虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/22(金)00:02:05 最近追... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/22(金)00:02:05 No.951640126

最近追い始めたけどナザリックのメンバーが1番恐れてるのはモモンガの引退なのか… 異世界だから引退できないけど…

1 22/07/22(金)00:08:06 No.951642356

強さだけで言ったらモモンガさんより強いやつはナザリックに普通にいるのね

2 22/07/22(金)00:12:18 No.951643939

お隠れになられた至高の御方々のなかで唯一お残りになられた慈悲深きめちゃ至高の御方なので…

3 22/07/22(金)00:16:24 No.951645516

いなくなった時があの世界の破滅である

4 22/07/22(金)00:16:36 No.951645595

めちゃ至高のドチャクソセックス御方

5 22/07/22(金)00:22:22 No.951647722

>強さだけで言ったらモモンガさんより強いやつはナザリックに普通にいるのね SKOの中にはね 守護者は流石に複数人で襲い掛かられても勝てる

6 22/07/22(金)00:24:02 No.951648336

もしモモンガさんが殺されたらナザリックから報復部隊が世界中に派遣されて地獄と化すのに 地獄の蓋本人が外をウロウロする

7 22/07/22(金)00:26:36 No.951649314

死なないための対策はいろいろしてるから一応…

8 22/07/22(金)00:28:22 No.951649916

skoってなんかの略?

9 22/07/22(金)00:30:27 No.951650600

>skoってなんかの略? 至高の四十一人 SKO41

10 22/07/22(金)00:31:39 No.951651051

モモンガくんみたいなロマンビルドもいれば 戦闘能力全部捨ててナザリックのために生産系にポイント振ったメンバーもいるし たっちさんみたいなガチ中のガチのワールドチャンピオンもいる

11 22/07/22(金)00:33:05 No.951651626

モモンガは41人の中では中堅ぐらいだからね

12 22/07/22(金)00:34:06 No.951652042

シャルティア戦は課金アイテムじゃぶじゃぶ使わないとやばかったのか

13 22/07/22(金)00:34:08 No.951652068

ガチのワールドチャンピオンより強いルベドはなんなんだよ

14 22/07/22(金)00:35:23 No.951652539

そもそもモモンガさんロマンビルド気味だから

15 22/07/22(金)00:35:30 No.951652589

シャルティアは純粋に相性が悪い

16 22/07/22(金)00:35:40 No.951652641

モモンガさんは浪漫構築ではあるけど 確定即死スキルとか持ってるし対人用にありとあらゆる手段を駆使するから トップ層のガチプレイヤー相手でも勝率5割というヤバい浪漫

17 22/07/22(金)00:35:59 No.951652751

まあ課金アイテムも強さのうちというか使わないのは縛りプレイになるだろう

18 22/07/22(金)00:36:28 No.951652936

>ガチのワールドチャンピオンより強いルベドはなんなんだよ 第8層の人らは何というかまあ即死ギミックみたいなものだし

19 22/07/22(金)00:36:28 No.951652937

>シャルティア戦は課金アイテムじゃぶじゃぶ使わないとやばかったのか あの場面で温存するようなものじゃなかったんじゃない 実際モモンガにとって最も重要な戦いだろうし

20 22/07/22(金)00:37:27 No.951653368

モモンガさんは初見相手にはよく負けて勝率低い トータル勝率の高さは徹底的に相手を研究してメタ張って再戦でボコボコにし続ける粘着プレイのたまもの

21 22/07/22(金)00:37:49 No.951653511

>シャルティア戦は課金アイテムじゃぶじゃぶ使わないとやばかったのか シャルティアがそもそもモモンガだけを殺す機械かよってぐらいモモンガ特攻なビルドを目的に作られた守護者の中でも戦いにくいタイプだから 装備も武器もスキルも隠しアイテムも全部モモンガをメタルためにぺろろんさんが作り上げた

22 22/07/22(金)00:37:51 No.951653529

ガゼフにやった時間停止即死は遊び一切なしのガチだったのか

23 22/07/22(金)00:38:19 No.951653688

>ガチのワールドチャンピオンより強いルベドはなんなんだよ 特定状況下で発動するルールみたいなもんだからあの層の奴ら

24 22/07/22(金)00:38:29 No.951653752

シャルティア吸血鬼なのに戦闘クラスとしては前衛信仰職だからな ガチ構成でロマンビルドのモモンガよりステも高めだし後衛不死魔法職では相性も最悪

25 22/07/22(金)00:38:45 No.951653865

セバスは守護者と比べるとどれくらい戦力的に劣るの?

26 22/07/22(金)00:39:03 No.951653962

ばりあぶる・たりすまんみたいにロールに合わない種族やクラスビルドとか実力としては二流以下だし熱意もほどほどだけど単純にゲームを楽しんでる一般プレイヤーもいる

27 22/07/22(金)00:39:11 No.951654009

>セバスは守護者と比べるとどれくらい戦力的に劣るの? 劣らない あいつもレベル100

28 22/07/22(金)00:39:22 No.951654070

>ガゼフにやった時間停止即死は遊び一切なしのガチだったのか これまでの蟲に対しての殺虫剤とは違ってちゃんと俺のシマのやり方で戦ったぐらい すごい時間停止技ではないから手はかなり抜いてる

29 22/07/22(金)00:39:56 No.951654273

>セバスは守護者と比べるとどれくらい戦力的に劣るの? 全力出すとアルベドコキュートスより強いぐらい

30 22/07/22(金)00:40:11 No.951654354

>セバスは守護者と比べるとどれくらい戦力的に劣るの? 得手不得手があるだけでセバスも普通に同じくらい強いと思う 竜人の姿が出る時ってくるのかな

31 22/07/22(金)00:40:46 No.951654542

>セバスは守護者と比べるとどれくらい戦力的に劣るの? 同じ 改造守護者と言ってもロールプレイだからプレイヤーメイドのNPCは同じくらい強いやつがいる パンドラズアクターも同じタイプ

32 22/07/22(金)00:41:08 No.951654675

セバスは階層守護者ではないけど実質的に同格の存在 元ギルマスのたっちさんの子供だしガチガチの前衛職

33 22/07/22(金)00:41:25 No.951654778

>>セバスは守護者と比べるとどれくらい戦力的に劣るの? >劣らない >あいつもレベル100 守護者って役職が特別強いってわけでもないのね

34 22/07/22(金)00:41:54 No.951654954

守護者はあくまで役割だから

35 22/07/22(金)00:42:52 No.951655302

>守護者って役職が特別強いってわけでもないのね 基本レベル100しかいないから間違いなく強い 階層守護者は幹部みたいな感じ

36 22/07/22(金)00:43:53 No.951655656

>守護者って役職が特別強いってわけでもないのね ちゃんとギルドのリソースを割り振ってる防衛用だしそれなりに強くは設定されてるだろうけどユグドラシル基準だとギルド防衛の一要素って感じだと思う 拠点に設置できるNPCのレベルは上限がある

37 22/07/22(金)00:44:01 No.951655707

デミウルとセバスがバチバチしてて大丈夫なの?って思ったけど強さ的には対等なのね

38 22/07/22(金)00:44:41 No.951655940

>シャルティア戦は課金アイテムじゃぶじゃぶ使わないとやばかったのか じゃぶじゃぶっつってもキャストタイム減少と装備変更ロス取り消しの消費アイテムだけだから PvPに必須ではあってもハズレ枠なのでは…

39 22/07/22(金)00:44:51 No.951655997

バチバチするほどモモンガさんはニコニコするし全くもって大丈夫

40 22/07/22(金)00:45:43 No.951656267

>デミウルとセバスがバチバチしてて大丈夫なの?って思ったけど強さ的には対等なのね (あの頃の二人みたいだな…)

41 22/07/22(金)00:45:52 No.951656319

セバスとデミえもんが喧嘩してると過去の仲間を思い出すからな まあ…今は仲間の顔すら思い出せなくなってきたんだけども

42 22/07/22(金)00:46:23 No.951656473

>デミウルとセバスがバチバチしてて大丈夫なの?って思ったけど強さ的には対等なのね レベル的には同等 デミウルゴスは浪漫ビルドらしい セバスは上で書かれてるように殴り合い最強

43 22/07/22(金)00:46:26 No.951656491

階層守護者はナザリック地下大墳墓の8つの階層それぞれの責任者 領域守護者はナザリックにある特殊な領域(宝物殿、恐怖公の部屋など)の責任者 セバスはそのどちらでもない執事長っていう役職で ざっくり言うと戦闘メイドや一般メイドやその他諸々のナザリックを生活空間っぽく演出するNPCたちを統括してる人

44 22/07/22(金)00:46:40 No.951656570

アインズも幹部たちもレベル100なのにアインズの方が強いの?

45 22/07/22(金)00:46:55 No.951656654

ヘロヘロさんがもう少しインしてたら…

46 22/07/22(金)00:47:12 No.951656766

>アインズも幹部たちもレベル100なのにアインズの方が強いの? 装備もアイテムも雲泥の差だし

47 22/07/22(金)00:47:22 No.951656822

そもそもシャルティア戦も他のメンバー複数人でボコれば良いのに モモンガさんのわがままでタイマンしただけだからね

48 22/07/22(金)00:47:42 No.951656940

そもそもセバスは階層守護者とは言わないけど立場としては同格とされている

49 22/07/22(金)00:48:25 No.951657161

>アインズも幹部たちもレベル100なのにアインズの方が強いの? ポケモンでレベル100にしたからといって何もしてない雑魚ポケが勝てないようなもん

50 22/07/22(金)00:48:41 No.951657244

>アインズも幹部たちもレベル100なのにアインズの方が強いの? 装備やビルドの差がある あとPvPでの戦術の経験値 ユグドラシルだと情報は大前提としてアイテムや装備の差が重要になる

51 22/07/22(金)00:48:43 No.951657259

>セバスは守護者と比べるとどれくらい戦力的に劣るの? 守護者は相性あるけど全員強い 創造主に与えられたロールをこなしているだけで立場も本来は対等

52 22/07/22(金)00:48:51 No.951657290

>アインズも幹部たちもレベル100なのにアインズの方が強いの? 最低限のスタートラインが100だぞ

53 22/07/22(金)00:49:01 No.951657340

>デミウルゴスは浪漫ビルドらしい 「低レベルの相手を声で動きを強制できる」なんてゲーム中に使う場面ほぼないだろうしな…

54 22/07/22(金)00:49:11 No.951657403

ナザリックドッキリ企画 アインズ様が家出!

55 22/07/22(金)00:49:24 No.951657465

アインズ様は全身最高クラス装備でワールドアイテムも装備してるから その上課金アイテムも豊富だから通常の守護者では超えられない壁はある

56 22/07/22(金)00:49:39 No.951657531

>そもそもセバスは階層守護者とは言わないけど立場としては同格とされている よって気に入った女と自室でしけ込んでいてもよい

57 22/07/22(金)00:49:43 No.951657553

アインズ様はガチのPvビルドじゃないのに勝率5割超えてるからな 1戦目負けたとしてもモモンガ玉のおかげで死なないし2戦目で確実にタマ取りに行くタイプ

58 22/07/22(金)00:50:04 No.951657654

モモンガボールの機能わかったの?

59 22/07/22(金)00:50:20 No.951657736

>アインズも幹部たちもレベル100なのにアインズの方が強いの? ポケモンで例えるなら努力値をしっかり振って技構成も構築して有用な持ち物持たせてあるレベル100と 努力値振らずにレベルアップで覚える技を適当に覚えさせてるだけのレベル100で強さが違うようなもん

60 22/07/22(金)00:50:45 No.951657845

>「低レベルの相手を声で動きを強制できる」なんてゲーム中に使う場面ほぼないだろうしな… モモンガさんも(低レベルの攻撃無効化のスキルとかいらない…ダメージ減少の方が欲しかったな…)みたいなことをユグドラシル時代は考えてたしな… ゲームプレイだと低レベルの狩場やダンジョンとかいかないだろうし

61 22/07/22(金)00:50:46 No.951657855

>>そもそもセバスは階層守護者とは言わないけど立場としては同格とされている >よって気に入った女と自室でしけ込んでいてもよい ハーフ竜人の執事見習いが産まれる日も近いですな

62 22/07/22(金)00:51:41 No.951658126

モモンガ玉ってなんか意味あったのかあの赤い球

63 22/07/22(金)00:51:52 No.951658161

>モモンガボールの機能わかったの? 少しずつ情報は出されてるけど全貌は不明 名前が~~オブモモンガ(名前変更不可) 多機能 20ではない 龍種に対して絶対的な特攻 その他いろいろ

64 22/07/22(金)00:52:14 No.951658272

番外ちゃんが恐らく守護者と戦えるギリギリの戦力だろうけど この子の能力はステの振り直しとかスキルの割り振り方とか全くやってないので アインズ達からするとレベル以上に弱い

65 22/07/22(金)00:52:15 No.951658278

>モモンガ玉ってなんか意味あったのかあの赤い球 ワールドアイテムだぞあれ

66 22/07/22(金)00:52:22 No.951658316

>ゲームプレイだと低レベルの狩場やダンジョンとかいかないだろうし 仮に行ったとしても適正以下レベルの狩場にわざわざ行ってるなら 低レベル攻撃を受けたとしてもそれで何がある訳でもないし…

67 22/07/22(金)00:52:26 No.951658329

なんかナザリックほんわかクランぶってるけどやった事並べたらクソ害悪クランすぎる…

68 22/07/22(金)00:52:33 No.951658364

>モモンガ玉ってなんか意味あったのかあの赤い球 ナザリックが所有するWIのうちの一つだぜ

69 22/07/22(金)00:53:22 No.951658587

>なんかナザリックほんわかクランぶってるけどやった事並べたらクソ害悪クランすぎる… 実際クソ害悪ヘイトクランだったって自分らで言ってる なんなら作中で攻略Wikiがあったって言ってた

70 22/07/22(金)00:53:36 No.951658663

結局当時侵攻プレイヤーからチートだろこれ!って言われてた8層のアレってなんのことかわかったの?

71 22/07/22(金)00:54:06 No.951658807

あの使途のコアみたいなヤツそんな重要アイテムだったのか ただのデザインかと

72 22/07/22(金)00:54:17 No.951658854

>なんかナザリックほんわかクランぶってるけどやった事並べたらクソ害悪クランすぎる… 害悪ギルドは壺のギルドだろ…

73 22/07/22(金)00:54:19 No.951658864

>結局当時侵攻プレイヤーからチートだろこれ!って言われてた8層のアレってなんのことかわかったの? 一度発動したことがあるヴィクティム もしくはルベド

74 22/07/22(金)00:54:52 No.951659052

正しく悪の組織のロールプレイしてたのね

75 22/07/22(金)00:55:00 No.951659099

>なんかナザリックほんわかクランぶってるけどやった事並べたらクソ害悪クランすぎる… 異形種プレイヤーってだけで狩る事を推奨するようなゲームで わざわざ異形を選んでるプレイヤー専用ギルドなんだから当然だ

76 22/07/22(金)00:55:08 No.951659143

モモンガ玉の力を開放してゲームでナザリックに攻め込んだ1500人の大侵攻の大半を殺した

77 22/07/22(金)00:55:27 No.951659240

異形種動物園だからな

78 22/07/22(金)00:55:40 No.951659318

パンドラくん至高の御方全員に変身できるらしいけど強さは据え置きなの?

79 22/07/22(金)00:56:24 No.951659543

LV60以下無効は始めて間もないメンバーのレベリングに付き合うために取ったんじゃないかと思ってる

80 22/07/22(金)00:56:35 No.951659590

モモンガさんがどれだけロマンビルドかというと 基本LVカンストのプレーヤーしか居ないのにLV60以下からの攻撃無効スキルにわざわざスキルポイント振る程度だ

81 22/07/22(金)00:56:46 No.951659653

まあそんなアインズ様もルーン武器さえあれば…

82 22/07/22(金)00:56:49 No.951659664

>>なんかナザリックほんわかクランぶってるけどやった事並べたらクソ害悪クランすぎる… >実際クソ害悪ヘイトクランだったって自分らで言ってる >なんなら作中で攻略Wikiがあったって言ってた しかもメンバー1人1人に

83 22/07/22(金)00:56:56 No.951659704

>パンドラくん至高の御方全員に変身できるらしいけど強さは据え置きなの? 80%だった気がする

84 22/07/22(金)00:57:00 No.951659725

守護者ってのはメチャシコな人たちが勝手に名付けた役職でゲーム内の効果はない レアアイテムを持ってる持ってないの違いはあるけど作成リソース的にはレベル100の幹部連中はみんな同等

85 22/07/22(金)00:57:34 No.951659896

>パンドラくん至高の御方全員に変身できるらしいけど強さは据え置きなの? 7割程度なのでゲームでは100%趣味の存在だった 異世界では7割でも40人分の廃プレイヤーのスキルが使える超便利キャラになった

86 22/07/22(金)00:58:02 No.951660058

>>パンドラくん至高の御方全員に変身できるらしいけど強さは据え置きなの? >80%だった気がする 8割の力で全SKOのスキルが使えてチート武器も装備できる

87 22/07/22(金)00:58:18 No.951660129

>正しく悪の組織のロールプレイしてたのね やめろ戦力トップの2人がけおりだす話題は

88 22/07/22(金)00:58:25 No.951660156

しかも息子は頭もいいんだ

89 22/07/22(金)00:59:14 No.951660398

パンドラズ・アクターがフルで戦うと手数ヤバいんだよな…

90 22/07/22(金)00:59:14 No.951660402

パンドラは至高の41人全員に変身出来て80%の力を出せて 頭脳はナザリック1だから真面目に働かせると守護者全員分の仕事ぐらいはできる 黒歴史なので表に出ないでね

91 22/07/22(金)00:59:17 No.951660414

できる息子でさぞ創造主も鼻が高いんだろうな…

92 22/07/22(金)00:59:29 No.951660466

>まあそんなアインズ様もルーン武器さえあれば… ルーソ武器・・・www漏れもつけってる(ぉ

93 22/07/22(金)00:59:43 No.951660524

至高の御方≒プレイヤーが自分の思い思いにNPCキャラ作ったわけだが この世界になった影響でINT値が異様に重要度が上がってる

94 22/07/22(金)01:00:15 No.951660711

パンドラは宝物庫っていうナザリックの中でも最重要区画の守護者だから表に出しづらいのもあるね

95 22/07/22(金)01:01:22 No.951661032

>しかも息子は頭もいいんだ でも贔屓すると他の子達がかわいそうだから何かあったらお前は真っ先に見捨てるね

96 22/07/22(金)01:01:33 No.951661087

wiki見ると八階層の最強の存在ってそこそこ情報出てるのね

97 22/07/22(金)01:01:38 No.951661113

わー動いて喋る黒歴史って倉庫に放置された宮野じゃなくて 倉庫が一番性能発揮できるのか

98 22/07/22(金)01:02:00 No.951661201

>でも贔屓すると他の子達がかわいそうだから何かあったらお前は真っ先に見捨てるね ンよろこんで!!

99 22/07/22(金)01:02:04 No.951661220

しかも格下に土下座する胆力もある

100 22/07/22(金)01:02:17 No.951661269

ンアインズ様もお前は特別扱いしないしいざとなったら切り捨てるってン私だけに言ってるしなー!

101 22/07/22(金)01:02:44 No.951661386

マジックアイテム大盤振る舞いしたパンドラズアクターは本編じゃない方で見れる

102 22/07/22(金)01:02:59 No.951661476

NPCたちって本質は親とそっくりになる傾向にあるから 多分パンドラズアクターも表向きはあんなテンションだけど 本質はじっとりしたクソ重い仲間意識と墓守のように大事なものが詰まったものを取りこぼさないようずっと守り続けるんだろうな… 仲間傷つけられたらキレるのかな似てるなら

103 22/07/22(金)01:03:08 No.951661515

転移した先が弱めの世界だったってのも運がいいよねナザリック

104 22/07/22(金)01:03:14 No.951661539

おれは今おさらいしてるアニメ派 3期はCGやべーやべーと言われてて記憶だとそんなだったか?となっていたがカルネ村が王国軍と戦ったところが敵味方共に酷かった酷かった そしてカルネ村はこれから住人居住スペースと食料問題に悩むことになるんじゃなかろうか

105 22/07/22(金)01:03:43 No.951661679

>しかも格下に土下座する胆力もある 他のナザリックメンバーじゃ絶対できないからな

106 22/07/22(金)01:03:59 No.951661738

>マジックアイテム大盤振る舞いしたパンドラズアクターは本編じゃない方で見れる 本編じゃない方ってどっちの方向なの

107 22/07/22(金)01:04:10 No.951661803

>わー動いて喋る黒歴史って倉庫に放置された宮野じゃなくて >倉庫が一番性能発揮できるのか 生産系も商人系もいろんなジョブや種族をカバーできるから内政にも影武者にも使える 演技もばっちりでデミウルゴスやアルベド並みに頭もいい そしてマジックアイテムの知識が豊富

108 22/07/22(金)01:04:14 No.951661822

モモンガさんは全盛期はロマンビルドで結構戦える人だったから結構知名度高そうだよな

109 22/07/22(金)01:04:29 No.951661903

>転移した先が弱めの世界だったってのも運がいいよねナザリック 外の方の世界でも無双できるんだ一応 その場合は人間種がいなくて慈悲0%になるから王国帝国法国が無慈悲にデカくなったAoGに潰されるだけで

110 22/07/22(金)01:04:52 No.951661997

>仲間傷つけられたらキレるのかな似てるなら 多分ブちぎれると思う

111 22/07/22(金)01:05:01 No.951662047

まあ?父上が残ってるし?多少の恥なんてかきすてといいますか?

112 22/07/22(金)01:05:06 No.951662081

パンドラズ・アクターは活用しないのが本当に勿体ないからな… 足りない部分を的確に埋めて回れる

113 22/07/22(金)01:05:42 No.951662234

>そしてカルネ村はこれから住人居住スペースと食料問題に悩むことになるんじゃなかろうか 食料は実際困ったのでナザリックが無利子で貸し付けてあげた

114 22/07/22(金)01:05:54 No.951662284

生みの親が健在ってのは大きいわな…

115 22/07/22(金)01:06:16 No.951662387

>モモンガさんは全盛期はロマンビルドで結構戦える人だったから結構知名度高そうだよな 最盛期では立った41人でギルドランキング一桁のギルマスだし1500人虐殺でも有名だったから…

116 22/07/22(金)01:06:41 No.951662493

くっ…!アインズ様はパンドラにだけ辛辣だ…!羨ましい…!

117 22/07/22(金)01:06:46 No.951662515

>食料は実際困ったのでナザリックが無利子で貸し付けてあげた 無利子で貸し付け…?コワ~…

118 22/07/22(金)01:07:01 No.951662572

まあナザリックに食糧問題とか無さそうだし

119 22/07/22(金)01:07:19 No.951662654

カルネ村はポーション生産の大事な実験村だ

120 22/07/22(金)01:07:27 No.951662691

カルネ村はいい感じに文化侵略地点みたいな事に…

121 22/07/22(金)01:07:44 No.951662785

エンリちゃんなんかいきなり将軍って言われてるけど何したの いや村防衛は知ってるんだけど 何してそこまで名を上げたの

122 22/07/22(金)01:07:53 No.951662827

モモンガは1回倒しても2回殺しに来る粘着質タイプの戦いたくない相手

123 22/07/22(金)01:08:30 No.951663005

害悪ギルドのギルド長なんてwikiに載ってておかしくないしソロなら狩れるけどその後ねちっこく復讐されるなんて要注意人物の名が広まらないわけがない

124 22/07/22(金)01:08:40 No.951663051

>>食料は実際困ったのでナザリックが無利子で貸し付けてあげた >無利子で貸し付け…?コワ~… 魔導国相手に有利子だろうが無利子だろうが変わらんだろ…

125 22/07/22(金)01:08:47 No.951663083

>カルネ村はいい感じに文化侵略地点みたいな事に… 最初のダイスがクリティカルでたというか まだ悪プレイする前なおかつ アインズ様も無視するつもりだったけどたっちさんがチラついて正義を行っちゃった

126 22/07/22(金)01:09:29 No.951663276

角笛2回目で5000匹も召喚できたのはエンリのゴブリン使いスキルが上がってたから?

127 22/07/22(金)01:09:34 No.951663294

わりとパンドラはナザリック全方位から羨ましがられるからあんまり表に出すのもよくない

128 22/07/22(金)01:09:42 No.951663329

>害悪ギルドのギルド長なんてwikiに載ってておかしくないしソロなら狩れるけどその後ねちっこく復讐されるなんて要注意人物の名が広まらないわけがない 今のご時世なら特定からの配達テロだろ

129 22/07/22(金)01:09:45 No.951663353

>カルネ村はいい感じに文化侵略地点みたいな事に… 流石はアインズ様…一挙手一投足に意味がある…

130 22/07/22(金)01:10:12 No.951663477

>角笛2回目で5000匹も召喚できたのはエンリのゴブリン使いスキルが上がってたから? 不明 そもそもそんな昨日すら公に知られてない隠し能力

131 22/07/22(金)01:10:15 No.951663487

武王が頑張ったら傷くらいは付けられる?

132 22/07/22(金)01:10:15 No.951663490

>角笛2回目で5000匹も召喚できたのはエンリのゴブリン使いスキルが上がってたから? 条件は不明

133 22/07/22(金)01:10:32 No.951663568

パンドラを全面に押し出した状態で攻略勧めてたら反感買いまくりだよな…

134 22/07/22(金)01:10:42 No.951663617

>角笛2回目で5000匹も召喚できたのはエンリのゴブリン使いスキルが上がってたから? 何かしらのユグドラシルの運営が絶対無理だろってお遊びでいれた隠し要素をクリアしたから

135 22/07/22(金)01:10:43 No.951663620

>今のご時世なら特定からの配達テロだろ 何の話だ…?

136 22/07/22(金)01:10:50 No.951663660

>他のナザリックメンバーじゃ絶対できないからな あれ見てアルベドがブチ切れてるのに当のアインズ様めっちゃ喜んでるの本当に親子だなコイツら…

137 22/07/22(金)01:11:08 No.951663744

>パンドラを全面に押し出した状態で攻略勧めてたら反感買いまくりだよな… どう扱っても贔屓だよな…

138 22/07/22(金)01:11:17 No.951663796

>角笛2回目で5000匹も召喚できたのはエンリのゴブリン使いスキルが上がってたから? プレイヤーが使う前提で作られたアイテムにスキル制限は厳しいだろうし 軍団召喚はゲーム時代知られてなかったみたいだから 一回目の召喚したゴブリンの召喚時間とか存在してるなら友好度とかそういうのじゃない?

139 22/07/22(金)01:11:20 No.951663801

>武王が頑張ったら傷くらいは付けられる? 何とアインズ様に物理ダメージを与えちまうんだ! つまりレベル60はあるって…コト!?

140 22/07/22(金)01:11:34 No.951663883

>角笛2回目で5000匹も召喚できたのはエンリのゴブリン使いスキルが上がってたから? 未確定だけど1回目のゴブリンを一人も欠かさず一定期間使役する説が有力

141 22/07/22(金)01:11:58 No.951663974

多分ある程度育ったら無意味な要素入れてたんだろうなあの笛…

142 22/07/22(金)01:12:16 No.951664043

書籍だと設定代わってるかもしれないけどアインズ・ウール・ゴウンのギルドの一番の特徴はワールドアイテムの所持数だと思う いくつも持ってるのはちょっとヤバイ

143 22/07/22(金)01:12:42 No.951664147

実際ユグドラシルじゃ5000のゴブリン軍団出してもネタの延長線でしか無いからな

144 22/07/22(金)01:12:46 No.951664167

召喚したゴブリンが一定時間生存して友好関係とかそういうかなり込み入った条件があるだろうなとは言われてるけどマジで不明だな 雑魚アイテム扱いだったし

145 22/07/22(金)01:13:20 No.951664293

>>武王が頑張ったら傷くらいは付けられる? >何とアインズ様に物理ダメージを与えちまうんだ! >つまりレベル60はあるって…コト!? 試合前にパッシブ消してただろ!

146 22/07/22(金)01:13:40 No.951664381

・初回は負けても徹底的にメタって2回目以降の方が勝率高い ・総合勝率5割超え ・負け越すからたっちさんだけは戦績から除外 から考えると自己評価低いだけでほとんどのプレイヤー相手に勝ち越してるんじゃないのモモンガさん…

147 22/07/22(金)01:13:43 No.951664391

>多分ある程度育ったら無意味な要素入れてたんだろうなあの笛… そもそもあいつら5000体いてもたかだか40レベル前後だ プレイヤーの敵じゃねぇ

148 22/07/22(金)01:14:13 No.951664526

>>>武王が頑張ったら傷くらいは付けられる? >>何とアインズ様に物理ダメージを与えちまうんだ! >>つまりレベル60はあるって…コト!? >試合前にパッシブ消してただろ! でも実際60付近な気がする

149 22/07/22(金)01:14:57 No.951664730

>NPCたちって本質は親とそっくりになる傾向にあるから と言うより親が設定に描き込んだ人間性だけでは人格一つ構成するには足りてない場合に その穴を親の人間性から補完されてるっぽい だからびっしり描き込まれたアルベドとかは親と全然にて無い

150 22/07/22(金)01:15:08 No.951664762

モモンガ様が活躍する話が見たい 主人公は好感持てる 他のキャラの俺YOEEE!要らん

151 22/07/22(金)01:15:15 No.951664803

人間以外は60ぐらいあってもおかしくは無いだろうな イビルなでしことかも吸血鬼だし

152 22/07/22(金)01:15:33 No.951664876

>でも実際60付近な気がする あの世界でレベル60って相当じゃねえのか アイちゃんもそこまで高いかわからんぞ

153 22/07/22(金)01:16:06 No.951665009

人間の最高到達点が1ガゼフのLV30ぐらいだからな

154 22/07/22(金)01:16:13 No.951665032

>実際ユグドラシルじゃ5000のゴブリン軍団出してもネタの延長線でしか無いからな 5千ゴブリン召喚を何十個も重ね掛けしてサーバを落としたり

155 22/07/22(金)01:16:23 No.951665065

モモンガ玉って情報出てたんだ…

156 22/07/22(金)01:16:31 No.951665105

ヘイトクランの中にあって最もクランのメンバーからヘイトを集めた男 るし★ふぁー

157 22/07/22(金)01:17:06 No.951665237

判明してたらギルドメンバー全員で一斉にゴブリン召喚してラグらせるとかやる奴が出たのか…

158 22/07/22(金)01:17:11 No.951665257

ハム助だってあのなりで50近いんだっけか

159 22/07/22(金)01:17:11 No.951665258

だいたいレベル30超えたら英雄で40超えたら逸脱者だっけか んでめっちゃレベル高いのがプレイヤーの子孫の神人

160 22/07/22(金)01:17:17 No.951665276

>>実際ユグドラシルじゃ5000のゴブリン軍団出してもネタの延長線でしか無いからな >5千ゴブリン召喚を何十個も重ね掛けしてサーバを落としたり ロンギヌスでフラグnpc消し飛ばす奴と発想が同レベルで酷い

161 22/07/22(金)01:17:25 No.951665312

>判明してたらギルドメンバー全員で一斉にゴブリン召喚してラグらせるとかやる奴が出たのか… 枝テロだこれ

162 22/07/22(金)01:18:02 No.951665435

ハム助はあの世界基準だもマジで伝説の魔獣扱いされてもおかしくはないというかプレイヤー関係の要素ある奴らと無関係なこと考えると大分やばいよな

163 22/07/22(金)01:18:03 No.951665437

ゴーレムクラフトのクズ野郎!

164 22/07/22(金)01:18:04 No.951665444

モモンガが全力出して戦える相手にまだ遭遇できていない そもそもモモンガは超慎重思考なので戦うまでに念入りに準備する むしろわざと死ぬまである

165 22/07/22(金)01:18:09 No.951665463

>人間の最高到達点が1ガゼフのLV30ぐらいだからな だそ けん

166 22/07/22(金)01:18:19 No.951665506

爪切って生き延びたの凄いね

167 22/07/22(金)01:18:22 No.951665520

首都で笛テロが!みたいな事になるんだな なぎ倒される初心者と放置露店

168 22/07/22(金)01:18:25 No.951665528

>ハム助だってあのなりで50近いんだっけか ハム助は30弱じゃなかったか 存在としてはめちゃ希少っぽいが

169 22/07/22(金)01:18:33 No.951665571

アニメしか観てないけどナザリックにワーカー招いて虐殺してた際に リザードマン達やアインズ様が首に鉄枷付けてたのはあれなんか理由があって着けてたの?

170 22/07/22(金)01:18:48 No.951665630

>だそ >けん それでも現実のホモサピエンスとかよりよっぽど強い種族なんですよあの世界の人間は

171 22/07/22(金)01:19:04 No.951665687

見て見て銀色のゴキブリ作ったのかわいいね

172 22/07/22(金)01:19:06 No.951665698

まずは融和政策から入るくらい慎重派だし穏健派

173 22/07/22(金)01:19:15 No.951665732

>アニメしか観てないけどナザリックにワーカー招いて虐殺してた際に >リザードマン達やアインズ様が首に鉄枷付けてたのはあれなんか理由があって着けてたの? レベルダウンさせて経験値倍増アイテムとかだったはず ってかこのスレまとめサイトに持っていかれそうだな

174 22/07/22(金)01:19:26 No.951665786

>アニメしか観てないけどナザリックにワーカー招いて虐殺してた際に >リザードマン達やアインズ様が首に鉄枷付けてたのはあれなんか理由があって着けてたの? レベリングアイテムよあれ

175 22/07/22(金)01:19:43 No.951665866

>見て見て銀色のゴキブリ作ったのかわいいね VRゲームだぞ加減しろ莫迦!

176 22/07/22(金)01:19:43 No.951665867

オシャレアイテムじゃなかったのか

177 22/07/22(金)01:20:05 No.951665954

>>人間の最高到達点が1ガゼフのLV30ぐらいだからな >だそ >けん でも武技自体はすごいんですよあれ レベルがユグドラシル水準にたりないだけで

178 22/07/22(金)01:20:12 No.951665977

言われてみるとるし☆ふぁーさん自分もゴーレムだしそういう性癖だったのか

179 22/07/22(金)01:20:26 No.951666034

広範囲魔法一撃で倒せてもゴキ地獄とか絶対に攻め込みたくないわ作った奴趣味悪いわ

180 22/07/22(金)01:20:34 No.951666072

>存在としてはめちゃ希少っぽいが 交尾したいでござる だからデスナイトがまるくなるまで抱く

181 22/07/22(金)01:20:38 No.951666082

>>人間の最高到達点が1ガゼフのLV30ぐらいだからな >だそ >けん ただし王国は平和だからレベル低いっぽいのだ 他の国の最強だと英雄級何人か出てくるし亜人ならレベル40ぐらいのもいる

182 22/07/22(金)01:20:54 No.951666137

>レベルダウンさせて経験値倍増アイテムとかだったはず >ってかこのスレまとめサイトに持っていかれそうだな スレ「」が…

183 22/07/22(金)01:20:55 No.951666145

「」だって美少女キャラばかりクリエイトしてるのに戦法が微妙に邪悪でやたら強かったりするからな…

184 22/07/22(金)01:21:07 No.951666186

>オシャレアイテムじゃなかったのか トカゲさんたちは似合ってはいたが…

185 22/07/22(金)01:21:09 No.951666194

VRでゴキ攻めはルール違反っすよね

186 22/07/22(金)01:21:23 No.951666263

なんで一異世界のクソゲーごときが猛奮ってるんだろう

187 22/07/22(金)01:21:35 No.951666301

>見て見て銀色のゴキブリ作ったのかわいいね あのクソがァーーーーーー!!!!!!

188 22/07/22(金)01:21:40 No.951666324

エッチしたい賢王

189 22/07/22(金)01:22:03 No.951666403

>エッチしたい賢王(メス)

190 22/07/22(金)01:22:32 No.951666509

ヒルマたちはるし☆ふぁーさんに一言文句言っても許される アイツそういうの指差して爆笑しそうだけど

191 22/07/22(金)01:22:37 No.951666524

>「」だって美少女キャラばかりクリエイトしてるのに戦法が微妙に邪悪でやたら強かったりするからな… わけわかんない戦法に詳しいしな…

192 22/07/22(金)01:22:53 No.951666596

>>オシャレアイテムじゃなかったのか >トカゲさんたちは似合ってはいたが… アインズ様もお似合いでしたっ

193 22/07/22(金)01:23:11 No.951666657

まあ壺が存在するんだしここも片隅で存在するだろう

194 22/07/22(金)01:23:20 No.951666701

>見て見て銀色のゴキブリ作ったのかわいいね 内緒で作った希少素材を希少素材でコーティングしたプレアデスよりよっぽど強いレベル70相当のゴーレム可愛いね♥ モモンガは相当イラっとした

195 22/07/22(金)01:23:26 No.951666729

>「」だって美少女キャラばかりクリエイトしてるのに戦法が微妙に邪悪でやたら強かったりするからな… 知らん「」だな その俺らはすごい集団みたいな意識恥ずかしいからやめた方がいいよ

196 22/07/22(金)01:23:28 No.951666740

fu1274328.jpg

197 22/07/22(金)01:24:12 No.951666895

>広範囲魔法一撃で倒せてもゴキ地獄とか絶対に攻め込みたくないわ作った奴趣味悪いわ ユグドラシルだと触感も再現できたってさ

198 22/07/22(金)01:24:55 No.951667053

>fu1274328.jpg 不死者のohってこんな漫画なんだ…

199 22/07/22(金)01:25:03 No.951667084

>>広範囲魔法一撃で倒せてもゴキ地獄とか絶対に攻め込みたくないわ作った奴趣味悪いわ >ユグドラシルだと触感も再現できたってさ 運営に通報しても許されるんじゃねえかな

200 22/07/22(金)01:25:49 No.951667260

>fu1274328.jpg 初めて見たけど完璧な見開きすぎる…

201 22/07/22(金)01:25:52 No.951667271

まとめサイトなんか要らんでしょ… オバロはwiki見りゃいいんだし

202 22/07/22(金)01:26:14 No.951667361

胸揉めないのににゴキ触れる悲しいだろ

203 22/07/22(金)01:26:30 No.951667415

>>>広範囲魔法一撃で倒せてもゴキ地獄とか絶対に攻め込みたくないわ作った奴趣味悪いわ >>ユグドラシルだと触感も再現できたってさ >運営に通報しても許されるんじゃねえかな 怒らないでくださいね 他所のギルドの領地に入るとか殺されても文句言えねえぞ

204 22/07/22(金)01:27:22 No.951667614

どのくらい現実世界がマッポー世紀末だったのか気になる

205 22/07/22(金)01:27:25 No.951667624

困った事にるし☆ふぁーさんはとてつもない技術を持っててな その技術を遺憾なく発揮してナザリックの色んな場所にクソトラップを仕掛けてあるんだ

206 22/07/22(金)01:27:44 No.951667687

ユグドラシル的システムだと種族レベルと職業レベルを重ねて総合のレベルになっていくけど あの世界の人間種は種族レベル無いからなぁ

207 22/07/22(金)01:27:52 No.951667722

>どのくらい現実世界がマッポー世紀末だったのか気になる ちょろっと出てる情報だけでもマジヤバそうだよね

208 22/07/22(金)01:28:13 No.951667785

>fu1274328.jpg イメ検したらワグナスしか出てこなくてダメだった

209 22/07/22(金)01:28:20 No.951667812

>どのくらい現実世界がマッポー世紀末だったのか気になる 警察官のたっちみーさんの正義の心が折れ掛けるぐらいにはマッポー

210 22/07/22(金)01:28:40 No.951667876

ギルドメンバーにすら黙って変なもん仕込むクソコテだぞ

211 22/07/22(金)01:28:54 No.951667927

現実には正義のせの字もないからゲームの中で正義ごっこしてただけだからね

212 22/07/22(金)01:29:18 No.951668018

>ユグドラシル的システムだと種族レベルと職業レベルを重ねて総合のレベルになっていくけど >あの世界の人間種は種族レベル無いからなぁ うろ覚えだけど種族レベルは異形種だけだった気がする

213 22/07/22(金)01:29:25 No.951668040

そんなクソコテもみんな引退した

214 22/07/22(金)01:29:26 No.951668048

リアルだとクソみたいな案件の処理とかもやらされてんだろうな

215 22/07/22(金)01:29:47 No.951668108

何が正義だ企業の犬がよ

216 22/07/22(金)01:30:19 No.951668215

るしふぁーの作った作品をゴミ呼ばわりしたらモモンガさんキレるけど るしふぁー本人をゴミ呼ばわりしても多分モモンガさん否定できないと思う

217 22/07/22(金)01:30:29 No.951668247

引退しただけならまだしも死んだと思しきメンバーもチラホラ

218 22/07/22(金)01:31:23 No.951668421

下手に至高の方々数人残ってたらこの世界今より酷い状況になってたりするのか

219 22/07/22(金)01:32:09 No.951668603

あの世界の住人は基本的に弱いけど転職制限なかったり武技やタレントがあったりするから怖い

220 22/07/22(金)01:32:28 No.951668671

一番最悪なのはモモンガさん除いたメンバー複数人が転生してしまった場合

221 22/07/22(金)01:32:50 No.951668744

>下手に至高の方々数人残ってたらこの世界今より酷い状況になってたりするのか 面子によるけど何にせよナザリックが誰につくかで割れるからサークル崩壊の危機ではある

222 22/07/22(金)01:32:52 No.951668751

モモンガさんアンデッドだから鎮静化と若干カルマが悪よりになってるだけで済んでるけど明確に人類種に対する敵対種族だった場合の精神への影響が多分洒落になってない

223 22/07/22(金)01:32:54 No.951668757

>るしふぁーの作った作品をゴミ呼ばわりしたらモモンガさんキレるけど >るしふぁー本人をゴミ呼ばわりしても多分モモンガさん否定できないと思う アインズによろしくじゃなくて鈴木によろしくだったら 真っ先にるしふぁーさんが思い浮かぶだろうなって昨日のオバロスレにあって笑ってしまった 俺の本名で相手に言伝頼んでんじゃねーよ非常識のクソがぁあって

224 22/07/22(金)01:33:19 No.951668839

>下手に至高の方々数人残ってたらこの世界今より酷い状況になってたりするのか ギルドメンバーが結構個性派だから残るメンバーによると思う あと種族の特徴に精神もひっぱられるからそういう変化もありそう

225 22/07/22(金)01:33:38 No.951668901

>アインズによろしくじゃなくて鈴木によろしくだったら >真っ先にるしふぁーさんが思い浮かぶだろうなって昨日のオバロスレにあって笑ってしまった >俺の本名で相手に言伝頼んでんじゃねーよ非常識のクソがぁあって 駄目だった

226 22/07/22(金)01:33:45 No.951668935

>下手に至高の方々数人残ってたらこの世界今より酷い状況になってたりするのか 酷いというかもう先に来たプレイヤーに荒らされまくったあとの世界よ (多分)住人がユグドラシルの魔法使えたり言葉通じるのもワールドアイテムのせいだし

227 22/07/22(金)01:34:56 No.951669151

>>ユグドラシル的システムだと種族レベルと職業レベルを重ねて総合のレベルになっていくけど >>あの世界の人間種は種族レベル無いからなぁ >うろ覚えだけど種族レベルは異形種だけだった気がする たしか異形種族レベルは尖った性能だから通常より強いけどメタがしやすく 人間種はその分職業を選べて職業は選択の自由度が高いからそのメタに更に拍車がかかる みたいな関係だった気がする

228 22/07/22(金)01:35:00 No.951669163

創造主が仲間割れで全滅して厭世感漂う抜け殻になったNPCの巣窟も存在する

229 22/07/22(金)01:35:21 No.951669233

>酷いというかもう先に来たプレイヤーに荒らされまくったあとの世界よ >(多分)住人がユグドラシルの魔法使えたり言葉通じるのもワールドアイテムのせいだし とは言えそのプレイヤーたちを食い物にしてた法国っていうクソな国があるらしいですよ

230 22/07/22(金)01:36:02 No.951669376

ウルベルトが居たら悪に傾きすぎて現状の比じゃなかったと思われる たっち・みーが居たら善のバランスが取れて色々穏便に進む どっちも確定でいないっぽくて良かった

231 22/07/22(金)01:37:28 No.951669666

リアルになったらたっちさんは悪行への忌避感凄そうだよなーとは思う

232 22/07/22(金)01:37:49 No.951669729

>一番最悪なのはモモンガさん除いたメンバー複数人が転生してしまった場合 作者が数人メンバー残ってたら人類の守護者になって一人きりで転移したら異世界転移ふつうに楽しむって言ってたから まぁ今が最悪なんじゃない?

233 22/07/22(金)01:39:05 No.951669985

残るメンツ次第でメイド服が一般的な服装になったり 目上の人を呼ぶ際は必ずお兄ちゃんと呼ばなくては行けなかったりする国になってたかもな

234 22/07/22(金)01:39:52 No.951670097

モモンガvsNPCだけのアインズウールゴウンだとモモンガ様はプレアデス相当までしか勝てないらしいけど正直そっちのが見たい

↑Top