22/07/21(木)23:20:53 眠くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)23:20:53 No.951624214
眠くなるまでMount&Blade2配信 https://www.twitch.tv/odangoman999 あちき意外と戦争するゲームが好きだったりします 初見では無いですがほとんど初見みたいなもんですね 最強の傭兵団…鉄団子団を創設して鋼打ちつけ血煙舞うカルラディアを生き残れ! 放浪する鉄団子団はお金と人材に困っているのだった…いつものことだな! その辺の貴族に過去にあった大会戦ペンドライク大戦について聞きまわってます
1 22/07/21(木)23:23:05 No.951625289
お団子まんのクソエイムが光る
2 22/07/21(木)23:23:58 No.951625700
味方がいるときは損耗を全部押し付ける!
3 22/07/21(木)23:24:01 No.951625715
友軍を盾にしやがった…
4 22/07/21(木)23:24:13 No.951625802
お口から出る言葉は重要ですわよ
5 22/07/21(木)23:25:53 No.951626513
こんばんは >あちき意外と戦争するゲームが好きだったりします 知ってた
6 22/07/21(木)23:30:37 No.951628323
円陣はこっちが著しく劣勢の時に使うな 兵力差があり過ぎると囲まれて叩かれて死ぬから円陣だとかなり耐えられる
7 22/07/21(木)23:38:29 No.951631471
旧作の牛追いも大概だったが今作も地雷クエストがそこそこあるんだよな…
8 22/07/21(木)23:40:01 No.951632059
隣の村との土地争いに巻き込まれる!クソ!
9 22/07/21(木)23:40:31 No.951632314
村や町との関係良くするための必要経費って思わなきゃやってらんない…
10 22/07/21(木)23:41:34 No.951632750
前作だと攻城戦は梯子の前ブンブンバトルだったのがすっごいまともになってて楽しいよねⅡは
11 22/07/21(木)23:41:39 No.951632780
あでも奴隷がほしい依頼は序盤はちょっとありがたい 捕虜の盗賊高く買ってくれる
12 22/07/21(木)23:45:44 No.951634288
戦死ありだと死活問題だからな良い武具は
13 22/07/21(木)23:48:48 No.951635388
お団子まんのちんちんみせて
14 22/07/21(木)23:48:55 No.951635425
わしは孔明タイプなので初期位置から指揮だけしかせんが貴様は?
15 22/07/21(木)23:50:41 No.951636075
歩兵多めなのね
16 22/07/21(木)23:51:17 No.951636295
騎兵は多過ぎても管理に困るからな…
17 22/07/21(木)23:51:21 No.951636321
戦争は弓の数だよ!
18 22/07/21(木)23:52:17 No.951636638
今作は盾がかなり強くなったから弓もランスチャージも旧作よりは通らないのよな
19 22/07/21(木)23:53:39 No.951637129
ホイフーザイト
20 22/07/21(木)23:53:51 No.951637201
野戦だと基本歩兵は消耗品だけどね
21 22/07/21(木)23:57:28 No.951638486
盾と槍強くなったね
22 22/07/21(木)23:58:38 No.951638863
まずNPCが盾を上手に使う それと武器の当たり所判定があって刃の部分で当てないとカスダメになる NPCがこっちの突撃にきっちりカウンター入れてくるから脳死突撃だと死ぬ 等々あって難化している
23 22/07/21(木)23:58:47 No.951638909
ファランクスできるけど弓に弱いのだ
24 22/07/22(金)00:00:08 No.951639379
今作は盾が弓で中々壊れないからハリネズミになるまで耐えればいい フーザイトの弓騎兵が山ほどきたらしらん
25 22/07/22(金)00:00:27 No.951639494
基本的に個人戦は強いけど集団戦は弱いAIだから狭いとこに誘導すれば倍くらいの戦力なら勝てちゃう
26 22/07/22(金)00:02:04 No.951640119
梯子の前で両手メイスを持ち餅をつく作業
27 22/07/22(金)00:02:29 No.951640280
近くの敵に盾を向ける性質があるので味方の弓と反対側に騎兵接近させるとめちゃくちゃ刺さる
28 22/07/22(金)00:02:52 No.951640426
盾壊しなら両手斧だがメイスはbダメージで硬い奴も気兼ねなく殴れるからな…
29 22/07/22(金)00:03:16 No.951640565
弓兵を二つに分けて十字砲火もいいぞ
30 22/07/22(金)00:04:10 No.951640894
ノルドのガチムチどもは脳筋すぎてすぐ死ぬ…
31 22/07/22(金)00:05:00 No.951641240
今回、鎧がめちゃくちゃに高い…
32 22/07/22(金)00:05:39 No.951641458
レギオンの鎧がどうしてあんなに高いのですか…どうして…
33 22/07/22(金)00:05:51 No.951641524
実際中世時代の鎧は三代ローンとかだったりするらしいからね
34 22/07/22(金)00:07:37 No.951642160
普通にシャツ一枚作るのに数百時間とかかかるような時代なので 鎧とか作るのはそれこそ一人の職人が十年単位で時間かけたりするから…
35 22/07/22(金)00:09:13 No.951642771
ミゼアのあたりは守りやすいから発展しやすいね 私もここを拠点にしてた
36 22/07/22(金)00:09:36 No.951642935
アナル
37 22/07/22(金)00:09:49 No.951643032
帝国文化はバニラ文化みたいなとこあるからな… でも各帝国にユニーク兵種が欲しかった
38 22/07/22(金)00:11:18 No.951643574
戦争が激化するとモグラたたきみたいになるのは対策してほしいなぁ
39 22/07/22(金)00:11:34 No.951643695
パーク取らないとライトクロスボウ以外は馬上で使えないね
40 22/07/22(金)00:13:16 No.951644296
宮使えより蛮族が楽しい
41 22/07/22(金)00:13:34 No.951644394
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42 22/07/22(金)00:13:44 No.951644465
このゲームのクラフトはもっとこう… なんかなかったのかね
43 22/07/22(金)00:14:03 No.951644574
むっ
44 22/07/22(金)00:14:35 No.951644806
良いケツ
45 22/07/22(金)00:14:56 No.951644966
ケツ団子まん
46 22/07/22(金)00:15:21 No.951645103
でっかいケツだなおい!
47 22/07/22(金)00:15:33 No.951645170
鍛冶や鍛造はすごい勢いでスタミナ溶けるからな…
48 22/07/22(金)00:15:48 No.951645264
もう娼婦しなよ
49 22/07/22(金)00:16:47 No.951645669
旦那を捕まえて夜のデカケツマウントアンドチャージしちゃうんだ…
50 22/07/22(金)00:17:31 No.951645949
炉の前は暑いからビキニならないとね… でも薄着だと火の粉で肌焼ける…
51 22/07/22(金)00:18:01 No.951646099
鍛冶錬金しないとまじで金策大変だもんね
52 22/07/22(金)00:19:13 No.951646562
お給料と食料とコンパニオンの装備…
53 22/07/22(金)00:20:02 No.951646872
剣だけで狂った量のパーツあるからね しかも所得はランダムという
54 22/07/22(金)00:20:39 No.951647118
割と気が狂いそうだったよパーツコンプは
55 22/07/22(金)00:21:00 No.951647248
鍛冶なし縛りだと傭兵一択だね
56 22/07/22(金)00:21:59 No.951647588
基本領地経営は赤字
57 22/07/22(金)00:22:36 No.951647802
街なら黒字だぞ普通に 城はうn
58 22/07/22(金)00:23:33 No.951648159
だいたいもらえる街って最前線だからめちゃくちゃ攻め込まれまくるから…
59 22/07/22(金)00:24:05 No.951648356
一応帝国壊滅させるまではやったよ
60 22/07/22(金)00:25:13 No.951648722
最終的にあちこちの傭兵軍団が敵にまわるよ
61 22/07/22(金)00:26:00 No.951649066
ウォンテッド団子!
62 22/07/22(金)00:27:07 No.951649491
戦争でお金稼げないと辛くなるから常に敵を探しまわるようになる ローマが滅んだ理由わかったきがする
63 22/07/22(金)00:29:36 No.951650315
弓5 歩2 騎3 くらいの割合でやってる
64 22/07/22(金)00:30:11 No.951650503
騎兵は基本追従させてる
65 22/07/22(金)00:30:59 No.951650798
基本は槌と鉄床よな
66 22/07/22(金)00:31:59 No.951651197
ただ、敵の騎兵は常に側面取ろうとしてくるからこれをどう潰すかが問題になる
67 22/07/22(金)00:32:59 No.951651590
一人で突撃だと長期戦に弱いのとけっきょく漏れる敵が多くなる
68 22/07/22(金)00:33:42 No.951651888
500人とかの単位の会戦になるとねぇ