22/07/21(木)21:59:22 作品は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)21:59:22 No.951589109
作品は面白い!作者もいい人!読者が…ってなるとキツイ 20年前のアンチ・ヘイト知識のまま語ってる人が居ると辛い
1 22/07/21(木)22:01:01 No.951589782
具体的にその読者が狂ってる作品を上げなさいよ
2 22/07/21(木)22:04:00 No.951591046
孔明がやってるなのはとかSEEDとか
3 22/07/21(木)22:04:24 No.951591204
>作品は面白い!作者が…読者が…ってなるとキツイ
4 22/07/21(木)22:04:41 No.951591335
えっ今更ナギ様が?!
5 22/07/21(木)22:05:56 No.951591845
キツいのが読者だけで済むのは運がいいよ
6 22/07/21(木)22:06:15 No.951591972
なにかの間違いでスターリンスレ復活しねえかな
7 22/07/21(木)22:07:41 No.951592577
お前もそのクソな読者の一人だろうが
8 22/07/21(木)22:07:48 No.951592630
単純に読者が多くなるとアレな人ってか考えずにコメントする人の割合が増える そしたら割れ窓理論でどんどん治安が悪くなるって寸法よ
9 22/07/21(木)22:07:52 No.951592662
ユウナが正しいとか、レジアスが正しいとかコイツ何年前から情報アップデートされてないんだ…ってのがわんさかいる
10 22/07/21(木)22:08:46 No.951593016
この界隈残ってるようなの化石しかおらんでしょ
11 22/07/21(木)22:08:53 No.951593065
話題作になると痛いやつが集まるのはわかる
12 22/07/21(木)22:09:57 No.951593502
自分と違うから受け入れられないってだけの話だから自分こそ正当な読者って思い込みやめたほうがいいよ
13 22/07/21(木)22:10:02 No.951593541
展開予想とは違うんだろうけど、いちいちコレってもしかして〇〇ってこと!?とかもね 作者が何も言ってないのに勝手に杞憂してそれが正しいと思い込むのとか
14 22/07/21(木)22:11:47 No.951594241
いつの時代も「これは雑に叩いていい物リスト」みたいなのがあって昔の作品読むとそういうのが雑に叩かれてて時代感じるよね
15 22/07/21(木)22:13:08 No.951594803
もうまとめで作品だけ見てる
16 22/07/21(木)22:14:20 No.951595251
>もうまとめで作品だけ見てる まとめのコメント欄とかも酷い時があるが基本的に見ない物だからいいよな
17 22/07/21(木)22:14:40 No.951595378
短編投下も少なかった時代の童帝スレはモロこれだった
18 22/07/21(木)22:16:08 No.951596013
>短編投下も少なかった時代の童帝スレはモロこれだった 投下スルーするような雑談所になりかけてたのに良く持ち直したなあそこ
19 22/07/21(木)22:16:19 No.951596090
>もうまとめで作品だけ見てる これそろそろ罰則くらいそうだなとは思ってる……
20 22/07/21(木)22:16:47 No.951596277
童帝復活したの!?
21 22/07/21(木)22:17:39 No.951596633
>これそろそろ罰則くらいそうだなとは思ってる…… なんかまずいの?
22 22/07/21(木)22:18:28 No.951596959
合いの手も作品の一部だとかそういう考えじゃなければデフォルトネームをNGにぶち込めばええ
23 22/07/21(木)22:19:11 No.951597245
>ユウナが正しいとか、レジアスが正しいとかコイツ何年前から情報アップデートされてないんだ…ってのがわんさかいる ここだってアニメや漫画のスレで大概なレスしたり作品叩きしてる「」が普通に居るしなあ…
24 22/07/21(木)22:19:30 No.951597361
>童帝復活したの!? 最近長編を完結させたよ 面白かった
25 22/07/21(木)22:21:56 No.951598344
特に歴史系はまとめで読むに限る
26 22/07/21(木)22:22:04 No.951598383
ロコモーションウィズミー完結させてくれねえかなあ童帝
27 22/07/21(木)22:22:30 No.951598548
>特に歴史系はまとめで読むに限る アマゾンのもまとめて読まないと混乱する 内容が複雑すぎる…
28 22/07/21(木)22:23:09 No.951598799
読者が…じゃないスレに出会ったことがない
29 22/07/21(木)22:24:11 No.951599259
一年更新無かった灰かぶりの作者が復帰して嬉しい コミカライズ描いてた人のおかえりの支援絵来ててすげえなってなるなった
30 22/07/21(木)22:24:18 No.951599297
人多くないスレの読者は大体無味無臭だろ
31 22/07/21(木)22:24:22 No.951599331
歴史系はフィクション100%と言い切っても変なの出るからな…
32 22/07/21(木)22:24:53 No.951599542
シャンカー
33 22/07/21(木)22:25:26 No.951599797
>一年更新無かった灰かぶりの作者が復帰して嬉しい >コミカライズ描いてた人のおかえりの支援絵来ててすげえなってなるなった 傷心癒してたのかな
34 22/07/21(木)22:26:22 No.951600172
そのためにまとめがある
35 22/07/21(木)22:27:44 No.951600821
個人的には恋人関係でもないキャラにご褒美セックス!とか言ってる人がキツい
36 22/07/21(木)22:28:45 No.951601265
どんな展開でもエロをねじ込もうとする読者はちょっと黙ってて
37 22/07/21(木)22:29:56 No.951601758
>どんな展開でもエロをねじ込もうとする読者はちょっと黙ってて 個人的にはギスギス展開をねじ込もうとする読者に黙って欲しい
38 22/07/21(木)22:30:03 No.951601813
ジャンプで将棋漫画やるとなんか叩かれるよね なんで?
39 22/07/21(木)22:31:24 No.951602350
>>一年更新無かった灰かぶりの作者が復帰して嬉しい >>コミカライズ描いてた人のおかえりの支援絵来ててすげえなってなるなった >傷心癒してたのかな 書籍化とコミカライズ打ち切りで創作意欲が完全消失してたらしい 書籍化決まって専念のために仕事辞めたでオイオイオイってなったけど前より良い条件の会社に就職できたとか
40 22/07/21(木)22:31:32 No.951602399
オタクの宗教嫌いの極端なのが固まってる
41 22/07/21(木)22:34:14 No.951603481
まともなメシアン書いてるのに結局はメシアンだからクズ!ってなってるのキツい
42 22/07/21(木)22:35:05 No.951603794
書き込みをした人によって削除されました
43 22/07/21(木)22:35:15 No.951603870
>まともなメシアン書いてるのに結局はメシアンだからクズ!ってなってるのキツい まあクズじゃなかったらメシアンじゃないし...
44 22/07/21(木)22:35:31 No.951603974
>まあクズじゃなかったらメシアンじゃないし... ほらきた!
45 22/07/21(木)22:35:57 No.951604153
>ロコモーションウィズミー完結させてくれねえかなあ童帝 俺は冒険者学園
46 22/07/21(木)22:36:00 No.951604171
安価で作られた世界で~は作者のスルースキルが高いからなんとかなってるけど読者が見るからにあれなのがそこそこ散見される
47 22/07/21(木)22:36:57 No.951604575
ロウ側はまあ… 本家でも昔よりはマシにはなったけど結局洗脳&支配だしどうしても嫌われるわ ロウ側主人公にでもしない限り
48 22/07/21(木)22:36:58 No.951604582
歴史系で古い説や変な説持ち出してくるやつの多いこと・・・
49 22/07/21(木)22:37:11 No.951604676
>>ロコモーションウィズミー完結させてくれねえかなあ童帝 >俺はライブアライブ2
50 22/07/21(木)22:37:22 No.951604734
やっぱ層が古いよもちろん自分含めて 作者も読者もな
51 22/07/21(木)22:37:33 No.951604816
>まともなメシアン書いてるのに結局はメシアンだからクズ!ってなってるのキツい 言うほどこういう作品あるかね? 普通にロウ側がやばい感じで描かれているのが多いと思うが
52 22/07/21(木)22:37:45 No.951604893
チョロヒ復活うれしいな!って思ったけどなんも覚えてないわ… グルジアとの開戦前夜みたいな覚えだったけどなんか普通に政務してるわ…
53 22/07/21(木)22:39:03 No.951605456
狐板は何だかんだあくまで他の北尾さんとこと比較すると割と新しいキャラも逐一投入してるイメージがある
54 22/07/21(木)22:40:03 No.951605888
まともなメシアンって大体が下っ端だからな… 上層部はクソっていうかそうじゃないと話作れないし
55 22/07/21(木)22:40:29 No.951606086
チョロヒはヒロインとセックスばかりし始めたあたりから見るのやめてたなあ
56 22/07/21(木)22:40:34 No.951606129
>>まあクズじゃなかったらメシアンじゃないし... >ほらきた! ニュートラルなメシアンとかいるのかね... ロウかカオスの時点でニュートラルからしたらガチクズだと思うんだが
57 22/07/21(木)22:40:46 No.951606217
主人公に敵対する奴は皆殺せ!女は犯せ!みたいな読者の人達が一定数でてこない?
58 22/07/21(木)22:40:57 No.951606299
まともなメシアンだとそれ一択だからね…
59 22/07/21(木)22:41:29 No.951606531
>ロウ側はまあ… >本家でも昔よりはマシにはなったけど結局洗脳&支配だしどうしても嫌われるわ >ロウ側主人公にでもしない限り カオスはまあ分からんでも無いけどロウは一貫してクズだからね原作からして
60 22/07/21(木)22:41:29 No.951606532
メシアンは元々原作でも扱い悪いからいいけど個人的にはダークサマナー多すぎだろと思う
61 22/07/21(木)22:41:47 No.951606646
>主人公に敵対する奴は皆殺せ!女は犯せ!みたいな読者の人達が一定数でてこない? 一昔前のなろう読者のイメージがこんなだったけど そう言えばこっちもそんなのが割といるな…
62 22/07/21(木)22:41:51 No.951606680
>主人公に敵対する奴は皆殺せ!女は犯せ!みたいな読者の人達が一定数でてこない? 人気のとこだとわりと出てくる そして同調するのとレスバするのが出てきて地獄になる
63 22/07/21(木)22:41:58 No.951606731
ゲヒ殿の人はまだ1年経ってないのにあんこの回し方もこなれてて熱い展開も書けるので凄い よくやる夫スレ始めたな…しかも肉で
64 22/07/21(木)22:42:36 No.951607001
帝都の守護者や悪漢の■■■■とかどこ行ったのかな…あれ作品群の構成がすごく好きだったのに
65 22/07/21(木)22:42:38 No.951607014
あんことか安価は荒れやすいからまとめで読むに限る
66 22/07/21(木)22:43:05 No.951607212
猫の人の新作読んでるけど面白いけどこの先見とうない…ってなってやっぱりこの人凄いなって
67 22/07/21(木)22:43:31 No.951607400
>ユウナが正しいとか、レジアスが正しいとかコイツ何年前から情報アップデートされてないんだ…ってのがわんさかいる ワンピのマザーカルメルをやたら持ち上げるのとかもだけど そういうのはアップデートしてないっつーより リアリズムを拗らせすぎて変なことになってるパターンだと思う
68 22/07/21(木)22:43:33 No.951607416
>歴史系で古い説や変な説持ち出してくるやつの多いこと・・・ 最低だよ…ヒストリエと風雲児たち…
69 22/07/21(木)22:43:40 No.951607453
原作の設定語りしたいのはわかったからせめて作者の投下終わってからにして…ってなる
70 22/07/21(木)22:43:45 No.951607493
原作ゲームは原作だからこそLCNルートの在り方も一辺倒でなく模索してるけどまあ二次創作だからね
71 22/07/21(木)22:44:12 No.951607708
チョロヒはセックス程度で済んでるのが作者の過去作見てると奇跡だからな…
72 22/07/21(木)22:44:22 No.951607785
>メシアンは元々原作でも扱い悪いからいいけど個人的にはダークサマナー多すぎだろと思う 個人的に北尾のメガテンはareの影響強くねって思う
73 22/07/21(木)22:44:36 No.951607889
ヤールオトリガーに最近ついていけなくなってきた オリジナル技考えるのはいいけどそれどうやってやってるのよってなった
74 22/07/21(木)22:44:42 No.951607925
活動初期は穏やかな作者が荒れる読者に揉まれどんどん暴君へとなって行ってた あんこ全盛期のシェルターを知ってるから今は大分落ち着いたなって感じがする
75 22/07/21(木)22:44:58 No.951608036
原作ゲームの方じゃなくて北尾設定のメガテンでしか知らないで書いてる・読んでるのが少なくないんだろうなあ
76 22/07/21(木)22:45:30 No.951608252
>一昔前のなろう読者のイメージがこんなだったけど >そう言えばこっちもそんなのが割といるな… その手の読者はむしろこっちの方が酷くないか 版権キャラだからか良くも悪くもキャラに思い入れある人多いし
77 22/07/21(木)22:45:38 No.951608309
安価作品でない限りは作者は多少なりとも暴君な方がいいと思う
78 22/07/21(木)22:45:57 No.951608440
ガンダムスレだとジオン持ち上げる人が生き残っててむしろ逆に感動する
79 22/07/21(木)22:46:01 No.951608470
ホグワーツ蘇れ…
80 22/07/21(木)22:46:08 No.951608501
>メシアンは元々原作でも扱い悪いからいいけど個人的にはダークサマナー多すぎだろと思う まあ、召喚プログラム持って自分の好き勝手にするやつ皆ダークサマナーだしね
81 22/07/21(木)22:46:36 No.951608695
>安価作品でない限りは作者は多少なりとも暴君な方がいいと思う 暴君っていうかワンマンでいいよな 作者と読者の区切りがしっかりしてるほうが安心できる
82 22/07/21(木)22:46:45 No.951608785
>ゲヒ殿の人はまだ1年経ってないのにあんこの回し方もこなれてて熱い展開も書けるので凄い >よくやる夫スレ始めたな…しかも肉で ダイスがけっこう暴れてるのに上手く原作設定を絡めつつ捌いてるのしゅごい…
83 22/07/21(木)22:47:35 No.951609122
メガテンって「メガテンに必須・固有の要素」が沢山ありつつ それを全部満たしたメガテン作品は全然なくて集団幻覚見てる状態だからな
84 22/07/21(木)22:47:52 No.951609243
やる夫は明日死ぬようですが好きなんだけどエタ一歩手前感が辛い
85 22/07/21(木)22:48:16 No.951609425
>メシアンは元々原作でも扱い悪いからいいけど個人的にはダークサマナー多すぎだろと思う カオスの方が自由に行動できるから作劇上やりやすいのはしょうがない
86 22/07/21(木)22:48:20 No.951609451
>やる夫は明日死ぬようですが好きなんだけどエタ一歩手前感が辛い 生存報告ほしいね…
87 22/07/21(木)22:48:34 No.951609526
ダイ大の魔王軍ネタがアニメ放送後壊滅したのを見て思ったけど 原典にちゃんと触れるのって大事だなあって
88 22/07/21(木)22:48:57 No.951609684
>主人公に敵対する奴は皆殺せ!女は犯せ!みたいな読者の人達が一定数でてこない? コードギアスはだいぶ色んな視点でツッコミできるようになったな…
89 22/07/21(木)22:48:59 No.951609696
最近のでおすすめある?
90 22/07/21(木)22:49:04 No.951609732
まあそのへんはダークサマナーじゃないならどっかの紐付きでってなるしオリ組織作らなきゃヤタガラスくらいしかなくね?ってなるのがあると思う
91 22/07/21(木)22:49:30 No.951609923
>安価作品でない限りは作者は多少なりとも暴君な方がいいと思う 星リンのとこくらいの圧政した方がいいと思うくらいには酷いところがある
92 22/07/21(木)22:49:31 No.951609926
>ダイ大の魔王軍ネタがアニメ放送後壊滅したのを見て思ったけど でもこの間バーン様チキンナゲットオススメしてきてたぞ
93 22/07/21(木)22:49:59 No.951610112
>歴史系で古い説や変な説持ち出してくるやつの多いこと・・・ 荒れるの嫌だから完全スルーしてるけど 変な説持ち出してくる人って妙に主張強いよなあ…
94 22/07/21(木)22:50:09 No.951610179
>最近のでおすすめある? やる夫は何かに憑かれてるようです
95 22/07/21(木)22:50:22 No.951610267
作者がある程度スルースキル心得てる方が安心できるがまぁ作者も人だ
96 22/07/21(木)22:50:23 No.951610273
さすがにリアル社会の情報まで昔のままって奴はいねえよな…?
97 22/07/21(木)22:50:33 No.951610350
まだまだ新規の作者がちょくちょく出てきてすげーなって思う ここのダイススレもそうだけど何だかんだダイスで荒れる要素あるのはやっぱ面白いのかね
98 22/07/21(木)22:51:15 No.951610626
安価系はほんとに管理大変だろうなぁと常々思う 悪ノリが大暴走して怪作になるのを見るのも別に嫌いではないけど
99 22/07/21(木)22:51:22 No.951610662
設定上いわゆるダークサマナーの類をいっぱい飼ってるファントムがあるのに… ガッツリ登場させる場合グリゴリを黒幕にできるという利点まであるぞ
100 22/07/21(木)22:51:34 No.951610762
やる夫0からの作者とかシェルターで またFE聖戦やってるアーダンの人とかたまに 凄い長い間活動してる人見ると感心してしまう…
101 22/07/21(木)22:51:41 No.951610816
ダイスはここみたいに短期の方が基本いいなと思う 長編だと高い確率でグダグダかあからさまな作者の贔屓が目についたりする
102 22/07/21(木)22:51:57 No.951610938
減ってはいるし先細りの界隈だとは思うが何だかんだ一定は人いるから安心はできる
103 22/07/21(木)22:52:10 No.951611023
安価はもう荒れてナンボだろってシステムだからな
104 22/07/21(木)22:53:22 No.951611505
>ユウナが正しいとか、レジアスが正しいとかコイツ何年前から情報アップデートされてないんだ…ってのがわんさかいる いやその2人は正論組でしょ
105 22/07/21(木)22:53:38 No.951611615
ダイスの振り方は改めてあんこ創始者の人が上手すぎると読む度に感じる 展開を予想不能なレベルでぶっ飛ばしつつ話として崩壊させないバランス感覚が凄まじい
106 22/07/21(木)22:53:55 No.951611739
まとめでよく出てくるけど二次創作多過ぎてよく分からない掘っ立て小屋
107 22/07/21(木)22:53:57 No.951611750
>ニュートラルなメシアンとかいるのかね... >ロウかカオスの時点でニュートラルからしたらガチクズだと思うんだが ロウかカオスかニュートラルかとクズかどうかはまた別軸だろう ニュートラルもロウとカオスに傾かないってだけだし
108 22/07/21(木)22:54:07 No.951611816
個人的には安価の結果でハーレムになるとかすごい活躍しまくるなら全然良いんだけどどこぞのメガテン×P5S書いてた人みたいにこの主人公こんなすごいんですよみたいなこと書く作者はちょっとうえってなる
109 22/07/21(木)22:54:16 No.951611888
>ワンピのマザーカルメルをやたら持ち上げるのとかもだけど んんん??
110 22/07/21(木)22:54:30 No.951611995
>オタクの宗教嫌いの極端なのが固まってる 昔からネット界隈では統一や創価の悪行が広まってたから当然では
111 22/07/21(木)22:54:30 No.951612004
北尾界隈に限らんけど理想論掲げるタイプのキャラはクソみたいな高2病な人多い…
112 22/07/21(木)22:54:35 No.951612035
>安価はもう荒れてナンボだろってシステムだからな だから荒れまくった結果のアストラハンとかは結構好きだったりする 未完だけど
113 22/07/21(木)22:54:38 No.951612060
>減ってはいるし先細りの界隈だとは思うが何だかんだ一定は人いるから安心はできる 限界集落ではあるけど 定期的に新人が出るあたりはまだ健全なんだろうね
114 22/07/21(木)22:54:56 No.951612201
俺もスレ立てて見ようかなと思ったけどまずAAの表示で躓いた…
115 22/07/21(木)22:55:11 No.951612295
こう…スレ見てるだけでも北尾スレの読者が古くて面倒なのが多いのが微妙に分かっちゃうな!
116 22/07/21(木)22:55:27 No.951612393
まあデカくなりすぎたら逆に問題にしかならないだろうからな…
117 22/07/21(木)22:55:35 No.951612455
>いやその2人は正論組でしょ ユウナに関してはあんまり… と言うかある一面では正しいけど実態が伴ってないダブスタ言動繰り返すキャラだしあいつ
118 22/07/21(木)22:55:43 No.951612521
>荒れるの嫌だから完全スルーしてるけど >変な説持ち出してくる人って妙に主張強いよなあ… 無意識になんだろうけど戦いを求めてる人が戦うために異端説信奉してる感があるんだよな…
119 22/07/21(木)22:55:55 No.951612598
>こう…スレ見てるだけでも北尾スレの読者が古くて面倒なのが多いのが微妙に分かっちゃうな! うるせえな!そんな書き込みしてる時点でお前も面倒な奴の一人なんだよ!
120 22/07/21(木)22:56:14 No.951612724
意外とネットにないよねファン同士が作品を褒めあう感じのコミュニティ
121 22/07/21(木)22:56:19 No.951612751
>北尾界隈に限らんけど理想論掲げるタイプのキャラはクソみたいな高2病な人多い… はっ そうだお…!
122 22/07/21(木)22:56:28 No.951612802
>主人公に敵対する奴は皆殺せ!女は犯せ!みたいな読者の人達が一定数でてこない? だいたいコロッセオのクソ市民みたいなもんだと思ってる
123 22/07/21(木)22:56:28 No.951612805
さすがにウマエロは北尾さんとこでも見ないけどエヴェのR-18創作は情報が更新されてないのかたまに見るな
124 22/07/21(木)22:56:36 No.951612858
ロウ側はできる夫全知全能が大分強すぎて中々対抗馬が思い浮かばない
125 22/07/21(木)22:56:43 No.951612911
宗教に関しては未だに多神教=寛容・一神教=非寛容を本気で信じてるのがいるのがな…
126 22/07/21(木)22:56:56 No.951612983
>最近のでおすすめある? 彼らは中古品のブランド物をクリーニング&リペアする
127 22/07/21(木)22:57:11 No.951613126
カカカッ【肩書き 名前】 これ見るたびに笑う
128 22/07/21(木)22:57:11 No.951613127
時代やら地域で千差万別すぎるものを一括りに語るのはしんどすぎる
129 22/07/21(木)22:57:16 No.951613165
知識アップデートしてないのに話に混ざりに来る奴が結構いるんだよね
130 22/07/21(木)22:57:55 No.951613509
>カカカッ【肩書き 名前】 >これ見るたびに笑う デビルサマナーが名作すぎたからリスペクトはしょうがないんだ
131 22/07/21(木)22:57:55 No.951613511
>宗教に関しては未だに多神教=寛容・一神教=非寛容を本気で信じてるのがいるのがな… これはもうやる夫読者がどうこうというか世間一般の宗教知識の話になるかな…
132 22/07/21(木)22:57:56 No.951613525
>俺もスレ立てて見ようかなと思ったけどまずAAの表示で躓いた… まあエディタやらAAまとめやらビューアやらまずダウンロードしないといけないもの他と比べて多いしな…
133 22/07/21(木)22:58:09 No.951613644
>ロウ側はできる夫全知全能が大分強すぎて中々対抗馬が思い浮かばない ロウルートがあるでしょ どっちもだいぶ前だな…
134 22/07/21(木)22:58:14 No.951613681
>ガンダムスレだとジオン持ち上げる人が生き残っててむしろ逆に感動する ジオン好きな奴ってもうガンダム好き名乗っちゃいけねえレベルでは?
135 22/07/21(木)22:58:15 No.951613692
ユウナってどのユウナだろ…
136 22/07/21(木)22:58:20 No.951613727
世界観が昔の壺の頃のままアップデートされてないような読者がチラホラ見る
137 22/07/21(木)22:58:39 No.951613837
>ユウナってどのユウナだろ… ワッカさんが
138 22/07/21(木)22:58:50 No.951613925
>ユウナってどのユウナだろ… 気持ちよすぎだろ!
139 22/07/21(木)22:58:53 No.951613952
>ロウ側はできる夫全知全能が大分強すぎて中々対抗馬が思い浮かばない ロウじゃないけどやる夫はロウルートに進む様です
140 22/07/21(木)22:58:54 No.951613966
>カカカッ【肩書き 名前】 >これ見るたびに笑う この演出もすっかり見なくなりもうした
141 22/07/21(木)22:58:55 No.951613972
支援AAをこの前初めて支援したけど自分が作ったAAを他の人に褒められるとめっちゃ気持ちいいね…
142 22/07/21(木)22:59:05 No.951614053
>アナスタシアってどのアナスタシアだろ…
143 22/07/21(木)22:59:13 No.951614106
やる夫主人公であかりとかエロAA多めのキャラがメインで何人か出てきたらあーそのうちやる夫に惚れて抱かれるんだろうな…ってなってIQ下げながら読む
144 22/07/21(木)22:59:21 No.951614160
>ユウナってどのユウナだろ… 種死のじゃない?
145 22/07/21(木)22:59:26 No.951614191
>カカカッ【肩書き 名前】 >これ見るたびに笑う それとはちょっと違うけど何か攻撃する時にやたらスキル名並べるのもちょっと…
146 22/07/21(木)22:59:27 No.951614204
>宗教に関しては未だに多神教=寛容・一神教=非寛容を本気で信じてるのがいるのがな… それはやる夫スレに限らなくて たとえばヒでそれなりの数リツイートされてる宗教・歴史関係の呟きのリプライ覗くとそういう手合いっぱい観察できる
147 22/07/21(木)22:59:29 No.951614215
>ジャンヌってどのジャンヌだろ…
148 22/07/21(木)22:59:30 No.951614225
>ユウナってどのユウナだろ… SEEDの無能でしょ、エクリプスでオーブ復興の役にも立たなかった事が判明した
149 22/07/21(木)22:59:35 No.951614264
>この演出もすっかり見なくなりもうした 最近狐板で見たばっかだわ
150 22/07/21(木)22:59:49 No.951614383
昔の作品の知識しかなくても掲示板で知識をアップデートできるなら問題ないよ 頑固に自論を崩さないのはしらない
151 22/07/21(木)23:00:15 No.951614586
>メアリってどのメアリだろ…
152 22/07/21(木)23:00:22 No.951614644
アナスタシアならともかく北尾さんとこでジャンヌはもうほぼFate一択だろ!
153 22/07/21(木)23:00:24 No.951614654
>最近狐板で見たばっかだわ どのスレ?
154 22/07/21(木)23:00:24 No.951614655
キリスト教ってむしろ土着信仰を内側に取り込みまくった宗教だからな
155 22/07/21(木)23:00:37 No.951614756
>やる夫主人公であかりとかエロAA多めのキャラがメインで何人か出てきたらあーそのうちやる夫に惚れて抱かれるんだろうな…ってなってIQ下げながら読む あかりちゃんは登場する作品だいたいセックスしてんな…ってなる
156 22/07/21(木)23:00:47 No.951614832
>>ガンダムスレだとジオン持ち上げる人が生き残っててむしろ逆に感動する >ジオン好きな奴ってもうガンダム好き名乗っちゃいけねえレベルでは? 別に強制移民とそれによる格差問題からくる反連邦感情に乗っかって大義もクソも無い虐殺やらかした独裁国家でも好きで良いでしょ!
157 22/07/21(木)23:00:57 No.951614909
>北尾界隈に限らんけど理想論掲げるタイプのキャラはクソみたいな高2病な人多い… 実際現実の共産主義やら見てると理想論掲げる奴はまあクソよ
158 22/07/21(木)23:01:25 No.951615087
>実際現実の共産主義やら見てると理想論掲げる奴はまあクソよ ほら来た!
159 22/07/21(木)23:01:25 No.951615089
>実際現実の共産主義やら見てると理想論掲げる奴はまあクソよ めんどくせえタイプの北尾読者みたいなレスはやめろ
160 22/07/21(木)23:01:28 No.951615111
作品?は面白くて作者もおもしれーやつだったのが段々嘘松臭くなって見なくなった
161 22/07/21(木)23:01:29 No.951615120
>昔の作品の知識しかなくても掲示板で知識をアップデートできるなら問題ないよ (ネットの掲示板でアップデート出来る知識って何か凄い偏ってそうだな…)
162 22/07/21(木)23:01:30 No.951615127
>>いやその2人は正論組でしょ >ユウナに関してはあんまり… >と言うかある一面では正しいけど実態が伴ってないダブスタ言動繰り返すキャラだしあいつ まんまラクシズにブーメランではそれ
163 22/07/21(木)23:01:41 No.951615200
ガンダムなんてクソとカスの戦争の話なんだからどこが好きだっていいじゃん
164 22/07/21(木)23:01:53 No.951615285
最近何回かスレ立ってるの見たけどここでまでガンダム論争始めるのは勘弁してくれ
165 22/07/21(木)23:01:59 No.951615347
良い演出は取り込みが流行ったりするもの
166 22/07/21(木)23:02:13 No.951615457
ロウルートみたいに組織や集団に属さずにただ隣人愛を説くために放浪する主人公とかちょっと見たい
167 22/07/21(木)23:02:15 No.951615475
お気に入りの作品ほど頼む…作者のモチベ下げそうなレスはやめてくれ…ってハラハラして見てる
168 22/07/21(木)23:02:21 No.951615519
>>ガンダムスレだとジオン持ち上げる人が生き残っててむしろ逆に感動する >ジオン好きな奴ってもうガンダム好き名乗っちゃいけねえレベルでは? というか冷静に設定見ていくとテロリストでしかないからなジオンって
169 22/07/21(木)23:02:26 No.951615551
女キャラは移り変わりが明確だけど男キャラは未だにルルーシュや月が現役なあたり役者が不足してるよな
170 22/07/21(木)23:02:29 No.951615580
理想論者が善意でディストピア作るってそもそも創作あるあるだし… 北尾限定のものじゃないっていうか
171 22/07/21(木)23:02:35 No.951615627
クソみてえな雑談レスポンチまで再現しなくていい
172 22/07/21(木)23:02:47 No.951615713
日本と諸外国の関係の話題についてはその時点で警戒心が反応する
173 22/07/21(木)23:02:49 No.951615724
ラクシズなんて言葉使ってる人まだいるんだ 逆に感動した
174 22/07/21(木)23:02:49 No.951615725
>どのスレ? 退魔生徒会
175 22/07/21(木)23:02:51 No.951615735
>お気に入りの作品ほど頼む…作者のモチベ下げそうなレスはやめてくれ…ってハラハラして見てる なのでこうしてまとめで読む 米欄もクソ!!!!
176 22/07/21(木)23:02:51 No.951615738
リアリティ的にはむしろ理想論の綺麗事ちゃんと言えるほうが強いんだなと思ったりもする実務に落とし込めるかは別として
177 22/07/21(木)23:02:59 No.951615814
>実際現実の共産主義やら見てると理想論掲げる奴はまあクソよ つまり理想論の世界同時革命なんぞ掲げるトロツキー派を追放して現実的な一国社会主義を推し進める…というわけだね?
178 22/07/21(木)23:03:06 No.951615871
>>宗教に関しては未だに多神教=寛容・一神教=非寛容を本気で信じてるのがいるのがな… >それはやる夫スレに限らなくて >たとえばヒでそれなりの数リツイートされてる宗教・歴史関係の呟きのリプライ覗くとそういう手合いっぱい観察できる キリスト教やイスラム教見るだけでも一神教は十分非寛容だと思うぞ…
179 22/07/21(木)23:03:09 No.951615883
>まんまラクシズにブーメランではそれ ラクス勢力は最初っから最後までいいから戦争止めろって考えなんで
180 22/07/21(木)23:03:16 No.951615936
>女キャラは移り変わりが明確だけど男キャラは未だにルルーシュや月が現役なあたり役者が不足してるよな 阿部さんもまだまだ現役
181 22/07/21(木)23:03:16 No.951615938
こういう自論垂れ流す人ってやめやめろ!ってレスをされるとさてはこういう意見を信奉してるんだなオメー!って投稿そっちのけでけおりだすから困る 単に面倒臭いだけです…
182 22/07/21(木)23:03:23 No.951616002
根の人の作品は好きだけど接客臭い思想は好きじゃない
183 22/07/21(木)23:03:26 No.951616034
>>>ガンダムスレだとジオン持ち上げる人が生き残っててむしろ逆に感動する >>ジオン好きな奴ってもうガンダム好き名乗っちゃいけねえレベルでは? >別に強制移民とそれによる格差問題からくる反連邦感情に乗っかって大義もクソも無い虐殺やらかした独裁国家でも好きで良いでしょ! 犯罪とか起こさないでね
184 22/07/21(木)23:03:51 No.951616187
>女キャラは移り変わりが明確だけど男キャラは未だにルルーシュや月が現役なあたり役者が不足してるよな 直哉くんとかもっと使われて欲しい
185 22/07/21(木)23:04:00 No.951616241
>ガンダムなんてクソとカスの戦争の話なんだからどこが好きだっていいじゃん ジオンは好きって公言する人とは距離おきたいかな…
186 22/07/21(木)23:04:02 No.951616259
エロはエロで話を駆動出来る人じゃないと分かりやすく停滞し始めるからな
187 22/07/21(木)23:04:10 No.951616305
所構わずガンダムの話始める面倒臭い読者の再現はやめろや! いや素でやってそうだけど
188 22/07/21(木)23:04:25 No.951616430
めっちゃAAあるのにスレで使われてるの見ねえな…ってキャラも結構いる
189 22/07/21(木)23:04:36 No.951616522
>根の人の作品は好きだけど接客臭い思想は好きじゃない あの人はこう…苦境であればあるほど興奮する部分と読者へのサービス精神がミスマッチすることが結構多いよね…
190 22/07/21(木)23:04:37 No.951616527
まさはる好きはもう国際的な小噺に全部集まればいいと思う
191 22/07/21(木)23:04:44 No.951616590
フィルターかけてて見たことないけど国際的な小咄ってマジで地獄みたいなことになってそう
192 22/07/21(木)23:04:45 No.951616602
>こういう自論垂れ流す人ってやめやめろ!ってレスをされるとさてはこういう意見を信奉してるんだなオメー!って投稿そっちのけでけおりだすから困る >単に面倒臭いだけです… 作品じゃなくて読者の感想や反応に対してけおるのはニコデスマンのコメント同士の論争みたいな地獄を思い出す
193 22/07/21(木)23:04:50 No.951616637
最近だとFGOの妖精國組は凄い勢いで増えていったな…
194 22/07/21(木)23:04:59 No.951616704
チェンソーマンは現時点でもマキマさんそこそこ見るけどアニメ始まったらもっと増えるかな
195 22/07/21(木)23:05:02 No.951616728
>エロはエロで話を駆動出来る人じゃないと分かりやすく停滞し始めるからな エロはエロが主題の作品なら良いんだけどそうじゃないと話が止まるからな…
196 22/07/21(木)23:05:17 No.951616878
>>実際現実の共産主義やら見てると理想論掲げる奴はまあクソよ >つまり理想論の世界同時革命なんぞ掲げるトロツキー派を追放して現実的な一国社会主義を推し進める…というわけだね? そういうくっさいノリでソ連とロシア持ち上げてた層ってウクライナ戦争で軒並み死んだな
197 22/07/21(木)23:05:30 No.951616981
>めっちゃAAあるのにスレで使われてるの見ねえな…ってキャラも結構いる FEのルーナとか...
198 22/07/21(木)23:05:46 No.951617117
有名処か続々使ったおかげか冬優子ちゃん色んなスレで見かける
199 22/07/21(木)23:05:54 No.951617186
>まさはる好きはもう国際的な小噺に全部集まればいいと思う 鉄旅の小噺だけしててくれ
200 22/07/21(木)23:05:57 No.951617207
北尾スレでしたり顔でまさはるトーク始める再現度の高さ
201 22/07/21(木)23:05:58 No.951617216
なにが理由で流行るかも分からないからな デビサバ2の都とか
202 22/07/21(木)23:06:15 No.951617365
ルーナはいくらAAがあってもキャラが弱いと使われないの好例だな
203 22/07/21(木)23:06:22 No.951617438
>有名処か続々使ったおかげか冬優子ちゃん色んなスレで見かける 主演準主演のでオススメある?
204 22/07/21(木)23:06:25 No.951617470
>>ガンダムなんてクソとカスの戦争の話なんだからどこが好きだっていいじゃん >ジオンは好きって公言する人とは距離おきたいかな… というかジオンが好きさんって世間とは違う俺って異端?みたいな麻疹だと思う 猫を虐待死させてその画像をネットに上げるみたいな
205 22/07/21(木)23:06:26 No.951617473
なかなか北尾スレの再現度が高いスレだった
206 22/07/21(木)23:06:29 No.951617496
>めっちゃAAあるのにスレで使われてるの見ねえな…ってキャラも結構いる アイギスのソラスとかBEATLESSのレイシアとかスレで見たことないけどAAかなりあったな
207 22/07/21(木)23:06:57 No.951617780
>お気に入りの作品ほど頼む…作者のモチベ下げそうなレスはやめてくれ…ってハラハラして見てる それはそれとしてレスが付かないスレだともっと皆レスしてくれと思う せっかく投下あったのに俺含めて2レスしか付かねえ…
208 22/07/21(木)23:06:59 No.951617799
根の人は読者に判断投げた上でたまに間違った方向に行ったら怒るのだけやめて
209 22/07/21(木)23:07:04 No.951617849
>フィルターかけてて見たことないけど国際的な小咄ってマジで地獄みたいなことになってそう たくさん友達出てくるけどみんな思考そっくりだよ
210 22/07/21(木)23:07:05 No.951617852
>ルーナはいくらAAがあってもキャラが弱いと使われないの好例だな あとはオーバーなギャグ顔とかあると便利よね
211 22/07/21(木)23:07:18 No.951617951
ガンダムは別に詳しくないけどジオン好きな人に何かされたのか
212 22/07/21(木)23:07:37 No.951618080
どこかしらのスレで使われてかなりの量の支援があったけど他では特に使われていないというパターンもあるから…
213 22/07/21(木)23:07:49 No.951618162
家族をジオンに殺されたのかもしれない あの世界に腐るほどいるな
214 22/07/21(木)23:08:15 No.951618402
潮吹きアワビののび太が唐突に過激な思想に目覚めてドラえもんがキレて大本に突撃するスレ知ってる人いるかな
215 22/07/21(木)23:08:33 No.951618571
最近だもGAIJINさんのオリキャラですごい枚数のAAが投下されたが規約が面倒だと判断されたのか話題になったの一瞬だけで全然見ないね
216 22/07/21(木)23:08:37 No.951618604
>どこかしらのスレで使われてかなりの量の支援があったけど他では特に使われていないというパターンもあるから… 何かありそうだけど具体例が思い浮かばん…