虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/21(木)21:52:02 No.951585713

    https://encount.press/archives/333768/ なるほどなぁ…

    1 22/07/21(木)21:56:05 No.951587633

    監督がそう言うなら実際そうなんだろうなぁ…

    2 22/07/21(木)21:59:18 No.951589078

    釣られた 悔しい

    3 22/07/21(木)22:01:26 No.951589951

    あんたほどの監督がそう言うなら…

    4 22/07/21(木)22:03:43 No.951590903

    知らない人だ…

    5 22/07/21(木)22:03:58 No.951591023

    虚構の作り話なんかに金を落とすのはジャップだけ…ってコト!?

    6 22/07/21(木)22:04:01 No.951591055

    アメリカのディス イズ トゥルーストーリーを米軍が駐留してる150国で流すのが映画なら日本ででかい映画を作る理由も構造もそりゃ存在しねえな…

    7 22/07/21(木)22:05:22 No.951591616

    リスクは負いたくないもんな 撮影中に死亡事故起こしたり

    8 22/07/21(木)22:07:24 No.951592444

    虚構でいいけど虚構のジャンルですら海外に負けてるしな

    9 22/07/21(木)22:07:30 No.951592490

    なんかMCUめっちゃ嫌ってそうだな

    10 22/07/21(木)22:07:33 No.951592512

    トップガンが出てきた後に出羽守されてもな…

    11 22/07/21(木)22:07:46 No.951592612

    リスク背負わないとでかい勝負出来ないってのはそうだなぁって思う

    12 22/07/21(木)22:08:24 No.951592865

    楽な仕事してんなあこの記事書いた奴

    13 22/07/21(木)22:08:39 No.951592973

    シンウルトラマンも英語圏の一部のキチガイが見たがってるけど上映しても採算取れないだろうしな…

    14 22/07/21(木)22:10:09 No.951593579

    代表作パッチギて

    15 22/07/21(木)22:11:12 No.951593994

    ここ20年で純粋に面白いと思った漫画原作じゃない邦画はおくりびとぐらいしかない

    16 22/07/21(木)22:12:18 No.951594426

    岸和田少年愚連隊の監督がまともなわけねえだろう

    17 22/07/21(木)22:12:46 No.951594642

    国内ですら勝ててない人が何言ってもな…

    18 22/07/21(木)22:13:50 No.951595053

    その理屈で言うとアバターとかエンドゲームがディス イズ トゥルーストーリーってことになるぞ

    19 22/07/21(木)22:14:10 No.951595180

    >撮影で人殺す監督がまともなわけねえだろう

    20 22/07/21(木)22:14:30 No.951595308

    アニメと特撮腐す映画監督 全員ダサ過ぎ問題

    21 22/07/21(木)22:14:37 No.951595361

    >その理屈で言うとアバターとかエンドゲームがディス イズ トゥルーストーリーってことになるぞ そうだが?

    22 22/07/21(木)22:15:02 No.951595547

    海外でも評価が高いのはビジネス的な戦略で作られてるんじゃないかな 人の金使って売れない映画ばっか作ってたせいで信頼が落ちたのでは

    23 22/07/21(木)22:15:20 No.951595678

    久しぶりに見たら老けたなおっさん

    24 22/07/21(木)22:15:34 No.951595784

    >トップガンが出てきた後に出羽守されてもな… トップガンこそハイリスクハイリターンが成り立つからこその映画では?

    25 22/07/21(木)22:15:42 No.951595844

    えっ!つまりこんな作り話しか受けなくて骨太なノンフィクション映画の撮れない日本の映画業界はもうおしまいって事じゃん! 韓国映画業界最高!! オマエも韓国映画業界最高と言いなさい!!

    26 22/07/21(木)22:16:09 No.951596015

    >えっ!つまりこんな作り話しか受けなくて骨太なノンフィクション映画の撮れない日本の映画業界はもうおしまいって事じゃん! >韓国映画業界最高!! >オマエも韓国映画業界最高と言いなさい!! チェンソーマンのファンってこんなのしかいないの?

    27 22/07/21(木)22:16:30 No.951596164

    >人の金使って売れない映画ばっか作って撮影で人死なせたせいで信頼が落ちたのでは

    28 22/07/21(木)22:17:11 No.951596439

    >アニメと特撮腐す映画監督 >全員ダサ過ぎ問題 実績的に負け犬の遠吠えでしかないの悲しくなるわ

    29 22/07/21(木)22:17:33 No.951596583

    >>トップガンが出てきた後に出羽守されてもな… >トップガンこそハイリスクハイリターンが成り立つからこその映画では? 海外やたら立てるくせに虚構まみれのトップガンがぶっちぎっていったのはどうなの

    30 22/07/21(木)22:19:03 No.951597187

    虚構ばっかりは本当にそうなんだよな… 戦争映画をすごい金かかった撮影でやれるアメリカやイギリスが羨ましいよ

    31 22/07/21(木)22:19:25 No.951597328

    邦画のノンフィクション(的)映画って 撮ったこと自体に満足してエンタメに昇華できてないのが多過ぎな印象が

    32 22/07/21(木)22:19:45 No.951597468

    >虚構でいいけど虚構のジャンルですら海外に負けてるしな 意味が分からない 虚構のジャンルで負けるってどういうこと?貴賤でもあるの?

    33 22/07/21(木)22:20:08 No.951597628

    まーた知らない映画しかとってないゴミ監督がアニメ腐してらぁ

    34 22/07/21(木)22:20:34 No.951597806

    別にアニメと特撮を腐してるわけではなくね? 邦画業界がダメだって言ってるだけで

    35 22/07/21(木)22:20:57 No.951597940

    >その理屈で言うとアバターとかエンドゲームがディス イズ トゥルーストーリーってことになるぞ 世界第三位はタイタニックだからセーフ

    36 22/07/21(木)22:21:02 No.951597977

    シンユニヴァース映画を腐してる映画監督のキモいことといったら

    37 22/07/21(木)22:21:18 No.951598103

    俺エスパーだけど

    38 22/07/21(木)22:21:29 No.951598178

    >別にアニメと特撮を腐してるわけではなくね? >邦画業界がダメだって言ってるだけで 「」は3行以上の文章を理解できない

    39 22/07/21(木)22:21:50 No.951598303

    映画批評誌も似たようなもんだし身内で馴れ合う環境がダメなんじゃないの

    40 22/07/21(木)22:22:02 No.951598371

    つーかその手のテーマは朝ドラや大河がやってるからな

    41 22/07/21(木)22:22:30 No.951598551

    井筒か…

    42 22/07/21(木)22:22:46 No.951598632

    まあただの老害でしょ この世代はセクハラパワハラも多いしいずれ淘汰される

    43 22/07/21(木)22:22:54 No.951598677

    >映画批評誌も似たようなもんだし身内で馴れ合う環境がダメなんじゃないの 定期的に映画評論家に撮らせてみようぜ!

    44 22/07/21(木)22:23:17 No.951598856

    助けて邦キチ

    45 22/07/21(木)22:24:01 No.951599178

    メディアが欲しいコメント言ってくれる聖人

    46 22/07/21(木)22:24:04 No.951599198

    >この世代はセクハラパワハラも多いしいずれ淘汰される すっかりウヤムヤにされたね例のレイプ監督問題

    47 22/07/21(木)22:24:20 No.951599311

    別にノンフィクションだろうが脚本書いてカメラ回して俳優にお芝居させてるのは変わらん嘘っぱちなのでこいつエッセイ漫画の主観を信じてる奴くらいピュアなアホだよ

    48 22/07/21(木)22:24:38 No.951599438

    >すっかりウヤムヤにされたね例のレイプ監督問題 ありがとう生娘シャブ漬け牛丼!

    49 22/07/21(木)22:25:00 No.951599599

    井筒の放言なんて今に始まった話じゃないだろうに

    50 22/07/21(木)22:25:26 No.951599796

    ウルトラマンのスレじゃねえじゃねえか!許さねえ

    51 22/07/21(木)22:26:13 No.951600098

    老人の戯言にしか見えん…

    52 22/07/21(木)22:26:43 No.951600402

    >まーた知らない映画しかとってないゴミ監督がアニメ腐してらぁ いや流石に井筒監督のこと一切分からないのは一般常識疑うレベルだろ…

    53 22/07/21(木)22:27:06 No.951600559

    韓国映画は知らないから置いとくけどハリウッドもわりと停滞してない?

    54 22/07/21(木)22:27:10 No.951600591

    ウ、ウォーターボーイズ…

    55 22/07/21(木)22:27:20 No.951600667

    忠臣蔵とか心中物とか元の出来事はあったとしてもほぼ虚構じゃね?

    56 22/07/21(木)22:27:59 No.951600947

    日本の映画が予算規模少ないのは世界に売り込まないからだよ 韓国映画は全力で売り込んでるから日本より予算確保しやすい

    57 22/07/21(木)22:28:14 No.951601054

    井筒監督は知ってるけど何の映画撮ったのか知らなくてごめん…

    58 22/07/21(木)22:28:29 No.951601155

    >韓国映画は知らないから置いとくけどハリウッドもわりと停滞してない? 売れてるのは大抵原作ありきのものだな今のハリウッドも

    59 22/07/21(木)22:28:57 No.951601349

    >助けて邦キチ 安全なところで他人の作品バカにして収入を得てる人

    60 22/07/21(木)22:29:10 No.951601437

    >井筒監督は知ってるけど何の映画撮ったのか知らなくてごめん… 撮影中にスタッフ殺したりしただけだよ

    61 22/07/21(木)22:29:28 No.951601564

    > 忠臣蔵とか心中物とか元の出来事はあったとしてもほぼ虚構じゃね? 虚構が悪いという前提からして色々おかしいし…

    62 22/07/21(木)22:29:43 No.951601674

    いや言うてもアメリカもアメコミばっかって向こうの映画監督が批判してなかったか?

    63 22/07/21(木)22:29:57 No.951601768

    そういう意味でカメラを止めるなは久々に当たりの邦画だったんじゃない?

    64 22/07/21(木)22:30:07 No.951601840

    原作物多すぎリメイク多すぎはハリウッドでも深刻

    65 22/07/21(木)22:30:42 No.951602052

    「」の説明をまとめると日本を代表するスナッフムービーの監督なのか

    66 22/07/21(木)22:31:21 No.951602322

    というか日本はコミックが独自文化として優れてるんだしそれを全面に出してるのは悪い事じゃなくね?

    67 22/07/21(木)22:31:36 No.951602427

    >>まーた知らない映画しかとってないゴミ監督がアニメ腐してらぁ >いや流石に井筒監督のこと一切分からないのは一般常識疑うレベルだろ… 顔は見たことあるけど映画ひとつもしらねぇや

    68 22/07/21(木)22:31:37 No.951602436

    >「」の説明をまとめると日本を代表するスナッフムービーの監督なのか 虚構のほうが安心して楽しめるな・・・

    69 22/07/21(木)22:31:39 No.951602442

    トップガンも原作付きなのは知らなかった

    70 22/07/21(木)22:31:43 No.951602470

    一番有名なのはパッチギじゃね

    71 22/07/21(木)22:31:45 No.951602484

    海外でも絵空事もののほうが売れてるんじゃねぇかなとは思った ヒューマンものの当たる率で言えばこっちとそんな変わらないんじゃないか 日本はエンタメ部分にアニメ多めなだけで

    72 22/07/21(木)22:32:12 No.951602674

    >ウルトラマンのスレじゃねえじゃねえか!許さねえ にせウルトラマン…スレ虫なら朝飯前ね

    73 22/07/21(木)22:32:14 No.951602684

    撮影で鎧着せて滝壺に落として殺した人?

    74 22/07/21(木)22:32:15 No.951602687

    >そういう意味でカメラを止めるなは久々に当たりの邦画だったんじゃない? 洋画だって低予算で当たった作品少なくない訳だし 内輪ノリで回してる業界自体の問題よね

    75 22/07/21(木)22:32:40 No.951602839

    >虚構のほうが安心して楽しめるな・・・ ディス イズ トゥルーストーリー

    76 22/07/21(木)22:32:55 No.951602948

    確かに最近海外映画のCMで実話ですってよく見ると思うけど個人的に一番見る気失くすのが実話だ…

    77 22/07/21(木)22:33:26 No.951603177

    金出さないのはまぁその通りな気もするが

    78 22/07/21(木)22:34:07 No.951603440

    https://encount.press/archives/331248/ セクハラについて

    79 22/07/21(木)22:34:51 No.951603713

    アメリカや韓国は人気のタレントを客寄せパンダにした低予算ダメ映画を作ってないもんなー

    80 22/07/21(木)22:35:04 No.951603787

    東映がパワハラ・セクハラしまくってたと聞いた

    81 22/07/21(木)22:35:06 No.951603810

    面白い映画の最後に実話を元にしてますって出てくるのは好きだけど最初にディスイズトゥルーストーリーと出てもそう…ってなる

    82 22/07/21(木)22:35:15 No.951603868

    わりと良いこと言ってんじゃん

    83 22/07/21(木)22:35:38 No.951604017

    >アメリカや韓国は人気のタレントを客寄せパンダにした低予算ダメ映画を作ってないもんなー 人気のタレントは出演料がバカ高いからな…

    84 22/07/21(木)22:35:44 No.951604067

    途中までなるほどなぁってなるのに急に創作物アレルギーになるところでん?ってなる

    85 22/07/21(木)22:35:44 No.951604068

    ハリウッドはパワハラ、セクハラのメッカだぜ

    86 22/07/21(木)22:35:56 No.951604150

    >アメリカや韓国は人気のタレントを客寄せパンダにした低予算ダメ映画を作ってないもんなー 日本人がそれ言っても皮肉になんねぇって

    87 22/07/21(木)22:36:20 No.951604305

    井筒の映画一本も観たことないわ

    88 22/07/21(木)22:36:31 No.951604379

    韓国は職にあぶれて閉塞感持った若者が映画業界なら若手雇うし好きにやらせてくれる! ってんで若いパワーの実験場になってるらしいから 良くも悪くも安定してる日本の映画にパワーが無い言われるとそうかもしれん

    89 22/07/21(木)22:36:42 No.951604457

    隣の芝生は青く見えるの典型的な例ばっか言ってるな

    90 22/07/21(木)22:36:46 No.951604498

    >https://encount.press/archives/331248/ >セクハラについて こいつのセクハラの話ならこっちも貼りなよ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/279135

    91 22/07/21(木)22:36:46 No.951604499

    30代の俺ですら井筒監督は監督じゃなくて業界のご意見番としての印象が強い

    92 22/07/21(木)22:37:06 No.951604635

    韓国と比較しなかったらこのスレも賛同してたんだろうな

    93 22/07/21(木)22:37:08 No.951604648

    俺は粟や稗みたいな娯楽映画ばっか見てて芸術作品見てないわ

    94 22/07/21(木)22:37:50 No.951604916

    東方見聞録ってゲームしか知らない 映画あったんだ

    95 22/07/21(木)22:38:52 No.951605376

    代表作が15年以上前の興行収入5億円の映画の監督って映画監督として認知すらされないんじゃ…

    96 22/07/21(木)22:39:06 No.951605475

    いつもの発作

    97 22/07/21(木)22:39:32 No.951605649

    >韓国と比較しなかったらこのスレも賛同してたんだろうな お前さんが韓国嫌いなのはわかった

    98 22/07/21(木)22:39:33 No.951605656

    >韓国と比較しなかったらこのスレも賛同してたんだろうな このスレの立て方に嫌な既視感あるから韓国関係なく一歩引いて見てるな…

    99 22/07/21(木)22:40:03 No.951605894

    >アメリカや韓国は人気のタレントを客寄せパンダにした低予算ダメ映画を作ってないもんなー そういう駄目映画は売れてないので日本にほぼ入ってこないから上澄み中の上澄みしか知らねえだけっぽい気がする…

    100 22/07/21(木)22:40:37 No.951606155

    いやー…実話映画撮らないからクソってどうなのよ

    101 22/07/21(木)22:40:42 No.951606194

    分かりました海外向けにポリコレ意識しましょう!って話だな!

    102 22/07/21(木)22:41:22 No.951606475

    上澄みの話するならあっちのも虚構がかなり目立つのでは

    103 22/07/21(木)22:41:44 No.951606629

    >韓国と比較しなかったらこのスレも賛同してたんだろうな パッチギおじさんは韓国持ち出さなきゃなんもないじゃん

    104 22/07/21(木)22:42:10 No.951606820

    >そういう駄目映画は売れてないので日本にほぼ入ってこないから上澄み中の上澄みしか知らねえだけっぽい気がする… ネットフリックス入るとそういうダメなオリジナルが見れるぞ

    105 22/07/21(木)22:42:14 No.951606843

    てめえらの世代が上手いこと騙してバカスカ金使って失敗しまくったせいでスポンサーが渋ちんになった結果じゃ…

    106 22/07/21(木)22:42:36 No.951607000

    そもそも海外事情知らないんだけど骨太な歴史モノ事件モノって向こうでも作られてるの?

    107 22/07/21(木)22:43:14 No.951607267

    糞映画製造機監督からのありがたいお言葉か…骨身に染みるね

    108 22/07/21(木)22:43:36 No.951607433

    全然関係ないけど昔の映画と言えば日活だよなぁと思って見に行ったら変な映画作ってた https://www.nikkatsu.com/movie/sakananoko.html

    109 22/07/21(木)22:44:26 No.951607813

    >そもそも海外事情知らないんだけど骨太な歴史モノ事件モノって向こうでも作られてるの? 作るけどまぁペースは別に日本映画と変わらん そもそも海外から日本に入ってくるのは全部上澄みだし打率の高さとクソ映画率は別段日本も海外も変わらない このスレみたいなところですぐ韓国韓国言う奴もいるがアレが万人受けするような作品ばかりかというと違うからなギャング映画か貧困映画かで

    110 22/07/21(木)22:44:30 No.951607846

    とりあえずこのオッサンをサメ映画漬けにしたほうがいいのはわかった

    111 22/07/21(木)22:45:19 No.951608169

    もう一回北京原人を作れって話だよな

    112 22/07/21(木)22:45:20 No.951608172

    海外の実話系は日本だと単館でやってて結構面白くはあるな客入らんけど まぁでも取材して実話から話を組み立ててる漫画も小説もあるだろうけど 映画撮るならそういう部分を漫画や小説に頼んなってのもあるだろな

    113 22/07/21(木)22:45:25 No.951608201

    日本人サメ映画好きなのにサメ映画撮らないよな

    114 22/07/21(木)22:45:52 No.951608408

    最近の韓国はゾンビブームという偏見がある

    115 22/07/21(木)22:45:56 No.951608427

    まあでも新感染見た時に韓国映画が邦画越えたなって思った 最強のふたりとか実話ベースでものすごく面白いのは洋画にしかないし… 進撃とかキングダム観るとなぜかすんってなるもん

    116 22/07/21(木)22:46:51 No.951608829

    >まあでも新感染見た時に韓国映画が邦画越えたなって思った >最強のふたりとか実話ベースでものすごく面白いのは洋画にしかないし… >進撃とかキングダム観るとなぜかすんってなるもん 勝手になってりゃ良いところをわざわざ表明しにくるのがお節介というかうざいというか濡れた軍手の匂いがするというか

    117 22/07/21(木)22:47:12 No.951608954

    ここ数年アニメの恋愛映画がやたら作られるのは君の名はが見せた夢がまだ覚めてないんだろうか

    118 22/07/21(木)22:47:26 No.951609052

    >日本人サメ映画好きなのにサメ映画撮らないよな 日本人にとってのその「へんてこで失笑誘うような」ポジションはコメディ映画な気がする

    119 22/07/21(木)22:47:31 No.951609095

    次に来るホラーはゾンビでもサメでもなくワニだから これからはワニ映画の時代だよ

    120 22/07/21(木)22:47:44 No.951609187

    >まあでも新感染見た時に韓国映画が邦画越えたなって思った >最強のふたりとか実話ベースでものすごく面白いのは洋画にしかないし… >進撃とかキングダム観るとなぜかすんってなるもん くっさ

    121 22/07/21(木)22:47:56 No.951609273

    >ここ数年アニメの恋愛映画がやたら作られるのは君の名はが見せた夢がまだ覚めてないんだろうか 恋愛もの見せるなら実写よりアニメの方がキャッチーってのはあるかもな

    122 22/07/21(木)22:48:50 No.951609639

    恋愛映画は実写も漫画原作が定番よ

    123 22/07/21(木)22:49:04 No.951609736

    邦画も面白くはあるんだけど「もっと金かけて撮ったの見てぇな」ってのは正直ある せっかくのいいシーンなのに人が少ないとかCGがもうちょい良ければとか 「頑張ってカバーしてるな」ってならない邦画見たくはある

    124 22/07/21(木)22:49:22 No.951609861

    最近見た邦画だとPLAN75良かった

    125 22/07/21(木)22:50:15 No.951610215

    >邦画も面白くはあるんだけど「もっと金かけて撮ったの見てぇな」ってのは正直ある >せっかくのいいシーンなのに人が少ないとかCGがもうちょい良ければとか >「頑張ってカバーしてるな」ってならない邦画見たくはある 山崎貴の実写作品とかシンゴジラとかみたいな白組が関わってるのはハリウッドと遜色ないとは思うがいかんせん層は厚くはないな でもよくやってる方だと思うし悲観することもないと思う

    126 22/07/21(木)22:50:16 No.951610220

    >次に来るホラーはゾンビでもサメでもなくワニだから >これからはワニ映画の時代だよ 100日後に…

    127 22/07/21(木)22:50:27 No.951610299

    黒澤明は日本人向けに撮って海外に受けたってのがすごいよな

    128 22/07/21(木)22:50:27 No.951610300

    頑張ってるなあじゃなくてすげーってのをみたいよね

    129 22/07/21(木)22:50:38 No.951610392

    劇場オリジナルって少ないと言うか実写化作品って思った以上に多いなって 漫画とか外してもあの作品もこの作品も小説が元になってる映画かなり出てくる

    130 22/07/21(木)22:50:52 No.951610496

    山崎貴にリターナーみたいなSFまた撮って欲しい

    131 22/07/21(木)22:51:09 No.951610593

    >日本人にとってのその「へんてこで失笑誘うような」ポジションはコメディ映画な気がする つまり例の後始末を輸出すれば海外のニッチな層には受ける…?

    132 22/07/21(木)22:51:18 No.951610642

    >劇場オリジナルって少ないと言うか実写化作品って思った以上に多いなって >漫画とか外してもあの作品もこの作品も小説が元になってる映画かなり出てくる それ単純に初期稿をノベライズとして出したとかも含まれてねえか?

    133 22/07/21(木)22:51:35 No.951610764

    ただただ圧倒されるような映像すげー!も それはそれで映画の魅力ではあるしな

    134 22/07/21(木)22:51:48 No.951610870

    >山崎貴にリターナーみたいなSFまた撮って欲しい あの人今ゴジラ撮ってるっぽいから ゴジラに関してだけは気持ち悪いくらい良い仕事するんだよなあいつ

    135 22/07/21(木)22:51:51 No.951610892

    白組関わってても予算足りなくてアルバトロスフィルムみたいなクオリティのCG混ざるのがな…

    136 22/07/21(木)22:51:55 No.951610925

    >それ単純に初期稿をノベライズとして出したとかも含まれてねえか? いや普通の賞取ったような小説

    137 22/07/21(木)22:52:06 No.951610998

    金出してモスに喧嘩売ったり撮影で人殺すような映画撮られてもスポンサーも困るだろ

    138 22/07/21(木)22:52:30 No.951611147

    >つまり例の後始末を輸出すれば海外のニッチな層には受ける…? あれよりおそ松さんとかKAPPAI出そうよ…

    139 22/07/21(木)22:52:31 No.951611159

    >あの人今ゴジラ撮ってるっぽいから マジか めっちゃ楽しみ

    140 22/07/21(木)22:52:42 No.951611239

    日本の場合その映像で圧倒する力はアニメが強かったって話でもあるよね

    141 22/07/21(木)22:53:00 No.951611374

    テレビドラマの豪華版止まりが多すぎる

    142 22/07/21(木)22:53:06 No.951611413

    実はハリウッド映画もフィクションノンフィクション問わず原作モノだらけ

    143 22/07/21(木)22:53:26 No.951611536

    日本はサブカルチャー強すぎて映画業界に人材来ないらしいしな…

    144 22/07/21(木)22:53:51 No.951611712

    ノンフィクションってあれだろ 新聞記者とかパンケーキみたいなやつだろ

    145 22/07/21(木)22:54:07 No.951611824

    >ただただ圧倒されるような映像すげー!も >それはそれで映画の魅力ではあるしな 今は何作ってもハイハイCGCGって言われちゃうのがつらい…という悩みもあるらしい だから可能な限り実写で撮る!って回帰する流れもある

    146 22/07/21(木)22:54:20 No.951611916

    >実はハリウッド映画もフィクションノンフィクション問わず原作モノだらけ 登場人物の名前くらいしか原型残ってないのいいよね…

    147 22/07/21(木)22:54:41 No.951612084

    最近は反MCU思想拗らせてんのか「続編や関連作品がある作品はクソ!!!!!トップガンマーベリックこそ至高!!!!!MCUはトップガンの爪の垢飲め!!!!」と発狂する奴もいる トップガンマーベリックが続編であることが頭から抜け落ちている

    148 22/07/21(木)22:54:59 No.951612222

    >だから可能な限り実写で撮る!って回帰する流れもある ノーランのレス

    149 22/07/21(木)22:55:16 No.951612327

    井筒の字が見えた瞬間ブラウザ閉じた

    150 22/07/21(木)22:55:23 No.951612369

    井筒は好きじゃないし記事の内容にも何言ってんだって思う部分けど「みんなリスク取ってない」ってのは何となく理解できる 「どうせ失敗してもいいや」みたいな

    151 22/07/21(木)22:55:27 No.951612395

    日本はせっかくの特色ある時代劇の今ラインが潰れてるのが痛いな 歌舞伎や浄瑠璃や能から拝借して映像化するのが生きてたらもっといろいろやれてたのに

    152 22/07/21(木)22:55:29 No.951612412

    >>だから可能な限り実写で撮る!って回帰する流れもある >ノーランのレス あのバットポッド実物なんか…

    153 22/07/21(木)22:55:32 No.951612430

    >だから可能な限り実写で撮る!って回帰する流れもある マーヴェリックはトップガンってビッグタイトルでしかできない 贅沢な撮り方よね

    154 22/07/21(木)22:55:41 No.951612501

    >今は何作ってもハイハイCGCGって言われちゃうのがつらい…という悩みもあるらしい >だから可能な限り実写で撮る!って回帰する流れもある 知ってるぜ!マッドマックスだろ!

    155 22/07/21(木)22:56:41 No.951612894

    大河ドラマは毎年あるのに侍映画とかはさっぱり作られなくなったな

    156 22/07/21(木)22:56:43 No.951612909

    今の映画界は邦画も洋画も今一歩足りないよ 何が足りないかはみんなわかってるよね そう ゴジラだ

    157 22/07/21(木)22:57:25 No.951613251

    >大河ドラマは毎年あるのに侍映画とかはさっぱり作られなくなったな るろ剣は相当頑張ってて紛れもなく名作だと思うけど 時代劇撮るには殺陣がもうロストテクノロジーになってるんと違う?

    158 22/07/21(木)22:57:31 No.951613299

    > 最近は反MCU思想拗らせてんのか「続編や関連作品がある作品はクソ!!!!!>トップガンマーベリックこそ至高!!!!!MCUはトップガンの爪の垢飲め!!!!」と発狂する奴もいる >トップガンマーベリックが続編であることが頭から抜け落ちている そんなやつ見たことない… MCUもマーベリックもどっちも好き…

    159 22/07/21(木)22:57:31 No.951613308

    やっちゃいけないことやってるの迫力あるよね バーフバリもCG多用はしてるけどCGじゃない馬が滑り込んで倒れるシーンとかめちゃくちゃ迫力あるもん 昔の西部劇かよ

    160 22/07/21(木)22:57:52 No.951613478

    なんか最近多いよね続編は何がなんでも絶対許さないキチガイ

    161 22/07/21(木)22:58:03 No.951613591

    >今の映画界は邦画も洋画も今一歩足りないよ >何が足りないかはみんなわかってるよね >そう >ゴジラだ 完全に頭ドハティ

    162 22/07/21(木)22:58:10 No.951613656

    こういう骨太な物作れ!って奴に限ってじゃあそれが人に見られた映画だったか? って言われた時どうするんだろうね

    163 22/07/21(木)22:58:22 No.951613746

    >今の映画界は邦画も洋画も今一歩足りないよ >何が足りないかはみんなわかってるよね >そう >ゴジラだ ゴメス 出現

    164 22/07/21(木)22:58:44 No.951613881

    >そんなやつ見たことない… >MCUもマーベリックもどっちも好き… 運が良かったとしか言えん 世の中は君が思ってる以上にキチガイは多いんだ… 悲しいことに…

    165 22/07/21(木)22:58:58 No.951614006

    >やっちゃいけないことやってるの迫力あるよね >バーフバリもCG多用はしてるけどCGじゃない馬が滑り込んで倒れるシーンとかめちゃくちゃ迫力あるもん >昔の西部劇かよ 動物が危険なシーンになると(これはCGです)って注釈入らなかったっけあの映画

    166 22/07/21(木)22:58:59 No.951614010

    リアルなら骨太!ねぇ…

    167 22/07/21(木)22:59:11 No.951614092

    >知ってるぜ!マッドマックスだろ! …実写の部分が思ってたんと違う!!!

    168 22/07/21(木)22:59:27 No.951614201

    リアルだ骨太だって口だけはデカいけど井筒くんはなんか世界に誇れる映画撮ったの?

    169 22/07/21(木)22:59:31 No.951614232

    >世の中は君が思ってる以上にキチガイは多いんだ… >悲しいことに… なんでそんなキチガイと映画の感想語ってるの…

    170 22/07/21(木)22:59:44 No.951614345

    この人なんでハリウッドで撮らないの?ずっと日本にいるの?

    171 22/07/21(木)22:59:59 No.951614463

    るろ剣は監修は日本剣術の人は入ってるけど 動きはかなりカンフーの軽剣文脈だからなぁ…

    172 22/07/21(木)23:00:01 No.951614477

    >こういう骨太な物作れ!って奴に限ってじゃあそれが人に見られた映画だったか? >って言われた時どうするんだろうね そういう映画を見ようとしない観客が悪いって言うよ

    173 22/07/21(木)23:00:14 No.951614578

    >>世の中は君が思ってる以上にキチガイは多いんだ… >>悲しいことに… >なんでそんなキチガイと映画の感想語ってるの… 語りたくて語るわけねえだろ… 寄ってくるんだよ…

    174 22/07/21(木)23:00:18 No.951614606

    ガラの悪いオッサンが撮ったガラの悪い映画郡というのが井筒監督作品

    175 22/07/21(木)23:00:32 No.951614721

    >>こういう骨太な物作れ!って奴に限ってじゃあそれが人に見られた映画だったか? >>って言われた時どうするんだろうね >そういう映画を見ようとしない観客が悪いって言うよ まんまあとしまつのあいつらじゃん

    176 22/07/21(木)23:00:36 No.951614748

    日本もハリウッドのようにCGで命綱を消せれば事故死は起きなかった

    177 22/07/21(木)23:00:53 No.951614865

    >ガラの悪いオッサンが撮ったガラの悪い映画郡というのが井筒監督作品 それでよく人様の映画に難癖つけられたな…

    178 22/07/21(木)23:01:30 No.951615125

    >リアルなら骨太!ねぇ… 売れてる虚構と同額の予算貰って同じほど売れるもの撮ったことあるなら納得いくけどさあ パンケーキといいあとしまつといい手前らの妄信するリアルとやらがリアルメクラすぎて単に受けないだけって何で気づかないかね

    179 22/07/21(木)23:01:47 No.951615242

    >井筒は好きじゃないし記事の内容にも何言ってんだって思う部分けど「みんなリスク取ってない」ってのは何となく理解できる >「どうせ失敗してもいいや」みたいな いやこれ失敗しないように手堅いことしかしねぇ邦画業界は糞!って話でどうせ失敗してもいいやの逆では…?

    180 22/07/21(木)23:01:55 No.951615301

    「」が俳優コメントとか捏造してまで褒め称えてるフランス版シティーハンターが実際は大ゴケしてるしな