虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/21(木)19:42:08 ID:Ifd/Gtek 肉で鬱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/21(木)19:42:08 ID:Ifd/Gtek Ifd/Gtek No.951528554

肉で鬱って本当に治るの?

1 22/07/21(木)19:43:01 No.951528870

鬱屈した気分は緩和できる場合もあるけど鬱病は知らん

2 22/07/21(木)19:43:34 No.951529061

治ったら誰も苦労せん

3 22/07/21(木)19:43:44 No.951529130

肉と日光でセロトニンぶりぶり出るから元気になるよ

4 22/07/21(木)19:44:32 No.951529431

たしかに体動かすと良いとは聞くな

5 22/07/21(木)19:44:51 No.951529554

>肉で鬱って本当に治るの? スレ画だと別に鬱にはなっていないようだが…

6 22/07/21(木)19:45:24 No.951529732

脂がね……

7 22/07/21(木)19:45:29 No.951529762

実際飯食うの大事だし

8 22/07/21(木)19:45:33 No.951529791

△ 肉 ◎ 他人の金で食べる肉

9 22/07/21(木)19:45:46 No.951529886

>脂がね…… 聞いてもない老人アピールはいいのよおじいちゃん

10 22/07/21(木)19:46:14 No.951530062

鬱の認識が甘い...でもこう言う人が多いんだろうな

11 22/07/21(木)19:46:40 No.951530226

肉食うとかに限らずこれしてると自分的にはハッピー!ってことをやると幸福成分が脳から出てくる

12 22/07/21(木)19:46:42 No.951530235

鬱とまでは言ってない

13 22/07/21(木)19:46:45 No.951530258

この鬱ってうつ病のことじゃなくて抑うつ気分のことだから まあ抑うつ気分なら食べ物によって多少改善あるよ

14 22/07/21(木)19:46:53 No.951530306

薬でも治りはしないからな でもお肉とかお腹いっぱい食べるのがメンタルにいいのは間違いないよ

15 22/07/21(木)19:46:57 No.951530333

>肉と日光でセロトニンぶりぶり出るから元気になるよ 抗うつ剤もセロトニン再吸収阻害薬とか多いし肉食べるとセロトニン出るのはその通りだから間違ってないよね

16 22/07/21(木)19:46:58 No.951530338

ヘラったとは書いてるけど別に鬱になったとは書いてなくない?

17 22/07/21(木)19:47:07 No.951530400

とんかつをいつでも食える人間が一番偉いってのと同じだよ まさか言葉通りの意味にとらえてる人間はいないと思うけど それだけの経済的時間的精神的余裕を持ちそれらを取捨選択できる自由さがある状態になれば 鬱なんて簡単に治るさ

18 22/07/21(木)19:47:07 No.951530403

スレ画に鬱って単語はないように見えるが

19 22/07/21(木)19:47:07 No.951530405

>△ 肉 >◎ 他人の金で食べる肉 自分で自分に良いもの買ってあげるのも効果あったりするよ 他人の金だと人と関わりたくねえ~ってのが来たりもするし

20 22/07/21(木)19:47:18 No.951530488

飯食ってなかったり腹減ってる時にちょっと不幸なことあるとダメージやばいよね

21 22/07/21(木)19:47:37 No.951530584

デブは幸せそうだしな

22 22/07/21(木)19:48:26 No.951530899

人それぞれな領域に嘘っぱちだ!って言い切れるのはお医者様かなんかなんすかね?

23 22/07/21(木)19:48:52 No.951531080

テンション萎々の時には結構効く ガッツリ鬱だと効かないし肉喰う元気がない

24 22/07/21(木)19:49:10 No.951531202

肉食うと体壊すんですが…

25 22/07/21(木)19:49:22 No.951531282

>それだけの経済的時間的精神的余裕を持ちそれらを取捨選択できる自由さがある状態になれば >鬱なんて簡単に治るさ 治りません…

26 22/07/21(木)19:49:35 No.951531377

>肉食うと体壊すんですが… 肉食え肉

27 22/07/21(木)19:50:09 No.951531580

そもそもスレ画は鬱が肉で治るとは言ってねぇ

28 22/07/21(木)19:51:09 No.951531952

>治りません… 元レスのそれで治るとも思ってはないけどここで治りませんって言いきれるのも不思議だな 鬱なんでまだわかってないこといっぱいあるんだから治る人もいるし治らん人もいそうだが

29 22/07/21(木)19:51:16 No.951532013

メンヘラはなんちゃって鬱だから…

30 22/07/21(木)19:51:23 No.951532057

カーチャンだからこの娘がヘラったときの対処方法知ってたってだけだろうに

31 22/07/21(木)19:51:25 No.951532068

うまいもの腹いっぱい食べて元気になるのは普通のことだよ 病気が治るわけではない

32 22/07/21(木)19:51:30 No.951532111

なぜなら俺の場合は~ って自分語りしたいだけでしょ

33 22/07/21(木)19:51:42 No.951532196

スレ「」が鬱が肉で治るとかいう書かれてないものを読み取ってるのが悪いと思います

34 22/07/21(木)19:51:42 No.951532198

鬱病ならメンタルに行こう

35 22/07/21(木)19:51:43 No.951532200

タンパク質は脳の傷の修復に必須

36 22/07/21(木)19:52:25 No.951532477

そもそも鬱って書いてないように見える

37 22/07/21(木)19:52:33 No.951532537

漫画の中にない言葉を読み取って突っかかってる人の方がよっぽど病気というオチ

38 22/07/21(木)19:52:47 No.951532639

マジレスしていいか? アミノ酸と鉄分は鬱に効果があるって明確に出てる

39 22/07/21(木)19:53:22 No.951532903

メンタルがちょっとヘラったくいなら効果あるんじゃない 本格的にやられたらそもそも食べる気力が出ない

40 22/07/21(木)19:54:00 No.951533157

なにがいいんだろう トリプトファン?

41 22/07/21(木)19:55:06 No.951533649

そもそも女性にヒステリーと鬱が多いのは生理で鉄分不足の人が多いからって言われてるしな ミネラル不足は脳内物質の精製不足に直結するから 思いっきり精神に影響するよ

42 22/07/21(木)19:55:54 No.951533983

>なにがいいんだろう >トリプトファン? 必須アミノ酸全部 プロテインとヘム鉄取れ

43 22/07/21(木)19:56:08 No.951534085

鬱は知らんがもうヤバいって時に肉食うと治るよ 交通事故で顔面ズタズタになった時ひたすら肉食って寝まくったらすぐ治った

44 22/07/21(木)19:56:23 No.951534197

ヘラるって言葉がめんどくさい メンタルヘルスケアが必要な人間じゃないのにヘラるな

45 22/07/21(木)19:57:27 No.951534625

毎日鬱だー鬱だーって浅瀬でチャプチャプ遊んでる人には効果あると思う 本当に辛い人には言っちゃいかんよ

46 22/07/21(木)19:57:46 No.951534766

落ち込んでいれば食欲もなくなるから無理にでも飯食えばそれなりに回復しそう

47 22/07/21(木)19:57:51 No.951534803

マックでいいかい?

48 22/07/21(木)19:58:07 No.951534914

>メンタルがちょっとヘラったくいなら効果あるんじゃない まるでメンタルヘラるのが大した事ない症状のようにいうな

49 22/07/21(木)19:58:09 No.951534926

原因は取り払われないけど食ってる時は幸せになるかもしれない

50 22/07/21(木)19:58:14 No.951534958

牛肉はやる気が出るなんたらって栄養素が入ってるはず

51 22/07/21(木)19:58:26 No.951535049

すごい大金貰うと鬱が治ったって海外の実験でやってた 実験が終わったら大金は没収された

52 22/07/21(木)19:58:42 No.951535138

お腹すいてただけでは

53 22/07/21(木)19:58:59 No.951535238

>交通事故で顔面ズタズタになった時ひたすら肉食って寝まくったらすぐ治った お前は人類なのか?

54 22/07/21(木)19:59:46 No.951535532

鬱の人むしろ過食で悩んでる場合もある

55 22/07/21(木)20:00:00 No.951535644

ちょっと落ち込んだレベルをメンタルヘルスなんて言うもんじゃない

56 22/07/21(木)20:00:06 No.951535683

月曜に1ポンド食ってきたけどもうつらい

57 22/07/21(木)20:00:27 No.951535822

肉を買いに行ける/外食できる時点でわりとうつが良くなっている

58 22/07/21(木)20:00:50 No.951535970

食事はバランスなんだから バランス崩してると対象悪くなって当然だよぉ

59 22/07/21(木)20:00:57 No.951536013

>鬱は知らんがもうヤバいって時に肉食うと治るよ >交通事故で顔面ズタズタになった時ひたすら肉食って寝まくったらすぐ治った ルパンじゃねえんだから

60 22/07/21(木)20:01:03 No.951536052

そもそも親に泣きついて愚痴れてる時点でそんな深刻じゃなさそう

61 22/07/21(木)20:01:07 No.951536070

>すごい大金貰うと鬱が治ったって海外の実験でやってた >実験が終わったら大金は没収された しかしエルヴィスプレスリーもマイケルジャクソンもあれだけお金持ちだったのにメンタルおかしかったのは学ばねばならない

62 22/07/21(木)20:01:09 No.951536081

やはり財力…財力はすべてを解決する…!

63 22/07/21(木)20:01:17 No.951536150

浅瀬ちゃぷちゃぷとかよく思い付くな… そんな鬱に比べれば大したことねーよみたいな空気作って攻撃できる余裕はあるんだな

64 22/07/21(木)20:01:33 No.951536255

肉がダメなら鶏卵10個割って卵焼き作って ムシャムシャするのもいいぞ

65 22/07/21(木)20:01:36 No.951536278

統失発症した友人とは一年間毎週土日に何か運動して美味いもの食って太陽光に当たるようにして 投薬は並行してたけどそれで元気になったから飯運動太陽光は健康の三要素だとは思うよ

66 22/07/21(木)20:01:43 No.951536315

心の底から肉が効くと信じられれば効果あるよ

67 22/07/21(木)20:01:51 No.951536359

>そもそも親に泣きついて愚痴れてる時点でそんな深刻じゃなさそう うわ……

68 22/07/21(木)20:02:07 No.951536450

金にしろ健康にしろ時間にしろ余裕って大事だよね

69 22/07/21(木)20:02:27 No.951536583

この手のイラストって極端な表現好きだよね

70 22/07/21(木)20:02:31 No.951536611

アミノ酸ビタミンマグネシウムあたりは結構メンタルとも関係あるみたい

71 22/07/21(木)20:02:54 No.951536783

この画像でレス乞食するの好きだね

72 22/07/21(木)20:02:59 No.951536824

>人それぞれな領域に嘘っぱちだ!って言い切れるのはお医者様かなんかなんすかね? むしろお医者さんほどそんなこと言わんでしょ 詳しく聞かせてくださいって寄ってくるよ

73 22/07/21(木)20:03:00 No.951536832

心と体が同時にクソになった年に焼肉屋に駆け込んで頭がおかしくなるほど肉を食い続けたら確かに元気になったな その後ちょっと胃もたれしたけど

74 22/07/21(木)20:03:09 No.951536886

>鬱は知らんがもうヤバいって時に肉食うと治るよ >交通事故で顔面ズタズタになった時ひたすら肉食って寝まくったらすぐ治った ルフィかな

75 22/07/21(木)20:03:09 No.951536888

>この手のイラストって極端な表現好きだよね 極端なのは描かれてないことまで勝手に読み取ってる人の脳みそじゃねえかな

76 22/07/21(木)20:03:16 No.951536940

鬱は脳の病気 画像のはまだストレスの爆発

77 22/07/21(木)20:03:29 No.951537024

美味いもの食えばハッピーになる脳内物質は出るけどそれだけじゃ鬱を防ぐ要因の一つにしかならないよ

78 22/07/21(木)20:03:29 No.951537029

>鬱は知らんがもうヤバいって時に肉食うと治るよ >交通事故で顔面ズタズタになった時ひたすら肉食って寝まくったらすぐ治った こいつルフィだろ

79 22/07/21(木)20:03:34 No.951537064

>やはり財力…財力はすべてを解決する…! 年収1000万の弁理士やってるおっさんがメンタルやって風俗狂いで一家離散してそれでも風俗嬢に入れ込んで完全にぶっ壊れてるの見たことあるから金のウェイトは大きい部分があるとしても金と幸せってイコールとは言えないなって

80 22/07/21(木)20:03:41 No.951537117

>その後ちょっと胃もたれしたけど そんだけやってちょっと胃もたれで済むのは胃腸強いな羨ましい

81 22/07/21(木)20:03:54 No.951537215

肉だけじゃなくて優しくて賢いママも必要だよ

82 22/07/21(木)20:04:09 No.951537317

ビタミン不足だのミネラル不足だのそんな簡単にメンタルが直るならだれも苦労はしねえんだ

83 22/07/21(木)20:04:09 No.951537326

>すごい大金貰うと鬱が治ったって海外の実験でやってた >実験が終わったら大金は没収された そればっか言われるけど 実験結果と言うには試行回数少ないしめっちゃ稼いでる人でも鬱になるから何の信憑性も無いよ

84 22/07/21(木)20:04:34 No.951537505

>この画像でレス乞食するの好きだね レス欲しくない人は二次裏向いてないだろ ブログでも書いてろ

85 22/07/21(木)20:04:42 No.951537559

>そんだけやってちょっと胃もたれで済むのは胃腸強いな羨ましい その時に食ったのが脂身の少ないラム肉だったというのもあるかもしれん

86 22/07/21(木)20:05:03 No.951537690

ずっと金持ちの人とそうじゃない人では大金の効き目が違うだけだろ

87 22/07/21(木)20:05:21 No.951537826

>むしろお医者さんほどそんなこと言わんでしょ >詳しく聞かせてくださいって寄ってくるよ 普通にメンタルの医者には運動飯太陽光勧められるけど…

88 22/07/21(木)20:05:23 No.951537835

肉を食うことでストレスがかなり軽減されるのは証明されてたハズ

89 22/07/21(木)20:05:34 No.951537903

金持ってりゃ鬱にならないなら芸能人やミュージシャンの自殺は存在しないよ

90 22/07/21(木)20:05:41 No.951537945

>>すごい大金貰うと鬱が治ったって海外の実験でやってた >>実験が終わったら大金は没収された >そればっか言われるけど >実験結果と言うには試行回数少ないしめっちゃ稼いでる人でも鬱になるから何の信憑性も無いよ 「大金を貰う事で鬱が治った人がいた」は別に後半で否定できなくない…? 鬱は大金を貰えば必ず治る!って言ってたら別だけど

91 22/07/21(木)20:05:45 No.951537970

肉でうつが直るわけねえだろ…

92 22/07/21(木)20:05:46 No.951537976

統合失調症は精神の欠損だと思ってる 傷が塞がることはあっても元と同じ機能は回復しないって思い知らされた

93 22/07/21(木)20:06:00 No.951538083

こういう話題だと別にうつは甘えとか薬なんか要らないとかは言ってないのにそんなもんで治るわけねーだろううつなめんなみたいな視点の人が妙に多い

94 22/07/21(木)20:06:03 No.951538103

金あっても治らないで亡くなってしまう人がいるからもう治らないものだと思っているよ…

95 22/07/21(木)20:06:47 No.951538454

>こういう話題だと別にうつは甘えとか薬なんか要らないとかは言ってないのにそんなもんで治るわけねーだろううつなめんなみたいな視点の人が妙に多い むしろそんな視点の人しか居ない

96 22/07/21(木)20:06:48 No.951538458

人肉ならうつが直るよ

97 22/07/21(木)20:06:53 No.951538491

何というかその気は起きなくても食う寝る遊ぶをすると気が晴れる時はある

98 22/07/21(木)20:06:53 No.951538492

>金持ってりゃ鬱にならないなら芸能人やミュージシャンの自殺は存在しないよ 鬱は自殺する気力もないとよ

99 22/07/21(木)20:07:07 No.951538591

>>すごい大金貰うと鬱が治ったって海外の実験でやってた >>実験が終わったら大金は没収された >そればっか言われるけど >実験結果と言うには試行回数少ないしめっちゃ稼いでる人でも鬱になるから何の信憑性も無いよ でも実験として発表してる時点で信憑性は「」よりはあるな

100 22/07/21(木)20:07:14 No.951538634

>こういう話題だと別にうつは甘えとか薬なんか要らないとかは言ってないのにそんなもんで治るわけねーだろううつなめんなみたいな視点の人が妙に多い 本人が鬱じゃないとしても被害に会う人はいるからな… 一度被害に会うと拒否反応強くなるよ

101 22/07/21(木)20:07:20 No.951538670

>>>すごい大金貰うと鬱が治ったって海外の実験でやってた >>>実験が終わったら大金は没収された >>そればっか言われるけど >>実験結果と言うには試行回数少ないしめっちゃ稼いでる人でも鬱になるから何の信憑性も無いよ >「大金を貰う事で鬱が治った人がいた」は別に後半で否定できなくない…? >鬱は大金を貰えば必ず治る!って言ってたら別だけど じゃあ最初から「鬱が治った人がいた」って言うべきじゃない? 「鬱が治った」って言っただけだと鬱はそれで治るもんだって言ってるって受け取られてもおかしくないよ

102 22/07/21(木)20:07:24 No.951538700

俺だけが本当の鬱を知っている

103 22/07/21(木)20:07:26 No.951538712

>ビタミン不足だのミネラル不足だのそんな簡単にメンタルが直るならだれも苦労はしねえんだ そうやって軽視してるから性格捻じ曲がるんだろうな

104 22/07/21(木)20:07:29 No.951538727

そもそも鬱なんてワードスレ画にねぇよ!

105 22/07/21(木)20:07:33 No.951538761

>「鬱が治った」って言っただけだと鬱はそれで治るもんだって言ってるって受け取られてもおかしくないよ えっ?

106 22/07/21(木)20:07:38 No.951538790

疲れてる時には豚肉いいよ

107 22/07/21(木)20:08:17 No.951539051

俺は金に困ってないけど不安や悩みから金銭面は常に除外されてるなーって感じる時はあるよ

108 22/07/21(木)20:08:31 No.951539137

肉食えば治る鬱もあるってことだろ 絶対治らねえとかそれこそお前自身の感想だろって話だもん

109 22/07/21(木)20:08:51 No.951539247

自称鬱はなんか拗らせて暗い優越感に浸ってるのがよくわかるスレ

110 22/07/21(木)20:08:51 No.951539250

本当に書かれてないもの読んじゃってる人いるな

111 22/07/21(木)20:09:13 No.951539383

鬱の人は大変なんでしょうね…imgやめた方がいいよ…

112 22/07/21(木)20:09:32 No.951539534

まず鬱って言葉に複数の意味があって 鬱病のことを指してない使われ方も多いって話からした方がいいか?

113 22/07/21(木)20:09:41 No.951539590

>自称鬱はなんか拗らせて暗い優越感に浸ってるのがよくわかるスレ 誰が自称鬱なの?

114 22/07/21(木)20:09:43 No.951539609

鬱って例えばコンプレックスとか周りと比較した時の劣等感が根底にある場合って治らなくない?

115 22/07/21(木)20:09:56 No.951539697

>鬱って例えばコンプレックスとか周りと比較した時の劣等感が根底にある場合って治らなくない? ここで聞いても分かるわけない

116 22/07/21(木)20:10:06 No.951539744

試しに俺に1億円と「」にスーパーのお肉1キロを与えてみよう

117 22/07/21(木)20:10:14 No.951539809

>ビタミン不足だのミネラル不足だのそんな簡単にメンタルが直るならだれも苦労はしねえんだ それらを解決したらメンタルが絶対に治るとは言わんが 栄養素が不足してるとメンタルは絶対に病むよ

118 22/07/21(木)20:10:19 No.951539824

>鬱って例えばコンプレックスとか周りと比較した時の劣等感が根底にある場合って治らなくない? 3食しっかり食べて毎日運動して早寝早起きすれば治る

119 22/07/21(木)20:10:28 No.951539890

まあ散々甘えだとか木の持ちようですぐ治るとか言われてると思うと いい加減なこと言うなよっていいたくなるのもわかる

120 22/07/21(木)20:10:37 No.951539952

仕事でメンタルヘラった時に病院行って残業どれくらいですって聞かれて申請上の残業時間伝えてた気がする 今思うとわけわからん

121 22/07/21(木)20:10:49 No.951540016

>3食しっかり食べて毎日運動して早寝早起きすれば治る スポーツ選手も鬱になるぞ

122 22/07/21(木)20:11:08 No.951540152

鬱はこんなことでは治らないってのはよく見るけど実際程度の差がある以上個人差はあるでしょ 一概には言えないことが多いのに治らないって断言するの不思議

123 22/07/21(木)20:11:16 No.951540191

>まあ散々甘えだとか木の持ちようですぐ治るとか言われてると思うと >いい加減なこと言うなよっていいたくなるのもわかる 言われてねえのに攻撃性剥き出しにすんなよ…

124 22/07/21(木)20:11:18 No.951540199

鬱の話題は「本当の鬱は~」ってムキムキする子が湧くのでダメ

125 22/07/21(木)20:11:23 No.951540241

>スポーツ選手も鬱になるぞ スポーツ選手なんて食事制限厳しいのの筆頭じゃん

126 22/07/21(木)20:11:36 No.951540322

1mmも鬱とはいってないし...

127 22/07/21(木)20:12:07 No.951540546

一番いい加減なこと言ってるのどう見てもスレ「」なのにそこは怒らないんだ…

128 22/07/21(木)20:12:09 No.951540561

>こういう話題だと別にうつは甘えとか薬なんか要らないとかは言ってないのにそんなもんで治るわけねーだろううつなめんなみたいな視点の人が妙に多い ごめん何言ってんの?

129 22/07/21(木)20:12:10 No.951540566

鬱治す時に使った手段が暴食とか浪費だとそれ以降も癖になるって読んで そのまんまの状態になってる人が身近に出てコワ~ってなった

130 22/07/21(木)20:12:17 No.951540614

俺こそが本当の鬱だ

131 22/07/21(木)20:12:31 No.951540694

>スポーツ選手なんて食事制限厳しいのの筆頭じゃん 三食しっかり栄養バランス整えて健康管理するという厳しさがね

132 22/07/21(木)20:12:40 No.951540762

生活の見直しや原因の排除に最悪ただの時間経過でも寛解する要因にはなるから肉食えるようにするのはその一連としてはいいはずなんだけれどね 根本的に間違ったエセ科学とか悪徳商法に繋がってたら猛批判してもいいけれど

133 22/07/21(木)20:12:48 No.951540811

言われてないのに「言われてると思うと言い返したくなる」ってマジで病気なんだな…

134 22/07/21(木)20:12:49 No.951540822

クソみてーな食生活送ってるやつは誰かに身体を心配してもらえてない可能性高いから鬱が多かったりすんじゃないか

135 22/07/21(木)20:13:09 No.951540961

変に攻撃性が強いとか思い込み激しいのはそれはそれで別の心の病気だから病院行きな…

136 22/07/21(木)20:13:21 No.951541022

>鬱治す時に使った手段が暴食とか浪費だとそれ以降も癖になるって読んで >そのまんまの状態になってる人が身近に出てコワ~ってなった 鬱が治ってるというか過剰な行動で綱引きしてるだけでメンタルはやられっぱなしな気がするなそれ…

137 22/07/21(木)20:13:32 No.951541104

肉体的に健康なら肉体的な所が原因の悩みや苦労は減るけど それ以外は普通に起きるし色々だよね

138 22/07/21(木)20:13:39 No.951541143

>3食しっかり食べて毎日運動して早寝早起きすれば治る いや健康状態良くなったところで問題の本質が解決出来てないじゃん

139 22/07/21(木)20:13:59 No.951541272

虐待されて育った人とかはあれは精神を欠損してるから絶対治らないと思う 周りにいるとマジでどうしようもない

140 22/07/21(木)20:14:18 No.951541396

自称メンヘラ

141 22/07/21(木)20:14:40 No.951541558

治らないって言い切る人は鬱である自分にちょっと酔ってそう それしかアイデンティティがないのかもしれんが

142 22/07/21(木)20:14:59 No.951541670

鬱なんて精神の問題なのに気晴らしさえグダグダ効果ない効果ない言いまくってやらないんだからそりゃ治るわけないじゃん!

143 22/07/21(木)20:15:01 No.951541684

>3食しっかり食べて毎日運動して早寝早起きすれば治る 治らん そもそも寝られん

144 22/07/21(木)20:15:09 No.951541745

>治らないって言い切る人は鬱である自分にちょっと酔ってそう >それしかアイデンティティがないのかもしれんが 何言ってんの

145 22/07/21(木)20:15:15 No.951541795

>治らないって言い切る人は鬱である自分にちょっと酔ってそう >それしかアイデンティティがないのかもしれんが 治らないって言ってる人が鬱だという前提から疑いなよ…

146 22/07/21(木)20:15:42 No.951542001

鬱病の人はちょっと落ち着いて 君だけに向けた話してないから

147 22/07/21(木)20:15:55 No.951542084

脳の病気だよ… 気分の問題とかそういうんじゃないよ…

148 22/07/21(木)20:16:30 No.951542347

まぁストレスの過食偏食で食生活が滅茶苦茶になるんだが…

149 22/07/21(木)20:16:32 No.951542366

鬱じゃなくて疲れてるだけだろこれは

150 22/07/21(木)20:16:34 No.951542385

馬鹿なスレ「」にdel

151 22/07/21(木)20:16:43 No.951542452

>>スポーツ選手も鬱になるぞ >スポーツ選手なんて食事制限厳しいのの筆頭じゃん バランス考えて3食食ってはいると思うんですけど

152 22/07/21(木)20:16:53 No.951542522

まあ治す側のゆうメンタルクリニックの院長は未成年淫交で被害者の女の子を鬱にして風俗に落ちる要因作ったわけだが

153 22/07/21(木)20:16:55 No.951542538

スレ画は鬱じゃないよ 気分が沈んだ時は美味い肉喰うと治るよ

154 22/07/21(木)20:17:02 No.951542583

>治らん >そもそも寝られん だから強制的にそういう生活をしなければいけない所に身を置けば治る

155 22/07/21(木)20:17:37 No.951542844

>>治らん >>そもそも寝られん >だから強制的にそういう生活をしなければいけない所に身を置けば治る ごくちゅう!

156 22/07/21(木)20:17:51 No.951542931

肉食ってても仕事やめられないしストレス要因から離れられないってなる人はいるだろうし肉食えば治るとは言えない 肉食ったら気分プラスになる人もいるし多少強引にでも生活環境整えたら快方に向かうんだから肉食ってて良くなる人はいる

157 22/07/21(木)20:18:04 No.951543042

鬱の人には鬱に関連した話とか見せないようにした方がいいって5年くらい前に家族向け研修で受けたんだけど今の最先端治療とかだとまた違うの?

158 22/07/21(木)20:18:23 No.951543213

肉食う金があるなら素直に医者に診てもらえ

159 22/07/21(木)20:19:25 No.951543635

>まあ治す側のゆうメンタルクリニックの院長は未成年淫交で被害者の女の子を鬱にして風俗に落ちる要因作ったわけだが 知らなかったけど俺は発達障害の診断に行ったことあるわゆうメンタル 注意力が低くてケアレスミスがなくならいんですって相談したら仕事中に気分転換したらどうです?って有難いアドバイスをもらって帰らされた

160 22/07/21(木)20:19:49 No.951543821

>肉食う金があるなら素直に医者に診てもらえ これが10万円する壺に祈ったら治りましただったらそんな金使うなって思うけれど肉食う金なんて治療費とは別枠で出せる程度のもんだろ…

161 22/07/21(木)20:19:55 No.951543864

>だから強制的にそういう生活をしなければいけない所に身を置けば治る 生活管理されてる全寮制の環境にいる学生は鬱にならないとか思ってるの?

162 22/07/21(木)20:19:59 No.951543895

鬱=鬱病ではないよ

163 22/07/21(木)20:20:28 No.951544095

>肉食う金があるなら素直に医者に診てもらえ 肉はすぐ買えるけど精神科の医者は1ヶ月待ちとか普通なんで…

164 22/07/21(木)20:21:10 No.951544388

いやマジで凄い興奮して突っかかってくるな鬱の人

165 22/07/21(木)20:21:14 No.951544422

何かにつけてケチつけないといけない人も病院行ったほうが良いと思うよ

166 22/07/21(木)20:21:30 No.951544542

>いやマジで凄い興奮して突っかかってくるな鬱の人 ファッション鬱なんだろう

167 22/07/21(木)20:21:44 No.951544648

>だから強制的にそういう生活をしなければいけない所に身を置けば治る だから寝られんて

168 22/07/21(木)20:21:49 No.951544679

>いやマジで凄い興奮して突っかかってくるな鬱の人 反論する人が全員鬱だと思ってるならメンタルへ

169 22/07/21(木)20:21:52 No.951544694

鬱は1000万ほどぽんと貰えればスッと治りそう

170 22/07/21(木)20:22:25 No.951544964

>鬱は1000万ほどぽんと貰えればスッと治りそう 5億円がいい

171 22/07/21(木)20:22:37 No.951545070

>鬱は1000万ほどぽんと貰えればスッと治りそう 俺も治ると思うからマジでくれないかな

172 22/07/21(木)20:22:37 No.951545074

>反論する人が全員鬱だと思ってるならメンタルへ >何かにつけてケチつけないといけない人も病院行ったほうが良いと思うよ

173 22/07/21(木)20:22:48 No.951545152

>いやマジで凄い興奮して突っかかってくるな鬱の人 俺が鬱の時は人のレスに突っかかるんてめんどくさいことできなかったからたぶん鬱じゃないよ 寛解して立派にレスポンチできるようになったけど

174 22/07/21(木)20:22:53 No.951545175

肉食って元気になるのは本当だから普段から肉食おう

175 22/07/21(木)20:23:14 No.951545317

だいたい鬱陶しいと言われる人間は躁鬱

176 22/07/21(木)20:23:22 No.951545371

>反論する人が全員鬱だと思ってるならメンタルへ 鬱でもねぇのに鬱について知った口聞くなや

177 22/07/21(木)20:23:25 No.951545389

>鬱は1000万ほどぽんと貰えればスッと治りそう 一千万では生活の不安残るから治る人少ないだろうな せめて一生涯不安残らないような額じゃないと

178 22/07/21(木)20:23:25 No.951545393

ここでレスポンチやるのは鬱でも鬱じゃなくても精神に悪い事は間違いない

179 22/07/21(木)20:23:32 No.951545436

鬱になる理由とか原因は千差万別なんだから治る方法とか手段とかも千差万別なのでは…? その方法では治らないって言い切られてもそれはその「」が治らないだけじゃね

180 22/07/21(木)20:23:44 No.951545516

鬱って…なんだ…?

181 22/07/21(木)20:23:51 No.951545568

>>反論する人が全員鬱だと思ってるならメンタルへ >鬱でもねぇのに鬱について知った口聞くなや ???

182 22/07/21(木)20:24:10 No.951545701

>鬱でもねぇのに鬱について知った口聞くなや だっさ

183 22/07/21(木)20:24:27 No.951545807

>鬱って…なんだ…? [名]心が晴れ晴れしないこと。気がふさぐこと。憂鬱。

184 22/07/21(木)20:24:31 No.951545831

この場合の鬱って凄く気分が落ち込んでる時って意味だからそれで治る事もあると思う

185 22/07/21(木)20:24:39 No.951545896

健康な状態でも栄養不足とか不規則な生活でセロトニンやノルアドレナリンが減ってメンタル落ち込む事がある そういう場合は脳内物質が足りなくなってる要因を改善すれば治る 仮説段階だけどうつ病は恒常的にセロトニンやらノルアドレナリンやらが欠乏するのが理由 結局脳も臓器なんだから調子の良いも悪いも人格の良し悪しも情緒や感情の安定不安定も精神状態なんて全て化学物質の量や働き次第よ

186 22/07/21(木)20:25:06 No.951546076

刺さった言葉に連続してレスする癖は鬱じゃなくてなんて言うんだろ

187 22/07/21(木)20:25:33 No.951546264

メンタル系の病はその病気を患ってることが自分のアイデンティになってる人よく見かけるよね

188 22/07/21(木)20:25:35 No.951546275

>刺さった言葉に連続してレスする癖は鬱じゃなくてなんて言うんだろ 躁病

189 22/07/21(木)20:26:01 No.951546455

食える元気あっていいうんこ出来たら少しは気分が晴れる

190 22/07/21(木)20:26:04 No.951546468

>結局脳も臓器なんだから調子の良いも悪いも人格の良し悪しも情緒や感情の安定不安定も精神状態なんて全て化学物質の量や働き次第よ 脳に電極埋めたり電気流す研究進んでるのもなんかわかる…

191 22/07/21(木)20:26:21 No.951546583

>>鬱って…なんだ…? >[名]心が晴れ晴れしないこと。気がふさぐこと。憂鬱。 湿気で気持ちが晴れないから鬱かもしれない…

192 22/07/21(木)20:26:25 No.951546597

鬱の詳しい症状は知らんけど絶対レスポンチするようなテンションじゃなくなるはずなのは分かる

193 22/07/21(木)20:26:44 No.951546740

なにはともあれ取り敢えず葛根湯だ 麻黄入ってるので実は抑うつに効く あれよく規制されないよな…

194 22/07/21(木)20:26:50 No.951546774

>鬱は1000万ほどぽんと貰えればスッと治りそう ちなみにこれ鬱の原因がコンプレックスや劣等感だった場合ってのと一緒で生活環境だった場合って鬱の薬飲んでも治らないよね

195 22/07/21(木)20:26:52 No.951546789

肉食いたい 肉高い 鬱になった

196 22/07/21(木)20:26:59 No.951546835

>この場合の鬱って凄く気分が落ち込んでる時って意味だからそれで治る事もあると思う うつ自体うつ病にしか使わない言葉ってわけじゃないしね いわゆる抑うつ状態は普通の人でも落ち込めば一時的にはそうなるものだし ただ抑うつ状態が2週間以上ずっと続くようならうつ病

197 22/07/21(木)20:27:07 No.951546888

デパスのオーバードーズ気味を競い合う「」たまに見るからなあ

198 22/07/21(木)20:27:10 No.951546908

トリプトファン含まれてるから肉食うのは間違いではない

199 22/07/21(木)20:27:25 No.951547022

動物性のタンパク質取るのと顎使って噛むのは実際元気になる

200 22/07/21(木)20:27:43 No.951547144

俺は鶏肉だとケンタッキー以外は元気になれないかも 分厚い豚肉か牛肉なら確実に元気になれる

201 22/07/21(木)20:27:52 No.951547200

>動物性のタンパク質取るのと顎使って噛むのは実際元気になる 顎を使うのって人間まじで大事だからな

202 22/07/21(木)20:28:28 No.951547445

>なにはともあれ取り敢えず葛根湯だ >麻黄入ってるので実は抑うつに効く >あれよく規制されないよな… ブロン液?

203 22/07/21(木)20:28:40 No.951547527

人と比べて相対的に不幸になるから鬱になる 自分の周りを自分より不幸な人で固めればいいんじゃないスカね

204 22/07/21(木)20:28:46 No.951547567

鬱病を鬱と呼ばれがちだけど 憂鬱になってしまう病気と憂鬱状態は区別したい

205 22/07/21(木)20:29:25 No.951547824

最近いっぱいある唐揚げ屋でお気に入り見つけると鶏も美味しいなってなる でもだんだん小さくお高くなって落ち込む

206 22/07/21(木)20:30:31 No.951548268

女性絵師って画像みたいなストレスへの解決策あったみたいな漫画定期的に出すけどツイッターとか見ると本人はストレス溜めてるケースが多いあたり ストレスの解消よりストレスを溜めない環境作りが重要だなってなる

207 22/07/21(木)20:30:44 No.951548352

>人と比べて相対的に不幸になるから鬱になる >自分の周りを自分より不幸な人で固めればいいんじゃないスカね 愚痴スレ覗いて幸せな気分になれるか?

208 22/07/21(木)20:30:56 No.951548445

>鬱でもねぇのに鬱について知った口聞くなや 精神科医は全員鬱になる必要があるんですか?

209 22/07/21(木)20:31:16 No.951548601

>人と比べて相対的に不幸になるから鬱になる >自分の周りを自分より不幸な人で固めればいいんじゃないスカね だから俺もそれは薬飲んだ所で自分が根底から変わらないと鬱は治らないでしょって思うんだよね

210 22/07/21(木)20:31:32 No.951548714

牛肉のみに存在する多幸感と満足感を満たす成分がある

211 22/07/21(木)20:32:10 No.951548974

程度と人による それくらいで治るうちに試すのが吉

212 22/07/21(木)20:32:20 No.951549053

自分の喜ばせ方知ってるのって実際大事な気がする

213 22/07/21(木)20:32:20 No.951549055

たこ焼き食べても鬱治るよ

214 22/07/21(木)20:32:24 No.951549092

>ブロン液? エフェドリンだからもっとしっかり効果あるよ 中毒性もあるから麻黄ぐらい薄めじゃないと宜しくない 抽出したのが売ってるんで割と後で怖い事になりそう

215 22/07/21(木)20:32:34 No.951549157

肉を食うと沈んだ気分が上がってくる 昼食夕食連続して都合2ポンド900gの肉を食ったら胸焼けを起こした 自分でこの量を食うと決めたから後悔はしてない

216 22/07/21(木)20:32:41 No.951549208

>女性絵師って画像みたいなストレスへの解決策あったみたいな漫画定期的に出すけどツイッターとか見ると本人はストレス溜めてるケースが多いあたり >ストレスの解消よりストレスを溜めない環境作りが重要だなってなる 10のプラスがあっても100のマイナス感情抱くんじゃどうしようもないからな…

217 22/07/21(木)20:32:58 No.951549310

現状の精神の治し方なんて思考のデッドロックだけはなんとか解除するからその間に幸せ見つけてくれみたいな感じだし

218 22/07/21(木)20:33:30 No.951549538

毎日継続的によく日光を浴びて適度に運動して体動かして3食の食事でバランスよく栄養を取ってよく眠って決まった時間に起きて生活リズムを整えストレスを貯めずにいれば抑うつ状態にはならないし抑うつも改善することが多い でもそんなこと毎日毎日全部できる環境と精神状態じゃないからみんな困ってるのよね 特によく眠りストレスを貯めないってのは無理な状態になると絶対無理だし

219 22/07/21(木)20:33:52 No.951549675

>エフェドリンだからもっとしっかり効果あるよ >中毒性もあるから麻黄ぐらい薄めじゃないと宜しくない >抽出したのが売ってるんで割と後で怖い事になりそう oh…風邪気味以外のときも割と飲んでた…肩凝りに効くとかもそういうことだったのか

220 22/07/21(木)20:35:46 No.951550459

肉食って運動すりゃいいだけなのになんでうつ病患者はそうしないんだろう 甘えてるから?

221 22/07/21(木)20:36:37 No.951550843

麻黄入ってる漢方は割とある

222 22/07/21(木)20:36:43 No.951550884

鬱の程度による 自分で肉買おうと思って(意思の発現) 肉買ってきて(行動) 料理して食べられる(健全な食欲の解消) ができる程度の鬱なら効果あるだろうよ

223 22/07/21(木)20:36:47 No.951550907

>oh…風邪気味以外のときも割と飲んでた…肩凝りに効くとかもそういうことだったのか 血液サラサラ効果とセットで覚せい剤と同じ働きを弱めでやってるので色んな凝りに効くからな ただ麻黄で中毒になる人は殆ど居らんので気にしなくていい エフェドリン単品抽出してるのがあかん

224 22/07/21(木)20:37:12 No.951551089

肉に甘えてるんだ 俺も肉がないと生きていけない

225 22/07/21(木)20:37:56 No.951551402

>肉食って運動すりゃいいだけなのになんでうつ病患者はそうしないんだろう >甘えてるから? それで治らないくらい重症だから 風邪なら栄養摂って寝てれば治るけどそれが肺炎とかに進行するとそれだけじゃ治らないでしょ

226 22/07/21(木)20:38:21 No.951551561

気分が落ち込んでただけだ 鬱とは言ってないだろ

227 22/07/21(木)20:38:25 No.951551580

そもそもスレ画は鬱じゃなくてメンタルがヘラった時の対処だ

228 22/07/21(木)20:38:28 No.951551598

他人の金で食べる肉が美味しいっていうけど正直気が引けてそんなに量食べれないから自分の金で食う方がいいかな…

229 22/07/21(木)20:38:31 No.951551619

>鬱の程度による >自分で肉買おうと思って(意思の発現) >肉買ってきて(行動) >料理して食べられる(健全な食欲の解消) >ができる程度の鬱なら効果あるだろうよ いやそれすらできないような奴ならもう死んだ方が楽になれるだろ…

230 22/07/21(木)20:38:46 No.951551716

鬱にも色々原因があるからでしょ

231 22/07/21(木)20:39:06 No.951551855

肉とバナナを食って太陽の下で散歩しても鬱のままだったりそれが出来ないレベルなら早めに専門治療を

232 22/07/21(木)20:39:08 No.951551867

>他人の金で食べる肉が美味しいっていうけど正直気が引けてそんなに量食べれないから自分の金で食う方がいいかな… 気を使わずに沢山食べれるような信頼出来る相手がいてソイツに奢ってもらうって話だよ

233 22/07/21(木)20:39:23 No.951551969

ビタミンB群が足りてないとメンタル不安定になるから肉がきく

234 22/07/21(木)20:39:43 No.951552130

メンヘラっぽい漫画だと思った

235 22/07/21(木)20:40:15 No.951552336

肉しか食ってねえ

236 22/07/21(木)20:40:17 No.951552351

>>鬱の程度による >>自分で肉買おうと思って(意思の発現) >>肉買ってきて(行動) >>料理して食べられる(健全な食欲の解消) >>ができる程度の鬱なら効果あるだろうよ >いやそれすらできないような奴ならもう死んだ方が楽になれるだろ… 割と安楽死はもう解禁しちゃっていいんじゃねえかなとは思う

237 22/07/21(木)20:41:06 No.951552694

>肉しか食ってねえ 必要栄養素ちゃんと取れてるならヨシ

238 22/07/21(木)20:41:13 No.951552739

>メンタルがヘラった時 これを俗に鬱って言ったりするからややこしい 憂鬱を略してる感じなんだろうか

239 22/07/21(木)20:41:16 No.951552763

人によって多少の許容量の差はあれど一定以上の負荷をかければ身体と同じように脳もぶっ壊れるんだ 健全で頑強な精神を持ってるから病まないとかじゃなく負荷のかからない環境にいることに感謝したほうがいい

240 22/07/21(木)20:42:10 No.951553116

よくわかんない精神状態の「」がスレ画のスレ何度も再放送して粘着してっから覚えちゃったよ

241 22/07/21(木)20:42:13 No.951553132

10年鬱で引きこもってた人が障害者枠で会社で頑張ってるからすぐ鬱病ですってアピールしてる人見るとなんか鬱病でも頑張ってる人もいるのになぁと思う

242 22/07/21(木)20:42:22 No.951553193

太陽の光浴びて運動すれば治る!は極端だけど最終的には社会復帰が目標なんだから全部間違ってもない

243 22/07/21(木)20:42:27 No.951553226

人が鬱という言葉を使う時ほとんどの場合は抑うつ気分か自律神経失調症を指すからな…

244 22/07/21(木)20:42:59 No.951553447

>現状の精神の治し方なんて思考のデッドロックだけはなんとか解除するからその間に幸せ見つけてくれみたいな感じだし 薬飲んで少しでも動ける状態になったら自分が依存出来る物や相手を見つける事しか治る道ないって事が分かったから 自分の場合だけど楽器を始めて耳コピした曲の動画を上げてそれについたコメントを見るってのが自分の治し方だった ただこの少しでも動ける状態を作るには鬱の薬は必要だった

245 22/07/21(木)20:43:11 No.951553537

>なにはともあれ取り敢えず葛根湯だ >麻黄入ってるので実は抑うつに効く >あれよく規制されないよな… 麻黄が入ってる薬剤はドーピング検査で引っ掛かるからアスリートにはご法度だし 薬効成分を精製すると覚醒剤取締法で規制されるので安心してほしい

246 22/07/21(木)20:43:42 No.951553735

>10年鬱で引きこもってた人が障害者枠で会社で頑張ってるからすぐ鬱病ですってアピールしてる人見るとなんか鬱病でも頑張ってる人もいるのになぁと思う その人見てるなら他の鬱の人をそんなふうに言うのは間違いだって気づきそうだけど

247 22/07/21(木)20:44:40 No.951554116

>その人見てるなら他の鬱の人をそんなふうに言うのは間違いだって気づきそうだけど 鬱代表の人ですか?

248 22/07/21(木)20:44:40 No.951554117

>>10年鬱で引きこもってた人が障害者枠で会社で頑張ってるからすぐ鬱病ですってアピールしてる人見るとなんか鬱病でも頑張ってる人もいるのになぁと思う >その人見てるなら他の鬱の人をそんなふうに言うのは間違いだって気づきそうだけど むしろ適度にストレス負荷かけて精神を鍛えるのが鬱克服に一番必要では

249 22/07/21(木)20:44:48 No.951554184

そもそもスレ画はメンタルがヘラったら肉食って治せって話でしかなくて一言も鬱病患者だなんて言ってないのに なんで毎度毎度このスレ画を見ると自称鬱病患者が自分語り始めるんだ

250 22/07/21(木)20:45:31 No.951554463

>そもそもスレ画はメンタルがヘラったら肉食って治せって話でしかなくて一言も鬱病患者だなんて言ってないのに >なんで毎度毎度このスレ画を見ると自称鬱病患者が自分語り始めるんだ スレ「」始め病人には何か逆鱗に触れる内容なんだろう

251 22/07/21(木)20:45:47 No.951554568

スレ文で鬱って言ってるからでは?

252 22/07/21(木)20:46:21 No.951554840

>>10年鬱で引きこもってた人が障害者枠で会社で頑張ってるからすぐ鬱病ですってアピールしてる人見るとなんか鬱病でも頑張ってる人もいるのになぁと思う >その人見てるなら他の鬱の人をそんなふうに言うのは間違いだって気づきそうだけど なんで? 頑張れてる実例があるんだからすぐに諦めずに苦しくても復帰に向けて進んでくのが大切なんじゃないの?

253 22/07/21(木)20:46:24 No.951554869

>そもそもスレ画はメンタルがヘラったら肉食って治せって話でしかなくて一言も鬱病患者だなんて言ってないのに >なんで毎度毎度このスレ画を見ると自称鬱病患者が自分語り始めるんだ ヤク中はルール無用だろ

254 22/07/21(木)20:46:26 No.951554877

肉で抑うつ状態は治るかもしれない 鬱病は多分治らない

255 22/07/21(木)20:47:04 No.951555159

鬱の初期症状には肉は効くと思う

256 22/07/21(木)20:47:07 No.951555181

メンヘラは女性特有の精神病だから男女共になる鬱病とはまた別だ

257 22/07/21(木)20:47:38 No.951555399

>そもそもスレ画はメンタルがヘラったら肉食って治せって話でしかなくて一言も鬱病患者だなんて言ってないのに >なんで毎度毎度このスレ画を見ると自称鬱病患者が自分語り始めるんだ ちょっと上から読むだけでも 鬱病が肉食うだけで治ると誤読してその自称うつ病患者が反論って形になってるのが俺には見える

258 22/07/21(木)20:47:53 No.951555506

鬱の時は自分は食欲無かったよ…でも人それぞれだからなぁ

259 22/07/21(木)20:48:10 No.951555626

>>そもそもスレ画はメンタルがヘラったら肉食って治せって話でしかなくて一言も鬱病患者だなんて言ってないのに >>なんで毎度毎度このスレ画を見ると自称鬱病患者が自分語り始めるんだ >ちょっと上から読むだけでも >鬱病が肉食うだけで治ると誤読してその自称うつ病患者が反論って形になってるのが俺には見える 病人の思考を考えようとするだけ無駄

260 22/07/21(木)20:48:57 No.951555959

>なんで? >頑張れてる実例があるんだからすぐに諦めずに苦しくても復帰に向けて進んでくのが大切なんじゃないの? 実例が一個あれば全部に適応できるんだね すごいね

261 22/07/21(木)20:49:12 No.951556058

描かれてないことまで勝手に読み取って決めつけてけおる病人は居るけど 多分その人の病名はうつ病ではないと思う

262 22/07/21(木)20:51:17 No.951556978

>>なんで? >>頑張れてる実例があるんだからすぐに諦めずに苦しくても復帰に向けて進んでくのが大切なんじゃないの? >実例が一個あれば全部に適応できるんだね >すごいね ワタミの社長みたいだ

263 22/07/21(木)20:51:18 No.951556984

>頑張れてる実例があるんだからすぐに諦めずに苦しくても復帰に向けて進んでくのが大切なんじゃないの? 同じ病気だとしても状況によって出来ることとやらなきゃいけない事が違うからね 元レス見るに10年鬱病で社会復帰し始めたんなら骨折で言えばギプスも取れて二本足で歩き始めた状態 すぐ鬱病アピールする人ってのがどんな状態かわからんけどその人に今必要なのが無理にでも頑張らせる事なのかどうかは医者の判断

264 22/07/21(木)20:51:33 No.951557077

>スレ文で鬱って言ってるからでは? それならスレ画像ではなくスレ「」に文句を言うべきなのに 何故かスレ画像の方に文句が行ってる気がする…

265 22/07/21(木)20:52:02 No.951557277

>いやそれすらできないような奴ならもう死んだ方が楽になれるだろ… 化学の力をなめるなよ きっちりドクターに薬を投与してもらってストレス源から離れることができてさらに休む環境があれば 5年ぐらいかかるが歩いて話せる程度には回復できる

266 22/07/21(木)20:52:04 No.951557302

病は気から 肉食って英気を養えってだけじゃん

267 22/07/21(木)20:52:59 No.951557758

>病は気から >肉食って英気を養えってだけじゃん 鬱病は気が病を引き起こすレベルになってるって事だから まぁその前段階の話よね

268 22/07/21(木)20:53:06 No.951557813

「」牛肉いつ食べた?

269 22/07/21(木)20:53:14 No.951557872

imgに籠もってるバカは年々脳が萎縮して漫画を読めなくなる

270 22/07/21(木)20:53:21 No.951557929

デブは躁鬱が多いってユングが検証してたからなぁ 太るのはまた別

271 22/07/21(木)20:53:24 No.951557954

このスレ画は自分に甘いだけだろ

272 22/07/21(木)20:53:39 No.951558064

>「」牛肉いつ食べた? 今日 ハヤシライス

273 22/07/21(木)20:53:41 No.951558085

>このスレ画は自分に甘いだけだろ ヘラった時くらい自分を甘やかせ

274 22/07/21(木)20:53:52 No.951558166

>imgに籠もってるバカは年々脳が萎縮して漫画を読めなくなる 自己紹介かよ

275 22/07/21(木)20:53:54 No.951558177

>このスレ画は自分に甘いだけだろ バーカ

276 22/07/21(木)20:53:55 No.951558190

>「」牛肉いつ食べた? 今日♥️

277 22/07/21(木)20:54:00 No.951558230

>「」牛肉いつ食べた? 昨日お中元で牛タン来たから焼いて食べた 美味かった

↑Top