22/07/22(金)00:42:34 人生や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/22(金)00:42:34 No.951655202
人生やり直したいと思って就職したけどよくよく考えたらもう無理じゃんって気が付いた この先どうするべきなのかって感じ
1 22/07/22(金)00:45:11 No.951656087
異世界転生にワンチャン賭ける
2 22/07/22(金)00:46:01 No.951656357
>異世界転生にワンチャン賭ける そんな勇気はないよ
3 22/07/22(金)00:46:39 No.951656564
いくつで年収いくら?
4 22/07/22(金)00:47:58 No.951657020
>いくつで年収いくら? 35 400
5 22/07/22(金)00:49:14 No.951657416
かわいそう
6 22/07/22(金)00:49:44 No.951657555
うn・・・
7 22/07/22(金)00:50:38 No.951657816
34で0の俺よりいいじゃん
8 22/07/22(金)00:50:57 No.951657900
>35 400 手取りで20ぐらいか…キツいな
9 22/07/22(金)00:51:22 No.951658035
>かわいそう 働かない方がコスパいい事に気付いたんだよな
10 22/07/22(金)00:51:57 No.951658187
俺より年収高いじゃん 羨ましい
11 22/07/22(金)00:53:48 No.951658717
何すれば成功なの?
12 22/07/22(金)00:54:40 No.951658995
まだマシな方じゃない? 公務員試験目指したら?
13 22/07/22(金)00:58:45 No.951660253
どんな人生歩みたかったって具体的にイメージできるなら今からでも幾らか拾い戻せる分はあるんじゃない?
14 22/07/22(金)00:59:37 No.951660494
考えてないで相談しにいけ
15 22/07/22(金)01:00:15 No.951660712
>どんな人生歩みたかったって具体的にイメージできるなら今からでも幾らか拾い戻せる分はあるんじゃない? わからないんだよ ただ周りを羨むことしかできないんだ
16 22/07/22(金)01:00:22 No.951660746
人生やり直したいのではなくて社会に参加したくないのに気付いた
17 22/07/22(金)01:01:04 No.951660951
人生やり直すほど不満ないけど20から40あたりまでを3回くらいやらせてほしい
18 22/07/22(金)01:01:42 No.951661133
>人生やり直すほど不満ないけど20から40あたりまでを3回くらいやらせてほしい 贅沢言うな 俺は大学の4年間だけでいいです
19 22/07/22(金)01:02:37 No.951661358
やり直したところでいい人生歩める気がしないから生まれてこなかったことにしてほしい
20 22/07/22(金)01:03:13 No.951661532
贅沢言わないから健康な身体にしてほしい ほぼ目見えなくてもういやだ
21 22/07/22(金)01:03:39 No.951661661
38歳で手取り17万だわ俺 とりあえず資格取って貯金する
22 22/07/22(金)01:04:20 No.951661852
>ほぼ目見えなくてもういやだ ここ見る時はどうしてんの?
23 22/07/22(金)01:05:44 No.951662243
俺なんか精神持病持ちでもう少し38で今は収入0だぞ 希望を持て
24 22/07/22(金)01:05:52 No.951662275
自分も35で500 女だし子供産めない年齢近づいてて嫌気差す
25 22/07/22(金)01:06:33 No.951662460
>女だし子供産めない年齢近づいてて嫌気差す お前…ワシの嫁じゃないか?
26 22/07/22(金)01:06:35 No.951662466
えっ400でそういうリアクションなの…!?
27 22/07/22(金)01:06:37 No.951662476
>>ほぼ目見えなくてもういやだ >ここ見る時はどうしてんの? 字でかくしてゆっくり読んでる 視野が五円玉くらいしかない
28 22/07/22(金)01:08:20 No.951662959
目が見えなくなったら俺は終わりだわ エロしか楽しみがないのに
29 22/07/22(金)01:09:46 No.951663357
>視野が五円玉くらいしかない おつらぁい… 医療がこんなに発達してるのに全然治らん眼病多いよね
30 22/07/22(金)01:10:11 No.951663474
目と耳は大事にしないとな…
31 22/07/22(金)01:10:58 No.951663697
どうせ5年後10年後も同じように後悔するんだろうからその時の後悔が少なくなるようにすればいい
32 22/07/22(金)01:11:11 No.951663761
https://youtu.be/Z0nrQ9bj8ws?t=74 ばくはつだ!げいじゅつだ! べらぼうな ゆめはあるか でたらめを やってごらん じぶんの なかに どくをもて じぶんの運命(さだめ)に たてをつけ うまくあるな きれいであるな ここちよくあるな マイナスに とびこめ タローマン この歌を聞いて元気になってくれ
33 22/07/22(金)01:13:26 No.951664322
子供の頃に夢見た「普通の生活」を送れるのは成功者と言っていい 人生はもっと適当に生きられるのに悲観する意味が分からん
34 22/07/22(金)01:13:36 No.951664360
眼はもっと治っていいと思うんだけどなぁ 飛蚊症くらい治してくれよ
35 22/07/22(金)01:15:34 No.951664879
>やり直したところでいい人生歩める気がしないから生まれてこなかったことにしてほしい 時間を戻すのは無理にしても 無条件で無料の自殺幇助を全国民に認めてほしい 楽に早く死にたい
36 22/07/22(金)01:19:22 No.951665759
人生やり直したところで俺が俺である以上絶対どうにもならないんだよなぁと思う
37 22/07/22(金)01:20:33 No.951666066
>楽に早く死にたい まずは溺死で試してみたらいい 死ぬほど辛いけどまあこんなもんかな…ぐらいの苦しみだから案外失神まで耐えられるよ 自殺合法化よりずっと確実だ
38 22/07/22(金)01:21:31 No.951666287
むしろはやく楽に逝かせて欲しいよ 苦しみたくねえ~~
39 22/07/22(金)01:21:40 No.951666328
銃が合法の国にいくとか
40 22/07/22(金)01:22:48 No.951666572
最近のメンタル患者は「死にたい」じゃなく「生きていたくない」って言うそうな ニュアンスの違い分かる?
41 22/07/22(金)01:24:08 No.951666882
生まれてこないほうがその者にとってよかった
42 22/07/22(金)01:24:39 No.951666987
>最近のメンタル患者は「死にたい」じゃなく「生きていたくない」って言うそうな >ニュアンスの違い分かる? 家にいるのに帰りたいって言うような感覚なのは分かるよ
43 22/07/22(金)01:24:58 No.951667062
早く街に降ってきた巨大隕石で蒸発したい
44 22/07/22(金)01:25:23 No.951667165
より主体性がなくなって受動的になってる感じはする
45 22/07/22(金)01:27:30 No.951667634
>最近のメンタル患者は「死にたい」じゃなく「生きていたくない」って言うそうな >ニュアンスの違い分かる? 辛いから助けて欲しいけど具体的に言うと今後の人生で悩む必要が無いくらいの金…100億兆円欲しいくらいのアホな奴しかないので言えないみたいな
46 22/07/22(金)01:28:08 No.951667777
要はずっと寝てたいんだよね
47 22/07/22(金)01:29:14 No.951667996
辛い事考えるのが嫌なんだよね
48 22/07/22(金)01:30:16 No.951668207
円よりドルが欲しいね
49 22/07/22(金)01:31:09 No.951668372
35から公務員試験!?
50 22/07/22(金)01:33:15 No.951668827
鬱には現金が効くぞ
51 22/07/22(金)01:40:13 No.951670164
人生はやり直すより終わって欲しい
52 22/07/22(金)01:41:38 No.951670453
35で400って今の日本だと中間層より若干下程度なんだよなマジで そんな国に希望が持てないってのはそう
53 22/07/22(金)01:45:34 No.951671171
35で400は中の下だよなぁ 絶望するほどではないが決して成功ルートではない
54 22/07/22(金)01:46:07 No.951671278
人生やり直せたらガンホーあたりの株買って遊んで暮らしたいわ あと小学生の頃折った永久歯の前歯折らなくて済むな
55 22/07/22(金)01:46:26 No.951671339
無敵の人というかっこいい響きの職があるらしいんぬ
56 22/07/22(金)01:54:17 No.951672716
親ガチャは甘えなんだろうけど周りと比較すると悲しい
57 22/07/22(金)01:57:18 No.951673218
35で失業して元々300にも届いてない身分だから羨ましい
58 22/07/22(金)01:58:22 No.951673399
貧乏人が出来ることはすみやかに死ぬことくらいよ
59 22/07/22(金)02:00:23 No.951673736
死にたくはないけど生きたくはないのわかる気がする
60 22/07/22(金)02:00:56 No.951673819
>そんな国に希望が持てないってのはそう 希望が持てないってのもよく分からん悩みに感じる… 漠然と上を見上げすぎなんじゃねえかなぁ その辺でバンバン無差別銃撃起きたりしないしある日急にここ道路になるから黙って立ち退けとか言われたりしないし海面の上昇で国土面積が年々狭くなったりしないし割と気楽に生きられる方なんじゃないかねえ
61 22/07/22(金)02:02:19 No.951674050
皆高望みしすぎなんだよな 毎日生きてることに感謝してれば死にたいなんて言えない
62 22/07/22(金)02:03:53 No.951674271
18の時にうつ病認定された時点で人生終わってたわ
63 22/07/22(金)02:05:08 No.951674486
年齢×10稼いでいれば普通の範囲だぞ それより多いじゃん胸張れよ
64 22/07/22(金)02:06:15 No.951674662
それより低いやつは頑張っても無駄だから死ぬしかない
65 22/07/22(金)02:06:56 No.951674758
ニートなのに年収いくらとか偽ってる意味不明な馬鹿よりはマシだ
66 22/07/22(金)02:08:45 No.951675020
>皆高望みしすぎなんだよな SNSで他人のキラキラした生活見すぎて病むのほんと良くない もはや現代病だと思う
67 22/07/22(金)02:10:07 No.951675211
>年齢×10稼いでいれば普通の範囲だぞ >それより多いじゃん胸張れよ いやそれは低すぎるよ…
68 22/07/22(金)02:10:13 No.951675225
とりあえずそれなりの大学行ってそれなりの企業に入れば多少裕福な奴隷になれるゾ
69 22/07/22(金)02:10:58 No.951675327
中学の俺に高専はやめとけって言う
70 22/07/22(金)02:11:04 No.951675340
産まれ直した時点で記憶も引き継がないだろうし同じような人生歩むだけだから今を変えるしか無いと思うわ
71 22/07/22(金)02:11:16 No.951675375
35歳で年収400はキツイよ… 転職できる職種やキャリアならまだワンチャンあるけど
72 22/07/22(金)02:12:04 No.951675481
>とりあえずそれなりの大学行ってそれなりの企業に入れば多少裕福な奴隷になれるゾ 高望みしなくてもその程度の普通を手に入れられたら満足した方が幸せかもね
73 22/07/22(金)02:12:20 No.951675522
400万普通に多くねってなる流れじゃないのか…
74 22/07/22(金)02:12:42 No.951675576
視野角が5円玉ならたぶん身体障害者手帳出るよ
75 22/07/22(金)02:13:10 No.951675647
年収一千万あっても今からJKにはなれないんだよな… はぁ…
76 22/07/22(金)02:13:41 No.951675719
もう今だと大学行ってないやつは普通じゃない扱いなんだよな…
77 22/07/22(金)02:13:43 No.951675723
>えっ400でそういうリアクションなの…!? 35で400って普通から見るとかなり低いぞ
78 22/07/22(金)02:13:52 No.951675747
やっぱなかった事にしたい
79 22/07/22(金)02:14:14 No.951675802
>もう今だと大学行ってないやつは普通じゃない扱いなんだよな… 今だとっていうか20年前でもそうだったよ
80 22/07/22(金)02:14:39 No.951675852
もうなんでも良いから歯を全部綺麗にしてほしいわ
81 22/07/22(金)02:15:04 No.951675891
>35で400って普通から見るとかなり低いぞ > 厚生労働省の調査による「2018(平成30)年1月1日から12月31日までの1年間の所得」をみると、30代の世帯年収の平均がわかります。 この調査によると、全世帯の所得の平均値は552万3,000円、中央値は437万円となっています。
82 22/07/22(金)02:15:07 No.951675900
400万は住んでるとこによるかなあ 地方なら全く問題ないけど首都圏だとちょっとしんどそう
83 22/07/22(金)02:15:25 No.951675935
半分は普通じゃない扱いは不遜すぎて普通じゃないわ
84 22/07/22(金)02:15:51 No.951675993
>35で400って普通から見るとかなり低いぞ なんも知らんとこういう根拠なしのレスをするんだよな
85 22/07/22(金)02:15:54 No.951675999
手取りで20切ってるとすげーしんどくなるなって
86 22/07/22(金)02:15:55 No.951676003
世帯収入って家族の収入含むぜ…
87 22/07/22(金)02:16:04 No.951676026
大学に行かない理由がないしな
88 22/07/22(金)02:16:24 No.951676070
高校までの学校を普通にサボらず通ってれば誰でも大学には行けるからなぁ 大学もまぁそれなりにやれてれば就職出来るわけで その普通のラインから落ちるって不登校とかなんかしら問題あってドロップアウトしないとそうはならん
89 22/07/22(金)02:16:58 No.951676157
やりたいことなくても将来の収入アップなり見込んで行く就職予備校みたいなもんだからな大学…
90 22/07/22(金)02:17:05 No.951676172
>世帯収入って家族の収入含むぜ… なので400だと普通より少し多いくらいになる
91 22/07/22(金)02:17:40 No.951676241
田舎で普通は本当に普通ぐらいの年収になりがち
92 22/07/22(金)02:17:42 No.951676246
つまり300と400で結婚して700って寸法よ!!!
93 22/07/22(金)02:17:46 No.951676257
今は大学行かない方がなんかしら特殊な事情だからね…
94 22/07/22(金)02:18:01 No.951676295
進学率そこまで高くないよ…
95 22/07/22(金)02:18:11 No.951676315
特にやりたいこともないのがひどい
96 22/07/22(金)02:18:25 No.951676349
>今は大学行かない方がなんかしら特殊な事情だからね… 普通に専門出てたり手に職系は大学行かないのでは
97 22/07/22(金)02:18:28 No.951676355
>つまり300と400で結婚して700って寸法よ!!! まぁ結婚できる人はスタートラインそんなもんだろうね
98 22/07/22(金)02:18:33 No.951676365
人生終わってるけど自分から死にたくないんだよなあ 苦しまずになんとかなんねえかな
99 22/07/22(金)02:18:53 No.951676405
営業職もう嫌だ!なんとかして事務につきたい! って思っても社内異動はまず通らないしじゃあ転職しようにも【募集資格:人事または経理の経験〇年】とかだし 詰んだ
100 22/07/22(金)02:19:37 No.951676495
>今は大学行かない方がなんかしら特殊な事情だからね… 大学進学率って50%くらいじゃなかったっけ 専門学校行って手に職つけるルート行く人も普通にいる
101 22/07/22(金)02:19:43 No.951676514
モラトリアム満喫しながら就職の選択肢増えるっていいよな… 学問?まあ…気が向いたら…
102 22/07/22(金)02:19:54 No.951676533
ただの高卒がゴミみたいじゃん
103 22/07/22(金)02:20:05 No.951676552
露骨~
104 22/07/22(金)02:20:29 No.951676606
大卒のゴミが救えなくなるからやめとけ
105 22/07/22(金)02:20:34 No.951676613
>ただの高卒がゴミみたいじゃん それはそう
106 22/07/22(金)02:20:54 No.951676653
それでも半分は大学行かないんじゃなかった? みんな大学行ってるとは言えないと思う
107 22/07/22(金)02:20:59 No.951676661
深夜に高卒下に見て安心する「」
108 22/07/22(金)02:21:18 No.951676702
収入と幸福度に相関があるかどうかは思想や考え方による やりたい事がないってのは多分強い思い込みだと思うから多分メンタルヘルス
109 22/07/22(金)02:21:25 No.951676721
本当にやり直したいか?苦痛な幼少期と苦痛な学生時代をもう一度味わいたいか? 嫌だろ輪廻転生なんて真っ平ごめんだ死んだら等しく消えたい
110 22/07/22(金)02:21:38 No.951676750
家が起業してるとか手に職系とかでもない高卒はただの馬鹿だから
111 22/07/22(金)02:21:54 No.951676780
やり直すにしても人的スペックが向上しないと何も変わらん事に気付いた
112 22/07/22(金)02:22:16 No.951676824
>本当にやり直したいか?苦痛な幼少期と苦痛な学生時代をもう一度味わいたいか? >嫌だろ輪廻転生なんて真っ平ごめんだ死んだら等しく消えたい 人間ルートでも迷うのに野生動物ルートまであるしな…
113 22/07/22(金)02:22:19 No.951676834
苦痛な幼少期も何かしらやり直せたらと思う部分はある
114 22/07/22(金)02:22:23 No.951676844
高卒でブルーカラーに就職したけど手取りで12万切ってたから本当にゴミだよ
115 22/07/22(金)02:22:57 No.951676915
35で400って低いのか?と思って資料みたら30代後半の中央値430万で30代前半だと中央値390万だから別に低くくもないぞ
116 22/07/22(金)02:23:16 No.951676950
いい大学出て業界シェアトップの会社に入って給料も平均より上だけど別の道に行けば良かったと思ってるよ やり直せるなら学科を変えたい
117 22/07/22(金)02:23:21 No.951676961
借金だけはするなって言われてたから奨学金借りなかったけど普通に借りて私立大行けばよかったわ
118 22/07/22(金)02:23:21 No.951676962
職業訓練校行って電工なろうよ
119 22/07/22(金)02:24:25 No.951677081
奨学金はさっさと返せと昔の俺に言いたい
120 22/07/22(金)02:24:25 No.951677082
>職業訓練校行って電工なろうよ 高専の電気科中退して10年後このルートになったのが俺だ
121 22/07/22(金)02:24:33 No.951677100
やり直しても多分もっと辛いし下手したら死んでる だから今が最善
122 22/07/22(金)02:24:45 No.951677117
>営業職もう嫌だ!なんとかして事務につきたい! >って思っても社内異動はまず通らないしじゃあ転職しようにも【募集資格:人事または経理の経験〇年】とかだし >詰んだ 事務にこだわらないで何か探せませんか
123 22/07/22(金)02:24:48 No.951677123
大卒の皆さんもっと平均上げてよ
124 22/07/22(金)02:25:06 No.951677153
死んでる方が楽だったな
125 22/07/22(金)02:26:21 No.951677311
そりゃ高卒がゴミじゃなくて就職先と選択した自分の決断がゴミなんじゃ…
126 22/07/22(金)02:26:41 No.951677351
学歴と生涯おちんぎんの差は昔の話になりつつある
127 22/07/22(金)02:27:15 No.951677401
この時間にネット掲示板でグダグダしてる時点で良いご身分だろう もしくは自分をエリートだと妄想してるニートとかだ
128 22/07/22(金)02:27:19 No.951677414
>そりゃ高卒がゴミじゃなくて就職先と選択した自分の決断がゴミなんじゃ… 高卒でも手取りで30以上貰ってるやついくらでもいるしな 大学行こうがゴミはゴミなだけ
129 22/07/22(金)02:27:42 No.951677455
>奨学金はさっさと返せと昔の俺に言いたい なんで?滞納しても救済制度あるじゃん
130 22/07/22(金)02:27:52 No.951677471
俺も3回くらい死んでたから実質新しい人生ではあるんだよな… まあ収入には繋がらなかったけど
131 22/07/22(金)02:28:03 No.951677492
>この時間にネット掲示板でグダグダしてる時点で良いご身分だろう >もしくは自分をエリートだと妄想してるニートとかだ 施設警備しながら見てます
132 22/07/22(金)02:28:18 No.951677519
匿名掲示板なんてむしろ貧乏人でも楽しめる娯楽だろ 金持ってたらこんなとこで時間潰してない
133 22/07/22(金)02:28:41 No.951677551
上から設定な「」
134 22/07/22(金)02:28:50 No.951677571
>匿名掲示板なんてむしろ貧乏人でも楽しめる娯楽だろ >金持ってたらこんなとこで時間潰してない それはそう
135 22/07/22(金)02:28:54 No.951677576
>>奨学金はさっさと返せと昔の俺に言いたい >なんで?滞納しても救済制度あるじゃん 普通に毎回返して折り返し入ったけどさっさと若いうちに払っておけばよかったなと…
136 22/07/22(金)02:28:55 No.951677579
奨学金なんて無利子なんだし返済はどんどん後回しにした方がお得だぜ
137 22/07/22(金)02:29:39 No.951677659
インターネットなんて今1000円かかんないからな 容量少ないプランでもフリーwifiがいろんなとこにあるぞ
138 22/07/22(金)02:30:09 No.951677719
大卒も就職先ピンキリすぎてさ…
139 22/07/22(金)02:31:18 No.951677815
奨学金の残があるとどうしても婚活の時に不利背負いがちなのがつれえ ただでさえ見てくれも悪いのだから救えない
140 22/07/22(金)02:32:12 No.951677905
他人に説教出来るほどの人生歩んでてこの時間にimg見てるとか何があったんだよ
141 22/07/22(金)02:33:49 No.951678063
>他人に説教出来るほどの人生歩んでてこの時間にimg見てるとか何があったんだよ どういうこと
142 22/07/22(金)02:34:12 No.951678097
婚活しようって思える生活出来てるなら十分すぎるくらいに凄いよ
143 22/07/22(金)02:35:03 No.951678186
>奨学金の残があるとどうしても婚活の時に不利背負いがちなのがつれえ >ただでさえ見てくれも悪いのだから救えない さっさと払えば良いじゃんよ …あんまり貯金もない感じ?
144 22/07/22(金)02:35:55 No.951678268
学生の頃ずっと勉強してたし今でも勉強してるけど400万からがんばった分上がるわけじゃないからな うんちゴミゴミ 勉強できる立場なだけマシなのか
145 22/07/22(金)02:36:09 No.951678296
>他人に説教出来るほどの人生歩んでてこの時間にimg見てるとか何があったんだよ 説教するときは自分のことは一切見ないで相手の悪いところだけ見て説教すれば気持ちよくなれるぞ
146 22/07/22(金)02:36:54 No.951678379
どうしようもないんだから大人しく受け入れるか死ぬかだろ 自殺してるやつなんて一杯いるしな
147 22/07/22(金)02:37:18 No.951678411
>学生の頃ずっと勉強してたし今でも勉強してるけど400万からがんばった分上がるわけじゃないからな >うんちゴミゴミ >勉強できる立場なだけマシなのか 転職に踏み出せたら上がるチャンスありそうだけど
148 22/07/22(金)02:38:26 No.951678563
やり直したいなんて思わないなさっさと定年迎えたいし生まれ変わりたくもない
149 22/07/22(金)02:38:48 No.951678617
>>奨学金の残があるとどうしても婚活の時に不利背負いがちなのがつれえ >>ただでさえ見てくれも悪いのだから救えない >さっさと払えば良いじゃんよ >…あんまり貯金もない感じ? あんまり… じゃあ婚活そもそもやるなと言われるとはい…何も言い返せない
150 22/07/22(金)02:39:06 No.951678654
眠ったまま死にたいんだよなあ
151 22/07/22(金)02:40:53 No.951678833
>じゃあ婚活そもそもやるなと言われるとはい…何も言い返せない 婚活の前に金抜きで一緒に居たいと思ってくれる相手居なかったのか
152 22/07/22(金)02:41:21 No.951678890
親に頼んで返済協力してもらうとか…?
153 22/07/22(金)02:41:54 No.951678950
>>学生の頃ずっと勉強してたし今でも勉強してるけど400万からがんばった分上がるわけじゃないからな >>うんちゴミゴミ >>勉強できる立場なだけマシなのか >転職に踏み出せたら上がるチャンスありそうだけど 転職はやったし運良く給料も上がった でも結局頑張んなきゃ給料上がらんのよね がんばった分だけ給料もらってるか?ってなるとうーんとなってしまう
154 22/07/22(金)02:42:02 No.951678964
>>じゃあ婚活そもそもやるなと言われるとはい…何も言い返せない >婚活の前に金抜きで一緒に居たいと思ってくれる相手居なかったのか いたら婚活やってないぜ!ガハハ!
155 22/07/22(金)02:43:46 No.951679152
親から金引き出せる仮定が奨学金頼らないだろ!
156 22/07/22(金)02:44:26 No.951679212
割のいい仕事ってだけなら大企業が緩いんだろうけど椅子取りゲームだからね…
157 22/07/22(金)02:45:15 No.951679280
世相的に乱れすぎて大企業は安泰だけど中小の未来が見えないすぎるのだ…
158 22/07/22(金)02:45:21 No.951679289
やり直したところでどうせ今と大して変わらない人生になるし 今だってやらなくちゃいけないこと認識してるのに先延ばしにしてるから
159 22/07/22(金)02:45:44 No.951679325
>がんばった分だけ給料もらってるか?ってなるとうーんとなってしまう 建築業界いるけどそうなると独立コースだな…
160 22/07/22(金)02:46:25 No.951679400
>>がんばった分だけ給料もらってるか?ってなるとうーんとなってしまう >建築業界いるけどそうなると独立コースだな… 設計事務所?ものすごい数だよね今
161 22/07/22(金)02:47:10 No.951679483
>建築業界いるけどそうなると独立コースだな… そうなるととんでもなく頑張らなきゃいけないんだよな… 才覚ある人が羨ましいよ
162 22/07/22(金)02:47:55 No.951679573
一人親方ってやつよ
163 22/07/22(金)02:48:34 No.951679650
下請子会社の生き血を啜る立場にならないとゴミとか厳しい世界じゃ
164 22/07/22(金)02:48:58 No.951679690
現場の一人親方さんが後継人おらんでどんどん減ってるのがおつらい…
165 22/07/22(金)02:49:04 No.951679706
>婚活の前に金抜きで一緒に居たいと思ってくれる相手居なかったのか 言葉のナイフ!
166 22/07/22(金)02:50:02 No.951679807
資本主義経済なんてそんなもんだろ 愚痴っても給料は上がらんぞ寝ろ寝ろ
167 22/07/22(金)02:51:46 No.951679969
人生とかどうでもいいから昨日をやり直したい 二度寝で始業時間過ぎてから出社したし叱られて 変に体が気持ち悪い感じに興奮してもう今日も途中で悪夢で起きて寝れなくなったし死にたい
168 22/07/22(金)02:54:36 No.951680235
10時に寝たのに1時に起きてからずっとこうだもう何しても寝れ無いもう嫌だ
169 22/07/22(金)02:55:30 No.951680320
>親から金引き出せる仮定が奨学金頼らないだろ! そうか…奨学金残ってるタイプは親も負債になりそうと思われるのか…
170 22/07/22(金)02:57:29 No.951680499
まあ平たく言えば借金だからな…
171 22/07/22(金)03:01:11 No.951680865
ご両親が貧乏か親子仲が悪いのか 婚活で奨学金って印象最悪な理由がわかった
172 22/07/22(金)03:14:30 No.951681984
>人生とかどうでもいいから昨日をやり直したい >二度寝で始業時間過ぎてから出社したし叱られて >変に体が気持ち悪い感じに興奮してもう今日も途中で悪夢で起きて寝れなくなったし死にたい なーに仕事で結果出せばいいじゃん
173 22/07/22(金)03:21:03 No.951682478
37で350だから安心して下を見るといい
174 22/07/22(金)03:22:33 No.951682597
30!300!2年目!昇給なし!
175 22/07/22(金)03:35:16 No.951683439
30で工場勤務一月目です よろしくお願いします
176 22/07/22(金)03:47:59 No.951684254
>35 400 普通だな やり直したいと思ってそれなら良い方だ