(金)03:06:34 No.951681341

>フラペコの名場面主人公より多くない? ハイパー インフレーション

182 22/07/22(金)03:06:43 No.951681348

最終的にハル以外みんな死ぬ気はしてる

183 22/07/22(金)03:07:42 No.951681428

>ハイパー >インフレーション よく考えたらハイパーインフレで滅んでるのに お前が戦わなかった自業自得だ!は興奮してるにしても無茶すぎるよクルツさん

184 22/07/22(金)03:08:42 No.951681521

甲冑着込んだパワー系キャラが暴れるまではともかく銃まで使うとこ初めて見た

185 22/07/22(金)03:09:16 No.951681567

捨てる回どころか捨てるページもないぐらいに密度高い

186 22/07/22(金)03:11:21 No.951681755

偽札職人があのタイミングで死ななかったしあんまりキャラが死ぬビジョンがまだ見えない

187 22/07/22(金)03:12:09 No.951681808

本当の意味でコレットの理想を叶えられるのはカネだしそれをやってんのが赤ちゃんなんだよな 足が無くなろうが頭と口さえ動けば軍団をアゴで使える 例え今後超反動の巨大な銃や重いアーマーが主流になっても兵士を雇えばいい

188 22/07/22(金)03:13:08 No.951681880

>銃通さない鉄板がサムライソードでどうにかなるのか? 石で防御してた時は速度で圧倒できてたから今回の鎧ならさらに差が開く 今回のレジャットさん理論の隙間を刺すは日本の戦場でも言われていた事なので近接戦闘のプロならワンチャン… >パァン

189 22/07/22(金)03:14:31 No.951681986

コレットちゃんの信念は弱いものがみんな強いものを殺せる銃を持てば尊厳を汚せば殺されるので それでみんな平等になる世界を作ることだったのに …こっちのがよっぽどクソアマでは?

190 22/07/22(金)03:17:09 No.951682162

まあ歪み切ってるよねコレット

191 22/07/22(金)03:17:10 No.951682164

>コレットちゃんの信念は弱いものがみんな強いものを殺せる銃を持てば尊厳を汚せば殺されるので >それでみんな平等になる世界を作ることだったのに >…こっちのがよっぽどクソアマでは? 汚ねェレスで夢に触ンじゃねェェェ このクソ「」がァァ!!

192 22/07/22(金)03:18:02 No.951682236

初期ダウーとヨゼンが多分互角ぐらいだろうから フルアーマーピストルダウーをヨゼンがソロで倒すのはキツい気がする 叡智が弾丸滑りしてて戦線復帰できるならワンチャン

193 22/07/22(金)03:19:17 No.951682328

レジャットさんも信念のためにモンスター赤ちゃんと手を組んだし 人間は正しいと信じた事のためにはいくらでも手を汚せるの説得力がすごい

194 22/07/22(金)03:19:25 No.951682336

仮にヨゼンが鎧攻略したとしても生身ダウーも普通に強いんだよな…

195 22/07/22(金)03:19:54 No.951682390

レジャットさんちょっと強すぎない? よくあの状況で完璧な甲冑ダウー相手に接近戦できるな

196 22/07/22(金)03:20:09 No.951682411

これ胸ポケットに入ってるやってたでしょ!?の紙で一命とりとめたら笑いが止まらんと思う

197 22/07/22(金)03:20:13 No.951682418

鎧は切れたけど刀は使い物にならなくなった感じでいこう

198 22/07/22(金)03:20:48 No.951682456

>レジャットさんちょっと強すぎない? >よくあの状況で完璧な甲冑ダウー相手に接近戦できるな 一度やってるからな

199 22/07/22(金)03:20:56 No.951682467

コレットちゃんの理想の世界は他人の尊厳を踏みにじれる強いものは勿論平気で銃を使って他人の尊厳を命ごと踏みにじるので 全く平等になんかならないんだよな…

200 22/07/22(金)03:21:14 No.951682494

銃が人を平等にしたなら デカくて強い人も持っていいよね…鎧も着るね…

201 22/07/22(金)03:21:20 No.951682505

ダウーは英知を得て強くなった 学習速度考えると野生生活していたのがもったいないレベル

202 22/07/22(金)03:22:05 No.951682559

夢バトルしたら真っ先に脱落しそうになったなコレットちゃん…

203 22/07/22(金)03:22:29 No.951682592

銃で平等ってのは人権意識っていうのがまず概念から成立してないレベルの時代だから とりあえず暴力を使う帰結になったという事は考慮してやってほしいと思う

204 22/07/22(金)03:22:54 No.951682629

>ダウーは英知を得て強くなった 得てないんだよなこれが 生まれついての暴を鎧と銃で強化してるだけで 彼女が叡智を得るとしたらむしろこれからなんだ

205 22/07/22(金)03:23:39 No.951682678

>ダウーは英知を得て強くなった >学習速度考えると野生生活していたのがもったいないレベル ただの暴担当の野獣かとおもったら知性が凄い

206 22/07/22(金)03:24:03 No.951682706

英知ではなく愛の力だからな…

207 22/07/22(金)03:25:02 No.951682771

顔食われてトラウマどころか普通に殺しに行けるバイタリティは叡智どころじゃねえ

208 22/07/22(金)03:25:09 No.951682778

>コレットちゃんの理想の世界は他人の尊厳を踏みにじれる強いものは勿論平気で銃を使って他人の尊厳を命ごと踏みにじるので >全く平等になんかならないんだよな… 今のアメリカがおおよそコレットちゃんの理想とする万人が銃を持つ社会の形だろうからあれはあれで病んでるけどそこまでめちゃくちゃ悲観的に解釈する必要もないんじゃない

209 22/07/22(金)03:25:20 No.951682789

そんな…銃は弱者を救うもののはずなのに…

210 22/07/22(金)03:26:28 No.951682866

ダウーは生殖能力が最強だから愛に全てをのキャラなんだよな…

211 22/07/22(金)03:26:44 No.951682879

>今のアメリカがおおよそコレットちゃんの理想とする万人が銃を持つ社会の形だろうからあれはあれで病んでるけどそこまでめちゃくちゃ悲観的に解釈する必要もないんじゃない 病みすぎた結果さすがにこれはないわってなりつつないかなあれ 実包が手に入りやすいせいで案の定3Dプリンタ製の銃とかも問題になってるし

212 22/07/22(金)03:26:57 No.951682894

>そんな…銃は弱者を救うもののはずなのに… ガブール人の現状思うと全然違うし… ガブール人は人じゃない扱い?そうだね…

213 22/07/22(金)03:27:07 No.951682908

>やっと最新に追いついたこの漫画面白いのに2週に一回更新なのか… 一般的に週刊連載は人間の仕事ではないとされる こういう連載形態も取れたり柔軟に休み取れるのもweb漫画のいいところかと

214 22/07/22(金)03:27:54 No.951682961

>病みすぎた結果さすがにこれはないわってなりつつないかなあれ >実包が手に入りやすいせいで案の定3Dプリンタ製の銃とかも問題になってるし そこらへんの問題はまた別の話というかコレットちゃんが想定できるはずのない話なので

215 22/07/22(金)03:28:37 No.951683015

強え奴が銃を使ってんじゃねえ!ってのが完全に謂れのない言いがかりなのが面白いし悲しい

216 22/07/22(金)03:30:28 No.951683149

コレットちゃんは弱者の味方のつもりだけど人権の意識がないからガブール人のことはどうでもいいんだよね

217 22/07/22(金)03:31:45 No.951683229

ジャンプラで週間やってる作家はそれが出来る体制を整えてるかどっかおかしいかのどちらか 後者の場合は続けていくうちに隔週化したりもする

218 22/07/22(金)03:32:06 No.951683245

>強え奴が銃を使ってんじゃねえ!ってのが完全に謂れのない言いがかりなのが面白いし悲しい 銃で撃たれたら死ぬっていう万人平等の理屈をお前だけキャンセルしてるんじゃねえってダヴー限定の怒りでは?

219 22/07/22(金)03:32:26 No.951683267

腕力的な強弱は気にするのに権力的な強弱にはとんと無関心なとこあるよね そっちのほうが痛めつけられる弱者の数がダンチだぞ

220 22/07/22(金)03:33:10 No.951683308

コレットちゃんは銃があれば弱者も強者を倒せるって部分しか見てないからね フィジカルの差を銃で埋めたとしても財力や生まれの格差で弱者は虐げられる

221 22/07/22(金)03:33:41 No.951683340

>コレットちゃんは弱者の味方のつもりだけど人権の意識がないからガブール人のことはどうでもいいんだよね 言われてみりゃ個としてダウーが例外的に強いだけで 勢力的にはガブール人が最底辺の弱者のはずなんだよな…

222 22/07/22(金)03:40:52 No.951683818

仮にガブール人がみんな銃を持って反乱起こしたとしても 物量と財力と文明の差で一方的に虐殺されて終わりそうだもんな

223 22/07/22(金)03:41:20 No.951683850

そもそもコレットちゃんのことを弱者だと思ってる人いないよね… ヨゼンはコレットちゃんのこと強者だと認めてるし

224 22/07/22(金)03:41:52 No.951683883

>仮にガブール人がみんな銃を持って反乱起こしたとしても >頭の出来の差で一方的に虐殺されて終わりそうだもんな

225 22/07/22(金)03:43:40 No.951683994

コレットはわかりやすく拗らせてるの散々描写してたからな

226 22/07/22(金)03:44:13 No.951684033

>>仮にガブール人がみんな銃を持って反乱起こしたとしても >>頭の出来の差で一方的に虐殺されて終わりそうだもんな つまりフィジカル強者のインテリガンマンが富と権力と軍隊持てば最強なのでは?

227 22/07/22(金)03:44:47 No.951684056

>つまりフィジカル強者のインテリガンマンが富と権力と軍隊持てば最強なのでは? アメリカ大統領みてーなやつだな

228 22/07/22(金)03:44:54 No.951684069

コレットちゃんダウーの着せ替え人形の時の反応とかただのギャグかと思ったら思いっきり地雷だったしシナリオ相当練られてるよねこれ

229 22/07/22(金)03:46:03 No.951684148

人間離れしたパワーの人間が! 弾通さない重鎧着込んで! さらに銃装備して襲ってくる! 爆薬でも使う…?

230 22/07/22(金)03:49:11 No.951684337

銃に握力50kg以下じゃないと引き金引けないとかのセーフティが必要だな

231 22/07/22(金)03:49:50 No.951684369

さっきまで喧嘩してたのにノリノリで鎧の話する男性陣いいよね

232 22/07/22(金)03:50:48 No.951684425

>さっきまで喧嘩してたのにノリノリで鎧の話する男性陣いいよね 鎧が嫌いな男子はいないからな…

233 22/07/22(金)03:51:23 No.951684467

>さっきまで喧嘩してたのにノリノリで鎧の話する男性陣いいよね 無敵って言葉に惹かれない男はいないんだ

234 22/07/22(金)03:51:29 No.951684470

>さっきまで喧嘩してたのにノリノリで鎧の話する男性陣いいよね こいつら詳しすぎるッ!

235 22/07/22(金)03:52:39 No.951684548

コレットちゃんの信念は個人の恨みだし銃が弱者の希望っていうのも勝手な思い込みだし いつかはこうなる話だったんだ…

236 22/07/22(金)04:10:50 No.951685528

自分の信念が揺らぐ音

237 22/07/22(金)04:20:11 No.951685959

丸腰の非戦闘員バンバン撃つわ自分より強いやつが銃持ったらけおるわコレットちゃんの信念の薄っぺらさよ

238 22/07/22(金)04:33:04 No.951686581

まずコレットの信念の発端になったトラウマが意味わかんない逆恨みだし…

239 22/07/22(金)04:36:51 No.951686770

隙間に銃弾撃ち込むしか勝ち目ないな この距離からじゃ銃撃でも殴打でもダヴーの勝ちだが

240 22/07/22(金)04:42:34 No.951687018

お互い銃持った前提の強弱が生まれるだけだからな・・・

241 22/07/22(金)04:49:02 No.951687294

この戦い生き残っても万民が銃を持てば平等思想は壊れちゃうんじゃ?

242 22/07/22(金)04:50:07 No.951687341

強い奴が弱い奴には着れない鎧を着て銃をぶっ放す

243 22/07/22(金)04:51:28 No.951687409

きっとサムライなら鉄くらい切ってくれる…!

244 22/07/22(金)05:06:46 No.951688031

獣から人間になって弱くなった 人間の方が強いに決まってるだろはめちゃくちゃ腹落ちした

245 22/07/22(金)05:07:58 No.951688076

レジャットさん仮に防弾ベストでもなくクリーンヒットしてても起き上がってくるでしょあの人

246 22/07/22(金)05:09:45 No.951688151

人間には信念がある!はジャンブ漫画っぽい熱さ

247 22/07/22(金)05:16:07 No.951688440

>人間には信念がある!はジャンブ漫画っぽい熱さ 信念の塊みたいなレジャッドが言うと説得力がある

248 22/07/22(金)05:28:20 No.951688956

コレットちゃんちょっと好きだったからちょっと悲しい

249 22/07/22(金)05:31:26 No.951689089

弱い奴は豆鉄砲で急所を狙うしかないが 力の強い奴はパワーの強い銃で急所以外も狙って致命傷を与えられる

250 22/07/22(金)05:34:29 No.951689201

コレットちゃんの尊厳と矜持が破壊される姿が見てえ~ 一切手持ちの銃が通用しないまま肉体の差で振り回されてくれ~

251 22/07/22(金)05:49:08 No.951689763

前々回でもヨゼンとの絆の深さを再描写されてたしこのタイミングで助けに来て どうしても存在する格差は銃だけでなく仲間と協力し合うことで埋めるべきって方向に修正しそう そんでもってフリーになったグレシャムがなんかやらかしそう

252 22/07/22(金)06:01:53 No.951690373

倒れた状態で普通に銃当てるあたり戦闘に関しては本当に天才だな

253 22/07/22(金)06:17:51 No.951691163

装填できるのかなあ?

254 22/07/22(金)06:22:14 No.951691417

こういう前提が一個変わると即状況が別の最適解に辿り着くの 正しくゲーム理論でまさに経済学の漫画だわ

255 22/07/22(金)06:30:42 No.951691927

人間には信念があるから強いっていうのを銃を使っただけで表す描写能力ほんとすごい どこから拾ってきたんだ

256 22/07/22(金)06:34:05 No.951692136

コレットちゃんの主張って 結局は体格の良い人を差別する感じだからな ボクサーが自身の技能と免許停止って理由で殴り返さずボコボコにされて殺されかけた事件思い出した

257 22/07/22(金)06:35:02 No.951692187

絶対他で連載ってたでしょ!?

258 22/07/22(金)06:35:24 No.951692204

人間になって弱くなったとたかを括ってたら 相手は覚悟完了してたとかおもしろ~

259 22/07/22(金)06:37:58 No.951692339

素人考えなのですがみんな銃持ってたらストレスフルな世界になるのでは?

260 22/07/22(金)06:43:19 No.951692735

>素人考えなのですがみんな銃持ってたらストレスフルな世界になるのでは? NRA「そんなことありませんよ」

261 22/07/22(金)06:44:48 No.951692850

ジャレットさんはちゃんと防弾チョッキ着てそう

262 22/07/22(金)06:45:25 No.951692899

後半のダウー無双に持っていかれたがフラペコ信念も含めて良いキャラすぎる…

263 22/07/22(金)06:45:26 No.951692901

時代設定的にあるか無いか微妙だけど拠点にガトリングガンとか置いてたら個人兵装として運用して無双してたな

264 22/07/22(金)06:47:06 No.951693050

デカくて力持ちのやつが鎧を着て銃を持つと強い!

265 22/07/22(金)06:48:37 No.951693165

拳銃程度通らん!

266 22/07/22(金)06:48:37 No.951693168

解放されても今度は資本家の奴隷になるだけでしょ

267 22/07/22(金)06:49:28 No.951693233

フラペコは一度革命で財産も価値観も全部パァになってるから強いよな 生きてこそだろっていう

268 22/07/22(金)06:49:49 No.951693257

今のところこの漫画の中でフラペコと赤ちゃんの面白さが頭抜けている

269 22/07/22(金)06:50:34 No.951693315

>今のところこの漫画の中でフラペコと赤ちゃんの面白さが頭抜けている 信念が強いやつは見てて面白いからな… あそこで見逃すクルツさんも実は割と人ができてると思う

270 22/07/22(金)06:50:39 No.951693329

フラペコは鎧の歴史にも詳しいのか…

271 22/07/22(金)06:54:04 No.951693582

>フラペコは鎧の歴史にも詳しいのか… 元貴族やぞ

272 22/07/22(金)06:54:08 No.951693589

コレットちゃんが生まれながらに持ってる人ってガブール人の事言ってたけど ガブール人ってフィジカル強いのかな

273 22/07/22(金)06:54:16 No.951693602

おぼっちゃまは教育に恵まれるからな…

274 22/07/22(金)06:55:55 No.951693727

ガプール人が解放されても今度は資本家の奴隷になるだけでしょって さらっと今後の課題になりそうなところに触れてるけどどうすんだろうなそこも交渉していくのか

275 22/07/22(金)06:56:32 No.951693781

撃たれた怪人よく見たら胸の2発は着弾してるのに貫通してないのね

276 22/07/22(金)06:57:36 No.951693875

>解放されても今度は資本家の奴隷になるだけでしょ 奴隷身分から金貸しに成り上がった相手に言うのがキレキレすぎる

277 22/07/22(金)06:59:17 No.951694029

アーマーダヴー始動からの緊迫感と絵の圧が格好良すぎてなんか泣いちゃった すげえ漫画読んでるわこれ

278 22/07/22(金)07:00:02 No.951694102

クルツとフラペコの議論が4,5ページに凝縮されてるのが凄すぎる これだけで1話使ったっておかしくないのに

279 22/07/22(金)07:01:26 No.951694234

目が残光引いてる演出家と思ったら髪の毛はみ出してるだけで駄目だった

280 22/07/22(金)07:01:41 No.951694265

ダウーくんの好みに合わせて可愛くしてみた///

281 22/07/22(金)07:01:57 No.951694285

>クルツとフラペコの議論が4,5ページに凝縮されてるのが凄すぎる >これだけで1話使ったっておかしくないのに 最新話まだ42話なんだよな…

282 22/07/22(金)07:04:06 No.951694470

フラペコは信念と言うより壊れてない?ってなった

283 22/07/22(金)07:04:50 No.951694549

英知!

284 22/07/22(金)07:06:31 No.951694697

コンプレックスとそれを埋める銃のせいで思いっきりダウーのこと見下してたからそれを覆されるのは爽快でもある

285 22/07/22(金)07:06:40 No.951694714

>後半のダウー無双に持っていかれたがフラペコ信念も含めて良いキャラすぎる… 自分の命以外替えが効くんですよは覚悟決まりすぎてる 覚悟通り越してる

286 22/07/22(金)07:06:53 No.951694737

>フラペコは信念と言うより壊れてない?ってなった 死んだら全部終わりやねんぞ!が根底にあるからバックボーンが重たい

287 22/07/22(金)07:06:56 No.951694749

この漫画面白すぎる…

288 22/07/22(金)07:07:10 No.951694765

ダウー死にそうで... 幸せになってほしいのに

289 22/07/22(金)07:07:30 No.951694802

ものの強弱の天秤なんて状況でいくらでもぶれるし 銃は弱者の最後の武器って言っても強者だって最初から振るえるし こういう思想の歪みに対して真っ向から壁ぶつけてくのがカタルシスすぎる

290 22/07/22(金)07:08:09 No.951694865

言うても拳銃サイズじゃ抜けねえだろ…とか思ってたらそっちが銃持ち出してそれどころじゃなかった

291 22/07/22(金)07:09:34 No.951694990

>言うても拳銃サイズじゃ抜けねえだろ…とか思ってたらそっちが銃持ち出してそれどころじゃなかった プレートアーマーは強者の最古の武器…!!

292 22/07/22(金)07:09:42 No.951695009

ケツにプレート無かったからそこが弱点になるのかな

293 22/07/22(金)07:10:37 No.951695122

>ケツにプレート無かったからそこが弱点になるのかな 内ももあたりの動脈傷つければさすがに危ないとは思う まあそこ攻略されたらダヴー死ぬな…

294 22/07/22(金)07:11:07 No.951695173

>>人間には信念がある!はジャンブ漫画っぽい熱さ >信念の塊なグレシャムと殴り合ったレジャッドが言うと説得力がある

295 22/07/22(金)07:13:36 No.951695411

>言うても拳銃サイズじゃ抜けねえだろ…とか思ってたらそっちが銃持ち出してそれどころじゃなかった 最強の防御に最強の攻撃力あわせたらどうなると思う? 戦車だよ!!!

296 22/07/22(金)07:13:50 No.951695439

帰っていいぞ

297 22/07/22(金)07:14:12 No.951695470

>>後半のダウー無双に持っていかれたがフラペコ信念も含めて良いキャラすぎる… >自分の命以外替えが効くんですよは覚悟決まりすぎてる >覚悟通り越してる 大事なものでも替えが効くってのは確かにそうかもしれないけど すごいドライな思想だから重たいバックボーンのあるフラペコっぽい

298 22/07/22(金)07:14:38 No.951695515

ダウー扱いの難しいキャラだなと思ってたけどここでこんな熱い展開見せるのすげぇよ…

299 22/07/22(金)07:14:40 No.951695517

侍はプレートも斬れそうだよな侍だし

300 22/07/22(金)07:15:20 No.951695584

なんかフリフリの服を着させられて! 戦闘では力で押しつぶされる!

301 22/07/22(金)07:16:07 No.951695662

ハイパーインフレ編とゼニルストン編が見えてるだけでもまだ残ってるし終盤戦みたいな描写だけどまだ半ばだよね

302 22/07/22(金)07:16:34 No.951695707

むしろ状況や立場からしたら間違いなく銃は弱者(ダヴー)を救ってるんだけどな…

303 22/07/22(金)07:17:46 No.951695852

サイズ比とカメラワークがすごい良いバトルだ

304 22/07/22(金)07:19:02 No.951695994

肉体は資本の一つだけど社会的には肉体しか資本がないダウーは弱者だからな

305 22/07/22(金)07:20:26 No.951696142

フラペコの変わりが見つかりますよは敢えて極論で説得する話術かと思ったけどマジでそう思ってるのかな

306 22/07/22(金)07:20:41 No.951696170

>侍はプレートも斬れそうだよな侍だし 銃が効かない鎧なんて斬れるわけ無いだろ ファンタジーやメルヘンじゃないんだから

307 22/07/22(金)07:20:51 No.951696188

もっと売れろ

308 22/07/22(金)07:21:51 No.951696285

対話してどっちかが引きさがるんじゃなくて喧嘩は止めたけど言い分は変わってないの吹くし ダウーの決心と回想の一コマがすげえ切なくて好き

309 22/07/22(金)07:23:23 No.951696451

>フラペコの変わりが見つかりますよは敢えて極論で説得する話術かと思ったけどマジでそう思ってるのかな どんだけしんどい事あっても耐えきれずに自殺とかしなけりゃ記憶は薄れるし慣れるからなぁ…

310 22/07/22(金)07:27:13 No.951696848

>>侍はプレートも斬れそうだよな侍だし >銃が効かない鎧なんて斬れるわけ無いだろ >ファンタジーやメルヘンじゃないんだから そもそもコイツに関して言えば戦闘力割りとファンタジーだぞ人体一刀両断してるし

311 22/07/22(金)07:27:47 No.951696901

フラペコとクルツの信念がぶつかって選択を迫られた結果ダウ―の信念が完成するとか 獣から人間になったのを象徴するように銃を持たせるとかちょっと漫画うますぎる

312 22/07/22(金)07:29:08 No.951697052

全てに替えが効くからこそ人は自由であり逃げてもいいというフラペコの信念は面白かった

313 22/07/22(金)07:29:23 No.951697081

>フラペコの変わりが見つかりますよは敢えて極論で説得する話術かと思ったけどマジでそう思ってるのかな 何を捨ててもとにかく全員生き残るための説得だと思う

314 22/07/22(金)07:30:22 No.951697184

最後のダウーの目は覚悟決まりすぎてる…

315 22/07/22(金)07:31:29 No.951697318

今週凄い面白かった

316 22/07/22(金)07:33:44 No.951697582

クルツさんもフラペコには甘いというか任侠的に接するのいいよね

317 22/07/22(金)07:33:44 No.951697583

実際99%の大事なものは失ってもなんだかんだ立ち直れそうだがダウーにとってのルークはその1%だったんだな

318 22/07/22(金)07:33:46 No.951697586

いきてこそ…っていうフラペコの信念好きよ さすがハイパーインフレーションの地獄を生き抜いてきただけのことはある

319 22/07/22(金)07:36:21 No.951697891

>クルツさんもフラペコには甘いというか任侠的に接するのいいよね まあ逃げ延びて家族まで失った男に生きてたから皆さんと会えたんでしょうが!って言われたらねえ…

320 22/07/22(金)07:36:57 No.951697986

可愛くて殺せない~でもう一回コレットちゃん尊厳破壊しそう…

321 22/07/22(金)07:37:50 No.951698089

ダウーが使ってるバレルが無い銃って実際にあるの?

322 22/07/22(金)07:39:20 No.951698288

クルツさんが切れたのは死にたくない一心だけで場を引っ掻き回すなボケ!って誤解したからだから フラペコの信念が伝わっちゃったら無碍にはできない…でも意見は根っからたがえてるので引っ込めもしない

323 22/07/22(金)07:39:25 No.951698301

こうなるとヨゼンもこうなりそうだが どうやって尊厳破壊するんだろ

324 22/07/22(金)07:40:14 No.951698411

>強いやつが強い装備を着て銃を使う! そりゃ強い方が勝つね

325 22/07/22(金)07:41:11 No.951698559

プレートアーマーケツ装甲薄いけどダウーのケツなら銃弾位なら耐えれそうな気がする

326 22/07/22(金)07:41:16 No.951698566

>ダウーが使ってるバレルが無い銃って実際にあるの? バレルが無いというよりリボルバーの弾倉全部にバレルが付いてるような形 ペッパーボックスピストルっていうやつ

327 22/07/22(金)07:41:41 No.951698630

ヨゼンはチョンマゲが切れる

328 22/07/22(金)07:41:58 No.951698670

自分の命が大事といいつつ 泥臭くてもあの場の四人だけでも生き延びる方法の提案なのがフラペコらしい

↑Top